1 :
たんば:
2 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 10:53:44 ID:LVJPSd2o
たんば様ありがとうございます。
最近では、ひげおやじ、我王、ぢゃぶ屋、風林、なんかが話題の沼袋スレその32、
まったり行きましょう。
3 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 12:32:46 ID:nyyFdKUc
たんばさん、申請してくれた人、乙です。
それにしてもまちBBSが300までって知らないヤツがいるのか?
4 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 17:27:22 ID:WAXeb2X.
>>3最近どこのスレでも故意に埋め立てる奴が多いのさ。
もっとも、たんばの仕事が遅すぎるのも問題だけど。
もう削除(基準に問題アリだけど)に専念して
スレ立ては専門のスレ立て人に全権委任すればいいのに・・・馬鹿。
5 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 17:38:38 ID:t7zvLQGM
ガストの横から江古田に向かう道に、午前中から警察車両が停まっていた。
何か事件があったみたいだ。
6 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 17:51:44 ID:p//T90i.
7 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 18:21:04 ID:H7bL6GZI
>>5見た見た!
ガストの反対側の長屋門のあるお屋敷で、なにかあったみたいだね。
鑑識らしき人が門のすぐ中側で、何かやっていたよ!
8 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 19:49:48 ID:irvCPY9k
>4
マターリしようぜ…
今日shisuiってとこのパンフレットが入ってたんだけど、
噂のパスタ屋ってここのこと?
9 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 23:00:38 ID:t7zvLQGM
空き巣か…
10 :
東京都名無区:2007/03/11(日) 23:06:37 ID:v0Fa.wOw
>>8噂のパスタ屋はひげおやじです。
本当に最高、超おすすめですよ!
11 :
東京都名無区:2007/03/12(月) 01:09:27 ID:LqSAsL26
>>8Shisui は薬師、っていうか哲学堂ですね。
12 :
東京都名無区:2007/03/12(月) 19:29:44 ID:Blc600lo
テレビで商店街とか行く番組だと、自分とこでおでん種作ってる店とか出てくるけど、沼にはないのかな?
本格的な練り物を使ったおでん作りたいんだが
13 :
東京都名無区:2007/03/12(月) 22:10:54 ID:RgkTKTM.
パスタは紅茶屋、トマテ、薬師のオリエントと結構豊作だね。
ただパスタ屋はどこも量が物足りない…
女性客が多いからだと思うけど、値段の割りに満腹感が足りない事が多い。
オリエントも大盛りW盛り無料サービス辞めちゃったし。
14 :
東京都名無区:2007/03/12(月) 22:33:47 ID:GPBw4/rw
15 :
東京都名無区:2007/03/12(月) 23:09:07 ID:QiBBsv.w
台無しティは工事説明会とか
やったのか>近隣住民
16 :
東京都名無区:2007/03/13(火) 00:04:01 ID:h/EIRfDY
vba
17 :
東京都名無区:2007/03/13(火) 06:40:41 ID:bZMA9jo6
>5
亀だけど、お屋敷に外国人が強盗に入ったらしい。
二丁目のバス停でおばちゃんが話してた。
犯人、タクシーで逃げようとしてすぐ確保されたみたいだよ。
バスが遅れて迷惑だったわけだが。
18 :
東京都名無区:2007/03/13(火) 23:02:12 ID:t4cJAHxw
前スレの
>>224さん
夕凪の〜を買いました。
読み返すと確かに、あの桜並木や貯水塔の公園が。
前に貯水塔の公園に散歩に行った時は工事をしていて景色が違ったので、
桜が咲いたらまたいってみようかと思いました。
ところで、味噌らーめん屋のあとに入った315円の居酒屋、
いつの間にかなくなってた。いつなくなったのか気づかなかった。
あぼーん
20 :
たんば:2007/03/14(水) 03:46:03 ID:HSrMmteM
>>19
削除GL5(差別発言)
21 :
東京都名無区:2007/03/14(水) 20:10:40 ID:Lld9EUnw
風林のお味はいかがですか?
とりあえず復活してよかったです。
駅の所の定食屋(花屋の横)もいいですね。
22 :
東京都名無区:2007/03/14(水) 23:21:35 ID:VHLlkJgM
>>20いい加減出しゃばるのやめたら? みっともない・・・。
23 :
東京都名無区:2007/03/15(木) 13:49:09 ID:E2ryocbc
今日久々にベーカリーロアールのパン食べた。
やっぱり美味しいね。
24 :
東京都名無区:2007/03/15(木) 23:22:31 ID:bGEHJ78s
ユネスコの「菜の花のごま和え」おいしかった。
和食の定食屋をご存じの方おしえてね。
25 :
東京都名無区:2007/03/16(金) 10:02:54 ID:SCKjgScc
ひげおやじは本当お勧めだよね。私もよくいくよ。
26 :
東京都名無区:2007/03/16(金) 10:02:48 ID:SCKjgScc
ひげおやじは本当お勧めだよね。私もよくいくよ。
27 :
東京都名無区:2007/03/16(金) 13:43:47 ID:JRUUPALw
ひげおやじにはひげおやじがいるんですか?
28 :
東京都名無区:2007/03/16(金) 23:33:36 ID:Lv3Qm/T2
ひげおやじは本当に最高と私も思います。
何でもおいしいです。
29 :
東京都名無区:2007/03/17(土) 02:30:49 ID:eN5PtfGM
ひ
30 :
東京都名無区:2007/03/17(土) 09:19:55 ID:ZygdZtUw
ここまで続くと宣伝くさい
31 :
東京都名無区:2007/03/17(土) 09:58:32 ID:muU2eyVA
宣伝自体は色んな知らない店を知る機会が増えるから別にいいけど、こういう露骨なのはやめてほしいね。
逆に行く気がなくなる。
32 :
東京都名無区:2007/03/17(土) 14:24:36 ID:7E6qGBZk
王様のブランチみた?
33 :
東京都名無区:2007/03/17(土) 17:05:00 ID:yzCcXlAI
なんかやってたのか?
34 :
東京都名無区:2007/03/17(土) 21:35:41 ID:7E6qGBZk
35 :
東京都名無区:2007/03/18(日) 18:25:02 ID:V33RezDM
さっきびっくりしたんだけど、
南口セブン、酒類の取り扱い始めたみたい。
ズラーっと並んでいたよ…
個人的に禁酒あやうし >o< アァ
36 :
東京都名無区:2007/03/18(日) 20:09:09 ID:wwOypjOs
あそこのセブンイレブンは、オーナーが経営熱心そうな印象がある。
37 :
東京都名無区:2007/03/19(月) 00:57:50 ID:Xpiljzp2
熱心なら自転車の整理をもっと頻繁にやって欲しいな。
通る度に邪魔なんだよね。後、配送の車も。
38 :
東京都名無区:2007/03/19(月) 03:10:50 ID:DWuyj0f2
まったりまったり
39 :
東京都名無区:2007/03/19(月) 23:11:12 ID:6WkePFU2
商店街越えて沼袋交差点付近のセブンも酒の扱い始めたね。
けっこう充実した品揃え。
ちょっと離れたところまで買いに行ってたからかなり助かる!
