綾瀬 PART57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スロウライダー
千代田線/常磐線綾瀬駅近辺にお住まいの方及び綾瀬駅利用者の方々の
スレッドです。過去スレは前スレよりたどって下さい。

*住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
*煽りは絶対無視 反応したら貴方も荒らし・煽りです。
*280あたりで新スレ依頼をお願いします。

※新スレ誘導が出来ないので、>>300は書き込まないようにお願いします。
*次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう
2スロウライダー:2007/03/06(火) 20:29:46 ID:vtMHu3eY
前スレ.
綾瀬 PART56
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1171285840
その前
綾瀬 PART55
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1168079954
近隣スレ
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第十九幕〜☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1171285446
葛飾区堀切スレッド Part21!!
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1164324569
【葛飾区】小菅駅周辺 Part.3【足立区】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1138082922
葛飾亀有はどうだ?PART40
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1171089437
足立区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1151919267
3東京都名無区:2007/03/06(火) 21:29:19 ID:I4MISUrA
前スレ>>294のレスがあぼーんされた理由って何ですか。至極真っ当な主張に思えたんで。私が古い人間だからですかね。
4東京都名無区:2007/03/06(火) 21:53:07 ID:RUwEoHS6
>>4
たんばが管理人やってる限り、理由は説明されないよ ( ̄ー ̄)
5東京都名無区:2007/03/06(火) 22:02:30 ID:I4MISUrA
>>5
そうなんですか。死ねばいいのに
6東京都名無区:2007/03/06(火) 22:46:03 ID:3D22IzFA
前スレの295、管理人自身が埋め立てやってるじゃん・・・
もうこの板ダメポ orz
7東京都名無区:2007/03/06(火) 22:50:22 ID:1.86LzQI
「電車男」にでてくる高級紅茶、ベノアが東急で売ってた。
しかも、処分価格に・・・
こんなところでお目にかかれるなんて、と思い買い込んじゃいました。
8東京都名無区:2007/03/06(火) 23:42:08 ID:wEMEltcA
西口にあるカレー屋が気になる・・。
タンシチューとかも写真が掲載されているが
時間的に無理なのでいつも行けない・・・。

どなたか情報くださいまし。
9東京都名無区:2007/03/07(水) 00:13:33 ID:A/ZWUMEA
>>8
綾瀬55を参照。

っていうかそろそろ産婦人科と引越してくる場合の住み心地はテンプレでも作った方がいいかもね。
どちらも数スレ毎に話が出て、それなりに荒れることがあるから。
10東京都名無区:2007/03/07(水) 00:57:28 ID:GE./iBXE
>>7
処分価格だったの?私も年末に見つけて、うれしくて買っちゃった。処分価格になるならまってればよかったな。
11東京都名無区:2007/03/07(水) 20:29:47 ID:cHIri.Mo
四月より西綾瀬に引っ越す予定ですが、西綾瀬の住み心地や治安はどうなのでしょうか?
前スレにて質問されていた方と同様、女の一人暮らしです。

主要で使う駅が五反野になりそうなので五反野スレで訊くべきか迷ったのですが、スレチだったらすみません。
12東京都名無区:2007/03/07(水) 22:09:47 ID:6jai0Xqo


   ま   た   か
13東京都名無区:2007/03/07(水) 22:33:03 ID:roVxPSE2
>>8
タンシチューの写真が出てるカレー屋ってどこだよ?!
14東京都名無区:2007/03/07(水) 22:43:57 ID:tKf/4Nl.
>>11
あんたには失望した。
15東京都名無区:2007/03/07(水) 23:08:00 ID:93H0rrG6
前スレ読めば?
16東京都名無区:2007/03/07(水) 23:17:30 ID:cjzgDOA6
4月から西口北側の方に引っ越します。
男一人なんで食事とか心配なんですが、遅くまでやってる定食屋さんとかないですかね?

住みだしたらちったぁ情報出せる側になれればいいなぁと思います。
17東京都名無区:2007/03/08(木) 01:07:40 ID:CAUr5NHU
>>11
もし貴方がビール瓶の蓋を笑顔を浮かべて素手でも引っこ抜く大学時代のY女子のような人なら問題なしw
リンゴを素手で軽く握りつぶす女性はあの人しか知らない。
Y女子は顔だけ見ると綺麗な人なんだ、そう体さえ見なければ……

綾瀬は繁華街がある街なので、何か非常事態に遭遇したら気が動転して冷静に判断できない人には向かない。
別に不審者に会おうが防犯ブザーなりなんなりを用意しておいて、それを鳴らせばいいのだから。
もっともそれすらできないパニくる人だと都心部に住むのは不向きだろう。

五反田付近は繁華街はないが、反面電灯が少なく夜になると暗い道が多い。
この言葉をどう取るかは貴方次第。

>>16
私は遅い時間だと特に思い付かないなぁ。
その遅くという時間を具体的に書いておいた方が答える人にはいいかも。
18東京都名無区:2007/03/08(木) 01:21:05 ID:tGoupnLQ
天やとからんぷ亭とかは駄目なの?
19東京都名無区:2007/03/08(木) 01:28:09 ID:UjH1LSHI
>>11
べつにどこに越しても大丈夫ですよ。
このスレで語られるマイナス面は話1/7ぐらいに受け取っておけばいいと思う。
ぶっちゃけ俺個人としては、治安に関しては
都内ならどこに住んでも大差がないと思ってます。
便利さなどに関しては
主要利用駅が五反野なら
五反野スレでいいとおもいます。
西綾瀬は五反野繁華街からも
綾瀬繁華街からも遠いので買物には多少不便だとは思います。
コンビニもファミマが一軒あるぐらいかな。

>>16
西口北側ってどのへんだろ?
ツタヤのあたりまで北上したあたりなら、
楽かほたて屋でもいけば?>定食屋
チャリがあるなら多少足伸ばして味安おすすめ。
いちからやも個人的にはOK
どれも11〜12時ぐらいまではやってる。
20東京都名無区:2007/03/08(木) 01:53:03 ID:KKa.rnTI
五反野を「五反田」といい違えるあたり、この辺の人間じゃないな。
21東京都名無区:2007/03/08(木) 04:04:00 ID:UvV9dTXk
>四月より西綾瀬に引っ越す予定

引越し決定した後にこういう質問をする事自体ネタだろ。
22東京都名無区:2007/03/08(木) 08:03:22 ID:UQ8Xqzaw
私が引っ越してくる時は、ここの過去スレで見れるものには全部目を通して、ちょっぴりガクブルしたもんだw
懐かしいな。
過去スレにある悪徳不動産一覧状態のスレは参考になったよ
23東京都名無区:2007/03/08(木) 15:40:19 ID:UQ8Xqzaw
>>17
Y女子ってだれ?
24東京都名無区:2007/03/08(木) 19:59:18 ID:j4jysIRk
ぁ、あんまり釣られないほうが‥‥
2516:2007/03/08(木) 20:13:09 ID:VrASI5oU
>>17
ありがとうございます。
ただ、正直春から新しい職場に出向するんで、どのくらいの時間に帰られるかは
分からんのですよww

>>18
どーもです!
その辺の名前自体から覚えていかなアカンので。参考にします。

>>19
ツタヤまで行かない感じですね。
味安さんは、不動産屋さんの店員さんからなんか聞きましたわ。
ちょと遠いですかね。バイク止められるといいんですけど、
遅い時間には迷惑かなぁ。
聞かせてもらったところぽちぽち巡ってみます。ありがとうございます。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27東京都名無区:2007/03/08(木) 21:44:01 ID:UjH1LSHI
>>25
味安はバイク止められますよ。
バイクで移動できるなら、
めし喰うとこの選択肢はまだけっこうありそうですね。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29東京都名無区:2007/03/08(木) 23:57:18 ID:81dRULbY
都内の一般的な住宅地の場合、23区はどこいっても都営住宅だらけだよ。
港区麻布とか千代田区2番町とかにはないけどね。
30東京都名無区:2007/03/09(金) 03:00:32 ID:hx52ccMQ
>あの辺、明るくっていい感じだけどな〜、
私も低所得者だけど、ちょっと失礼な言い方ね。
古い都営住宅って、お年寄りが多いから、お掃除も自主的にやってるし、
花壇の世話も行き届いて、きれいよ。
それに、一旗掲げた人でも出て行かないで、外車乗り回してる場合もあるw
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32東京都名無区:2007/03/09(金) 05:23:01 ID:hx52ccMQ
30です。頭に「>>28」付けるの間違えました。失礼・・・
33東京都名無区:2007/03/09(金) 15:16:09 ID:3UjPg7Vc
> それに、一旗掲げた人でも出て行かないで、外車乗り回してる場合もあるw

