1 :
スロウライダー:
2 :
東京都名無区:2007/12/22(土) 22:59:01 ID:c2CK.OL2
[ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ] >>前スレ300
次スレ誘導前に埋めやがって何がいい年末だよw
3 :
東京都名無区:2007/12/22(土) 23:21:04 ID:InHbugWM
[ 58x4x7x188.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] スロウライダーさんスレ立て乙です。
>>2同意だけれど、とりあえずスレ立てしてくれたことに感謝しなきゃ。
4 :
東京都名無区:2007/12/23(日) 23:33:56 ID:FWbxBBQA
[ 218.221.110.123 ] 谷中珈琲の隣(OAショップ跡)で工事が始まりそうですなあ。
ドトールは進展なさそうだけど。
5 :
ななしさん:2007/12/24(月) 15:40:21 ID:wcyPvorM
[ 219-105-123-247.adachi.ne.jp ] 歯医者探してます。○○の木歯科医院ってキレイそうだけどどうなんでしょう?
6 :
東京都名無区:2007/12/24(月) 17:21:04 ID:OMdr1P12
[ ZG108126.ppp.dion.ne.jp ] 前スレ>293
千駄木近辺にはお産まで出来る産婦人科はないですよ。
検診だけなら・・・それでも婦人科は千石のかみやレディースぐらいかな。
駒込に出るか、根津〜御茶ノ水近辺の大学病院に行くか、湯島の日立病院か、ですね。
御茶ノ水の浜田病院は建て替え中だし。
でも御茶ノ水まで出たとしてもタクシーで20分ぐらいだから大丈夫。
いいお産になるといいですね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
18 :
東京都名無区:2008/01/03(木) 03:13:53 ID:lIRHFKgg
[ softbank219196119068.bbtec.net ] たぶん未来から来たんでしょ。正月から変な街〜
19 :
千駄木:2008/01/05(土) 20:11:23 ID:GvKvPgB2
[ tcn012016.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木駅横のドトールがオープンしてる。全員さん,全員変わっているみたい。慣れてないらしく間違えるたびに,失礼ー。ガンガレ。
20 :
東京都名無区:2008/01/05(土) 21:31:32 ID:WMc/D27c
[ softbank060078010002.bbtec.net ] >>19店員は全員解雇されましたからね。
しばらくは営業時間も短いですし、以前よりはミスも多いのでは無いかと思います。
21 :
千駄木:2008/01/06(日) 02:18:21 ID:jfmMNzQc
[ tcn012016.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木駅の交差点より根津駅の交差点のほうが賑やかですね。
千駄木は駅の出口と出口のあいだの商店がしょぼいね。
22 :
東京都名無区:2008/01/06(日) 11:03:27 ID:l7adE4hk
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] カンカンや不動産屋はもういらない。団子坂下交差点の再開発を望む!
ついでに近辺の迷惑駐輪の徹底取締りを望む!
23 :
東京都名無区:2008/01/06(日) 18:44:10 ID:TsFH5eCI
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 赤札堂があるかないかの差じゃねーの?
松屋、ミスド、ドトールがあるし反対側はローソン、ショップ99ある。
根津にはコンビニが無い。路地に入ったところにマイナーなのあるけど。
24 :
東京都名無区:2008/01/06(日) 22:18:45 ID:1JjmLH/A
[ nttkyo269206.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ドトールが再オープンしたとのことで
さっそく行ってみたのですが、
店内の雰囲気もメニューも
特に変わったところがないように思えましたが、
何か変わったんでしょうか?店員さん以外に。
25 :
東京都名無区:2008/01/07(月) 01:04:44 ID:tesW7R2M
[ softbank219187020015.bbtec.net ] ショップ99ってどこらへん?
26 :
東京都名無区:2008/01/07(月) 17:12:04 ID:ezjAn19A
[ softbank060078010002.bbtec.net ] >>25バス停の千駄木3丁目がある辺り。団子坂を降りてきたとしたら、しのばず通りをずっと左に行けばある。
>>24あそこが閉めてたのは店長辞めて後任の店長見つかってなく、店員も全員解雇してた。
要するに『変わった』店長と店員が集まってなかった。
あぼーん
28 :
東京都名無区:2008/01/09(水) 10:32:12 ID:i1/EG4Yg
[ eatkyo441242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 根津にメジャーなコンビニが無いのも不思議ですが(採算とれない
のでしょうか・・・根津に住む人はみなコンビニがなくて不便と口を
揃えますが・・・)、千駄木の団子坂下交差点の店のラインナップは
昭和を感じさせますねぇ。
ゲーセンも人あまり入ってなくて、夜は不良のたまり場になっている
し、不動産屋、喫茶店、弁当屋、ブティック、カメラプリント・・・
メジャーなのは、ドトール、ミスド、松屋ですが、松屋位しか使わな
いし。
飯食えるところも、買えるところもホントないですね。
まさしく陸の孤島でしょうか。
交差点は根津のが便利で発展してるかなと思います。
29 :
東京都名無区:2008/01/10(木) 01:32:54 ID:ZCrpaU/w
[ nttkyo531096.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>28中華、インド、フレンチ、イタリアン、
お好み焼き、和食、すし、焼き肉、そば…
以外とバラエティー豊かな交差点っすよ。
でも確かに飽きちゃうんだけど。
30 :
東京都名無区:2008/01/10(木) 10:26:52 ID:4rUMM73k
[ tcn012246.tcn-catv.ne.jp ] 根津の交差点だとミスド周辺で低層家屋が連なるあたり。
団子坂下の交差点だとパチンコ屋あたり。
これらが整理されて小奇麗な店舗が入ると町の魅力が高まる。
増殖するマンションのせいで人は増えてきている。
商業施設が整うことで街が活性化し,地元住民にとっても住みよい町となる。
31 :
東京都名無区:2008/01/10(木) 10:37:03 ID:QpTmeMmo
[ EATcf-396p174.ppp15.odn.ne.jp ] パチンコ屋なんてありました?
まあ、昔から安ゲーがウリのゲームセンターならありますけど・・・。
32 :
東京都名無区:2008/01/10(木) 20:28:41 ID:fSk4jEYI
[ tcn012003.tcn-catv.ne.jp ] 失礼しました。ボケてしまっているようです。
汐見幼稚園→汐見小→八中と青少年時代を過ごしてきた小生としては現在のゲームセンターは目ではゲーセンでも頭の中で昔のパチンコ屋のままって思ってしまっています。
団子坂下にあった果物屋さんがマンションになって,いまご子息がそこでイルサーレのシェフとして大活躍されていること。
タバーンの店長さんはそのお父上もご本人もあすこで薬局してたことをご存知の方がどのくらいいらっしゃるでしょうか?
団子坂下は奇跡の業種転換したお店がある町です。
33 :
東京都名無区:2008/01/10(木) 23:23:22 ID:aFb7RF1Q
[ i58-95-32-4.s12.a020.ap.plala.or.jp ] 確かにあのゲーセンは朝鮮玉入れ屋だったね昔
(2階に卓球台無かったっけ?ゲーセンになってから?)
でもイルサーレに至る話はあの地域の人間なら誰でも知っていると思うよ
どこが奇跡なのかはさっぱりだけどな
パパに場所用意してもらって飲食店やってると言うだけでしょ。
それに業種転換の歴史の話なら白山商店街の方が節操無いぞ?w
団子坂は(別名:金すり坂)一番動き激しいかもね、相変わらず
昔よりは定着してる感じか?
34 :
東京都名無区:2008/01/11(金) 00:24:47 ID:0cxGOf56
[ pae29f2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
35 :
東京都名無区:2008/01/11(金) 15:03:03 ID:HFbLYkiQ
[ ZG084022.ppp.dion.ne.jp ] 昨日のアメトークで
ほりけんとチイたけおが
谷中銀座に散歩に来てたな。
スンげーおもろかった。
36 :
東京都名無区:2008/01/11(金) 15:24:59 ID:aE62m/kY
[ eatkyo441242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] イルサーレは場所がいいですが、イタリアンとしての評価は
かなり悪いですよね。実質近くにあるからたまに使う程度で、
わざわざ出向く店のレベルではないと思います。
以前行ったときは、男性店員だけ?なのか(現在は知りません)
ティーカップが茶渋というかコーヒー渋で色が染まっていて、
飲む気になれませんでした。
こういうところが気付かないのかしら・・・と、悲しくなりま
したが、千駄木マダムたちのツボは押さえているようなので、
改善しなければというインセンティブが働かないのかもしれま
せんねぇ。
37 :
東京都名無区:2008/01/12(土) 08:47:06 ID:/cGYOCGs
[ ia202.opt2.point.ne.jp ] 団子坂上、子供たちのランドマーク「あやべ」を覚えている人はいるか?
38 :
東京都名無区:2008/01/12(土) 14:52:28 ID:iwx8dPng
[ i58-95-33-33.s12.a020.ap.plala.or.jp ] そんな最近の話で「覚えてる人いるか?」とか言われると見てるほうが恥ずかしいな
39 :
東京都名無区:2008/01/12(土) 18:39:36 ID:/cGYOCGs
[ ia202.opt2.point.ne.jp ] 20年も前の話を最近というの?
40 :
東京都名無区:2008/01/13(日) 00:36:19 ID:lMnQu4Gs
[ nttkyo688252.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>39団子坂上近辺では
昭和の初めに引っ越してきたお宅も多いみたい。
怒らないであげて。
41 :
東京都名無区:2008/01/15(火) 00:57:36 ID:HFDw0IhU
[ i219-167-4-33.s02.a013.ap.plala.or.jp ] plalaのレスは無視してください・・・
お願いします・・・
42 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:22:49 ID:sMoBUBys
[ p3169-ipbf2807marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 道灌山下周辺に覆面パトカー沢山止まってるね
何かあったのかな??
43 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:28:21 ID:ZlmeY5Fc
[ ZG089191.ppp.dion.ne.jp ] ヘリコプターが旋回してるね。うるさくてかなわん。
44 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:35:47 ID:JA/qfp6s
[ softbank060078010002.bbtec.net ] なんかあったのかね。ヘリコプターはまだ旋回してるし。
45 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:37:06 ID:fSym6lew
[ 219.109.237.178.st.rim.or.jp ] ヘリうるさいね
46 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:39:36 ID:JA/qfp6s
[ softbank060078010002.bbtec.net ] まだパトカーも増えてるね。正直騒音が尋常じゃないんだが。
47 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:43:06 ID:8beySB5s
[ softbank219184210056.bbtec.net ] 千駄木で通り魔。ニュースでやってました。
48 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:43:26 ID:sMoBUBys
[ p3169-ipbf2807marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今ニュースでやってた
7歳の女の子が刺されたみたい・・・・。
49 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:44:46 ID:8ioHLETc
[ FLH1Abv059.tky.mesh.ad.jp ] 今、日テレでやってた。43歳?!の女が子供に切りつけたらしい。
50 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 17:50:57 ID:fSym6lew
[ 219.109.237.178.st.rim.or.jp ] おおこわい
51 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 18:04:46 ID:JA/qfp6s
[ softbank060078010002.bbtec.net ] ヘリはどっか行ったけど、犯人捕まったのかね……怖いわー。
52 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 20:30:47 ID:13Ne2UjM
[ cb8a69-145.dynamic.tiki.ne.jp ] 4丁目らしいけどどの辺?
53 :
東京都名無区:2008/01/18(金) 20:55:12 ID:sMoBUBys
[ p3169-ipbf2807marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
67 :
東京都名無区:2008/01/26(土) 00:05:34 ID:6T0RT/yg
[ eatkyo441242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 団子坂下周辺に大手コンビニ欲しいですね。
セブン(加藤酒店)か、動坂方面のローソンどちらもちょっと距離
あるから、さえないゲームセンターあたりが、1Fコンビニ、
2Fスーパーとかになってほしいなぁ
根津のコンビニ不足と比べたら贅沢かもしれませんけど。
あぼーん
69 :
東京都名無区:2008/01/26(土) 14:21:41 ID:3d1umZmw
[ nttkyo703161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
72 :
東京都名無区:2008/01/27(日) 11:55:21 ID:bYnZKEws
[ eatkyo441242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ポプラは品揃えが今いちですし、売り場面積も少ないので、
ほしいものが揃わないんです。
ゲームセンターあたりがコンビニになれば、かなり便利かな〜
と思いました。
あぼーん
74 :
東京都名無区:2008/01/27(日) 13:37:31 ID:fi7.djNo
[ h204131.ppp.asahi-net.or.jp ] 白山に住んでて、千駄木には遊びによく行く。
たまに行く分には、低層住宅のおもむきとか角の大判焼き屋のおばちゃんとか、
歩けばすぐに谷中銀座なところとか、千駄木いいなーと思うんだけど、
住む人には不便なのか。
あぼーん
あぼーん
77 :
東京都名無区:2008/01/27(日) 15:01:27 ID:Ysw4SwYY
[ softbank219187079096.bbtec.net ] 坂の途中に旨いカレー屋があるね。
78 :
東京都名無区:2008/01/27(日) 15:03:25 ID:aqhw0LRw
[ softbank126112049226.bbtec.net ] くいてえ
あぼーん
あぼーん
81 :
東京都名無区:2008/01/27(日) 18:37:30 ID:wuqQKePc
[ w201125.ppp.asahi-net.or.jp ] あのゲーセンは、夜になってもろくに客が入っていないにも関わらず、
ご時世、一体どのようにして成り立っているのでしょうか?
儲け云々であれば、あの敷地を売却した方が余程楽で良いと思うのですが。
商売が目的ではないのか?
私の希望としては、この近辺にマックかサブウェイドッグがあれば。
ケンタが潰れたのは場所柄の問題ではなく、店員の手際が悪かった故であると耳にします。
(客が大勢並んでいるのにミスも多く、短時間で捌き切れていなかった)
それに、今は当時とは状況も違いますから。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
85 :
東京都名無区:2008/01/28(月) 00:10:49 ID:NtUtnce6
[ softbank219184230001.bbtec.net ] まさにカンカンは俺の人生そのもの。
(昔は確かにパチ屋だった)
でも、あの広い敷地を
漫画喫茶とかにしてくれるとちょいと嬉しい
86 :
東京都名無区:2008/01/28(月) 10:29:12 ID:srOmPbK6
[ eatkyo441242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>81サブウェイいいですね!
あの有効な土地を不良のたまり場にする必要はない
ですよね。
5年くらい前は、かなりの数のバイク連中が夜中集まって
いて、不気味でした。
マックは、近くにできちゃうとメタボが進行しそうなの
で私的にはNGですが・・・
一般的にはうれしいんでしょうね。
87 :
東京都名無区:2008/01/28(月) 12:49:29 ID:tGzYtNtw
[ softbank219187079096.bbtec.net ] スターバックスがいい。
88 :
東京都名無区:2008/01/28(月) 21:06:59 ID:UXfhPsiE
[ tcn010182.tcn-catv.ne.jp ] 7-11と大戸屋欲しい。
建て替えたのにやってるのかやってないのか/やる気ないのかないのか分からないおそば屋さん。
問屋さんみたいな倉庫?のビル。
ひとけのない電気工事屋?さん。
土地柄相応の店舗経営してほしい。
89 :
東京都名無区:2008/01/28(月) 23:43:38 ID:nBTdkybE
[ eatkyo134158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ○談社の社宅のひと
ちゃんとカーテンを閉めてから○○になってね。
90 :
東京都名無区:2008/01/29(火) 04:22:58 ID:lOLyWEkM
[ 58x13x230x208.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] ゲーセンの忍ばず通り沿いの前の土地、都有地かなんかみたいだけどあの辺、がっつり公有地にして交差点広げる計画でもあんの?
91 :
東京都名無区:2008/01/30(水) 16:46:06 ID:QRTcYseo
[ w201125.ppp.asahi-net.or.jp ] >>86新鮮な野菜に美味いオイルビネガー。サブウェイは体に良いので安心ですね。
作っている所が見えるのも良いです。是非、来て頂きたいもの。
これまで、ミスドやドトールがやって来れたのですから、しっかり営業すれば問題無いでしょう。
92 :
東京都名無区:2008/01/30(水) 17:58:12 ID:LJiIcrO6
[ 218.33.155.30.eo.eaccess.ne.jp ] 今週は夕方の日テレの天気予報は毎日谷中銀座から中継なのかな?
93 :
東京都名無区:2008/02/03(日) 13:52:51 ID:NGiCClPM
[ softbank219187020009.bbtec.net ] 雪
94 :
東京都名無区:2008/02/04(月) 00:54:48 ID:RxqK1xZs
[ nttkyo452080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そういえば先週あたりに須藤公園でカワセミ見かけたよ
何食って生きているんだろ
あぼーん
96 :
tonpapa:2008/02/05(火) 16:50:38 ID:C09VSUGg
[ p3210-ipbf1305marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ●りの木歯科はよかった。丁寧だ。
別のところに予約したら電話対応がよくなかったので
こっちにした。
97 :
東京都名無区:2008/02/09(土) 16:21:23 ID:LJ6F2jPQ
[ tcn010182.tcn-catv.ne.jp ] イルサーレ。
昨年から女性店員さんが二人入って、対応が迅速になった。
結果的に、調理場=男性*3、食堂=男性*1+女性*2。
女性客も増えたこのこと。
毎週月曜日が定休日。
お客さんが入りにくいのは木曜日。
この日はワインが割安になるサービスがある。
常連さんは結構使ってる。
ただお客さんが満員になると居酒屋みたいに騒がしいのが残念。
行きたい日が決まったら、ぜひ予約したほうがいい。
以外に満員のときがあるから。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
104 :
東京都名無区:2008/02/11(月) 15:44:33 ID:HmFOuY2g
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
105 :
東京都名無区:2008/02/11(月) 21:54:16 ID:Z8HYBT2o
[ tcn012087.tcn-catv.ne.jp ] >>104喫煙可能です。吸わないお客さんにとっては煙いですけどね。
ノンノン,ミステリー。
【書き込む】のボタンを押すと、バックグランドで投稿内容をデータベースに登録する処理が実行されちゃったりする。
ボタンを立て続けに押すってことは、そのバックグランド処理がボタン押下の数だけ動いちゃうってこと。
問題なのはそれが非同期だったりすること。
非同期ってのは先行の処理の終了を待ち合わせる仕掛けがないってこと。
ところが1件1件のデータベースへの登録処理には、それなりの所要時間が必要だったりしちゃうので、前の処理が終わらないと、次の処理は待ち状態になり、行列の最後方に並ばされちゃうことになる。
でも次の次の処理はラッキーにも最初の処理が終わっちゃって、次の処理が行列の最後方に行っちゃった直後に、処理可能になっちゃったりする。
そこでボタンを押した順番とデータベースに登録されちゃった順番が異なることが起きちゃったりする。
106 :
東京都名無区:2008/02/12(火) 00:40:46 ID:jJQq5zRg
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>105ミステリー解明有難うございます。なるほどねえ!
私は煙が嫌な人なので、その店はちょっとパスかな。
料理にはすごく興味はあるのですが・・・。
どうせ外食するなら、やっぱり清潔な空気の中で食事をしたいと思って
しまいます。
107 :
東京都名無区:2008/02/12(火) 10:34:16 ID:22S0QTyA
[ eatkyo150221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>106私も紫煙が苦手です。
どうしてもお店は禁煙店か分煙がきちんとしている所になり、
おいしくても煙がすごい所は再訪しません。
千駄木では味も酒も超ハイレベルで禁煙で落ち着く店としては、
『焼鳥 今井』なんかはいかがでしょうか。
ドトールの一本裏の道です。
たま軍鶏という運動している鳥だから、臭みもなく最高です。
季節の野菜焼や一品料理も豊富にあり、こだわりの純米酒、
ワインが豊富。大人がくつろげる空間。
おススメです。
(予算は6,000円/一人位かな)
108 :
東京都名無区:2008/02/12(火) 11:12:53 ID:jJQq5zRg
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>107「今井」は禁煙でしたっけ。気がつかなかった。
美味しいですよね。
ただ普通の焼き鳥屋感覚で行くとちょっと高いと感じるかも。
埼玉の軍鶏で、それなりのこだわりはあるようですが・・・。
最初は2500円位のコースで始まりますね。
純米酒はちょっと酸味を感じるタイプでした。
あと、団子坂下から谷中方面に10m位入った左手(コンビニのひとつ先)の
「Ryu」も完全禁煙ですね。
美味しい上に、量もすごい!
家族連れや女性のみでも安心して行ける店です。
日曜祭日のみランチもやっています。
「Ristorante tono;4122」(不思議な名前!)、「豆腐room Dy's」も
禁煙ですね。私は行ったことありませんが・・・。
完全禁煙だったムサシノが無くなったのは残念です。
あそこのランチはヴァリューありました!
ソムリエ姉妹がいなくなったのが致命傷だったでしょうか?
ちょっと歩くけれど、根津言問通りの中華「オトメ」も完全禁煙。
それから、赤札堂裏の方のフレンチ「Risaki」も。
他にありますかねえ?
蕎麦屋はちょこちょこ禁煙が見つかりますね。
109 :
東京都名無区:2008/02/12(火) 14:48:06 ID:22S0QTyA
[ eatkyo150221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>108仰る通り、焼鳥の一般的なイメージで考えると高価だと思います。
私は逆に、一般的なイメージの焼鳥店は紫煙もうもうで、雰囲気も
よくない印象を持っており、今井は出す肉のレベルで考えると安い
かなーと思っちゃうんですよね。酒も酸味が強いものが好きなので。
当初はタバコが吸えたようですが、昨年秋頃から禁煙になりました。
Ryuは確かにボリュームすごいですよね。今は禁煙になったんですね。
知らなかったです。
飲食店でのタバコ客の考え方ってそれぞれで難しい問題ではありますね。
飲む人はタバコをも吸う人も多く・・・でもそれって居酒屋などの紫煙が
嫌な人は家で飲んでる機会が多かったり、実はタバコ吸わない人も外で
食事とお酒を楽しみたいんですよね。
禁煙にしちゃうと、タバコ吸う人は確実に来なくなりますしね店には。
110 :
東京都名無区:2008/02/13(水) 00:28:00 ID:UkKG9tBU
[ i121-117-69-1.s04.a013.ap.plala.or.jp ] すみません、教えてください。
土日昼食、土日夕食、平日夕食をお手頃な値段で食べられるお店が知りたいです。
毎日のことなので、500〜900円で済ませたいのです。
マックや吉野家などのジャンクフード系は毎日はツライので、他のお店が知りたいです。
宜しくお願いします。
111 :
東京都名無区:2008/02/13(水) 03:12:53 ID:YEDS.EHU
[ 58x4x7x188.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>110動坂食堂かな。トンカツとか揚げ物はセロリソルトなんか使っていて
結構うまいぞ。
112 :
東京都名無区:2008/02/13(水) 06:01:00 ID:8/.UcsK6
[ 218.231.183.78.eo.eaccess.ne.jp ] 動坂食堂、くりや、スマイル、フレンディ
動坂交差点から根津交差点までの間にある。
だいたい不忍通り沿い。スマイルは定食屋じゃないから夜遅いとき便利。
昼は挙げるまでもないでしょ。ランチタイムやってるとこいくらでもあるし。
動坂食堂は揚げ物もいいけど、素晴らしいのはお魚系。
113 :
東京都名無区:2008/02/16(土) 05:03:30 ID:Y4GSv8/o
[ cad43e-043.dynamic.tiki.ne.jp ] そういや動坂の交差点を坂から降りたとこ左にずーっと行くと
入り口に定食500円とか書いてある店有ったよね?入り口がガラス戸のとこ
あそこどうなんだろ、行った人いる?
114 :
東京都名無区:2008/02/16(土) 09:24:50 ID:yyQ4WSGM
[ softbank219187079096.bbtec.net ] 団子坂のラ・カンパネラ 2月いっぱいで閉店みたい。
最後に、もう一度あのカレーを味わうのはいかが。
115 :
東京都名無区:2008/02/16(土) 13:55:59 ID:h2JB2XY.
[ 58x4x7x188.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>113細かいようだけど、動坂を下りて左に行ったら千駄木じゃないよ。
>>110が千駄木のどの辺で食事したいのかもわからんし。
団子坂から根津方面にかけての食事処を知りたいのかもしれないし…。
116 :
東京都名無区:2008/02/16(土) 23:41:14 ID:B0vKsXVg
[ tcn012029.tcn-catv.ne.jp ] >113
(千駄木じゃなくて本駒込だけど)「ときわ食堂」かな?
雨降ってると一割引だっけ?
入ったことないけど、ファンはけっこう多いみたい。
ネットでちょくちょく評判を見かける。
117 :
東京都名無区:2008/02/17(日) 08:28:38 ID:Y5LsTFBo
[ oq197.opt2.point.ne.jp ] >>115細かすぎ。
さりげなく触れれば良いのでは?
情報が狭くなるよ。
118 :
東京都名無区:2008/02/17(日) 08:38:32 ID:PkDzFAus
[ eAc1Ade052.tky.mesh.ad.jp ] >>114マジっすか。超ショック。
のんびりした雰囲気が好きだったのに…
あぼーん
あぼーん
121 :
東京都名無区:2008/02/18(月) 01:30:13 ID:GePvpy0I
[ d288be-086.dynamic.tiki.ne.jp ] >>114あら、せっかく復活したのにね
残念
>>115谷中と根津はOKで本駒込はどんなに近くてもダメってのは
ここのローカルルールなの?そうならそうで今後はやめておくよ
122 :
東京都名無区:2008/02/18(月) 09:12:34 ID:WQ12/rbk
[ tcn010212.tcn-catv.ne.jp ] ヨイヨイなもんで、イルサーレの記事で4回もボタンを押してしまったジジイじゃ。
この掲示板は、千駄木に住んだり、千駄木に関心のある方が、楽しくコミュニケーションする場でいいんじゃないかナ。
だから千駄木を中心に、時計周りで、谷中・根津・向丘・本駒込に若干はみ出しても構わんと思う。
どうかネ。
それから皆、仲ようしよ。
相手の顔が見えないからって、気配りが全然ないのはイカン。
なにもバカっ丁寧な文章にする必要はないが、どんな状況でも、思いやりは必要じゃヨ。
イタリアンレストラン好きの千駄木老人より
123 :
東京都名無区:2008/02/18(月) 10:21:17 ID:cMBlrhs.
[ softbank219187079096.bbtec.net ] あの五重塔は一体いつ完成なんじゃろ?
幸田露伴の五重塔、最近読み出してから、妙に気になる。
124 :
115:2008/02/18(月) 21:43:01 ID:MoxculNI
[ 58x4x7x188.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 言葉が足りず、誤解をまねきすみませんでした。
>>122ご配慮ありがとうございます。
125 :
東京都名無区:2008/02/22(金) 15:13:21 ID:1/nSTtio
[ i58-93-21-149.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>108すごく遅い話なんですが
千駄木のtono;4122は完全禁煙ですよ〜!
でもね、店が狭いの(アットホームっていうんでしょうか?w)
私はピザがお気に入りです!
肉料理もなかなかボリュームがあって値ごろかも。
ランチはオムライスが結構おいしいです!
ヘビースモーカーの友達には気の毒ですが
吸わない私にはお気に入りの店のひとつです
126 :
東京都名無区:2008/02/22(金) 22:24:11 ID:YvocgE62
[ softbank219198052079.bbtec.net ] イルサーレといえば、
カウンター席(入り口すぐ)の4つあるうちの左2席は
空調の真下で風がもろに当たるので一人で行くときは右側がおすすめ
と先週行って思った
127 :
東京都名無区:2008/02/26(火) 19:12:20 ID:UB/cH1Dc
[ nttkyo705203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 不忍通り沿いの谷中珈琲の隣に整骨院ができましたね。
2階がマッサージになっている模様。
と思ったら、2軒隣も整骨院なんですね。
128 :
東京都名無区:2008/02/27(水) 01:02:27 ID:ekzA7Olw
[ nttkyo705203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 千駄木近辺って中高齢者向けの病院とか施設が
増えて来てると思うんだけど
そろそろ温泉とかスーパー銭湯できないかなあ。
sakuraまでバス1本だけど、ちと遠いんだよねー。
129 :
東京都名無区:2008/02/27(水) 02:13:50 ID:doOEVKDw
[ 218.33.155.110.eo.eaccess.ne.jp ] まるで子供みたいな発想ですね
130 :
tonpapa:2008/02/27(水) 22:31:34 ID:p3RAwGiw
[ p3210-ipbf1305marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 結婚記念日が近いんだけど、千駄木で美味しいレストランは
どこですか?
131 :
東京都名無区:2008/02/27(水) 23:43:41 ID:w18zwQGg
[ tcn012178.tcn-catv.ne.jp ] sakuraってどこにあるか知らないんだけど、
後楽園のラクーアじゃダメなの?もっと遠くなる?
あぼーん
133 :
東京都名無区:2008/02/28(木) 22:08:09 ID:hD.ZbsFo
[ nttkyo375055.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] sakuraは巣鴨駅の裏っちょ。「スーパー銭湯」並か?
千駄木からだと都バスで一本だからね。
ま、白山まで歩けば三田線で同じくらいだけど。
団子坂下からだったら、断然sakuraの方が近いと思います。
あぼーん
あぼーん
136 :
東京都名無区:2008/02/29(金) 23:43:26 ID:0.B10ivM
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 2丁目交差点で今夜も工事。
昨日からなぜ深夜にやるんだよ!
ガタガタバタバタ無茶苦茶工事音が響くぜ。
俺が仕事に行ってる昼やれよ。
137 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 00:39:42 ID:eO58Q9QE
[ pdd8c29.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 先々週あたりには週末の昼間にやってたけどね。年度末で
スケジュールがきつくなったとか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
146 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 23:06:49 ID:VMR./wzY
[ nttkyo386081.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] Bーぐるがつつじ祭りモードになってたけど
3台ともそうなのかな・・・
147 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 23:58:50 ID:kKTlRYzo
[ p29b460.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
148 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 13:13:08 ID:E6KHWcA.
[ TPH1Aad129.tky.mesh.ad.jp ] あっちこっちで、区議と繋がった土建屋が工事してて迷惑だね。やらなくてもいい工事ばっか。
オバサン議員なんて、ここを工事させたのは私ですって、自慢してるし。
149 :
東京都名無区:2008/03/14(金) 20:01:58 ID:uBoV9XIY
[ softbank060078010002.bbtec.net ] 狸山公園はあそこまでの工事する必要あったのか?とちょっと思う。
150 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 09:42:59 ID:ZrDy3VaA
[ TPH1Aad129.tky.mesh.ad.jp ] >>149区議と土建屋の為の工事です。
保健所通りの工事とか、道路に色をつける工事とか、オバサン区議が、私が実行させましたって、宣伝してました。
高い金額で知り合いの土建屋に仕事まわして、見返りもらってますよって言ってるようなもんです。
151 :
東京都名無区:2008/03/18(火) 21:02:23 ID:tRpSgseA
[ ZG100231.ppp.dion.ne.jp ] まぁる、20日から再開するようですね。
体調不良とやらでしばらく閉店でしたが、娘の誕生日に間に合って嬉しい〜。
個人的には上野の山の某有名店より美味しいと思うし、何より近いのがいい!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
155 :
東京都名無区:2008/03/25(火) 22:28:39 ID:69oVP3QQ
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 日暮里に共同便所、共同炊事場、四畳半の部屋で28000円の物件あるよ。
友達が住んでいて遊びに行ったがとても住む気にはならない。
以前、テレ朝で銭金とかいう番組あったけど、あれに出てきそうな貧乏具合だった。
156 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 01:49:39 ID:4MGwEhKs
[ p6ec563.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 公示された宅地の地価見ると去年より15%くらい上がってる。
千駄木2-9-14 588→688
千駄木3-10-27 876→1030
賃貸の家賃もつられて上昇するもの?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
160 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 09:00:09 ID:ZPaaCTjU
[ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 28(金)の夜、狸山公園そばを通ったら工事が終わっていた。中に入ると桜が満開でした。
近くでお花見したい方は行ってみてください。
161 :
たんば:2008/03/31(月) 12:04:18 ID:ujXt32tg
[ ] 削除依頼がありましたので、まちBBS削除FAQ,23区板ローカルルールに
基づいて、関連レス共々削除作業を実施しました。
以下、個別にアナウンスです。
>>ハンドル名 千駄木54の方へ
削除GL3(連続投稿)、23区LR(無意味な書込み)、削除GL7(地域と
関係ない書き込み)等が多いようです。
今後も同様の書き込みを続けた場合、それなりの対処を行います。
ご了承ください。
>>東京ケーブルネットワークで接続されている方へ
書き込みボタンは一回押せば充分です。何度も書き込むのはご遠慮ください。
また上記Plala他の荒らし書き込みを放置できないなら、荒らしの同類と
見なします。
>>その他全員へ
まちBBSは誰でも自由に書き込みができる掲示板ですが、書き込みに際して
一定のルールを守るようお願いしております。
23区板TOPページ「
http://tokyo.machi.to/tokyo/」の「■投稿する前に」の
内容を良く理解した上でのご利用をお願いします。
162 :
東京都名無区:2008/04/01(火) 14:51:13 ID:u317ORTQ
[ ds189.opt2.point.ne.jp ] ryuっていうレストランもおいしいですよね!
163 :
東京都名無区:2008/04/01(火) 23:35:12 ID:oNdjx8ek
[ softbank219198052068.bbtec.net ] RYU、最近混んでるけどテレビで紹介でもされたのかな?
164 :
sage:2008/04/02(水) 20:53:45 ID:wYsRQa1U
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] 去年かな?でぶやで石塚やパパイヤ鈴木が食べに来てたね。
私は専らロシア風ハンバーグをいただいてます。まいうー!
