【東南北新】■■ 砂町統一スレ22 ■■【東南北新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
江東区の陸の孤島こと砂町地区(北砂・東砂・南砂・新砂)
およびその近辺について語るスレです。
煽り・嵐はスルーして、どんな話でもまったりと。

【注意】280前後になったら後継スレの申請をしましょう。
また次スレが立たなく、誘導がなく300へ近づいたら、
次スレへの移行のために書き込みを控えてください。

前スレ
【東南北新】■■ 砂町統一スレ21 ■■【東南北新】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1170033063
関連スレ
がんばれ!南砂町@江東区 PART10
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1170896550
2東京都名無区:2007/02/19(月) 09:18:53 ID:JFIgbIgc
明日はお客様感謝デーだお
ランドセルの型遅れが7000エソなのでまだの人は買っちゃえば?
赤とかローズとかが余ってたよん
3東京都名無区:2007/02/19(月) 18:29:31 ID:0DENwHlE
わのか のあたりに新しい地下鉄が出きるらしいって聞いたけど
誰か知ってる人はいますか
4東京都名無区:2007/02/19(月) 22:15:15 ID:DkbejTIQ
1970年代に出来た巨大団地の
中心住民は
団塊の世代でしょうか?
若い人は住みにくいですか?
5まったり:2007/02/20(火) 03:41:26 ID:qkfv3hFU
梅の花が綺麗ですね〜。
6東京都名無区:2007/02/20(火) 09:23:11 ID:qhZM.a42

==============================お客さま感謝デー==============================
7東京都名無区:2007/02/20(火) 11:22:26 ID:w5PQYGHs
==============================レジむちゃ混みデー==============================
8東京都名無区:2007/02/20(火) 11:36:38 ID:A6IVc9.I
20、30日は客に感謝しないデー
9東京都名無区:2007/02/20(火) 13:40:27 ID:YQT16PNA
末広通りってすごい寂れてるよね、接客も良くないし。
セブンイレブンの前の文房具屋さん、愛想悪杉。
ニコリともしない。
あと無駄に交通量があって危ない。
なんであんな狭いところに車入ってくるんだろう。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13東京都名無区:2007/02/21(水) 00:11:03 ID:zlvAYJx6
牛の達人って味、値段、店の雰囲気などどうですか?
気になってるんですが、入る勇気がない・・・
14東京都名無区:2007/02/21(水) 11:40:35 ID:XrZInzss
>>9
>>あと無駄に交通量があって危ない。
>>なんであんな狭いところに車入ってくるんだろう。

マンションが松本橋の所に2棟立ってるのと
北砂の旧大林組の資材置き場に1戸建てが結構出来たからからじゃないか?
15東京都名無区:2007/02/21(水) 11:48:29 ID:Mf3yAU6c
近隣に新しいマンソンがたくさん立ってるわりには
まるで繁栄しないよね末広通り商店街って
潰れた店も多いし。
やっぱ、質の問題だろうなー。
末広で買うくらいならジャスコやヨークマート行くよなぁ。

砂銀だってイトーヨーカードーできれば末広化するかもね。
16東京都名無区:2007/02/21(水) 12:17:36 ID:Fmyfgumw
入る勇気がない=入る必要がない
17東京都名無区:2007/02/21(水) 19:06:29 ID:vz1hfa0o
片桐はいり
18東京都名無区:2007/02/21(水) 20:47:11 ID:DtPUdB3c
おにぎりはいりません。
19東京都名無区:2007/02/22(木) 10:56:21 ID:JOv/n6WU
ネタじゃなくてマジに聞くが
北砂5丁目団地って耐用年数過ぎてないの?

一度解体して民間業者が分譲マンションとして立て直せば良いのに

少なく見積もっても築35年は経ってるでしょ
20東京都名無区:2007/02/22(木) 11:47:12 ID:KgtzjpeY
>>19
あと15年は働いてもらうお
21東京都名無区:2007/02/22(木) 11:48:22 ID:gKCBYTKs
まだまだでしょ
都営だってまだ使ってるんだし
22東京都名無区:2007/02/22(木) 13:10:11 ID:QoxITMgc
>>19
今で30年。大島とか亀戸は40年弱だし、
鉄筋の耐用年数で行けばまだまだ使う気だろ。

(´-`).。oO(・・・勿論立て直せば良いと思ってはいるけどね・・・)
23東京都名無区:2007/02/22(木) 13:39:11 ID:JOv/n6WU
北砂5丁目団地や都営住宅は下手に耐震工事や改修するくらいなら

解体して民間に土地を売却してショッピングモールなり
分譲マンションにした方が公団や東京都にとっても得策な気がするんだが
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25東京都名無区:2007/02/22(木) 16:04:02 ID:svd4wWg.
>>24さん
誹謗中傷はおやめください。

当地域のスレは誹謗中傷、差別発言が非常に多いようです。
あまりに目に余るようですので、様子を見て何人か規制します。
ご了承ください。
26東京都名無区:2007/02/22(木) 16:37:59 ID:YO8U/0t6

>>25
じゃあ早くやれよタコ
27東京都名無区:2007/02/22(木) 17:47:57 ID:4OyOQrOc
>>25
そうざます、あんな綺麗なところにゴキブリやらネズミなんていないざます><
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30東京都名無区:2007/02/23(金) 00:15:37 ID:Sx/MJ9XA
読んで気分を害しないような大人の配慮を持ってまった〜りいきましょうよ。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32東京都名無区:2007/02/23(金) 09:19:53 ID:IxHgAL5E
>>30
別に気分はガイしませんよ
33東京都名無区:2007/02/23(金) 09:48:55 ID:9LtVPx16
でも鉄筋の耐用年数が50年で大丈夫だとしても
憲法で保障する「健康で文化的な生活をする権利・・・」(25条)から解釈すると
築30年以上≒1世代まるまるじゃん(今が家庭内世代交代が一番多いんじゃないか?)
やっぱり耐用年数が多少残っていても解体して民間に新しいマンションを造ってもらうべきだよ
耐用年数が若干残っているからってガタがきてる建物に住むのは不健全だよ
34東京都名無区:2007/02/23(金) 10:01:52 ID:7TnTAn16
>>33
建て替え費用はドコから出るのですか?
具体的な手段を持たずに理想論を唱えるのは
社民党と一緒ですよ?
35東京都名無区:2007/02/23(金) 10:27:16 ID:9LtVPx16
>>34
民間に土地。建物売却

それに伴い代替住居を公団・都で世話をすれば良いじゃないか?
36東京都名無区:2007/02/23(金) 11:22:58 ID:y.a0hwGI
>>32はナイスガイ
37東京都名無区:2007/02/23(金) 12:19:20 ID:GQ59g6WU
あかガイ
38東京都名無区:2007/02/23(金) 13:15:25 ID:z8CU8Uog
やりガイ


