1 :
スロウライダー:
2 :
東京都名無区:2007/09/15(土) 18:06:43 ID:uYFmnBcw
[ p2104-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] このあたりのどっかに、コンビニ以外の公衆便所ないか?
3 :
東京都名無区:2007/09/15(土) 19:00:56 ID:ozMmDLCs
[ i219-165-237-234.s02.a013.ap.plala.or.jp ] うほっ いい男っ
4 :
東京都名無区:2007/09/15(土) 20:25:49 ID:1qEnZy7U
[ p298c64.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 前スレ使えよ
5 :
東京都名無区:2007/09/16(日) 16:16:41 ID:zrAsXXb6
[ 61-24-210-173.rev.home.ne.jp ] 「せんごく」でハンバーグ喰ったのですが、
つけ合わせのモヤシって確か野菜高騰の時からだと思うんです。
その前って何でしたっけ?できれば戻して欲しいのですが。
6 :
東京都名無区:2007/09/16(日) 18:37:29 ID:SUNsWSf.
[ i60-42-178-127.s04.a013.ap.plala.or.jp ] リニューアル後のJALはガラガラだな。
あれはマジでやばそうだ。
7 :
東京都名無区:2007/09/17(月) 02:02:12 ID:kYqQg7Ck
[ KD121110144100.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>2縁切り榎の裏にある。ちょっと怖いので行ったことはないけど
8 :
東京都名無区:2007/09/17(月) 23:01:58 ID:nnhOJAoA
[ p2104-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>5何グラム食ったの?
あの魚くさいバターで食った?
9 :
5:2007/09/18(火) 19:22:48 ID:Gf9V0emM
[ 61-24-210-173.rev.home.ne.jp ] 200でせんごくバターが基本っすよ。
くどいが、前は
付け合わせがモヤシじゃなかったんですよ。
ああん..思い出せん...
10 :
東京都名無区:2007/09/18(火) 23:17:11 ID:S/TCrAgc
[ p2104-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] きゃべつ? たまねぎ? おいも?
11 :
東京都名無区:2007/09/19(水) 00:59:19 ID:0ITCIEUU
[ softbank219187058044.bbtec.net ] 普通はジャガイモとニンジンだと思うけど
つけあわせがモヤシっていうのは、ショボ過ぎでしょ・・・
親父の料理じゃないんだから
12 :
東京都名無区:2007/09/19(水) 11:32:48 ID:Z5StOggY
[ FLH1Ahz026.tky.mesh.ad.jp ]
13 :
東京都名無区:2007/09/22(土) 17:28:30 ID:1eCbIZQE
[ ZF046042.ppp.dion.ne.jp ] おいおい、みんな知ってるか、岡本蕎麦閉店するぞ !!!
まだ店に張り紙してないが、閉店日は判らないが、
商店街の人に店主が「近々閉店します」と挨拶まわりしているとのこと。
仲宿商店街の店主の間ではみんな周知のことだと。
これで江戸時代から続いた「岡本蕎麦」は終焉。
今後、あの開いた店は他人に貸すのか判らないが
仮に、飲食店が入っても、岡本とは一切関係無いとのこと。
蕎麦好きのやつはみんな岡本に行っとけ !!!
14 :
5:2007/09/22(土) 18:28:33 ID:mK1By.Jw
[ 61-24-210-173.rev.home.ne.jp ] ご回答ありがとうございます!!
何となくタマネギが敷いてあった気がしてきました...
美食クラブのはステーキですよね?コーンとポテトは今も添えてあります。
ハンバーグステーキの下にモヤシがあるのが問題なんです。
この件はしつこい感じなので、もうやめときます。失礼しました。
15 :
東京都名無区:2007/09/22(土) 22:15:13 ID:9b7gJQ4k
[ softbank219009241026.bbtec.net ] >>13まじで?引っ越してきて2年になるけど、岡本には2回しか行った
ことないや。閉店前に行っとくよ、ありがとう。
最近、幕末に興味を持ち始めたんだけど、そうしたら仲宿あたりも
違ったふうに見えはじめた。ライフは板橋宿の本陣跡にあるし、
近藤勇が幽閉されていたところや和宮が泊まったところもこの
あたりだったんだね。岡本の件もそうなんだけど、とても
もったいないような気がする…。
16 :
東京都名無区:2007/09/22(土) 23:03:13 ID:upuTnGjU
[ i60-35-190-238.s04.a013.ap.plala.or.jp ] そしてJALは社員研修のため、本日休業だった。
17 :
東京都名無区:2007/09/23(日) 00:35:08 ID:NZ/JjUe6
[ softbank219187058044.bbtec.net ] まじかよー
俺年取ったら毎日岡本行くつもりだったのに・・・
18 :
東京都名無区:2007/09/23(日) 03:33:39 ID:t33vkuTc
[ Y038142.ppp.dion.ne.jp ] 今日(昨日?)家族で岡本行って来た。
9月いっぱいで閉店なんだってね。
店主の腕が動かなくなる難病だって、メニューに閉店のお知らせの紙が入ってた。
その紙見た瞬間、マジでショックだった(泣
19 :
東京都名無区:2007/09/23(日) 11:54:51 ID:DCKqZFgk
[ 124.146.119.244 ] >>13すごいショックです……
1月末に板橋から実家に戻ったのですが、実家帰る前に岡本に行った時に
お品書きに
「お店の人手が足りないので、しばらくメニューが減りますがご了承ください」
みたいなこと(↑もちろんこんな書き方ではなくもっと丁寧な文面)が書かれていたので
大変だなと思ったのですが……。
うどん党の自分に、初めておそばをおいしいと感じさせてくれたお店でした。
鴨せいろそばや、えびが3つ乗ったてんぷらそばが大好きでした。(´;ω;`)ウッ
20 :
東京都名無区:2007/09/23(日) 20:33:42 ID:lV1uqbi6
[ KD121105092014.ppp-bb.dion.ne.jp ] 岡本なくなるの、マジ寂しい・・・(><)
なんか蕎麦屋にありえないBGMが落ち着いてて、まったりできて、
お会計のときには子供に飴くれるし、温かい雰囲気が好きだったのに・・・
閉店前に行っとこっと!
そうそう、うちの子はあの店内にある仕切りの抜き型を「桃」と言い
「桃蕎麦に行こう」と言ってたものでした。
21 :
東京都名無区:2007/09/25(火) 22:47:22 ID:l4Phi1Ug
[ softbank219009241026.bbtec.net ] 今日、岡本の入り口に閉店のお知らせ、張り紙してあった…。
22 :
東京都名無区:2007/09/25(火) 22:58:41 ID:NMcjdg1.
[ p6248-ipbf610marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 岡本行ってきましたd
さっぱりツルツルと幾らでも食えそうな錯覚に陥る蕎麦でした。
美味しく食べたかったので一杯だけにしたけどw
23 :
東京都名無区:2007/09/25(火) 23:24:45 ID:73oTalx2
[ 61.245.52.218.er.eaccess.ne.jp ] ほっかほっか亭開店したお( ^ω^)
24 :
東京都名無区:2007/09/26(水) 04:37:58 ID:dVVpK0J2
[ p6e7685.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 岡本はどの辺にあるのですか?
志村三丁目住人ですが、蕎麦好きの親と一緒に行ってみたいです。
25 :
24:2007/09/26(水) 04:43:56 ID:dVVpK0J2
[ p6e7685.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] すみません。解決しました。
26 :
東京都名無区:2007/09/26(水) 08:01:49 ID:ou0RkHQE
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>23全然嬉しくない。
本町寄りには弁当屋何件かあるし、たしかあの辺にも
弁当屋あるやん。
27 :
東京都名無区:2007/09/26(水) 23:24:27 ID:WCZNsgys
[ i218-47-198-29.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ほっかほっか亭は区役所前だぞ
本町とは距離あるから関係ないと思うが
影響うけそうなのはおかずの華かな
28 :
東京都名無区:2007/09/27(木) 00:41:58 ID:rvBZ0l0M
[ p1134-ipad406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 帝京幼稚園の前に出来た健康食品?の店に年寄りが並んでたな
気の毒に・・・
そのうち高額の布団とか買わされるんだろうな
29 :
東京都名無区:2007/09/27(木) 07:07:35 ID:8gOZWG.k
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] ほっかほっか亭でなくても、近所に丼格安で
売ってる弁当屋あるよね。
ああいうところが打撃受けて潰れたらもったいない。
30 :
東京都名無区:2007/09/27(木) 08:51:46 ID:nniVfs5s
[ 61.245.52.74.er.eaccess.ne.jp ] ほっかほっか亭、店員全員で大声の接客は恥ずかしいわ
ラーメン屋じゃないっつうのw
31 :
東京都名無区:2007/09/27(木) 13:23:00 ID:gmnuPwZM
[ p6e7685.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日岡本に行こうと思っていたのですが
問い合わせたら営業は昨日までだったそうです。
1日遅かった・・・残念。
32 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 02:02:43 ID:V2Q5Q8Tg
[ p6248-ipbf610marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
33 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 09:25:53 ID:ST4t6mRE
[ Y038142.ppp.dion.ne.jp ] 今夜、岡本に行こうと思ってたのに・・・・もう一度天ぷらソバ食べたかったな(涙
34 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 11:31:02 ID:9XsSh1Dc
[ Y043191.ppp.dion.ne.jp ] >>31午後からのこのスレを読んでおくべきだったと思った自分は夜に行って店の前で呆然としたorz
結局なごみそばで食べて帰った(^^;
35 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 11:32:07 ID:84E6CVKY
[ i125-203-130-243.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 今日行くつもりだったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
36 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 15:24:35 ID:xYdOHUWs
[ KD121105092014.ppp-bb.dion.ne.jp ] エーーーーーーーーーーーーっ、明日行くつもりだったのにーーーーーー
37 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 16:56:48 ID:9XsSh1Dc
[ Y043191.ppp.dion.ne.jp ] みんな「月末閉店」という情報に踊らされたな…
店主も週末まで頑張ってほしかった。
38 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 23:18:46 ID:fKNWOCL2
[ p3047-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] そんなににんきあるなら、おれ岡本やってみようかな。
39 :
東京都名無区:2007/09/28(金) 23:19:51 ID:SKiutmyQ
[ 61-24-223-12.rev.home.ne.jp ] 小4の息子がおそばが大好きで、明日の運動会で1等だったら食べに行く約束でいたのに
、どうしよー
1等になりませんように・・・
40 :
東京都名無区:2007/09/29(土) 00:30:10 ID:yXenT4ak
[ m008117.ppp.asahi-net.or.jp ] こんなに愛されている名店だったんだね
今出張中でちょうど今週閉店なのを知った、、逝けなかったおorz
41 :
東京都名無区:2007/09/29(土) 01:52:59 ID:rZxgnmQg
[ Y043191.ppp.dion.ne.jp ] >>39ちょ、ひどすwww
味的には、なごみとか門前とかはどうなの?