165 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 18:15:45 ID:Ef8pP1uY
[ 219-118-184-57.cust.bit-drive.ne.jp ] RYUは昨日家族で食べに行きました。
6時前に行ったけどほぼ満員。美味しかったですよ。
166 :
東京都名無区:2008/04/09(水) 21:35:00 ID:SsyooK6k
[ PPPa1103.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>108ムサシノは、ソムリエ姉妹がいなくなったのが閉店原因なんですかねえ。
とてもいい感じの人でした。
とても残念です。
167 :
東京都名無区:2008/04/10(木) 12:54:54 ID:irTtALz6
[ tcn010077.tcn-catv.ne.jp ] ≫166
ムサシノ後、
インド料理「マザーインディア」
本日、オープン。
誰か、レポヨロ。
168 :
東京都名無区:2008/04/10(木) 19:06:49 ID:IkLezjCs
[ tcn012033.tcn-catv.ne.jp ] 居抜ですね。
よみせ通りでフレンチとかイタリナは難しいですかね。
インドとはね。
洋食屋さんがいいところかも。
外からは見てみますが中に入るかどうか...
カレーか...
辛いか...
169 :
東京都名無区:2008/04/12(土) 08:17:41 ID:QPUunifo
[ softbank219198052068.bbtec.net ] マザーインディアのランチに行ってみました。
本格インドカレーで、辛さは調整可能です。
従業員もインド人のようでした。
880円〜1300円の価格帯で、カレー、ナンorライス、サラダ、ドリンクのセットです。
1300円のスペシャルランチの場合はカレー3種、シシカバブ、タンドリーチキン、デザート(ヨーグルト風)がつきます。
味は、おいしいです。でも、不味いインドカレーを食べたことないので、普通ともいえるかも。
シディークと差別化したのか、ナン&ライスがおかわり自由でした。
ランチビール&ワインが200円なのも魅力的。
内装は近代的というか、シンプルになっちゃいましたね。床もタイルだし。
全体的にカレー色なのちょっと笑ってしまった。
液晶テレビでインド歌謡曲を流しているのは雰囲気作りでしょうか。。。
内装の雰囲気はシディークのほうがいいかも。
最後に、4/16(水)までランチが300円引き、ディナー2割引なのでお得ですよ。
土日はランチ(11:00−15:00)が混むかも。
170 :
167:2008/04/12(土) 10:21:28 ID:5K.zToFI
[ tcn010077.tcn-catv.ne.jp ] レポ、ありがと。
行ってみる。
171 :
東京都名無区:2008/04/12(土) 13:42:47 ID:y9MzmL12
[ tcn010198.tcn-catv.ne.jp ] >>169>全体的にカレー色
ここに笑った。
ところで、レンタルDVD屋のリバティの並びにあった水煙草屋、
しばらく前につぶれてしまったね。
看板の電灯が、昼も夜もずーーーーっとつけっぱなしなのが気なってる。
電気が(電気代がじゃなくて)もったいない。
172 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 17:10:04 ID:lujUGGj6
[ softbank219198052068.bbtec.net ] 169です。
シディーク → ダージリン の勘違いでした。
あんまり違いはないけど、一応。
失礼しました。
今日のランチに行ってみたら、予想通りかなり混んでいて、
行列ができかかっていたのでやめて帰ってきた。
平日に行けたらもう一回行ってみるつもり。
173 :
東京都名無区:2008/04/18(金) 22:40:49 ID:8YHal.Mk
[ pd3b5e5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 2丁目のお好み焼き「寿限無」に4/30で閉店の張り紙発見。
174 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 10:52:11 ID:ziVAMG/M
[ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 先日、環七近くのカー用品店へ行きました。途中、ドイトの隣にライフができていました。
それとコジマの看板もありました。今夏オープンとのこと。ドイトにとっては脅威ですね。
去年あたりからドイトが急に食品を扱い始めたのは、そんな対抗の表れだったんですね。
それとじゃんじゃん近くにライフもできていたし〜。
175 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 01:41:18 ID:fi8BnbI2
[ tcatgi067188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >去年あたりからドイトが急に食品を扱い始めたのは、そんな対抗の表れだったんですね。
ちげーよ馬鹿w
ドンキの子会社になったからだ、DOITが。
176 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 21:36:51 ID:S123Uztc
[ eatkyo130168.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
177 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 14:23:45 ID:gb7/4R3o
[ softbank219198052068.bbtec.net ] へび道のところにベーグル屋ができたみたい。
朝7時なのに人が並んでた。
小さい店だから売り切れるのが早いらしい。
178 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 14:37:17 ID:QzHOZ13M
[ TPH1Aad129.tky.mesh.ad.jp ] 千駄木整形外科ってヤバイ。
病院側の書類の不備を患者に隠して、無記入の書類にサインさせようとした。
事情を説明するように求めると、「忙しいから、もう来るな」だって。
後で医者が詫び入れたらしいけど、何されるかわからない病院に誰が行くか。
近くに、日医大、山本接骨院、汐見鍼灸があるから、あんなクソ病院には絶対行かない。
179 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 20:01:06 ID:U01baTm2
[ 219.109.200.151 ] 人の生き死に関する内容で「らしい」の表現は止めよう。
事実ならもっと詳しくレポ。
単なる根拠のない風評ならそう言って欲しい。
このスレは極狭い地域の正確で詳しい情報を求めている。
議題として君がアップするのは構わない。
ただ誠意があるなら君がこの件に関してクローズするまで真実を求める作業をし続けて欲しい。
そうでないならこの件はスルーってやつじゃ。
from何度もボタンを押して荒らし扱いされた千駄木ジジイ
180 :
東京都名無区:2008/04/22(火) 01:04:16 ID:b7kubuFU
[ i60-47-37-37.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 地域雑談掲示板にそんなこと求めている人はあまりいないと思いますけど・・・?
181 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 10:15:45 ID:5qfPr.GY
[ softbank219198052068.bbtec.net ] 上の流れと全然関係ないけど、
日医大の初診料っていくらか知ってる人います?
他区の大病院の整形外科に捻挫の診察の為に行ったら初診料(事務手続き費用?)で3150円とられた。
診療費+薬代よりも高いっちゅーの!
どこもそんなもんでしょーか?
町医者レベルの病院にいっておけばよかった・・・
182 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 20:21:39 ID:yusg8tIk
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>181日医大に直接問い合わせるのが確実ですよ。
http://hosp.nms.ac.jp/ に問い合わせの代表電話番号があります。
確か保険制度が変わって、町医者よりも大病院の方が初診料が高く設定されて
いると思いました。病院による自由裁量だったように思います。
また紹介状の有無によっても変わるはずです。
183 :
182:2008/04/23(水) 20:26:23 ID:yusg8tIk
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
184 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 22:10:09 ID:5qfPr.GY
[ softbank219198052068.bbtec.net ] >>182-183
レスどうも。
確かに紹介状のこと念を押して聞かれていたような気がする・・・
軽微な怪我や風邪なら1回通院で終わりだから初診料が割高に思えてしまう。
1時間以上またされるのに高いなんて・・・
いきなり大病院に行かないほうがいいってことですね。
185 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 22:44:45 ID:OGnT8Fhg
[ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>184「いきなり大病院に行かないほうがいいってことですね。」
いや、そうでもないですよ。医者には自分の専門があります。たとえば、整形外科医にしても
肩、腰、膝、手等分かれています。また、ネットで調べて自分が診てもらいたい医者が初診料が
高い所だったらどうしますか? もちろん紹介状なしでは診察を受けられないなら別ですけれど、
私なら紹介状なしで行きます。
紹介状欲しさに開業医へ行ったら無駄ですよ。開業医へ行く時間・診察料・投薬、紹介状を書
いてもらう費用を考えただけで、3150円を上回るでしょうね。それに本当に診てもらいたいの
は、その開業医じゃないですからね。
186 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 23:07:01 ID:OGnT8Fhg
[ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] すみません訂正です。
ばつ:ネットで調べて自分が診てもらいたい医者が初診料が
高い所だったらどうしますか?
まる:ネットで調べて自分が診てもらいたい医者のいるところは、初診料が
高いところだったらどうしますか?
187 :
東京都名無区:2008/04/24(木) 01:08:48 ID:zF9rrKa6
[ nttkyo569092.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なぜ大病院の初診料が高いかと言うと、
専門病院に「軽い怪我や風邪」の人が集まってしまって
本当に高度な治療が必要な人が受けられなくなるのを避けるためらしいから
軽微な場合は、まずは町医者、掛かり付け医に行くのが基本なんでしょうね。
千駄木の場合、内科に限らず、日医大出身の先生や
日医大と関係の深い病院が多いので
掛かり付け医に相談して、もし専門医に診てもらった方が良いとの判断になれば
すぐに診断書を書いてもらえますよ。
レントゲンとかいろいろ必要な資料も持たされるし。
188 :
東京都名無区:2008/04/24(木) 10:31:21 ID:4whVurSg
[ softbank219198052068.bbtec.net ] 今回は何も考えず、以前行ったことがあるというだけでわざわざ他区の大病院に行ってしまい、
精算するときにちょっとびっくりしてしまった。
正直ちょっとミスったかなと。自分のケースだったら町医者で十分。
思い出してみると、
先生が「このくらいの症状なら手術の必要はありませんね」と言っていた。(大袈裟な・・・)
あと、事故の救急患者に途中で割り込まれた。
やっぱり大病院は重症患者向きなのかも。
>>186もちろん自分で調べていく場合は最初から納得済みなのでOKですよ。
指名料だと思えばいい。
189 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 21:43:27 ID:4LCKu/9I
[ eAc1Ahj165.tky.mesh.ad.jp ]
190 :
東京都名無区:2008/04/27(日) 21:10:24 ID:rP7cNtU6
[ eatkyo153065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 根津の鮨処かじわら(旧鮨処けい)に行った。
移転して初めてだが、移転前(けい)はコース5000円で追加で5〜6カン
いただき、酒も2人で6合位飲んで2万超えなかったが、今は7千円のコース
しかも追加にぎり無で酒4合で2万超えた・・・。
コースの内容も以前より、かなりしょぼくなっていてがっかり・・・。
もっとがっかりだったのがイタリアンとのコラボ?とかで、正当な鮨屋
の面構えからあさっての方角に行ってしまったようで、残念。
もう行きません。客も飛んでた。
191 :
東京都名無区:2008/04/28(月) 03:34:40 ID:ntXAVBcU
[ tcatgi142078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] てか、けいはもう5〜6年位前から味落ちてたでしょうが。
192 :
東京都名無区:2008/04/29(火) 04:28:53 ID:.Fh6fJnY
[ tcn010025.tcn-catv.ne.jp ] 不忍通の道路工事ウルセーーーーー。
延々数週間、いつまでやるんだよ。
193 :
東京都名無区:2008/05/06(火) 17:29:33 ID:eT7FkW9M
[ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の13時半ごろ「つけめん ★ TETSU」へ行ってみたが、あまりの行列(約20人)に並ぶのをやめました。
194 :
東京都名無区:2008/05/06(火) 22:42:31 ID:DmMphMaA
[ p29a6ea.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>193根津神社つつじまつりの影響が4丁目方面まで及んでる?
2丁目は人だらけだし、天外天のランチも30人くらい並んでいるから
3丁目あたりまでなら足を伸ばす人は多そうだけど。
195 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 13:15:28 ID:I7AQz1Xw
[ 125x100x110x98.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] そこはいつでも(家人によると平日でも)行列しています。
食べた人によると美味しかったといってますが、私は未食です。
196 :
東京都名無区:2008/05/08(木) 00:27:08 ID:WjV6xzWE
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] TETSU美味いよ!
魚介系のスープ(あまり酸っぱくない)と太麺のつけ麺。
食べ終わった後は、割り下と灼熱の焼け石をスープに入れて暖め直してから
最後の一滴まで味わう。
店員も非常に礼儀正しくて気持ち良いです。
でも曜日関係無しに待ち時間は長いね・・・。
最低30分は待つかな・・・。
197 :
区役所に言ってみるか!:2008/05/10(土) 10:45:28 ID:voo91936
[ nttkyo207104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 千駄木小学校前通りは、くらしの道と宣言しているのに大型ダンプやブルドーザーを積んだ
トレーラーが走っている。くらしの道を宣言しているなら「大型車通行禁止」だろう。(ぷっ
198 :
東京都名無区:2008/05/10(土) 10:57:38 ID:kXw3MHhc
[ tcn010207.tcn-catv.ne.jp ]
199 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 10:48:24 ID:rHCZ08EI
[ z128.61-45-55.ppp.wakwak.ne.jp ] ゆうべ夜中に事故あったの知ってる?
あれひき逃げ・・・?
200 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 22:04:49 ID:G6oeeD3M
[ eatkyo145048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
201 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 13:06:14 ID:3t8bHfT6
[ eAc1Abp197.tky.mesh.ad.jp ] >>178 数年前に利用してました。とにかく患者の話を聞きたがらず
やたらに注射や牽引など無駄な治療をさせたがる先生でした。
202 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 14:45:33 ID:QQQuTf3g
[ z223.124-44-44.ppp.wakwak.ne.jp ]
203 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 17:38:54 ID:n6PTZ2Gg
[ tcn010024.tcn-catv.ne.jp ] ヘリコプターがうるさい。
また何かあった?
204 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 17:46:54 ID:yrge10jU
[ softbank219198056089.bbtec.net ] ヘリコ常駐ですな
205 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 18:09:51 ID:h4OBhEtI
[ tcn010013.tcn-catv.ne.jp ] 西日暮里のケンゾウっていう居酒屋に
車、突っ込んだらしいよ。
206 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 18:18:13 ID:n6PTZ2Gg
[ tcn010024.tcn-catv.ne.jp ] あー、今ニュースでやってた。
開成学園の向かい側あたりだ。
いつも通っている所・・・・
おっかないねー、なんであんなハデに突っ込んだんだろう。
207 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 19:30:47 ID:PzcLb9uI
[ 58.1.130.246 ] 今日の18:45ごろやたらと警備員とおまわり君が多いなと思っていたら、団子坂上信号近くの某団体のイベントだった。
208 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 10:12:50 ID:aVKjC2VM
[ 221.112.189.146 ] イベントというより、夏目雅子さんの母上の葬儀だった模様です。
209 :
207:2008/05/14(水) 15:00:45 ID:uYouuFpE
[ nttkyo324246.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>208イベントには間違いない。
大体、葬式関係と思っていたが、あえて書かなかったのよ。
210 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 21:43:37 ID:f74RryuI
[ im131.opt2.point.ne.jp ] 千駄木近くで仕事しているのですが
終電が終わって帰れなくなることもしばしばある為
原付(2種)での通勤を考えてます。
その為、千駄木〜東大前〜白山辺りで、月極で借りられる駐輪場(駐車場)を
探しているのですが、中々見つかりません。
また、所詮原付なので、屋根とシャッターがある
2万以上するような駐車場は除いた上で検討してます。
何より月に3,4回タクシーで帰ることを考えた時に
2万を超えると本末転倒なもので…。
地元の方でどなたかご存知でしたら教えて頂けませんか?
211 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 23:01:16 ID:2QQLE4LE
[ eatkyo149030.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
212 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 03:02:03 ID:lMkUyZ2c
[ p10231-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>210このへん一通とかの関係で
普通に路駐とかしてる原付とか沢山あったんだけど
こないだの法改正でイッキにバイクを目の敵のように駐禁きるようになった
まあ都内は全域そうみたいなんだけどねぇ
なので駐車場はバイクでも確保した方がいいよ
自分はアパートの前に7年ぐらい普通に路駐してて
まったく交通の邪魔にならないから良いか?と思ってたけど
昨年の10月ぐらいから連続で2回切符きられた
バイクよりも取り締まって欲しい医科大めぐりの営業の車とかいるのにねぇ(笑)
213 :
210:2008/05/17(土) 11:14:07 ID:4RN/ytpA
[ im131.opt2.point.ne.jp ] >>211有難うございます。
早速問い合わせを・・・と思ったのですが、週末なのを忘れてました。
ただ、Webを参照する限りですと、平成20年度の申し込みは既に
終わっているようなので近日中は望み薄かもしれません…。
また、原付も50ccまでとなっている区が非常に多い為そこも気がかりです。
>>210実は数日前1,2回実際にバイクで通勤し、路駐(邪魔にならない広い歩道)
したのですが、仰るように取締りが厳しいようで、私も切られました。
駐車出来る施設整備も出来ていない状態でこの取り締まりの現状はやり切れませんね。
あとは、戸建てでスペースにゆとりのある付近住人の方や
駐輪スペースの余ったマンションオーナーの方に直接交渉するといった
あらわざがある位でしょうが、現実的に難しいでしょうね…。
214 :
東京都名無区:2008/05/19(月) 00:05:39 ID:2u.HsEcc
[ h254.p049.iij4u.or.jp ] >>213自分は根津在住、仕事場が千駄木という環境で、根津と千駄木では事情も違うとは思うのですが
車が何台も入る広めの駐車場で、隅っこにバイク置いてもいーですよという駐車場が、根津にはいくつかあります。
そういったところは、たいてい不動産屋さんが管理していると思いますので、一度、聞いてみては?
オーナーさん情報にも詳しいはずですし
215 :
210:2008/05/19(月) 21:15:03 ID:dZBaEmKc
[ im131.opt2.point.ne.jp ] >>214なるほど…
早速今週中にでも不動産屋さんへ問い合わせてみようと思います。
216 :
東京都名無区:2008/05/19(月) 22:17:57 ID:iZXrFBu2
[ nttkyo293011.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 団子坂下の交差点にある「ファミリー」
いつの間にか売り店舗になっていますね。
朝早くからやっていたので重宝していたんだけど。
217 :
東京都名無区:2008/05/27(火) 23:48:36 ID:6Q4mfcUI
[ tcn010156.tcn-catv.ne.jp ] 不忍通沿いの元180円ラーメン屋は、ずっと空き家のままなんだろうか。
218 :
東京都名無区:2008/05/27(火) 23:55:58 ID:6Q4mfcUI
[ tcn010156.tcn-catv.ne.jp ] 間違って送信した。
かれこれ、一年ぐらい空いてるよね。
219 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 08:26:37 ID:yBkjDtSc
[ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 不忍通り沿いのラーメン屋というか食堂は、難しいものあるよね。理由は車の
客をどうするかです。店の駐車場がほとんど無いし、食事代+駐車代では馬鹿
らしいしね。
220 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 21:19:52 ID:K1HUmjMg
[ softbank060078010002.bbtec.net ] 元々オフィス街でもないんだし、食堂あったところでいかないだろ。
99ショップの上もまだ空いたままじゃ無いっけ?
221 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 22:37:37 ID:l0MIroiQ
[ p29a05c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 千駄木の団子坂は昔「カネ摩り坂」と呼ばれてどんな商売をしても
すぐつぶれるといわれていたそうだ。
文京区自体がそんな感じだけど……。
222 :
東京都名無区:2008/06/01(日) 14:01:51 ID:9eEZeKHI
[ ZG102074.ppp.dion.ne.jp ] ロケやってるな。蒼井某のドラマっぽい
223 :
東京都名無区:2008/06/01(日) 14:36:55 ID:Jsa50E2k
[ 218.217.31.139 ] どこでだよ
224 :
メーテル:2008/06/02(月) 20:14:50 ID:qde0zXsI
[ tcn012047.tcn-catv.ne.jp ]
225 :
東京都名無区:2008/06/02(月) 21:01:43 ID:TuS6qugk
[ KD125051212173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
226 :
特製つけ麺:2008/06/05(木) 14:02:11 ID:HHZvv3LY
[ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 噂のつけ麺食べましたが、私の口は合わないです。←あくまでも私の口ですよ。
麺はヌルイしせめて氷水で〆てもらわないと。また、スープはカツオだしが
効き過ぎるし、おまけに味も濃いドロドロ状態。途中、鳥スープを3回くらい継
ぎ足してやっと飲める状態でした。
とにかく、味が濃すぎるです。また、行列して食べるものじゃないし1回食べた
らもうイラんかな。
227 :
226:2008/06/05(木) 16:12:22 ID:HHZvv3LY
[ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑
訂正です。
ばつ:鳥スープ
まる:割スープ
228 :
東京都名無区:2008/06/08(日) 18:02:53 ID:t.1FPpnU
[ nttkyo439005.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >麺はヌルイしせめて氷水で〆てもらわないと。
俺ん時はしっかりしめられてたがなあ
>おまけに味も濃いドロドロ状態。
これは最近のつけめんの流行なんで、仕方ないですかな
229 :
東京都名無区:2008/06/10(火) 15:25:39 ID:GgInBZz6
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 哲のつけめん好きだけどなあ・・・。
貼り紙によると「夜のつけめん」は昼よりもスープが濃いらしいです。
(塩加減ではなくて鰹出汁が。)
個人的には揚げたまねぎなどの薬味が欲しかった。
(昼はあるんだっけ?夜は無かったですが。)
230 :
東京都名無区:2008/06/11(水) 12:42:15 ID:ILSwjknQ
[ 125x100x110x98.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] あそこは昼と夜は違う店(経営者が違う)と聞いたけど。
夜はまったく行列していないよね。
231 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 00:32:07 ID:jJQq5zRg
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>230知らなかった!
そうなんですか?
ところで道灌山下の三福ってもう廃業?
この数ヶ月電気ついていないよね。
人の良さそうなおじいさん、味があったけど。
232 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 00:32:09 ID:jJQq5zRg
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>230知らなかった!
そうなんですか?
ところで道灌山下の三福ってもう廃業?
この数ヶ月電気ついていないよね。
人の良さそうなおじいさん、味があったけど。
233 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 10:26:28 ID:Yq/G91vQ
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] 夜は「はじめ」と言う名だよね。
経営が変わっている訳じゃなく、TETSUのセカンドブランドだよ。
鶯谷の「遊」が、夜に「夕」になるのと同じ。
234 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 15:08:03 ID:ASvY6ENQ
[ KHP059139071078.ppp-bb.dion.ne.jp ] はじめってまだ油そばやってるの?
235 :
東京都名無区:2008/06/14(土) 14:22:34 ID:woYtiRBc
[ tcn010110.tcn-catv.ne.jp ] 今日入ってた、近所のオープンルームのチラシ。
案内図に、デニーズはしょうがないとして、創文堂と八千代まで載っている。
どんだけ古い地図使ってんだ?
236 :
東京都名無区:2008/06/14(土) 22:35:29 ID:nmw2GyO6
[ 116.80.43.64 ] >>235たしかに地図ってどうにかしています。10年位前、千駄木小学校前に「市川平和堂」なる文具店があった
今でもGoogle mapに載ってる。
237 :
東京都名無区:2008/06/15(日) 00:17:48 ID:9c8XtyHo
[ 59.139.71.167 ] テレ東金曜深夜の「モヤモヤさまぁ〜ず2」来週は谷根千だよ
238 :
東京都名無区:2008/06/15(日) 01:45:39 ID:sHLdDZkA
[ 218.231.183.97.eo.eaccess.ne.jp ] ということは、もうロケは終わっちゃったってことですね。残念。
239 :
東京都名無区:2008/06/15(日) 20:09:10 ID:NBvHYilE
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] >>234今日「はじめ」に行ってきたけど、油そばは無かったよ。
夜のつけめん、夜のあつもり、煮干そばの3種類だけだった。
ちなみに、あつもり400gを食って来ました。
240 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 18:56:51 ID:giyPRZks
[ ZG085016.ppp.dion.ne.jp ] NTTが3丁目に巨大ビル建てるみたいね。
8階建てらしいけど、実はマンション16階に相当するらしいよ。
近隣住民が署名活動をやってるけど、自分も署名しておいたw
241 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 18:56:45 ID:giyPRZks
[ ZG085016.ppp.dion.ne.jp ] NTTが3丁目に巨大ビル建てるみたいね。
8階建てらしいけど、実はマンション16階に相当するらしいよ。
近隣住民が署名活動をやってるけど、自分も署名しておいたw
242 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 19:11:44 ID:k1qS.FmM
[ 116.80.43.64 ] >>240もっと詳しく。
ランドマークを教えてください。
243 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 19:20:31 ID:5qiYqLPo
[ p2225-ipbf1001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 「みたいね」って住人なら今週末の説明会のビラが回ってるだろ。
実はも何もNTTの説明にばっちりそう書いてあるよ。
建物の構造は地上八階地下二階。
高さ36.60m(階高3mのマンションとして12階相当) 。
エレベータ塔屋頂部が49.14m(上記基準で16階相当)。
場所は千駄木3-40-3。
ttp://denwakyoku.jp/komagome02.html12階って後のマンションと同じくらいの高さか?
244 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 21:47:38 ID:k1qS.FmM
[ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 家の固定電話は、駒込第2ビルに繋がっているんだけど、工事中はどこの局になるんだろう。
もっとも、インターネットはADSLじゃなくて、光だから関係ないと言ってみる?
245 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 01:08:30 ID:ScApqk9c
[ KHP222000036188.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>240いちおう近隣住民だけど、あまり反対する気にはならないんだな。もしも、あの土地がマンション業者の手に渡ったら、NTTが計画しているビルよりも、はるかに巨大なマンションが建つんじゃないかな。それを考えるとね。
246 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 02:42:01 ID:Bdq/uBhM
[ ZG085016.ppp.dion.ne.jp ] >>245確かに日暮里駅周辺の高層マンションが建つよりはマシかもね。
ただ、近隣のマンションは最悪だね。資産価値が落ちるし。
巨大ビルはサーバーの基地。だから住民は電磁波をかなり気にしてる模様。
あと、高さもそうだけど、面積が隣の既設施設と同じくらいあるから
風通しは最悪かも。まー役場はゴーサイン出してるから今更って感じなんだが。
247 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 10:42:14 ID:Xv9838to
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 昨日の夜、4丁目でハクビシンらしき獣が人家に入っていくのを見たよ。
塀の上にのぼってたみたいだけど(連れが見た)振り返ったら居なくなってた。
248 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 15:04:16 ID:xSqgxciU
[ 218.33.155.58.eo.eaccess.ne.jp ] 3丁目ではタヌキ見たよ。ハクビシンかなと思って調べたけどやっぱタヌキ。
249 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 19:09:28 ID:qW56e0e2
[ 221x112x189x146.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 私も5丁目でそれらしきものを見かけましたが、その時はペット用のミンクかと
思っていました。
250 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 20:43:40 ID:Xv9838to
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 247です。ハクビシンを見たのはむじな坂上。
私といっしょに歩いていたのは、
その胴の長さから「いたち」とあだ名されている人。
胴長づくしの夜でした。
251 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 21:36:00 ID:RBJeZRT2
[ tcn010207.tcn-catv.ne.jp ] >>250むじな坂って、ラーメン屋哲の近くの坂ですか?
252 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 21:53:25 ID:Xv9838to
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>251そうです。動坂の一本手前、途中に郵便局がある。
253 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 22:05:10 ID:Itc9veJE
[ tcn010159.tcn-catv.ne.jp ] 自分は去年の11月、4丁目で狸を見たよ。
30センチぐらいの至近距離で見たから、まず間違いない。
何匹もいるのかな。野生化してるんだろうか。
254 :
東京都名無区:2008/06/18(水) 11:41:43 ID:aeb/eRZs
[ 125x100x110x98.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 「むじな坂」なんて誰もよんでないのにぐぐってみたらいつのまに
そうよんでいる人が出てきているね。たぬき坂があるから安易に
そう呼ぶ人が出てきたのかな。でもあの坂は広々と開けているから
イメージぜんぜんあわない。。。定着化しないことを望む。
255 :
東京都名無区:2008/06/18(水) 12:06:56 ID:N8zCyC32
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>254さん
教えてくださって有難うございます。いろんな絵地図に「むじな坂」と明記してあるんで、
今年3月に越してきたばかりの新参者の私はそう呼んでしまっていました。
坂名由来のプレートもないし(狸坂との関連で惰性で付けた感アリアリですね)、
確かにむじなのイメージにも合わない。ちゃんとした名前のない坂なのかな。
同じ
256 :
東京都名無区:2008/06/18(水) 19:20:00 ID:8NnZtoqU
[ tcn010159.tcn-catv.ne.jp ] >「むじな坂」なんて誰もよんでないのに
ここまで言い切っちゃうのは乱暴じゃないの?
257 :
東京都名無区:2008/06/18(水) 20:31:23 ID:iQqrCkbE
[ KHP059139071078.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>239無くなってしまったのかな?ありがとうございました。
258 :
東京都名無区:2008/06/19(木) 13:48:07 ID:y2Cy7nDA
[ 125x100x110x98.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>256すまん。
ではこう言い換えればいいのかな。
「千駄木の昔からの地元民は誰もよんでいないが、何らかの絵地図に
出てきたのがきっかけで、それを孫引きする地図がいくつか存在するように
なってしまい、また、そう昔から呼ばれていると勘違いした人が出てきてしまって
いる。」
「最初の孫引きされるきっかけとなった絵地図をつくった人が、単なるその人
のそう呼ばれて欲しいという願望で書いたのか、はたまた皆を釣るネタで
やってしまったのか、もしくは冗談で誰かが発言した坂名称をそのまま
本気にしてしまったのかは現在のところ不明。」
ちなみに自分は千駄木生まれ、千駄木小学校卒で、
父親も千駄木小出身。最近また千駄木に戻ってきた。
昔の資料でむじな坂と呼ばれていた証拠が出てきたら全部撤回します。
小学校当時自由研究とかで地元のことはいろいろ調べたのでそう呼ばれている
なら目にしているはずだと思うのだが。
259 :
東京都名無区:2008/06/19(木) 14:21:38 ID:Xcad.Lr.
[ 219.109.200.125 ] 247=250=252=255です。
>>256さん、
>>258さん、ありがとうございます。
<むじな坂>には坂名由来のプレートもないし、
文京ふるさと歴史館で出している『ぶんきょうの坂道』にも記載がないので、
258さんが推測される通りなんじゃないかと私も思えてきました。
同様にキツネ坂(サミットとえぞ菊の間の坂・狸坂の1本北側)や、
アトリエ坂(須藤公園の横の坂)にも坂名由来のプレートがないし、
『ぶんきょうの坂道』にも記載がありません(絵地図には記載がある)。
アトリエ坂は、高村光太郎の旧居が関連しているのかなあ、とも思いますが。
いずれにしても、地元の方にこうして教えていただけるとすごくうれしいです。
やっぱり千駄木に越してきてよかった。歩いているだけで幸せな気持ちになれます。
260 :
東京都名無区:2008/06/19(木) 14:49:18 ID:gPlbhTrU
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>259>やっぱり千駄木に越してきてよかった。歩いているだけで幸せな気持ちになれます。
いい言葉だねえ!
261 :
個人的に:2008/06/19(木) 19:00:34 ID:csbIBsFc
[ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] つけ麺屋は、元180円ラーメン屋の空いたところに入って欲しい。
開店前の行列は別として、キャパが増えれば開店後に行列ができるかな?
262 :
東京都名無区:2008/06/19(木) 19:36:49 ID:DIPbpwfg
[ tcn010159.tcn-catv.ne.jp ] >>258いやいや、別に謝ってもらう必要はないのだが。
254が「むじな坂と昔から呼ばれていたわけではない」と言いたかったことは理解した。
もっとも自分は、今からむじな坂という名前が定着するなら、
それはそれでかまわないと思うけどね。
例えば“由緒ある”狸坂だって、昔に周辺の誰となく言い出した呼び名が、
そのまま定着したわけだろ。
昨今の行政主導の市名、町名はともかく、地名なんてそもそもそういうものだろ。
呼ばれるようになったのが、昔からじゃなくて例え3年前からでも、
少しずつ世間に浸透していってるなら、それを否定する理由は無いもんな。
あの坂に古くから別の名前がついているなら、話は別だが。
263 :
東京都名無区:2008/06/19(木) 23:58:40 ID:KJiHOqpk
[ pae212c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>262確かに。江戸で「昔から」なんて京都あたりから見れば大したことないしね…
ところでtcn-catvの人が何だか多いようだけど快適?
264 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 00:11:14 ID:1f1fo7nE
[ K036237.ppp.dion.ne.jp ] 狸坂は昔からの伝承が背景にあるわけで、問題ない。
狸に化かされるくらい寂しい山であったということであって
その伝承に狐だのむじなだのを無理やり押し込む必要性を感じない。
自然発生的に言い出すのならいいけど、こんな臭いがプンプンするから
イヤだね。
↓↓↓
地図編集会議にて
「この坂なんて名前にする?」
「名前なんてないなぁ。」
「そうねぇ、じゃ、狸坂があるから、ここはひとつむじなときつねでどうよ」
「それ行こう!」
「私たちが考えた坂の名前に皆が追随して歴史に残るのね!素敵〜」
265 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 02:06:23 ID:G/Uq1BH.
[ nttkyo426161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] その辺の坂の名前って言うのは
夕焼けだんだんより古いか新しいかという基準で言ったら
どっちなんでしょ?古いなら何か許せる。
266 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 03:47:38 ID:Y/7RjGuM
[ tcn012100.tcn-catv.ne.jp ] >>263>tcn-catv
通信速度に不満はないよ。
自分だけかもしれないけど、年に数回接続が悪くなる時があるのがちょっと困るが、
たいてい、パソコンとルーターの電源を落として10分程放置すると回復する。
サポートセンターは24時間電話受付してくれるので、その点はいいな。
応対も悪くない。ただし、技術的な対応は日中に限られる。
自分は乗り換える程の不満はないからずっと利用するつもりだけど
(引越前から利用してて、引越後も迷わずここに決めた)、
月々の使用料が激安ってわけじゃないし、ケーブルを引き込むための
初期費用がかかるから、人に是非にと奨められるかは微妙。
267 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 10:38:09 ID:Jbr.MUBY
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>259です。
うわー、坂が好きなんで、
>>260からのレスの流れがとてもうれしいです。
>>265さん。ぐぐってみたら、「夕焼けだんだん」の名は平成2年(18年前)に公募で命名されたようです。
名付け親は「谷根千」の森まゆみ氏。
<むじな坂>に関しては、私小説作家(私小説はもう書かないと宣言したようですが)車谷長吉の作品で、
氏の新婚時代(15年ほど前)に材をとったいくつかの短編やエッセイに、<むじな坂>が出てきます。
「〜不忍通りの道灌山下から狸山の千駄木小学校の横へ上るむじな坂の奥にあり〜」と、新婚の家のことを
書いています。もちろん、私小説だからといって100%事実ではないのですが、車谷氏の作品には実在の地名
がよく出てくるので、少なくとも15年前には兵庫県出身の氏がむじな坂の名を目にするような状況にあった
のではないでしょうか。
>>263さん。tcn−catvに関しては、
>>266さんと同感です。スタッフの人たちの口のきき方が素人っぽいと
いうか、バイトっぽいのも特徴です。
268 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 11:06:27 ID:Jbr.MUBY
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >「〜不忍通りの道灌山下から狸山の千駄木小学校の横へ上るむじな坂の奥にあり〜」
この書き方だと<むじな坂>でなく<きつね坂>でもよさそうですね。自己レス失礼。
269 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 16:25:28 ID:abqVN0Z.