ナツカシス
39東京都名無区:2007/02/23(金) 13:16:49 ID:u9WPMyTc
だったら5丁目団地より先に東砂2丁目の都営団地をたてかえたほうが・・・
40東京都名無区:2007/02/23(金) 17:14:48 ID:Re5M15CY
都営団地なんか建て替えてどーすんの?
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43東京都名無区:2007/02/24(土) 00:33:10 ID:UpwC2mgA
こんな誹謗中傷なスレの人たちには
瀬戸内寂聴さんに法話してもらって心を清めてもらわんといけませんね
44東京都名無区:2007/02/24(土) 00:42:59 ID:/7gxLLTE

黙ってろタコ入道
45東京都名無区:2007/02/24(土) 00:52:00 ID:tVDL9tos
そもそも言葉がちゃんと通じない
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47東京都名無区:2007/02/24(土) 03:02:11 ID:By0UrV/c
>>46
よくわからんがおまえの論理能力が貧弱なことだけはわかった。
48東京都名無区:2007/02/24(土) 03:04:43 ID:/7gxLLTE
>>46
妄想乙
49東京都名無区:2007/02/24(土) 07:15:33 ID:ZxcIJuRk
こんなに一部住民(住居・地域)を取り上げて非難するスレは他に無いぞ。
人を非難するのではなく、心豊かにまった〜り、地域の情報を交換しようぜ。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51東京都名無区:2007/02/24(土) 08:58:06 ID:2AyHQEKo
>>49
築30年も事実だろ
それに伴いバリアフリー等の観点から見ても
今の団地(都営も含む)は快適でないのは第三者の目から見ても明らかな事実じゃないか
やはりバリアフリー等を総合勘案すると建て直しが良い
それが金銭的に無理なら土地・建物を民間に売却して民間でマンションなりショッピングモールを造るべきである
もちろん、代替住居は東京都・公団が責任を持って世話をすべきだが

なぜ事実に対して1つの提案をしているのが誹謗中傷になるのか解らないんだが
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53東京都名無区:2007/02/24(土) 14:04:27 ID:a9zXg78A
なんか痛いヤツがわいてるな
54東京都名無区:2007/02/24(土) 14:52:10 ID:dH1y.u5s
砂町統一スレのはずなのに…
話題に上がるのは某団地ばっかり(笑)
55東京都名無区:2007/02/24(土) 16:32:24 ID:BrYk5u4c
回転寿司人気投票でもやる?
俺はスシローに一票

理由は近いからw
56東京都名無区:2007/02/24(土) 16:41:24 ID:a1YfA2i6
スシローの寿司はたまに皿の上で転んでいる・・・あれはイカン
57東京都名無区:2007/02/24(土) 17:38:05 ID:PIRYzclM
北砂七丁目団地の横の駐車場のところに建設中の建物
何かと思ったら東京スイートのモデルルームだったのか
砂銀にケンカ売ってますねあの立地はw
58東京都名無区:2007/02/24(土) 20:47:55 ID:ZxcIJuRk
東京スイート、最多価格帯4600万円といえども
5000万円以上が主流みたいだから、ついに北砂も住民ラベルうぷ。





かな?
59東京都名無区:2007/02/24(土) 21:05:25 ID:a6LXkqgY
買う奴バカだろw
60東京都名無区:2007/02/24(土) 21:09:13 ID:EzSE4WzQ
>>59
便所の壁を買うよりはましだろ。
61東京都名無区:2007/02/24(土) 21:36:23 ID:NuFH9IKs
便所の壁ワロス
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64東京都名無区:2007/02/24(土) 22:14:56 ID:MJTj85Y.
『最多価格帯4600万円といえども5000万円以上が主流』程度に住んで、
おぼっちゃまって。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66東京都名無区:2007/02/25(日) 00:06:45 ID:aergvSNQ
>>62
地元民だが普通に考えると引っ越してきて散歩してからショック受けるんじゃないか。
なんで買う前にちゃんと周りをよくみなかったの、うわーーーんってwww
67東京都名無区:2007/02/25(日) 00:19:06 ID:.Rn.2ns2
あそこで5000万か。
利益3000万くらいか。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72:2007/02/25(日) 02:27:37 ID:1W3yo/4o
昔から「類は友を呼ぶ」という言葉があるのだよ。
結局は、分譲に何千万出そうが、団地に何万出そうが、
自然と自らの魂が求める場所へと人は惹き付けられ、同じ仲間同士寄り集まってしまう。

だから良心的な人が善かれと思って掲示板に何を書いてくれても
ポジティブシンキングな脳内変換をおこして何が何でも引っ越して来ようとするのさ。

関係ないけど北砂3のプライム(元アリス)が潰れる。確か明日か28日あたりまで。
再開発でデカいスーパーもできるし、無理して踏ん張るより早めに切り上げたんだな。
73東京都名無区:2007/02/25(日) 08:57:48 ID:WHfLmPSw

心配しなくても
明治通りから西は、大島含めて変わって行くよ。
大島2丁目の新日本石油加工跡地には巨大高級マンションが建つらしい。
亀戸も分譲マンションがいっぱい建っているし。
74東京都名無区:2007/02/25(日) 11:57:40 ID:cYk6QaBo
何も変わらないよ
砂町は砂町
それ以上でもそれ以下でも無い




・・・なんかカコイイな俺w
75東京都名無区:2007/02/25(日) 12:16:12 ID:wPS1/fUU
( ゚д゚)ポカーン
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77東京都名無区:2007/02/25(日) 16:36:46 ID:lpPg07Fo
亀戸、大島、砂町、
明治通りより西は住居表示変更しようぜ。
78東京都名無区:2007/02/25(日) 18:27:52 ID:WeNf2Txk
西亀、西島、西砂
79東京都名無区:2007/02/25(日) 21:03:46 ID:1TWaPJqQ
亀、島。砂はこの際捨てようぜ。
千石4丁目、扇橋4丁目、5丁目、猿江3丁目、住吉3丁目、
毛利3丁目、江東橋5丁目、太平5丁目、横川5丁目、業平6丁目。
かっこよくない?
80東京都名無区:2007/02/25(日) 21:13:34 ID:qKdJJ/c2
墨田区からクレームが来るよw
81東京都名無区:2007/02/25(日) 21:17:17 ID:dIb1HhKE
何も変わらないのは明治通りより北側と
東西線より南側だと思うが。
82東京都名無区:2007/02/25(日) 21:28:33 ID:MWvayRNc

明治通りより北側ってどこだよ?
83東京都名無区:2007/02/25(日) 21:32:02 ID:MWvayRNc
それにしても何で旧深川区、本所区って名前に品があるのかね。
北とか南とか、取ってつけたような名前は止めにしようぜ。
84東京都名無区:2007/02/25(日) 21:38:54 ID:RkSyO1Io
すごいコンプレックスだな。
85東京都名無区:2007/02/25(日) 21:39:11 ID:dIb1HhKE
>>82
間違えた、東側だw
86東京都名無区:2007/02/25(日) 21:41:48 ID:qhbP.S.E
かっこよく〜ケ丘とかにする?