42 :
東京都名無区:2007/09/29(土) 15:28:48 ID:OTRoLGN6
[ i219-167-228-109.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 一等賞で「なごみ」じゃ、もっとひどす
43 :
東京都名無区:2007/09/30(日) 02:16:20 ID:6EyI5Q8I
[ ZH077110.ppp.dion.ne.jp ] 友達に「マグロバーガー」ってどこ?って聞いたら、シャンプー屋の隣だったのね。
ちょうど教えてもらった日が岡本の最終日だったみたいです。
44 :
東京都名無区:2007/09/30(日) 16:31:51 ID:k6PV37NI
[ 61.245.52.65.er.eaccess.ne.jp ] ハリマオ復活キボン
45 :
東京都名無区:2007/09/30(日) 17:08:11 ID:au1eY1pA
[ 210-194-128-177.rev.home.ne.jp ] なんかこのスレっていつも食い物の話しかしてねーな。
「JAL」とか店名を略して喜んでるシナ。
「ジャルディーノ78」ってなんで言わないの?
46 :
東京都名無区:2007/09/30(日) 20:17:38 ID:rEyFkGNI
[ softbank219187058044.bbtec.net ] JALいよいよ活気がなくなったなー
俺もモリバしか行ってないし
47 :
東京都名無区:2007/09/30(日) 20:53:09 ID:tIHlMLgo
[ 61-23-137-107.rev.home.ne.jp ] JALってまだ閉店してないよね?
仕事帰りにJALの前を通るんだけどいつもシャッターが降りてる
それとも営業時間が変わっただけ?
48 :
東京都名無区:2007/09/30(日) 21:24:02 ID:jQeU2tFQ
[ p1198-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ハリマオは飲み屋になっちゃったな
49 :
東京都名無区:2007/10/01(月) 01:04:25 ID:3Msjz7R.
[ 61.245.52.65.er.eaccess.ne.jp ] JALのモーニングセットは安くて(・∀・)イイ!!
50 :
東京都名無区:2007/10/01(月) 19:13:43 ID:R1NwKK1A
[ i121-117-65-229.s04.a013.ap.plala.or.jp ] モリバは成功したね。
ヴェローチェと違って、しっかり分煙しているのが良いし。
51 :
東京都名無区:2007/10/02(火) 01:00:08 ID:OGlMpFRQ
[ p3047-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] らくにしねる方法ってある?
くるしみたくはないので。
52 :
東京都名無区:2007/10/02(火) 07:06:02 ID:qp66WOGM
[ 61-24-219-42.rev.home.ne.jp ] ないよ
53 :
東京都名無区:2007/10/02(火) 23:24:31 ID:fGisPCFA
[ 220.152.96.29 ] >51
ある。老衰。
54 :
東京都名無区:2007/10/03(水) 21:02:13 ID:noR/3ia6
[ Y043191.ppp.dion.ne.jp ] 本町交差点が事故でえらいことになっている訳だが…
55 :
東京都名無区:2007/10/03(水) 21:15:57 ID:jORuetGw
[ K036046.ppp.dion.ne.jp ]
56 :
東京都名無区:2007/10/03(水) 21:38:19 ID:jORuetGw
[ K036046.ppp.dion.ne.jp ] 友達からメールがきて詳細を知ったよ
被害者が助かっていますように祈るばかりだ
大和町交差点、あそこは本当に事故が多いよ
自分も1回目撃したことがある
同じ小学校の1コ上の先輩が亡くなったよ
57 :
東京都名無区:2007/10/03(水) 23:52:40 ID:zs/S7iiQ
[ p48057-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] マンションの上の階に住む幼児の騒ぐ音がうるさく、精神的苦痛を受けたとして、
東京都内の男性が、幼児の父親に240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、
東京地裁であった。中村也寸志裁判官は「幼児の騒ぐ音は我慢できる限度を超えていた」
として、36万円の支払いを命じた。判決によると、男性は東京都板橋区のマンション
1階に住んでいたが、2004年4月ごろに幼児の家族が2階に引っ越してきて以降、
幼児が室内を走り回ったり跳びはねたりする音に悩まされるようになった。抗議を
しても、幼児の父親は「文句があるなら建物に言ってくれ」などと取り合わなかった
ため、男性は騒音計などで音を測り、提訴。幼児の家族は05年11月に転居した。
58 :
東京都名無区:2007/10/04(木) 11:48:14 ID:WP4j1aIg
[ ZB048186.ppp.dion.ne.jp ] >>5620tトラックと自転車の初老の男性(推定)の交通事故。
左折の巻き込み事故と思われる。
左後輪に轢かれた模様。
レスキュー隊とかが来てトラック持ち上げて助け出したけど、その場に居た医者と看護婦(白衣着てたんで近くの病院のか?)が死亡確認してました。
ご冥福を(ry
トラックの運ちゃん(30歳ぐらい?)の青白く放心した顔が目に焼きついてます。
昨年夏に信号のパターンが変わってから歩行者×車の事故は多少減ったけど、やはりあれだけ交通量が多いと根本的な解決にはならんよな。
通行止めになったのて、それか
路線バスが異常に来るのが遅かった
60 :
東京都名無区:2007/10/04(木) 21:13:42 ID:LgkPSVvQ
[ softbank219215131165.bbtec.net ]
61 :
東京都名無区:2007/10/04(木) 23:52:02 ID:YssvIIyk
[ p5093-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>60この交差点か!
自転車で走っていて殺されそうになったときある
相手はタクシーだった
とっさに反対方向に飛び降りて逃げた
タクシーは自転車巻き込んで嫌な感じで止まった
こいつに自転車弁償させるのにそりゃ苦労した。
急いで左折しないと直進車に阻まれ、かなり長い間交差点で身動き取れないから
歩行者が横断する前の歩道をシャッと曲がりたがるんだよな
んで、自転車は早いからタイミング悪いと轢かれちゃう
運転手からすりゃ「自転車が飛び出した」だろうな
自転車から見ると曲がる車って遅く見えるし
62 :
東京都名無区:2007/10/05(金) 06:23:31 ID:gbJJ.m0A
[ softbank219187096004.bbtec.net ] あそこ高速の柱が邪魔なんだよ
歩行者信号が青の時は車は止めるようにしないとダメだよ
63 :
東京都名無区:2007/10/05(金) 07:54:07 ID:3G1jzt1U
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>58改善されたのは環七を渡る横断歩道のみ。
17号渡る方は大した改善してないから事故るのよ。
車のほうも、何で側道なのに突っ込んでくるのか
理解に苦しむところだよな。
64 :
東京都名無区:2007/10/06(土) 15:20:19 ID:KQ8R3yWw
[ p3047-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 昨日の深夜
大量の「ねこ」に大量のエサとミルクを与えているババアを発見!
だから、どうしたってことはないけどね。
65 :
東京都名無区:2007/10/06(土) 23:12:52 ID:O0N5ELrQ
[ R199117.ppp.dion.ne.jp ] 駐車場のネコか?
66 :
東京都名無区:2007/10/07(日) 10:03:41 ID:.U23W7FU
[ p5093-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 駐車場 ネコ ばばあ の検索結果 約 656 件
67 :
東京都名無区:2007/10/07(日) 10:07:02 ID:.U23W7FU
[ p5093-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 駐車場 ネコ ババア の検索結果 約 26,500 件
ねんのため ばばあ を ババア にかえたら 2万6千件に増えたw
68 :
東京都名無区:2007/10/07(日) 16:41:59 ID:RfpAUF2.
[ p0385c1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>62あんなでっかい柱があったら左折車から横断歩道の状況は全く見えないよね。
見えないの普通に走ってくる運転者も不注意だと思うが、
歩行者も気をつけないといけない。
69 :
東京都名無区:2007/10/07(日) 23:51:48 ID:wLwxicaU
[ FL1-125-197-235-236.tky.mesh.ad.jp ] その柱取れないのか?
70 :
東京都名無区:2007/10/08(月) 20:12:27 ID:BM.QN.d2
[ 61.113.92.93 ] とると頭上の脅威が・・・
71 :
東京都名無区:2007/10/09(火) 11:02:51 ID:lH6AionA
[ i218-44-116-63.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 首都高が降ってくるよw
72 :
東京都名無区:2007/10/09(火) 18:29:34 ID:bKEjXDaY
[ ZF092234.ppp.dion.ne.jp ] でも首都高なくなったら少しは空気キレイになるかもね。
・・・と妄想してみる。
73 :
東京都名無区:2007/10/11(木) 15:40:21 ID:6SjOS4OE
[ 58x80x58x149.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 首都高なくなれというのが仲宿の願い。
74 :
東京都名無区:2007/10/12(金) 12:09:28 ID:en0Mzd1g
[ pdd8a2d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] JALずーっとシャッター閉まりきりだし閉店してるだろ?