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] NTTの新ビルに千駄木駅からの直結出入り口が出来るとかないかねえ?
ちょっと距離がありすぎかな?
エスカレーター・エレベーターが出来るとかいう噂はどこのことなんだろう?
270 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 19:00:00 ID:g7.22vuQ
[ p37084-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>259「アトリエ坂」は10年位前まで坂の途中にアトリエ千駄木という、
美術教室があったのですよ。
いつの間にかやめちゃいましたが。
271 :
東京都名無区:2008/06/20(金) 20:00:07 ID:g7.22vuQ
[ p37084-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>259「アトリエ坂」は10年位前まで坂の途中にアトリエ千駄木という、
美術教室があったのですよ。
いつの間にかやめちゃいましたが。
272 :
東京都名無区:2008/06/21(土) 00:24:20 ID:jo1DtVjg
[ pae212c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>269ホーム・改札と不忍通りを挟んで反対側では繋げようがないと思う。
タバーンの隣の空き地に、かつてメトロ管理の札が出てたことがあった
気がするので、あそこに自社ビルでエレベーターだと期待しているんだけど。
>>266,267
どうも。さんざんチラシが入るからどんなもんかなあと。局舎も近いことだし
うちはADSLのままで。
273 :
東京都名無区:2008/06/21(土) 15:12:18 ID:Po8qHNPk
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>259です。
>>270さん。ひょっとして谷根千工房の「工房」に引っ掛けた名前かも、
と思ってもいたので、真相がわかってすっきりしました。有難うございました!
274 :
東京都名無区:2008/06/22(日) 08:56:39 ID:qXw8l02Y
[ fu211.opt2.point.ne.jp ] アトリエ坂は地元にしてみりゃ「ヘ?」って感じですね。
周りの方々や遠方の方々はそう読んでいるようですが、
近所の人がそう呼んだのを聞いたことがありません、
あの坂は元々名前はありません。
すぐそばの谷根千工房にしてみりゃ、
願ったりかなったりの名前っぽいですが。
275 :
千駄木坂坂:2008/06/22(日) 09:50:24 ID:SyaOli.6
[ nttkyo729064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
276 :
東京都名無区:2008/06/22(日) 10:06:22 ID:EgArYAxY
[ eatkyo441158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] この坂って電動アシストをはじめて買った人が
テストに使うことで有名だよね。
別名テスト坂とも呼ばれている。
もちろんアトリエと同じく一部の人だけどね
277 :
東京都名無区:2008/06/22(日) 16:34:42 ID:HtQzV0HI
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>272西日暮里寄りの先端部から地下道を掘って不忍通りを渡らないと無理ですからね。
ちょっと難しいでしょうね・・・。
個人的には、チムニーとドトールをそれぞれ駅舎にして再開発して欲しいな。
或いは、カンカンの角に。
278 :
東京都名無区:2008/06/23(月) 00:04:13 ID:JIKZzjRU
[ fu79.opt2.point.ne.jp ] 近年スレが荒れるのでタブー視されてきた、
「谷根千」についてもう一度功罪を語るいい時期に来たかと思う気がする。
良いに付け悪いに付け避けては通れない話題だと思う。
やはり却下されてしまうのだろうか・・・・
279 :
東京都名無区:2008/06/23(月) 00:51:20 ID:owAmh3dA
[ tcn010159.tcn-catv.ne.jp ] うん、却下。
ここってたらたらと、近所で起きた出来事について雑談する所でしょ。
振りかぶって大きなテーマ決めて討論したいなら、別にふさわしい所が
あるんじゃないの?
280 :
東京都名無区:2008/06/23(月) 02:34:04 ID:DtZRqe7E
[ 58.1.152.245 ] >>277以前、自社でビル建てる計画があるって書いてありましたけど
その後、どうなったんでしょう?>東京メトロ
281 :
東京都名無区:2008/06/23(月) 11:32:41 ID:ffFC0hwQ
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>273です。
>>274;
>>275;
>>276さん、有難うございます。
<テスト坂>なんて時代が表れていて面白いネーミングですね。
狸坂の1本北側の、絵地図等では<キツネ坂>となっている坂について、
「キツネ坂なんて知らない。サミット坂と呼んでるけど」
と地元の人に言われた、なんて記述が個人のHPにあるのを見つけたりしました。
諏訪優の著書も読んでみます。
ハクビシン目撃報告に思わぬレスがつき、調子に乗って<むじな坂>の名前を
出したことから始まって、皆さんに色々教えていただけてうれしい1週間でした。
282 :
東京都名無区:2008/06/23(月) 14:00:24 ID:OFCdqevY
[ 125.100.110.98 ] サミットといえば、シャルマン千駄木に「マンション建築反対」の旗が
多数出ているのはお笑い草ですね。
自分たちが住んでいるシャルマン千駄木の建築のさいは、当時地元の猛反対
にあい、そこらじゅう反対のチラシで埋め尽くされていたことをお忘れか。
どこぞの共産党系か、保証金ぶんどりのためにでも入れ知恵されたのかな。
まったく見苦しいね。
(過去スレ読んでないので古い話題の蒸し返しだったらスマンです。)
283 :
東京都名無区:2008/06/24(火) 00:02:03 ID:bTw7shVM
[ 222.228.111.115 ] 当のマンション住民は、反対運動が収まってから入居した人がほとんどでしょうから、
忘れたんではなくて、知らないだけかと。それは仕方がないでしょ。
デベロッパーが販売開始するのは、問題がある程度沈静化してからだからね。
私もマンションだけど、建設当初は相当の反対運動があった「らしい」としか知らない。
「らしい」というのも、入居してからネットで見かけて初めて知ったよ。
ただ、元地権者の住民が反対運動の中にいたら、本当にお笑い種だけど。
284 :
東京都名無区:2008/06/24(火) 15:56:46 ID:0VgOzGAY
[ 125x100x110x98.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 「仕方がない」とは思えない。
植物園脇の頓挫したマンション計画やちょっと前の大和郷近くの
マンションなど、反対理由が書かれたのぼりが多数たてられ、
それはそれなりに納得する内容だった。
だが、シャルマン住民のは、ただ「反対」するのみ。
昔の経緯知らなくても、??と思う。
昔の経緯知っていると、「あほかお前ら」になる。
所詮、旧型の安マンションは民度低レベルが集まるってことだと思う。
民度といえば、イトーピア?マンション界隈のところも、今のマンションできる
前は、民度が低かった。ゴミだしのマナーがなってなく、再三のように
警告する張り紙が出て、それでも皆、分別も収集日も無視したゴミだしで
それはひどかった。ほんの10年ちょっとほど前の話。
シャルマンもいっそのこと高級マンションにたて直せばいいのに、と思う。
民度と経済レベルには高い相関性があると思う。
285 :
283:2008/06/24(火) 21:13:49 ID:bTw7shVM
[ 222.228.111.115 ] 「仕方がない」って書いたのは、282の「お忘れか」ってところに対してだよ。
反対運動の内容についてまで、うんぬん言うつもりはないよ。
286 :
東京都名無区:2008/06/24(火) 22:08:46 ID:e0AhPC9w
[ i222-151-42-105.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 284さんの民度とやらも随分と低そうですね〜
287 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 00:03:31 ID:MMtr7n4w
[ ZF041125.ppp.dion.ne.jp ] 反対運動家さん、乙です。
(もしくはゴミ違反常連者?)
288 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 05:37:27 ID:fZ7s5id.
[ 218.231.183.254.eo.eaccess.ne.jp ] >>284自意識過剰の人って怖いですよ。
しっかりしてくださいね。民度とかどうでもいいですから。
289 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 07:14:47 ID:.EAD93WU
[ 220.147.90.53 ] ちょっと質問なんだけど
前田モータースってなくなったの?
原付が調子悪いんで持ってったら兄ちゃんがいなくなってて
見知らぬおっさんがやってた
店の名前も変わってた
あの兄ちゃん人がよくて腕もあって信頼してたんだけど..................
290 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 08:05:49 ID:JtsGdNl2
[ 221.254.88.73 ]
291 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 09:54:54 ID:r6qqDGQY
[ 125.100.110.98 ] 民度がどうでもいい?なんで自意識過剰になるの?さっぱりわからん。
288のような人は千駄木から出て行って欲しいね。
千駄木の街を少しでもよくしようと考える人だけに集まって欲しい。
不忍通り沿いは、最近ようやくゴミもまともになってきたのに、
いまだにこう開き直る人っていったい何なんだろうね。
292 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 12:16:29 ID:RH23iZXU
[ nttkyo073245.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 個人のマナーの問題に「民度」を持ち出すと話がややこしくなる。
293 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 17:55:18 ID:r6qqDGQY
[ 125.100.110.98 ] 私の中では、ほぼ
マナー=民度
という定義なので、別に問題ないし、ややこしくもない。
なにが286,288の琴線に触れたのかまったくわからない。
だが、「民度」というと何故か激しく反発する人がいることがわかったので
今後はなるべく使わないようにするよ。
294 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 20:49:32 ID:69oVP3QQ
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 反発して噛み付くってやっぱりアレだろ?
まちBBSだとNGワードだから書かないけど
295 :
東京都名無区:2008/06/25(水) 23:11:26 ID:062MztOM
[ eatkyo151219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ルネ千駄木下のちっこいスーパー、野村屋さんって潰れたの?
根津住人なんだけど、赤札堂がひどいボッタクリと気付いてからは
生協と野村屋を使ってたんで潰れてるとなるとちょっと悔しい・・・
296 :
東京都名無区:2008/06/26(木) 12:13:09 ID:Fac9.6uI
[ nttkyo247195.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>295なんで? さっきそこで買い物してきたけどw 今日はアイスの割引日。
297 :
東京都名無区:2008/06/27(金) 01:27:03 ID:p9romwHs
[ nttkyo416037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
298 :
東京都名無区:2008/06/27(金) 09:02:07 ID:6z4Or1UY
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] たまたま臨時休業している日があったからじゃない?月曜日だったかな?
さて、次スレ誰か立てますか?
300は次スレ誘導のため、絶対に埋めないようにね!
299 :
東京都名無区:2008/06/27(金) 09:56:36 ID:TN8/xMDY
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] ここって今、スレ数は1000まででしょ?
日暮里は860まで行ってるよ。
300 :
298:2008/06/28(土) 00:25:04 ID:bQOo7ijQ
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ごめんなさい、どうやら1000まで行けるようです。
他のスレは全部300オーバーでも続いていますね。
でしゃばったことを書いてしまいましたm(_ _)m
301 :
東京都名無区:2008/06/28(土) 13:51:43 ID:AM8h/r46
[ KHP059139071078.ppp-bb.dion.ne.jp ] だれか焼肉「ごつぼ」に関する詳しい情報プリーズ
定休日、営業時間などなど・・・
あぼーん
303 :
東京都名無区:2008/06/29(日) 15:39:37 ID:5NCBJ06s
[ hz70.opt2.point.ne.jp ] 駅前の今川焼きのカスタードおいしい!!
304 :
東京都名無区:2008/06/29(日) 15:55:29 ID:GbwYUWPI
[ tcn010174.tcn-catv.ne.jp ] >>303同意!
しかし、昨日前を通ったから買ってこうと思ったら、休みだった。無念。
305 :
東京都名無区:2008/06/30(月) 00:41:55 ID:COonENiE
[ h210-004-160-214.user.rosenet.ne.jp ] 引越しを考えています。
千駄木5丁目辺りは治安いいでしょうか?
千駄木小学校のメリットはありますか?
汐見小学校へ行く生徒が少ないようですが
みんな越境ですか?
306 :
東京都名無区:2008/06/30(月) 01:24:42 ID:S2u4JDSc
[ 218.33.155.136.eo.eaccess.ne.jp ] モヤモヤさまぁずは今週も谷根千特集です。
307 :
東京都名無区:2008/06/30(月) 02:58:53 ID:Q5v6oLfw
[ tcatgi138125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 本当に「ヤネセン」て言ってたのか???
308 :
東京都名無区:2008/06/30(月) 23:48:32 ID:IhUpBgK.
[ i118-21-0-1.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 治安は良いと思うよ
309 :
東京都名無区:2008/07/01(火) 00:46:04 ID:u67OcCuk
[ ds34.opt2.point.ne.jp ] >>305千駄木小のメリットなんて何もないよ、
汐見も千駄木もただの区立小学校。
汐見小区域から言えば生徒が少ない学校を敬遠する親か、
生徒が少ないからこそ通わせたい親の違い。
あとは、千駄木小というブランドに惑わされる勘違い親か。
ちなみに例の統廃合問題が廃案になった事で、
さらに越境についての許可は厳しくなる見通しです。
310 :
東京都名無区:2008/07/01(火) 02:14:47 ID:S/aHL356
[ nttkyo536244.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
311 :
東京都名無区:2008/07/01(火) 12:25:00 ID:spMIpKdo
[ nttkyo727215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>305メリットは無いと思いますよ。また、勉強ができるお子さんなら、区立は簡単過ぎて弊害があります。
理由は、勉強のできない子に合わせて授業が進むので、勉強ができる子は暇過ぎるとのこと。勉強重視
なら私立でしょう。
いや、そう考えるとメリットありますね〜。区立だから私立より学費が安いか!
312 :
東京都名無区:2008/07/06(日) 13:33:49 ID:8TPFsATo
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 保健所通りに浄風会館がありますよね。その浄風会館の看板の右側に石柱と石塀があるんですが、
同じデザインの石柱が保健サービスセンターの左側(泉山マンションの右側)にもあります。
これって昔のお屋敷の名残か何かなんでしょうか?
ちょうど宮本百合子の実家の門柱が同じ保健所通りにのこってますが、
由緒を示すプレートがあるわけじゃなし、気になっています。
どなたかご存じの方があったら教えてください。
313 :
東京都名無区:2008/07/08(火) 17:49:29 ID:/Yc3cFas
[ 218.33.176.73 ] 明日と明後日は駒込大観音のほおずき市ですな。
天気がよいといいのだけれども。
314 :
東京都名無区:2008/07/13(日) 01:18:14 ID:Vl11FWzA
[ b150205.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>302ピョコタンに惹かれたw
アケオの人だよね。なんかしらんが見に行こうかな。
315 :
試しに言ってみる:2008/07/13(日) 07:50:03 ID:S0wN71qM
[ nttkyo756028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 先日、住民票をもらったらなぜかフォーマットが替わって、前住所の表記がされて
いた。理由は聞き忘れた。
316 :
東京都名無区:2008/07/19(土) 22:44:16 ID:aw4yLauU
[ nttkyo756028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
317 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 01:40:15 ID:Ogi1LwVM
[ ZG100145.ppp.dion.ne.jp ] 猫の喧嘩にしては妙な物音がしたので庭を見たら、
イタチに似たかなり大きなケダモノ。
でかい。しっぽが長い。顔は可愛い。
調べた限りではホンドテンらしい。
二匹、いや二頭と言ったほうがいい大きさ。
初めて見たんでびっくりした。どこに住んでるんだろ?
318 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 02:13:33 ID:w68USzs.
[ tcn012167.tcn-catv.ne.jp ] タヌキの目撃情報は、ここではけっこうあるけどね。(自分も見た)
あとハクビシンとか。
ホンドテンというのは新顔だな。
319 :
東京都名無区:2008/07/25(金) 19:28:43 ID:eXZu/t02
[ p8bcf94.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 石窯ダイニング DAIってどうですか?
ぐるなびでみたんですが価格設定がちょっと高いような・・・
いいえね、
おいしければ決して高い値段じゃないんですけどね。
ただハズすとちょっと腹が立つかな・・・?っていう微妙な金額かな、私にとっては。
320 :
東京都名無区:2008/07/25(金) 23:22:59 ID:w.Y9h7Qg
[ pdd84aa.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] たまに駅前で3割引き券とか配ってたと思うのでそれを手に行くのが
いいと思う。もう4年くらい行ってないから色々言うのもアレだが。
あぼーん
322 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 11:30:56 ID:HTOwuFkk
[ i118-21-14-176.s04.a013.ap.plala.or.jp ] やっぱりお店の評価は、自分の足、目、舌で試さなきゃだめだね。
他人の評価はアテにならない。好みが違うからね。
323 :
東京都名無区:2008/07/27(日) 02:45:09 ID:wdx2v.66
[ 219.109.202.15 ] >>322質問を無視しちゃかわいそうじゃよ。
>>321もう少し具体的に質問してくれんかの。頼む頼む...
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
330 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 02:00:33 ID:vOdHT57s
[ nttkyo447002.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>319値段高めに感じるかもしれませんが、帰る時には相応に楽しめた気分になると思います。
お通しで出てくる揚げパスタが好きなんですが、石釜ピザもうまいですし、
その他の料理も手際良く次々に出て来て、味も値段負けする感じはないのでは。
年齢層は若めで、カップルが多い感じでしょうか。友達同士でわいわいってのもありかも。
ただ、結構人気がある店で夜は満席のことも多いですよ。
331 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 02:09:40 ID:ggsOGzm6
[ 218.33.155.178.eo.eaccess.ne.jp ] >>328勉強できてもロクでもない人間はいるってことがよくわかりますよね。
あぼーん
333 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 11:58:14 ID:1j0bkSiE
[ p6ec7f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >320
>322
>323
>330
ありがとうございます。
ぐるなびなんかの口コミだと全く信用できないんですけどねw
確かにじぶんで食べないとわかりませんよね、すみません。
以前、イルサーレのランチで失敗したと思ったので
ここならもう少し生の声が聞けるかと・・・
近いうちに行ってみようと思います。
334 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 15:05:11 ID:qoYMGwsU
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] DAIは飲んで食べて、となるとちょっと高めだけれど、
まず、パスタかピザを食べに行けばいい。そんなに値が張らないよ。
1年ほど前に専用のピザ釜になったんだよね。
接客の好感度も高いと思う。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
339 :
東京都名無区:2008/07/30(水) 10:27:35 ID:arsB2.Pk
[ p22167-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 218.33.155.178.eo.eaccess.ne.jpが管理人なんだな
削除板に依頼出したり、おっかないPTAみたいなオバサンだな
日本に言論の自由は無くなったね
340 :
東京都名無区:2008/07/30(水) 11:55:14 ID:TdcEAFxE
[ 218.33.155.12.eo.eaccess.ne.jp ] 俺が管理人ですか?
まさかあなたのような方に「言論の自由」を掲げられるとは
思ってもみませんでしたw
モラルの欠片もない人たちがいなくなれば、
この世は平和だと思います。
341 :
たんば:2008/07/30(水) 14:24:44 ID:hKJZqwbg
[ ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
348 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 12:13:15 ID:18G21aiQ
[ eatkyo151159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] せっかく歩道が広くなったのに
歩道をふさいで見通しを悪くしたここはくらしのみちの大看板。
こんなの設置する必要があんのだろうか、疑問
それに自転車では走り難いのですが。
車道走ると車から煽られる
誰だこんな道にしたのは。
349 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 08:22:02 ID:FhA..BP6
[ tcn010011.tcn-catv.ne.jp ]
どこのことだか分りません
350 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 09:43:15 ID:Wpjyb3Wc
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] (私は348さんではありませんが)くらしの道というのは保健所通りのことで、
静けさと安全を守るため、わざと道路を蛇行させて車がスピードを出せないよ
うにしました、などといった説明が書かれた大きな看板が歩道に立っているの
ですよ。確かに邪魔ですね。それと点滅する赤い照明が工事現場みたいで、も
うちょっとどうにかならないかと思ってしまいます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
354 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 15:54:21 ID:At3sQB9w
[ KHP059139071078.ppp-bb.dion.ne.jp ] 焼肉の「ごつぼ」ってどうですか?
355 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 16:44:40 ID:EaqnPoqc
[ i220-99-145-61.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ググレカス
356 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 22:29:45 ID:7h.NHhns
[ softbank219198052032.bbtec.net ] ぐぐって出てくる情報は少ないよね。
焼肉の「ごつぼ」ってどうですか?
便乗で質問。
あぼーん
358 :
東京都名無区:2008/08/03(日) 00:48:01 ID:s4.P77ac
[ 122x216x42x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
359 :
東京都名無区:2008/08/03(日) 02:24:05 ID:d4vR00N2
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ごつぼ、私も興味はあるんだけど、行ったことないです。
噂では、肉はそれなりにいいものを使っているらしい。
排煙設備が整っていなくて、結構煙がもうもうとしているらしい。
店の人間が客の前で煙草を吸っているらしい。
値段はちょっと高目らしい。
一度自分で確かめなきゃだめだね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
363 :
東京都名無区:2008/08/03(日) 23:46:00 ID:y5vDdYn.
[ softbank219198052032.bbtec.net ] 客の前で喫煙ってなあ。。。
炭火の煙と一緒にしてほしくないものだ。
あぼーん
あぼーん
366 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 00:05:51 ID:9p9UYmPY
[ softbank219184230001.bbtec.net ] 今日の雷はすごいねぇ
どっかで落ちたんじゃないか??
あぼーん
あぼーん
369 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 10:58:32 ID:HJNZSWMw
[ tcn012186.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木3-4丁目でTCNトラブル発生
370 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 21:36:20 ID:goIukB7c
[ tcn010025.tcn-catv.ne.jp ]
371 :
東京都名無区:2008/08/09(土) 03:19:11 ID:BTvq.GRc
[ tcn010140.tcn-catv.ne.jp ] リバティのDVDレンタル1週間10枚千円て、いつの間にか復活したんだな。
期間限定かね。
372 :
東京都名無区:2008/08/11(月) 01:08:40 ID:aS9jeLLU
[ softbank219198056080.bbtec.net ] 野良タヌキ見たw
373 :
東京都名無区:2008/08/11(月) 15:51:07 ID:Ar14VdN6
[ eatkyo151221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 文林中卒の北島選手、金メダルおめでとう!
374 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 03:29:08 ID:wvVbeIKw
[ tcn010035.tcn-catv.ne.jp ] オレ文林中行ってないけど,千駄木小では先輩だ
ホントうれしい〜
感激で涙出たヨ
200mもガンバッテクレ!
375 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 13:09:09 ID:R1WeJmfo
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] すみません。なんも言えない。はッ。
てのが可愛かった。先輩でもなんでもないけど、おめでとう!
376 :
東京都名無区:2008/08/14(木) 22:12:35 ID:6ynPT7LY
[ softbank219042082006.bbtec.net ]
377 :
東京都名無区:2008/08/14(木) 22:42:05 ID:I59Q7vLU
[ 219.109.200.158 ] そうです
やはり下町のお肉屋さんでも山の手の小学校のほうがいいと思ったんでしょうか
それでも彼のご実家から千駄木小学校まで徒歩10〜15分くらいですよ
378 :
東京都名無区:2008/08/15(金) 10:14:02 ID:UCJTnbPI
[ softbank219000220023.bbtec.net ] 史上最強の越境入学者!
379 :
東京都名無区:2008/08/15(金) 19:34:59 ID:F6rx6AcQ
[ 116.80.235.28 ]
380 :
東京都名無区:2008/08/15(金) 22:44:14 ID:MUr687p6
[ eatkyo436033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>377いくらなんでも徒歩15分では着かんだろ・・・
381 :
東京都名無区:2008/08/16(土) 01:57:48 ID:c8wHI6iA
[ tcn010197.tcn-catv.ne.jp ] 10分は無理だね。
15分ならいけそうだけど、子供の足だと難しいかな。
382 :
東京都名無区:2008/08/16(土) 10:30:23 ID:fGqRWYlQ
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] 曲がりなりにも、4冠を取った男の子ども時代だぞ。
10分かからずに、走っていったかも知れない。
んなことないか。
383 :
東京都名無区:2008/08/16(土) 11:37:46 ID:.jXjtv.E
[ nttkyo783211.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あれ?おじいちゃんが千駄木に住んでたとかでなかったっけ?
って過去スレ見たら、その1にあった。
あぼーん
あぼーん
386 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 16:08:19 ID:4LM5TLAY
[ softbank219002096036.bbtec.net ] 北島選手金メダルあげ。
遠い後輩(会ったことも無いけど・・・)ですが、
やはりウレシイですね。同じ小中学卒業生としては。
文林発の有名人って安田成美さんと北島選手以外に誰かいる?
387 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 02:49:39 ID:KO0U6tqw
[ 218.231.183.154.eo.eaccess.ne.jp ] 昨日、今日って諏訪神社のお祭だけど
千駄木だとあんま関係ないかな?
今年は3年に一度の大祭なのでご興味ある方はどうぞ。
あぼーん
あぼーん
390 :
東京都名無し区:2008/08/26(火) 12:03:39 ID:Lu69uTiI
[ pw126252011084.12.tik.panda-world.ne.jp ] 日医大病院の前にある消防署隣りの陽当たり悪そうなマンションて、
日医の寮とかなの?
あぼーん
392 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 17:41:14 ID:rROic9j2
[ Air1Aaj214.ngn.mesh.ad.jp ] Ryuっていうレストランに教えてください。
こちらは、乳飲み子連れはアウトですか?
393 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 20:27:40 ID:T3DeLhu.
[ tcn012202.tcn-catv.ne.jp ] セーフ
394 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 21:35:03 ID:rLtJ/sTE
[ tcn010096.tcn-catv.ne.jp ] >>392注文してから料理が出てくるまでに、かな〜り時間がかかると評判なので、
小さい子供連れなら、その点も考慮した方がいいかと。
自分は1度しか行ったことないが、その時は30分以上かかった。
395 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 07:34:20 ID:oDuqTw3Q
[ eatkyo145058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 小一時間経って、周りの客すべてに料理が行き渡り、次はうちらに皿が
やってくると期待したら、ハンバーグをパンパンする音が・・・
あ〜今から作るのね・・・って感じで笑えました。
地元で時折行きますが、味にこだわるのもわからないではないものの、
もう少し早く客に料理を提供する努力というのも、必要だとは思うんだ
けどな。
RYUは、入った時の客の多さよりも、皿が出ていない客の数が4〜5人超
えてたら、時間が超かかるものと思って下さい。
396 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 10:11:08 ID:qoYMGwsU
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] 常連はワイン等を注文して、いきなり持参の本を読み始めるw
さすがに用意周到。
量が多くて美味いよ。
あぼーん
398 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 11:28:32 ID:bQOo7ijQ
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] RYUって、色々な味の料理を一つの皿で出さないで、ちゃんと分けて出せば
いいのにね。
トマト系の味も、タルタルソース系の味も、そしてサラダのドレッシングも
全部ごちゃまぜで食べるのは残念。
それぞれの味は否定しないんだけど、あの無頓着さは、デパート8階大食堂
っていう感じなんだよね。
でも完全禁煙になった点は高く評価!値段も値段だし、良く行きます。
子供連れには適当な店でしょうね。ちょっと量が多すぎるかも知れませんが。
399 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 21:34:37 ID:vBB5Ek4Y
[ tcn012202.tcn-catv.ne.jp ] >>395志は高いんですよ。でもお客様の気持ちに技術が届いてない。意識は届いてるのにね。これからです。一流の料理店はそこが違う
--王様のレストランby三谷幸喜--
松本幸四郎を千駄木に呼ぼう
--千駄木三丁目南部町会はバカばかり--
400 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 00:13:53 ID:1zBe8Dwc
[ tcn012251.tcn-catv.ne.jp ] まずいとまでは言わない。
しかし、他に競合する店がないから、近所の洋食屋として
便利なのはわかるが(料理が出るのが遅いのは別として)、
率直に言って、話題にするほどの味か?と。>Ryu
料理が出てくるのが遅いのも、味へのこだわりのせいじゃなく、
単に腕が遅いだけでしょ。
30分以上待たされてまで食べるほどの味じゃないので、
自分はまた行こうとは思わない。
401 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 00:41:00 ID:ZIvShEQ.
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] お偉い料理評論家が身構えて入るような店じゃないし・・・。
それに、そうあって欲しくもないし・・・。
気楽に行くにはいい店じゃない?
たかが千駄木の食堂なんだから。
402 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 23:12:11 ID:fZ5xl392
[ nttkyo598087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 話し変わるんですが
千駄木駅関連の工事が何か始まるんでしょうか?
例のメトロの自社ビルとかかな。
403 :
sage:2008/08/30(土) 14:28:44 ID:2cDbhrlg
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] 千駄木駅で聞いたら、駅関連の工事予定は無いって。
将来的にはエレベーターの設置工事の予定があると言ってました。
詳細は未定だそうだが。
404 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 15:29:11 ID:OpueeoPU
[ pd3b4c4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 某政党ビラによれば、地形が細長く商業ビル・住居等の形態がまだ
詰められないので時期等は言えないが必ずエレベータは作る、
という回答だったと思う。
405 :
東京都名無区:2008/09/02(火) 01:36:04 ID:T0.DJUL.
[ nttkyo589104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そうだったんですか。
じゃあタバーン隣のメトロ敷地に工事車両が入ってたのは
ただの工事資材を運んでただけなのかあ…。
残念す。千駄木駅ビルができると期待してたのに。
406 :
東京都名無区:2008/09/02(火) 20:44:25 ID:eXHepY/6
[ tcn010081.tcn-catv.ne.jp ] 地下鉄の駅ビルって、あまり聞かないね。
ホームが地下に潜るという特性のせいかな。
407 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 20:22:20 ID:OX7hoUPk
[ tcn010062.tcn-catv.ne.jp ] 大手町だって銀座だって渋谷だって新宿だって地下商店街の上はみんな駅ビルで,ほとんどは商業施設かオフィスビルです。
日本は...
408 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 20:37:41 ID:.fxCpBJM
[ tcn010081.tcn-catv.ne.jp ] JRのアトレや駅ナカからの連想で、地下鉄の駅ビルって、
(1)メトロ所有or管理の商業ビル
(2)駅を核として商業施設が成り立っている
というイメージなんだけど、
大手町・銀座・渋谷・新宿の地下商店街の上のビルは、メトロ所有or管理なの?
そもそも、例えば大手町の地下鉄の駅ビルってどれ?
409 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 21:47:57 ID:DyyXkHAY
[ eatkyo134159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
410 :
408:2008/09/05(金) 22:51:17 ID:.fxCpBJM
[ tcn010081.tcn-catv.ne.jp ] >409
405以降の雑談の流れで聞いただけなんだがね。
過疎スレの保守も兼ねて。
普段、全然書き込みないのに、
こういう書き込み排除型のレスはすぐにつくんだな。
411 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 00:21:42 ID:l7adE4hk
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
412 :
411:2008/09/06(土) 00:23:45 ID:l7adE4hk
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
413 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 01:25:31 ID:pLYZEkaY
[ nttkyo504212.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ちなみに前スレ
>>154 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/01(水) 09:58:36 ID:agRysB12 IP: tcn010002.tcn-catv.ne.jp
>
>東京メトロ本社が回答
>「千駄木駅のエレベーターは、三丁目に自社ビルを建て、今年度中にも設計に入れればと思っている」
>
>今朝の折込より
>
ってあったのが気になってたんですが、その後どうなったんでしょうね。
414 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 07:44:11 ID:nv1j3yo.
[ pdd8ac6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] その続報が
>>404だと思う。強風問題と共にいつも記述があるから、
政党ビラも食わず嫌いせずに読むのがオススメ。
415 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 19:36:19 ID:a12eyvDs
[ tcn010120.tcn-catv.ne.jp ] >411-412
おお、どうもありがと。
なかなか勉強になりました。
エレベーター作るなら、どっちの入口にも作ってほしいよ。
特に千代田線は他線に比べて先頭車両から末尾までの距離が長いから、
一方にしか作らないなら、場合によってはかなりの迂回を強いられる人が出てくる。
416 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 22:35:46 ID:HxlUIdBU
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] >415
エレベーターは「3番出口」として別の場所に作る案もあるそうな。
ホーム中央付近に設置する計画とか・・・。
417 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 21:28:24 ID:vQkct0M2
[ tcn010182.tcn-catv.ne.jp ] 団子坂下のイルサーレ
改装工事が始まった。
2週間くらいお店を休む予定!
たしか10年くらい前も拡張工事してたな。
また店を広げるようだ。
儲かってるのか。
さらにバージョンアップしてくれるといいが...。
418 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 02:04:53 ID:uSnXpX3g
[ nttkyo853105.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今晩のキャットストリート、
薮下通りがいきなり出て来てビックリした。
あと、根津神社もだけど。
419 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 09:24:13 ID:uJFBmyi2
[ 221.112.189.146 ] 明日の天祖神社の祭礼の子ども神輿は、いきなり行っても
かつげるものでしょうか?新参者のため、ご教示下さい。
420 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 15:20:00 ID:S7qQGn.o
[ tcn012186.tcn-catv.ne.jp ] >>419町会によって違うと思いますが、集合時間と場所が決まっていて、
子供用ハッピの貸し出しを違う時間に行うこともあるようです。
御神酒処というのかな?、それぞれの町会のお祭本部みたいな
ところで、聞いてみるのがいいと思います。町会掲示板に掲示も
あるかもしれません。
421 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 15:31:15 ID:uJFBmyi2
[ 221x112x189x146.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ありがとうございます。掲示板を確認の上、電話してみようと思います。
422 :
東京都名無区:2008/09/14(日) 23:05:20 ID:2xhdhYw6
[ tcn012062.tcn-catv.ne.jp ] こんな時間まで、子供が外で騒いでる。窓から確認したら、親も一緒だ。
最近、本当にどうしようもない親が増えたな。
423 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 10:14:18 ID:Co31eYl.