40 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 06:45:22 ID:/IO8QS2I
>15
近隣住民は、危険なので私道側の駐車場設置を拒否している。
区役所や警察からも、住民と協議するよう言われているようだが、
近隣住民の安全無視で、台無しティは強行に工事に着手してしまった。
ついにアーケイドや看板まで撤去されてしまったが、一の湯通りを
台無し通りにするつもりか?許さん!
41 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 07:08:03 ID:Ua8O9M1.
一の湯通りが台無し!亭
俺もあの会社は嫌いだ!!
42 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 20:37:08 ID:E8G0yGBc
43 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 21:42:32 ID:Vn0yfQRs
昨日沼袋に越してきたのだが
笛のオヤジ、どうにかならんか?
朝まだ寝ている頃からピーヒャラうっさいのだが…
44 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 22:03:18 ID:T5tiF81Y
笛のオヤジって「なになに街から〜きた〜かんたろう〜♪」みたいなやつ?
あの{かんたろう〜?}みたいな、ほぼ毎日沼に来て放送してるのって何屋さんなのかな?
45 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 22:35:13 ID:LHyAi04c
天理教じゃね?
46 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 22:39:38 ID:QsOLwKGc
自分もあの笛は不思議だ。たまに朝8時頃笛ふいてるのに会うんだけど、天理教の法被きてるね。
他の町じゃ見たことないんだけど、何で笛ふくんだか。
>>44かんたろう、って灯油販売じゃ?
47 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 23:49:10 ID:Qrcwc1s6
>>44きたかぜこぞうのかんたろう?
たぶんその天理教かな。3丁目、
飢えるかむのあたりを通ってると思う。
人の信仰を止めるつもりはないが
自宅か平和の森公園でやってほしい。
って俺だけか??
48 :
東京都名無区:2007/03/22(木) 02:02:31 ID:x7rk8k7I
へー、笛のおじさん、朝もやってるんだ。
いつも夕方吹いているなぁって思っていたけど。
自分は結構好き。
49 :
東京都名無区:2007/03/22(木) 03:13:29 ID:E1vv9i6k
つーか毎朝二十年以上聞いてるから普通に慣れたよw >笛
50 :
東京都名無区:2007/03/22(木) 09:23:50 ID:1rWujZng
かんたろうは灯油屋でしょ
俺も最初何かと思ってたけど
51 :
東京都名無区:2007/03/23(金) 03:57:01 ID:nweqswPg
評判がいいのでヒゲに行ってみた。
甘酸っぱい味の微妙なボロネーズ。
トマトソースが水っぽく、コクのないピザ。
ハズレのメニューだったのか、それとも本場イタリアの味はこういうもの
なのか?
期待しすぎた自分が悪かったのか?
も一度、他のメニューでトライしてみようと思ってるけど…
接客は丁寧だったよ。
52 :
東京都名無区:2007/03/23(金) 12:57:16 ID:075a9sKk
いつも裏道通ってて久しぶりに商店街から駅に行ってみたら一の湯のところなんか簡素になっちゃったね…
昔お世話になったしあの懐かしい感じ好きだったのになぁ
あそこは何階建てのマンションになるの?
53 :
東京都名無区:2007/03/23(金) 16:09:54 ID:VL7u1OOM
とんかつ風林いってきた
沼袋きてまだ数ヶ月だから一旦閉める前の味はわからないけど
今日いった限りでは平凡な印象。味噌汁はうまかった
50代半ばくらいのご主人と奥様?で営まれてた
54 :
東京都名無区:2007/03/23(金) 22:46:48 ID:HDfTwy56
>43
何の仕事してるのか知らんが、午前8時だったら、世間の大多数の人間は起きてるぞ。
55 :
43:2007/03/23(金) 23:44:10 ID:mSzFnxd.
>>54プログラマです
朝10〜11時出勤です。
平日休みの人もいるわけだから、
どうかな、気を使ってくれと、俺は思うよ。
話は代わって一の湯に逝ってみました。
貸し石鹸、シャンプーはよいサービスですね。
外湯も満足。ドライヤー10円は初見。
その後鳥まさいきました。瓶ビール400円は安い!
56 :
東京都名無区:2007/03/24(土) 02:42:38 ID:.8o6/w6g
銭湯の前の通り――。
アーケードがなくなっててびっくりした。
まぁ、以前から穴が開いていたし、誰が管理
しているんだって思ってたけど。
夕方に近くを通って、撤去されてたのに唖然
としたのが数日前だ。不二家もいつの間にか
消えていたし。
再開発は、ある程度しかたないんだろうけど、
古い建物を取り壊すときに、アスベスト飛散
してない?
57 :
東京都名無区:2007/03/24(土) 18:56:49 ID:0U9hhMb.
沼のパチ屋(現在改装ちゅのとこ)って店綺麗になるぽいけど
品の悪かった兄ちゃん達の質も一緒にリニューアルすんのかなw
58 :
東京都名無区:2007/03/24(土) 21:46:01 ID:VASUQ4ss
今日、久しぶりに航海屋に行ったけど麺あんな感じだったかな。
前に行ったとき(去年の夏)くらいは太麺でちょっとブツブツ切れてた気がしたけど。
もう一つの種類の麺がそんな感じってだけなのかな。
59 :
東京都名無区:2007/03/24(土) 22:44:49 ID:Z5iSFM02
60 :
東京都名無区:2007/03/26(月) 20:41:10 ID:T3qsZCwc
アーガンやってるね!
61 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 14:03:03 ID:9mMjd4Ss
ここに越してきて半年ですが
十数回、矢部太郎に遭遇しました。
沼在住なのか、ふ〜ん・・と思ってたら
何と先日、自分の住んでるマンションでばったり!
マンションまで同じとはw
62 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 14:20:18 ID:DGPtY5Xk
63 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 18:18:09 ID:aX.M/d0Y
矢部太郎って誰?
64 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 19:53:16 ID:k/HYyjRc
62の本名だろ<矢部太郎
65 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 20:19:26 ID:aX.M/d0Y
矢部太郎みても沼に馴染みすぎてて誰も気付かない罠
61も矢部太郎なんじゃねえかと・・・
66 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 21:40:00 ID:WDTGVZJ2
気象予報士だろ?
67 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 23:04:36 ID:bmwS6WkI
オレ入江、ィエー
68 :
東京都名無区:2007/03/27(火) 23:18:05 ID:wFSe55Yg
沼袋って結構有名人多いみたいね。
前にふかわりょうと岸田今日子を見たっていうカキコあった。
69 :
東京都名無区:2007/03/28(水) 01:36:42 ID:R0Gabq/M
会っても嬉しくない人ばっかだね
70 :
東京都名無区:2007/03/28(水) 13:16:23 ID:r9MdgSZ2
岸田今日子は劇団の稽古場があったから
よく来たんだよ。
井筒監督もそうでしょ?