それはないwww
外車=金満ではなく、むしろ貧乏さんからも数多く支持されてる車カテゴリだよ。
都営団地入居にはいくら以下という所得制限があるので、一旗あげた人は3年以内に強制退去。
草加信者の場合、その制限をごり押しできるって噂はあるけど。
UR(旧公団住宅)の場合だと、逆に年収**(失念)百万以上だったよね。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35東京都名無区:2007/03/09(金) 17:46:49 ID:z3bh0B1A
>>34
それは足立区に限った話ではないだろう。
何でもかんでも悪いイメージを植えつけようとするな。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37東京都名無区:2007/03/09(金) 20:42:23 ID:z3bh0B1A
*住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
38東京都名無区:2007/03/09(金) 20:58:43 ID:Hndi6S4o
憶測でものをいうなよ>>36
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40東京都名無区:2007/03/09(金) 21:29:18 ID:E9jQLApU
ま た か
41東京都名無区:2007/03/09(金) 21:50:01 ID:qw13pt6U
>>35
ごめんね、別に悪いイメージを植え付ける為に書いたわけじゃないんだよ。
彼らを直接さす呼び名は禁止用語になってるし、直接書くと変なの寄って来るし、
解る人にだけ伝われば良いやと遠まわしに書いたんだよ。
つまり
> それに、一旗掲げた人でも出て行かないで、外車乗り回してる場合もあるw
に対して
それ日本人じゃなく特定国籍の不良外人なんじゃね?
と返したかったんだよ。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44東京都名無区:2007/03/09(金) 23:21:30 ID:tybBgiRw
100年ほど前までは、沼というか干潟の中。
45東京都名無区:2007/03/09(金) 23:41:44 ID:kyEUdt3c
>44干潟なわけないでしょう、100年前って・・・
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61たんば:2007/03/11(日) 11:00:10 ID:WfRyZww2
>>26=s101.HtokyoFL1.vectant.ne.jp
削除GL4(AA)

>>28=p3230-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
>>31=ZO085066.ppp.dion.ne.jp
>>34=p4052-ipbf1503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>36=39=v022004.ppp.asahi-net.or.jp
>>43=eatkyo338022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>46=softbank221041228217.bbtec.net
>>49=ntnigt080152.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>52=softbank219196119068.bbtec.net
>>56=s101.HtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>57=218.231.142.162.eo.eaccess.ne.jp
削除GL2(誹謗中傷)、削除GL5(差別発言)
62東京都名無区:2007/03/11(日) 12:19:37 ID:FGVTQU3c
たんぱさんが、スーパーマンに見えてきた
でも、遅すぎだよ。 もう少しで このスレも終わりだなって思った
もうダメか?って思わせておいて サッと来るんだね
あんまり ドキドキさせないで 

でも たんぱさん ありがとう!!!
63東京都名無区:2007/03/11(日) 12:25:33 ID:F9ZC3d6.
>>54 は削除対象にならないのですか?
64東京都名無区:2007/03/11(日) 13:45:21 ID:NlsXVMJQ
>>63
削除基準は個人的な感情のみですので
65東京都名無区:2007/03/11(日) 17:31:12 ID:WAXeb2X.
たんばがスレ立てやってる区は、早目に申請しても厨房に300まで埋め立てられて、
次スレへのリンク貼れない状態が続いている。他のスレ立て人に全権委任しろよ?
66東京都名無区:2007/03/11(日) 20:31:36 ID:FGVTQU3c
なんという 暴言!
67東京都名無区:2007/03/11(日) 20:39:53 ID:LXzgZyJA
どこみても削除されるのは2・3人が連投してるもんだが8匹もムジナがいるのは
綾瀬なればこそ?
68東京都名無区:2007/03/11(日) 22:43:42 ID:kf8kh9cs
でもたんば氏が嫌われてる理由が少し分かった。
他と違って>>56はたんば氏が知らないでいる差別発言を指摘するという忠告なのに、それまで同類扱いされてるからなぁ。
まぁ、これ書いたので私も警告として>>61のように晒されそうだがw
69東京都名無区:2007/03/12(月) 00:16:16 ID:bkWNXV.s
駅前ファミマでもマルハのダイエットゼリー取り扱ってくれ。
寺の近くの店まで行く気にならんからw
70東京都名無区:2007/03/12(月) 00:59:49 ID:16S2zrSk
今日午後3時ごろに亀有アリオに車で行こうとして
環七を通ったらすごい渋滞だったんだけど
あれは何があったんですか?
知ってる方いたら教えてください。
71東京都名無区:2007/03/12(月) 01:06:40 ID:E25EaYMo
たんばさん、>>31>>43>>46は荒らしに反論してるだけだから
IPをさらす対象にしなくていいとおもうけどな。
他のは明らかにいやがらせだね。
72東京都名無区:2007/03/12(月) 03:58:43 ID:DKe02Al2
>>70
アリオ渋滞は土日必須だよ。それと加平らへんからの普通渋滞が
重なると周辺にまで車の流入が激しくなるから交通事故増加の懸念があるね。
亀有警察にはしっかりアリオの警備業者に交通規制とかの指導をしてもらいたい。
現状では良くなる兆しなし。スレ違いですまん。
73東京都名無区:2007/03/12(月) 09:43:55 ID:9EDsN8DI
あぁ、昨日、ららぽーと柏の葉にいくのに6号を下って行ったら柏駅手前で大渋滞
原因は、ジャスコ。右折で入る状態で渋滞してるので、2車線のうち1車線を数キロに渡って
独占してたよ。
 帰りはその渋滞を横目に帰ってきたけど、環七渡って亀有方面へ右折したら
その中まで今度はアリオ渋滞・・・・
 なんだかなぁ。
 環七の沿道の店は今はもう駐車場いっぱいになっても環七で待たせないように
してるのに、大型複合施設はいいのかね?
 (全然綾瀬の話題になってないや、スマソ)
74東京都名無区:2007/03/12(月) 15:40:44 ID:jFBWqm0U
言葉狩りだけの削除・アク禁なら猿にでもできる。
私憤にまかせてやってたら火に油注ぐだけなのに、何も考えてないのか・・・。
(他スレの別件で)管理人がスレ立て職人に怒られてるようじゃ、どうしようにもないだろ?・・・たんば。
75たんば:2007/03/12(月) 15:46:14 ID:zbfGm5YY
すいません、削除漏れでした。
>>54=s141026.ppp.asahi-net.or.jp も削除しました。

>>当スレをご利用の方々へ
荒らし書込みを放置できないで対抗した時点で
荒らしと同類と見做しております。
まちBBS削除ガイドラインに抵触した書込みは
放置してください。巡回中に削除します。
76東京都名無区:2007/03/12(月) 19:37:00 ID:wCyhu3SY
つーか「削除」の話題で300まで行かれても相談者とかは困るわけだが・・・w
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78東京都名無区:2007/03/13(火) 04:33:05 ID:vtkHKNXg
綾瀬の王将行く人いる??
東口の
79東京都名無区:2007/03/13(火) 10:22:15 ID:T9QunZy.
>78
王将行きますが、なにか?
80東京都名無区:2007/03/13(火) 20:57:00 ID:e3yRi7po
既出だったらすいません。

綾瀬にお勧めの眼科ってありますか?
霰粒腫(ものもらい)っぽいので診てもらいたいのですが、
眼科なんてめったにお世話にならないから、どこ行ったら
いいかわからない・・・。
いちおう自分で調べてみて『とやま眼科』ってところが
気になったんですが。
81東京都名無区:2007/03/13(火) 21:58:21 ID:siw0t.a.
>>80
そこで問題ないと思いますよ。
8280:2007/03/13(火) 22:01:03 ID:e3yRi7po
>>81
ありがd。
明日とりあえず電話してみよう。
83東京都名無区:2007/03/14(水) 00:12:23 ID:nFwqvfQU
王将に先月初めて行ったけどめっさ不味かった。
餃子ギトギト・炒飯ベトベト。
スープはまぢでやばい。
化学調味料満載でとてもじゃないが食える代物ではない。

まだ新規オープンした来来軒の方が美味い。
84東京都名無区:2007/03/14(水) 00:35:38 ID:53T8gFDc
おすすめの店をおせーてちょ
85東京都名無区:2007/03/14(水) 00:51:33 ID:6922w.R2
>>83
餃子の○○○っていう位だから、餃子はまだしも・・・
炒飯は同意。。。
あんな油ぽっい炒飯は久々食ったよ。
86東京都名無区:2007/03/14(水) 01:07:45 ID:DJCQ2tOI
「ときめき」に西口の栄屋精肉店が紹介されてた。
あのコロッケ、あんまり安いから業務用スーパーの冷凍品かと思ってたけど
ちゃんと手作りなんだね。
87東京都名無区:2007/03/14(水) 12:44:24 ID:6eNw49ik
転勤で、4月から綾瀬に引越します。

20〜30歳くらいの男行く美容院or床屋で、おすすめのお店ってありますか?土地勘が全くないもので・・・
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90東京都名無区:2007/03/14(水) 13:50:15 ID:u.k6wiGg
>>87 
ウエアハウス上の店だけは止めとけ。。。。

前スレで、Bクエスチョンっていう所が評判よかったよ。
91◆tokyoSeaP.:2007/03/14(水) 14:36:59 ID:/2mS68/I
>>83
新しい店はそりゃあ美味しいよ。
誰だってやる気で営業するからね。
慣れて来た後でも同じ情熱を持って作れるかが問題だろうねー。
初心なんちゃらですね

後は毎日同じ人が朝から晩まで作ってる個人店でなければ
交代もあるし作る人でも全然違うはづだよ
92東京都名無区:2007/03/14(水) 18:24:58 ID:j.n5Z9QQ
>>87