[ eatkyo150073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>422まったくもって千駄木根津界隈も狂った親が
増えた。
朝だろと昼だろうと夜だろうと、外で騒ぐのは
もっての外。
それが深夜なら、422も相当頭にきたでしょう。
すぐに110番を呼ぶことをオススメします。
424 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 12:03:00 ID:eKegP0iI
[ i219-164-203-244.s02.a013.ap.plala.or.jp ] そんなくだらないことで警察なんて呼ぶな
「夜なのでもう少し静かにお願いします」とでも自分で注意すればいい
425 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 12:29:14 ID:BG4lFl6Y
[ p7234-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今は下手に注意したら何をされるかわからないよ
あぼーん
427 :
422:2008/09/15(月) 20:12:24 ID:.3s7k.lA
[ 219.109.202.62 ] 夜の11時過ぎに子供を外で騒がせるような親はろくなもんじゃないので、
自らが注意という選択肢は、自分にはないです。
425さん、426さんが書くように、危険ですから。
警察を呼ぶのが一番なんだろうけど、110番してノータイムで
パトカーが到着するわけではないので、呼ぶタイミングが難しいですね。
来てもらった時すでに騒ぎが落ち着いてたら、
警察に無駄足を踏ませることになってしまうので。
110番するかしないか悩ましいところです。
428 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 22:48:55 ID:eKegP0iI
[ i219-164-203-244.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 警察は便利屋じゃないのだが・・・
429 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 02:57:50 ID:DVv.HogQ
[ nttkyo304117.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>427本当に緊急の要件で警察を呼ばないといけない人が
後回しになってしまうかもしれないから
110番は駄目らしいですよ。
そういう時は#9110番みたいです。
ただ、警察に相談する案件でもなさそうだけど。
430 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 11:04:26 ID:NZ1/Xws2
[ i220-220-117-113.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 千駄木で千葉テレビは視聴できますか?
431 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 12:01:18 ID:8bC8XL7o
[ tcn012022.tcn-catv.ne.jp ] TCNで見れます
432 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 13:11:11 ID:ZvHdMELA
[ nttkyo344253.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>430アナログだと砂嵐気味ですが、マンションの高層階なら
地デジ用アンテナを船橋方面に向ければ、ノイズ全くなしで見えます。
アンテナを東京タワーか浦和方面に向けると、テレ玉も見られますよ。
tvkは都心部、六本木方面のビルに支障されて厳しいみたい。
シビックセンター近辺では埼玉、千葉、神奈川3局とも見られましたが。
ちなみにTCNだと地デジはMXしか入りませんよね?
433 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 13:56:42 ID:aVH50zJI
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] TCNではCh.5(文京放送)は見られないのでしょうか?
家の録画はCATV経由で録画しているので、Ch.5を録画できなくて
困っています。
434 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 17:45:54 ID:RX31e8Uo
[ eatkyo153048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 神輿うるせーな!
こんな雨ん中、かつぐ馬鹿に見に来る馬鹿。
人と集まって騒ぐことでしかストレスを発散出来ない。
中には、身内の不幸があった人や、病気で具合が悪い人、
夜中の仕事で寝たい人も近所中に居るだろうに・・・
騒音に対する考え方がこの国は徹底的に甘いな。
435 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 18:31:43 ID:xYjIVWC.
[ softbank060078010002.bbtec.net ] 2年にいっぺん毎度のことなんだから我慢しましょうよ。
私なんて知り合いの頼みで断れず、2年前は雨の中ずっと担いでましたよ。
寒いし、少し休憩してたらDQNの同校の先輩にやる気あんのかとか切れられるし。
もう知人の頼みでも二度と担ごうとは思いません。
436 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 18:44:03 ID:ZbsgdNEs
[ i220-108-252-233.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 祭りってやる気のある人とない人の温度差が激しいからね
437 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 20:09:51 ID:QCTzh4vQ
[ tcn012106.tcn-catv.ne.jp ] 神輿かつぎ、先週もやってたよな。あれとは違うの?
ともあれ、神輿はうるさくて大嫌いだから、出かけてて良かった〜。
テープでエンドレスでお囃子流すのもやめてくれ。
438 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 20:37:40 ID:kOxESBjw
[ fu4.opt2.point.ne.jp ] >>437先週は天祖さん、今週は根津さん。
考え方は人それぞれだよね。
地域を自治している町会のメイン行事だからね。
あの御神輿には神様が乗っているわけだし、
何百年も続く日本の伝統行事なので、年に一回我慢しましょう。
(個人的にはあの祭の雰囲気嫌いではないですが)
お彼岸にお祭、
今日墓参り行ったけど渋滞(原因を作った一人ですが)に辟易したのは確か。
439 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 20:53:44 ID:xYjIVWC.
[ softbank060078010002.bbtec.net ] >>438天祖は3年に1回だけでかいのが出る(毎年普通のもやってる)根津は2年に一辺だよ。
440 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 21:46:23 ID:8Wd5WOGg
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 半被着てるヤツらが全員DQNに見える不思議
441 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 21:50:51 ID:y/uaegzs
[ tcn012241.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木三丁目南部町会ではお神輿担ぎは基本的に専門業者に発注しています。
もちろん地元民に関わらず有志は歓迎です。
ただ有志だけではお祭りを維持できないのが実情です。
千駄木だけでなく浅草・神田・上野・日本橋どこでも同じです。
プロの業者さんは雨を嫌います。
ですのできょうのような天気予報だと業者さんのほうから中止あるいは様子見の提案があります。
442 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 00:32:37 ID:/Z9bjQH2
[ tcn012106.tcn-catv.ne.jp ] >>438レスどうもありがとう。でも、
>地域を自治している町会
というのがよくわからない。
町会って戦前は知らず、今は単なる古くから住んでる人の親睦団体じゃないの?
>あの御神輿には神様が乗っているわけだし
そんな、ありもしないこと(一部の人の頭の中だけに存在してるもの)主張されても・・・。
>>441>有志だけではお祭りを維持できないのが実情です。
ならやめりゃいいのに。
443 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 20:01:07 ID:s/5V6dsw
[ i125-203-127-27.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >ですのできょうのような天気予報だと業者さんのほうから中止あるいは様子見の提案があります。
これって「雨の中やるならもっと金寄こせや(゚Д゚ )ゴルァ!! 」ってことでしょ・・・?
444 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 07:49:17 ID:bvwGEERg
[ 116.83.10.242 ] >>441>プロの業者さんは雨を嫌います。
日本語大丈夫ですか?
「筋肉痛が痛い」と書いてるみたい。
445 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 08:56:51 ID:W.6vI1IM
[ eatkyo153048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「お祭り」廃止論は、この下町ではタブーなのだろうか・・・
日暮里、谷中、白山、そして根津千駄木ってアホかよ。
そんな祭らなくてもよいだろうに。
東京ドームで集まって一回騒ぎたい奴は騒げば、迷惑はかけない
と思うのだが。
「プロ」の「業者」さん(wを雇って維持してるんだったら、前述
された通り、それこそ廃止でしょ。
あと、文京区は街頭選挙演説、選挙カー、拡声機をつかった選挙
運動は絶対廃止にすべき。新たな行政モデルとして注目を浴びるはず。
446 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 13:40:08 ID:gDesjKpA
[ 61.245.99.12.er.eaccess.ne.jp ] >>444「プロの業者さん」は「プロである業者さん」の意味なのでは?
「筋肉痛が痛い」とは別物だと思うけど。
447 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 15:04:10 ID:ljE934pc
[ tcn010239.tcn-catv.ne.jp ] >>446プロじゃない業者っているの?
>>447廃品回収と物売りの拡声器使用も禁止にしてほしい。
しかし、千駄木は他区に隣接してるから、文京区だけじゃなく、
北区・荒川区・台東区と一緒にやらないと意味はないね。
448 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 16:08:11 ID:bvwGEERg
[ nttkyo841242.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
449 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 16:30:33 ID:tqvObsro
[ tcn012241.tcn-catv.ne.jp ] >>442町内会は自治会として今だに/今でも活動してます。
お店屋さんとかを中心に昔(と言ってもせいぜい戦後)から住んでる方や分譲マンションの区分所有者は結構会費払ってます。
ただ実際に活動できる方が少ないのが問題です。
会費はお祭りや公園の清掃・子供のマラソン大会などに使っています。
地元のお店屋さんはなかなか競争力がないので結構町内会が頼りなんです。
お互い町内会のなかでお買い物してほしいんです。
他にコニュニティーがないんです。
基盤が脆弱なんです。
淋しいんです。
450 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 20:11:16 ID:hzy89IGQ
[ 61.245.99.77.er.eaccess.ne.jp ] >>447プロじゃない業者っているの?
名簿業者は何のプロ?
って、これは冗談だけど、問題はそのことじゃなくて、
「業者」の「プロ」としての側面を強調した同格表現と見れば、
日本語として不適当とまでは言えないんじゃないの、ということです。
そもそも「業者」と「プロ」は同義語じゃないしね。
「プロである専門家」という表現と比べてみるといいかも。
>>448世の中に、アマの業者もいるんですか?
これはいないでしょうね。
451 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 23:17:40 ID:723kTzGU
[ 122x210x94x53.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] キチガイ管理人、死ねよ!
452 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 23:23:34 ID:723kTzGU
[ 122x210x94x53.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] クソ管理人、おまえが正義か?
笑わせるぜ!
453 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 23:57:12 ID:ljE934pc
[ tcn010239.tcn-catv.ne.jp ] >>449>お祭りや公園の清掃・子供のマラソン大会
そんなの「自治」でも何でもないでしょう。
442で書いたように、まさに単なる親睦団体。
438のレスに戻るが、親睦団体である町会のメイン行事であることは、
無関係の住民に、騒音への我慢を強いる理由にはなりません。
>>450業者=プロではないが、業者⊂プロ。つまり業者であれば、プロ。
自分でもアマの業者はいないと認めてるよね。
相手にするのも、気の毒なぐらい、日本語と思考が不自由な人だな。
454 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 00:33:40 ID:C/oJqTXk
[ 6.116.102.121.dy.bbexcite.jp ] 業者という法人格的にはプロでも、中の人がプロとは限らない。
455 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 00:45:57 ID:eCp4RWOQ
[ i220-220-123-83.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 業者とかプロとか別にどうでもいいよ・・・
456 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 00:57:07 ID:Oa5s6yMw
[ p1012-ipbf4604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 牛小屋の隣に引越してきておいて「牛臭い」って農家に文句付けにいく奴らみたいな言い分だな。
1年間365日の1日の例外もなく昼間は静かじゃなきゃイカンってなら住む場所の環境はちゃんと選べよ。
だいたい意見がある奴は然るべき場所で主張する権利を行使するのがスジ。
それこそ町会に参加して頼むなり話し合うなりしなきゃ何も始まらないだろ。
こんな掲示板でタラタラ愚痴ったって無駄だよ。不満を訴える仲間を募るってなら別だけどさ。
457 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 01:32:22 ID:eCp4RWOQ
[ i220-220-123-83.s02.a013.ap.plala.or.jp ] でもさ、その町会とやらで本音を言える人って少ないんじゃない?
458 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 02:45:06 ID:xQLSMqiQ
[ tcn010239.tcn-catv.ne.jp ] >>456ここは千駄木に関する雑談の場だぜ。
スレチじゃなければ、何話そうが良いだろ。
文句つける方が筋違い。
町会とやらがやってることに反対するのに、
町会に参加しなくてはならないというのは間違い。
行政に直接働きかけたっていいわけだしな。
459 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 10:52:40 ID:b/gZiTqc
[ d236.FtokyoFL122.vectant.ne.jp ] 行政と町会は表裏一体なのになぁ。。。。。。
460 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 17:59:11 ID:osDmBKZ6
[ 71.181.tokyo.adsl.fastnet.ne.jp ] お祭りうるさくて本当に迷惑してるにしても、すごい人がいるなあ。
>>>あの御神輿には神様が乗っているわけだし
>>そんな、ありもしないこと(一部の人の頭の中だけに存在してる
>>もの)主張されても・・・。
こういう人って「ありもしないこと(一部の人の頭の中だけに
存在してるもの)」っていうのを振りかざして、
神社の参道のど真ん中を歩いたり家の敷居を踏んだり、
おかしな態度や行動で他人の結婚式やお葬式をブチ壊したり
ヒンズー教徒やイスラム教徒の戒律を侮辱したりするのかな。
谷中のお寺にも「除夜の鐘うるせー!」ってムカついてるのかな。
461 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 20:09:20 ID:OfiXdTEw
[ i58-93-41-28.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >おかしな態度や行動で他人の結婚式やお葬式をブチ壊したり
これ以外は普通にやってるなぁ
興味のない宗教のしきたりなんてこっちが知るわけ無いし
知ってても従う義理なんかないよ
あなた豚肉食べるでしょ?
テレビで放送される新興宗教の修行風景を見て「頑張ってるね!えらいえらい」なんて思う?
「きもっ」なんて馬鹿にしてない?
462 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 23:16:01 ID:G6RKna/c
[ 218.33.176.210.eo.eaccess.ne.jp ] お祭がうるさいとか言ってる人は引っ越したらいいと思うんですけどねぇ。
ここでは昔からやってることなんだから。
もちろんハメを外してただ騒いでる人ってのは論外ですけどね。
祭ってのは神事ですから。
463 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 23:26:10 ID:YBwCk9RA
[ 61.245.99.85.er.eaccess.ne.jp ] >>453「プロの業者」の「の」を同格表現と考えてみれば、というのに、
「業者⊂プロ」を持ち出してくるということは、よほど理解できなかったわけですね。
それは申し訳ない。
とはいえ、あんまり低いレベルを想定して書くわけにも行かないし、困ったな。
ならば、最初から書かなければいいというのが正論だろうと思うけど、
>>444の「日本語大丈夫ですか?」が理不尽な言いがかりではないかということは
ひとこと指摘しておきたかったのでね。
まあ仕方ないかな。スレにはいろんなレベルの人がいるわけだから。
464 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 23:44:57 ID:GQhZsbGU
[ p6e7304.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>443も書いてるが、雨を嫌うなんてプロの風上にも置けませんな。
引越し業者が客に「雨だからやめません?」と言うようなもんだ。
レベルの低いプロが存続できるような業界に依存せねばならないとは
悲しいと言うか、そうまでする意味がよく分からんというか。
465 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 23:52:01 ID:4ZAR3/aU
[ hx251.opt2.point.ne.jp ] 神輿に「神様が乗っている」と書いたのは私ですが、
私だって神様が居るか居ないかは、知りませんし興味もありませんが、
主張しているわけではありません(笑)
まぁ神社で神様を神輿に乗せるという儀式を、たまたま見学しました。
乗ってるんですよ(笑) あ、主張しているか・・・・
いずれにしても、お祭は日本中どこへ引っ越しても逃れられませんね。
この国では面と向って「祭りうるせーぞ、やめろ」の言った場合、
間違いなく奇人・変人・危険人物扱いされるでしょうね。
どうしても我慢ができず嫌なら、地方の山奥で仙人生活するしかないですよ。
466 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 00:12:30 ID:Wlk8aIuM
[ 219.109.202.104 ] >この国では面と向って「祭りうるせーぞ、やめろ」の言った場合、
>間違いなく奇人・変人・危険人物扱いされるでしょうね。
すでにそうじゃなくなってる現実を、よく見ておいた方がいいよ。
住宅地じゃ迷惑と思ってる人、「昔から」を振りかざして、
他人の迷惑を考えない土着民を苦々しく思ってる人は多数いる。
地元住民に見放されつつあるから、業者に頼んで祭りを維持するなんて、
恥ずかしい事態になってるわけだろ。
467 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 00:41:04 ID:s8qAJEec
[ ZG085212.ppp.dion.ne.jp ] なんかかわいそうだなあ。
小さい頃、一所懸命山車を引いて、お菓子をもらって喜んだりとか、
友達と一緒にお神輿担いで、真っ赤になった肩を見せあったりとか、
祭りの太鼓が聞こえてくると、勉強なんてしてられなくてうずうずしたりとか、
そういう経験のない人たちなんだろうね。
ちゃんと神社にお参りしたことある?
「何事のおはしますかは知らねども 忝さに涙こぼるる」
なんていう感覚もきっとわからないんだろうね。
縁あって日本という国に生まれてきたのにね。
かわいそうだね。
468 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 00:55:02 ID:b.U483m6
[ i58-93-41-28.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 新しい楽しみを知らないおじいちゃんが遠い目で何か言ってるね
469 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 06:21:51 ID:Aew9j0b2
[ eAM1-118-111-224-63.tky.mesh.ad.jp ] 自分もうるさくてかなわんと思うほうだが、
親孝行・祖父母孝行と割り切るようにしている。
年寄が年に一回(地域にも因るけど)やたら元気になれる日だからな。
自分が小さい頃に関しては、ただやらされていた感があって盛り上がれなかったから、
あまり感慨はない。
470 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 12:42:22 ID:z91KNBPw
[ tcn010183.tcn-catv.ne.jp ] そんなに嫌なら、
【お祭り反対運動】でもすればいいのに。
大勢で拡声器使って『おまつりはんたーい』って
町を練り歩けばいいのに・・・。
471 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 13:29:08 ID:ve.YsgHo
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] >>461>これ以外は普通にやってるなぁ
これって、周りから「非常識なヤツ」と笑われているのに、
本人だけ気付かずにいる状況なんだろうな。
しかもそれを掲示板に堂々と書くところなんざ、ある意味可哀想なヤツだよな。
472 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 13:32:18 ID:vSFzTyQ6
[ nttkyo193041.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 隣接地域の住民で初めての書き込みですが、466さんのような方は
増えていますよ。なんかかわいそうだなあなんて言わずに、
こういうタイプの方が神輿を担いでみたいと思うような街にしないと
いけないですね。結構難しくて大きな問題を含んでいますよ。
473 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 15:13:33 ID:h8KLL1Nw
[ op105.opt2.point.ne.jp ] もうすぐ菊まつりだね!
474 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 20:23:10 ID:AF5bui6Q
[ i220-220-124-79.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>471う〜ん
まぁ異教徒のことを蔑視するのはよくあることだから別に気にもしないけど
カワイソウだと思うのなら461に書いてある素朴な疑問にも答えてくれないかな?
475 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 21:28:09 ID:69oVP3QQ
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 不忍通りは道路両側マンションだらけで音が反響し合ってうるさい。
祭りのあとは選挙でうるさくなるんだよなぁ〜。
476 :
東京都名無区:2008/09/26(金) 18:03:20 ID:NJ2rAASg
[ TPH1Abf136.tky.mesh.ad.jp ] 騒音といえば、前田モータース。
週末になると、元ヤンキーみたいな中途半端な年代の連中が、ダサいバイクで騒音撒き散らしながら
集まって、店の前で溜まっている。
背もたれの長い変なシートに、ダサいステッカー貼って、自慢げに違法駐車。
477 :
東京都名無区:2008/09/26(金) 21:46:43 ID:5X2Ab4w6
[ tcn012241.tcn-catv.ne.jp ] >>476tky.mesh.ad.jp君
銚子乗り杉
前○さんは千駄木三丁目南部町会の会長様だぜ!
分かって話題にするにしても個人名ズバリはルール違反だろ
倒産しそうな商店主ばかりの町会だけど頭は固いド
気を付けお
478 :
東京都名無区:2008/09/27(土) 11:19:28 ID:fEzHKsIQ
[ eatkyo431115.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 店の名前をあげるのがルール違反なのか??
それが個人情報というのであれば管理人が削除しているだろ。
どこぞの会長とか言ってる時点で、よほどまずいだろ〜がヴォケ。
本当に馬鹿なんだな、クソヤロ〜
馬鹿は放っておいて・・・
確かにあの辺りは馬鹿そうな奴らがたむろってる。
違法駐車と騒音で迷わず110番しましょう。
479 :
東京都名無区:2008/09/27(土) 12:41:40 ID:p6XNoAaU
[ op105.opt2.point.ne.jp ] うん
違法駐車と騒音は良くない!
480 :
東京都名無区:2008/09/28(日) 10:15:18 ID:nfBDIGto
[ KHP222000036188.ppp-bb.dion.ne.jp ] ヘリうるさい
481 :
東京都名無区:2008/09/28(日) 10:31:34 ID:ohPl2.Hg
[ tcn037076.tcn-catv.ne.jp ] いまヘリ6機
482 :
東京都名無区:2008/09/28(日) 10:42:35 ID:NMMmQbb2
[ nttkyo101069.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>481北区のスレでも同様の指摘。
結構低い位置で飛んでる。
新幹線運転見合わせのニュース映像撮影じゃないかとの話だが…
483 :
東京都名無区:2008/09/28(日) 20:04:17 ID:LbC2LSFU
[ tcn012102.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木三丁目南部町会の関係ではないか?
あぼーん
485 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 20:03:41 ID:7NCFZ2Rg
[ eatkyo161092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 須藤公園のブランコっていつ無くなったの?
何でも知ってる物知りのおっさん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
490 :
東京都名無区:2008/09/30(火) 02:03:11 ID:gZ90JbcU
[ nttkyo633237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>485老朽化が進んでいて、だいぶ前に撤去されたと思います。
少なくとも1年以上前だったかと。
で、先日、須藤公園の前で例?のホンドテンらしき動物を見かけたです。
491 :
東京都名無区:2008/09/30(火) 11:04:12 ID:8sqcLC4c
[ eatkyo112250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 根津神社近辺でも多数目撃されてるみたいですよ。
胴長、短足、長くてふっくらした尻尾、口のまわりが黒い、
垂直の壁を楽に上って行くなど。
492 :
東京都名無区:2008/09/30(火) 17:57:11 ID:UiIATW1Y
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] >胴長、短足、長くてふっくらした尻尾、口のまわりが黒い、
>垂直の壁を楽に上って行くなど。
俺の生き別れの兄さんかもしれない!
493 :
東京都名無区:2008/09/30(火) 19:49:16 ID:qGBl3lAg
[ tcn010004.tcn-catv.ne.jp ] クスクスクスッ
494 :
東京都名無区:2008/10/01(水) 10:15:03 ID:vPSFd6GI
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 兄さんッ!
今日からゴミの出し方が変わったね。VHSの安物ビデオテープを
テープ部分を切って可燃ゴミとして早朝に出しといたんだけど、
しばらくしたらなくなってた。何のために持っていくのかな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
502 :
東京都名無区:2008/10/05(日) 19:49:48 ID:kEXHe2AQ
[ tcn012167.tcn-catv.ne.jp ] >>498次にいらっしゃるときにご返事頂けると幸いです。
台東区に偏見をお持ちのようです。
台東区は文京区と同じように歴史も文化も品性もある区域です。
今後はこの掲示板は品性のあるものとしたいです。
あぼーん
504 :
東京都名無区:2008/10/05(日) 22:57:34 ID:ZmVWejEk
[ nttkyo633253.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 土曜日朝のぶらり途中下車の旅は
千代田線特集で千駄木も出てましたよ。
明石焼き。
505 :
東京都名無区:2008/10/05(日) 23:44:03 ID:tfAQ/Vn6
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] ぶらり途中下車、ちい散歩、アド街・・・どれも飽きたよ。
モヤモヤさまぁ〜ずは面白かった。
506 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 01:03:04 ID:t8tWeO7M
[ tcn010024.tcn-catv.ne.jp ] >>503千駄木にかぎらず、文京区はどこも住みやすいんじゃない?
近くに手頃なスーパーが無くて、ちょい不便という場所はあるみたいだけど。
507 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 03:15:07 ID:pZ440TSQ
[ p1042-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 不忍通りを団子坂交差点から2丁目方面に行く時の左側の歩道って
なんで道の真ん中に電柱立ってるんですか?
あれどうにかならんのですか?道幅もやたら狭いし。
あぼーん
509 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 19:49:43 ID:hITJyDgw
[ tcn012250.tcn-catv.ne.jp ] >>507多分、電柱が先に立ってて、後から歩道を作ったんじゃないのかな。
団子坂は、歩行者の安全無視甚だしいよな。
身の危険を感じることが何度もあったので、なるべく近づかないようにしている。
510 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 23:28:37 ID:jVr3bLTk
[ nttkyo898246.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>507不忍通りは池之端から北に向かって徐々に整備して来てて
まだ千駄木までたどりついていないってことじゃないかな。
以前、区議会で団子坂下付近の道路整備について
やり取りがあったと思ったけど。まだまだ先の計画って感じでした。
511 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 23:41:03 ID:hITJyDgw
[ tcn012250.tcn-catv.ne.jp ] 1995年に本郷通り(動坂とぶつかる辺り)の歩道を拡張した時にも
一時的に信号と電柱が歩道の真ん中に突っ立つことになった。
(元々、歩道と車道の境目にあったんだが、歩道を車道側に
拡張したので、結果的に、信号・電柱は歩道の真ん中に位置することに)
だけど、歩道整備後に、ちゃんと信号と電柱を車道との境目に
移動させたんだよな。
もちろん、信号と電柱を引っこ抜いた穴は丁寧に埋めていた。
512 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 01:20:11 ID:lozdbios
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 2丁目みずほ銀行から南(根津方面)は道路や歩道が整備されつつあるのに、
千駄木の殆どはいつまで経ってもゴチャゴチャのまま・・・。
歩きづらい、危ない、見苦しい。
この未開地域に一刻も早く行政の手が及ぶことを願って止みません。
区長さん、お願いします!
513 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 02:49:12 ID:HxVJ37Ls
[ p6ec6ef.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 根津は根津で、ほとんどセットバックしてるのにところどころ居残っているのが
かえって目立つような。千駄木は駅前の放置自転車をバンバン取り締まって欲しい。
そういえば、昨日いなり寿司専門店の看板外していたようだが。
514 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 22:54:42 ID:v6o1nIbQ
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>513「汐見小前 いなり寿し専門店 いそ貝」のこと?
515 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 23:28:27 ID:vchGVqRM
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] え、いそ貝!? あそこのいなり寿し大好きなんだ。
何事も無ければ良いのだけど・・。
516 :
東京都名無区:2008/10/08(水) 23:43:11 ID:WjV6xzWE
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 「いそ貝」、のれんはちゃんと出ていましたよ。
根津の「三春」はもう閉店でしょうね。
517 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 04:09:18 ID:3NgL/GOM
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
518 :
516:2008/10/10(金) 22:25:29 ID:GgInBZz6
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
519 :
東京都名無区:2008/10/11(土) 21:58:27 ID:PQKcla.k
[ p6ec6ef.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>513を書いた者ですが、確かに今日ものれんが出ていました。単に
看板を取り外しただけのようです。お騒がせしました。その更に南の
旧お好み焼き屋跡は外装もほぼ出来たのでそろそろオープンですかね。
上海料理と書いてありますが。
520 :
東京都名無区:2008/10/14(火) 23:43:22 ID:7xtbC/W6
[ eatkyo431119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しかしまぁ、ホント買い物しづらい町だな千駄木。
食うところもねーし。
折陣は遥か昔に飽きたし、コンビニも更に飽き飽き。
松屋、なか卯・・・ミスドじゃ飯にならんしなぁ。
不便だなぁ・・・
あぼーん
522 :
東京都名無区:2008/10/15(水) 18:54:19 ID:swER9biQ
[ tcn010090.tcn-catv.ne.jp ] ≫520
ふつうに美味しいお店、
いっぱい在るのに・・・、ねっ。
あぼーん
524 :
東京都名無区:2008/10/16(木) 00:09:44 ID:HxLUOvAk
[ tcn012250.tcn-catv.ne.jp ] >>523不忍通りを千駄木駅からもう少し先(駒込方向)に行けば、
くりや、動坂食堂他があるよ。
住んでる所によっちゃ少し歩くだろうけど。
525 :
東京都名無区:2008/10/16(木) 02:14:43 ID:TUCIue0c
[ nttkyo268084.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かに毎食千円以下で外食生活できる町ではないですよね。
千円以下なら生協の宅配を活用するか
千円以上で外食するかなのでは。
学生街が近いか、若いファミリーが多ければ変わるんでしょうけど。
526 :
東京都名無区:2008/10/16(木) 10:09:32 ID:F7mD1YAs
[ tcn010090.tcn-catv.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
529 :
東京都名無区:2008/10/18(土) 07:50:04 ID:3KjwQTD.
[ FLA1Adu110.tky.mesh.ad.jp ] >>523毎食千円以上かけられる生活ができるようにがんばってね。
530 :
東京都名無区:2008/10/18(土) 10:31:30 ID:q/K3rTOY
[ tcn010134.tcn-catv.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
534 :
くらしのみちにもっと安全を:2008/10/18(土) 23:19:48 ID:TiAauiu.
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ、区道なので区役所管轄ですが、千駄木小学校前通りは改修されて路面が良くなったせいか暴走車が多い。
本郷図書館の上りコーナーを抜けると長いストレートが続き、第一シケインが林町ガレージ、その後中速コーナーが続き第二シケインが虫の詩人の館、それを
抜けると信号でゴール!!
さて、本題です。スピードを押さえるために、かまぼこを設けるのじゃなくて、路面を軽い凹凸にしてスピードを出して走ると車体が上下して、不快な状況にし
て欲しいなーと思ってます。
535 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 03:36:14 ID:7zRYHkjE
[ tcn010113.tcn-catv.ne.jp ] >>534千駄木小通りの暴走車は困ったもんじゃ。
道路整備できれいになったから余計目立つ。
きれいになったから目立つといえばゴミ出しじゃ。
ポリ袋からこぼれたりはみ出したり散らかっておって無残じゃのぉ。
きれいな道路が台無しじゃよ。
536 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 15:17:06 ID:/X2GjvPA
[ tcn010181.tcn-catv.ne.jp ] >>535公共意識が低いとなかなか改善はなかなか難しいですね。
537 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 16:07:58 ID:Bltq7/pY
[ eatkyo431119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千駄木駅周辺が太鼓の爆音でうるせーなぁ
日曜くらい寝かせてくれよ・・・
祭り大杉
538 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 16:18:46 ID:Bltq7/pY
[ eatkyo431119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] やかましいなぁ・・・
早く終わらんかなまぢで
あぼーん
あぼーん
541 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 20:18:13 ID:Bltq7/pY
[ eatkyo431119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 110番で解決。
欧米では漏音に対して市民が守られているが、
日本はまだまだ音に対する認識が甘い現実だな。
夜中の仕事で日中寝たい方も沢山いるだろうに・・・
オイラもたまの日曜は静かにゆっくり休みたい。
閑静な住宅街の千駄木にしてほしいものだ。
あぼーん
543 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 22:44:21 ID:VjbF0akU
[ nttkyo753239.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ここの書き込みが気になって
千円以下で食事できそうなところを探してみてるんですけど
ランチなら何とか意外と選択肢はありそうですね。
夕食を千円以下で済ませられるかどうかってのが問題ですが。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
547 :
東京都名無区:2008/10/20(月) 10:01:11 ID:LqP9AaTw
[ KHP222000036188.ppp-bb.dion.ne.jp ] 祭りの賑やかさは、須藤公園のセミの鳴き声と同じで、夏の風物詩。聞こえてこないと、逆に寂しい。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
554 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 20:02:27 ID:17CWABtY
[ tcn012050.tcn-catv.ne.jp ]
555 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 22:42:28 ID:gJdEkuxE
[ 221x253x30x100.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 今日バス乗ってたら団子坂下のあたりで
警察がいっぱいいてフラッシュがバンバン焚かれてたけどなんかあった?
556 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 23:37:50 ID:17CWABtY
[ tcn012050.tcn-catv.ne.jp ] さっきから、不忍通りをバイクで騒音垂れ流しで走ってるバカどもがいるな。
何人かはマスクで顔隠してた。すっ転んで大ケガすりゃいいのに。
557 :
東京都名無区:2008/11/01(土) 19:06:51 ID:k5xXzmNY
[ tcn010031.tcn-catv.ne.jp ] またヘリが千駄木、谷中上空でホバリング中。
なんかあったかな??
558 :
東京都名無区:2008/11/01(土) 19:08:02 ID:puGcob7A
[ nttkyo572105.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ヘリすごいっすね
ここまで長いのは初めてだな
559 :
東京都名無区:2008/11/01(土) 23:10:34 ID:Nr7Id93k
[ tcn010241.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木駅前のおにぎり屋(Ryuの向かい辺り)が、不動産屋になっていた。
いつから?
大判焼き屋は大丈夫なのかな?
560 :
東京都名無区:2008/11/02(日) 11:27:15 ID:87TudGNY
[ tcn010031.tcn-catv.ne.jp ] >>へり
根津板よると、
ヘリがうるさい。
ドーム球場空撮する意味がわからん。
だったそうです。
561 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 00:12:01 ID:IDLiDeQE
[ nttkyo227041.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日、千駄木駅で乗降人員のカウントしてたみたいですね。
もっと数字稼いでおいた方が良かったかな。
千代田線のブービー争いだし。
562 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 13:14:06 ID:B80tfIoE
[ nttkyo743123.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>561乗降人員ってか、出口調査みたいなものだったよ。
他駅でも階段という階段にカウンター持った人がいましただ。
563 :
東京都名無区:2008/11/17(月) 12:25:40 ID:9KKMKjdo
[ 221x251x182x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] このあたりで洗濯物の物干し竿売ってるようなお店ってないですかね?