75 :
東京都名無区:2007/10/12(金) 21:41:06 ID:E/dAy/bw
[ i121-116-61-218.s04.a013.ap.plala.or.jp ] おまいらが行かないからだよ。
俺は通算で70回くらいは通った。
もっとも最近のリニューアル後は1回だけだが。
76 :
東京都名無区:2007/10/13(土) 01:45:17 ID:HJ0mFFXA
[ p3047-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ねこにエサを与えているジジイも発見。
ババアといい、ジジイといい、両方とも自転車で来てた。
77 :
東京都名無区:2007/10/13(土) 23:55:44 ID:4Kk4Q3vo
[ qn40.opt2.point.ne.jp ] まだ、たこ焼き屋のばあさん、リヤカー引いてるの?
78 :
東京都名無区:2007/10/14(日) 13:06:40 ID:G68p/o62
[ p938c17.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 事故の後しばらく警官が交通整理や取締りしてたけどもういなくなったね。
で、また事故が起きると。
79 :
東京都名無区:2007/10/14(日) 13:06:39 ID:G68p/o62
[ p938c17.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 事故の後しばらく警官が交通整理や取締りしてたけどもういなくなったね。
で、また事故が起きると。
80 :
東京都名無区:2007/10/14(日) 20:06:23 ID:W5tm1Xaw
[ 125-14-115-52.rev.home.ne.jp ]
81 :
東京都名無区:2007/10/14(日) 22:31:14 ID:WJZgabcg
[ L029145.ppp.dion.ne.jp ] あのたこ焼き未だに食ったことないけど美味いの?
82 :
東京都名無区:2007/10/15(月) 00:10:18 ID:grTzjLOA
[ p3047-ipbf410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] まずいし、不潔だとゆう噂だ。
食ったことないけど。
83 :
東京都名無区:2007/10/15(月) 01:43:12 ID:yTuWDuY6
[ 125-14-115-52.rev.home.ne.jp ] >>82それって「おばあちゃんが作ってる」ことから来る勝手なイメージじゃない?
あの屋台とは買い物のたびに遭遇するけど、別にヤバい光景には出くわしたことないし
84 :
東京都名無区:2007/10/15(月) 18:42:37 ID:gtIfHiA.
[ 61-24-210-173.rev.home.ne.jp ] 屋台のパーツや調理器具も含めて、清潔感があるかと言われればそうとはいえない。
味はまさに小麦粉の味だ。まずいという感想があれば納得できる。
でも俺は好きだ。店出てればだいたい買っている。ちなみに彼女とのトークにはそんなに興味ない。
85 :
東京都名無区:2007/10/15(月) 21:19:30 ID:DtppVnIg
[ 218.45.64.138 ] 犬をめっちゃなでたあと、そのまま作ってたりするぞ?
86 :
東京都名無区:2007/10/15(月) 21:53:05 ID:tlrDhXog
[ 28.CH565b.cyberhome.ne.jp ] 最近ichibaってどうです?
あいかわらず中華人民共和国??
87 :
東京都名無区:2007/10/15(月) 23:06:46 ID:gUssVybs
[ 61-24-223-51.rev.home.ne.jp ] ichibaは安いからいい
帝京の方のJ&Mっていうスーパーが糞
「いらっしゃいませ」すらないからな・・・
まぁ、ほとんど人も入ってないが
88 :
東京都名無区:2007/10/16(火) 16:00:00 ID:DDDYt0s2
[ ZH075253.ppp.dion.ne.jp ] ふと疑問におもったことがあるんだが・・・
あの交差点で事故が起きるといつも献花があがるのに
今回は献花がなかった。
死亡事故の看板はあったけど。
被害者はおじいさんだったんだね、警察からの
事故に関する配布物がポストに入ってた。
加害者は若い男性で大阪ナンバーだったのは目撃者から聞いた。
青い顔してブルブル震えていて、自力で立っているのもやっとな程で
警官が支えていたって。
土地勘の無い人間に、あの柱は本当に悪魔だよ。
89 :
東京都名無区:2007/10/17(水) 07:16:18 ID:EsTvh3/Y
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] J&Mは土曜日特売で目茶安いから利用してる。
ichibaはバイトの女の子がかわいいコ多い。
90 :
東京都名無区:2007/10/18(木) 22:45:35 ID:1hVgtY56
[ KD121110039115.ppp-bb.dion.ne.jp ] 私も週に3回はJ&M利用してるよ
毎週金曜日はポイント2倍だし
野菜とかがめっちゃ安い
確かに態度に問題のある店員はいるけどね
91 :
東京都名無区:2007/10/19(金) 16:00:24 ID:6NZiRxCk
[ pd32cdd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ichibaのバイトの子は確かにかわいい子多い。
92 :
東京都名無区:2007/10/19(金) 17:31:32 ID:SOA2eczE
[ 210.167.147.28 ] J&Mってどこ??
93 :
東京都名無区:2007/10/19(金) 17:34:06 ID:SOA2eczE
[ 28.CH565b.cyberhome.ne.jp ] もしかして本当に23時で閉まるセブンイレブンのあった通り??
94 :
東京都名無区:2007/10/19(金) 23:46:48 ID:2P8mHa36
[ 61-24-223-12.rev.home.ne.jp ] ichibaには良く行くけど、おばさんしか見たこと無い・・・
時間で違うのかなー?
ちなみに私は午前中行きます
95 :
東京都名無区:2007/10/20(土) 00:14:56 ID:nDluKT6Y
[ FL1-122-135-50-142.tky.mesh.ad.jp ] 一心が外売りしているごま団子うまい
96 :
東京都名無区:2007/10/20(土) 00:53:11 ID:cguR.qyk
[ PPPa3040.e12.eacc.dti.ne.jp ] ichiba午後行くけど、やっぱりおばちゃんしかいないし
J&Mの前からいる茶髪の女は香水つけ過ぎだろ
で、J&Mって純&誠のイニシャル?
97 :
東京都名無区:2007/10/20(土) 17:41:13 ID:bGm3Yff.
[ 28.CH565b.cyberhome.ne.jp ] 前にichiba行った時、冷凍食品の中国産が多かったけど今もそうなの?
アメリカ牛も嫌なんだが・・・
98 :
東京都名無区:2007/10/20(土) 19:40:53 ID:vBW2riYE
[ softbank219187058044.bbtec.net ] ピアンタ久しぶりに行ったが
あいかわらず味はファミレスといい勝負・・・
インテリアとか店員さんは頑張ってるんだけど
99 :
東京都名無区:2007/10/20(土) 21:52:48 ID:VX087Oe2
[ OFSfb-03p4-221.ppp11.odn.ad.jp ] >>93その辺、しばらく通ってないな
今は24時間閉まってんのか、、
100 :
東京都名無区:2007/10/21(日) 12:32:59 ID:RatGUaXc
[ ZG036011.ppp.dion.ne.jp ] >>97あそこは「業務スーパー」が母体なので品揃えとして冷凍食材が多い。
国産素材の冷凍食材なんてそうそう見かけない。
生野菜とかは普通に国産品だったはずだけど…最近行ってないから変わった?
101 :
東京都名無区:2007/10/22(月) 07:53:55 ID:BqEEJAr.
[ 210.167.147.28 ] 国産じゃなくても中国産じゃなければいいんだが・・・
102 :
東京都名無区:2007/10/23(火) 00:14:40 ID:gDesjKpA
[ 61-24-223-12.rev.home.ne.jp ] 国産も色々心配だよねー
色々な不祥事を見ていると、食べるのが怖くなるよ
子供を抱えていると特にね
103 :
東京都名無区:2007/10/23(火) 07:24:20 ID:jYFSq6Rc
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>96若いコがバイトする時間位察しないと、もてないぞ。
104 :
東京都名無区:2007/10/23(火) 11:21:22 ID:l91JzBco
[ h024.p051.iij4u.or.jp ] 来年の年明け早々、
板橋本町に数年ぶりに戻ってきて住む予定ですが
美味しい居酒屋さんはありますか?
105 :
東京都名無区:2007/10/24(水) 07:20:39 ID:aYeLd5qo
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>104あったら苦労しない。
北斗無き今・・・
こちとら、十条まで飲みに行ってるんだから。
106 :
東京都名無区:2007/10/24(水) 11:43:36 ID:NfdQ6MW6
[ h063.p052.iij4u.or.jp ] >>105北斗さんは、
「リニューアルのため当分休業」的なことが書いてありましたね。
思しきお店はそれなりにありそうですが…
わざわざ十条までですかorz
開拓しないと駄目そうですね。
ありがとうございました。
107 :
東京都名無区:2007/10/25(木) 15:48:18 ID:mzRNYcQE
[ PPPa3040.e12.eacc.dti.ne.jp ] >>ごめん私主婦だからっもてないっていわれても
108 :
東京都名無区:2007/10/25(木) 22:05:44 ID:.voh7zeU
[ OFSfa-06p7-98.ppp11.odn.ad.jp ] 最近越してきたんだけど、
30代の男におすすめの美容室ってある?