北砂ケ丘
87東京都名無区:2007/02/25(日) 22:06:09 ID:J0Ald1j.
相当東京スィート入居者により相対的に貧乏感が丸出しになることに抵抗を感じてる奴いるなw

まぁ客観的に見て砂町が住みやすくなると言う事は
現在の住民が相当窮屈な思いをする事だからな
そのうち新住民に道路に商品置くなとか、車を通行させろって言われるんじゃないか
まぁどこの商店街とは言わないが
ちょっと前までレジなんか置いてなくザルに現金を入れたり出したりして
商売やってた所が多数あったからな
下手すれば本人達も一日の正確な売上把握できてなそうではあるし
やり方と倫理観次第では脱ゲホゲホもできたもんな
88東京都名無区:2007/02/25(日) 22:19:17 ID:Liu5Etcc
旧深川区は橋の名前も福を呼ぶようなのが多いな。
豊住橋とか福寿橋とか大栄橋とか。
砂町もいろいろ考えようぜ。
89東京都名無区:2007/02/25(日) 23:12:18 ID:3t64PGxU
寿無町
あ!福がないな。
90東京都名無区:2007/02/25(日) 23:13:54 ID:mjzEYkVQ
地名なんてどうでも良いだろ。。
地名ブランド好きなら広尾に引っ越せば?
貧乏人が住む地域にブランド求めるなよ
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94東京都名無区:2007/02/26(月) 07:00:04 ID:679oLUrY
購入者のほとんどは区外でしょうね。

江東区は地元需要がほとんど無いのが特徴ですから。

住民がどんどん入れ替わって、年々雰囲気が変わっています。
家賃も年々高くなって、ボロアパートも年々無くなって来ています。
あの東陽1丁目でさえ変わってしまった・・
明治通りより東の北砂も変わらないと。。
95東京都名無区:2007/02/26(月) 07:28:28 ID:X7tNQ.jg
賃貸で家貸してるんだけど、退去した人の多くが近所に家買ってますよ
一度住んじゃうと便利なので他所に逝けなくなるらしいです

北砂は中毒性のある街なのねん
96東京都名無区:2007/02/26(月) 09:00:43 ID:rz0bEi0g

仕事場が近いからって、
江戸川区、墨田区、葛飾区に引っ越す人も多いよ。
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98東京都名無区:2007/02/26(月) 11:25:43 ID:LnaIqoAg
俺はマンションなんかとても買えない貧乏都営住人で
しかもフリーターだから
東京スイートはうらやましい上に妬ましいぜ!
でも都営は家賃安いから意外と生活には余裕あるんだけどな。
だって家賃18000円だもん、うちw

マンションのローンでヒーヒー言ってる人より
意外と余裕のある生活できてるって思う('A`)
都営とはいえちゃんと光ファイバーも導入してるぞ(^^)
99東京都名無区:2007/02/26(月) 11:43:32 ID:P6Eu7kWI
>>98
フリーターの身分で都営に入居できたって?w
どんな手を使ったのか教えてよ。
100東京都名無区:2007/02/26(月) 12:13:10 ID:LnaIqoAg
いや、もちろん世帯主は親ですよ
101東京都名無区:2007/02/26(月) 12:22:42 ID:Lm30X8O.
南砂のジャスコってCD屋なくなっちゃった?
この前行ったらなかった気がするんだけど…
102東京都名無区:2007/02/26(月) 14:52:53 ID:GBF2pCbU
>>97
昔、一時期北砂に住んでたけど今はもう住んでないよ。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104東京都名無区:2007/02/26(月) 16:35:31 ID:TK.tRxmI
>>87
おれ、金があったら東京スイートなんて絶対住まないよ。
もっとましなところがあるだろ。普通に考えて居住区を大島側にしたほうが
便利だと思うが。
105東京都名無区:2007/02/26(月) 16:48:49 ID:rfWAczHk
江東区からは出ようと思わないのかw
なんだかんだ言ってここが好きなんだね
106東京都名無区:2007/02/26(月) 16:49:44 ID:g0mlTKPM
5000万のマンション買うのにローン組むと総額1億払うことになる。
その1億と賃貸価格を比較するバカがマンションを買わされる。
せめて5000万と比較するくらいの知恵が無いと悪い人に騙されちゃいますよ。
107東京都名無区:2007/02/26(月) 19:16:22 ID:GrhL8PHc
1億も払えるなんてすごいな
少し分けてくれないかな
108東京都名無区:2007/02/26(月) 19:31:33 ID:LRe7pT6c
ホントホント。
109東京都名無区:2007/02/26(月) 20:16:43 ID:d.5aDgmE
>98
都営で家賃18000円ですか。それって一番安いんじゃ?
要介護で1人暮しをしている、うちの親戚のおじいちゃんと同じ位の家賃です。
生活に余裕があって働ける家族がいても、そんな家賃で入れるんですね〜。
なんかビックリです。
110東京都名無区:2007/02/26(月) 21:26:05 ID:r8vYHC8Y
>106
借りる額、年数およびローンの金利はいくらだと1億円になるんだ?
貧乏人も参考のため教えてくれ。
111東京都名無区:2007/02/26(月) 21:33:06 ID:.Eb2/fy6
うちは家賃68000円、8万が2〜3年続くと出なくちゃいけないんだけど
年収800万ぐらいじゃないと8万にはならないよ。
112東京都名無区:2007/02/26(月) 22:15:18 ID:NJ2rAASg
>>6
明日の告知がないぞ
==============================明日はお客さま感謝デー==============================
いつもと違うから間違えないでね><
113東京都名無区:2007/02/26(月) 22:28:02 ID:rfWAczHk
>>112
乙です><

でも明日はおkマートに行こうっと
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116東京都名無区:2007/02/26(月) 23:58:21 ID:imnlSTGQ
ジャスコは変なおっさんが暴れてるのを警備員が抑え切れてない光景を見てから行ってない。
入り口の灰皿前でタバコ吸ってる奴いるから店に入るときにタバコの煙吸わされるシステムだし。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118東京都名無区:2007/02/27(火) 02:32:46 ID:YBlz9ho2
>>114
こんなとこ見てないだろうな。
ただ、なんでお前は分譲マンション住民に粘着してるんだ?
アク禁候補だな。
119東京都名無区:2007/02/27(火) 03:39:09 ID:W5YuRceY
分譲な人たちは大事だよ。固定資産税払ってくれるんだよ。
賃貸は家賃に含まれてるようなもんだけど。
固定資産税払うと健康保険料も高くなる、ってリーマンには関係ねえか。
120東京都名無区:2007/02/27(火) 07:01:50 ID:5yPpurfM

都営って家賃がただだと思ってた。
どんな仕組みなの?
121東京都名無区:2007/02/27(火) 07:21:55 ID:lb6OSozg
ヒント:草加
122東京都名無区:2007/02/27(火) 08:39:15 ID:7avTftM.
ジャスコの話は何年前の話かな?2年以上前だったら
あのおじさんはもう死んでるよ荒川で事故死って話だけど
もう家もないし
123東京都名無区:2007/02/27(火) 08:47:44 ID:7avTftM.
都営は収入や同居人数によって家賃が決まります
あと特別な人達は裏のこねで簡単にはいれる
入りたかったら私達の仲間になればいいよって言われた
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125東京都名無区:2007/02/27(火) 10:43:49 ID:zYT4bKt.
なんでお前は都営や公団に粘着してるんだ?
アク禁候補だな。
126東京都名無区:2007/02/27(火) 10:58:35 ID:uWMVufq2
>>125
都営や公団の運営には税金が投入されているので
納税者として言うべき事は言っただけですが何か?