美容院とか床屋とか多いので逆に>>90とかダメと言われるところ以外なら
どこに行ってもあまり変わらないかも。
雰囲気とか技術とかは自分の希望を言った方が良いと思う。
結局店よりも人(店員さんにも得意不得意とかがあるから)だし。
93東京都名無区:2007/03/14(水) 19:58:34 ID:Z1E8U.Ys
91のレスで思い出したが、ケンタッキーもバイトの子次第なのか
当たり外れがある
忙しい時期(クリスマス)とかに買うといつもよりまずかったりする時ある
チェーン店だと、以前美味しかった味を求めて入るから、バイトが手を抜いたら
がっかりするよな 王将のバイトもマニュアル守ってもらいたいよ
94sage:2007/03/15(木) 13:20:44 ID:KqeDQAEo
近辺で品揃え豊富な100円ショップってどこですか?
95東京都名無区:2007/03/15(木) 14:16:22 ID:wA9MRh9A
>>94
東口エトセトラ2Fのダイソーではご不満?
もっと巨大な店が良くて、車orバス移動OKなら、ダイソー八潮店。
96東京都名無区:2007/03/15(木) 19:47:22 ID:bYA208sQ
>>93
>忙しい時期(クリスマス)とかに買うといつもよりまずかったりする時ある
ヒント 使う油の量はいつもと同じなのに揚げる鳥の数は数倍
97東京都名無区:2007/03/15(木) 20:58:47 ID:G0Y3zCzM
>>94 私は南千住ララテラスのダイソーに行ってる。
98東京都名無区:2007/03/16(金) 00:05:58 ID:CH0NsJu6
>>97
足立ひとつや店 東京都足立区一ツ家3−2−5 630坪 …自転車 バイク 車で
LaLaテラス南千住店 東京都荒川区南千住4−7−2LaLaテラス南千住店2F 450坪 …電車で
北千住店 東京都足立区千住二丁目16番舛田ビル2階 200坪 …電車で
カリブ梅島店 東京都足立区梅田6−9−16カリブ梅島店1F 192坪 …自転車 バイク 車で
綾瀬エトセトラ店 東京都足立区綾瀬3−4−18綾瀬エトセトラ2F 100坪 …徒歩 自転車で
99東京都名無区:2007/03/16(金) 00:11:10 ID:PZ7gjZmw
青井の西友の中のキャンドゥも品揃えいいよ。
100東京都名無区:2007/03/16(金) 21:19:00 ID:OdkZjMsk
ホワイト餃子ってどうですか?
うちの旦那の口には合わなかったようですが
わたしはなかなか好きです。
101東京都名無区:2007/03/16(金) 21:32:44 ID:CH0NsJu6
>>100
食い物の好き嫌いは人それぞれ。

客観的な事実を書くと、ホワイト餃子は中身が野菜>肉と野菜が多いので肉メインの餃子好きには受け入れられない。
(多分これが旦那さんがイマイチに感じた理由。ビールとあうのはドイツで分かるように肉だから)

亀有店は当たりの日と外れの日があるのか、口に入れると妙にべちゃ〜とする日としない日がある。
また早い日は19:30頃でも品切れてるのが致命的な難点。

昔はぱどで20個で10個おまけクーポンが入ったのでかなりお徳だった。
今は5個だっけ?
102東京都名無区:2007/03/16(金) 22:52:21 ID:PZ7gjZmw
餃子の話題がでたので多少スレ違いっぽいけど書いとく。
最寄駅は堀切菖蒲園なんだけど
いちおうチャリでもいけるってことで・・・。

哈爾餃子というお店が駅の南側の商店街?を抜けた角のとこにある。
ここの餃子は皮がとにかくうまい。
焼もうまいけどとにかく水餃子を食べてみてくれ。
あのぷるぷる感はまじでやばい。
103東京都名無区:2007/03/16(金) 22:56:21 ID:Rq/m3CVs
>>102
ああ、あそこ美味いよね。小龍包とかもあったよーな
104東京都名無区:2007/03/16(金) 22:58:29 ID:PZ7gjZmw

哈爾賓餃子(ハルビンぎょうざ)だった。
105東京都名無区:2007/03/16(金) 23:52:48 ID:Rq/m3CVs
ハル「ピ」ンだろ
106東京都名無区:2007/03/17(土) 21:51:40 ID:afuJLxfI
今日のアド街お花じゃやかよ
107東京都名無区:2007/03/17(土) 23:21:26 ID:XdkN2FYQ
お花「ぢゃ」や だろ

>>105のまね
108東京都名無区:2007/03/18(日) 20:51:48 ID:G4bRF2io
韓韓麺ってうまいね。
でも正直肉とか野菜とかいったいどんな物つかってるのか不安だけど。
109東京都名無区:2007/03/18(日) 21:01:53 ID:PgCXcHyc
そりゃ中…ry
110東京都名無区:2007/03/18(日) 23:44:48 ID:qbv0yHUA
韓韓麺でググって見た。
トップに来たリンク開いて笑った。
5千年?50年の間違いじゃないの???
111東京都名無区:2007/03/19(月) 00:28:55 ID:k.grUs7I
ところで、ガテンはその後どうなったんだ?
最近 報告を怠ってるんじゃないか?
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114東京都名無区:2007/03/20(火) 18:47:18 ID:TQBRBa.U
>>112
心からさようなら
115東京都名無区:2007/03/20(火) 19:12:29 ID:eQxrQB7c
ガテン系です
彼女の店はよく行くんですが
なんか最近気まずいような・・・
また飲みに誘ってみたいけど
どうなる事やら
116東京都名無区:2007/03/20(火) 19:33:22 ID:8CRyUHv2
なんだ・・・

多分、店のお客さんっていうだけのノリなんじゃ?
117東京都名無区:2007/03/21(水) 02:53:44 ID:5FORshFw
>>112
読者が減るのは寂しいが新しく来る人もいるので新赴任先で
せいぜい頑張れよ。

>>115
アフターだったのか?今度は気取らずに居酒屋でも行ってみたらどうだ。
亀有方面とか梅島方面はアットホームな店があるぞ。そこで色々聞き出してみて
進路を決めるべし!!
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120東京都名無区:2007/03/22(木) 14:02:07 ID:Y5.RsG2.
スレ壊れてます?
121東京都名無区:2007/03/22(木) 15:20:15 ID:fw21wKW6
>>120
壊れてないよ。
はしゃぎすぎの人間が書き込んだレスを削除人が消してるだけ。
削除人批判がしたいならここじゃなくて東京23区板運営質問スレッドなり東京23区板運営議論スレッド 行けばいいのにねぇ。
困ったもんだ。
122東京都名無区:2007/03/22(木) 19:44:41 ID:tBbjGiyM
今日はやけに警官をたくさん見かけた。なんかあったんか?
123東京都名無区:2007/03/22(木) 21:14:46 ID:PMCTsCQE
綾瀬だけじゃなく、都内中、ちゃり警まで出動して、取締してるよ。
124東京都名無区:2007/03/22(木) 21:50:32 ID:LnEUCVDE
点数足らない場合に恒例の年度末職質点数稼ぎ祭りか?
125東京都名無区:2007/03/23(金) 01:03:33 ID:lvYB2qUs
3人組でチャリに乗った人に職質?してるのを一日で3組見た。
綾瀬だけじゃないのね。
126東京都名無区:2007/03/23(金) 02:55:41 ID:EJoRg7bY
コモディイイダからほど近いサンクスつぶれたね。都道314沿いのやつ。
127東京都名無区:2007/03/23(金) 17:38:50 ID:X4dbOJSY
綾瀬駅周辺って自転車とめられないですよね??
128東京都名無区:2007/03/23(金) 17:57:06 ID:RaOqLC4M
>>127
東口の南に細長い無料の駐輪場があるでしょう。
もっとも駅近くに置くと他の自転車の上に重ねられたり、最悪遅い時間になると駐輪場の外に放り投げられますが…