109 :
東京都名無区:2007/10/25(木) 23:29:43 ID:8v/yf7.U
[ eatkyo076172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鷹匠がいるよね
110 :
東京都名無区:2007/10/26(金) 08:16:39 ID:ou0RkHQE
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>106開拓するほど飲み屋が無い。
個人経営の飲み屋はどこも活気が無い。
他ではそれなりに客入ってる養老だって、
板橋本町のは悲惨な入りだからな。
たしかに養老を基準に考えても不味いからだが。
111 :
東京都名無区:2007/10/26(金) 10:03:19 ID:7lrjnc0M
[ i219-165-239-104.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 板橋の住人は酒よりお茶だから!
飲み屋なら赤羽が一番活気付いてるんじゃないかな
112 :
東京都名無区:2007/10/26(金) 16:35:38 ID:0z54sbow
[ ZG036011.ppp.dion.ne.jp ] 梵蔵とかどうなの?<飲み屋
113 :
東京都名無区:2007/10/27(土) 00:41:14 ID:LI6tezTc
[ s28.IwideFL10.vectant.ne.jp ] この近辺でダーツの出来るお店ありませんか?
ダーツライブならなお嬉しいです。
114 :
東京都名無区:2007/10/27(土) 08:40:35 ID:6hKmaQSE
[ pd32cdd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 十条まで歩けばダーツバーKがある。
新板橋まで行けばジョイがある。
本町にあれば便利なのに。
115 :
東京都名無区:2007/10/27(土) 22:11:08 ID:kRJgcwkk
[ 61-23-137-135.rev.home.ne.jp ] さっきの火事はどこ?
仲宿の都営住宅あたり??
消防車7台とパトカー3台通ったけど・・・
116 :
東京都名無区:2007/10/28(日) 21:55:13 ID:CQ4cYtsI
[ eatkyo076172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ナマステネパールがやってない。。。
117 :
東京都名無区:2007/10/28(日) 22:27:11 ID:LWGwigIE
[ p625bc4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
118 :
東京都名無区:2007/10/29(月) 23:45:51 ID:U6fqkZaE
[ i220-99-138-189.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ダーツなら不動通りに看板があったような
119 :
東京都名無区:2007/10/30(火) 07:41:02 ID:xFguYeSE
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>112梵蔵旨いんだけど、微妙に入りづらい。
店の前通ってみればわかるけど。
入りにくいといえば、あたしは地元に友人いないから、
ちゃんこ屋も美味しそうだけど、入りづらいなあ。
やっぱ十条で飲むのが安心する。
もしくは赤羽か板橋。
埼京線ですな。
120 :
東京都名無区:2007/10/30(火) 08:53:08 ID:eVeM/y8Q
[ IP1F0817.tky.mesh.ad.jp ] >>119ちゃんこ屋は店構えは入りずらいけど、カウンターがあるので1人でも入れますよ!
勇気があればの話しだが・・・
121 :
東京都名無区:2007/10/30(火) 17:29:26 ID:bkHkpWf.
[ R219128.ppp.dion.ne.jp ]
広州酒家はどこへ行ったか?どなたか御存知ですか?
122 :
東京都名無区:2007/10/30(火) 21:57:25 ID:yhs0Mz2o
[ KD121108022234.ppp-bb.dion.ne.jp ] 商店街のお肉やさんが週刊オリラジ出てたね
123 :
東京都名無区:2007/10/31(水) 00:14:03 ID:wi24Wujg
[ 61-24-223-12.rev.home.ne.jp ] モツ煮込み大好き家族なので、買ってみようと店頭のモツ煮込み鍋を覗き込んだら(蓋していなかった)奥からおじさん出て来て、睨みながら蓋されました
絶対この店で買うのは辞めようと思った
テレビの力ってすごいよね
あんないい顔したおじさんの顔見たこと無いもの・・・
124 :
東京都名無区:2007/11/01(木) 03:25:07 ID:airqyC0s
[ 61.245.53.119.er.eaccess.ne.jp ] よしや2Fのキャンドゥが「ぷっすま」に
陶芸家が選ぶお皿ランキング…なかなか良かったなw
125 :
東京都名無区:2007/11/01(木) 23:14:23 ID:IAJyEz4M
[ KD121110039115.ppp-bb.dion.ne.jp ] あそこのキャンドゥって結構TV取材とか多いよね。
前も「黒柳徹子100円ショップ初体験!」みたいなのやってたし。
そんなに立派な店構えとも思えないがw
126 :
東京都名無区:2007/11/01(木) 23:34:11 ID:UNzW2c5I
[ 61-24-223-12.rev.home.ne.jp ] 本社のお膝元だからでしょ
127 :
東京都名無区:2007/11/02(金) 14:52:23 ID:MbvdQ6vU
[ R219128.ppp.dion.ne.jp ] 他の百円ショップに比べて棚と棚の間の通路が広いし、その棚自体も低いので、広々とした感じはするわな。
あぼーん
129 :
東京都名無区:2007/11/02(金) 22:14:01 ID:XGa5X0LE
[ softbank219215132004.bbtec.net ] >>105
北斗は今月9日に再オープンします。私もバイトで働くのでよろしくね。
>>121
広州酒家はあそこのビルを解体するので立ち退きです。
今、物件探してる最中みたいです。
130 :
113:2007/11/03(土) 01:41:28 ID:pjf934iA
[ s14.IwideFL10.vectant.ne.jp ] >>114 >>118遅ればせながらダーツ情報感謝です!探索してみます。
ゲームショップviscoの右隣の飲み屋にもダーツのポスター発見。
お店の情報ご存じの方教えて下さい〜 入るのに勇気がいりそう...
その向かい、板橋脇の居酒屋改めお好み焼き「がらっぱ」
ちょっと期待しています。今日オープン?
131 :
東京都名無区:2007/11/03(土) 02:48:42 ID:jORuetGw
[ 61.245.52.46.er.eaccess.ne.jp ] >>129あの一帯に20階建以上の高層マンションができるらしいけど
そのための立ち退きなのかな?
132 :
東京都名無区:2007/11/03(土) 08:47:01 ID:9/QcAJBI
[ softbank219215132004.bbtec.net ] >>131そうみたいだよ
あの辺もマンションだらけだよね
133 :
東京都名無区:2007/11/04(日) 02:24:39 ID:lN/S7s1I
[ softbank219215128176.bbtec.net ]
134 :
東京都名無区:2007/11/04(日) 22:39:49 ID:phCX5Vow
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>130がらっぱ、前の店が「あれ」だったから、期待薄。
大体、あそこにお好み焼きの店作っても、安くて
ボリュームあって旨いっていう3拍子揃ってないと、
おそらく閑古鳥が鳴きますな。
ただでさえ寂れた一角なんだから。
135 :
113:2007/11/04(日) 23:02:39 ID:FEz0d8ZQ
[ s30.IwideFL10.vectant.ne.jp ] >>134 がらっぱ
身内だけで盛り上がっちゃうような雰囲気だけには
して欲しくないですねー
「くらち」「おやまだ」「サラダテ」のような使える
お店になりますように!
136 :
東京都名無区:2007/11/05(月) 01:02:30 ID:iNPXPLUw
[ FL1-122-135-42-6.tky.mesh.ad.jp ] がらっぱ、サワー類が420円は高すぎる...
137 :
東京都名無区:2007/11/05(月) 08:12:01 ID:3G1jzt1U
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] おやまだは使える店かも知れないが、仲宿の商店街
あたりにある店なのに、店頭のメニューの価格見て
高すぎると思ったよ。
もうちと安くないと。
138 :
東京都名無区:2007/11/05(月) 14:18:33 ID:btAbF/9Q
[ L063186.ppp.dion.ne.jp ] おやまだは入りにくい
仲宿にしては高すぎる
頼んでから出てくるのが遅い
よって自分には使える店とは言い難い
139 :
東京都名無区:2007/11/09(金) 03:47:24 ID:j5FCxj4M
[ nttkyo689204.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] このあたりでショットバーとか無い?
スナックはあちこちでみかけるんだけど・・・
カクテルバーが見つからない
140 :
東京都名無区:2007/11/09(金) 16:17:03 ID:FMiuIT1.
[ FL1-125-197-224-109.tky.mesh.ad.jp ] 不動通りの満盛。安くていいぞ。
カクテルも結構ある。
141 :
東京都名無区:2007/11/12(月) 00:08:53 ID:7yO0iO8U
[ 125-15-50-138.rev.home.ne.jp ] 稲荷台にセブンイレブンが増える。今の店の道一本裏側。抜け道沿い。
142 :
東京都名無区:2007/11/12(月) 07:23:05 ID:TMsl68S2
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] セブンはこの近辺ありすぎるからいらない。
ローソンやファミマ出来れば良いのに。
143 :
東京都名無区:2007/11/12(月) 21:09:36 ID:7yO0iO8U
[ 125-15-50-138.rev.home.ne.jp ] >>142ん? 稲荷台近辺だと、帝京病院にローソンもファミマもある。
144 :
東京都名無区:2007/11/13(火) 07:06:00 ID:s5Q0DgIg
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] 病院ってのが微妙でないかい?
行きづらいだろ?普通。
145 :
東京都名無区:2007/11/13(火) 07:38:04 ID:Fzt8EjZo
[ ZB048186.ppp.dion.ne.jp ] ファミマは帝京の外。
行きづらい?
146 :
東京都名無区:2007/11/13(火) 15:53:52 ID:OQ0UcP2A
[ nttkyo431217.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 帝京の中のローソンは病院内ということもあってかお弁当やパン類の棚が広め。
コンビニ+病院の売店の品揃えで結構面白い。
一回覗いてみては?
147 :
東京都名無区:2007/11/14(水) 17:18:42 ID:JWoMvOls
[ softbank219187058053.bbtec.net ] 俺帝京に入院してたけど
これからの季節病院内はうろつきたくないわ
148 :
東京都名無区:2007/11/15(木) 23:06:06 ID:5VZy5o.o
[ KD121110039115.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>141あそこのセブンなんで入り口を逆に作ったんだろう?