まして全ての都営・公団を否定してるのではなく
築年数の古い耐用年数は若干残っているが
健康で文化的に住めないものについて建て替えあるいは解体して民間に売却
したらどうですかと提案してるだけですが何か?

納税しても口出すなはおかしいでしょう
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128東京都名無区:2007/02/27(火) 11:24:47 ID:APZ5BULM
いっそ江東区を全部夢の島にしちゃおうよ
129東京都名無区:2007/02/27(火) 11:34:17 ID:zYT4bKt.
>>126
で、あなたはどこに住んでるの?
新砂のマンション?
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131東京都名無区:2007/02/27(火) 11:48:27 ID:jY0Za.r6
まあ砂町に住んでる時点で
都営も公団もマンション住人もみーんな同じ穴のムジナです(^^)
「砂町住人」というひとくくりですから!
どうすることもできません、敵対してもしょうがないので仲良くしましょう(*´д`)
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133東京都名無区:2007/02/27(火) 12:02:21 ID:jY0Za.r6
どんなに妄想を書き連ねてもしょせん砂町は砂町。
都営も公団もなくなることはないでしょう。
マンション住人の方も砂町に住んだのが運のつきですw
みなさん仲良くしましょうよ。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135東京都名無区:2007/02/27(火) 12:29:05 ID:ZNz4ddR6
江東区は江東区でも
砂町にマンション買っちゃった人は負け
136東京都名無区:2007/02/27(火) 12:32:28 ID:APZ5BULM
住所不定で無職の僕は勝ち組かな?
137東京都名無区:2007/02/27(火) 12:37:58 ID:ZNz4ddR6
>>136
たとえ橋の下でも河川敷でも公園でも
砂町に住んだら負け
138東京都名無区:2007/02/27(火) 12:41:24 ID:0flh1ZPA
つまり、うっかり砂町にマンション買っちゃったけど環境が悪いのが不満なので都営や公団をつぶせよっていってるんだね。
事前リサーチもしなかった自分の頭の悪さは棚にあげて。
139東京都名無区:2007/02/27(火) 12:49:27 ID:ZNz4ddR6
確かに、ちゃんと調べて買わないといけませんね。
周辺環境は大事ですから。永住覚悟で買うならなおさらです。
140東京都名無区:2007/02/27(火) 12:56:50 ID:ofNDrY4Q
周辺環境をそんなに気にするなら
古くからの住宅地が残る下町ではなく
みんなが新しい住人である
新興住宅地を買うべきですね
幕張や新浦安などの臨海地域
千葉ニュータウンなどの北総鉄道沿線や
東葉高速鉄道沿いの新開拓地域などなど
江東区が通勤に便利だから買ったのならあきらてください(><)
ここはバリバリの下町です。古い人間がたくさんいますので。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147東京都名無区:2007/02/27(火) 18:23:06 ID:cz9/gbeE
目くそが悪い悪いと言うけれど
鼻くそよりはよっぽどマシだと思っている
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153東京都名無区:2007/02/27(火) 20:46:31 ID:ji9owOAs
>146他
まったく川向こう同士でなに言ってんだか・・・
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156東京都名無区:2007/02/27(火) 20:57:30 ID:HmQtON8w
>>153
江戸川区から乙!
157:2007/02/27(火) 21:34:29 ID:Rd43WdbA
どうなってんだ、ここは。
叩き合いや罵り合いするにも、もうちょっと面白おかしくが宜しいかと。。。。
158東京都名無区:2007/02/27(火) 21:50:25 ID:vpQWdmUI
すでに有るものはしょうが無いけど
公社の方は建替えられると家賃が上がって、変わると思うよ。

都営は最小限の修繕で老人ホームとして永久使用だろうな。
老人が住んでいれば、治安への影響も少ないよ。
159東京都名無区:2007/02/27(火) 21:56:52 ID:vpQWdmUI
でも、自転車に乗って
くわえタバコは恥ずかしすぎだとオモ
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161東京都名無区:2007/02/27(火) 22:36:47 ID:4camUQwo
>>157
それが砂町クオリティなのでは?
良くも悪くも砂町の現状を
このスレが反映しているように見える
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163東京都名無区:2007/02/27(火) 22:48:48 ID:acug5NVs

(・∀・)ニヤニヤ
164東京都名無区:2007/02/27(火) 23:58:43 ID:loUkQCJI
砂銀の中に99円ショップが出来るらしいよ。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167東京都名無区:2007/02/28(水) 11:13:29 ID:NE1961rg
>>164
砂銀の商店にとっては天敵ですね
168東京都名無区:2007/02/28(水) 11:54:36 ID:mPaJBs/2
>>167
既にキャンドゥともう1軒、100円ショップがあったと思うけどw
169東京都名無区:2007/02/28(水) 12:01:40 ID:NE1961rg
>>168
雑貨だけの100円ショップと
生鮮品やオカズなどの食品を置く99円ショップではちょっと違う
砂銀の客層はビンボー人が多いので
手軽な99円ショップに流れる可能性があるし
もちろん99円ショップの食品は値段相応で質が悪いので
俺はあまり買いたくないのだが
安ければなんでも良いという人もいるからな
170東京都名無区:2007/02/28(水) 12:06:30 ID:uHV6hmBY
99円ショップってSHOP99か?
確かに貧乏人には助かる。
171東京都名無区:2007/02/28(水) 12:08:53 ID:mPaJBs/2
>>169
99円は生鮮が多いんだ。そりゃ砂銀に潰されるぞw
それで無くても南砂1丁目にOK出来て、客が減ってるだろうからね。
ヨーカ堂出来る前にピンチじゃねーかwww
ま、生暖かく見守りますかw
172東京都名無区:2007/02/28(水) 12:14:39 ID:S2cFp5zs
もし本当にSHOP99が出来るとしたら確かに天敵かもわからんね。
1軒だけである程度揃えることができる99円ショップはかなりの強敵。
いくら砂銀が安いとはいっても99円で買えるものはなかなかないし。
また砂銀軍団に圧力かけられて潰されないといいけど。
でもSHOP99のような企業はそういう圧力には強いと思うw
面白そうなので期待!!
173東京都名無区:2007/02/28(水) 12:18:29 ID:i499hLQo
>>169
>>手軽な99円ショップに流れる可能性があるし
>>もちろん99円ショップの食品は値段相応で質が悪いので

砂銀だって(値段のわりに)食品の質が良いのであって
全体のレベルじゃ並か並の下だろ
ミスリードするなよw
174東京都名無区:2007/02/28(水) 12:21:04 ID:i499hLQo
俺のIDが99だw
175東京都名無区:2007/02/28(水) 12:26:40 ID:NE1961rg
OKが砂銀より西側の客をゲット
ジャスコが砂銀より東側の客をゲット
SHOP99が五丁目団地の客をゲット
ヨーカドーが東京スイートの客をゲット