でもあの駐輪場って遠い場所だと駅から300m以内の回収指定区域を越えてる気がする。
129東京都名無区:2007/03/23(金) 22:40:35 ID:HDfTwy56
>>120
壊れてますよ。オマケに管理人と>121のノーミソも(^^)
130東京都名無区:2007/03/24(土) 00:56:41 ID:9V1XGey2
>>127 短時間ならハト公園にとめられるよ。買い物なら、東急か三井住友かヨーカドーの駐リン所で全然OK
131東京都名無区:2007/03/24(土) 01:00:09 ID:9V1XGey2
>>129 そーゆー意味じゃなく、Janeでタブが赤くなってたということはシステム的に壊れるはずだったんだけど、
今は復帰してるようで。まちBBSの場合だと、あぼーんが入ると、一時的に壊れた状態になるんだろうか。
132東京都名無区:2007/03/24(土) 13:00:48 ID:t/3YDmjc
綾瀬に先月引っ越してきた者ですが・・
綾瀬で、どこか良い歯医者を知っていますか??
133東京都名無区:2007/03/24(土) 13:48:26 ID:Y3bMZFs2
歯医者や医者の相談を見るたびに思うのですが、
見て欲しい個所によって同じ医者でも良かったり普通だったりイマイチだったり悪かったりするのですよね。
また痛みがダメで何をするにも麻酔して欲しいとかでも話は違いますし。
134東京都名無区:2007/03/24(土) 15:11:21 ID:Wsr/H9Bg
それって、サービス(業)全般では同じことがいえるね。自分にあたった担当者の質によって
会社の印象が左右される。
ただ、例えばリピータ医師って存在が示す通り、どの業界にも、絶対的に毎度、駄目で危険な
技術者ってのは、日本は免許の更新がゆるゆるなので、確かに存在する。
そういうケース、訴訟をたくさんかかえていて、究極的にはテレビ特番で匿名で紹介されたりしてる。
明かに地元評判が悪いのは、そういう傾向があるので避けた方が吉。
質問者はそこんとここ言っているのだろう。一般人が訴訟件数を探るのは難しいけどね。
綾瀬で、そこまで酷い歯医者は聞かないけど、かいって、ここがいいって評判が高い所も聞かない。
デンタルネットとかだと、これ関係者が工作してたり、広告料払ってて投票順位上げてるって所も
あるから参考にならない。歯科医師会のHPで地域の専門医や認定医を調べたり、東京医科歯科大学
(=目下、日本では一番信用できる)のHPだと、全国の同窓生のリストとかがあるから、その辺を
参考にしたら?
135東京都名無区:2007/03/24(土) 16:34:29 ID:rW2AU8js
ららマートの朝市とか夕市って毎週同じ曜日にやってるんですか?
火曜の朝市と土曜の夕市にたまたま行って
とても安かったので他の曜日でもあれば行きたいです。
136東京都名無区:2007/03/24(土) 23:13:17 ID:61KfWA/2
>>132
綾瀬の歯医者をそんなに知らないんだけど
自分は小森歯科医に行ってます。
特に不具合を感じた事はないかなですよ。
137東京都名無区:2007/03/26(月) 00:15:47 ID:YLNa64Cc
最近「あらかわ」が、しばらく店を閉じているようなんだけど、
なんかあったの?
138東京都名無区:2007/03/26(月) 11:20:53 ID:LhncJfv.
不二家の案内見てびっくりした
タクシー乗り場の方は30日から開けるらしいが、ヨーカドーの方は
再開予定なしってどういう事?

店の対応もよく閉店時間過ぎても笑顔で気持ちよく選ばせてくれたし、
淋しすぎるよ ナントカならないの?
139東京都名無区:2007/03/26(月) 11:46:17 ID:ja3i3H1c
BIG-Aの饂飩と焼きそば
すげーやすいのにすげーうまくね?
140東京都名無区:2007/03/26(月) 13:02:56 ID:LTICo.Bc
安い口で良かったね。
141東京都名無区:2007/03/26(月) 23:55:27 ID:SaFLcjYU
>>すげーやすいのにすげーうまくね?


こんな安っぽい文章を見たのは久しぶりだ。
安い口で良かったね。
142東京都名無区:2007/03/27(火) 00:33:10 ID:.GtBPzSM
>>138 経営者はおなじだから、今回の件でフランチャイズを1社に集約するって、リスク大杉だと思い知ったんじゃねーの?
東口の店舗はこの際、スターバックスにでも鞍替えしたらいいのに(立地が綾瀬じゃ、スタバの方から断られるか)
143東京都名無区:2007/03/27(火) 09:30:02 ID:YmCnZ2b6
不二家東口は
この際ついでに駅の耐震補強工事をするので
もうちょっと休むよってハリガミしてあった。
工事後OPENするってさ。
144東京都名無区:2007/03/27(火) 10:24:51 ID:Gien.rk.
>>142
経営者が同じって知らなかった…ありがとう じゃしばらく西口店に行くよ

>>143
あぁ〜そうなの? ありがとう なんかホットしたよ^∀^
ケーキもシュークリームもおいしいけど、あんな感じのいい店は つい
もうひとつ多めに買いたくなるんだよね
にっこり笑顔で「ゆっくり選んでくださいね」なんて言われたら、また行きたくなる
だってケーキ買うときは、ワクワクしてるんだから悩むんだよ
わかりますよ私も同じですってニッコリされてサ そこんとこを解かってくれるのが嬉しいじゃないか

30日買いにいくぞ〜…あと3日か〜ワクワク(^∀^)
145東京都名無区:2007/03/27(火) 13:10:20 ID:xwvvPD.k
>>144
前スレだったかどこかで、東口と西口と北綾瀬店の3店舗が同オーナーなんだとか。
東口もつぶれなくて良かったね。
同じ店員さんだといいね。
146東京都名無区:2007/03/27(火) 23:02:33 ID:FpS7HIPk
しかしまあ、ここはドライバーのマナー悪いね・・・
街灯のある路地で歩行者にハイビーム攻撃するアフォは余所の土地でも多いけど、
意図的な一通逆走や夜間無灯火走行の多さは異常・・・(-_-;)
147東京都名無区:2007/03/27(火) 23:06:01 ID:tyJjU/Oo
そんなのあんまり見たことねぇぞ。
千葉で信号待ちしてるときに最後尾から割り込んできたやつがいたのにはビビッたが。
148東京都名無区:2007/03/27(火) 23:11:32 ID:9bSYC2Q2
アラシは放置で
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150東京都名無区:2007/03/27(火) 23:56:59 ID:tyJjU/Oo
綾瀬には吉野家、松屋、らんぷ亭があるね。あとはすき家があれば・・・・。
151東京都名無区:2007/03/28(水) 06:50:20 ID:/CvWvPdc
すきやが来たとしても実際問題どってことはない。
152たんば:2007/03/28(水) 09:00:39 ID:z05Nf6dA
>>149=cae5256f.tokyo.acca.isao.net
削除GL4(コピー&ペースト)
削除GL7(他人を不快にする事を目的とした書き込み)
以前にも規制したリモートホストのため即時規制実施
153東京都名無区:2007/03/28(水) 09:27:23 ID:68NbTj32
たんばさん GJ!
154東京都名無区:2007/03/28(水) 10:38:21 ID:/CvWvPdc
たんばサソ乙です。

綾瀬近辺で鮮度の良い魚売ってるとこないかなー。
特に青魚系が充実してるといいのだけど。
スーパーの鰯はみんな腹が弱っててだめだな。
155東京都名無区:2007/03/28(水) 13:25:36 ID:NpFnmRyk
>>154
東和になるけど「近海」だね
156東京都名無区:2007/03/28(水) 13:26:32 ID:d3pWdTIk
オレはそんなにこだわりないけど、
そこそこ美味い刺身と干物がある
綾瀬駅徒歩圏内の店を知りたい。

ヨー○ドーと東○は却下です。
157東京都名無区:2007/03/28(水) 13:27:34 ID:d3pWdTIk
「近海」ってどのあたりですか?
158東京都名無区:2007/03/28(水) 13:45:01 ID:5Sm2/0j.
新愛幼稚園の手前
ヤマダ耳鼻科の前

あとスーパーサカエの鮮魚はいい方だとおも
159東京都名無区:2007/03/28(水) 14:26:22 ID:oU2qBDdE
近海はやっぱ有名なのか。
親が昔からここでよく魚買ってくる。
160157:2007/03/28(水) 14:37:06 ID:d3pWdTIk
>>158
ありがとー。チャリで行ってみます。
楽しみだなぁ。

スーパーサカエってのは堀切の方ですか。
私の家はこっちが近いかな。
161東京都名無区:2007/03/28(水) 19:21:20 ID:I.tmxdxU
>>155 そこで買ったことあるけど、そんなにいいとは思わなかった。確かに雰囲気は昔ながらの問屋風だけどさ。
162154:2007/03/28(水) 21:03:18 ID:/CvWvPdc
>>161
同意っす。
実はまえもこのスレで紹介されて行ったんだけど、
とりたてすごくいいという感じではなかったなぁ。

帰りにマルエツよったらそっちのがマシだったこともあるし。
いつも行ってるわけじゃないから
たまたまハズレのときに行ってただけかもしらんが。
163東京都名無区:2007/03/28(水) 21:27:00 ID:7ZfBaOg.
>>146
綾瀬のドライバーはマナーいいと思うよ。歩行者と自転車がめちゃくちゃ強いので。
しかし、朝の通禁通学路を通る運転手は狂っていると思うので、こいつらをどう対処するかが問題だ。
164東京都名無区:2007/03/28(水) 21:57:10 ID:TevwCjTA
ん?
あの違反駐車はマナー違反にはならないのか?
165東京都名無区:2007/03/29(木) 00:57:24 ID:aeKygQ8Y
>>154
西口ガード下の武蔵屋鮮魚店はどう?
夕方からでないと並ばないけど、お刺身はそこそこ美味いよ。
166東京都名無区:2007/03/29(木) 07:16:11 ID:EbIvWvQA
コモディのお刺身が良いと思った

東急は値段がちょっと高いよ
167東京都名無区:2007/03/29(木) 07:19:10 ID:9eMfKBLg
コモディって小菅ですか。
ちょっと業務スーパーのついでにいってみよっと。
168東京都名無区:2007/03/29(木) 11:18:21 ID:elHRcgs2
できれば捌いてない新鮮な魚の品揃えがいいところ希望。