564 :
東京都名無区:2008/11/17(月) 23:23:06 ID:tbzoKun6
[ nttkyo902028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>563白山通りのオリンピックかな?
でも運ぶ手間考えると竿竹屋さんで買う方がよくない?
565 :
東京都名無区:2008/11/17(月) 23:49:29 ID:aufhpCXs
[ p3107-ipbf5308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ・赤札堂(根津の交差点そば)
・あんぱちや(根津小学校入口の交差点から東)
あたり。東大生協にもあるかもしれない。
566 :
東京都名無区:2008/11/18(火) 09:05:30 ID:TiAauiu.
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>561>このあたり
が、微妙なのでレスをつけづらい。歩いて10分以内なのか、車で10分以内なのか?
567 :
東京都名無区:2008/11/18(火) 10:04:10 ID:/fHp93a.
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] よみせ通りのオリエンタルにあったよ。
568 :
東京都名無区:2008/11/18(火) 12:49:45 ID:evbVwwUQ
[ 221x251x182x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>564, 565, 567
皆さんどうもありがとう。結構売ってるところありますね、
今週末にでも買いに行きますー。
569 :
東京都名無区:2008/11/18(火) 12:51:05 ID:hi6QKe.I
[ nttkyo732019.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>566>が、微妙なのでレスをつけづらい。歩いて10分以内なのか、車で10分以内なのか?
まあこのスレだし、物干し竿だし、千駄木かせいぜい谷根千(とその周辺)
の範囲ってことじゃね?
570 :
東京都名無区:2008/11/18(火) 13:55:32 ID:qQpxnJcE
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 地元の商店街の人には怒られるかも知れませんが・・・、
何であれとにかく安く買いたい時は、取りあえず御徒町の多慶屋をのぞいて
みるのがこの近辺の住民の賢い生活法。
571 :
東京都名無区:2008/11/19(水) 03:17:24 ID:zMe2VEKU
[ nttkyo448097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>570意外とあんぱちやの方が安かったりする時も。
土地代の問題なのかな。
572 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 07:18:02 ID:CV/Vof.w
[ eatkyo145098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 多慶屋だと持って帰ってくるのが大変だと思うんだけど。
573 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 08:22:08 ID:NIeokBDY
[ p5245-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>37団子坂上、子供たちのランドマーク「あやべ」
またの名を駒高 憩いの場 「あやべ」とも言います
30年ぐらい前の話ですが 「あやべのおねーちゃん」といえば
知らない人はいませんでした^^
574 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 08:25:04 ID:NIeokBDY
[ p5245-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] お祭りうるさい の件ですが
東京近郊の住宅地では お祭り 縁日 というものに
まったく縁がないという人が かなりいるという事をごぞんじですか?
祭囃子に笑みがこぼれるという人もいれば
ウゼー と感じる人もいるのです
私の家に遊びに来る埼玉、千葉の友人が わ〜 お祭りだ〜〜
家の方ではやってないし 行ったことないから と言うのを聞いて
東京界隈の新興住宅地では お祭り
というものに割りと馴染みがない人が多いのを知りました
うるさいと言う人に かわいそう とか 出てゆけ ではなくて
受け入れるやさしい気持ちをもちましょう
まあ東京出身でもうるさいと思う人はいるでしょうが^^;
東京のひとは冷たい 人情がない とよく言われますが
そういうひとは東京にきて馴染めぬまま東京に住んでるだけの人を見て
言っているのではないでしょうか 本当はそんな事ありません!
そして そんな人を増やさないようにしませんか
田舎にいって その土地に馴染むのは大変ですが それは当たり前で
東京に来たら努力は要らないのですか 東京に来たって同じ事なのです
地域に馴染んでいけるように 心がけていきましょうよ^^
うるさいと思っている人 その地域を少しでいいので 愛してください
谷根千あたりに昔から住んでる人は
短気でバカ(良い意味でも)ですが やさしい人も多いのです
自分で言うのもなんですが
江戸っ子は 立派な田舎者なんです^^;
ちょっとおだてると のりやすくて扱いやすい人種ですから
575 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 08:45:19 ID:NIeokBDY
[ p5245-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
お祭りうるさい の件ですが
東京近郊の住宅地では お祭り 縁日 というものに
まったく縁がないという人が かなりいるという事をごぞんじですか?
祭囃子に笑みがこぼれるという人もいれば
ウゼー と感じる人もいるのです
私の家に遊びに来る埼玉、千葉の友人が わ〜 お祭りだ〜〜
家の方ではやってないし 行ったことないから と言うのを聞いて
東京界隈の新興住宅地では お祭り
というものに割りと馴染みがない人が多いのを知りました
576 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 08:47:43 ID:NIeokBDY
[ p5245-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] その4
新しい人を受け入れていかなければ地域振興はありません
お祭りでプロを呼ばなくても 地元民で一杯にしたいものです
どっちに言っているか 何言いたいか 分かりにくいって〜〜
しゃべくってる内に なに言ってんだかわからなくなるのが
江戸っ子の特徴でいっ (VへV*) ・・・ァハハ
両方に言いたいんですよ
577 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 08:50:38 ID:NIeokBDY
[ p5245-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その5
まあ 顔が見えないところで言い合いはやめて
祭りの会場で酒を飲んで言い合いしましようよ
つかみあいになる前に誰か止めますから
楽しいと思いますよ そのほうが
今の都会に足りないものがそのあたりじゃないかな
千駄木 いいところですよ〜〜〜^^
読み直したら支離滅裂ですが
めんどくさいのでこのまま載せます
以上 たわごとでした
578 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 09:07:27 ID:NIeokBDY
[ p5245-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 575
は見なかったことにしてください
579 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 16:04:50 ID:CV/Vof.w
[ eatkyo145098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] じゅげむの後に出来た上海何とかって、割と客いるみたいだけど、
うまいのかな?
580 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 18:07:36 ID:LNrf0VFk
[ i220-220-124-188.s02.a013.ap.plala.or.jp ] わざと読みにくく書いているようにしかみえないので全部は読んでないけど
>祭りの会場で酒を飲んで言い合いしましようよ
馬鹿だろお前
581 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 20:09:45 ID:ngbOnr2c
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>574「谷根千」と書いてるだけで終わってるよ。
582 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 21:15:52 ID:aVH50zJI
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>579まだ食べたことないから高いか安いかは判断できませんが、
表に出してあるメニュー見たら、結構いい値段でしたよ。
583 :
東京都名無区:2008/11/22(土) 03:24:32 ID:ZHIzB3BA
[ nttkyo597237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>581確かに谷中って祭りあるのかな。
地味なイメージしかないけど。
584 :
東京都名無区:2008/11/22(土) 12:34:58 ID:jKj23VEg
[ nttkyo132086.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
585 :
東京都名無区:2008/11/23(日) 00:57:24 ID:eZbL.viM
[ tcn010245.tcn-catv.ne.jp ] >>578>575は見なかったことにしてください
残りは全部読めってのか。
嵐にしか見えん大量の文、誰がいちいち目を通すかよ。
586 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 01:23:00 ID:L6sozNNU
[ pl650.nas928.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ] 千駄木、根津あたりで、ゆっくりお茶が飲めて長居しても大丈夫な
カフェというか喫茶店はあるでしょうか?日本医大に通院する家族の
送り迎えで、待ち時間にどこにいたらいいのか困ってしまいました。
ご存知でしたらお教えください。
587 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 16:09:30 ID:7.Nesf0.
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
588 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 16:39:33 ID:4A3knJfs
[ tcn012057.tcn-catv.ne.jp ] >>586日本医大からなら、向丘(本郷通り)も近いので、検討地域に入れては。
587さんの本郷図書館というのは、私も良いアイディアだと思います。
面白みのない建物ですが、新しくてきれいで、座る所はたくさんあります。
589 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 18:05:21 ID:up5V.qGw
[ eatkyo441054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ・日医大の坂の下の茶茶
・土日祝のみ14:30〜18:00)しのばず通り沿いのオリジンに近い露地
590 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 21:37:46 ID:L6sozNNU
[ pl650.nas928.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ] ていねいにありがとうございます。
図書館行ってみます。今までずっと白山のココス行ってましたが、
結構面倒でした。あのあたりは定食屋しか知らず、困ってました。
本郷図書館ってと思ったら、高校生の頃鴎外のこと調べに
いったの思い出しました。近いですね。
お二人もすぐ答えてくださり、本当に助かりました。
591 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 21:56:59 ID:L6sozNNU
[ pl650.nas928.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ] >>589昼をはさむこともあるので、
お茶があるところもうれしい。
本当にありがとうございます。
592 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 21:57:03 ID:3H0vdjSA
[ nttkyo597237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>590多分その高校生の時の鴎外図書館は今は閉鎖されていて
すぐ近くに鴎外記念本郷図書館ができてるです。
以前と違って広々してるから、ゆったりできますよ。
593 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 22:09:47 ID:L6sozNNU
[ pl650.nas928.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ] >>592別に新しいのがあるんですね。ご丁寧にありがとうございます。
親切な人ばかりでとても嬉しい。辛い時なので、余計に身にしみます。
594 :
587:2008/11/30(日) 22:28:49 ID:7.Nesf0.
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
595 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 23:27:42 ID:a3Tue/Zw
[ 218.33.176.94.eo.eaccess.ne.jp ] 千駄木三丁目、道灌山下交差点付近にパトカー5台集結中ですが、何があったんでしょう?
596 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 00:12:43 ID:MOLKjvUo
[ ZG098241.ppp.dion.ne.jp ] なんだろうね、今は静かになったけど
597 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 00:24:12 ID:C9ZptGSw
[ 221x242x169x211.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 根津のあたりもしばらく騒々しかった
598 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 00:18:47 ID:SiK3HkvI
[ tcn012057.tcn-catv.ne.jp ]
599 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 08:03:38 ID:CKPvgX.6
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>598千駄木のカフェ・ド・クリエって以前は分煙されていなかったですが、今は
どうなっているのでしょうか?
私は数年前に煙たくて辛い思いをしてから、行かなくなってしまいました・・・。
値段は高くなるけれど、千駄木カフェは分煙でした。
600 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 13:05:05 ID:IyXcCsSg
[ 218.33.154.177.eo.eaccess.ne.jp ] 千駄木カフェってどこですか?
601 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 14:17:25 ID:3E8ar/yg
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] カフェ・ド・クリエは分煙じゃないよ。
外が空いてれば、そして暖かだったら外がいいかもね。
千駄木カフェ? 千駄木倶楽部、谷中カフェなら知っているけれど?
602 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 14:22:03 ID:3E8ar/yg
[ FLH1Ajo195.tky.mesh.ad.jp ] あ、言い忘れたけれど、ドトールとミスドは完全禁煙だよ。
ついでになか卯も。
603 :
東京都名無区:2008/12/03(水) 01:39:56 ID:sq/DNmtk
[ p6eb7ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 汐見小前の交差点のそばに古本カフェがあるけど禁煙かどうか??
根津神社入口の根の津の向かいにも何か出来たよなあ…と思ったら
>>588のリンクに載ってる「みのりCafe」で、分煙みたいですね。
604 :
東京都名無区:2008/12/03(水) 01:45:09 ID:sq/DNmtk
[ p6eb7ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 失礼、
>>588ではなく
>>587でした。
ところでパチンコ千駄木会館が更地になったけど跡地はやはりマンション?
605 :
599:2008/12/03(水) 08:13:17 ID:d4vR00N2
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] すみませんでした。千駄木カフェではなく千駄木倶楽部ですm(_ _)m
ドトール、ミスター・ドーナッツは禁煙になりましたね。
606 :
東京都名無区:2008/12/12(金) 00:15:44 ID:QZ58LRl6
[ pl746.nas928.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ] ここでちょっと前に質問をしたものです。
みなさんありがとうございました。ここで紹介された図書館、店、
どこも快適に過ごせました。これからも利用します。
みなさん、適切な情報をありがとうございました。
人情味のあるいい方が多いんですかね、やっぱり
千駄木あたりは。
607 :
587:2008/12/12(金) 20:42:17 ID:tUGcUCnE
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>606さんへ
その後どうしたものかと思っていました。ご報告をお聞きして良かったです。
少しはお役に立てて嬉しいです。その他分からないことがあったらまた聞いて
みてください。
608 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 21:00:46 ID:quWPPlpY
[ tcn012181.tcn-catv.ne.jp ] 夜回り、うるさいっ!
こんな時刻に拡声器使って話すな。
非常識な連中だな。
609 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 21:49:13 ID:quWPPlpY
[ tcn012181.tcn-catv.ne.jp ] いつまでやってんだよ、馬鹿共が。
610 :
東京都名無区:2008/12/30(火) 00:55:36 ID:ALfdhne6
[ tcn010137.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木小学校の通りからひとつ須藤公園のほうへ曲がった道に最近
ブラッスリperleなるお店ができています。
どなたか入った方いらっしゃったら情報頂けませんか?
611 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 00:53:22 ID:aU7t6Fs2
[ eatkyo440187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] とりあえずアケオメ
どうでもいいが除夜の鐘がうるさくて眠れん。
612 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 03:58:13 ID:Z.cZoKac
[ 218.231.233.108.eo.eaccess.ne.jp ] 煩悩があるから眠れないのだw
613 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 09:33:01 ID:TW22IZ6A
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 明けましておめでとうございます。
614 :
東京都名無区:2009/01/08(木) 10:17:13 ID:AlReu1kg
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] いま、旧安田邸にみずたにゆたかが来てる。何のロケ?
615 :
東京都名無区:2009/01/08(木) 16:39:48 ID:08lhHrCw
[ p6e9a18.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 観潮楼の前の階段がある通りを「しろへび坂」と呼ぶそうですが、昔は
階段がなくて坂だったのでしょうか?単に、階段の下の坂(短い)をそう呼ぶだけ?
616 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 21:33:21 ID:zdtastmw
[ tcn010177.tcn-catv.ne.jp ] ここって千駄ヶ谷のスレ?
617 :
東京都名無区:2009/01/18(日) 12:56:04 ID:jeQwH7fE
[ tcn010177.tcn-catv.ne.jp ] 千駄ヶ谷じゃないってば!
千駄木だって!
あぼーん
619 :
東京都名無区:2009/01/19(月) 09:13:28 ID:Hae/g.ns
[ eatkyo152147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>617まぁまぁ、釣りだからさ・・・理解しなさいよ。
さてさて、火事で焼失してしまった清水書店の近辺に天然酵母をうたうパン屋
さんがあるけど、あれってうまいのかな。
食べたことある方、レビュー下さい。
620 :
東京都名無区:2009/01/19(月) 10:54:52 ID:4OwTgN2s
[ 221x242x169x211.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>619 [ tcn010177.tcn-catv.ne.jp ]
呼び水、のつもりみたいね
621 :
東京都名無区:2009/01/19(月) 20:10:02 ID:nAlMvhsA
[ tcn010177.tcn-catv.ne.jp ] >>619夕方行くとお店開いてるのに売り物ほとんどなくて困惑する。
お店のおじさん知らん顔。
これも千駄木ならではのナマーなのか?
も少し生産量を増やして欲しい。
味分からん。
団子坂下交差点付近で
パン屋さんと美容院多い。
もちょと他店と違く特徴見せること希望する。
バイナラ
622 :
東京都名無区:2009/01/21(水) 22:18:46 ID:JQjMqPvg
[ nttkyo738044.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
623 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 06:16:15 ID:MzIzmSus
[ tcn010177.tcn-catv.ne.jp ] 団子坂下交差点,脇坂不動産の隣が949.そのとなりのとなりくらいにパン屋ある。ここも今市。
624 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 22:06:02 ID:/AP6wWzA
[ nttkyo906097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>623949っていつの話をしているんだ?今は「DAI」っていうイタリアン居酒屋になっておる。
その隣の隣くらいのパン屋ってのが「パル」なんだが…。
その「パル」は団子坂途中の「レインボーキッチン」のバンズとして使われているし、
その昔はメロンパンがテレビで紹介された。
625 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 02:29:07 ID:hmHur2p2
[ nttkyo906097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
626 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 10:28:48 ID:S6A5k1Ug
[ eatkyo576108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>623=
>>624 nttkyo906097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
627 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 13:57:13 ID:uO8PhukI
[ tcn012251.tcn-catv.ne.jp ] >>626近所だから、IPかぶることもあるだろう。
628 :
東京都名無区:2009/01/31(土) 23:45:12 ID:fsBDtGio
[ nttkyo389094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
629 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 03:22:20 ID:FftKIOZk
[ p1193-ipbf7006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 談志の家はどこですか
630 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 03:57:31 ID:dKsugG62
[ tcn010017.tcn-catv.ne.jp ] 電話局ビルの跡地に、青踏記念館を建てろ!!!
今ふと思ったんだが、らいてうと鴎外って付き合いあったのかな。
631 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 21:44:25 ID:iSw1da7c
[ 122x220x77x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 昨日より、文京区の住民となりました。
みなさん、これからよろしくお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
632 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 23:10:14 ID:tKOUEPXY
[ pdd86f7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>628NTT裏のコインパーキング(結構広い)が去年一杯で廃止になってたけど、
両方合わせて開発なら結構大規模になりそう。
633 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 08:35:56 ID:tri7i9JY
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>631おめでとうございます。
ちなみに文京区のどの辺りですか? また、何か分からないことがあれば聞いて
ください。
634 :
東京都名無区:2009/02/03(火) 19:19:26 ID:Tn/JXjXc
[ tcn010027.tcn-catv.ne.jp ] さっきから、うるっせえんだよ、焼き芋屋。
文句言いに外に出たけど、姿が見えなかった。
よっぽど大音量で走ってんだな。
635 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 18:16:42 ID:X22kxD7c
[ p1036-ipbf1908marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 道灌山下の交差点にローソンができてましたけど流行ってんですか
636 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 23:04:44 ID:Vzr0bqaY
[ tcn012229.tcn-catv.ne.jp ] 立地的には悪くないんじゃないかな。
駅入口側の並びだし。
はやってるかどうかは知らないけど、いつ行っても客はいるね。
637 :
東京都名無区:2009/02/06(金) 00:33:24 ID:hi.Y7JaA
[ 122x220x77x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>633レスありがとうございます。
千駄木に引っ越してきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
638 :
633:2009/02/06(金) 09:58:03 ID:XEF.31tU
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>637最初の挨拶(おめでとうございます。)を何て書くか迷いました。夢がかなって千駄木へ引越しされた
のか、転勤で引越しされたのかです。千駄木は何と言っても、山手線の内側ですから良かったですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
639 :
東京都名無区:2009/02/06(金) 13:32:42 ID:FWNEKmfc
[ 221x242x113x92.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 須藤公園で寝泊まりしていた私もお仲間ということでひとつ
640 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 01:11:23 ID:PC/n1S6E
[ tcn010062.tcn-catv.ne.jp ] ヘリがブンブン飛んでるな。何だろう?
641 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 19:41:36 ID:QDT5NYQE
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木に去年越してきた者です。美容院が苦手です。
腕はほどほどでいいから、なれなれしくない、ダサい客でも見下さない、
ずいぶん美容院行ってなかったでしょ、なんてイヤミを言ったりしない、
よい美容師のいる店を教えてください。カットで5千円前後。
できれば、足の先まで全身映りこむような鏡でなく、胸から上くらいが映る鏡の店、という条件で。
この界隈、美容院がすごく多いんだけど、美容院恐怖症で迷ってしまいます。
多少遠くても構いません。
642 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 21:06:41 ID:v6o1nIbQ
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
643 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 10:52:41 ID:dT9VX4LI
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>642 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
644 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 14:21:36 ID:9Z84mkuw
[ eatkyo440094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>641よみせ通りの「ウルワシ堂」は
静かな美容師さんだから
しゃべらなくて良かったです
645 :
東京都名無区:2009/02/10(火) 00:04:08 ID:y3V9zeII
[ 203.141.133.25.static.zoot.jp ]
646 :
東京都名無区:2009/02/10(火) 23:58:29 ID:Y9woXi96
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>641です。みなさん、ご親切にどうも有難うございました。
>>642 >>644 >>645の3店すべてに1度行ってみてもいいかもしれませんね。
美容院は緊張してしまって頻繁に行けないので、3店すべて回りきるのに時間がかかるかもしれませんが。
647 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 01:17:57 ID:acEZS36k
[ 122x220x77x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 千駄木周辺にネットカフェはないでしょうか?
648 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 02:40:14 ID:Uu1FLeQU
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ]
649 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 22:13:29 ID:yytDcO6c
[ KHP222000036188.ppp-bb.dion.ne.jp ] ショップ99の二階、以前ジョナサンが入っていたスペースに、何か出来るみたいですね。
650 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 15:32:40 ID:uVQpENKk
[ pdd86f7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>646マンツーマンの美容室に興味があって、文京区民でも荒川区民でもないけど、ペルパナス行ったことある。
1対1がゆえに、客質とかは全くわかりませんw
でも私が店でカットしてもらってる間、小さい子供を連れたお母さんとか、上品なおばあさんとか地元の人っぽい方が、何人か来店して予約して行ったよ。
パーマ液とトリートメントに自信があるみたいで、確かにパーマかけたんだけど、キシキシしないし髪の毛は痛んでない。
ただ、パーマの落ちがちょっと早かったかも。
美容師さんは結構しゃべる人かな。雑誌渡してくれるけど、それ見ながらいろいろ話しかけられた。
651 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 16:29:36 ID:lYBLzBuU
[ tcn012089.tcn-catv.ne.jp ] 今日もヘリがうるさかった。
最近多いね。
652 :
東京都名無区:2009/02/18(水) 10:48:15 ID:h76o5BpY
[ p2056-ipbf5907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] で、SHOP99の上には、何ができるんですかね。
まんが喫茶にしてほしい。
653 :
東京都名無区:2009/02/18(水) 23:48:24 ID:lRa5.tJM
[ cb8a60-103.dynamic.tiki.ne.jp ] セブンイレブンでなんかあった?!?!?
654 :
東京都名無区:2009/02/19(木) 03:02:55 ID:LfxokbOI
[ p2056-ipbf5907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
655 :
東京都名無区:2009/02/19(木) 21:27:54 ID:XOlnCXaM
[ tcn012088.tcn-catv.ne.jp ] いい気分!
656 :
東京都名無区:2009/02/19(木) 22:33:42 ID:MidCwq8w
[ softbank219000238051.bbtec.net ]
657 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 02:52:51 ID:KOopzpKM
[ p2056-ipbf5907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] いや、ジョナサンがいいかも。
658 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 11:15:18 ID:GpJzTiq.
[ 58x13x230x208.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] ガスト求む
659 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 23:23:08 ID:bovhFC32
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] メイド喫茶求む
660 :
東京都名無区:2009/02/26(木) 23:09:29 ID:LGkxi7kM
[ tcn012012.tcn-catv.ne.jp ] そういえば、千駄木じゃないけど不忍通り添いで上富士交差点の手前の『すかいらーく』閉店するらしいです。
あそこも随分昔からあるし、建物も古いし。
しかし、この界隈はファミレスが少ない。
残るは白山のココス・千石のデニーズくらい?
661 :
東京都名無区:2009/02/27(金) 00:36:47 ID:a1cOaNtI
[ 218.231.183.26.eo.eaccess.ne.jp ] 田端のデニーズとか西日暮里のバーミヤンとかは?
662 :
東京都名無区:2009/02/27(金) 11:05:04 ID:S4lWErWY
[ tcn010245.tcn-catv.ne.jp ] ≫661
田端のデニはすでにあぼーん。
663 :
譁?莠ャ?シ�蜊?鬧?譛ィ:2009/02/27(金) 18:07:31 ID:ibNK84t2
[ p3172-ipbf5109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 蜊?鬧?譛ィ縺ッ縺?縺?縺ィ縺薙&繝シ縲よイサ螳峨?ッ縺?縺?縺?
縺斐▽縺シ縺」縺ヲ譛霑代★縺」縺ィ莨代∩縺�繧医?ュ?シ溘?槭せ繧ソ繝シ螟ァ荳亥、ォ縺九↑
664 :
東京都名無区:2009/02/28(土) 07:55:10 ID:GEFYE34E
[ op112.opt2.point.ne.jp ] >>660すかいらーく閉店後はガストになるという噂が。
本当ですかね?
665 :
東京都名無区:2009/02/28(土) 10:10:53 ID:iADxbPK.
[ pz14.opt2.point.ne.jp ] そうか・・・
666 :
東京都名無区:2009/02/28(土) 20:55:00 ID:jIFsnh2k
[ tcn012214.tcn-catv.ne.jp ] 草加・・・・・・・・・
667 :
東京都名無区:2009/02/28(土) 20:58:35 ID:5vF3AKLk
[ tcn010180.tcn-catv.ne.jp ] >>660 >>664すかいらーく系列のパスタとピザの店になるらしいです。
駒込スレで話題になってました。
3月26日にオープン。
668 :
東京都名無区:2009/03/01(日) 18:51:48 ID:TW22IZ6A
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
本駒込駅近くのつけ麺屋といい、不忍通り沿いのつけ麺屋といい、ちょっとした
つけ麺ブーム?なので、誰か千駄木小学校前り沿いにつけ麺屋をオープンさせた
ら儲かるかも?
669 :
東京都名無区:2009/03/01(日) 21:42:28 ID:0pjmqDMU
[ tcn012098.tcn-catv.ne.jp ] めんたつは〜まるで生めん♪
食べたことない人か〜わ〜いそ〜う〜♪
670 :
東京都名無区:2009/03/03(火) 21:36:24 ID:2qWJOcFU
[ tcn012098.tcn-catv.ne.jp ] 食〜べた人もかわ〜いそお〜♪
671 :
東京都名無区:2009/03/08(日) 00:53:44 ID:JOlWmL2M
[ softbank219000238051.bbtec.net ] 千駄木周辺にピンサロとかありますか?
土地柄やっぱないのでしょうかね。
672 :
東京都名無区:2009/03/08(日) 18:12:49 ID:yjLyW43g
[ FLH1Aex111.tky.mesh.ad.jp ] あるわきゃない。
日暮里までどうぞ。
673 :
東京都名無区:2009/03/09(月) 08:08:23 ID:kWJKhuw2
[ eatkyo441163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] よみせ通りのAZUR跡・・何ができるのかな
674 :
東京都名無区:2009/03/10(火) 10:18:40 ID:FcROowIU
[ tcn010162.tcn-catv.ne.jp ] ≫673
谷根千歯科。4/1オープン。
675 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 01:24:41 ID:fskQeHt6
[ softbank219000238051.bbtec.net ] >>672ご回答ありがとうございます。
やはり千駄木周辺にピンサロはないのですね。
手軽にヌケルところがあればと思い、質問しました。
日暮里でも行ってきます。
676 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 10:45:40 ID:br86oQJA
[ FLH1Aex111.tky.mesh.ad.jp ] マヂレスだったことにちょっと驚いた。
西日暮里でもいいよん。
677 :
千駄木5丁目:2009/03/11(水) 17:40:39 ID:1W.V1MCY
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>628東京建物とNTT都市開発がマンション(110戸)を建設予定です。
事業性(利潤追求)を主張して周辺住民の要望を無視しています。
・4M未満の道路に84台の駐車場の出入り口を作らないで
・北側の住民の日照確保を
・プライバシー確保を
・なにより、千駄木の地にあった建物を
いまだにこのような高度成長期的な手法をとるのは、21世紀に成立した法律である住宅基本法(いずれ建築基本法が
出る予定)の理念に全く反しています。
東京建物とNTT都市開発がマンションの社長さんはこのことを把握しているのでしょうか?
678 :
千駄木5丁目:2009/03/11(水) 17:42:49 ID:1W.V1MCY
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>677「東京建物とNTT都市開発の社長さんはこのことを把握しているのでしょうか?」
に訂正です。
679 :
千駄木5丁目:2009/03/11(水) 21:56:23 ID:1W.V1MCY
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>677「住生活基本法」に訂正です。
何度もすみません。
680 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 23:53:29 ID:fSPP2p/I
[ p4a24ae.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 3丁目サミット脇のマンションも結局低くなるっぽいし、この辺の町会には
その手の運動が得意な人も居るという話だから何とかなるんじゃない?
かといって、土地余らせてコインパーキングだらけになってもつまらないが。
681 :
672:2009/03/11(水) 23:56:11 ID:fskQeHt6
[ softbank219000238051.bbtec.net ] >>676レスありがとうございます。
西日暮里にもあるのですか?
どこのお店かお教えいただけるとうれしいです
682 :
東京都名無区:2009/03/13(金) 21:39:02 ID:rTUNqsOU
[ softbank219198056049.bbtec.net ] オススメのお店はいくつかあるんだが、スレ違いか?
でも自分のいきつけのお店を紹介するだけだから問題ないかな
683 :
東京都名無区:2009/03/13(金) 23:21:41 ID:V0F31HPM
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
684 :
東京都名無区:2009/03/14(土) 02:48:35 ID:UGnEbqBQ
[ 218.33.154.222.eo.eaccess.ne.jp ] あんたらいい加減にしなよ。
ここは18禁じゃないんですよ。
685 :
東京都名無区:2009/03/15(日) 03:05:43 ID:R2BCMEkc
[ nttkyo499050.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>677利潤追求というよりも本当に厳しいんだと思いますよ。
あそこまでギリギリ戸数を確保しないと
採算が取れないんだと思います。
でも購入者にとっても住みにくそうな物件で、
売れ残りそうですが。
株価見れば分かる通り、設計を担当している会社が
完成まで存続していられかどうかもポイント。
ちなみにNTT都市開発は電話局跡地を再開発するための会社なんだから
千駄木地区は意外と大人しい住民ばかりで良かったとホッとしてると思う。
686 :
671:2009/03/15(日) 04:13:13 ID:gUssVybs
[ softbank219000238051.bbtec.net ] >>682URLだけでもお願いします。
教えていただきましたら消えますので。
スレ違いで申し訳ございません。
687 :
千駄木5丁目:2009/03/15(日) 23:11:10 ID:pFRPxfac
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>685厳しいのは分かりますが、周辺住民を犠牲にするのは、20世紀的で建築の基本理念に反しています。
購入者にとって住みにくそうなのは、もっともで、売れ残りは当然と思います。
周辺住民は、千駄木5丁目の環境を守る会を発足させて、いろいろな手を打って、反対運動を起こしています。
反対運動も少しずつ広がりをみせています。
688 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 00:54:21 ID:mshQgXEU
[ tcn051020.tcn-catv.ne.jp ] >>687駐車場はうまく一方通行にあわせた出入り口だったけど
今回の設計だと袋小路 どうするつもりでしょう
689 :
だいぶ前だが:2009/03/16(月) 20:51:26 ID:Qd5AKMKE
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] サミットの向かい側に斎場を作るとき、近くの歩道のパイプに「死体保管庫はいらない!!」
なんて汚い字の垂れ幕を吊るしてあったけど、あれは何だったのか謎だ??
690 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 23:23:00 ID:PQ86lJyc
[ p4a24ae.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 最近、メトロの駅から出た路面に路上禁煙のプレートが埋め込まれたようだが、
文京区のHPには特に何も出てない。4月から指定地域になる準備なのだろうか。
谷中珈琲も禁煙化ということだし。
691 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 18:34:28 ID:gPlbhTrU
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 文京区は4月から区内全域が禁煙になりますよ。文京区
もっと事前に宣伝して欲しいものです。
692 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 18:46:36 ID:gPlbhTrU
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
693 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 11:29:12 ID:7NrJkvVU
[ eatkyo337122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いいニュースだ。ミスドとドトールが禁煙で感動した。
さすが文京区!
694 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 14:29:37 ID:T88arnbM
[ 203.141.133.25.static.zoot.jp ] もっと早く禁煙にして欲しかったな
695 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 16:00:34 ID:LqP9AaTw
[ KHP222000036188.ppp-bb.dion.ne.jp ] 4月1日から、区全域で禁止になるのは、「歩きたばこと吸い殻のポイ捨て」で、
全面禁煙ではないようです。
696 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 19:20:19 ID:RHYR/CWY
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 千代田区みたいに罰金は無いんだね。
巡回員が秋葉原で取り締まってるの最近見かけないけど。
注意だけなら意味ないじゃん。逆ギレされて終わり。
697 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 20:00:38 ID:bovhFC32
[ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>695ポイ捨てだから、何でも捨てたらダメと思ってましたが「吸い殻」の事とは、変な条例です。
これもお役所仕事。
>>696たしかに罰金がないと意味がありませんよね。これぞお役所仕事です。
698 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 20:11:50 ID:PE60oi7k
[ 218.33.176.62.eo.eaccess.ne.jp ] 罰金制度を採り入れないって何だろね。お役所仕事ってのとは違うと思うけど。
ポイ捨て&歩き煙草してる議員が多いってことかね?