砂銀オワタ\(^o^)/
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177東京都名無区:2007/02/28(水) 12:50:12 ID:9jnMfs8E
砂銀は野菜類は50〜80円ぐらい
99円がどんな売り方するかたのしみだよ
178東京都名無区:2007/02/28(水) 12:53:27 ID:NE1961rg
>>176
OKのイメージを悪くするようなカキコミしてるのは
砂銀の工作員じゃないのかねw
179東京都名無区:2007/02/28(水) 13:02:44 ID:/pQIvYAI
おまいら、なんでそんなに砂銀を目の敵にするの?
砂銀が何か悪いことでもした? 恨みでもあるの?
古き良き商店街は残すべきだよ
スーパーやデパートに飲み込まれて
商店街が無くなっていくのは悲しいじゃない
そういう下町らしい地域のつながりがなくなってきてるから
どんどん犯罪が増えるんだよ
180東京都名無区:2007/02/28(水) 13:22:09 ID:i499hLQo
>>179
使い勝手の悪い商店街はいらないよ
今までは値段のわりに品揃えはそこそこ良かったから支持しただけ
使い勝手がよく値段も砂銀と同じ価格ならスーパーを支持するがな
砂銀の店員を食べさせる為に私達は働いてないのです

っかかつての砂銀はDQNの喧嘩が多く夜が明けてたら嘔吐物が結構あったんだがw
スーパーが出来て人の流れが分散し競争相手が増えたことで最近は砂銀もちょっとは接客の質が
改善したと思うね

何事も競争が無いと改革・改善・発展は無いからね

スーパー誘致賛成だね
181東京都名無区:2007/02/28(水) 13:58:05 ID:/pQIvYAI
商店街はお店とお客さんとのふれあいがいいんじゃない
スーパーじゃ極めて事務的な
「いらっしゃいませ、ありがとうございました」
の無機質な反応しかない
そういう無機質さが現代社会を壊してしまった
182東京都名無区:2007/02/28(水) 14:20:25 ID:i499hLQo
>>181
そうか?
スーパーが無機質というなら
独立店ではあるがやおうめ、魚勝(海幸)赤札堂(独立店では無いが)なんか
結構客と店員のふれあいがあるし

南砂ジャスコだってレジ以外(品出しとかは)ふれあいあるぞ
183東京都名無区:2007/02/28(水) 14:52:10 ID:duOYYkRg
>>182
ジャスコはアホみたいに並ぶからいかねえよ
184東京都名無区:2007/02/28(水) 17:32:13 ID:S9HqoWfI
>>183
並ぶ時間に行くからだろ、馬鹿かお前
185東京都名無区:2007/02/28(水) 18:11:52 ID:mPaJBs/2
>>179
砂銀が嫌われてるのは、地下鉄に始まり大型店舗とかに
異常な程の反対をするからじゃないか?
ただの既得利権集団にしか見えないんだよねw
186東京都名無区:2007/02/28(水) 18:16:26 ID:BaXHfvzE
>>185
新しく進出してきた店舗には
よってたかって潰そうとするしねw
あの腐った根性が嫌われる
187東京都名無区:2007/02/28(水) 18:31:16 ID:tqyXb0.Y
大型スーパーが出来るのは区民は大歓迎だよ
結局ね、努力もせずに既得利権を守りたいから
砂銀の連中は反対してるんだろ?
大型スーパー相手に堂々と勝負しろよ
本当にスーパーより魅力的なら
砂銀にお客は戻ってくるよ
スーパーとの競争が成り立てば、今よりなお商店街はよくなる
そして競争に勝てばお客獲得できる。

既得権益に浸って反対反対しか言えなければ
商店街が成長することもないし、スーパーとの競争に負け滅びるのみ。
それでも良ければ、せいぜい共産党味方につけて反対活動がんばりたまえ。
しかしその先には滅びの道しかないがねw
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190東京都名無区:2007/02/28(水) 21:53:47 ID:mPaJBs/2
>>188,189
別に商店街自体が悪いわけじゃないと思うよ。
魅力があれば客は来るはず。今、客が減少してるのは魅力も無く
地域発展に逆行してゴネてるからじゃね?
俺も飽きたしなw 独自なのはおでん種屋さんくらいだけど、年中使わないしw
ま、客が来るように頑張ってねw>店主の方々

大災害で焼け野原が早いか、再開発されるのが早いかwww 見ものだなw
191東京都名無区:2007/02/28(水) 21:56:07 ID:rDTtJN6Y
大地震怖い〜><
192187:2007/02/28(水) 22:00:09 ID:tqyXb0.Y
>>188
商店街非難、商店街差別なのか?
俺は堂々と勝負して勝ち残れと
エールを送ってるつもりだが?
193東京都名無区:2007/02/28(水) 22:06:29 ID:i499hLQo
>>188
お客様本位、消費者の欲求を書くのが
商店街非難、商店街差別なのか?
俺は堂々と勝負して勝ち残れと
エールを送ってるつもりだが?
194東京都名無区:2007/02/28(水) 22:08:15 ID:mPaJBs/2
>>191
大地震。結構、予言とかロシアの予報とか見るとマジでやばそうだけど、
本当に起こったら北砂って言うか、砂銀周りってヤバイよね。www
どさくさにまぎれて、火を付けられたりしません様に祈ってます。
195東京都名無区:2007/02/28(水) 23:06:54 ID:7ZbtlJnk
大地震起これば隅田川から東はみんな泥の海の中に没っしますから、ご心配なく(^^)
196東京都名無区:2007/02/28(水) 23:20:55 ID:2qqwdF3w
一時期防災公園を貨物駅跡地に造るように要請してたけど、
どうなったの?
商店街の方がまずいんじゃないかな、火事になったら
消防車は入れないんじゃないかな。
砂銀に昼間車で通過したの見たことないけど、ここって
昼間歩行者天国なの?
197東京都名無区:2007/03/01(木) 00:19:56 ID:QDM0UD3E
自転車の暴走族がよく通ります。
198:2007/03/01(木) 00:57:45 ID:2OD2Lv2k
>>196
以前、赤札堂の近くの御老人が具合悪くなったとかで
救急車が図書館の角(漬物屋×八百屋×靴屋)から砂銀に入って来たけど
店の前のワゴンやら何やらどかしつつだから、赤札前に着くまでのたったあれだけの距離を物凄い時間かかってた。

御老人を乗せた後は丸八のほうへ出て行こうとするんだけど、そこからもまた大変そうだった。
マイクで放送流してたから、それが聞こえたらすぐに、どかしたり道を開ける事に協力すればいいのに
商店の人達って、“やっと自分とこの前に来たら動き始める”って感じで。。。。。。。。。
変なところでは団結力あるみたいなのに、商売かかってないとコレかとガックリな光景だったよ。
199東京都名無区:2007/03/01(木) 01:03:03 ID:Douyskqg
>>198
あんなところで具合悪くなるババアが悪い