珍しい魚とかもたまに置いてある感じだとなおいいな。

http://www.bigtsukiji.com/
前住んでるとき近所にあった。
こういうの・・・ないかなぁ・・・。
169東京都名無区:2007/03/29(木) 14:04:01 ID:Dy.dxqsw
…ないだろねぇ
170東京都名無区:2007/03/29(木) 15:35:20 ID:LcUYCVlM
近海いいけどな
お客も結構来てるし
少数派のだめだめ意見が
スレに残るのは悲しいので
171東京都名無区:2007/03/29(木) 15:53:13 ID:BlpQHQAY
>>168
似てる感じだけど、南千住のララテラス、リブレ京成の中に角上魚類ならあるよ。
私も普段は、コモディイイダ行ってます。魚だけじゃなく肉もいいよ。
東急の魚のクオリティは、2−3年前ぐらいから終わってる。今年から肉の質もおちて値段は↑。
もう東急には行かない。
172東京都名無区:2007/03/29(木) 16:08:44 ID:DYkdKPeA
後藤成明早漏
173東京都名無区:2007/03/29(木) 16:56:14 ID:Dy.dxqsw
東急はなんでクォリティ下がったのかねぇ。
なんだか品揃えにも活気がないよな。
7年ほど前に綾瀬に越してきた時は重宝したんだが。

172の意味がわからない。。。
174東京都名無区:2007/03/29(木) 17:17:21 ID:4yaaZVOs
>>170 マンセーレスで溢れかえってる方が工作員臭がプンプンだよ。
175東京都名無区:2007/03/29(木) 17:24:23 ID:4yaaZVOs
>>173 そそ、その時代の東急が一番よかったよね。その時は、界隈で生鮮三品ダントツよかったし、
都心高級スーパー行かないと置いてない輸入食材も、よく揃ってた。
個人的には、5年前位の店内改装後あたりからおかしくなりはじめ、品揃えもどんどん単純になって
去年6月の道交法改正で路駐不可になってから、車客の足止めの拍車がかかり、客数がおちて、
回転が悪くなって、とどめ打ち込まれた気がする。
176東京都名無区:2007/03/29(木) 18:10:21 ID:5mg9vwSQ
路駐はホントに迷惑だからしかたない。
177東京都名無区:2007/03/29(木) 18:24:35 ID:cCEOxW2I
路駐もそうだが、ただでさえ狭い駅前通りの3分の1占拠してる
タクシーの行列が超絶的に迷惑で究極的に邪魔臭い。
どっか苦情言えるところないかね?
178東京都名無区:2007/03/29(木) 18:45:21 ID:sPV.vHwk
タクシー待ちも違反ですという看板が立ってるけど、交番は事実上黙認だしな。

駅前の広場をロータリーに整備した方がいいんじゃね?
179東京都名無区:2007/03/29(木) 18:47:41 ID:sPV.vHwk
まちがえた。「タクシーの客待ちも違反です」だな。
タクシー待ってて違反にされたらかなわん。
180東京都名無区:2007/03/29(木) 19:27:50 ID:iaziUu9E
ウェアハウスの横の公園はさんだ向かいに、また美容室ができる・・・。
なんで?誰が望んでるの?
181東京都名無区:2007/03/29(木) 20:10:50 ID:Dd7RGuuU
角のところだよね?
大学進学には学力不足で美容学校にいったような人間が、昨今増えてるってことじゃない。
別に、地元消費者に求められた結果ではない。
182東京都名無区:2007/03/29(木) 21:37:37 ID:cCEOxW2I
>>181
美容師試験に合格して美容師免許を貰う人間は全国で毎年1万〜2万人
この人数は昨今どころじゃないぞ、カリスマ美容師(無免許)がTVに出るず〜っと前からこんな感じ。
とっくに供給過多。
参考までに理容師試験の合格者は全国で毎年1000〜2000人くらい。
183東京都名無区:2007/03/29(木) 21:41:47 ID:qAyNcljQ
それをいうなら、美容院より、柔整師の整骨院の開業の方がはげしいかもね。
リストラ・サラリーマンが、大挙して専門学校に押し寄せた結果、だいたい今頃が
卒業して修行へて開業するというタイミング。
184東京都名無区:2007/03/29(木) 22:17:50 ID:bOrkTlLw
綾瀬は青山より美容院が多いって書き込みがあったな。
まあソースも無かったからデマだと思うが。
しかし、EARTHってどこにでもあるな。いったい何店舗ぐらいあるんだろう・・・
185東京都名無区:2007/03/29(木) 22:19:38 ID:478S/hjk
綾瀬近辺で酒の安売りしてるとこ知りませんか?
186東京都名無区:2007/03/29(木) 23:11:29 ID:qAyNcljQ
>184
あーた美容院ごときでソースだなんて。。。。
綾瀬は、美容院+床屋あわせると、角に1軒ずつあるので、青山・銀座よりは断然多いだろうよ。
青山は美容院数が多いのではなく、芸能人が行くような高級美容院が多いってこと。
187東京都名無区:2007/03/29(木) 23:54:28 ID:TB3QLxUs
>>177
たしかに、東口の駐輪場前を越えて客待ちしてたら、車通れなくなるわな。そんなときはタクシーの番号ひかえて、苦情をいうのが一番効果的でしょ。でもそうやって苦情をいったら、その人失業してかわいそうかもよ。
188東京都名無区:2007/03/29(木) 23:57:44 ID:5aAzX/Pc
>>177 あそこ、苦情が多くて有名なところだけど、やはり区役所に電話する、綾瀬警察に通報するなどの
地道な活動が一番じゃない?違法行為をしておいて、交通事故を誘発しておいて、区民に迷惑かけておいて
失業してかわいそうって論理はないでしょう。
189東京都名無区:2007/03/30(金) 00:21:46 ID:tvaqF2W2
滅多に起きない事故よりも、身近な歩き煙草とポイ捨てをどうにかして欲しい。
罰金や歩きタバコ禁止という広告は見るが、取り締まっている人を一度も見たことない。
真面目に取り締まれば最初の1ヶ月で数百万は罰金取れそうなのに…
そして警戒して歩きタバコをする人が減るだろうが、喉もと過ぎて忘れた頃にまた取り締まりをエンドレスで。
190東京都名無区:2007/03/30(金) 00:44:00 ID:6Gokvn8c
あやせ雪月花という所って、どお?ふぐ料理の店。
今日、新聞広告がはいっていて、(よく入ってるけど)
コース料理半額というのに、ちょっとそそられてる。
いったことある人、感想よろ
191東京都名無区:2007/03/30(金) 00:47:22 ID:6Gokvn8c
>>189 
自分は東口利用者(北側)なのだけど、こっちの方はタバコ率自体がだいたい低いのか、
歩きタバコ、ポイ捨てのひどさは、あまり感じない。東急やヨーカドー前あたりは
まだ歩きタバコがいるけど、以前に比べればかなり減ったとおもわない?
西口の方だったら、歓楽街だから、タバコ率自体が高そう。
取締するにも人件費の方が高いんじゃないの?
192東京都名無区:2007/03/30(金) 00:48:23 ID:76WSDFXU
>>188 そうだよな。車が通れなくなったり、事故がおこりやすくなることはプロだからわかってるくせにやるのは悪質だな。
193東京都名無区:2007/03/30(金) 01:06:20 ID:m65NkhwU
カメレオンクラブが倒産したと聞いて飛んできました
194東京都名無区:2007/03/30(金) 01:07:42 ID:tvaqF2W2
>>191
かなり減ろうが珍しくもなく残っている時点でダメだろう。
人件費も罰金は1件2万なので本来は簡単に回収できるだろうが、
歩きタバコやポ捨てする連中はモラルも糞もないので払わず逃げる奴が大半なのが問題。

今日リーマンが駅で電話しながら吸ってて、
吸い終わったタバコを火を付けたまま床に投げ捨てたの注意したらそのまま改札内に逃げられた。
歩きタナコやポイ捨てを注意する看板の近くですらこれだ。
195東京都名無区:2007/03/30(金) 01:09:37 ID:eLiEYESk
実際、町場でタバコすってるようなモラルの低い連中が、罰金なんか払うわけないでしょう。
196東京都名無区:2007/03/30(金) 01:57:05 ID:yj5LRkCE
近海はどうもあんまり・・・って先日コメントしたものです。
今日いってみたら比較的良い感じでした。

いままで数回いったときが偶々いまいちだっただけかも
(今日がたまたま良かった可能性もあるけど)

鮮魚なんてその日ごとに出来不出来があって当たり前だから
どんなときでも絶対いいって魚屋はなくて当たり前だもんね。

これからも近海に挑戦してみます。
(なにせ家から遠いのよ)
197東京都名無区:2007/03/30(金) 02:47:52 ID:eLiEYESk
>>196  

あのさー、161のレスは、私がアップしたのだけど、あなたって工作員?
ちょっと、このスレが気味悪くなってきた。
198東京都名無区:2007/03/30(金) 02:54:25 ID:eLiEYESk
そんなにいいとは思わなかったって書いてるだけで、悪いだなんて、言ってないじゃん。
自分がいいとおもったら、お薦め意見かけばいいし、そうでもないとおもったら、よほど悪口じゃ
無い限り、素直な発言をアップするのが、こういうまちBBSの機能だとおもうよ。
なのに、事実を歪ませる工作をするのは、納得いかない。
こういう妙な過剰反応する方が、かえって、店の印象にダメージがいくもんだよ。
199東京都名無区:2007/03/30(金) 02:56:00 ID:eLiEYESk
> 鮮魚なんてその日ごとに出来不出来があって当たり前だから