以前と同じ方に作ると思ってたのに。
149 :
東京都名無区:2007/11/16(金) 10:35:54 ID:ZYIpAhps
[ east76-p51.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 帝京病院前から姥ケ橋方面へ車で抜ける道、
用地買収とかしてるみたいだけれど、
それを見越しての移転だと勝手に思ってる。
てか、いつ開通するのか?あの道路。
150 :
東京都名無区:2007/11/16(金) 14:28:05 ID:TfbcIZ7c
[ R220013.ppp.dion.ne.jp ] 環七シャノアール近くのはなづまが閉店
向かいのデイリーヤマグチがあまり品揃えがよくないので
はなづまをよく利用していたのに残念
自家製コロッケやおかず、味噌汁とか美味しかったのにな
151 :
東京都名無区:2007/11/16(金) 15:15:59 ID:Low/mkFw
[ PPPa230.e16.eacc.dti.ne.jp ] 本町付近にある「カラヤン」てカラオケ客入ってる?
どう見ても「カラカン」のパクリっぽい名前だし
火事になったら逃げ出せずに死ねそうな店で怖い
152 :
東京都名無区:2007/11/17(土) 00:24:39 ID:em4c0wJg
[ p8b8faa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>151カラヤンは内装がすごいよねw
おばちゃんはいい人だけど。
153 :
東京都名無区:2007/11/17(土) 12:26:36 ID:3FrqWPuE
[ 58x80x58x149.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] またマンションが建つんだな。日照とか悪くなるばかり。
154 :
東京都名無区:2007/11/17(土) 17:29:24 ID:kqLzI26.
[ 125-15-50-138.rev.home.ne.jp ] 廃業した蕎麦屋・岡本の跡地は
コミック・ゲーム・DVD買取のブック・アイランドが入居。
12/6営業開始だってさ。
スタバか、セブンイレブンに来て欲しかった...orz
155 :
東京都名無区:2007/11/17(土) 21:58:35 ID:MhLJCsBs
[ 56.158.150.220.ap.yournet.ne.jp ] レンタルが何故来ない
156 :
東京都名無区:2007/11/17(土) 22:52:27 ID:0.5Tx5ss
[ ZH070029.ppp.dion.ne.jp ] ツタヤとか来て欲しかった
157 :
東京都名無区:2007/11/18(日) 00:31:28 ID:XJkNl8sM
[ R188203.ppp.dion.ne.jp ] あぁホントに。GEOもTUTAYAもちょっと遠いからなこの辺
158 :
東京都名無区:2007/11/18(日) 01:17:25 ID:G3mIVhuM
[ 125-15-50-138.rev.home.ne.jp ] 板橋区WALKERに掲載されてるコパンというパスタ屋はどこ行ったの?
貸し店舗になってるんだけど...orz
159 :
東京都名無区:2007/11/18(日) 01:35:21 ID:G3mIVhuM
[ 218.45.64.138.eo.eaccess.ne.jp ]
160 :
代理投稿スレからの転載:2007/11/18(日) 09:46:26 ID:5ABqTX2Q
[ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ] この近辺にフリー雀荘ってありますか?
場所、ルール、レート等他にも
特徴があれば教えてください。
よろしくお願いします。
161 :
東京都名無区:2007/11/18(日) 16:49:34 ID:pu2uS142
[ eatkyo015223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>154セブンイレブンはなりたやの向かいに作っているマンションの1階に入るそうです。
微妙な場所だな〜。
162 :
東京都名無区:2007/11/18(日) 19:04:22 ID:eVt63Of6
[ 61.245.53.214.er.eaccess.ne.jp ]
163 :
東京都名無区:2007/11/19(月) 02:34:07 ID:R24SE2Gk
[ 211.122.109.205 ] >>154 なりたやってどこですか?
ところで、板橋本町A4出口から3、4軒蓮沼方向に行った所に作っているマンションの一階に
コンビニと、Cafe de Crieみたいな、よいチェーンカフェとかが、両方入るといいな〜〜〜!
164 :
東京都名無区:2007/11/19(月) 02:34:39 ID:l0RjqOe.
[ m008117.ppp.asahi-net.or.jp ] おお、セブンイレブンが最寄のコンビニになるのかw
165 :
東京都名無区:2007/11/19(月) 02:35:47 ID:R24SE2Gk
[ p5205-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
166 :
東京都名無区:2007/11/19(月) 23:59:16 ID:nXsbw8BM
[ i60-47-24-117.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>163消防署の少し先にあるラーメンの大勝軒なりたやの事じゃないかな
167 :
東京都名無区:2007/11/20(火) 10:22:51 ID:HDfmATeA
[ i60-47-24-117.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>154跡地にモスきてよおおおおおおおおお
すかいらーく付近の潰れて何年経つと思ってるんだ・・・
168 :
東京都名無区:2007/11/21(水) 00:26:59 ID:rwVwoCUs
[ p5205-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>166ありがとうございました。区役所の方のことなんですね。
私は環7より北なんですけど、区役所の方には店とかいっぱいあっていいですよね。
169 :
東京都名無区:2007/11/21(水) 09:45:26 ID:TB75wQl6
[ 61.245.52.94.er.eaccess.ne.jp ] マージャン屋は仲宿入り口近くの板橋3丁目に’つもつも天国”が有るよ、
あと三菱UFJ向かいのビル3階にも有る。雰囲気も悪くはないよ。
セブンイレブンは具体的にどこ辺り? 本当に 大勝軒なりたや近くなの?
170 :
東京都名無区:2007/11/21(水) 17:09:31 ID:lbsd8Uwg
[ softbank219215136007.bbtec.net ] >>168わかるw
このあたり飲食店があるようで無いんだよね。
ドラッグぱぱすも微妙な位置にあるなぁと。
私はゴルフ屋の近辺なんだけど、区役所近辺はちょっと羨ましい。
区役所前の駅のホームはきれいだよね。
本町の駅は上りと下りの連絡通路の階段の段の間で水が川の様に流れていたり。
雰囲気も薄暗くてw
171 :
東京都名無区:2007/11/21(水) 22:32:09 ID:8igU5WoI
[ i220-220-117-198.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 綺麗っていっても改装する5年程前は凄い薄汚れてたよ
板橋区の三田線全部に言えるけどさ
172 :
東京都名無区:2007/11/21(水) 23:27:10 ID:rwVwoCUs
[ p5205-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] そう、今の本町の駅よりも古ーい感じだったよね。
そして、それにパネルを貼るだけのような工事をして、今の状態になった訳だ。
173 :
東京都名無区:2007/11/22(木) 05:17:11 ID:tMx.9g5s
[ eatkyo072186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>169>セブンイレブンは具体的にどこ辺り? 本当に 大勝軒なりたや近くなの?
本当に、って疑われてもなぁ。だから向かい(17号の対面じゃなくて、地下駐車
場を挟んで反対側)に作っているマンションの1階が、店舗スペースみたいに
なっていたので、工事している人に聞いたんだって。
174 :
東京都名無区:2007/11/22(木) 06:11:57 ID:kzGtKl2E
[ 88.157.150.220.ap.yournet.ne.jp ] あのブルマン家のマンションかぁ
175 :
東京都名無区:2007/11/22(木) 20:29:07 ID:Q6pRZcv2
[ 61.245.52.94.er.eaccess.ne.jp ] >>173有難う! 疑っては居ないのですよ1
唯 私仕事柄 相当その辺り詳しいくて なりたやと言うと仲宿の
セブンイレブンの元がそうなので 大勝軒じゃないのかと思って
でもその辺りに出来ると 私にとっては万歳です。
176 :
東京都名無区:2007/11/23(金) 03:23:43 ID:lvEqr5W.
[ jig27.mobile.ogk.yahoo.co.jp[proxy1146.docomo.ne.jp] ] 本町のオリジンの横にデニーズできるよ★今工事してるとこ!
177 :
東京都名無区:2007/11/23(金) 05:54:05 ID:gdgQKVIM
[ softbank219215136007.bbtec.net ] マジ?
すごい嬉しいんだけどw
178 :
東京都名無区:2007/11/23(金) 06:16:23 ID:1tGR/LQ2
[ 102.165.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
179 :
東京都名無区:2007/11/23(金) 22:16:18 ID:Mmsh3eO.
[ cd179.opt2.point.ne.jp ] 和民と聞いたが、デニーズなのか
180 :
東京都名無区:2007/11/23(金) 22:48:47 ID:.idX0lJ2
[ U054100.ppp.dion.ne.jp ] おお、情報ありがとう。
コンビニ事情だけは悪かったからな。セブンは歓迎。
181 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 01:38:29 ID:K.vnB62E
[ p020cd6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] デニーズなら和民の方がいいなぁ。
あそこらへんってチェーンの居酒屋ないし。
182 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 02:42:38 ID:v6pXuGMk
[ 122x211x237x111.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] デニーズとスーパーができるらしいよ。
私もチェーンの居酒屋できてほしいなぁ・・・。
183 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 04:58:15 ID:7SNlwcUo
[ jig06.mobile.ogk.yahoo.co.jp[proxy1144.docomo.ne.jp] ] シカゴって何時まででしたっけ?わかる方教えて下さいm(__)m
184 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 12:05:57 ID:ZikWKdPg
[ 219.160.110.245 ] 午前3時までですよ
185 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 12:05:52 ID:ZikWKdPg
[ 219.160.110.245 ] 午前3時までですよ
186 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 13:03:20 ID:TmB6u3VA
[ KD121106146154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
187 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 14:39:17 ID:FZVMhwW6
[ ZP152025.ppp.dion.ne.jp ] >>184-185
凄いのを見た !!!