71 :
東京都名無区:2007/03/28(水) 23:25:29 ID:Uv5r08Tg
流れ無視してみる。
沼袋近辺でヒトカラお薦めの所あれば教えてくれー。
沼袋はBe-1くらいしかないよね?
あそこはヒトカラOKなのだろうか…
72 :
東京都名無区:2007/03/28(水) 23:58:51 ID:n2STZk/I
>>71ヒトカラって一人カラオケのことなのか。初めて知った。
73 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 00:10:13 ID:e.VXTNwg
>>72割と多くの人がやってるよ。
都心辺りなら20〜60代くらいの男女問わず来るそうな。
やっぱ中野まで行かなきゃダメかなぁ。
74 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 00:46:35 ID:OEw8E5lI
中野なら確実だね。
そうそう、エンジェルってしってる?
そこの常連らしいんだけどさ、サーファー風の男には気をつけろ!
彼女が行った時、むかつくぐらいにしつこく話しかけてくるって。
俺と彼女の間では、ハンパロン毛と命名!
75 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 01:49:53 ID:sLz.vE1E
やっぱ沼住人のみんなは大きな街に出るって言ったら中野、高田馬場、新宿なのかな。
76 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 13:56:24 ID:DKqnYuwU
俺は中野か新宿が多いです。
あとは高円寺もよく行くし、吉祥寺はちょっと遠いけど好き。
どこに行くにも比較的便利な沼が好きです。
77 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 14:33:53 ID:SF2V5pBc
池袋へも、バス1本で行けます。
78 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 17:54:11 ID:h9aedAhA
新青梅通りのサクラ、今年もいいなぁ〜♪
79 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 21:43:03 ID:SF2V5pBc
咲き始めたね。
80 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 23:38:28 ID:MT.hEvws
新青梅街道は本当にきれいだね。
これからの週末は、もの凄く道が混むので皆さん気をつけましょう!
飯野書店の向かいに牛繁があるんだけど、店員がみんないい感じだった。
81 :
東京都名無区:2007/03/30(金) 11:20:00 ID:5lwdKl.w
徳田公園のサクラも綺麗です。
お花見するなら今週って感じですね^^
最近は急にあったかくなってもうウトウトです。春ですねー。
82 :
東京都名無区:2007/03/30(金) 21:51:25 ID:Z46wFYC2
徳田公園ってどこですか?
83 :
東京都名無区:2007/03/30(金) 23:10:45 ID:GVXFMXPo
84 :
東京都名無区:2007/03/31(土) 12:29:41 ID:HqL2N1H6
でも、徳田にはやたら掃除するホームレスが住んでるから桜の絨毯とかが見れないんだよね。
秋も落ち葉を歩いてみようと思って徳田に行ったら綺麗に掃除されてて悲しかった。
85 :
東京都名無区:2007/03/31(土) 19:35:29 ID:yPVcbrkI
74 そー あいつ有名だよ でかくて いつもナンパシテル ばかだよね
86 :
東京都名無区:2007/03/31(土) 22:04:15 ID:xkskwXUg
有名人でもない人のことを悪く言うのは正直よして欲しいと思う。
87 :
東京都名無区:2007/04/01(日) 00:19:24 ID:mTJ0NenQ
85 わかる??実際、俺は見てないからなんともいえないんだけど。。
彼女が言うにわ、そんなにでかくないらしい。
かなり女慣れしてるタイプだと。。。
86 を含め、皆さんご迷惑おかけしました。もう、これでこの話は終わりにします。
88 :
東京都名無区:2007/04/01(日) 16:36:17 ID:00O29qYA
74と85と87は鉄板で同一人物
89 :
東京都名無区:2007/04/01(日) 18:53:57 ID:nCEv.YGA
自作自演をどげんかせんと・・・!!(そのまんま風味・・
90 :
東京都名無区:2007/04/01(日) 20:21:45 ID:rPa4YN96
なんで>>つけないの?
91 :
東京都名無区:2007/04/01(日) 22:37:18 ID:EpEIeHGQ
最近、自演が多いですね・・・
92 :
東京都名無区:2007/04/01(日) 23:30:03 ID:BuWce43U
風林、久し振りに行ってきました。
おいしくなくなっていた。たまたまなのか?
肉が固くてかすかすだった。
寂しいことです。
93 :
東京都名無区:2007/04/02(月) 12:12:39 ID:d0Gjh3TM
沼袋で撮影してた嵐の映画がやっと公開だね
94 :
東京都名無区:2007/04/02(月) 22:35:49 ID:4x36rfFU
沼袋って、なにげに撮影多いんだよね。
リング??だか、呪怨??だかも沼袋でしょ??
95 :
東京都名無区:2007/04/02(月) 23:57:45 ID:J/Oe6d1g
そうなんだ!!、知らなかった!!
96 :
東京都名無区:2007/04/03(火) 01:15:01 ID:VR/MniQs
呪怨は西武線出てくるけど、池袋線だよね。
沼が出てるところを詳しく教えて下さい。
見てみたい!
97 :
東京都名無区:2007/04/03(火) 02:18:00 ID:VGULRlbQ
リングも呪怨もうれしくないねw
98 :
東京都名無区:2007/04/03(火) 17:36:51 ID:q7LLF6oU
ぬおー!! あの呪怨に似てるってずっと思ってた二階建ての家そうだったのか・・w
なんかちょっとリアルに怖い・・・w
99 :
東京都名無区:2007/04/03(火) 23:05:59 ID:rB62bw7E
柳楽優弥がカンヌで最優秀男優賞を受賞した「誰も知らない」っていう
映画でも沼袋がロケ地になってるよ。
柳楽優弥の一家が住んでいたマンションとか遊んでいた公園とか。
100 :
東京都名無区:2007/04/03(火) 23:55:49 ID:VGULRlbQ
101 :
東京都名無区:2007/04/03(火) 23:57:53 ID:VGULRlbQ
公園見つけて、ブランコ乗ろうと思ったけど、隣が墓場だったからやめた
沼って何気に墓場多い?
2つも墓地を見つけてしまった・・・
102 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 01:14:31 ID:wAwl8QN2
103 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 02:03:25 ID:n/P3BQ7.
今春、都内の田舎から沼袋へ引越し予定者です。
語感が田舎臭くて、最初はかなり抵抗ありましたが、
便利そうでなによりです。
104 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 02:48:07 ID:Pzdp4ORE
語感って「沼袋」ってのが?
ぶくろ って言えば、池袋みたいでごまかせるぞ
深くつっこまれなきゃな
105 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 10:11:03 ID:q72K/B.s
都会的な語感って何だろうって考えると
ちょっとおもしろいですね。
沿線でたとえるならば、「都立家政」。。。とかでしょか。
106 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 17:48:44 ID:jKp0XVDk
西武新宿線はダメだろ‥
高田馬場:なんたって馬場→下落合:下ってのが→中井:井戸の井だもん
→薬師→沼→野→家政はババクサイし
→鷺→井、井、井、井→ときて、武蔵関ってもう関所かよぉーー!