角上あたりだと、そういうばらつきはないよ。それが仕入の実力でしょう。
200東京都名無区:2007/03/30(金) 03:04:00 ID:eLiEYESk
コモディの鮮魚だって、あなたが「当たり前」って力説するほど、ばらつきはないよ。
比較的、いついっても状態はいいと思う。
繰り返すけど、近海ってところが、よくないとか、悪いとは全然言ってない。
ただ、あそこは、あやせから結構、離れてるし、むしろ亀有エリアじゃん?
わざわざ、綾瀬の駅周辺の人がお出かけしてまで、買いに行く程ではない、と感じた次第。
問屋みたいだから、確かに、スーパーじゃ売らないような、いろんな魚の種類は出てたよ。
201東京都名無区:2007/03/30(金) 04:07:40 ID:mRDcbsxk
上で連投したものです。どうもすみません、162さんのレス全く見落としてました。
あなたは162さんだったのでしょう。失礼しました。
前スレで、店舗ネタで、工作活動が長々と続いた事があったから
さっきは、またかよって感じで。

ただし、仕入にばらつきがない事こそ店の実力であるって部分は、かわらないよ。
これは、レストランとかでも同じ。
202東京都名無区:2007/03/30(金) 07:38:09 ID:hgzNWpBs
>>184
以前、アド街で綾瀬をやった時
青山(表参道だったかも)より美容院が多いって紹介されたんだよ。
放送されたのは、リエッタが出来て間もなくの頃。
203東京都名無区:2007/03/30(金) 08:50:45 ID:XAZ/pyoQ
>>190
雪月花行ったことあるけど色は、綺麗だけど梅肉のタレ?は、美味しくなかった
最後に雑炊になってお腹一杯ではあったが子供に注文したお子様コースのほうが
美味しかったので、3回ほどコース行ってやめたもう7〜8年前ですが

でも、一度は、行って確かめてみるのもあり。感想待ってる
204154=162:2007/03/30(金) 09:55:39 ID:yj5LRkCE
そもそも俺が魚の話を振ったので
いまいちっていっただけじゃ、支持してる人に悪いから、
わざわざ昨日近海にいったわけさ。

まぁ俺の意見である「仕入れにばらつきがない店はない」というのは
俺も譲れない意見だけどね。
俺は板前だったから、魚の目利きは多少は心得があるが、
そんなの工場の大量生産じゃないんだから、どんなときでも絶対というのはない。

そんな中でもちゃんとしてる店なら、
例えば鰯はだめでも今日は鯵がいい、とか
今日はさよりがいつもはあまり置かないサヨリが入ってるとか、
そういう触れ幅のなかでよいものを選択で余地がある。

お客はその中から数点を購入するだけだから、
いつだってばらつきがないと感じるのかもしれないけど、
やはり店全体を俯瞰したときには
「ああ、昨日は天候悪かったし全体的に不良だっかな」とか
そういうのは判るようになるよ。

なんだか俺がすごく魚屋批判してるように聞こえてるみたいだが、
趣旨はむしろまったく逆。
良いといわれてここであがった魚屋は
多分扱い量がおおいのだろうから、選択の余地がいろいろあるってことだろう。
だからそういう店でかえばいつも良いものがかえるのかもしれない。
(全ての店にいったことがあるわけじゃないので確信はないが)
205154=162:2007/03/30(金) 10:07:06 ID:yj5LRkCE
それともう一点は
おれは基本的捌く前の魚を探してるわけ。
つまり近海ものの魚が中心。
青魚を中心に底ものとか、あとは天然もの鯛類とか
そういうのがほしいのよね。
これはどうしたって漁自体の影響は受ける。

店頭で刺身になってならぶのは大半は
まぐろ、鯛、鰤、鰹、はまちなんかが中心だとおもうけど、
こういったものは遠洋もの、冷凍もの、養殖ものだから、
昨日今日の天候がどうだから状態が良くないとかそういう類のものではない。
つまり店自体がやる気なら
コンスタントに良質なものを集めることが比較的可能な魚が中心なんだよ。

その辺でもちょっと誤解を招いてしまったんだと思う。

不快な思いをさせてしまった人には申し訳ない。
あといろいろと良い店の情報をくれたひと、ありがとうございました。
206東京都名無区:2007/03/30(金) 11:28:24 ID:S4TWjsWU
工作員ねぇ
ここはモルタル+骨材を水で混練して作る建材の名前を書いただけで削除されるスレだからねぇ
管理人含め特定の治安の話で不快になる人が多いらしいしw
そのくせタクシーの客待ちがどうとか、路上喫煙がどうとか
色々と特殊な土地柄だね♪
207東京都名無区:2007/03/30(金) 12:02:03 ID:JDHW5A2o
はなしがなげーよw
208東京都名無区:2007/03/30(金) 13:20:11 ID:TDJnnGBU
御徒町の吉池か築地に行ったほうが良いよ
綾瀬で探すのは無理
209東京都名無区:2007/03/30(金) 14:11:20 ID:BJIwwB5c
コモディに先日、大きな天然の鯛があったのはみかけたけど、いつもあるってもんじゃないね。
立派な鯛が売れずにちょこんと座ってるのをみると買って上げたくなるけど、どう調理したらいいか
いまいちよくわからんのでパス。
ということで、事前にリクエストしておけば、入れてくれる余地があるのではないか?
210東京都名無区:2007/03/30(金) 14:13:44 ID:yj5LRkCE
とりあえずコモディは今日いってみます!
211東京都名無区:2007/03/30(金) 17:20:16 ID:Fp57xp.6
>>206
ネーヨwww
まあ君みたいに地域外に住んでる陰湿な工作員がしつこく書きまくったらどうだか知らんがね。

タクシー客待ちの苦情投げ込もうと東京タクシーセンターのホームページ行ってみたら、乗車トラブルの事しか受け付けてなかった。
やっぱ綾警に言うしかないのかしら。
212東京都名無区:2007/03/30(金) 17:56:49 ID:xKMLyA7Q
千住の河岸行けば
車で10分くらい
213東京都名無区:2007/03/30(金) 21:14:32 ID:MooR1CL.
河岸なんて、会員権みたいがないと普通うらないだろうに。
214東京都名無区:2007/03/30(金) 21:20:33 ID:MooR1CL.
> やっぱ綾警に言うしかないのかしら。

第一義的には、区役所でしょう。
綾警は、散々苦情がきてるらしく、タクシーどかすのは
警察の仕事じゃないので、区役所に言ってくれって感じだったんだ。

なので、私も区役所の担当課に苦情したのだけど、苦情件数がどうも
足りないのか、私が若い女性で軽んじられたようで、適当にあしらわれて、
強制終了されてしまった。

ゆえに、担当部署に、個人が直接かけあうのは得策じゃない。
面倒は握りつぶされる。

そこでですが、足立区の場合、「区民の声」とかいう、直接、区長に直訴できる
窓口があって、係員が上手く仕事を回さない場合はやってくれるらしいから
そっちルートで、みんなで苦情してみようよ。数のパワーってことで。
215東京都名無区:2007/03/30(金) 21:29:02 ID:N1HG0leg
やっぱ綾瀬は美容院多い地域だったのかwww
増えた要因はなんなんだろう。
216東京都名無区:2007/03/30(金) 22:20:03 ID:XpZ3eJMc
>>215
土地が安い。

そして随分前のスレにどうして美容室が増えるのかの根本的な理由も出ていた。
激安美容室で働く若い店員はコンビニバイトのが儲かるくらいに薄給すぎるからっぽい。
217東京都名無区:2007/03/30(金) 22:21:11 ID:dmmINkrs
おいおい西口の不二家がオープンしたというのにこのザマかい。
ちなみに俺は買って来た。
どの店員さんも嬉しそうな顔してた。
218東京都名無区:2007/03/30(金) 23:17:44 ID:xKMLyA7Q
千住の河岸一般の人でも買えるよ
ただ大体の魚はキロいくらで取引してるから
アジだのは一匹いくらっては売ってないよ

別に一般の人行っても店の
人はあんまり嫌がらないと
思うけど
ただ、買うか買わないのかだらだらしてたり
いきなり値切ったりしてたら
嫌がられるよ

朝6時位から10時位まで
終わり近くなると
投げちゃう商品出てくるから
かなりお得な買い物
できるかも
特に土曜とか河岸休みの前の火曜日が
お勧め
219東京都名無区:2007/03/31(土) 10:14:30 ID:As0gLsBE
個人的にタクシー待ちが迷惑と感じたこともない。
いろんなひとがいるんだな。
220東京都名無区:2007/03/31(土) 13:14:31 ID:SBddx282
> 個人的にタクシー待ちが迷惑と感じたこともない。

陸橋の交差点の所の話だ。駅に向かって、左側車線を全面占領して、タクシーが
客待ちしてるから、実質、道路工事で道路が閉鎖してるがごとくの状態で
片側2車線が、1車線状態になって、対面通行を封鎖してしまっていて
タクシーをよけて、逆走を余儀なくされる車との正面衝突の危険が大なんだよ。
あの辺を、車移動してない香具師には、意味が全然わからないだろうけど。
221東京都名無区:2007/03/31(土) 13:46:59 ID:zV1rdz3g
危険だってわかってるなら別の道を通ればいいのに
222東京都名無区:2007/03/31(土) 14:09:36 ID:vqyllxeg
>>221
ひどいひとだね。
223東京都名無区:2007/03/31(土) 15:05:18 ID:SBddx282
> 危険だってわかってるなら別の道を通ればいいのに