699 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 21:26:43 ID:t61Vqqwg
[ tcn010099.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木4丁目ハナマサの隣りのマンション前に、ガキ共がたむろしててうるせー。
どっかのスポーツクラブなのか、円陣組んでかけ声までかけてる。
見たら大人も同伴なんだよな。この時間に子供が黄色い声出して騒いでるのを
放任とは、どういう神経してるんだ。
>>698巡回員雇うと金かかるからじゃないか。
700 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 22:29:26 ID:4JlHRyxk
[ p4a24ae.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] >>691,692
文京区のページ見に行ったら3月19日更新ということで納得。
区内全域で歩行禁煙+全駅前で路上禁煙ということだが、
コンビニ前の路上も禁煙にして欲しいところ。
というか、各社これを機に灰皿を撤去すればいいのに。
701 :
東京都名無区:2009/03/21(土) 04:32:05 ID:h7Gmog6A
[ tcn010099.tcn-catv.ne.jp ]
702 :
東京都名無区:2009/03/21(土) 07:37:54 ID:8ZEIeFoE
[ 211-130-169-119.tcv.jp ]
703 :
東京都名無区:2009/03/22(日) 13:16:28 ID:JBjZnJ1Y
[ nttkyo269001.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
704 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 01:45:19 ID:BJA29FRE
[ tcn012150.tcn-catv.ne.jp ]
705 :
東京都名無区:2009/03/26(木) 20:12:56 ID:MMDZ/UFU
[ tcn010026.tcn-catv.ne.jp ] ジョナサン跡(99ショップの2階)は、どっかの学習塾の採点センターになった模様。
改装してる時の雰囲気が、なんかオフィスっぽいと思ったら案の定だった。
706 :
東京都名無区:2009/03/26(木) 20:33:49 ID:1cjRZjtc
[ tcn051020.tcn-catv.ne.jp ] >>687nttのところ明治の地図みてもあまり変化ないし、建物以外の部分で
遺跡でもでませんかね、近くに貝塚もあるし
まあもう掘り起こしてれば関係ないけど
707 :
東京都名無区:2009/03/27(金) 02:54:57 ID:b2MtUgRM
[ nttkyo267024.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>706青鞜社関連で、ブログやホームページに発祥の地を紹介しているサイトに
アピールするっていうのもありかもしれないですよね。
鴎外記念館絡みでいずれマスコミに取り上げられる機会もあるかもしれないし。
しかし、東京建物というのは、飛島建設の設計で
ブリリア稲毛という北側ルーフバルコニーを備えたゆったりしたマンションを建ててるのに、
どうして千駄木ではここまで無理するんでしょうね。
地上げ狙ってたにしても、地価暴落のリスクは自分がかぶるべきなのに…。
708 :
東京都名無区:2009/03/28(土) 00:39:17 ID:ILwSu9ac
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 文京区には、FMの放送局が無いのがね〜。そんな訳で、かつしかFM(78.9MHz)を今聞いてます。
709 :
東京都名無区:2009/03/28(土) 23:00:50 ID:XYDuFrgU
[ nttkyo986056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>708季節物ですがGfmがあるです。
千駄木で聞けるかどうかは微妙だけど。
710 :
708:2009/03/29(日) 10:04:01 ID:6i82H83k
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>709さん
Gfmをネットで調べました。巨珍ファン以外からは非難が出そうですね。
711 :
東京都名無区:2009/04/03(金) 11:46:39 ID:EsIAthyo
[ i60-43-46-130.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
712 :
東京都名無区:2009/04/04(土) 02:22:24 ID:HWzbICDk
[ nttkyo715159.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>711近隣には資料が配られてるみたいなんですが
設計変更等の考えは全くなさそうな感じのようです。
ここに建てられるマンションを購入したがるのは
千駄木や谷中の雰囲気を好んで転居したい方々だと思うんですが…。
東京建物等が企業の利益だけで計画を進めているために
非常に残念な結果になりそうです。将来の住民にとっても。
713 :
706:2009/04/04(土) 21:50:05 ID:2k8plth2
[ tcn051020.tcn-catv.ne.jp ] みなさまレスありがとうございます
よくみたら地下から換気塔がはえてるので地下設備がありそうですね
埋蔵物は期待できそうも無いですね。話題の郵政なみの古い敷地建物で
表通りの向かいまで戦火でやけてますので、戦争の遺物も気になるところですが。
利用不可能な駐車場売ったら詐欺になるとおもうので
たぶん設計者は周辺の道路標識みてないんでしょう。
714 :
東京都名無区:2009/04/04(土) 22:48:11 ID:lM8eiO3w
[ nttkyo956105.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>713明治以前は御林だったみたいなので、埋蔵物もなさそうですよね。
駐車場の出入りは、恐らく西側の一方通行の規制解除を申請するんだと思います。
自分の敷地もセットバックするので、影響するのは数軒だけですし。
事業性に大きく関わるので
恐らく建物が完成する直前まで隠しておくでしょうけど。
しかし本格的な解体工事が始まって、激しい物音がしてますね。
715 :
東京都名無区:2009/04/07(火) 23:52:41 ID:JDmaRgV6
[ nttkyo717096.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 千代田線が止まると
OLと若いサラリーマンはタクシーに走って
おばちゃんたちと中高年のサラリーマンはバスに走って
それ以外の人たちは日暮里駅か白山駅に向かう…って感じみたいですね。
都バスが振り替え輸送対象外なのは閉口するけど。
716 :
東京都名無区:2009/04/08(水) 20:46:01 ID:/9RH0j02
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>715俺は毎回、動き出すまでベンチに座ってボーッと待ってるよ。
遅延証明書あれば遅刻扱いにならないし。
717 :
東京都名無区:2009/04/08(水) 21:03:17 ID:UHfgaTXo
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>715以前、人身事故で止まって振替え輸送のバスに乗ったら結局遅くなった。
何でも、30分位で電車が動き出したと言ってた。教訓として最低でも
30分は待つべきと思った。
718 :
東京都名無区:2009/04/09(木) 23:06:53 ID:LbE5RvPM
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>714昨晩深夜に解体工事現場内で、何かが崩れるものすごい音がして、警官が大勢来ていました。
この工事、大丈夫でしょうかね?
NTT都市開発さん、ちゃんとやって下さい!!
719 :
東京都名無区:2009/04/10(金) 03:01:22 ID:cFmwc2.s
[ nttkyo556047.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>718そういう時は新聞社に一報入れた方が良いですよ。
東京面になら載る可能性あるので。
池之端文化センターのケースは全国ニュースになりましたし。
720 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 11:23:30 ID:.SjbkC3M
[ tcn017183.tcn-catv.ne.jp ] 根津神社近くにあった
おまけやって駄菓子屋は
みなさん覚えていますか。
あそこのおばあちゃんは
昭和の匂いのする人だったなあ。
昔やけどの治し方を
丁寧に教わったの覚えているよ。
721 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 11:51:21 ID:BbdkYoJg
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駄菓子屋といえば
のむらやの奥にあった丸山
>>720のいう戸田文具の細い道の手前のおまけや
汐見小前のらいさん
郁文館近くのカドヤ(角屋?)
谷中銀座行く途中のおでんも売ってる・・・名前失念
赤札堂の奥、本屋も兼ねてた・・・名前失念
根津神社の山の湯側の・・・名前失念
梅の湯(現、往来堂)の奥の・・・名前失念
現存してるの谷中銀座行く途中のおでんも売ってるところだけ
722 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 12:14:01 ID:ZPtYLawo
[ y079140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ただの住民のエゴだろ
723 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 16:11:59 ID:gc1h7zWs
[ tcn012173.tcn-catv.ne.jp ] >>722マンション建設反対が?
自分は特にここの景観とか古い店とかに思い入れはないから、
マンション建設自体は全然かまわないと思ってる。
だけど、日照が極端に短くなること、マンションから近隣の家の中が
丸見えになる可能性があることから近所の人々が反対するのは、
「エゴ」だとは思わないな。住民として当然の権利。
724 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 18:27:48 ID:IKsHmUqg
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>722私も住民のエゴではないと思います。
>>723さんのいうこと以外に、4m以下の幅の道路に84台もの機械式駐車場の
出入り口を作る計画になっているので、影響する範囲は相当広いと
思いますよ。
このあたりは「くらしのみちゾーン」として車をできるだけ入れない
歩行者優先の地域としているから、この地域として問題だと思います。
725 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 22:12:07 ID:wYlB9q9k
[ pd306bb.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 日照については建築基準法(か条例か何か)が満たされる限り争点に
なり得ない気がするけど、そうとも限らないの?
726 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 01:22:21 ID:ZXF9dujk
[ nttkyo388046.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今回の計画は建築基準法の緩和規定を最大限利用して
容積率いっぱいの建物を建てるもので
特に大観音通り沿いでは不忍通り、本郷通り近辺を除いて
最も高いマンションになると思います。
バス通り側は今までの電話局の高さの2倍になるので、
団子坂を上がって来ると、真正面の空に高くそびえる形です。
戸数も千駄木地域有数の規模ではないでしょうか。
西側の駐車場があった敷地は本来、中層マンションは規制上建てられない土地ですが
電話局用地と一緒に開発することで近辺の土地にはあり得ない高さのマンションを建てます。
1、2年後には文京区が絶対高さ規制を導入する方向だと思うので
恐らく今年にも建てないと、もうこの規模のマンションを建てられないんじゃないかと思います。
ちなみに建物は4棟ですが、別々に建てると相互に日影規制が発生するため
渡り廊下でつないで1棟に見せかけるんだと思います。
狭い敷地に近隣の土地いっぱいまで建てるので、入居者も日当たり悪くて苦労すると思います。
どの部分が住民エゴなの?
東京建物とNTTの利益を守ること以外に誰も得しない計画だと思う。
727 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 16:27:32 ID:9ewIkDgo
[ cad4e7-188.dynamic.tiki.ne.jp ] 千駄木ってあれもダメこれも禁止の誰も使わないベンチだけの変な公園とか
高いだけの不味いオサレカフェとか、いらねーもんばっか出来るよな・・・
いつまで経っても便利にならないね。
そもそも今高層マンションなんかブッ建てて戸数埋まるのかよ?
近所の新規マンションはどうみても売れ残ってるぞ。
まぁ何々店は近隣の地価に影響する・品位(笑)が下がるっつって
締め出してきたツケがまわって来てるんだろうけど
それにしたってもうちっと使い道有ると思うんだけどね。
NTT直営の大規模なネカフェ&ケータイ販売店にでもしたほうが
まだ大学生ホイホイになって収益見込めるんじゃねぇか?
残りのスペースはテナントでも入れりゃ良いんだよw
728 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 21:01:30 ID:3iH5UmBI
[ w203033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>727大規模なのはいらんし作っても人が入るはずがないけど
小さいネカフェなら欲しいな。
ブックオフの品揃え悪すぎ
729 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 23:44:34 ID:Oz1Nb19.
[ p6fb81e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 風俗店(パチ屋ゲーセン等含む)を執拗に拒む町ってのは、大体どこも
賑わいが無いからね。前住んでたとこもそうだったからよくわかる。
治安等の弊害はあるかもしれないけど、やっぱり若者を呼び込む施設がないと、
安い飲食店も出来ないし、活性化した町には絶対ならない。
まあ静かで良いとも思うけどね。
730 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 14:22:37 ID:k8sdcnW.
[ y079140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 千駄木のどこに文化があるのか
教えてくれ。
あの汚い垂れ幕は文化か。
731 :
東京都名無区:2009/04/18(土) 20:59:08 ID:7yiQCfiA
[ tcn010107.tcn-catv.ne.jp ] >>730効いたね
文化か!の一問
ホントそのとおり
誰も答えられない
誰が望んでやってるか分からない
でも私たちの税金が使われてるからね
2016東京でオリンピックだからお上ルートとして東京都→文京区→町内会/自治会
大もとの東京都だって今の知事の在任中に実現するわけじゃないし
文京区長だって・・
納税者のお金が納税者の意図に関わらず使われている好例だよね
実際やってる人ってそのへんに無関心な人だよ
脚立に乗って旗をかけてるの見たよ
残念ながらみじめに思えた
こんな状態にならないようにこの掲示板に投稿するような方は自治にこちだけでなく積極的に参加してほしい
それが文化じゃないの
ね
>>730のy079140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpさんよ
732 :
東京都名無区:2009/04/19(日) 14:13:45 ID:WvFonCV.
[ PPPnf1020.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>730>>731垂幕や旗の意義は、周りの住民に問題意識を持ってもらうことでしょう。
行政は、一人の声は聞かないけれど、大勢の声には耳を傾けるようになる。
単に吠えているだけでなく、耳を持たない行政への圧力でもあると思います。
「文化」とは次元の異なる話です。
733 :
東京都名無区:2009/04/19(日) 20:07:29 ID:MAlOkyTE
[ tcn010107.tcn-catv.ne.jp ] 意義は問題意識を持ってもらうことでしょう。
→なわけじゃないでしょ。オリンピックに賛成は大前提で,その上で積極的に行動してしてもらいたいんでしょう。さらに言うならIOCに見せたいんでしょ。
行政は、一人の声は聞かない
→そんな政治ないでしょ。聞いた上で動くがどうかは別。
耳を持たない行政
→同じく耳はあります。耳がどこを向いているかが問題。それが納税者・有権者じゃなきゃ・・・
「文化」とは異なる話
→じゃ文化って何ですか?いろんな視点からご返事ください。
734 :
東京都名無区:2009/04/19(日) 23:26:07 ID:sQVMlQho
[ p4a4b83.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 都民のオリンピック支持率が他の候補都市に比べて低いのは今更
どうにもならないだろうし、印刷業とかを対象にした景気対策の一環
ってところではないの?
江戸開府400年とかと同じで、別に住民にアクションを起こして
欲しい訳ではないでしょう。
735 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 00:19:11 ID:R2jYfHFE
[ nttkyo304186.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 話変わるけど、
日曜日の昼ごろ、須藤公演で日テレ?のロケ部隊が
延々と公園とか町並みを撮影してたみたいですけど
何の番組だったんでしょう?タレントはいなかったみたいだし。
736 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 23:09:03 ID:5iQ9HDog
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] >730〜734
一連の書き込みで、「マンション建設反対」の垂れ幕と「オリンピック誘致」の垂れ幕が
ごっちゃになっていると何故気がつかないの?議論がかみ合ってないですよ。
737 :
東京都名無区:2009/04/21(火) 17:26:23 ID:jSs2lxtA
[ tcn012147.tcn-catv.ne.jp ] >>735そう言えば、日曜日に、団子坂上の飴屋さんに
テレビ取材が入っていたように見えた。
738 :
東京都名無区:2009/04/27(月) 17:57:24 ID:0yF2nQ.Q
[ eatkyo436098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅前のNTT跡地の「巨大無人コンピュータ施設建設計画」ってどうなりましたか?
実際は、地上16階、地下6階建てに相当するらしく、ほぼ無人なんでしょ?
地元民は反対です!電磁波がすごくなるの?
739 :
東京都名無区:2009/04/28(火) 20:35:20 ID:AqUvYa/E
[ tcn010003.tcn-catv.ne.jp ] 人体に悪影響はありません。
近隣住民が補償もらいたくて町内会等をまきのんで反対してました。
ところがこのところのみぞゆうの危機で計画は頓挫しました。
チャンチャン
740 :
東京都名無区:2009/04/28(火) 22:16:47 ID:bQOo7ijQ
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] みぞゆう・・・(何故変換できないのでしょう?w)
741 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 01:28:25 ID:xg1CZXkQ
[ nttkyo212140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] だったら駒込2局の方も
みぞゆうの危機で中止してくれればいいんだけど。
もう1階部分残して跡形もなくなって来てるし…。
742 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 06:46:13 ID:OK6HPzGI
[ tcn012218.tcn-catv.ne.jp ] >>739つ 未曾有
コピペして使いなさい。
正しい読み方は「みぞあり」だから、間違えないようにね。
743 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 07:44:56 ID:S8/JmeLA
[ tcn010003.tcn-catv.ne.jp ] >>741駅前NTT跡地はNTT関連会社が再開発予定だった。
駒込2局はNTTは売却し民間デベロッパーが開発。
ここが違う。
NTTおの役所体質・官僚体質ではリスクは取らない。
リスクをとれるのはほんとの民間企業。
744 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 19:16:53 ID:U5kffVqM
[ eatkyo436098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] NTT跡地にプールを作ってほしいです
745 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 08:33:01 ID:IuP33YG2
[ nttkyo212140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>743駒込2局を開発しているのはNTT都市開発というNTTの子会社ですよ。
NTTが2月に売却したばかり。
まあ東京建物が千駄木に目を付けて、開発話を持ち込んだ感じではありますが。
解体工事作業の開始時間が思い切り約束に反してるように思うんですが
先日の事故による工事中断の遅れを取り戻すためなんでしょうか?
746 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 18:56:48 ID:GQjN4MDM
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
先日、本郷図書館へ行ったら受付の人が業者になっていた。いくら払っているか知らないが
仕事遅過ぎ。もっと利用者をを大切にしないとね…。
747 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 20:22:52 ID:q10QlKqM
[ tcn010003.tcn-catv.ne.jp ] >>746『いくら支払っているか知らないが・・・』
それが行政サービスの問題点
民間企業ならば商品やサービスが市場にマッチしなければ淘汰されるものを
行政サービスだと必ずしもそうならないのが問題。
前々々(ややこしい)総理の肩を持つわけではないが
本屋で売っている
アマゾンで注文できる
レンタル屋さんで借りられる
書籍・DVD・CDをなぜ無償で提供するのか
民業の圧迫ではないか
希少で大切に保管する必要がある知財なら別だが・・・
タダなので一瞬うれしいがよくよく考えれば私たちの税金が
(無駄にとは言わないが)効率的に使用されていないのではないのか。
748 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 21:11:58 ID:g8/HZcCA
[ tcn010110.tcn-catv.ne.jp ]
749 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 03:23:41 ID:htwbfOsc
[ nttkyo212140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>746図書館流通センターかな?
まだ指定管理者制度は導入されてないみたいだけど。
スポーツセンターみたいに1年後にはまたガラッと変わったりするだろうし。
750 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 14:07:11 ID:QS5OAuF6
[ v033199.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>746よく使うけどそんなに怠けてるわけでもないと思う
ただうるさいんだよね。地下で勉強してると、利用証の発行手続きとか
本棚の案内とかで職員の声がフロア中に響きわたる。地声でしゃべんなよ・・・
751 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 17:46:22 ID:vPSFd6GI
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 定額給付金の書類来た
752 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 23:29:37 ID:5kvwREGU
[ tcn010110.tcn-catv.ne.jp ] >>750怠けちゃいないが、要領が悪いのかノロマなのか、とにかく貸出作業に時間がかかる。
閉館近くの時間帯なんて、本を借りるために列に並んで、下手すりゃ15分〜20分待ち。
753 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 01:13:20 ID:18KsUP1c
[ p40245-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>750あの地声は鬱陶しいね。一度クレーマーおばちゃんとガチで争っていて閉口したよ。
754 :
746:2009/05/02(土) 08:04:50 ID:Aj7RpeKU
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 窓口は、そこの施設なり会社の顔で、一番重要なところです。それなのに貸出作業にいたっては、要領が悪いというより
仕事ができないとみました。まったく利用者のことを考えないお方達です。
なんで以前の人は要領良くできて、今の人はできないか素朴な疑問が沸いてきます。
755 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 09:58:28 ID:tdC94Gdo
[ 61.245.119.45.er.eaccess.ne.jp ] 本郷図書館、ここしばらく行ってないですが、いつごろからですか?
以前もCDの返却には確認が丁寧すぎるきらいがありましたが、
それはまあ、仕方がないと思ってました。
貸し出しが遅いのは、あまり記憶にないので、いつごろからなのか気になります。
756 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 20:07:17 ID:X6LZ1rnI
[ tcn012081.tcn-catv.ne.jp ] 民間企業にできる事業は民間企業に開放すべき。
いまの中途半端な民間開放は悪。
現状ではだめ。100%行政サービスに戻すべしの流れになる。
一向に進歩しない。
757 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 14:01:24 ID:8nPS2hrA
[ tcn010083.tcn-catv.ne.jp ] 区役所職員にとって厳しい意見だなあ
758 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 19:20:42 ID:8nPS2hrA
[ tcn010083.tcn-catv.ne.jp ] >>757区役所は必要
でもオールジャパンの観点で
全体最適化の視点で考えてほしい
個々の問題は文京区議会・東京都議会で検討します。
759 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 10:23:21 ID:iEE.TgWQ
[ eatkyo152219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「千駄木露地」のランチ・クリームのパスタおいしかった!!
お兄さんが双子でびっくりした
760 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 23:18:31 ID:WEHW0dyA
[ p4a4bd4.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ]
761 :
東京都名無区:2009/05/09(土) 00:19:38 ID:bc5OTnZc
[ nttkyo557201.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
762 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 17:03:49 ID:9fp854S2
[ KHP059140249005.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>721> 谷中銀座行く途中のおでんも売ってる
木村商店。昔ここで中條かなこを見て感動した。
> 赤札堂の奥、本屋も兼ねてた
イザワ?おふに梅ジャム付けて食べた。ジャンプが早く売ってた。
763 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 21:12:07 ID:Gcfl6vto
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] >>762ジャンプの早売り、なつかしいねぇ!
1日早く読んだだけで、すごい優越感だったなー。
764 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 21:56:05 ID:WIJx3m4.
[ tcn010064.tcn-catv.ne.jp ] いよいよ千駄木駅にエレベターできるね
2,3日前に共産党の宣伝カーが自慢げに発表してた
765 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 23:36:57 ID:lViJ49PI
[ p4a4bd4.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 最近、メトロの工事車両置き場が更地になったようだけどあの場所かな。
あの辺歩道が狭いのが難点な気もする。
766 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 00:16:07 ID:SW4e8zug
[ nttkyo080166.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>764へーそうなんだ。両方の出入り口にできるのかな?
767 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 00:37:49 ID:BbdkYoJg
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] エレベーターより強風なんとかしろよ
768 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 02:07:37 ID:CCKtx9VU
[ nttkyo745215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>767防火用のシャッターを自動ドアにしちゃえば良かったのにね。
769 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 23:04:50 ID:g6MqoyH2
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] 千駄木駅の近くに住んでる知り合いが、エレベーター建設工事の事前通知が
ポスティングされたと言ってた。3月か4月だったと思うが。
場所はやっぱり、タバーンの並びの空き地だって。
個人的には、エレベーターより先に風をなんとかして欲しいけど・・・。
770 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 23:21:14 ID:NPfId1ew
[ p4a4bd4.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] あそこだと今の改札前から繋げるには遠そうだけど、駅員なしの
専用単独自動改札を新設するのだろうか。
あと風と言えば、根津駅はみずほの前の穴あけで解消したのかな。
771 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 21:50:57 ID:jbWWp.ew
[ tcn010164.tcn-catv.ne.jp ] >>769そうです。
タバーンと,(もう十年くらい人の住んでいない)建築事務所のビルの間がエレベータ設置場所として決定しています。
建築事務所側は立ち退きに承諾していますが,詳細条件が決まっていません。
さらにその隣の倉庫のビルが千駄木駅の出口間の環境をスポイルしているからです。
はっきり言って千駄木駅の出口間にあるテナントのなかに都市空間の効率利用の観点からして効果的でない物件があります。
772 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 23:32:08 ID:rpb/w5q6
[ nttkyo582034.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>771ということは空き地にエレベータ単独で小さい出口ができるわけでなく
いわゆる東京メトロの自社ビルがどーーんと建つということなんでしょうか?
団子坂下改札を移設とか言ったらビックリですが…。
773 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 00:13:52 ID:9Ae59awU
[ p4a4bd4.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ]
774 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 20:13:53 ID:fEubgpy6
[ i121-113-72-139.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 共産党に聞いてミソ
ズウーッと前から発表してたから・・・・・・・・・・・
どおよ
775 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 00:49:57 ID:arnxPt8w
[ 221x254x88x73.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] エレベーターよりもエスカレーターを期待したい。
776 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 01:59:49 ID:SIQAygpQ
[ nttkyo504248.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] エスカレーターってのは団子坂上まで?
777 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 00:01:26 ID:uqx92zCY
[ tcn012168.tcn-catv.ne.jp ] >>776いいねえ。
動く歩道でもいいな。
てか、団子坂はまず普通の歩道をしっかり整備しろ。
車道との区別が線だけの部分が多すぎて、危なくてしょうがねえ。
778 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 23:08:48 ID:v5GTNAPM
[ PPPnf160.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>777同感です。
団子坂上の今解体中のNTT跡地マンション計画では駐車場出入り口は通りの裏側の幅3.4m道路に55台が行き来してしまいます。くらしの道がくるまの道に・・・・。
779 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 21:22:19 ID:S2P/wII6
[ i114-185-100-199.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 道灌?
太田?
団子坂?
三崎坂?
780 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 02:52:20 ID:dxWcLexY
[ nttkyo226097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
781 :
まーな:2009/05/22(金) 18:34:22 ID:InHbugWM
[ i60-41-90-8.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 千駄木のにしすが水野薬局の人、
おしぼりをちょっとながいあいだ使っただけで
人を泥棒やばわり、、、ひどい。
80歳の高齢の母は泥棒扱いされて寝込んでしまった、、、。
おしぼりごときで、ホント、けちだなぁ。
こっちは5年も通ってあげているのに
あーとてもムカつく。
782 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 18:52:09 ID:41odoffg
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>780放送されました。情報提供ありがとうございました。
おかげで、見ることができました。
見た証拠として、オープニング:須藤公園、最初:道灌山出口の映像(左:白ポロシャツの年配(男)、中央:海老茶パーカーの若者(男)、右:横しまのワンピースにシーンズ若者(女)、中間:須藤公園、最後:安田邸でした。
783 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 23:07:55 ID:oX6OaG1w
[ PPPnf160.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>714団子坂上のNTT駒込第一ビルの解体工事現場から、江戸時代の陶器などが出たようです。
下を掘れば、もっと古い遺跡が出るかもしれません。
でも、依然として工事は続いています。すごい振動と騒音です。
784 :
東京都名無区:2009/05/27(水) 01:25:30 ID:IxQQGLgg
[ nttkyo225195.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>783本郷図書館にも千駄木3丁目から出土した遺跡が展示してあったので
もしかしたら5丁目でも出るかなと思ってましたが
あの騒音と破砕状況からして、粉々に壊れてるんじゃないかと…。
青鞜社関連の遺物とか出てくれば、一級品なんでしょうけど。
785 :
東京都名無区:2009/05/27(水) 03:49:56 ID:dqsMEgkw
[ tcn012172.tcn-catv.ne.jp ] 青鞜社関連のものは、地面には埋まってないと思うんだよな。
出てきたら楽しいけど。
786 :
東京都名無区:2009/05/27(水) 23:47:38 ID:cK43dJrw
[ nttkyo534167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか昨日から、すごい機械使って穴掘ってるけど
これは本当に建築工事でなくて解体工事なのかなあ。
建物壊してる時の騒音の方がまだましだったぐらい。
毎日ほんとに泣きたい気分ですよぉ。
787 :
東京都名無区:2009/06/01(月) 22:01:20 ID:RcecKAvI
[ PPPnf160.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>786何せ昭和10年代の鉄筋コンクリートの建物で、まだ建物の構造の研究が
進んでいない時代なので、基礎は必要以上に頑丈に造っているので、
壊すのも大変でしょう。その為、大きな振動と騒音がでるのでしょう。
うるさくてどうしようもない場合は、現場にある連絡先に電話して、
抗議しましょう。
788 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 01:19:51 ID:9Aa2VdzI
[ tcn012227.tcn-catv.ne.jp ] >>786匂いと振動付きの音は、自分じゃ防ぎようがないから辛いよね。
可能な限り、日中は静かな所に避難するなりして(家で仕事してたりすると
難しいけどさ)、とにかく精神的に追い詰められないようにね。
789 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 23:10:20 ID:aipR2Ybc
[ i114-185-100-199.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
騒音について同情はするけど・・・
慰謝料取りたいならここでキャーキャー言ってもどうかと思う
同士を募りたいなら余所でやって
共産党が親切だよ
790 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 23:39:43 ID:C9HbD4zw
[ tcn010075.tcn-catv.ne.jp ] 久々にまちBBSでつまんな〜い煽りを見た。
君こそ、よそ行って。
親切に教えてやるが、同士じゃなくて同志な。
791 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 00:27:38 ID:tejhG2Y6
[ nttkyo753070.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 話は変わるけど
昨日の夜中はNHKでヘビ道を特集した番組の再放送で
ベーグル屋さんとか出てた。
昼間はテレビ東京のワイドショー?が根津・千駄木特集でした。
安田楠雄邸の門の改修が完成してたんですね。
テレビ東京で知った。ww
792 :
東京都名無区:2009/06/05(金) 12:47:03 ID:ui2l8ZLw
[ p1197-ipngn501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] すいませんどなたか教えてください。
団子坂を少し登った大島ラーメンの斜め向かい辺り(かな?)に
G-SEVEVというバックなどを売っているお店があるのですが、
水曜日に行ったらシャッターが閉まっていて、昨日もそうでした。
水曜が定休日で、昨日は閉店時刻後だったのかもしれませんが、
もしかしたら既に休業してしまっているのか?
お分かりの方、或いはお近くの方で通りすがりに見ていただけませんか?
当方、決して近隣とは言えない所に居住しているものですから…
お願いします。
793 :
東京都名無区:2009/06/05(金) 15:54:22 ID:cmKkBkN2
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>792 一昨日(水曜)と昨日(木曜)の夕方4時50分ごろ、店の前を通りかかったらやってたけどな。
少なくともシャッターは閉まってなかったよ。
白地に黒の模様の布製のバッグが飾ってあって、かわいいな〜と思ったから。
団子坂下のドトールに2日連続で本を読みに行って、「5時に夢中!」が見たくて
店出て団子坂のぼったから間違いない。
シャッターは閉まってないけど店自体は無人でお休みだったんだったらゴメンね。
794 :
東京都名無区:2009/06/06(土) 17:05:15 ID:O5JX2x/6
[ 125-14-244-247.rev.home.ne.jp ] お好み焼きを探していますが・・・
団子坂のおとみさん、道灌山下の萩、よみせ通りのコナヤ?
であれば何処がおすすめなのでしょうか?おとみさんの情報が
極端に少なくて・・・
795 :
東京都名無区:2009/06/06(土) 18:27:31 ID:4WYFZyi6
[ nttkyo960187.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>794おとみさんはテーブルが4つしかなくて、3組ぐらい入るといっぱいになるかも。
それほど高くないですし気軽に入れる感じで、お店のおばちゃんが気さくな雰囲気です。
メニューはお好み焼き各種と、もんじゃ焼き各種と、あとは鉄板焼き系。
焼き物系の具材はお客さんが多いと売り切れも出てくるみたいです。
796 :
792:2009/06/07(日) 20:28:39 ID:9NxZ7fts
[ pppoe141.47.east.tokyo.dcn.ne.jp ] >>793 792です。
早速ありがとうございます。
水曜日、日医大に行った帰りのの午後1時過ぎころはシャッターがしまっていたんですが、木曜日は夕方6時すぎていたので
閉店後だったのかもしれません。
店仕舞いしていない事が分かって助かりました。ありがとうございました。
797 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 21:24:36 ID:1SnbkuEU
[ 125x100x82x145.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>795ありがとうございます。
せっかく教えてもらったのに、萩に行ってしまいました・・・
こんどはおとみさんに行ってみますね!
798 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 22:09:28 ID:YlkzaUic
[ i114-185-100-199.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>797おとみさんは林さんちだよ
お昼の営業は昨年からやめたよ
どんどん入ってくれ
共産党でよければ〜(笑)
ご本人は資本家だよ〜
799 :
東京都名無区:2009/06/08(月) 12:30:01 ID:oXqFONs6
[ tcn012092.tcn-catv.ne.jp ]
団子坂上のNTT跡地のマンション開発について文句を言ってた人は共産党に陳情したの?
800 :
東京都名無区:2009/06/08(月) 23:40:01 ID:SXr93xE6
[ nttkyo224222.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>799どうなんでしょうね。
マンション建設に反対している人は実数的には軽く70〜80人ぐらいはいるみたいで
説明会には来てなくても、計画自体に反対してる人はさらにその何倍かいるでしょうから
1、2人ぐらいは相談してるかもしれないですけど、ほかの党にも問い合わせが行ってるみたいだし。
でも、そんなに心配なら、ここで詮索してないで、直接、議員団とかに聞いてみればいいのに・・・
801 :
東京都名無区:2009/06/09(火) 08:15:38 ID:QwsydWbE
[ i114-185-100-199.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>800建設中止は困ります。
反対している人結構いるんですね。
どのくらいの人が本気なんでしょうか。
一番心配なのは補償料の取り分が減ることです。
デベロッパー側の補償料の予算はマンションの分譲戸数でほぼ決まっているらしいので…
802 :
東京都名無区:2009/06/09(火) 16:46:43 ID:Ri8s0qP6
[ tcn012092.tcn-catv.ne.jp ] >>801この掲示板で団子坂上のマンション工事にあーだこーだ言ってる人は慰謝料目当てなんですか?
803 :
東京都名無区:2009/06/09(火) 16:59:25 ID:fVqQGsjw
[ i60-43-46-130.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>802反対している人は、本当に千駄木の地域を愛している人で、
千駄木に合った建物なら反対はしないと思います。
慰謝料はいらないので、歩行者優先のくらしの道ゾーンに
車を導入するような駐車場を作ったり、日照や通風を奪う
ようなボリュームの大きな・高さの高い建物にしないで欲
しいと望んでいるのです。
こういう住民の気持ちを理解できない事業者には千駄木の
地にマンションを建てて欲しくないのです。
804 :
東京都名無区:2009/06/09(火) 19:49:04 ID:QwsydWbE
[ i114-185-100-199.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 本当に千駄木の地域を愛している
→よく言った。
千駄木に合った建物なら反対はしない
→ますますよく言った。
慰謝料はいらない
→ますますよく言った。すばらしい。
歩行者優先のくらしの道ゾーンに車を導入するような駐車場
→歩行者優先は他も同じだ。くらしの道ゾーンにクルマ走らせたらいけないのか。いまでもいっぱい通行しているが...。批判の意味不明。情緒不安定。
日照や通風を奪うようなボリュームの大きな・高さの高い建物にしないで欲しい
→今度できる建物は法令違反なのか。そうならば貴殿に賛成だ。そうでないならただただ希望/願望/欲望/野望/愚痴を書いてるだけだと思うが如何に。
こういう住民の気持ちを理解できない事業者には千駄木の地にマンションを建てて欲しくない
→うらぶれた電話局の施設があった。今にして推察するにその企業はスペースを有効活用していなかった。逆に言うと近隣住民の立場からしてみれば日照・風通し・騒音などとても恵まれていた。それが世間様並みになると騒ぎ立てる。
そおいうことかナ!