107 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 22:07:58 ID:DctpMT4Q
「沼」が田舎っぽい
さいたま市では、沼が田舎を連想させるってので
「見沼区」っていう区の名前を住民が変えさせたはず
108 :
東京都名無区:2007/04/04(水) 22:14:18 ID:Pzdp4ORE
名前なんかどーでもよくない?
実際は田舎じゃないんだから
109 :
東京都名無区:2007/04/05(木) 00:18:48 ID:.RBO4g0g
>>107いやいや見沼区あるから
つーか実家が見沼区だ
田舎なのはわかってんだから、バカにすんなよー
110 :
東京都名無区:2007/04/05(木) 00:59:17 ID:sd5Y1XFM
111 :
東京都名無区:2007/04/05(木) 01:15:57 ID:gJZejl5I
俺は田舎もんだから沼袋の田舎くさい響きが安心する
112 :
東京都名無区:2007/04/05(木) 04:24:57 ID:22lPysUg
>>110"沼"ってだけで田舎臭かったら他の街はどうなんのよって話だな。
113 :
東京都名無区:2007/04/05(木) 17:57:54 ID:vZlC/PqY
今日のちぃ散歩が沼袋だったわ
114 :
東京都名無区:2007/04/06(金) 21:58:01 ID:VIgoqTNE
ヌマブクロ
115 :
東京都名無区:2007/04/06(金) 22:25:48 ID:2SQPyTyk
確かに、響きは田舎臭いよね。。。
まあ、地名なんて昔の名残なだけだから!
よく考えたらさ、「代官山」も、今時!?って感じがしてこない??
代官て。。。
116 :
東京都名無区:2007/04/06(金) 23:32:18 ID:9ObfSuhY
都立家政は女子大生おおそうw
117 :
東京都名無区:2007/04/07(土) 13:51:27 ID:sac5PQYM
田無のほうがヤバイYO
田無しなんだから、東伏見だって京都の神社みたい
118 :
東京都名無区:2007/04/07(土) 18:47:46 ID:GUzHvu/M
ヌマヌマヌマヌマヌマヌマ〜
119 :
東京都名無区:2007/04/07(土) 21:43:32 ID:I.OSxGL2
沼はタモリがたまにネタにしてくれるだけでもマシだよ
120 :
東京都名無区:2007/04/07(土) 21:45:19 ID:I.OSxGL2
つーかこの前ちい散歩で沼袋採り上げられたのに
全く触れられてなくてワロタw
121 :
東京都名無区:2007/04/07(土) 23:04:33 ID:XOwwUOYE
122 :
東京都名無区:2007/04/08(日) 07:24:46 ID:84REteqg
タモリンどんなネタにしてくれてるの?
123 :
東京都名無区:2007/04/08(日) 10:26:33 ID:XMRKrrZk
>>122前にいいともでゲストが
「最近ブクロにはまってる。」 って言ったら
「え?沼袋?」って言うのはみた
124 :
東京都名無区:2007/04/08(日) 14:31:40 ID:84REteqg
たまにお笑いがそのネタ使ってるね〜
125 :
東京都名無区:2007/04/08(日) 16:06:44 ID:awG7BQGs
沼袋ウエストパークっていうコントを見たことある。
126 :
東京都名無区:2007/04/09(月) 20:51:33 ID:N1OD9PdU
我王ってさ、
間を空けて二度行ったが、しばらくは三度目ないな。
味は好みがあるだろうから、ともかくとして、
こういっちゃあなんだが、オヤジの無頓着さは致命的だ。
それに、沼でラーメン屋生活するつもりなら流行ものの味だけにこだわらず、
場所柄シンプルなラーメンもメニューに入れれば若者以外の客も来るんじゃねえの?
それに、あのビシャビシャの水グラス置き場をなんとかしたら?
最低限の清潔さは飲食店の基本だと思う。
127 :
東京都名無区:2007/04/09(月) 23:02:08 ID:EIVayhp2
比較的新しくできた店なのに清潔感がないよねww
128 :
sage:2007/04/11(水) 01:18:24 ID:01isrp82
ラーメン系の日記とか見てると何故か我王が美味い!って人が多い
完全に好みで分かれるのかな?美味いか不味いか
俺は後者だったが・・・
塩ラーメンにお湯で薄めるだけのコブ茶の後味する
アッサリと言うより味気無い
誰か美味いと思う理由を教えて下さい。
129 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 01:29:12 ID:wHX/BkNs
130 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 20:50:38 ID:E.y9pf92
今日、小さい子が我王過ぎた辺りでお母さんに
「臭いよ〜!」ってでかい声で言ってた
最近、臭わなくなったと思ったのに雨だからか
今日はまた臭かった・・・
あれって公害じゃないの?
131 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 20:53:25 ID:HxGj4WDM
へーーかも
132 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 22:10:42 ID:ozRNqb/U
133 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 22:14:06 ID:ofDvnzyQ
>>130臭いのはじゃぶの方じゃなかったっけ?
じゃぶと間違ってない?
我王って商店街を新青梅街道の方にずっと上がっていって越後屋とネオフィリア
っていう美容院の間の道を入っていったところだよ。
134 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 23:31:38 ID:E.y9pf92
ごめん!
ちゃぶ屋と我王間違えた!!
↑で我王の話題が出てたからだ、きっと。
135 :
東京都名無区:2007/04/11(水) 23:54:28 ID:3J5nRMEY
これはホントひどいな。
136 :
東京都名無区:2007/04/12(木) 00:01:21 ID:8PKhzyJY
今日のぢゃぶはローソンからドトールのところまで匂ってたな。
137 :
東京都名無区:2007/04/12(木) 02:50:41 ID:zlIK/rpM
入り口のドアを開けっ放しにしてたから余計に臭かったんじゃないの?(13時頃)
138 :
東京都名無区:2007/04/12(木) 17:41:17 ID:A3ChC286
だから! セントラル・キッチンで仕込むっていう
貼り紙はウソなのか!どうなってんだよ!VISP!!
139 :
東京都名無区:2007/04/12(木) 19:04:01 ID:d4Mj3F2.