都道314から駅前に出る唯一の道。(だからタクシーがいる)
地図みな。
224東京都名無区:2007/03/31(土) 18:35:01 ID:0QNXRc/I
車持ってない貧乏人に言ってもわからんだろ。
225東京都名無区:2007/03/31(土) 19:26:28 ID:87bsj4r6
あーそっか、わるかった!
226東京都名無区:2007/03/31(土) 19:27:36 ID:87bsj4r6
そういえば、綾瀬駅前の道は、ちゃりにのってるおばちゃん攻撃がすごいわ。
信号無視の小学生なんかも、特攻してくるし。
227東京都名無区:2007/03/31(土) 20:31:15 ID:vqyllxeg
>>226
綾瀬駅前の道は違法駐車の車が停まっているので、自転車が車道の隅を通れないんですよね。
だから、自転車は違法駐車の内側を通るしかなくなるんですね。
228東京都名無区:2007/03/31(土) 21:24:39 ID:87bsj4r6
去年6月より道交法がかわってから、みたところ、今は路駐の車はかなり減ってるよ。
それに、ちゃりおばちゃんは、路肩を走らず、歩道走ってるし。
駅前は、取締重点路線で、しょっちゅう取り締まりをしてるから、おちついて停められない
し、ゆえに縦列するほどには(つまり自転車走行を阻害する程には)皆、停まってない。
とめて1分ぐらいでしょう。ケーキ屋のとなりの花屋の前は花屋のライトバンがうざい
イメージがあるが。
229東京都名無区:2007/03/31(土) 22:49:56 ID:vqyllxeg
>>228
了解しました。
230東京都名無区:2007/03/31(土) 23:24:09 ID:y7mUSXsM
>>185
> 綾瀬近辺で酒の安売りしてるとこ知りませんか?

とても安いかどうかまでは分かりませんが、カクヤスが堀切に
向かって歩いたところにあります。

自分は、そこを愛用しています
231東京都名無区:2007/04/01(日) 00:26:11 ID:6GO8E81s
カクヤスは配達もしてくれるらしいね。
232東京都名無区:2007/04/01(日) 01:13:28 ID:5aVBJdOY
でも酒が安いといっても缶系(ビールチューハイサワー類)が安い所と、瓶系(日本酒焼酎ワイン類)が安い所で別だったりする。
瓶系はプレミアつける店とつけない店で同じ商品でも\1000、\2000平気で変わるからなぁ…
233東京都名無区:2007/04/01(日) 01:21:08 ID:FfZkkaxM
最近全部bigAで大体の買い物済ますようになったなぁ。
お酒もコンビニよりは安く売ってるからそこで買ってるわ。
234東京都名無区:2007/04/01(日) 02:50:47 ID:cGskF3Zg
東京武道館近くのマインマート(元酒のサリ)は駄目?
あそこが一番近いからあそこで買ってた。
まぁ激安ってほどでもないけど、コンビニで定価で買うよりはいいかと。
235東京都名無区:2007/04/01(日) 09:57:55 ID:OsXJxrJA
コンビニは定価‥とは限らないよ、意外と安かったりする。
236東京都名無区:2007/04/01(日) 13:54:58 ID:d6S8w4LA
スーパーと酒の安売り店って、そんなに値段が違うかな?缶ビールを買う部分では、大差がないようにおもう。
237東京都名無区:2007/04/01(日) 14:54:38 ID:xuu3rtVY
激安ではないが、普通に安いんで帰りの途中にあるユニバーサルで買っちゃうな。
238東京都名無区:2007/04/01(日) 17:27:32 ID:ZDVV3vz2
>缶ビールを買う部分では、大差がないようにおもう。
ビールは何処でも今はもうたいして変わらないよ。
何年か前に売上本数でメーカーから店舗にキャッシュバックが廃止されてから
原価割れの馬鹿な値段で売る所無くなった。
239東京都名無区:2007/04/01(日) 18:13:08 ID:uJKAshdY
>>235

一定期間安売りする時はあるけど最近は値段よりもおまけとか付加価値が付いてるね。
本屋とかでもおまけ付きの本多いし。
付加価値ブームみたいだ。食玩みたく。
240東京都名無区:2007/04/02(月) 01:42:11 ID:UcyZ9ycQ
缶ビール(俺の場合は発泡酒)でいうんだったら、東口方面ではBig-Aが最安じゃないかなぁ。
マインマートはあまり安くなかった。

Big-Aは通常、端麗生が350缶6本749円だけど、時々699円になるときがあるね。
マインマートは789円くらいだったかなあ。
241東京都名無区:2007/04/02(月) 01:49:52 ID:Q1KXjws.
@100以下はやすいね
242東京都名無区:2007/04/02(月) 19:50:55 ID:xx0estDc
また美容院が・・・@はとぽ公園脇
こんなにいらねーよ、よく潰れないな
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244東京都名無区:2007/04/02(月) 22:18:55 ID:f2.PDYB2
ほんと多いよね
まぁ別に多くても困らないからいいけど
245東京都名無区:2007/04/03(火) 00:24:15 ID:1x/ZMfdA
>>241
@100以下って綾瀬近辺にある?
あるなら伝授お願い…
246東京都名無区:2007/04/04(水) 12:45:43 ID:VPLdUE5k
さて昼飯はえびやの大盛りカレーにするか。
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
247東京都名無区:2007/04/04(水) 16:32:43 ID:Lsh4LGiI
えびやってまだあるんだ?
開店したての頃は本格的なカレーが食べられてウマーだったが、
途中からカップラーメンとか売ってたよね?あの頃から行ってない。
248東京都名無区:2007/04/04(水) 16:50:09 ID:q58PUgi2
駅前のポプラに、敵国人からの花輪が飾ってあるけど
あそこは「あちら」系?
249東京都名無区:2007/04/04(水) 17:28:08 ID:qTraLhQQ
ポプラ自体は違うみたいだが、店主があちらの人かあちらの人と交流がある人なのでは?
250東京都名無区:2007/04/04(水) 20:01:20 ID:p5Y8Y0JM
えびやの近所に住んでるけど一回も食ったことない。
マンションの下にあった時はカップラーメンとか売ってて迷走してたな^^;

近所でご飯食べるとしたら味安かローソンの隣の定食屋かジョナになっちゃう。
251東京都名無区:2007/04/04(水) 21:56:38 ID:VPLdUE5k
えび屋は
隣のサッシ屋のおかんがやってるんだよね?たしか。
だから位置付けもサッシ屋の社員食堂なんだよ。
だから味は社員食堂並。
しかし値段も社員食堂並だから利用価値があるw

カレーとか昼定食とか350円だからな。
252東京都名無区:2007/04/05(木) 00:28:13 ID:IK/o.avE
なるほどw今のお店もサッシ屋の建物内だしねw

近くの定食屋の半額じゃないすかwww
今度いってみる
253東京都名無区:2007/04/05(木) 12:23:43 ID:KO2lLjDs
味安のおすすめメニューってある?
いつも唐揚げだから、他の試してみたいんだけど。
254東京都名無区:2007/04/05(木) 12:32:18 ID:1YqJlB0Q
綾瀬に幼稚園からすんでいるけど、えび屋なんて知らない
255東京都名無区:2007/04/05(木) 12:37:51 ID:DctJcN/s
敵国人このスレ見ているのか、もう花輪片づけてたな。

ちなみに、えび屋は、もとカワサキのバイク屋のあった跡地のサッシ屋の所。
256東京都名無区:2007/04/05(木) 13:14:50 ID:AL3MRtk.
えび屋の看板、変な造語の文字だから普通の人は読めない
257東京都名無区:2007/04/05(木) 13:27:17 ID:1YqJlB0Q
変な造語のやつね。できてここ数年といったイメージだけど、そんなの有名だった?
258東京都名無区:2007/04/05(木) 23:10:34 ID:y/5hPibk
私はアド街ックで知ったよ
259東京都名無区:2007/04/05(木) 23:30:04 ID:oZwMQl1s
バスターミナル近くの広告看板に出してたからあの辺通る人にはそれなりに有名かも
260東京都名無区:2007/04/05(木) 23:48:00 ID:kkJ82A7I
カワサキのバイク屋って、靴卸売りとか和グルメの近所?
261東京都名無区:2007/04/06(金) 00:14:58 ID:HpuLw/sA
兜に似てるじにひげはえてる字
262東京都名無区:2007/04/06(金) 00:24:22 ID:Na.Xt5Tk
バイク屋はとっくに廃業して、今は全然関係ない店になってるよ。
263東京都名無区:2007/04/06(金) 04:00:45 ID:6S5gwjZk
>>253

夜にいくんだったら
刺身+揚げ物のセットの奴。(その日によって内容が違う)

朝だったらお好きな干物の定食か、目玉焼きだな。
あそこの目玉焼きはデフォが堅めなので
俺は必ず半熟にしてくれって注文する。

>>254
えび屋の場所
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.49.57.7N35.46.0.5&ZM=12