なんか今日は良い事ありそうな気がする。
188 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 15:56:02 ID:7SNlwcUo
[ jig06.mobile.ogk.yahoo.co.jp[proxy1148.docomo.ne.jp] ]
189 :
東京都名無区:2007/11/24(土) 22:39:52 ID:V2chKrG.
[ p10219-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
190 :
東京都名無区:2007/11/25(日) 19:59:19 ID:l8tLKNmY
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] デニーズ不味いからイラネ。
すかいらーくで十分やん。Sガストちかのほうが嬉しい。
和民できたら、あたしは通うと思う。
ただ、魚民系はやだな。
あれだったら十条のほうに行って養老でOK。
191 :
東京都名無区:2007/11/25(日) 20:03:14 ID:oEOacpyk
[ KD124208092243.ppp-bb.dion.ne.jp ] いまヘリか何かが旋回してませんか?
当方板橋二丁目在住。
192 :
東京都名無区:2007/11/25(日) 20:09:00 ID:lLfUxaSo
[ 202.57.232.146 ] >>191上池袋2丁目で火事が発生しているそうですよ。
滝野川でもヘリが旋回していて煩いです。明治通りも渋滞中です。
193 :
191:2007/11/25(日) 20:13:57 ID:oEOacpyk
[ KD124208092243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
194 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 01:10:24 ID:XrREj3Cw
[ softbank219187063045.bbtec.net ] 和民はたしかにいいけど、
魚民と養老なら
魚民じゃないっすかね?
養老は最低な気がする
195 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 02:15:58 ID:NZ.dGX2U
[ p3126-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] JALって潰れてたのか
196 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 12:34:37 ID:rzpMpOX6
[ ZP152025.ppp.dion.ne.jp ] JALの後にTUTAYA来てくれ
JR板橋まで行くのしんどいんだよ。
197 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 19:11:22 ID:uANntfzY
[ 106.202.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] TSUTAYAは切実に来て欲しい!
そいや仲宿にあるグリルふじの裏手(クリーニング屋の向かい)に
10円まんじゅう屋が出来るね。
198 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 21:15:27 ID:kgXjjxpo
[ eatkyo073083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ポストにナマステネパールのチラシが入っていたが、復活するの?
199 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 21:40:00 ID:Rxgm/O4U
[ Y124051.ppp.dion.ne.jp ] 10円まんじゅう試食配ってたね。どうなんだか。
200 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 21:45:51 ID:kO3/E5wY
[ p625bc4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
201 :
東京都名無区:2007/11/26(月) 23:27:01 ID:g85VH6e2
[ 116-64-228-69.rev.home.ne.jp ] 10円まんじゅう屋の黒糖ソフトは結構うまかったぞ
202 :
東京都名無区:2007/11/27(火) 03:50:22 ID:jUhBbtvE
[ jig06.mobile.ogk.yahoo.co.jp[proxy1135.docomo.ne.jp] ] もっとご飯屋さん出来て欲しい。北斗屋さんに行ってみたけど高いからもぅいかないなぁ〜。明日10円まんじゅう食べに行ってみようかな!
203 :
東京都名無区:2007/11/27(火) 07:55:44 ID:8gOZWG.k
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] 北斗屋は、前身の北斗時代から思うんだけど、
飲み放題が出来ればもっと使える店になるような。
宴会とかでなくてね。
食べ物はボリュームあるから良いが、酒に金かかりすぎ。
204 :
東京都名無区:2007/11/27(火) 20:30:18 ID:RAVURLVo
[ 61-23-240-27.rev.home.ne.jp ] なごみそばの上に居酒屋「はたご亭」がオープンしたね。
ガッキーよりもかわいい店員がいるのを確認した。
205 :
東京都名無区:2007/11/27(火) 22:59:07 ID:bf.PI5xw
[ KHP059129028002.ppp-bb.dion.ne.jp ] あの交差点はまだ日本一空気が汚いの?
渡るとき息止めた方がいいかな?
206 :
東京都名無区:2007/11/28(水) 06:58:12 ID:5/eI2zVU
[ PPPax2574.tokyo-ip.dti.ne.jp ] たしかもう1番じゃないよ。3番目くらいになったはず。
207 :
東京都名無区:2007/11/28(水) 11:03:26 ID:EeeXmroc
[ P221119003212.ppp.prin.ne.jp ] 常盤台スレでも削除されてる
地域をクサすレスしか付けない205を相手にしないでいいよ
208 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 00:53:50 ID:SeEEDl8w
[ KD125055219081.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近板橋本町に越してきたものなんですが、
本町の駅から徒歩圏内でいい歯医者知りませんか?
どうも最近奥歯が痛むんです。行きたくないけど行かなきゃあぁ。
どなたかお願いします。
209 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 01:15:44 ID:QxJQOB.E
[ softbank219187100036.bbtec.net ] 歯医者ネタは控えて下さいね
210 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 04:15:59 ID:eR1pjaq6
[ 122x210x69x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 先週板橋本町に引越して来た者です。
このあたりはクリーニング店がとても多いですよね。
おすすめの店ありましたら、教えてください。
211 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 08:24:04 ID:gpgjdSn.
[ l245148.ppp.asahi-net.or.jp ] クリーニング店ネタは控えて下さいね
212 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 13:21:23 ID:NqZLJiEM
[ east76-p51.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 「ジャルディーノ」空き店舗 テナント募集中の看板が哀しい
いつのまにか17号の丸金ラーメンもなくなってるし。
213 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 13:21:24 ID:gnwrIDsE
[ U068001.ppp.dion.ne.jp ]
214 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 20:53:28 ID:n4g.ZrME
[ i60-42-156-168.s02.a013.ap.plala.or.jp ] とんこつなら笑丸があるから丸金は別にいいけどね
215 :
東京都名無区:2007/11/29(木) 21:40:55 ID:Pb6U395U
[ 28.CH565b.cyberhome.ne.jp ] 笑丸のお勧めって何かな?
216 :
東京都名無区:2007/11/30(金) 02:00:37 ID:W5/wlIEg
[ 122x210x69x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 210です。
すいません、新参者で流れが分からず・・・。
クリーニングネタで過去に荒れたのでしょうか。
あれだけお店があれば、それもあるでしょうね・・・。
217 :
東京都名無区:2007/11/30(金) 06:08:48 ID:.13/Ft/Q
[ 185.158.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
218 :
東京都名無区:2007/11/30(金) 07:51:35 ID:xFguYeSE
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] 笑丸で満足できるなら、非常に幸せですな。
219 :
東京都名無区:2007/11/30(金) 08:47:44 ID:4szdISF.
[ KD121106146154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
220 :
東京都名無区:2007/12/01(土) 04:11:30 ID:W8fVjVtg
[ softbank219215138140.bbtec.net ] 控えまくりでワロスwww
ついでに産婦人科の話も聞きたいけど、控えますw
でもこの辺本当気軽に入れる産婦人科が無くて、困ってますorz
221 :
東京都名無区:2007/12/01(土) 04:38:05 ID:KdlBS852
[ 122x210x69x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 花屋の上にあるSala、お洒落で美味しくて、店員さんも良かった!
ただし、ボリュームや雰囲気は女性向き。
222 :
東京都名無区:2007/12/02(日) 13:54:40 ID:wj3CVoXA
[ 125-14-114-68.rev.home.ne.jp ] 3丁目にハデな電飾の家があったんだね・・・前から?
223 :
東京都名無区:2007/12/02(日) 18:36:56 ID:tL9Ikxqc
[ p0393a4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>204料理はどんな感じでしたか?
ところで本町交番向かいのクリーニング屋さん閉店したの?
もうちょっと仲宿寄りの店は店主病気のため、とか書いてあって殆ど閉まってるし。
ホ○イト急便系のクリーニング屋は安いだけで雑だし、
石油臭いのがいつまでも残って嫌なんだよね。
224 :
東京都名無区:2007/12/02(日) 18:39:58 ID:tL9Ikxqc
[ p0393a4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>220連投スマソ
区役所の近くに確かみえこクリニックっていうのがあるみたい。
女医さんなら行きやすいんじゃない?
225 :
東京都名無区:2007/12/02(日) 19:26:20 ID:MvBLjZkc
[ 106.202.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] みえこ女性クリニックに行くなら電話予約した方がいいよ。
患者さんが多いので予約無しだと1時間以上待たされます。
226 :
東京都名無区:2007/12/02(日) 20:53:22 ID:lKF4zIrQ
[ KD121108022234.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>222藤沢酒店の路地の奥もちょっと飾ってる家があるね。
227 :
東京都名無区:2007/12/02(日) 21:58:35 ID:CL/FAFvY
[ softbank219215138140.bbtec.net ] みえこHP見たら自費診療多め→何かあったら保険診療って感じですか?
検査費の相場高いような…
普通に保険診療からしてもらえるといいのですが…
綺麗そうだし、近いし。
そういえば300円ショップどうですか?