じゃぶのようなこの手の経営者って当たればなんでも勝ちって考えだからな。
適当に利益が出てそれ以上伸びなくなれば、はい!次の場所!さ。
逆にどうにも行かなくなったら店閉めて場所変えりゃいいわけ。
客なんて頭数で計算して、はい今日はいくらの儲けなんてね。
地元地域のことなんてまったく考えてないよ。
140 :
東京都名無区:2007/04/13(金) 02:03:35 ID:FcHifNSg
ぢゃぶって悪臭ネタばかりが先行するけど、
味のほうはどうなんだろうか。今度騙されたと思って行ってみるかな。
141 :
東京都名無区:2007/04/13(金) 09:36:55 ID:YRxX0BcY
ぢゃぶは開店当初は行列できてたけど、今じゃ昼でも客ゼロとかザラ
もう1年も持たないよ
142 :
東京都名無区:2007/04/13(金) 22:56:29 ID:KPlpKUPk
143 :
東京都名無区:2007/04/15(日) 15:41:06 ID:ypUOpwKU
駅前方面への抜け道沿い住まいなんだけど、今日は選挙の街宣車が次から次へとやってきて、まったく休めない。
議員様の時にはふんぞり返って利権漁りしかしてないくせに、こういうときばかり「○○でございます」とはお笑い種だ。
どうせ宗教だの世襲議員だのの信任投票だろうし、投票用紙には「カラスとウグイス」と書いて一票入れてやる。
144 :
東京都名無区:2007/04/15(日) 23:31:59 ID:AstaUCGE
今日はうるさかったねー
145 :
東京都名無区:2007/04/16(月) 17:38:31 ID:t4c.wdFs
わか〜る わかるよ〜 君の気持ち〜♪
146 :
東京都名無区:2007/04/16(月) 23:20:16 ID:IdUXNRNU
でも〜 やっぱり うるさいよね〜♪
147 :
東京都名無区:2007/04/17(火) 15:52:06 ID:4MPE4xY6
ぐっじょぶ!
148 :
東京都名無区:2007/04/17(火) 23:46:01 ID:psWtKnDQ
たまに、よ〜く聞いてると面白い事を言ってる候補者いるよね。
名前が笑える人とか。
みんな、選挙行くの?
149 :
東京都名無区:2007/04/17(火) 23:51:25 ID:ybQFUHfY
ちょっとスレ違いだけど、さっき(8時くらい)江古田図書館の前で
だれか演説してたんだが、こういうのは公害レベルだと思うんだ。
正直8時に寝てる人だっているし、図書館の近く消防署あるから仮眠の人にとってはいい迷惑だよね。
長文スマソ
150 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 02:20:14 ID:Zf7gFLQU
もうちょっと音量絞って欲しいよね。
政治活動する上で演説というのは必要不可欠だとは承知しているけど
内容よりも「マイクの音うるさい…」というのが先に立ってしまう。
151 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 07:14:43 ID:xRLbTugw
選挙活動とかって時間の規制なかったっけ。
152 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 10:21:11 ID:WI54T0Yo
153 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 13:48:40 ID:itFg7wdA
>>151公職選挙法
(連呼行為の禁止)
第140条の2 何人も、選挙運動のため、連呼行為をすることができない。
ただし、演説会場及び街頭演説(演説を含む。)の場所においてする場合並びに午前8時から午後8時までの間に限り、
次条の規定により選挙運動のために使用される自動車又は船舶の上においてする場合は、この限りでない。
2 前項ただし書の規定により選挙運動のための連呼行為をする者は、
学校(学校教育法第1条に規定する学校をいう。以下同じ。)及び病院、診療所その他の療養施設の周辺においては、
静穏を保持するように努めなければならない。
154 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 16:52:10 ID:BWz3lxwY
155 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 16:57:52 ID:AogBmdFM
今日もまたうるさいのー
でも、サンプラつぶして高層ビル作る計画があるって初めて知った。
サンプラがなくなるのは寂しいぞ
156 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 19:11:14 ID:xCNZMn2Q
臭いしゃぶ屋をどうにかしれ!!
157 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 19:32:21 ID:FyX9Vwss
うちはすぐ近所に選挙事務所があるんで
選挙カーが発車する前には「行って参ります!行って参ります!行って----」って連呼するし
帰ってきたら「帰ってきました!帰ってきました!帰って----」って連呼する。
もー・・いちいち断らんでええから・・と思っていたが
これを日に6回ぐらいする日もあって笑える。もう諦めた・・・。
158 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 21:30:09 ID:xCNZMn2Q
それを録音して、逆にこっちから流してみ れ ば ?
159 :
東京都名無区:2007/04/18(水) 21:41:32 ID:.cThiTF.
160 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 12:19:15 ID:SwAy/g2w
>>152>>153なるほど、トンクス。
夜の7時になっても選挙カー走ってたので、こんな時間までやってんのかと思うと…やっぱ煩いかもね。
いくら民主主義のための選挙とはいえ陽が落ちた時間帯にやられるとキツいかもorz
161 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 18:08:17 ID:Ff8QzkVA
今日都心の別の区に行ったら、選挙カーから
「♪まいたぅ〜ん、ゆあたぅ〜ん、あんぽんた〜〜ん(←ここ不明。こう聞こえる)」
って候補者オリジナル曲を大音量で流していた。名前の連呼とどっちがマシか悩む。
って書いてると、「帰ってきました!帰ってきました!」が帰ってきましたよ・・・。
>>158、159
あと2日と2時間がんばってみるよ。
162 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 19:19:34 ID:LFGCaIas
選挙カーの徘徊コースと俺の帰る道筋・時間がシンクロしてしまい
駅から家に着くまで3回くらい同じ奴に出会った。ウザさ3倍増。
163 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 19:34:23 ID:n0NrI/T6
こんだけうるさいと逆効果じゃないか?
いっそのこと、今から一番うるさくない候補者を調べてそいつに投票してやろうか
164 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 22:17:38 ID:DWuyj0f2
そんな気にもなるよね
165 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 22:21:01 ID:.QxeeWAY
>>163なんというあずま式w
立候補してる奴の中に、友人の父親がいるんだが
166 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 22:52:35 ID:Nw/tkZ4M
みんな名前連呼するだけで自分のやりたいことを具体的にいわないね
車移動だから長々と言えないにしても一個くらいいえるだろ。名前連呼だけの人にはいれないな
選挙は行くけど正直よくわからないので嫌いな政党を弾いてあとはぱっと見がいい人を選ぶって感じかなぁ
167 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 23:07:44 ID:3lzZuwUU
とりあえず公選法違反している某政党には入れない。
168 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 23:49:42 ID:CQNT5rOQ
>>165俺も。。。
友達の父親がいるんだよね。
その人に投票するつもり。
169 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 23:52:38 ID:.QxeeWAY
170 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 23:59:56 ID:QyrYpqsQ
候補者オリジナル曲でアピールというとオウムの麻原を思い出す…
>>161が投票用紙に「帰ってきました」って書いても無効票にはならないよな?
171 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 00:01:40 ID:tZIRKDsQ
>>161が投票用紙に「帰ってきました」って記入しても無効票にはならないよな?
172 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 00:02:14 ID:tZIRKDsQ
ごめんダブった…
173 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 09:32:22 ID:Kbz0JsVs
沼袋よ、
私は帰ってきた!!
174 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 09:45:54 ID:n/8hCRk6
お帰り
175 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 11:44:44 ID:rsH.KPy.