805 :
東京都名無区:2009/06/09(火) 23:13:16 ID:i6QLIkak
[ nttkyo224222.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>804多分、一部誤解があるみたいですが…車がすれ違えないような狭い路地裏から
さらに奥に入ったところに84台(のちに54台に変更)の立体駐車場を作る計画。
これは千駄木地区では他に例がないと思います。
バス通り側に出入り口を作ってもらえないか、というのが近隣住民の要望。
バス通り側に出入り口を作ると、そもそも東京建物が容積率を強引にアップさせるために
NTTと一体開発する根拠とした商業地域を通路に削られてしまうので
商業的に認められないというのが東京建物の主張。
>>711>こんなHPがありました。
>
http://www.vesta.dti.ne.jp/~tomoyam/manshon/ ここのサイトが更新されていて、問題点を分かりやすく解説してるようなので
1度目を通してみたら良いかと思います。
4階建てぐらいしか建てられない土地に、いかに法の抜け道を使って
大きなマンションを建てようとしているかがよく分かります。
千駄木地区は谷中とかと違って住民の反対が弱いので、
今後似たようなケースがどんどん出てくるように思えます。
806 :
東京都名無区:2009/06/12(金) 22:20:31 ID:qL3at/aU
[ v044103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>804>>803くらいの希望/願望/欲望/野望/愚痴なら書いていいと思うけど、どおかナ!
まちに関係する話題なわけだし。
あと、恵まれた立地だから住んでいるのにそれが損なわれる怖れがあるなら、
騒ぐのが普通じゃないかな。
団子坂上マンション問題自体については利害も関心もないのでノーコメントで。
807 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 17:09:55 ID:ZiYoOPrU
[ softbank219184230020.bbtec.net ] saku saku
文京(区)の歌 きたーーーー!
808 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 19:16:03 ID:lZ428mcE
[ softbank219000238004.bbtec.net ] test
809 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 21:19:09 ID:Q0xj6lH.
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] test2
810 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 23:32:32 ID:r4L1EqVE
[ softbank219018179208.bbtec.net ] >>805住民の反対日増しに強いよ。
通学路で車の行き違いもできない3m程度の路地に30数台駐車場の出入りを作るのは安全破壊でしょ。
あの辺、地域の人たちは家を建て替えて、ちゃんとセットバックして建てているのに
このマンションだけ、セットバックせずに強引に路ギリギリまで立てようとしているよね。
この辺の地域事情も全くスタディせず、紙面上、法律上の計算だけしているのでしょうね。
これじゃ、買う人ゼロ、いないでしょ。
>>804日照、騒音、風通しの世間並み、ってどのレベルよ?
抽象的な言い回し危険。
811 :
東京都名無区:2009/06/14(日) 22:51:31 ID:798lC1As
[ pa23e96.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] >>805のサイトを読む限り、建築基準法は満たしていても民法上は瑕疵があるって
話? どちらかの法律に反していれば裁判で決着付きそうだけど。
812 :
東京都名無区:2009/06/15(月) 01:07:29 ID:l9Y2BhDU
[ nttkyo549181.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>811建築紛争に関しては、建築基準法をクリアしていれば100%企業側が勝訴してるようです。
姉葉事件のようなケースでも、現在の建築基準法だったら、だいぶクリアできるようです。
あの事件前後から、建築基準法も確認検査も裁判の審理も
抜け穴だらけの方向に変わって行ってしまったみたい。
そこで住民や環境のことを考える自治体は個別に
法律より厳しい条例で規制してるんですね。
文京区も絶対高さ制限をよりシビアに設定しないと、
他区で中高層マンションを建てられなくなった業者が
どんどん文京区に目をつけることになりかねないですよね。
しかも文京区で規制が厳しいのは六義園と小石川植物園の近辺ぐらいで
千駄木地区なんてゆるゆるみたいですから。
もっと、こういう身近な話題を争点にすればいいのに、議員さんたちも。
813 :
東京都名無区:2009/06/15(月) 10:10:51 ID:XcAkf3uo
[ ip141.flip1.remote.ne.jp ] 今日は6月15日、あとちょうど1ヶ月でお盆です。
谷中千駄木の寺も忙しくなりますね。
814 :
東京都名無区:2009/06/15(月) 20:11:52 ID:6h.HwTRU
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] >>792さん、もうここには来ないかな。
ごめんなさい、
>>793ですが、お店を勘違いしてました。
大島ラーメンの斜め向かいの団子坂下交差点そばにバッグ屋さんがあるので、
てっきりこのお店のことだと思い込んでしまったのですが、
坂をちょっとのぼったところにおっしゃるお店があることに今日気づきました。
シャッターが閉まっていて、「6月8日をもって閉店しました」という由の貼紙がしてありました。
店名を確かめもせず、思い込みで物を言ってしまってごめんなさい。本当に申し訳ないです。
815 :
東京都名無区:2009/06/15(月) 23:33:40 ID:R7joZ8co
[ pa23e96.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 無関係な人間ですがその張り紙今日見ました。
でももともとどういう店だったかが思い出せない。
GoogleStreetViewで見てもはっきりしない。
隣のOuestTourの前は雑貨屋みたいだったのは覚えているのに。
816 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 00:07:25 ID:.SY2e9xc
[ nttkyo740098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>813その前に根津神社で茅の輪くぐりがあるです。
817 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 09:21:12 ID:sRlLDYK2
[ ip141.flip1.remote.ne.jp ] 夏越の祓えって京都を感じますね。
東京ではやる神社少ないでしょ。
定番の和菓子、水無月もあまり見かけないし。
818 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 16:58:45 ID:EHIvWX12
[ tcn012092.tcn-catv.ne.jp ] 【団子坂上電話局跡地再開発について】
設計が終わっており,建築確認申請も済んでいるのを承知していながら「バス通り側に出入り口を作れ」のような今回のプロジェクトを根本から否定するような申し入れをする者が地元住人のなかにいる。
デベロッパーとしては慰謝料の強請としか理解できず,諸法に準拠しており現行仕様での着工を主張せざるを得ない状況になっている。
駒込警察としても幅3m程度の道で通行量が少ないことを幸いに,地元住民が自家用のクルマ・自転車・バイクを不法駐車駐輪していて,以前から問題視している地区だそうです。
そのような地区で数十台分の交通量が増え,道路を当たり前に通行することに対して安全破壊とか,買う人ゼロとか風説の流布するのは如何なものか。
文京区は各地区の個性を把握したうえで必要な行政を実施している。
このような事態では有力なデベロッパーは千駄木地区での開発に尻込みし,今後は相手にされなくなり,他の地区に比べてどんどん置いていかれる。
またほんとに違法な建築ばかりがなされる状況になる。この地区は産業に見放され,地盤沈下し,スラム化することになるでしょう。今のダメダメ日本を象徴しています。
文句ばかり言ってる住民は直近の自分の利害と感情論ばかりで,そこいらあたりを一切視野に入れていない。
819 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 20:13:52 ID:hjL1lvdY
[ i114-185-104-88.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>818周辺住民は低所得者層で勤労意識や社会参加意識が低い。
自分のことしか念頭にない。
そこに突然の再開発案件。
ここは一発苦情入れてひと稼ぎしようとダメモトで無理難題の仕様変更依頼の連発。
選挙が近いしWEBに投稿すれば話題になってTV報道の取材を受ければもう勝ったも同然。
恵まれた立地だから一般的な水準より多くの慰謝料が取れそう...
そんな感じでいいですか?
820 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 21:20:46 ID:mcjy0V8w
[ PPPnf1406.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>818>>819まだ確認申請を出していないので、できるだけ千駄木に合った
周辺に迷惑を掛けない計画に変更するように要望を出しているのです。
要望を出すなら今のうちです。まだ変更可能です(厳密にいうと確認
申請を出した後でも変更は不可能ではありません)。
自己の利害や感情論で言っているのではなく、千駄木の将来を考えて
のことです。
デベロッパーは単に儲けのみで動いていますが、周辺住民は明確な
根拠を示して要望を出しています。
行政も他の区と比べると都市政策は進んでいるところもありますが、
遅れているところも多々あります。
正確な情報に基づいて議論しましょう。
デベロッパーによる都市破壊から、市民参加の都市計画・地域計画を
行ないましょう!
821 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 21:34:39 ID:hjL1lvdY
[ i114-185-104-88.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
爆笑
自作自演だったんですね!
ワロタ
822 :
東京都名無区:2009/06/16(火) 23:14:46 ID:mcjy0V8w
[ PPPnf1406.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>821内容を理解してくださいな。
ところで、昨日、千駄木地区の光ケーブルが1箇所切れて、インターネット・光電話等がつながらなくなりました。今日NTTが修理に来て開通しましたが、1か所に不具合があったくらいで不通になってしまうなんて、脆弱なんですね。一か所がだめでもいろいろ迂回してつながるものとばかり思っていました。
823 :
東京都名無区:2009/06/17(水) 02:07:05 ID:Qflv4bL.
[ nttkyo740098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>819ちなみに設計変更は2月初めの第1回説明会から住民側の総意でした。
東京建物さんたちが配った議事録にしっかり残ってるので、
当のデベロッパーが一番認識してます。
親切に近隣住民全戸に配っちゃってますから。
基本的にどんなマンション建設でも
近隣住民に広く慰謝料支払うなんてあり得ないですよ。
もらえるなら今まで休日に何度も説明会に足運んだ日当として
500円ぐらいは欲しいかもしれないけど。ww
全部満足稲荷の賽銭箱に入れたる。
>>822切れたのって局内じゃないですか?
局内で切れるのはよくあるみたいですよ。
接触不良とか通信機器故障とか。
道路脇のケーブルが切れたなら珍しいかもしれないですが。
824 :
東京都名無区:2009/06/17(水) 05:48:27 ID:dXeDtlKM
[ PPPnf1406.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>823今回は、NTTの工事の人の説明では、団子坂上のNTT解体工事現場の近くの電信柱でのことだそうです。
825 :
東京都名無区:2009/06/18(木) 23:28:17 ID:tEbyTCHU
[ nttkyo748033.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] このあいだ、本郷図書館で本の延長をし忘れたので、一回返す手続きをしてまた借りようと
思ったら、「1回棚に戻してからでないとダメです」と断られた。
時間がなかったので、諦めて帰って来たけれど、どういう意味?
本郷図書館の本じゃなかったら、1回元の図書館の本棚に返してから
じゃないと借りられないの?すげーめんどー。少し頭にきた。
荒川区も北区も次の予約がなければその場でもう1回貸してくれるのに。
826 :
東京都名無区:2009/06/19(金) 01:22:02 ID:Clzogr4Q
[ x077170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 千駄木駅前のドトール、6月末で閉店らしい。貼り紙がしてあった。
勉強部屋がひとつ減ってしまう。
>>825延長はできるのに窓口で同じことできんのは確かにちょっと変だね。
827 :
東京都名無区:2009/06/19(金) 10:08:55 ID:RT6wHx2Y
[ bm210-148-105-109.bmobile.ne.jp ] 貸し出し延長は、延長を申し出た日の2週間後までになるのがちょっと不便と思っている。
返却期限日の2週間後にしてくれたらいいのに。
>>825貸出返却を繰り返して、同じ本をいつまでも借り続けるのを防ぐためと思われる。
これは想像だけど、延長ならいつから借りているかデータに残るけど、新たに貸し出しだと
実質いつから同じ本を駆り続けているか分からなくなってしまう。
その場合繰り返し貸出を防ごうと思えば、一度「棚に戻す」しかないのではないかと。
返却期限を過ぎてからでも、予約がなければさかのぼって延長できるようにすれば
いいのにね。
>>826返却期限を過ぎてからの延長は、電話でも窓口でもできないルール。
828 :
825:2009/06/19(金) 22:44:17 ID:r7y.Allo
[ x077113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>827「延長し忘れた」だから返却期限すぎてたのか。じゃあ仕方ないな。
829 :
東京都名無区:2009/06/19(金) 22:47:25 ID:r7y.Allo
[ x077113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ごめん826だ。
どうでもいいついでに、なか卯でセット100円引きやってるよ。昼間限定かな。
830 :
東京都名無区:2009/06/20(土) 08:17:37 ID:riUW84Rw
[ nttkyo748033.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 825 です。
図書館の件は、たしかに827の方の言うとおりなんだろうなぁ。
荒川・北区のやり方だと予約が入らない限りずーっと誰かが借り続けられるんだよね。
検索すれば出てはくるけれど、実物見て読もっかなってのもあるし。
なので、気持ちはわからなくはないけれど、本棚に戻さないと・・・ってのは
よくわからん手続きです。
831 :
東京都名無区:2009/06/20(土) 11:48:59 ID:orG02ktE
[ tcn012192.tcn-catv.ne.jp ] 本郷図書館の職員だから、寝ぼけたこと言ってんじゃないのかと、
あそこの図書館の職員のダメっぷりにイライラしている自分が
言ってみるテスト。
最近はあの連中にかかわりあってもストレス溜まるだけなんで、
本郷よりは家から遠いけど、本駒込図書館をもっぱら利用しているよ。
832 :
匿名くん:2009/06/20(土) 22:15:39 ID:K2ue0kZE
[ softbank219018179208.bbtec.net ] 818>
819>
事実を認識してからモノをいうように!!
全く実情と異なることを断言的に言うな!!!
事実確認もしておらず、自分勝手な憶測の元に断言的な発言は常識以下の行為。
恥を自覚し、消えろ。
833 :
東京都名無区:2009/06/20(土) 22:25:52 ID:zilTw8fw
[ i114-185-104-88.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
そもそもいまどき図書館業務が官業なのが時代遅れ。
オールジャパンで貴重な書籍を官業で管理するのは妥当だが
通常の書籍類について官業で無料リースするのは民業圧迫そのもの。
それを正さずしてサービス水準が低いと不満を言っても改革は進まない、前進しない。
同じ本を続けて何週間も借り続けたいようでは道は遠い。
そういう貧乏で見識がない者がお役所・大企業にすがる/たかる。
NTTマンションに反対を叫ぶ人はそういう人たちを焚きつける扇動家。
社会的弱者を守るとか・都市破壊とか・企業は儲けしか考えていないとか
荒唐無稽なスローガンで地元住民を扇動している。
834 :
東京都名無区:2009/06/20(土) 23:31:19 ID:HSYUvrps
[ nttkyo485139.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>832そんな釣られなくても。。
>>826ドトールだけでなくてミスタードーナッツも30日午後6時に閉店なんですね。
30日午後6時は根津神社に並ばなければならないのに
ドトール、ミスタードーナッツに並ぶべきか悩みどころです。www
これって千駄木駅のエレベーター建設と関係するんでしょうか?
関係ないけど今週のsakusakuで突然、文京区のうたが登場して
しかもロケ地であんぱちやや大観音通りまで出て来てぶっ飛んだ。www
835 :
東京都名無区:2009/06/20(土) 23:41:04 ID:F9P24lCI
[ pa23e96.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] ドトール・ミスド閉店は驚いたけどエレベータ関連は思い至らなかった。
以前の、タバーン・ニューヨークの隣というのはガセ?
でも今の階段付近で場所確保するなら某不動産(ry
836 :
東京都名無区:2009/06/21(日) 08:18:59 ID:VE1B7d8.
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] Test
837 :
東京都名無区:2009/06/21(日) 08:42:44 ID:VE1B7d8.
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
838 :
東京都名無区:2009/06/22(月) 15:38:37 ID:HUZblSn2
[ softbank219000220023.bbtec.net ] え!ミスド閉店するんですか?ダスキンの人からよく割引券もらうのに。
839 :
東京都名無区:2009/06/22(月) 16:40:21 ID:V9KhJJ/g
[ eatkyo161121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ミスタードーナツやドトールの閉店にもびっくりしましたが、
パスタのポリアンナがいつの間にか違うパスタ屋になっててびっくり。
閉店されて違うオーナーがやってられるのでしょうか。
どなたかご存じの方お教え下さい。
840 :
東京都名無区:2009/06/27(土) 07:27:43 ID:hUsPDiOM
[ PPPnf1406.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>818 反対運動をしている人達は慰謝料なんて当てにしていませんよ。だってデべのやり方みていたら慰謝料だって出さない(出せない?)業者だって感じがするから。最初に団子坂側に地下駐車場設置を要望したらお金がかかるのでできないんですって。地下設備はコスト高だそうで、あと容積率も地下にとられてマンション戸数が減ってしまうからだとか。だから周囲の安全を破壊し、迷惑な騒音光害まき散らす、お安い地上機械式駐車場にしたらしいです。デべは駐車台数を減らしてやったと恩着せがましくいうのですが、そんなもんきちんとお金かけて周りに迷惑をかけない駐車場にすれば反対なんてしないし、何台でもどうぞって感じですよ。粗利20億って聞いたから、もっとそれなりにお金かけてきちんと環境に配慮したマンションを作って下さいとお願いしても、なんでもコストがかかるからできないの一点張りです。そんなに危ない状況なんですかぁ。。あと日照の件も、階数減らしたといってもその分、当初計画での吹抜け部分を削ってもともとの床面積はちゃっかり確保して、それ以上はご勘弁くださいだって。1戸減らしたら7,8千万飛ぶけど住民対策にはそんなに¥かけないと見積もっての確信犯です。こういう下手なマンション作るからスラム化しちゃうんじゃない。こんなコストかけ(られ)ないマンションの作り方するデべより、周辺環境に配慮できる力のある、真の有力デベロッパーの開発を求む!
841 :
東京都名無区:2009/06/27(土) 07:53:48 ID:x9bzFBSo
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 気の触れた方がいらっしゃいますw
842 :
東京都名無区:2009/06/27(土) 21:26:36 ID:RcJFSrGo
[ i114-185-104-88.s42.a013.ap.plala.or.jp ] マンション建設反対を職業にしている者がいることは事実。
今回は典型的な事例で分かりやす過ぎ。
近隣でのマンション建設計画があるとその建設の調査を行うことを名目にチームを組成。
説明会を開催して近隣住民を賛成派と賛成派を色分け。
賛成派はカット。
反対派ばかり集めて近隣住民の総意と言い立ててデベロッパーに無理な要望を突き付ける。
デベロッパーが同意すれば、扇動したものの所属する----に投票するよう呼びかけ。
デベロッパーが拒否すれば、政治的な行動にエスカレートするようにさらに扇動して----に投票するよう呼びかけ。
トラブルさえあればオーケー。
そこにしゃぶりつくだけ。
843 :
東京都名無区:2009/06/27(土) 22:28:53 ID:84W6XylY
[ nttkyo416052.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>842毎回思うんですが、そういうのはこういう場で書かないで説明会に出て発言すればいいものを…。
建設自体には反対してない方も最初は何人かいらっしゃったんですよ。
きちんと自分の意見を表明されてましたし、周囲の方もきちんと聞いてました。
それが回を重ねるごとに東京建物とNTTの対応に腹を立てて反対派に変わっていった感じ。
東京建物ってもう少し地域住民との調和とかを考える企業なんですが
今回はかなり手を抜いた形なんじゃないかと思います。
元々、保守的な人が多くて企業がやることに反対してはいけないと思ってる方が多いですから。
最終的に一番割りに合わない思いをするのは調整不足の物件を知らず知らずに購入してしまう入居者。
844 :
匿名くん:2009/06/28(日) 21:34:04 ID:2GVO9uQ2
[ softbank219018179208.bbtec.net ] これからの都市型コミュニティの計画であれば、太陽光やハイブリッド車、カーシェアなどを実践するエコマンション、
また現在のワークスタイルにあわせたチャイルドコミュニティ施設などを盛り込んでこそ、
これからの都市のあるべき姿としての一つの提案としてされるべきであろうと思います。
それをやってこそNTT都市開発の社名に相応しいですし、地域活性化を目指す東京建物のあるべき姿
と思いますが、目先の利益優先なのでしょうかねえ。
若い担当者に責務を押し付け、世話役に紛争対策会社をつけているのですが、
この紛争対策会社が、住民感情を逆なでし、余計に地域の反対派を増やすような言動をされる。
住民とのコミュニケーション・交渉をできるレベルを持ち合わせていないのかと思いますわ。
よい計画であれば、ウエルカムなのですが、
この計画は前時代的どころか、30年、40年前の高度成長時代の
自分利益優先、とにかく計画通り、という姿勢を顕にしており、
今の時代、こんな開発するデベ、他にいるのでしょうかねえ。
>>843の言うとおり、知らずに購入した入居者は大変・・・・
845 :
東京都名無区:2009/06/28(日) 23:03:46 ID:lVjevFmU
[ pc6213d.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 谷根千合同スレの時代からマンションネタは盛り上がりますな。
ところで、経緯を知らずに入居するとどういう不利益が考えられますか?
846 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 02:24:42 ID:MQugzaZA
[ nttkyo989085.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>845少なくとも二度と建て替えできなくなる。
転売時には土地の価格も含めてどんどん値下がり。
自分たちのマンション棟間の日影規制を考慮してないから
法令基準を下回る日当たり悪い部屋が多数。
容積率いっぱいに建て込んでるから風通しも悪い…
とかって、あんまり書いていいのかな。
あとは購入者の自己責任ってことにしないとまずいかと。
847 :
匿名くん:2009/06/29(月) 22:05:18 ID:m5QvVuqw
[ softbank219018179208.bbtec.net ] 845>
買った人、四面楚歌の裸の王様状態になるんぢゃない。
密集住宅地だから、一棟だけ高くても、東西南北四方から超至近距離で
下から監視される気分。
マンション自体も風や日照で大変ぢゃないの?
業者も購入者も「一生の悔い」を自己責任もてるならいいんぢゃない。
848 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 22:15:24 ID:m5QvVuqw
[ softbank219018179208.bbtec.net ] >>847おもしろい。
土中深く埋められていたシロアリが、何かの拍子で数十年ぶりに
偶然地上に這い出され、浦島太郎状態にもかかわらず、当時の感覚で
街を食い荒し始めたってこと??
そんならすごくわかりやすい。
849 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 22:41:15 ID:oQXX/.62
[ nttkyo435147.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 周りのマンションは皆、バス通り側に駐車場を作ってるのに。
違法ではないけど、ビジネス的にもフェアではないですよね。
おまけにバス停の目の前にゴミ集積所作るんですよね?
100戸あまりのゴミがあるのに…。
北側の棟に住んでる人は延々とゴミを抱えて
数少ないエレベーターから1階に下りないといけないし。
宅配業者のトラックもバス停側に止めるとなると
いよいよ発想がおかしいですよね。
本来は車寄せ作る規模のマンションだと思うけど。
マンションをネックに大観音通りが渋滞したりしないのかな…。
850 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 23:13:57 ID:66cwJERM
[ eatkyo174193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京都は29日、文京区内の区立小学校に通う女子児童2人(いずれも1年生)の新型インフルエンザ感染を確認したと発表した。同校では28日にも1年生の女子児童1人の感染が判明しており、都は集団感染の疑いがあるとみている。同校は7月3日まで1、2年生の休校措置を取る。(産経新聞)
851 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 09:28:09 ID:67zDdlt2
[ eatkyo161121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千駄木・根津は山手線内側でありながら、奇跡的に都市開発が
あまりされず、この「下町」という風情が脚光を浴びている場所
なのに、文京区はこの景観を守ろうとはしないですね。
852 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 16:36:18 ID:VbVGaoyY
[ nttkyo906127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>850どちらかというと千石スレの方じゃないかと。
関係ないけどドトールでドリップコーヒーたたき売りしてた。
ドーナッツも安くなるかなあ・・・
853 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 23:40:58 ID:Ll0ad2gU
[ pc6213d.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ]
854 :
東京都名無区:2009/07/01(水) 23:41:44 ID:12Luzlxc
[ softbank219018179208.bbtec.net ] この計画マンション、こんなに周囲にみっしり、べったりで立てたら
ホントにマンション自体の日当たりも風も大変だと思いますよ。
GooGoleで計画地を見ると、よくわかる。
ホントに周りはカンケーねえ、とにかく販売戸数を稼いで、売ってまえ。
買った人の車が車一台通るのもぎりぎりの路に出入りさせて、通勤通学の危険が増しても
私道をすり抜けようとも、売買しちゃえばあとは管理組合の責任だろうが、
管理組合さんよ、地域とヨロシクたのんますわ、って感じ。
855 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 23:24:56 ID:8Gl2jUKE
[ nttkyo870002.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし珈琲館、ドトールなき今となっては
森鴎外記念館(仮)のカフェが
一刻も早くオープンしてくれるのが待ち遠しいっす…
でも工事は1年度だけど。
856 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 02:52:40 ID:uHi0sres
[ i114-185-114-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>854同意です。
これだけ叩かれればデベロッパーも分譲価格を抑えざるを得ない。
マンション投資家としてはチャンスです。
家賃には相場があるので相応の収入は見込めます。
そこにリーズナブルな価格でマンション購入。
大規模修繕が始まる前の一番おいしい築10〜15年目頃までに売却すれば
あとは野となれ山となれ...。
そんなことで投資家がこの掲示板を楽しみに見ています。
857 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 14:53:03 ID:a/iDXnDc
[ softbank219018179208.bbtec.net ] >>856この物件、投資対象になるんでしょうか。
マンションとしてのインフラ・設備も相当にケチってるようですから
借り手がつくんでしょうか。。
858 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 20:37:21 ID:uHi0sres
[ i114-185-114-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 810 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/06/13(土) 23:32:32 ID:r4L1EqVE [softbank219018179208.bbtec.net ]
>>805住民の反対日増しに強いよ。・・・
844 名前: 匿名くん 投稿日: 2009/06/28(日) 21:34:04 ID:2GVO9uQ2 [ softbank219018179208.bbtec.net ]
これからの都市型コミュニティの・・・今の時代、こんな開発するデベ、他にいるのでしょうかねえ。
>>843の言うとおり、知らずに購入した入居者は大変・・・・
>>847 名前: 匿名くん 投稿日: 2009/06/29(月) 22:05:18 ID:m5QvVuqw [softbank219018179208.bbtec.net ]
845>
買った人、四面楚歌の裸の王様状態になるんぢゃない。
密集住宅地だから、一棟だけ高くても、東西南北四方から超至近距離で下から監視される気分。
マンション自体も風や日照で大変ぢゃないの?
業者も購入者も「一生の悔い」を自己責任もてるならいいんぢゃない。
>>848 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/06/29(月) 22:15:24 ID:m5QvVuqw [softbank219018179208.bbtec.net ]
>>847おもしろい。
土中深く埋められていたシロアリが、何かの拍子で数十年ぶりに偶然地上に這い出され、浦島太郎状態にもかかわらず、当時の感覚で街を食い荒し始めたってこと??
そんならすごくわかりやすい。
>>854名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/07/01(水) 23:41:44 ID:12Luzlxc [ softbank219018179208.bbtec.net ]
この計画マンション、こんなに周囲にみっしり、べったりで立てたらホントにマンション自体の日当たりも風も大変だと思いますよ。
GooGoleで計画地を見ると、よくわかる。
ホントに周りはカンケーねえ、とにかく販売戸数を稼いで、売ってまえ。
買った人の車が車一台通るのもぎりぎりの路に出入りさせて、通勤通学の危険が増しても私道をすり抜けようとも、売買しちゃえばあとは管理組合の責任だろうが、管理組合さんよ、地域とヨロシクたのんますわ、って感じ。
********************************************************
マンション投資家にご協力ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
********************************************************
859 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 21:28:07 ID:9sZY1OBI
[ PPPnf1406.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>858マンションに投資する場合のリスクは、借り手がつかないことですよ。
このマンションはどうなんでしょうか?
860 :
東京都名無区:2009/07/05(日) 03:06:19 ID:zpLa4Foc
[ softbank219019019060.bbtec.net ] 久しぶりに行ったら、ぐわんげとファイナルファイトが置いてあった
かなり懐かしいな
861 :
東京都名無区:2009/07/05(日) 03:08:29 ID:zpLa4Foc
[ softbank219019019060.bbtec.net ] xx
862 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 19:29:35 ID:G6rjR1gI
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] t
863 :
東京都名無区:2009/07/08(水) 00:29:31 ID:w/zO9V6A
[ p2139-ipbf6203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] よみせ通り沿い、すずらん通りの出口付近にできた寿司屋のととやってどうですか?
開店記念半額キャンペーン中は並ぶほどだったのに、最近通りかかるとあまり客がはいってないようで。
864 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 02:55:22 ID:33N7Z8b.
[ softbank219019019060.bbtec.net ] カンカンていうゲームセンターでファイナルファイトとキャプテンコマンドーが2IN1で稼動している台があるね
ぐわんげの台もいつの間にかストライカーズ1999と2IN1になってるし
不思議なゲーセンだな
865 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 06:18:48 ID:iLiEKbcg
[ i114-185-112-80.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>860>>861>>864softbank---bbtec.net
マンション叩きはもういいの?
根気がないね!
ヒトの尻馬に乗ってあることないこと書いてたのにね...
尻の軽い反対派だな
こういうことだから千駄木がよくならない
866 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 11:45:01 ID:33N7Z8b.
[ softbank219019019060.bbtec.net ] >>865マンション叩きなんかしたことねーよ
一人で勝手に叩いてろよ
867 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 19:57:29 ID:fVqQGsjw
[ i60-43-46-130.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
868 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 20:06:06 ID:AN8NWavM
[ eatkyo175043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ドトール無くなったの?それとも改装ですか?
869 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 20:27:34 ID:abvVibpU
[ i114-185-118-137.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>866千駄木五丁目にも見識があり意識が高い人がいる。
このスレではそうでない人が手慰みで根拠なく感情的にマンション業者の悪口を言いたてた。
それだけのこと。
マンション建設はこの先も推進する。
文句をつけるのでなく、これから数十年間に渡って品質の高い建築物であり続けるように
入居者はこの街を活性化することになるように働きかけるべきだった。
これからは建設予定地周辺のスラム化した住居と私物化された路地をどうするのか。
今度はそれを考えればいい。
870 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 21:43:31 ID:X1bz2Ybk
[ h202034.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>869>建設予定地周辺のスラム化した住居
ひどい言葉だ。人間性が疑われますよ?
>>868貼り紙には閉店と書いてあった気がする
871 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 21:55:36 ID:cebxKutw
[ PPPnf1406.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>869世界的に見て、大型集合住宅がスラム化・犯罪巣窟化が問題となって取り壊されるようになってきています。
また、日本において住宅密集地域の住環境を適切に改善・守って行くような方向性も示されてきています。
同様に、路地の復権も叫ばれています。
住環境に関しての考え方はずいぶん変わってきていることを認識する必要があると思います。
872 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 22:36:08 ID:msyMuCnw
[ tcn012088.tcn-catv.ne.jp ] マンションネタ、いい加減うんざりだな。
スレ違いとまでは言わないけど、こう続くとね。
マンションネタ続けるのに、どこかもっと適当な場所は無いの?
873 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 03:00:12 ID:5LJ6D2LM
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] マンションネタはどうでもいいよw
くだらん。
874 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 05:37:07 ID:Xb61GdNw
[ i114-185-118-137.s42.a013.ap.plala.or.jp ] ・デベロッパーは単に儲けのみで動いています
・周囲の安全を破壊し、迷惑な騒音光害まき散らす
・下手なマンション作るからスラム化しちゃう
・マンションに投資する場合のリスクは、借り手がつかないこと
以上の観点からしてマンション建設に大反対します!
反対・反対・反対
反対の反対!
875 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 12:49:51 ID:gEkCsAyk
[ tcn012092.tcn-catv.ne.jp ] >>873同意です。
マンション建設反対派の煽り記事には私もどうも好きになれなかった。
マンション建設に反対している人は実数的には軽く70〜80人ぐらいはいるみたいで
説明会には来てなくても、計画自体に反対してる人はさらにその何倍かいるけど住民側の総意
とかワロタ。
反対派に日本人がいなかったのかも。
外国人が中心で千駄木にあった市民参加の都市計画とかワロワロタ。
地元住民不在の反対運動であったか。
どおりで足元がおぼつかないと思った。
876 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 19:04:43 ID:5LJ6D2LM
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
877 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 00:04:59 ID:moZZCnE2
[ x228250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ながれ無視して書き子
千駄木のおすすめ喫茶店ありますか?
落ち着いて本が読めて、2,3時間いても大丈夫なところ。
878 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 00:22:43 ID:1z7As8Z6
[ pc6213d.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 古本喫茶Bousingot(?)は本を読むのには向いているんじゃない。
入ったことないけど。
879 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 02:57:51 ID:qKcQ7Oe.
[ nttkyo306252.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>8772、3時間っていうならカフェドクリエぐらいでないかなあ。
ドトールはそういうお客さんで占有されてしまってたけど。
いわゆる喫茶店だと小さいところばかりで、ここに書き込めない。w
880 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 04:17:43 ID:uuElBwH.
[ eatkyo134191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>877最近この板マンションがらみばかりで辟易して
ました。ありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが、曜日・時間帯が限られますが、
露地なんかは落ちつくと思います。
(土日祝の14:30〜18:00限定ですが・・・)
881 :
と言ってみる:2009/07/11(土) 09:49:33 ID:EFrv1seQ
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 私の気持ちとしては、喫茶店は長居(30〜60分)しても良いが、ドトールやスタバなどは
15分位で出て行って欲しい。長居してもらうと空席が無くなるし売上も落ちる。
→廃業。
882 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 10:41:27 ID:/lMcSVss
[ eatkyo340195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>870さんありがとう。
閉店なのですね。
ドトールは禁煙でありがたかったのに残念…
この辺りで禁煙のカフェは他にないですかね?