ってことで
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201東京都名無区:2007/03/01(木) 05:05:37 ID:t/9m5h1U
おいおい、ど真ん中の差別かよ。まったく
202東京都名無区:2007/03/01(木) 08:25:58 ID:NIrmQd.s
>>198
安心して消費者の為に買い物出来るのはスーパーと言うのが証明されたじゃん
緊急車両も身軽に動けるのがスーパーだってね

砂銀連中は砂銀で快適に買い物をしてもらうと言う発想が無いし
スーパーなら快適に買い物出来て人権も尊重されるが
砂銀は買い物客の人権無視で金・金・金じゃ
客はスーパーに流れる罠
203東京都名無区:2007/03/01(木) 09:32:24 ID:ncCBJp/o
カートで悠々買い物できるジャスコの通路と同じくらいの道幅の商店街を比べるバカ発見
204東京都名無区:2007/03/01(木) 09:40:16 ID:NIrmQd.s
はぁ?俺は緊急時に緊急車両が速やかに通行できるかどうかを
第一に言っただけだ
いざって時に人命助けられない商店街は重大な人権侵害だ罠w

そこへ行くとスーパーなら緊急車両の通行が確保されてるから
余計な心配せず快適に買い物が出来ると言っただけで
カートの通行幅については一言も触れてないんだがw
205東京都名無区:2007/03/01(木) 09:58:24 ID:5Ox3YtXk
何!?この盛り上がり?
206東京都名無区:2007/03/01(木) 10:53:50 ID:V.0KKMyk
そもそも路上に商品を置くのはおかしい
道路はあくまで公道であって商店街の人間の私道じゃないはず
あくまで道路には1cmたりともはみ出さないように
キッチリと敷地内でのみ商売しろ
それができないなら商売するな
207東京都名無区:2007/03/01(木) 10:57:59 ID:oN4wtA3Q
文句があるなら何故注意しない?直接じゃなくてもいくらでも方法がある。
ここで吠えてもなーーんにも変わりませんよ(笑)
208東京都名無区:2007/03/01(木) 10:59:20 ID:V.0KKMyk
あと路上駐輪の自転車も邪魔だな。
駐輪場を儲けない商店は営業許可を与えないようにしようw
そしたら大半の店が営業できなくなるから面白い(・∀・)
209東京都名無区:2007/03/01(木) 11:04:44 ID:V.0KKMyk
>>207
他人から注意されなきゃ変わらないならそれはそれでいい
商店主が自分で愚かさに気づかなければ意味が無い
注意して聞くような人間じゃないだろうし
俺は大型スーパーを応援して商店街がすたれていくのを楽しく見物するのみ

大型スーパーに勝って生き残りたければ
マナーは守って、悪いところは直して、自己改革に努めろという
遠まわしのエールだよ(^^)
210東京都名無区:2007/03/01(木) 11:12:54 ID:oN4wtA3Q
嫌っているのにわざわざ商店街に出向いたり、伝えもせずエールとか
大変愉快な脳みそしてますね( ´,_ゝ`)
211東京都名無区:2007/03/01(木) 11:20:18 ID:5WueB7Kg
商店街の人たちは救急車や消防車が満足に通れない現状でも
それでいいと思ってるのかな?
高齢化社会ですから緊急事態への早急な対応はますます重要になってきます。
病人や火災が発生したときの安全対策が不十分な商店街は
徐々に敬遠されてゆくでしょう。
212東京都名無区:2007/03/01(木) 11:26:10 ID:V.0KKMyk
>>211
良いと思ってるんでしょ。
悪いと思ってたら路上に商品なんか置きませんがな・・('A`)
213東京都名無区:2007/03/01(木) 11:26:05 ID:NIrmQd.s
>>207
>>文句があるなら何故注意しない?直接じゃなくてもいくらでも方法がある。
>>ここで吠えてもなーーんにも変わりませんよ(笑)

ここに書いた方が時間とこのスレを見る人たちを両方天秤にかけて
ここに書いた方が直接言うより「費用対効果」が大きいからなw
ここに書いても何にも変わらない訳じゃないw
だったらなんでおまいはレスする?w
辻褄が合わないじゃんかw
214東京都名無区:2007/03/01(木) 11:35:46 ID:5WueB7Kg
ところで、堀内勝彦は今度の区長選挙に出ないんですか?w
215東京都名無区:2007/03/01(木) 11:51:05 ID:GFHODqLQ
>>214
縁起でもないこと言うのやめてください(><)
216東京都名無区:2007/03/01(木) 12:16:12 ID:jq6txrOU
>>214
名誉大英勲章 室橋は負けませんよ><
出るかどうか知らないが
217東京都名無区:2007/03/01(木) 12:25:55 ID:GFHODqLQ
>>216
室橋は引退するので次は出ませんよ
自民から山崎孝明と民主から川北直人ってのが出るらしい。

無所属新人の中野幸則という人を
前回堀内を応援した市民グループが担いでるらしい。
おそらく共産党も中野氏を推薦するものと思われる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/chihou/archive/news/2007/02/16/20070216ddlk13010056000c.html
218東京都名無区:2007/03/01(木) 12:28:11 ID:gZU2qaiU
室橋さんはやっと引退か
219東京都名無区:2007/03/01(木) 12:39:23 ID:NIrmQd.s
>>214
堀内勝彦砂銀理事長が前回の選挙に負けて
理事長を引責辞任して顧問に就いたが
新理事長体制では砂銀公式ホームページの掲示板が廃止されたな

都合の悪い事実はあまり第三者に知られたくないから閉鎖したんだよな
絶対砂銀は客をなめてるでしょw
220東京都名無区:2007/03/01(木) 13:07:53 ID:GFHODqLQ
まさに隠蔽体質
221砂町ののぶたか:2007/03/01(木) 14:21:58 ID:diEUhUHI
B型肝炎は空気感染するんじゃ!!
222東京都名無区:2007/03/01(木) 15:33:50 ID:8nU3sk2A
室橋さんもここ数年はお飾りのような扱いされてるし・・・。
年齢的に仕方がないけれど体調の波がありすぎて
○○式典みたいにお呼ばれしてる席でもヘロヘロ〜とダメダメな時もあれば
数日後には、はっちゃけて張りきってる日もある。
223東京都名無区:2007/03/01(木) 21:42:10 ID:jjY5NwjA
やっと老害が消えるか
224東京都名無区:2007/03/02(金) 03:44:08 ID:Fu69p9kw
SHOP99はやっぱりやおつねの跡地なんだろうな。どうなる砂銀。
つーか砂銀は家賃高杉wwwありえねぇwww貸した方が儲かるから辞める連中多いのわかるわぁ
あと路上に置く商品だが、ドトールで刃物男が暴れた時警察車両入れなくて警察から文句来たとも聞いたぞ
まぁ警察が城東署じゃどっちもどっちか?www
225東京都名無区:2007/03/02(金) 08:47:48 ID:wbPKWgEY
>>164 は「99円ショップ」としか言っていないのに
>>170 以降、「SHOP99」になっている件について。