ただいま
176 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 15:58:55 ID:47SZmMfs
>>170ショコー ショコー ショコショコ ショコー
ア・サ・ハ・ラ ショコー ってやつな。
with 象をかぶったオウムシスターズ。。
177 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 19:18:05 ID:/3b7c7fY
台無し亭、7階建てなんだな。新聞広告が入ってた。
駅前ビルの倍ぐらい?
付近の家は日当たりとか気の毒だな・・・
178 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 19:25:22 ID:hDhwy1po
立地的にホルモンの今後が心配なんだよなぁ…<台無し
179 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 22:39:18 ID:LKp0ok42
あと一日…。
夜勤仕事、バス通り沿いに住む自分にとって、この一週間は地獄でした…。
180 :
東京都名無区:2007/04/20(金) 23:58:41 ID:JXS/ZrDw
台無し亭のマンションのポスター見たら、「シングルディンクス」だって。
馬鹿まるだし。w
181 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 01:05:35 ID:aLr5vkB2
今日さ、シルクロードすごい人数が並んでた!並んだ人っている?
182 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 11:50:43 ID:QEoKRjUk
シルクロード並んだよ!
183 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 14:08:12 ID:Psm63gHc
選挙カーに乗らず、自転車を漕いで漕いでって
だから何、煩いんだよ。
184 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 15:39:39 ID:1Zgzfng.
>>182座りたい台の番号ゲットできた?店から出てきたにーちゃんが紙袋ごとコンビニのゴミ箱に捨ててたな〜。
185 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 16:00:57 ID:LHyAi04c
並んでいる連中を見かけたが、さもしい顔ばっかりだった。
186 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 16:52:34 ID:A18fpcDQ
>184
紙袋って?
187 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 17:15:33 ID:cYhEKf8A
シルクロードって何よ?
188 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 17:43:44 ID:OewIoH0A
189 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 17:51:23 ID:at9.RUTA
>>184並んだ人に配布していたみたい。中身は知りませんが。
190 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 19:10:34 ID:4/uYezJw
橋、羽虫がすごくないか?
普通に通っただけなのに顔にたかられて極めて不快だったんだが
福祉やら防災やら言ってないで、こういうとこを改善してくれないかね?
191 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 19:59:41 ID:Ua8O9M1.
はあ、ようやく選挙戦終了の20時ですな。
中野区の中でも沼を地盤とする候補者がいるとは面白いね。
192 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 23:58:39 ID:sTDy2ZWw
>>190川沿いは凄いよ。
でも殺虫剤撒かれるのもどうかと思うしな…コウモリさんにがんばってもらおう。
193 :
東京都名無区:2007/04/22(日) 00:57:56 ID:x7rk8k7I
妙少寺川沿いは、昔から虫多いね。
自転車乗って通ると目にバシバシ入ってきて大変だったよ。
194 :
東京都名無区:2007/04/22(日) 01:29:51 ID:4iZmEpIE
あ、シルクロードか
シルクラブだと思って読んでたw
195 :
東京都名無区:2007/04/22(日) 03:19:17 ID:TOtv9EjM
室井さんはもう沼にいないっぽいね
196 :
東京都名無区:2007/04/22(日) 16:00:06 ID:3duqbmFU
選挙行ったけど、どの候補者のこともわかんなかった。候補者人多過ぎ。
197 :
東京都名無区:2007/04/23(月) 13:05:51 ID:9EFiFRj.
俺も候補者なんてサッパリどれがどれだか分からんから、小中の同級生の親父に入れといたわ。
100票の差とかになるわけだから、こういうのって馬鹿にならないんだろうな。
198 :
東京都名無区:2007/04/23(月) 15:09:53 ID:075a9sKk
うちも知り合いのお父さんが候補者だったからポスター見に行ってみたけど嫌いな政党からだった…
結局入れなかったけどその人自体は嫌いじゃないからこういうのは難しいな
199 :
東京都名無区:2007/04/24(火) 01:31:39 ID:4GAkPuaA
200 :
東京都名無区:2007/04/24(火) 09:19:03 ID:kLWN976A
そうかそうか。そりゃがっかりでしたな。
201 :
東京都名無区:2007/04/25(水) 05:16:00 ID:6FkSgCLM
202 :
東京都名無区:2007/04/25(水) 12:58:21 ID:MJLK0qCE
>>201どの辺?
気象予報士の資格とって
がんばってるよね。
203 :
東京都名無区:2007/04/25(水) 19:55:29 ID:yGDHXFUA
江古田4丁目付近でへんなオヤジに声かけられ、
(小柄。40〜50歳ぐらいの、、暗いのであまり特徴つかめず。)
「西武新宿はどっちだ」というので、沼駅への道を教えようとしたら
「そうじゃない」と否定され、
なんだと思ったら「道順とかじゃなくて、金がないから電車賃よこせ」だってよ。
「だったら交番で相談してください」と言って逃げてきました。
まだ沼エリアにいると思われ。
要注意!!
204 :
東京都名無区:2007/04/25(水) 21:04:25 ID:7Q9r9SvI
夕方、ひったくりかなんだかが、交番で捕まってたよ。
あの時間帯に商店街方向から犯人と被害者が走ってきた。
交番方面に向かって走る犯人って。。。
いや、捕まって良かった。
しかし「どろぼー!」「おまわりさーん!」をリアルで聞けるとは。
205 :
東京都名無区:2007/04/25(水) 22:32:31 ID:kJxLJlx.
206 :
東京都名無区:2007/04/26(木) 01:47:26 ID:6Q4pltW2
207 :
東京都名無区:2007/04/27(金) 00:11:47 ID:J9Dc8QuQ
沼の平和に感謝
208 :
東京都名無区:2007/04/28(土) 00:35:58 ID:xsxbTrQI
沼警察、見かけによらずやるじゃんw
どんな感じで捕まえたの? やっぱり飛びついてた?
209 :
東京都名無区:2007/04/28(土) 03:28:05 ID:er1TEQ4U
シルクの会員になると商店街で色々食べ物がお得になるみたい。
210 :
東京都名無区:2007/04/28(土) 07:12:35 ID:b2OWAnDU
211 :
東京都名無区:2007/04/28(土) 16:03:52 ID:aVEnaLSQ
シルクみたいな汁が会員のしるし
212 :
東京都名無区:2007/04/28(土) 16:59:32 ID:SgP4zmOg
駅前の2軒のパスタ屋さん
どっちが美味しいんだったっけ?
213 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 08:18:55 ID:LLMMfKbY
>>212どっちもわりと美味しい。
太くて本格派なのはパンコン。
家庭的であっさり優しい味は紅茶屋。
私は紅茶屋が好みだけど。
214 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 12:50:50 ID:l2628l/6
台無し亭工事現場の裏のケーキ屋、小池てっぺいが『食わず嫌い』に
ここのゼリー持っていってたけど、沼に住んでたことあるのかな??