883 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 20:26:15 ID:98BSQrtM
[ tcn012088.tcn-catv.ne.jp ] >>882田端駅のスターバックス。
千駄木のどの辺にお住まいかによりますが。
884 :
877:2009/07/11(土) 22:58:07 ID:sNCovAFA
[ z172099.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] はわわ。たくさんレスついてる。皆さんどうもです。
>>880露地ってカフェもやってるんですね。今度行ってみます。
>>881すみません。勉強場所として使ってます・・・。一応、こみ具合を見て撤退の
タイミングを決めてますが、店側としてはあまりうれしくないでしょうね。
>>882やなか珈琲店は分煙でした。完全に区切られているのでほとんど気にならないかと。
>>883田端のスタバたばたのスタバタバタノスタバ
885 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 23:52:06 ID:98BSQrtM
[ tcn012088.tcn-catv.ne.jp ] >>881経営者側は、短時間で帰る人、長時間居座る人を勘案して、
価格その他を決めているんだから、心配無用。
その証拠に、ドトールもスタバも廃業の兆しはないだろ。
886 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 00:35:54 ID:TIdSyQgc
[ nttkyo713140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
887 :
東京都名無区:2009/07/13(月) 20:40:46 ID:y2LhVOmA
[ softbank219184230059.bbtec.net ] 田端と開成前のルノアール閉店。
谷中はリニューアルか。
888 :
東京都名無区:2009/07/14(火) 01:44:37 ID:39kbMsJs
[ tcn010189.tcn-catv.ne.jp ] 谷根千で撮影した「私は猫ストーカー」という映画が公開されて、
これのせいでこの辺を猫を求めて徘徊する人が増えたらやだなと思ったけど、
どうせたいして話題にならないだろうから、心配無用か。
ttp://nekostalker.jp/
889 :
東京都名無区:2009/07/14(火) 19:35:54 ID:yb/fKuUU
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>888このスレでは、「谷根千」禁句な文言です。荒れますよ〜
890 :
東京都名無区:2009/07/14(火) 21:26:54 ID:.Fr48ehU
[ 203.141.133.25.static.zoot.jp ] 結構人ミルクホールは禁煙だったかな?
あぼーん
892 :
東京都名無区:2009/07/15(水) 18:25:22 ID:/Wlj0MGQ
[ tetkyo077116.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑通訳
こんにちは。
千駄木5丁目に引っ越しを検討しています。
物件は軽自動車がようやく通れるような細い路地をクネクネと入った場所にあり、駐車場がありません。
このあたりに住まれている方は、駐車場、どうされてますか?
便利な場所だから、車を持たない方が多いのでしょうか?
また、クネクネ界隈に住まれたことがある方がいたら、住み心地などについて教えていただけると嬉しいです。
私個人は、古い町並みは風情があっていいと思っています。
よろしくお願いします。
893 :
東京都名無区:2009/07/15(水) 20:51:48 ID:bnDGgPEU
[ tcn012092.tcn-catv.ne.jp ] >>892千駄木五丁目はぜひ避けたほうがいいです。
五丁目はね・・・チョットいろいろあって・・・
おかしな人たちが住民運動と称してカネ目当てで言われもない苦情に来るよ
千駄木の他の地区ははいいとこです
済むなら五丁目以外になさい。
ホントです。
五丁目は都市破壊・環境破壊・クレーマーの街です。
絶対だめ!
894 :
東京都名無区:2009/07/15(水) 22:11:44 ID:2N7Uyyr2
[ tcn012097.tcn-catv.ne.jp ] >>892(891)
893の言うことを間に受けてはいけません。
単にマンション建設反対の動きが気に食わないだけです。
この人の書いたと思われる
>>875を参照のこと。
895 :
東京都名無区:2009/07/16(木) 21:57:48 ID:8mkZ8QL.
[ nttkyo259197.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千駄木駅横のミスタードーナツ跡地にはなにができるんでしょう。
896 :
東京都名無区:2009/07/16(木) 22:17:53 ID:Pl4k5UOQ
[ ip243.opt2.point.ne.jp ] 大判焼き屋さん、最近閉まってますね・・
もう食べれないのでしょうか。
897 :
東京都名無区:2009/07/16(木) 22:28:46 ID:EdEZ3o1A
[ softbank219001156014.bbtec.net ] 千駄木4丁目に住む大学生ですが、このたび引越しすることになりました。
そこで段ボールが必要なのですが、段ボールをもらえる場所(スーパーなど)はありますでしょうか。
サミットやショップ99はどうかなあと思いつつ、
実は忙しくてなかなか帰宅できないので、確認もできておりません。
できれば次、帰宅したときに荷造りしたいと思っていますので、教えていただけると大変ありだたいです。
898 :
東京都名無区:2009/07/16(木) 23:58:04 ID:aDdZvQ8k
[ tcn012097.tcn-catv.ne.jp ] >>896えええっ、ここ数週間そっち方面に行ってないから、知らなかった。
でも、本日木曜日はもともと定休日だったはず。
あと、夕方は早めに閉まってることもあるよ。6時前とか。
あの店が無くなったら、ショックだ。
ドトール、ミスドは不便だけど、がっかりはしなかった。
899 :
東京都名無区:2009/07/17(金) 00:02:01 ID:5gMxqzO.
[ tcn012097.tcn-catv.ne.jp ] >>897電話で店に直接聞いた方が確実だと思います。
ここ覗いてる人は、千駄木(界隈)に住んでる人で、
つまりここから引っ越して行った経験のある人は少ないかと。
ちなみに、私が10年前に千石から千駄木に引っ越した時には、
巣鴨の西友から段ボールをもらいました。(無料)
段ボールの数が多かったので、車所有の友人に手伝ってもらいました。
900 :
東京都名無区:2009/07/17(金) 18:21:13 ID:nEN5OVTE
[ nttkyo892042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>896今日見てきたら、シャッター降りてて張り紙してあった・・・
その内容は
901 :
東京都名無区:2009/07/17(金) 23:34:43 ID:XdkN2FYQ
[ PPPa1042.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>897東大生なら農学部図書館にいくといいよ
段ボールもらえる
902 :
東京都名無区:2009/07/18(土) 02:03:20 ID:tRpSgseA
[ nttkyo864231.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>8972年ほど前に千駄木から千駄木に引っ越しましたけど
最近、段ボールもらえる店が少なくなってると感じました。
リサイクルが徹底してるみたいで
もらえるとしても小さい箱とか薄い箱が多いみたいです。
結局、ヤフオクで調達したりした。w
903 :
東京都名無区:2009/07/23(木) 01:29:21 ID:/h8JuzaY
[ s83.GtokyoFL16.vectant.ne.jp ] >897
(・∀・)ノシ
4丁目住んでるよー
一本堂でもらえないかな?
904 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 01:58:23 ID:U08WTS16
[ nttkyo567003.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 鴎外記念室は新築で作り直すことが決まったと思ってたんですが
なぜに滑り台が付いたんでしょう?
外壁壊して内装仕上げてたみたいですし、
幼稚園かテーマパークになるのでしょうか・・・。
905 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 15:25:07 ID:LiFTrptQ
[ pc6213d.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ]
906 :
sage:2009/07/24(金) 18:38:26 ID:4PcFFD92
[ p1227-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] 千駄木に引越しを考えています。
家賃や物価は安そうなのですが
ホームセンターや大型スーパーはありますか?
移動手段は自転車になります。
あと、治安や町内会のお付き合い等はどういった感じでしょうか?
アパート住まいでも要参加なのかな…
全く知らない土地なので色々と教えてください。お願い致します。
907 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 18:58:13 ID:K1EXB.96
[ nttkyo892042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] heriなんだろy
908 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 21:23:24 ID:IamV4COE
[ tcn010252.tcn-catv.ne.jp ] >>906自転車使えるなら、ホームセンターは白山通りのオリンピック。
同じく白山通りの後楽園方面にはドイトもあります。
巣鴨駅近所の西友も、ホームセンターっぽい品揃え。
スーパーは、生協(田端店)とサミットがそれなりの大きさ。
生協は11時まで、サミットは深夜1時まで。
治安は「良い」と言っていいでしょう。文京区は都内でも上位。
町内会って、そもそもあるのかな?
自分は文京区内で4度程引越ししてますが、町内会の入会案内なんて
来たことないです。都内はそれが普通だと思ってました。
祭りの期間は、祭り厨が迷惑なことがあります。年に数日ですけどね。
909 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 21:29:53 ID:9FL4Q.xM
[ 201.97.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>908基本アパート住人には無関係。
持ち家に住めば町会来るし
マンション購入の場合、管理組合経由で話は来るよ。
910 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 22:29:48 ID:IamV4COE
[ tcn010252.tcn-catv.ne.jp ]
911 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 22:34:10 ID:IamV4COE
[ tcn010252.tcn-catv.ne.jp ] ごめん。ガス爆発じゃなくて、単なる爆発。
912 :
東京都名無区:2009/07/25(土) 13:55:05 ID:k.Be.VbE
[ p3168-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>908>>909ご回答いただき有難う御座います。
少し遠そうですが買い物に困る事はなさそうで安心致しました。
現在町内会費で年間1万程支払い、年2回の地区掃除や会議に祭の準備など
強制的にやらされていますので不安でしたが…
都内は融通が利きそうですね〜
近いうち下見にお邪魔させていただきますね!
913 :
東京都名無区:2009/07/25(土) 14:34:05 ID:NBiakIvc
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] うちは分譲マンションだけど、町会費は\200/月だよ。
買い物は自転車15分で上野・御徒町も使えるから便利。
千駄木はいいところだから是非おいで〜。
914 :
東京都名無区:2009/07/25(土) 23:50:19 ID:FG6JgftA
[ nttkyo961131.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>912あと、千駄木は駅前にバスが4路線通ってるから
買い物で比較的大きな荷物運ぶ時に重宝しますよ。
Bーぐるでドイト後楽園店、オリンピック白山店、クイーンズ伊勢丹小石川店、
都バス上58で上野広小路のデパート等々、
都バス草63で池袋と、あとはオリンピック三ノ輪店、イトーヨーカドーとか…。
都バスはパスモで乗って、90分以内に帰りのバスに乗れば300円なので。
915 :
東京都名無区:2009/07/26(日) 17:55:15 ID:8J4TzmzM
[ tcn010125.tcn-catv.ne.jp ] 千駄木4丁目ですが、隅田川花火大会の音だけ聞こえてきたんだけど、
「たまや〜」という子供たちの掛け声もどこかからか聞こえてきました。
高層マンションでなくても、家の屋上からとか、ある程度は見えるみたいですね。
916 :
東京都名無区:2009/07/27(月) 02:26:50 ID:ZNz4ddR6
[ nttkyo306191.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>915隅田川の音はよく響きますよね。
実は南東方向の強い風が吹いてる日だと
ディズニーランドの花火の音も聞こえますよ。
あと神宮球場の連発花火も。
917 :
東京都名無区:2009/08/01(土) 23:51:20 ID:n3IPo90A
[ w200113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ミスド跡地何になるんだろう。看板が撤去されていないし、
テナントが入るのは間違いないだろうけど。
918 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 00:04:32 ID:wYsRQa1U
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] ミスド跡地はすごい気になる。
近所に住んでいるが「現状復帰工事のお知らせ」しか来ていないし・・。
919 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 03:18:56 ID:K3azerxM
[ 221x254x88x88.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ミスタードーナツの跡地に駅からエスカレーターって無理なのかな?
920 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 13:20:40 ID:wYsRQa1U
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] 真下に建物の基礎が入っているから、厳しいんじゃないだろうか。想像だけど。
エレベーターならどうだろう?
でも、あそこにエスカレーターができると嬉しいね!
921 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 14:36:21 ID:Oqtjw5rg
[ tcn012078.tcn-catv.ne.jp ] >>917ジョナサン跡に学習塾が入った悲しい過去を思い出した。
でもドトールも一緒に退去だから、建物自体が無くなるか
長期工事の可能性が高いと思うけどな。
922 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 14:53:11 ID:K3azerxM
[ 221x254x88x88.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] エスカレーターの方が待たずに手軽に利用できるのでエレベーターよりも
便利なのですよね。閉塞感もないし、女性でも気楽に利用できる。
ただ、ベビーカーや車いすはエレベーターじゃないと無理。
出来れば両方欲しいところです。
メトロさん、是非前向きに検討して下さい!
923 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 21:24:56 ID:wYsRQa1U
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] >>917建物を取り壊すのなら、現状復帰工事はしないでしょう・・。
上に住んでいる方々もいることだし。あらたにテナント募集するものと思われる。
でも、塾とかホントやめて欲しいですね。
924 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 22:03:36 ID:CId11OBA
[ pc6213d.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 業種によらずしっかりセットバックして頂きたいものです。
ついでに、あの辺の路駐自転車は毎日撤去して欲しい。
925 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 22:09:29 ID:lbZJQlLI
[ 125x100x82x145.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 跡地に出来るものベスト3
1.歯科医
2.美容室
3.整体院
926 :
東京都名無区:2009/08/03(月) 23:46:21 ID:ptRdGsq.
[ 220x151x154x253.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] サンマルクカフェ
927 :
東京都名無区:2009/08/04(火) 06:07:26 ID:v0XmaGrc
[ i114-185-100-129.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
928 :
東京都名無区:2009/08/04(火) 15:00:27 ID:YX7v637Y
[ 221x254x88x88.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>924大賛成!
駅前と言うにはあまりにも狭すぎます!
迷惑駐輪の件、最近、平気でマナー違反をする人が増えて来たように思いますね。
駅の前、スーパーマーケットの前、パチンコ屋の前・・・。
あの人たちって、道を塞いでいることに気付かないのでしょうかね?
平然と迷惑行為をする人の顔を見ていると悲しくなります。
迷惑駐輪も、歩きたばこも、空き缶や吸い殻のポイ捨ても、全て高額の罰金を
課して意識改革を促したいものです。
民主党政権になったらたばこの規制は今より多少は厳しくなるのかなあ・・・?
>>926サンマルクレストランなら嬉しいんだけどなぁ・・・。
この土地柄じゃレストランは商売にならないのかもね?
929 :
東京都名無区:2009/08/04(火) 20:05:50 ID:zxQg1C.s
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] 100円ショップ出来て欲しいな。
SHOP99あるけど雑貨が充実してないから。
930 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 13:30:30 ID:8joPUmwI
[ tcn012021.tcn-catv.ne.jp ] あのミスドとドトールはオーナーが一緒だったので、何かでかい1個の店舗になるのではと予想。
予想したもののあそこで大型の店舗作って集客は見込めないか……
あのドトールで働いてましたが、禁煙になってから本当に売り上げ落ちたし、閉店で仕方ないでしょうね。
931 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 19:12:08 ID:BimZwNfQ
[ i114-185-101-251.s42.a013.ap.plala.or.jp ] サンマルクカフェ
927 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/08/04(火) 06:07:26 ID:v0XmaGrc [ i114-185-100-129.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>926それはまだ公表しないでください。
932 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 19:13:32 ID:BimZwNfQ
[ i114-185-101-251.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
サンマルクカフェ
933 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 20:13:15 ID:F5TGPU/U
[ tcn010226.tcn-catv.ne.jp ] >>930あ、だから一緒に閉店したのか。
だったらビルの大規模改装って線は無いんだね。
(つまり、エレベーターもエスカレータも期待できずと)
934 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 22:10:17 ID:G6dD5INs
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 結局は、喫煙所だったわけですね。時代にそぐわないのですから閉店してあたりまえです。
十分に分かります。
935 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 23:33:06 ID:HxlUIdBU
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] ・サンマルクカフェ東京千駄木店
・1、2階部分に開店
・完成予定日 9月17日
とある。面積はそこそこあるから、たぶん分煙にするんでしょうね。
936 :
東京都名無区:2009/08/07(金) 00:06:02 ID:07wYRLJI
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] ま〜た泥水屋が出来るのかよ
美容院、歯医者並に飽和してるっつーのに
937 :
東京都名無区:2009/08/07(金) 02:39:51 ID:FjpLMH5c
[ p005172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>936まあ、普段使わない人にとっては多く見えるのかもね。
個人的には喫茶店になるのはうれしい。
ちなみに、「歯医者は本当に飽和していてワーキングプア状態の
開業医も多い」と友人(歯医者の息子)が愚痴ってた。
938 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 06:54:23 ID:2GU4AiuA
[ pc6213d.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 近所で業態として近いのはカフェドクリエ? あそこは喫煙者向けなので
サンマルクカフェは禁煙でもよさそう。朝は7時からかな。
939 :
東京都名無区:2009/08/09(日) 03:53:17 ID:yqChWiCw
[ tcn012021.tcn-catv.ne.jp ] 1・2階での分煙にしてくれれば何も言うことは無いんですがね。
場所での分煙じゃやっぱり微妙。
940 :
東京都名無区:2009/08/09(日) 06:52:49 ID:M0R5BTfg
[ 221x254x88x88.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>939更に、空調を通じて禁煙エリアと喫煙エリアの空気が混ざらないことが
大きな要素だと思いますね。
まあ、日本も遠からぬうちに飲食店完全禁煙の時代が来ると思いますけどね。
「前はレストランや喫茶店で煙草吸っていたんだよねえ」とか昔話として
語られるようになるでしょう。
941 :
東京都名無区:2009/08/09(日) 14:24:34 ID:tvR72nv2
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ] >>940飲食店じゃないけれど、「10年前は職場で煙草吸ってたよなぁ」とオジサン連中が
しみじみと語ってます。「喫煙室」という名の独房で・・。
今にして思えば、事務所内で煙草吸うなんて考えられない。
942 :
東京都名無区:2009/08/09(日) 15:50:06 ID:qYKm4thA
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 会社の喫煙所は時間潰すのに良い場所だよ。
1回行けば移動距離も含めて5〜8分ぐらい潰せる。
1時間に1回、勤務時間が8時間とすれば計1時間ぐらいサボれる。
943 :
東京都名無区:2009/08/10(月) 19:36:48 ID:RhQ5tFsE
[ eatkyo134191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 千駄木界隈で、おすすめの寿司屋があれば教えて下さい。
パッと見た感じでは、
・橘
・たい寿司
・鮨隆
・乃池
あたりでしょうか。
他にもあるかもしれませんが、引っ越してきたばかりなので、是非
お教え下さい<m(__)m>
味、値段、店の雰囲気等、よく行かれる方より詳細な情報をいただけ
ればと思います。
よろしくお願い致します。
944 :
東京都名無区:2009/08/11(火) 14:11:06 ID:eSJjtxco
[ p4247-ipngn1104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] どこもそれなりにいいですよ。
全部行ってみてください。
945 :
sage:2009/08/11(火) 16:48:42 ID:/TeX.oMo
[ eatkyo161137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] NTT向かいの、たい寿司がオススメです。
にぎりは250円〜、コースは6000、8000円で明朗です。
ドリンクも充実していました。
お店のホームページもあるようです。
http://www.taisushi.com/気さくな若い大将で、悪くない雰囲気です。
全席禁煙なのもGoodです!
お値段的には一人5千円〜一万円弱程度じゃないでしょうか。
食べる量によってかなり違うと思いますが、値段が書いてあるので安心
して食べられますよ。
946 :
東京都名無区:2009/08/14(金) 01:00:03 ID:yb/fKuUU
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「SUSHI TRAIN」に馴染んでしまった私は、一人に5千円は高いです。
ボンビーは、嫌ですね。(W
947 :
東京都名無区:2009/08/14(金) 17:21:45 ID:MxUTl3/I
[ tcn012049.tcn-catv.ne.jp ] 昼から近所を何度も往復してる廃品業者がうるせーーーーーー。
突然車に火がついて、爆発してしまえばいいのに。
948 :
東京都名無区:2009/08/14(金) 22:38:02 ID:gWLwMVPU
[ nttkyo892042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんでも 無料で
とかいいつつ金取るんだよねえ
949 :
東京都名無区:2009/08/16(日) 10:15:41 ID:LqLJ73Vc
[ p21014-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>948今はどうだか?知らないけど
オーディオアンプとパソコンのモニター(ブラウン管)は
無料で持ってってくれたよ
業者によっても違うんだろうけど
950 :
東京都名無区:2009/08/16(日) 12:49:51 ID:RT7NmoHw
[ tcn010191.tcn-catv.ne.jp ] 一通り積み込んだ後で、かなり高額の金を請求することも珍しくないらしい。
たまに新聞記事なんかで注意を促してる。
951 :
東京都名無区:2009/08/17(月) 15:38:26 ID:iZEAwnj.
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] 谷中銀座商店街入り口(千駄木側)の向かいの建物工事してる。
何が出来るのかな?
952 :
東京都名無区:2009/08/19(水) 05:18:25 ID:W3IMyD6M
[ p4247-ipngn1104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ぱぱすですよ
953 :
東京都名無区:2009/08/19(水) 20:36:26 ID:4lSyUTWc
[ tcn012154.tcn-catv.ne.jp ] ぱぱすって何だっけ?
洋服屋だっけ?
954 :
東京都名無区:2009/08/19(水) 21:21:44 ID:WigxltQQ
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 薬屋
955 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 03:37:37 ID:H9WPPfa6
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>952ぱぱすなんだ。
情報サンクスです。
でも谷中銀座商店街入ればすぐにパパスあるのにね(笑)
956 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 11:47:09 ID:2mTj8gVs
[ tcn012021.tcn-catv.ne.jp ] 道灌山通りの一本堂もそうですが、薬事法改正で大型店舗を使っててこ入れに入っているのでは?
957 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 03:49:49 ID:bt7vgj6.
[ nttkyo310018.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>114団子坂のラ・カンパネラ跡ですが
何か工事中みたいですけど
こっちは何ができるんでしょう?
教えてくださいませ、情報通様。
958 :
東京都名無区:2009/08/25(火) 20:10:34 ID:8leRk36A
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近色んな所で工事が行われているけど、
団子坂のゲーセン(カンカンだっけ?)は
潰れないのかねえ?
959 :
東京都名無区:2009/08/27(木) 14:30:16 ID:sVa3N6dA
[ tcn012021.tcn-catv.ne.jp ] あそこは主人の趣味でやってるみたいで本業は他にあるそうですしつぶれないのでは?
不忍通りも入れ替わり激しくて飲食業は撤退多いし買い手もそんなにいないでしょ。
960 :
東京都名無区:2009/08/27(木) 15:05:33 ID:qchd87zk
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>959あーそうなんだ。
情報ありがと。
オレはゲーセン興味ないし、あの建物なんか汚いから(失礼)
別のお店になったら良いなあと思ってたんだ。
残念。。。
961 :
東京都名無区:2009/08/28(金) 20:01:05 ID:hFcvQBYk
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] 千駄木駅の一等地にカンカンあるのが風情があっていいんだよ
小奇麗な店なんていらねー
962 :
東京都名無区:2009/08/28(金) 23:06:49 ID:ZjuypBbY
[ pa23efa.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] 業種は何でもいいけど交差点前が広いのは助かる。西側は北も南も
角の部分の歩道狭すぎ。根津も、薬屋がワゴン置かなくなってからは
広々している。
963 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 00:40:11 ID:bsNiDr7I
[ nttkyo433243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] でも団子坂下交差点って道路拡幅計画があるんですよね?
何十年も前のだけど。
964 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 03:14:52 ID:4Il32uiM
[ tcn012215.tcn-catv.ne.jp ] 団子坂下だけじゃなく、根津から動坂下ぐらいまでは、計画に入ってるみたい。
建物を建て替えると通りから数メートル下がってる。
だけど、全部建て替えられるまで、あと何十年かかることか。
965 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 20:45:59 ID:YN6WROXQ
[ nttkyo541006.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
下衆な話で申し訳ない。
千駄木4丁目不忍通り沿い(サミットとTETSUの間)の
アダルトDVD売ってた店、潰れたんだな。
動坂交差点に反対側にあった店も潰れたし。
ショバ代から採算取れなかったのかもしれんが。
それなりに重宝してたんだがな。残念だw
966 :
東京都名無区:2009/08/30(日) 15:45:05 ID:TV5EgodE
[ eatkyo161137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>963団子坂下交差点の道路拡幅工事計画は私も何年も前に
聞いたことがありますが、頓挫したんでしょうかねぇ。
歩道はとても狭く、朝は学生さんが道路にはみ出して
歩いてしまうし、車道も右左折する車が1〜2台で、信号
も短く渋滞してしまうし、悪名高き交差点ですね。
谷根千ブームで訪れる人も増えているし、何とかして欲しい
のですが、区は金をたくさん持っているくせに(自治体では
有数の金持ちです文京区)、何もせずあてになりませんね。
967 :
東京都名無区:2009/08/30(日) 16:46:25 ID:GQjN4MDM
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>966このスレッドで「谷根千」は禁句です。荒れますから。
968 :
東京都名無区:2009/08/30(日) 22:31:12 ID:lFib93ig
[ nttkyo892042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 【レス抽出】対象スレ:文京区千駄木 その14
キーワード:谷根千
抽出レス数:16
>>237 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2008/06/15(日)
>>267 >>273 >>274 >>278 >>290 >>306 >>569 >>674 >>845>>574>>581 名前:東京都名無区[age] 投稿日:2008/11/21(金) 20:09:45 ID:ngbOnr2c [ nttkyo676227.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>574「谷根千」と書いてるだけで終わってるよ。
>>888>>889 名前:東京都名無区[age] 投稿日:2009/07/14(火) 19:35:54 ID:yb/fKuUU [ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>888このスレでは、「谷根千」禁句な文言です。荒れますよ〜
>>966>>967 名前:東京都名無区[age] 投稿日:2009/08/30(日) 16:46:25 ID:GQjN4MDM [ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>966このスレッドで「谷根千」は禁句です。荒れますから。
荒らしが1人いるなw
969 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 06:56:57 ID:0OHPZnnQ
[ d288be-022.dynamic.tiki.ne.jp ] >荒らしが1人いるなw
そういう「言葉狩り」こそ荒らしなんじゃないの?
蔑称でも何でもなく単なるマスコミ造語にそこまで反応する方こそ「荒らし」だと思うな
970 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 13:04:22 ID:rn5SGvKU
[ nttkyo239106.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんで谷根千にそんなに過敏に反応するのか判らんね。普通にスルーでいいじゃん。雑誌も
終わったんだし。
谷根千、地域の外でもけっこう通じるんだよなあ。
971 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 18:02:03 ID:KySTSpOo
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] 千駄木3丁目で火事があったね。
自宅のすぐ近所だから焦った。
出火元はどの建物なんだろ?
972 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 19:02:43 ID:s2.EK.Qk
[ eatkyo161137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>971ちよだ鮨の裏にあるマンションみたいですね。
警察が沢山来てて、放火の疑い?とかって勝手に思って
ますが、どうなんでしょうか。
ボヤだったのかすぐ消し止められました。
973 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 22:56:30 ID:oKKmX.o.
[ nttkyo917009.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 谷根千買ったことなかったので
軽い気持ちで廃刊号を記念に買ったら
続きがもう1号出ててそれも買うハメになったんだけど
今、一番の恐怖はこのまま100号まで出続けるのではないかと…
974 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 13:06:18 ID:FTdoZqdM
[ KHP222000031131.ppp-bb.dion.ne.jp ] 谷中銀座商店街にあったぱぱすの新店舗に昨日行ったら、
まだオープンしていなかった。。。
8月末にはオープンって書いてあったのに。
975 :
機捜:2009/09/03(木) 12:25:27 ID:a9T9arJs
[ 218.33.154.144.eo.eaccess.ne.jp ] 971 972
プロじゃないんだから
こういうのをネタにするのは駄目だ
でたらめな事をタイプするのは止めなさい
976 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 15:41:27 ID:r2NjyMKM
[ eatkyo161137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
977 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 21:49:20 ID:cXebRkWk
[ y072219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>975あなたはプロなのかとw
団子坂の大判焼き復活したね
978 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 22:48:39 ID:/14SF1vM
[ tcn010228.tcn-catv.ne.jp ]
979 :
機捜:2009/09/04(金) 11:48:53 ID:Q4rkk7jE
[ 218.33.154.214.eo.eaccess.ne.jp ] 私はプロです。本物です。
貴方達IP出てるでしょう
980 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 00:45:21 ID:GYcBuKWw
[ i114-185-106-64.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
981 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 16:55:49 ID:VFw7SIYI
[ p034127.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>975 >>979質問させてください。
1.「私はプロです。本物です。」とありますが、何のプロ、何の本物ですか?
2.「こういうのをネタにするのは駄目だ」という根拠はなんでしょう?
3.「貴方達IP出てるでしょう 」という発言は何を意味するものでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
982 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 20:08:18 ID:HHaKNYqc
[ i114-185-100-68.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
983 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 20:11:19 ID:vjlGRFfY
[ v110098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] サンマルクカフェの看板がついてましたね
>>981気持ちは分かるけどそれは書かないほうがよかったと思います
ネットにはでたらめを言って相手の反応を楽しむ人たちもいるわけです
984 :
東京都名無区:2009/09/07(月) 10:42:29 ID:TOF77yJI
[ cad439-117.dynamic.tiki.ne.jp ] サンマルクか〜・・・以前のドトールの方が良かったかな
ジャーマン好きなんですよねw
サンマルクもセットが結構使えそうだけど。
でもあそこって頻繁とは言わないまでも結構店変わってるよね?
交差点向かいのイタリアンの店がバーガー屋だった事があるのは覚えてるけど
サンマルクの所はファーストフードチェーン入る前って何だっけ?
985 :
東京都名無区:2009/09/08(火) 08:25:19 ID:YKn6iNEk
[ s115.HtokyoFL12.vectant.ne.jp ]
986 :
東京都名無区:2009/09/10(木) 00:50:40 ID:VC2kGm8k
[ softbank219184230017.bbtec.net ] >>バーガー屋
30年近く前ね
987 :
東京都名無区:2009/09/10(木) 20:51:56 ID:TtTGH.gE
[ cb8a17-008.dynamic.tiki.ne.jp ] >>985あったあった
ファーストフード系以前が思い出せない。
>>98625年くらい前じゃないか?30近くは行ってない気がする。
あのバーガー屋もその前が思い出せない。
バーガー後は青果屋だったっけ?100均だった事も有った気が。
988 :
東京都名無区:2009/09/10(木) 22:33:31 ID:DVHMqPIk
[ FL1-119-240-241-12.tky.mesh.ad.jp ] 駅前周辺に出来がちな、コンビニとかファーストフードとかカフェとか、
長く住む住民には、単なる不経済で若者相手の店だと思うのだが。
すぐにつぶれてしまうのはテナント料の高さもあるだろうが、
住民層との需要と供給を考えずに作っているだけだろう。
989 :
東京都名無区:2009/09/11(金) 01:58:58 ID:0PM3t9T6
[ nttkyo493170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
990 :
東京都名無区:2009/09/11(金) 03:10:02 ID:9FizkHdI
[ tcn012045.tcn-catv.ne.jp ] >>988今時、コンビニ、ファーストフード、カフェを若者相手と限定するなんてw
千駄木駅口横のあの場所に、一番ふさわしいのは、
気楽に入れるファーストフード系の飲食店だと思うよ。
そういう意味で、新規に入ったのがサンマルクでOK。
991 :
東京都名無区:2009/09/12(土) 09:15:52 ID:LbBhaPdE
[ tcn012045.tcn-catv.ne.jp ] うへっ。
朝の9時から笛太鼓の音は無いわ。
今日はどこかの祭りか?
今日一日で終わりゃいいが。
992 :
東京都名無区:2009/09/12(土) 12:30:41 ID:yD6643wU
[ p2100-ipbf7104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今時、ファストフードをファーストフードと書くなんてw
993 :
東京都名無区:2009/09/12(土) 23:07:16 ID:ddWPQ1Lg
[ tcn012021.tcn-catv.ne.jp ] >>991来週辺りに根津の祭なかったっけ?もっとうるさいような気もするが。
ファストフードはあそこじゃ採算取れないからがんがん潰れては入れ替わってるんですよね?
あそこのドトールとミスドでバイトしてましたが、どっちも採算取れてませんでしたし。
994 :
東京都名無区:2009/09/12(土) 23:24:26 ID:7T.xgTFU
[ tcn012140.tcn-catv.ne.jp ] >>993マジですかい?>根津の祭り
せっかくの連休が・・・
なんて神社か、わかるなら教えていただきたい。
事前に調べて、その日は外出するよ。
ところでそろそろ1000だけど、次スレは自動的に立つんだっけ?
995 :
994:2009/09/12(土) 23:27:22 ID:7T.xgTFU
[ tcn012140.tcn-catv.ne.jp ]
996 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 00:16:40 ID:Q0xj6lH.
[ nttkyo817023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 普通に考えれば、店が替わるなら採算が取れないということ。
何でと言えば、駅は近いが普段、よそから人が来ない。また、来るだけの物が無いと
いうことですかね。
997 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 00:40:46 ID:uGxTHeB6
[ nttkyo493170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>995根津神社は見違えるほどきれいになったから
出かけてみるのも良いかも。来週末にお披露目ですよ。
998 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 02:52:47 ID:q3NUcdSE
[ p004199.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>996店舗面積が広がって、長く居座る客だけで席が埋まらずに
客の回転が維持されればやっていけるかもね。どうだろな。
999 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 10:58:53 ID:rsf9pvoU
[ KHP059139071167.ppp-bb.dion.ne.jp ] いまさらだがコーヒー屋はいらなかった。
のむらやで1g118円の紙パックコーヒー買ったほうがマシ。
俺は1g138円のマミー派だが。
1000 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 17:56:21 ID:MYisO4hA
[ z12.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ] 根津神社の祭り行ってみるわ
何かが起きそうな予感
1001 :
東京都名無区:2009/09/14(月) 07:35:55 ID:sVOIwUWc
[ eatkyo161137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 祭りウザイな・・・
1002 :
東京都名無区:2009/10/12(月) 00:12:53 ID:hN4Q7td.
[ 218.33.176.37.eo.eaccess.ne.jp ] 千駄木や根津をかたって何が面白いのか、不思議
あまりにも幼稚臭い、感覚がうすっぺらい、
あなた達は人と交流できないのか、このロボット野郎、
1003 :
東京都名無区:2009/10/12(月) 00:20:01 ID:hN4Q7td.
[ 218.33.176.37.eo.eaccess.ne.jp ] 他所様をネタにして何が面白いのか、余所者このロボット野郎