大食漢はカレー大盛りいってみよう。
結構笑えます。

アド街で紹介されたころは
今の場所よりもう少し南側にあった。
そして店内でインスタントラーメンが喰える謎の店だったw
264東京都名無区:2007/04/06(金) 11:36:29 ID:H9uL9bl6
>>253
個人的にはカツカレー

>>254
昔、城東カワサキ 角はゼロヨン?ワン?ってラーメン屋だった
あそこの社長は色々な事業やってて面白い
自宅はTVだらけで有名 シャッター屋さん

>>261
うまく表現できないがそんな感じ&漢字
265東京都名無区:2007/04/06(金) 13:03:16 ID:fC/O/IPE
ルビー・モレノの事故ってどこであったの?
266東京都名無区:2007/04/06(金) 16:01:47 ID:H9uL9bl6
ハト公園にしんたろー 来た?
267東京都名無区:2007/04/06(金) 17:32:00 ID:Na.Xt5Tk
今さっき、綾瀬小学校の脇(都道314)で、機動隊がかけつけてるんだけど、なにかあった?
268東京都名無区:2007/04/06(金) 23:09:51 ID:grSVOQxc
>>265
ルビー・モレノさんって、綾瀬に住んでるんですか?!
何度か似てるな〜って人を見かけたんだけど・・・
やっぱり、本人なのかな?!
269東京都名無区:2007/04/07(土) 00:28:54 ID:KhLhkNYI
綾瀬駅西口のエスカレーター、帰宅時(21時半)はもう動いてたな。
機械部分を収めるとはいえ、途中まで階段で全然バリアフリーじゃないなw
270東京都名無区:2007/04/07(土) 01:08:52 ID:51llrz7Y
>>269
何であんな所に階段作っちまったんだろうな?
最初から最後までエスカレーターでいいじゃん。
271東京都名無区:2007/04/07(土) 01:39:48 ID:KDJ7SfrI
268 誰が綾瀬に住んでいると書いたか?
272東京都名無区:2007/04/07(土) 09:33:18 ID:hlEfr3A6
しかし、綾瀬亀有金町あたりって東南アジア系嫁が多いよな。
なんで?フィリピンバーがあるきあら?
273東京都名無区:2007/04/07(土) 09:46:44 ID:hEqwqQMk
>269
本当だよ。
中途半端なことしている。
274東京都名無区:2007/04/07(土) 13:38:09 ID:6ZoLasBA
>>272
君の論法だと、フィリピンパブが有る町は東南アジア嫁が、
ロシアンパブがある町はロシア嫁が、
アダルトショップの有る町はオランダ嫁がそれぞれ多い事になるが?
冷静に考えて見ろよ、な?
275東京都名無区:2007/04/07(土) 13:38:24 ID:1PLuhhPY
西口自体がバリアフリーになってない
スロープ作ればいいのにね
メトロはなめてるな
276東京都名無区:2007/04/07(土) 16:47:28 ID:8AHwbELc
新しくできた美容院へ行ってきたよ〜
私は良いな、と思った。
まずアシスタントがいなくて最初から最後まで
一人の人が施行してくれるところは、すごくいいと思ったよ。
277東京都名無区:2007/04/07(土) 17:08:38 ID:0Y4nCAFg
デザインとかカット技術とかは、どうだった?

フィリピン嫁は南千住におおいぞ。
278東京都名無区:2007/04/07(土) 17:29:42 ID:apbYuSxU
いつも思うんだが美容院の技術とか聞いても個人名は出せねーべ。
何度か行って指名もしない人に聞くならわかるが。
279東京都名無区:2007/04/07(土) 17:36:01 ID:0Y4nCAFg
個人名なんか、聞いてない。
それに、あの角の店はオーナー1人だけでやってる様子。自宅なんじゃないの?
280東京都名無区:2007/04/07(土) 17:36:46 ID:0Y4nCAFg
276さん、今回の仕上がりの満足度はどうだった?
281東京都名無区:2007/04/07(土) 20:32:39 ID:X37INW76
移転する前のエビヤがあった場所(ジョモの隣のマンション1階)、
あそこで長く続いた商売ってないね。コロコロすぐ変わる。
今はペットショップだけどよくあそこで始める気になったな。

変わりすぎて何があったのか覚えてない。
保育園児の頃あそこでキテレツ大百科のビデオ借りたことだけ覚えてる。
282東京都名無区:2007/04/07(土) 21:12:50 ID:i1k8Dxsg
うちの嫁はタイです。
283東京都名無区:2007/04/07(土) 21:27:58 ID:U.ieDHA2
この間まで住んでいた大田区でも
「ここらへんは東南アジア系の娘が多いな」と思ってた。
つまり、どこに行ってもたくさんいる!ってことで、、
284東京都名無区:2007/04/07(土) 22:28:58 ID:8AHwbELc
276です。
他の美容院で嫌な目にあっているので、
今回はカットはそろえる程度。
カラーもしてもらったけれど、満足の出来でした。
カットに関して言えば、明日にならないと分からないかな。
やっぱり、自分でブローする段階にならないとって思うよ。
285東京都名無区:2007/04/07(土) 23:41:22 ID:smJF2JMU
>284 技術者はどんな人?
286東京都名無区:2007/04/08(日) 13:00:53 ID:1MFIxOqI
>>283
東側はどこも多いと思うが、西側は六本木、豊島・新宿区を除けばほとんどいないよ。
287東京都名無区:2007/04/08(日) 14:04:53 ID:IThLRils
>>286
落ち着け。
ぶっちゃけ何処にどれだけ外人嫁が居ようがどうでも良い。
特亜強盗団の根城にでもなってなければな。
288東京都名無区:2007/04/08(日) 19:43:57 ID:trzk8pJI
>>279

>>285みたく印象を聞くのならともかく
技術は一人一人違うんだから「この人は・・・」という話ししか出来ないじゃん。
オーナー一人の店なら個人名も何もないけど。
289東京都名無区:2007/04/08(日) 22:45:16 ID:5FKWskc.
マグナムドライ500ミリリットル6缶パック
698円って買いっすか?
290東京都名無区:2007/04/08(日) 22:50:54 ID:bt0JnoCI
288は、行ってきた(聞かれている)本人でもないのに、いちいち的外れなレスがウザイ。
このスレに時々現れる類似行動をとる香具師と、同一人物か?
291東京都名無区:2007/04/09(月) 01:08:23 ID:gHrkfr2A
夜中に東急の通路で踊っている人たちって
何かチームの名前などあるのでしょうか?
292東京都名無区:2007/04/09(月) 09:41:56 ID:o6pT9P9w
>>285
美容師さんは男性3人いました(アシスタント居ない)。
そのほかにレジの所に立っている男性がいたけれど
その人がオーナーなのかな?
私を担当してくれた人は、おねぇ系と思われる感じ(笑)
ソフトな印象でしたよ。

カットは綾瀬の中では初めての
施行してもらった中では良い方だと思います。
何カ所か綾瀬の美容院へ行ったけど、
大体、こちらが髪質を説明しても反対のことをしてくれて、
頭爆発カットだったもん。

ただ、美容師さんが3人でお客さんがついたら、
予約のみの受付でいっぱいになってしまう?とか
年数が過ぎるとアシスタントなどの新しい風が入らないから
技術が古くさくなる?とお節介な心配をしてしまいました。

もし不安だったら雰囲気見るのに毛先をそろえる程度で
覗いてみるのもいいかもですよ。
カットだけだと料金も3000円ぐらいでしたよ。
293東京都名無区:2007/04/09(月) 16:02:22 ID:uuY0vOUo
アシスタントがいれば、トップのトレンドが保てるって論理はおかしいでしょ。
アシが技術指導の伝道にきてるわけでもないのに。
新人がいると店の雰囲気がかわるというならわかるけど。

3人もいるんだね。私もこの辺の美容室は全然信用できなかったけど今度
行ってみよ。チラシがはいっていて、カット料金も安いし(安ければいいというもん
じゃないけど)、ヘッドリラクゼーションっていうメニュがよさそうだなとは思っていたよ。
294東京都名無区:2007/04/09(月) 16:46:34 ID:FAODkouU
>>290

内容は的外れではない。でも余計なお世話ではある。

>>291

ないんじゃない?あるならわかるようにするはず。

>>293

信用できないってのがよくわからんが?
295東京都名無区:2007/04/09(月) 17:31:21 ID:n1AwKc8w
次スレ申請したので300は書込まないで下さい
296東京都名無区:2007/04/10(火) 23:20:06 ID:z2k3KyZg
オスカーの100円デーは何も目新しいもんが無いのな。
充実しているのはエロコーナーだけという寒い事実。
297東京都名無区:2007/04/10(火) 23:26:19 ID:xkJfWddg
良いイメージないからねーーあやせわ
298東京都名無区:2007/04/11(水) 00:59:16 ID:n8ED1/9A
今日、コモディイイダに、すごいでかい鯛と平貝があったよ。
299東京都名無区:2007/04/11(水) 02:53:08 ID:ofhp0KLE
あぁ、貝は私も見た
グローブみたいなのな
安かったけど美味しく食べる自信が無かったから見送り(笑
300たんば:2007/04/11(水) 07:55:36 ID:WfRyZww2