なんとなく微妙に感じます。
228 :
東京都名無区:2007/12/03(月) 07:39:18 ID:/6O7MRM6
[ eAc1Aba067.tky.mesh.ad.jp ] >>227微妙もなにも、CanDoのお膝元だから実験店舗的な
もんでしょ。
229 :
東京都名無区:2007/12/03(月) 11:19:12 ID:rKP/q7Ic
[ 125-14-114-68.rev.home.ne.jp ] みえこ女性クリニックは227さんの通り、診療代が高いと思います。
新板の荘病院は改装したようです。(かなりボロかった・・・)
みえこは若い女性が多く、荘病院はおばちゃんと妊婦さんが多いです。
230 :
東京都名無区:2007/12/03(月) 16:22:55 ID:pDnjuaOE
[ softbank219215138140.bbtec.net ] まずは自費の検査からってやはりとっつきづらい…
荘病院は一度行けばHPか携帯で予約取れるようですね。
初診はだめっぽいorz
うーん…池袋まで出ないとダメかなぁ…
産婦人科もっと増やしてホスィ
あとツタヤ下さい。ツタヤ。
231 :
東京都名無区:2007/12/03(月) 23:50:20 ID:XOoFSv0k
[ 210-170-098-201.jp.fiberbit.net ] 女性コンビ芸人「くわばたおはら」の眼鏡の方に似ている店員がいるのですが
年々太っていくのが妙に趣深い
232 :
東京都名無区:2007/12/04(火) 15:03:23 ID:hEpJVKCM
[ FL1-122-133-126-178.tky.mesh.ad.jp ] >231
ごめん。
あまりに興味がないんで
「どこの店?」とつっこむのを忘れていたよ
で、
どこの店?
233 :
東京都名無区:2007/12/04(火) 21:18:07 ID:ly0z1wPM
[ p67f103.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
234 :
東京都名無区:2007/12/04(火) 21:18:10 ID:ly0z1wPM
[ p67f103.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
235 :
東京都名無区:2007/12/05(水) 04:00:07 ID:QfL7kqV2
[ jig06.mobile.ogk.yahoo.co.jp[proxy1103.docomo.ne.jp] ] 本町可愛い子いないけどセブンの子確かに可愛いと思った!
236 :
東京都名無区:2007/12/05(水) 12:44:24 ID:P3PDVmhQ
[ p3118-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 12月8日〔土〕朝9時30分〜
ぶらり途中下車の旅「都営三田線」
237 :
東京都名無区:2007/12/05(水) 14:16:27 ID:w4slCV9.
[ softbank219197144044.bbtec.net ] どうせ 都心部だろ
238 :
東京都名無区:2007/12/05(水) 14:41:18 ID:NGdKrVhk
[ R216122.ppp.dion.ne.jp ] 本町のセブンの子って、化粧の濃いめの子のことかな?
確かにあの子はは可愛い。
だが、可愛いだけじゃなくて親切だ。
荷物がたくさんあって両手がふさがっている時
わざわざレジから出てきて、扉を開けてくれた、ありがたかった。
先週ベビーカーを押している人の為に、またレジから
出てきて扉を開けて、閉まらないように押さえてあげてたのを見た。
些細なことかもしれないが、こーゆーのを見ると親切って良いもんだなと改めて思う。
239 :
東京都名無区:2007/12/05(水) 15:29:24 ID:NGdKrVhk
[ R216122.ppp.dion.ne.jp ] あ、あとツタヤ来いに1票。
240 :
東京都名無区:2007/12/05(水) 20:21:58 ID:pzEdB1d2
[ p6158-ipad412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] セブンの子ってどの時間帯にいるの?
241 :
東京都名無区:2007/12/06(木) 03:05:56 ID:zNtQ7VnY
[ p2168-ipbf3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 10円饅頭場所が
242 :
東京都名無区:2007/12/06(木) 20:05:52 ID:zsLFUs6M
[ p3126-ipbf3507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] きむさん?
243 :
東京都名無区:2007/12/06(木) 23:17:12 ID:xkVFZqL6
[ p67eb5a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>238そうそう、化粧濃くて爪とかすごくて一見ギャルっぽいけど
礼儀正しくて笑顔のいい子なんだよね。
>>240夕方に見ることが多い気がする。
>>242違う、日本人。
244 :
東京都名無区:2007/12/07(金) 00:06:27 ID:9NxZ7fts
[ p2141-ipad509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 板橋本町にダーツバーできたみたいなんですけど、どんな感じですかね?
245 :
東京都名無区:2007/12/07(金) 01:33:11 ID:gxK7Qkz.
[ 122x210x69x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] agemasu
246 :
東京都名無区:2007/12/07(金) 01:59:51 ID:iVE1IfCU
[ softbank219215138140.bbtec.net ] >>244ミニストップの横のところですか?
私も気になりますが、既にダーツブームが自分の中で終わっているので
覗きたくても、覗けないw
駅前じゃないミニストップの並びのセブンイレブン、夜によくいくのですが…
感じ悪さ爆発なのは気のせいですか?なんか店員さん達が怖いんですけど…
247 :
東京都名無区:2007/12/07(金) 04:00:55 ID:z/XZav3A
[ 210-194-128-177.rev.home.ne.jp ] ここら辺って昔「不良住宅」と呼ばれていた地域なんですか?
不良ってワルの不良じゃないよ。
なんか「板橋貧民窟」で結構ここら辺がHITすんだよ。
248 :
東京都名無区:2007/12/07(金) 20:57:33 ID:pWfg/8MQ
[ 61-23-240-27.rev.home.ne.jp ] 体育館前の中華・喜楽が先月末で閉店してた。
麺屋零式はラーメン王・石神の本で紹介されてから大繁盛してる。
土日は開店前からラーメン通が行列を作る。
249 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 01:41:38 ID:BM.QN.d2
[ p1093-ipbf2007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] JAL~
250 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 01:43:33 ID:Hoy7fJIQ
[ softbank219197144044.bbtec.net ] ってか板橋本町って中途半端なんだよな、中野よりマイナーだし。
251 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 11:04:59 ID:Eb97kM/2
[ P221119002237.ppp.prin.ne.jp ] >>248本で紹介された途端に行列作るのは
通とは言わない
252 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 15:52:29 ID:kGCwbXEg
[ R214069.ppp.dion.ne.jp ] >>248本やマスコミに取り上げられた店は大抵不味くなる
もしくは忙しさから店員の質がおごり、たかぶり、横柄になり悪くなる
通は贔屓の店が取り上げられチヤホヤされているうちは行かない、
一時の狂乱がさめるまで行かず、その間に別の店を開拓する
そういったマスコミに踊らされて行列つくる客ではなく、
味の判る本当の通が離れてしまうのが嫌だからと、
取り上げられるのを拒む店も多い
それも昔からの味を大切にする老舗や30年、40年続けてきた店こそ
そういった姿勢を貫く
253 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 17:24:25 ID:j9kqNaK2
[ R182233.ppp.dion.ne.jp ] こんなとこでラーメン通を語られても
254 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 17:39:58 ID:OVz3xkHY
[ i125-203-115-230.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ここは元々、ラメーンを語るスレだったのだが、、、今は昔
255 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 19:13:08 ID:ZXHMCfS2
[ P061198255075.ppp.prin.ne.jp ] 去年あたりはラメーンが無くなるとは夢にも思わなかった…
そういや板橋区ウォーカーに取り上げられた店って
ポツポツと閉まってるな
256 :
東京都名無区:2007/12/08(土) 21:05:18 ID:BM.QN.d2
[ p1093-ipbf2007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] らメーン復活を♪
257 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 01:37:39 ID:l28BGaJI
[ p03cd04.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] この区間で都会のそれなりの店に相応する店はおやまだしかない。
料理の量は少ないけど味はしっかりしてるし
板さんの応対も一流で修行してた人のそれだと思う。
客層もここらにしちゃいいしね。
自分が行ったときは帝○の医者が隣のテーブルだった。
258 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 03:24:48 ID:NT5V3X7Q
[ 124.110.41.9 ] 「くらち」もなかなか美味しいと思う。
先日行ったら混んでて、じゃあ他のお店にするかな〜って
本町方面に歩いてたら交番の近くまで走ってきて
「たった今、席空きましたからどうぞ」って。
店員さんの客を離さない心意気を感じました。
たまにオーダーを忘れてたりするけどなぜか許せちゃう^^;
259 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 06:30:50 ID:XWUNTghA
[ KD121110144100.ppp-bb.dion.ne.jp ] T凶の医者が客層いいとは思えんが
260 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 12:44:45 ID:GffWwHhw
[ 28.CH565b.cyberhome.ne.jp ] >>252言えてる。
しかも、元々おいしい店を紹介してるとは限らないし。
零式の量には惹かれるけどね。
261 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 16:07:13 ID:Rtw1ivMU
[ ZH078176.ppp.dion.ne.jp ] おやまだは仲宿にしては値段が高い
料理の量は少ない
特筆すべき料理も無い
というのは、この板ではデフォなんだが、なにを今更・・・。
そもそも本町仲宿という下町に「都会のそれなりの店に相応する店」を
望むなんてナンセンス
望むなら、都会のそれなりの店にどうぞ
262 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 16:41:08 ID:nSLc4m96
[ ZD095044.ppp.dion.ne.jp ] >>252わかるなあー、独身の頃に住んでいた近くの店が
まさにそんな感じで、店員の態度が凄く横柄になったもん。
263 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 16:53:45 ID:nSLc4m96
[ ZD095044.ppp.dion.ne.jp ] >>261入りづらいもデフォでしょ。
友達に誘われた時、何か宗教でも勧誘される店かと思った。
3月に保健センターで、「3ヶ月乳児とママの会」というのがあり参加した時、
赤を抱きながら満座の前で自己紹介する時間があった。
みんな赤の名前や、身長体重、悩みなど言ってたけど、おやまだの奥さんは
「仲宿でおやまだを経営しています、板橋区で1番美味しい店です。
食べればわかります、わからない人はどうかしているので来なくて結構!!!!」と言い放ち
その場にいた40人近くの母親と保健師さん達をドン引きさせた。
その時知り合った母親10人以上と今でも交流しているけど、
「おやまだ、商魂逞しいのも結構だけど、少しは空気読もうよ、おやまだ」と、
未だにみんな言ってる。
264 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 17:37:09 ID:5IUNewZc
[ softbank219197144044.bbtec.net ] 常盤台のほうSB通りで事件発生
265 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 18:14:29 ID:42gYqi1w
[ p93a534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>261都会まで出て飲むとと帰り面倒くさくなって
タクシー乗っちゃうからタクシー代が馬鹿にならんのよw
近場の池袋はDQNがゾロゾロいるしさー
>>263それはさすがに退くわw
でも店では普通だよ、奥さん
266 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 21:02:34 ID:nSLc4m96
[ ZD095044.ppp.dion.ne.jp ] >>265奥さんがDQNとか、店がどうとかっていう意味で
悪意で書いたわけではないのよ。
「おやまだ」といえばこんなことがあってね・・・のつもりで書いたの。
悪く取らないでね。
267 :
東京都名無区:2007/12/09(日) 21:41:07 ID:4CdJYcrw
[ p3212-ipbf3304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 個人特定できる内容はまずいんでないか?