ダウンタウン99の可能性は無いのか?
まぁどっちでも一緒だが。
226東京都名無区:2007/03/02(金) 10:05:10 ID:m3sJqLA6
結局砂銀じゃ店で刃物を持った人間に会ったり
買い物中具合が悪くなっても
協力しません自己責任ですってか
我々は客の人権より今日の売上が大事だから
緊急車両通行には協力しませんってか

人として緊急時に最低限の扱いをしてほしければスーパーへ
行けと言う事ですね
だって緊急車両が通行出来ない(しにくい)って事は
あんにそう言ってるのと同じだろ
227東京都名無区:2007/03/02(金) 10:17:07 ID:XCgehWvM
裏道使えばいいんじゃない?
砂銀って裏道がびっしりあるし。
228東京都名無区:2007/03/02(金) 12:56:50 ID:lcpI35.M
商店街なんてどこもそうだろ、中の橋だってすごいぜ
229東京都名無区:2007/03/02(金) 15:51:14 ID:whuKOeyU
>>227
救急車は裏道でいいけど、火事が起きたら地獄絵図だなwww
自業自得だけどねw
230東京都名無区:2007/03/02(金) 19:26:29 ID:p6lFg4Bo
>>228
中の橋はもっとゆったりしてないかな。人も砂銀に比べると余りいないし。
住吉銀座とかゆったりしてていいんじゃないかな、病院も近いし。
231東京都名無区:2007/03/02(金) 20:19:16 ID:pWJ62lVw
商店街アナリストw
232東京都名無区:2007/03/02(金) 23:30:56 ID:7XyGwXhA
こまった君たちがアク禁になったのか、いきなり平和になりましたね。
春になったし、まった〜り有意義な情報交換をしましょう。




あ!思いつきません。




東陽町駅の東側に吉野屋ができる。(他スレネタ…)
233東京都名無区:2007/03/03(土) 01:39:07 ID:iik2hQpM
元八幡通り塾出来すぎワラタ。
3件もあるよ。少子化なのに。吉野やできるんだぁ。
234:2007/03/03(土) 02:49:35 ID:sOdDX7r6
そういえば、少し前(と云っても年末かな)に、餃子大学が閉店してたけど
跡地に何かできた?
235東京都名無区:2007/03/03(土) 06:56:26 ID:xwoLnq.A
>>233
今、塾がやっていける要因。
・中高一貫高の増加による中学受験者の増加。(塾は必須)
・教育格差がそのまま将来の所得格差に繋がる格差社会の浸透。
・塾形態が子供1名〜2名に講師1人に変化し、
 1人当たりの単価の上昇。(少子化になっても安定)
・比較的経済的余裕のあるマンション住民の流入。
 (ローンもあるだろうが教育費も含めたライフプランが
  しっかりしているはず)
などなど
236東京都名無区:2007/03/03(土) 08:56:20 ID:Jioq5NRE
>>・教育格差がそのまま将来の所得格差に繋がる格差社会の浸透。
>>・塾形態が子供1名〜2名に講師1人に変化し、
>> 1人当たりの単価の上昇。(少子化になっても安定)
>>・比較的経済的余裕のあるマンション住民の流入。
>> (ローンもあるだろうが教育費も含めたライフプランが
>>  しっかりしているはず)
>>などなど

これらの人達は一般的に「民度の高い」と呼ばれてる人達であり
そういった人たちの流入が増え続けるといわゆる「民度の低い」人達が
住みづらくなり(持ち家があれば別だが)よそへ引っ越してく傾向が強い事は良いことだ
237東京都名無区:2007/03/03(土) 09:06:25 ID:ahBbq24.
今日ははひな祭りなのでHの予定です(*/∇\*)キャ
238東京都名無区:2007/03/03(土) 10:58:45 ID:505CxKi6
>>236
また差別か。
こういうやつはアク禁にすべきだな。
239東京都名無区:2007/03/03(土) 11:10:43 ID:z7RDDy0I
>>236
そういう民度の高いといわれてる子供ほど
なぜか凶悪犯罪を起こす現実
神戸のサカキバラにはじまり、幡ヶ谷の歯科医師一家バラバラ殺人
新宿のバラバラ殺人、三橋歌織容疑者
杉並親子強盗殺人の志村容疑者、奈良の16歳少年による一家3人放火殺人
みんな親は社長や医師、大企業社員などのエリートで経済的余裕があり
子供は小さい頃から英才教育をされている。
240東京都名無区:2007/03/03(土) 11:14:42 ID:Jioq5NRE
>>239
じゃあ五丁目団地のコンクリート殺人や
質屋夫婦の強盗殺人はどう説明するんだw
241東京都名無区:2007/03/03(土) 11:14:56 ID:505CxKi6
>>236
>そういった人たちの流入が増え続けるといわゆる「民度の低い」人達が
>住みづらくなり(持ち家があれば別だが)よそへ引っ越してく傾向が強い事は良いことだ

根拠あるの?
その民度の低い人たちは砂町から出て
どこへ引っ越してるの?
根拠があって言ってるのなら
具体的な引越し先を言ってください
その引越し先は「砂町より」も民度が低い場所ということになりますよね?
そんな場所あるんですか?
242東京都名無区:2007/03/03(土) 11:15:55 ID:Jioq5NRE
>>239
じゃあ5丁目団地で起こる事件の原因を説明してみなよw
243東京都名無区:2007/03/03(土) 11:16:24 ID:BtImydKY
>239
エリート一家の凶悪犯罪だからニュースで派手に取り上げる。
DONが凶悪事件起こしても囲み記事。
244東京都名無区:2007/03/03(土) 11:17:15 ID:XZNwzS5Y
>>240
ん?質屋の殺人は、まだ犯人が捕まってないから分からないだろう。
まさか憶測で在日が犯人とか思ってるんじゃないだろうな?
245東京都名無区:2007/03/03(土) 11:20:42 ID:XZNwzS5Y
>>236
住みづらくなって出て行くっていうけど
例えば東京スイートが出来たからって
五丁目団地の人間が出て行くとは思えないが
低所得層ほどしぶとく居座ると思う
逆に金持ちは砂町が嫌になればすぐに出て行く余裕があるけど
246東京都名無区:2007/03/03(土) 11:22:24 ID:Jioq5NRE
>>241
誰かがこのスレで分譲も、都営も「砂町だからで」括られると言っていたが
それはその人も俺と同じく砂町が標準以下だって認めてるんだよね(悔しいけど)
「民度の高い」と言われる松涛とか番町とか(他区だけど)とは言わないが
少なくても「あそこには住みたくないよね」と言われないように
俺はしたいだけだ(願望だけど)
247東京都名無区:2007/03/03(土) 11:24:23 ID:Jioq5NRE
>>244
逆におまえの方が無意識に在日とかって決め付けてるだろw
248東京都名無区:2007/03/03(土) 11:31:15 ID:ZyJRuHgA
マンション住人は本当に余裕があるの?
そりゃ金貯めてキャッシュで買ったような人ならともかく
ローンで買ったような人はみんなヒーヒー言ってるよ。
実際砂町のマンションに住んでる人で
都営からマンションへ、公団からマンションへ
と引っ越した人もたくさん知ってる
みんなローンに追われて大変そうなのを見てる