215 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 13:23:12 ID:zCIO9U0I
216 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 15:00:19 ID:OkpKXEZI
>>213自分も両方好きだ。でも紅茶屋のほうに良く行く。
値段が安いから、気軽に入れる。
パスタ屋といえば、ライフのもうすこし南にもあるけど、
あんな店前からあったっけ? 外見けっこう目立つけど記憶がないのよね。
この前通りがかったときは、女の客でいっぱいだった。
217 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 15:45:03 ID:SgfZd.ts
ひげおやじ行ってみたけど
ピザはちっちゃいし味も普通だった。
だいたい高いわー。
パスタはいけるのかねぇ。
218 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 16:48:16 ID:xmGGL2G.
>>213ありがとです〜
とりあえず両方行って食べ比べてみる〜
219 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 20:04:22 ID:T9Oz/MyA
>>215東中野だったのか・・・
ところで今、沼でたこ焼き買える店(スーパー以外)ないよね?
220 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 20:26:48 ID:sLz.vE1E
さっきユネスコで買い物したんだけど、
レジの人が計算間違えたみたいでレシート見たらなんか多く払ってたorz
221 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 21:16:52 ID:SF2V5pBc
レシート持ってって、返金してもらえ。
222 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 22:07:41 ID:kzYny8Bc
>>214あそこはテレビとけっこう関係あるのかな?
ドラマのケーキ作ったり
からみが多いよ。
ケーキもゼリーもうまいと思う。
あぼーん
224 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 23:19:23 ID:GPFjcRHY
土曜日歩いてたら、台無しティの前で、営業の兄ちゃんが
台無しティマンションのチラシ配りながら「じゃーん!」とかって
声かけてきた。
ホント行儀悪い会社だなー。
225 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 23:57:11 ID:olm/dCI6
前代表取締役社長は覚せい剤で逮捕
今回は申告漏れで8億円を追加納付
226 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 00:02:42 ID:85nWLeqA
駅周辺で一人でも落ち着いて
呑める所ありますかね
あぼーん
228 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 00:07:37 ID:TQMixMPo
229 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 02:05:24 ID:EvIJEmMk
勃ち飲み屋はどうよ?
230 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 15:14:15 ID:jXW1CpWc
231 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 16:10:45 ID:oILZYuBU
222じゃないんだけど、
フジテレビ関係の映画のイベントで使ったケーキ?が
沼の昔ながらのケーキ屋だとフジのチラシで見た覚えが・・・。
あぼーん
あぼーん
234 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 18:44:25 ID:JSK5uu1g
>231
バブルへGOだな。たしか。
235 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 20:50:56 ID:G3GkmJJY
この間、長崎に行って本場の
ちゃんぽん食べたら美味しかったんだ。
んで、沼・中野界隈で食べようと思って
探したんだけど沼の南(セブンのちょっと先)で
ちゃんぽんって看板を発見。
しかしなんだか入りにくい雰囲気。
誰か入った人いますか?味はどうでしょうか?
236 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 21:01:26 ID:/E0.4Dn.
梢ですか。
いったことねー。
みそかつキッチンBOOって、土日やってないの?
食べてみたいんだけど、いつも開いてない。
あぼーん
あぼーん
239 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 23:16:36 ID:cGKUdy/o
体を鍛えたいんだけどこの辺になんかいいジムない?
あぼーん
241 :
東京都名無区:2007/05/01(火) 19:19:14 ID:1h.k0LD6
ちょっと離れるけど哲学堂公園とこのアリススポーツクラブ
いちお無料駐車場ある、設備もスタジオ、プール、マシンジムある
日焼けマシンまである
だが老人多い・・ 真っ黒に日焼けした老人がいた時はあせった・・・
逆に意識せず黙々とトレーニングできるから俺は好き。
242 :
東京都名無区:2007/05/01(火) 20:21:07 ID:cmhYWF8A
243 :
東京都名無区:2007/05/01(火) 21:29:03 ID:ZAX.ceuo
>>236月曜定休だよ、確か。
あと夜6時ころから開店
244 :
東京都名無区:2007/05/01(火) 22:16:18 ID:YviLFun2
航海屋って店員の質最悪だな・・
こっちは飯くってんだから店員同士大声で下ネタはなすなっての
コンビニの高校生のバイトと変わらないじゃねーか。もういかね
沼のラーメン屋はぢゃぶ屋に航海屋にラーメン屋にどうなってんだか
我王香気はいったことないけどな
あぼーん
246 :
東京都名無区:2007/05/02(水) 00:08:49 ID:1CtYkkCg
241,242,245さんありがとうございます。
アリスは一応、候補の中に入っていたので参考にさせていただきますm(__)m
247 :
東京都名無区:2007/05/02(水) 18:32:48 ID:9sx.rOe.
川沿いで羽虫が凄いという話だったが、漏れは今日、
百観音の裏道で羽虫の大群の中に突入してしまったよ。
取り乱して、思わず踊りながら通り抜けた。
恐ろしい経験をした…。
あぼーん
249 :
東京都名無区:2007/05/03(木) 00:26:56 ID:ZIu1our6
ビルダーwww
うちの兄ちゃんがビルダーで、やっぱり普通の人と感受性が違う。
自分が世界の中心で常に注目されていると思い込んでるが、バカっぽくて憎めない。
俺がビルダーを代表して謝ります。
>>247羽虫の中に飛び込んだら、絶望的な気持ちになるよね・・・。
250 :
東京都名無区:2007/05/03(木) 23:57:38 ID:FRVegvvg
ageます
251 :
東京都名無区:2007/05/04(金) 01:19:21 ID:RoGP31aE
test
252 :
東京都名無区:2007/05/04(金) 21:11:47 ID:/o6hru5c
一の湯が潰れないか心配だ・・・
江古田にあった銭湯もマンションが出来たらすぐ潰れたし・・・
253 :
東京都名無区:2007/05/05(土) 20:21:09 ID:mZRl6Qic
江古田の銭湯って三楽湯のことかな。
あそこだったら、ご主人が亡くなったから廃業したと聞いたよ。
254 :
東京都名無区:2007/05/06(日) 14:50:34 ID:x3wtPNio
今日で連休も終わり。明日からまた普通の毎日が始まっちゃうね。
255 :
たんば:2007/05/06(日) 18:23:52 ID:LtSrsdBE
>>223,227,232,233,237,238,240,245,248
削除GL1(個人を特定した書き込み)
256 :
東京都名無区:2007/05/06(日) 18:54:40 ID:shQrGl.Y
俺の前にサザエさんという強敵が・・・
257 :
東京都名無区:2007/05/07(月) 22:28:08 ID:FjpLMH5c
258 :
東京都名無区:2007/05/11(金) 07:36:26 ID:C69M6eXI
>>257サザエさんが始まる→休みも終わり、仕事の日々が始まる
259 :
東京都名無区:2007/05/11(金) 09:33:26 ID:7EXFOSdI
age
260 :
東京都名無区:2007/05/11(金) 10:40:59 ID:Cbjr7P9U
サザエさん症候群かい
261 :
東京都名無区:2007/05/11(金) 16:26:55 ID:Bfl6cvRg
262 :
東京都名無区:2007/05/12(土) 04:13:05 ID:EOeS6WcI
263 :
東京都名無区:2007/05/12(土) 12:23:19 ID:OI50IBjI
下町の人々 w
264 :
東京都名無区:2007/05/12(土) 15:11:01 ID:BGJvEX4U
沼にほか弁あったらなぁ。
265 :
東京都名無区:2007/05/12(土) 21:56:46 ID:edxPn6Oc
ほか弁ないけど、オリジンはあるよ。
266 :
東京都名無区:2007/05/13(日) 15:16:08 ID:qFUZxj7.