268 :
東京都名無区:2007/12/10(月) 09:05:16 ID:4tSRp6eY
[ R218253.ppp.dion.ne.jp ]
269 :
東京都名無区:2007/12/10(月) 09:10:05 ID:4tSRp6eY
[ R218253.ppp.dion.ne.jp ] 押しちゃった、すみません
>>268あ、私も参加してました。
自己紹介後のフリートークでも宣伝活動に勤しんでおられました。
以前、おやまだのあった場所は、みかどいう洋菓子店で
あの前を通るとみかどの事を思い出してましたが
あの日以来、あの前を通ると、あの時の総勢50人強でしたか、
その人数が一瞬にして凍りついたあのシーンが思い浮かぶようになりました。
そういった意味では、宣伝効果バッチリですね。
270 :
東京都名無区:2007/12/10(月) 09:54:30 ID:1Exf7YLk
[ ZH073165.ppp.dion.ne.jp ] これ以上続けて荒れると困るから
おやまだ話はこのへんで。
まあ、宣伝活動はほどぼとにね>おやまだ
ということで。
本町の旧NOVAのとこ、不動産屋になると聞いた。
需要があるか長続きするか解らないが閉まっているよりは良い。
271 :
東京都名無区:2007/12/10(月) 23:38:33 ID:EM3njD6E
[ p3126-ipbf3507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] おやまだってどこですか?
いってみたいのです。
272 :
東京都名無区:2007/12/11(火) 22:50:11 ID:9MiQ85tg
[ KD121108022234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
273 :
東京都名無区:2007/12/12(水) 07:37:40 ID:joSrjsEo
[ y135141.ppp.dion.ne.jp ] つぶれちゃった区役所前のcopainのところにコンビニ入ってくれないかな。
なんであのあたりはコンビニないんだろ。
274 :
東京都名無区:2007/12/12(水) 23:02:17 ID:Vq7N7N76
[ p3126-ipbf3507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>272おしえてくれて、どうもありがとうございます。
なんだか入りにくそうなので、やめておきます。
275 :
東京都名無区:2007/12/13(木) 11:47:41 ID:TOP3W3lQ
[ ZP151140.ppp.dion.ne.jp ] おやまだマンセーって必ず月に1回は決まったように現れるね
毎月毎月飽きないよね
従業員か、金貰ってる工作員か知らないけど
276 :
東京都名無区:2007/12/14(金) 13:20:52 ID:qXMujD.Q
[ 221x253x42x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>275 272です。別にマンセーというわけじゃないんだ。
ただ知らない人が聞いていたので、答えただけです。
店とはまったく関係ないです。仲宿がもっとよくなって
ほしいと思うし、お店がなくなったりしてくのは
さみしいなと感じての、お知らせです。
277 :
東京都名無区:2007/12/14(金) 14:38:26 ID:03ZmjcxM
[ softbank219215138140.bbtec.net ] 本町の商店街に流れるアナウンスの声が気になるw
確かにもう少しお店欲しい…
21時くらいになるとガラーンとしてるし…
278 :
東京都名無区:2007/12/14(金) 14:56:46 ID:7EYAGTLc
[ ZF045163.ppp.dion.ne.jp ] 仲宿はまだいいよ、本町なんか次々と店がなくなって寂しいよ
柳川蕎麦屋、その隣の魚屋、えにし美容室近くのクリーニング屋
ここのとこバタバタと閉店してる
利用していた・していないに拘らず、店が減っていくのは本当に寂しい
商店街とは名ばかりだもんなあ
そのぶん、やっているお店を(これも利用している・していないに拘らず)
無条件に応援したくなる
がんばれ、本町商店街
279 :
東京都名無区:2007/12/14(金) 14:58:04 ID:7EYAGTLc
[ ZF045163.ppp.dion.ne.jp ] 閉店した店に、はなづまとその近くの本屋も追加
280 :
東京都名無区:2007/12/14(金) 15:00:27 ID:7EYAGTLc
[ ZF045163.ppp.dion.ne.jp ] まだあったわ、あらいや食堂もだ
がんばれ本町商店街 !!!
281 :
東京都名無区:2007/12/15(土) 00:31:48 ID:QwuS7iak
[ softbank219215128176.bbtec.net ] えっ、はなづま近くの本屋潰れたの!?
カテゴリごとに棚分けてたり、ここらの本屋にしちゃ頑張ってたのに…
282 :
東京都名無区:2007/12/15(土) 00:34:22 ID:JKhX3TdA
[ p45113-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 同様に、あの本屋つぶれたの?あの本屋はよかったよねえ。。
割と利用していましたよ。品揃えに目のある本屋なのに。。。
283 :
東京都名無区:2007/12/15(土) 02:10:45 ID:SyTxHZGA
[ p3126-ipbf3507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 同じく、あの本屋つぶれたの?!?
ワンピース買えなくなったよ。
284 :
東京都名無区:2007/12/15(土) 09:08:54 ID:MrHU21Bo
[ Y125140.ppp.dion.ne.jp ] そう。あそこ頑張ってたよね。
街の本屋はどんどんなくなる・・・。
285 :
東京都名無区:2007/12/15(土) 12:20:39 ID:TvFqjkNw
[ FL1-125-197-213-55.tky.mesh.ad.jp ] 人文・社会の棚が妙に充実していたんだよね>はなづま近くの本屋
コミックと雑誌の売上で利益を出してると思っていたのだが。
書店業はキビシイね。。。
最盛期3万近くあった店舗数が、いまや1万7000くらいに減っているらしいよ。
286 :
東京都名無区:2007/12/15(土) 19:49:03 ID:SyTxHZGA
[ p3126-ipbf3507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ところで、評判のいい床屋さんはありますか?
287 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 14:41:22 ID:iucNYKGo
[ FL1-122-135-126-67.tky.mesh.ad.jp ] 仲宿商店街の真ん中に安そうな美容室と併設の床屋。
名前失念。安いぞ。しかも腕もまあまあだ。
288 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 14:43:53 ID:LxlCcq4.
[ ZB001246.ppp.dion.ne.jp ]
289 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 16:14:13 ID:hu2R3amk
[ p6219b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 東上線の何駅さ?
290 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 16:39:13 ID:A4cGpmp2
[ 61-24-4-230.rev.home.ne.jp ] 287>>キング理容だよ
腕の方はどの人にやってもらうかによって、微妙・・・
ウチの小学生の息子二人は行ってるけどね
291 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 17:34:18 ID:LxlCcq4.
[ ZB001246.ppp.dion.ne.jp ] 288です。
289さんへ
仲宿商店街〜大山駅付近も歩きましたので、こちらのページに書かせて頂きました。
拾われた方はご一報ください。よろしくお願いいたします。
292 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 20:00:33 ID:lOd6A38A
[ eAc1Aba212.tky.mesh.ad.jp ] 微妙に離れるけど、十条に向かう通り沿いの
lailaiがカットなら上手な気がする。
女性がやってる店なんで、女性客多いし、
1000円で安いからいつも利用してる。
293 :
東京都名無区:2007/12/16(日) 23:42:06 ID:mSHqPe52
[ i220-108-132-192.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 仲宿〜大山のもう少し詳しい道筋とかないのか?
グリーンホール前と大山商店街通りのどっち使ったのかな
294 :
スロウライダー:2007/12/17(月) 07:41:08 ID:3t6tB2a2
[ OFSfa-08p3-247.ppp11.odn.ad.jp ]
295 :
東京都名無区:2007/12/17(月) 08:56:24 ID:4m7UpR8k
[ 122x210x69x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] スロウライダーさん、おつです( ^-^)_旦~
296 :
東京都名無区:2007/12/18(火) 21:09:38 ID:qI4Kt.ws
[ p4198-ipbf2806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] あの〜剣道の防具屋って仲宿になかったっけ?
知ってる方いたら教えて下さい。
297 :
東京都名無区:2007/12/18(火) 21:23:25 ID:mqMThIDM
[ 61.245.52.220.er.eaccess.ne.jp ] 知ってますよ! 仲宿6−8 児玉さんです。商店街ではなくライフから
文殊院というお寺の方に200m歩いた所です。お店は周りには有りません
途中歯医者 石井医院が有ります。
298 :
296:2007/12/18(火) 22:28:44 ID:qI4Kt.ws
[ p4198-ipbf2806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
299 :
東京都名無区:2007/12/19(水) 08:33:12 ID:ZMpuzUC6
[ ZB001246.ppp.dion.ne.jp ] 288です。
読んでくださった方、
コメントくださった方、
探してくださった方、
ありがとうございました。
探しても探しても見つからないので
諦めることにしました。
どうもありがとうございました。
300 :
東京都名無区:2007/12/22(土) 11:49:57 ID:c2CK.OL2
[ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]