何気に弁当屋は多いよね。
駅そばのだんごやさんとか、ふくみみとか。
267 :
東京都名無区:2007/05/13(日) 15:19:40 ID:s4JG9XfY
台なし亭 のバカ営業! 21時過ぎに営業電話してくんじゃねー。
しかもヘラヘラ、糞ガキが!違反だろうが!
なに教育してやがんだ。ヴォケ会社!!
268 :
東京都名無区:2007/05/13(日) 15:39:27 ID:rkr9FkDU
売れなくて困ってるのかねー
269 :
東京都名無区:2007/05/13(日) 15:47:53 ID:34ZPXqlc
>>267違反なん?だったらしかるべき所に訴えてお灸をすえてやれ
270 :
東京都名無区:2007/05/13(日) 19:13:01 ID:Qq6vVRCg
夕方、ぢゃぶ屋の前と通ったけど、やっぱりあたりは臭かった。
少しはましになったかと思ったけど、やっぱりダメなのかなぁ…。
271 :
東京都名無区:2007/05/13(日) 21:37:46 ID:4UilBEtA
>>270前よりはマシって程度だね。
それでもアレだけど。
272 :
東京都名無区:2007/05/14(月) 00:31:36 ID:gjllR19Y
今日夕方あさひどおりのサンクスにいたら雑誌近くのとこのガラス
にバイクがつっこんできてすごいことになったよ・・
地震かと思った。。。ほんと怖かった。。
273 :
東京都名無区:2007/05/14(月) 00:35:45 ID:KiE.iO.Y
>>266ふくみみってたまに出てくるけどどこですか?
274 :
東京都名無区:2007/05/14(月) 00:57:30 ID:zQehPme.
んと、駅から新青梅街道方面に北上して、右側の古本屋過ぎて左
福味み だったと思う。
275 :
東京都名無区:2007/05/14(月) 22:46:37 ID:fAqi6lRI
ふくみみって出来た当初は期待していたんだけど、
接客するおばちゃんが鬱陶しくって1回行ったきりだ。
弁当買うのに、なんで話しかけられるのか、と。
店内が狭いから余計圧迫感があるんだよな。
276 :
東京都名無区:2007/05/14(月) 23:53:58 ID:KiE.iO.Y
>>274ありがとう。弁当よく買うので一度行ってみます。
277 :
東京都名無区:2007/05/14(月) 23:59:43 ID:PC.krZ5I
>>272朝日通りのセブンの間違い?それとも新しいコンビニできたの?
278 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 00:00:33 ID:/XvU.krk
西友の近くに「つかさ」っていうそば屋さんあるけど
行ったことある人とかいるかな。今度行ってみようか微妙に気になる…
279 :
272:2007/05/15(火) 14:13:12 ID:jI15jy12
すいません、セブンの間違いです!
280 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 14:20:30 ID:QOprCdgA
本当に久々(約1年)にとんかつ風林に行ったらおやじさんが亡くなっていた・・・。
急きょ修行先から呼び戻された息子が店を継いでいるようだが、
まだまだおやじさんの域には達していないようで・・・。
合掌。
281 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 19:17:27 ID:njoXJ8pI
>>275ふくみみは確かに押し売りな感じあるね;;
一品だけ買ったら「これだけ?今度はもっと買ってね〜」と言ってきた
ユネスコ横の蕎麦屋跡にガラス張りなカフェ?みたいなのできたよね。
半地下だけど。
282 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 21:54:26 ID:TRErwxOk
じゃぶやの上の居酒屋行ってきた
メニュー少ないし店員も一人しかいないけど280円で飲み食いできるのは結構いいかも
だし巻きその場で焼いてくれてうまかった
>>281空の穴ね
ピザとカフェの店っていってアイスのケースがあるよね
随分前からあのままだけどいつ開くんだろ…
283 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 21:57:01 ID:3NlDuaCM
284 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 22:28:14 ID:yKLPXFyo
>>281いままで何度か買い物した事あるけど、押しつけがましい接客は1度もなかったよ。
285 :
東京都名無区:2007/05/15(火) 22:55:05 ID:cssrDlbE
福みみは、おばちゃん店員が人の一挙手一投足ぜんぶ
じーーっと眺めてて、何を買うかなんかもすべて監視されている
気分になって嫌です。
286 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 00:19:44 ID:KySVke8I
ふくみみコロッケ(゚д゚)ウマー
試食し放題
287 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 00:27:17 ID:TTPGKzLE
台無し亭、ガリガリやり始めたな。 今日はうるせーの。
288 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 00:44:57 ID:CfpLp4Ss
俺もふくみみで嫌な気分になったことはないが…
まぁ狭い店内だし、話しかけられると圧迫感はあるかもね
289 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 00:58:20 ID:CfpLp4Ss
話しかけられるのイヤ?
気にならないんだけど。
恥ずかしがり屋さんなのでちゅね
290 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 01:01:22 ID:CfpLp4Ss
いや…俺は別に気にならないから…
そういう人もいるだろうって話
291 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 01:14:59 ID:xPvf16qw
ふくみみ、肉じゃがコロッケ大好き。
でも左側の惣菜はあまり食べたいモノがなかったりする。
292 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 01:37:03 ID:PaLBPxsk
うわ…なんで>289とID同じなの?
294 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 09:42:08 ID:twwwS.ik
295 :
289:2007/05/16(水) 10:39:43 ID:4Vo8dXU2
本当だ、ID一緒だわ。
>>288すんません、言葉が足りませんでした。
そう、そういう人のことっす。
296 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 10:47:39 ID:O//MP7hg
近所じゃ同じIDにならないだろ
少なくても同じルーターでない限りは
297 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 11:05:31 ID:tX9IKq.2
久々のこの街にやって来ました。
彫師の寅ちゃんの店なくなっちゃったのでしょうか?
298 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 11:59:17 ID:Fj4Pss66
新スレ誘導まで書き込み控えて
299 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 16:10:00 ID:IUEsddtE
毎日
300 :
東京都名無区:2007/05/17(木) 03:27:06 ID:cUPQQOHY
生め
301 :
たんば:2007/05/17(木) 07:59:42 ID:onLWKFow