みんなが毛嫌いしている五丁目団地から
東京スイートへ引っ越す予定の人もいるよ。俺の知人だけど。
マンション住人だって、元は民度が低いと言われていた人たちが
無理して買ってる例もたくさんあるんだから
民度の高低を住んでる場所のものさしで計っちゃだめ。
249東京都名無区:2007/03/03(土) 11:37:55 ID:.OOKF5EA
つか、砂町のマンション住人が富裕層っていうけど
たとえば港区や世田谷あたりの金持ち地域から
わざわざ砂町のマンションに引っ越してきた人なんかいるんですか?
みんな田舎から出てきた人とか、元都営、公団、アパート住まいだった人で
せっせと頭金貯めてマンション買う余裕ができた人ばっかりだと思うんだけど違うかな?
真の金持ちは砂町なんか選ばないと思うけど偏見かなw
250東京都名無区:2007/03/03(土) 11:46:57 ID:QzQraRT.
>>249
もともと都営や公団に住んでた人も
マンションに住んだとたんに勝ち組気分になって
都営や公団を蔑むようになるんだろうね

いじめられっ子が、何かのきっかけでいじめっ子グループに加わると
手のひら返したように弱いものいじめを始めるのと同じ構図だと思う
でもなんか悲しい、このスレも差別的発言が横行してるし。
251東京都名無区:2007/03/03(土) 13:40:25 ID:X.1cJea2
昨夜12時半ころ工場のサイレンみたいな音が鳴ったけど何だったの?
252東京都名無区:2007/03/03(土) 15:20:58 ID:xwoLnq.A
>249 砂町のマンション住人が富裕層っていうけど
誰もそんなことは言っていないと思いますよ。
235でも「比較的経済的余裕のあるマンション住民」
と言っているだけで、砂町で決して世間から見る富裕層なんて
ありえないことです。
粋都の7000万円の購入者も富裕層とは思わないのでは。
253東京都名無区:2007/03/03(土) 15:35:02 ID:bDcEvxSY
>>252
そうだね。1億円以下のマンソンが買えたぐらいじゃあ本当の富裕層じゃないし。
今の時代の中流じゃないかな。俺の感覚じゃあ、4000万円以下の家、マンソンは
下流、1億円以下が中流、それ以上がやっと富裕層じゃね?
だから砂町のマンソンには本当の富裕層はいないと思うんだけどw



あと、中古マンソンすら買えない人は・・・頑張ってw
254東京都名無区:2007/03/03(土) 17:18:19 ID:ecLSz.6M
>>253
で、お宅はどちらにお住まいの方ですか?
255東京都名無区:2007/03/03(土) 17:22:07 ID:5S5tWc9Q
防犯カメラ多すぎw
歌舞伎町みたいに街中に付けるようになるだろうな。
256東京都名無区:2007/03/03(土) 17:24:32 ID:bDcEvxSY
>>254
砂町在住の中流ですw
年収2000万円にはなりましたが、全く富裕層なんかではありませんねwww
257東京都名無区:2007/03/03(土) 17:29:15 ID:h12hqWEA
>>256
確かに、砂町在住で年収を語ったところで意味無いしね。
みんな下流〜中流仲間として仲良くしようよ。
258東京都名無区:2007/03/03(土) 17:33:45 ID:bDcEvxSY
>>257
そういうこと。砂町にセレブはいませんw
貧乏人同士仲良くやりましょう。
259東京都名無区:2007/03/03(土) 17:48:54 ID:MzJ6QNxI
砂町に年収2000万の人なんかいるんだ
それだけでビックリ
でもネットじゃいくらでも嘘つけるから
あまり信用できないけど
260東京都名無区:2007/03/03(土) 17:50:09 ID:h12hqWEA
北砂五丁目団地の1DK、家賃58,900円の部屋を
本気で狙ってるんだけどなかなか空きでないね。
北砂七丁目団地でも良いんだけど。
やっぱ人気物件なだけあるな。この安さは魅力。
261東京都名無区:2007/03/03(土) 17:50:30 ID:dxmK/Xwo

ギャハハハハハ☆
砂町にマンション買う奴って、脳にウジが沸いてんじゃないの?m9(^Д^)プギャー
262東京都名無区:2007/03/03(土) 17:51:59 ID:2/pFlAr.
公団はともかく、都営アパートに住んでてマンションの頭金ためられるってどういうこと?
貯蓄にそんなにまわせるほどの収入があるのに都営アパートに住めるって、ただの貧乏人なんかではなく、よほど特殊な階層なんだろうね。
263東京都名無区:2007/03/03(土) 17:54:54 ID:bDcEvxSY
>>259
いるよw 俺なんか銀座行っても小僧だよw
264:2007/03/03(土) 17:57:21 ID:8nkVxYiQ
五丁目団地はコンクリの部屋がいつまでの空きのままなのにもかかわらず
家賃を12万(だったかな?確か10万はいってた)のままにしておくのが良くない。
あんな部屋はどんどん安くして、次々と住人を入れて浄化させたほうがいいのに。
265東京都名無区:2007/03/03(土) 18:07:28 ID:MzJ6QNxI
コンクリの部屋って空き家なんだ
そりゃそうだろうねぇ
住みたくないよね怖い怖い。
266東京都名無区:2007/03/03(土) 18:09:04 ID:.OyytdUw
>>265
家賃を格安にすれば
中国人なんかは気にせず借りそうだけどね。
267東京都名無区:2007/03/03(土) 18:11:08 ID:bDcEvxSY
>>266
格安にしたら、またコンクリ(ry
268東京都名無区:2007/03/03(土) 18:12:44 ID:h12hqWEA
>>264
先月頃、五丁目団地を下見に行ったとき、コンクリの部屋の
棟も見てきたけど、1階の集合郵便受けに表札出てたから、
もう誰か住んでるんじゃないの?
269東京都名無区:2007/03/03(土) 18:12:52 ID:.OyytdUw
・・・orz
270東京都名無区:2007/03/03(土) 18:16:37 ID:HtB8UzhI
実は僕です
271東京都名無区:2007/03/03(土) 18:22:40 ID:h12hqWEA
コンクリの部屋の住人?
表札の名前は確かに男性だったと思うw 
コンクリの部屋は以前、2chで部屋番号まで晒されてたから
簡単に特定できた。
272東京都名無区:2007/03/03(土) 18:26:30 ID:HtB8UzhI
誰かがピンポンダッシュして逃げてったorz
おまいら見損なったぞ><
273東京都名無区:2007/03/03(土) 18:27:58 ID:bDcEvxSY
>>272
マジかwww 風呂はいるの怖くないのか?
274東京都名無区:2007/03/03(土) 18:33:52 ID:h12hqWEA
五丁目団地の風呂には、自動お湯張り・追炊き機能ついてます?
五丁目団地内でも、昭和52年代〜平成8年までの物件があるけど、
古い方に住んでいる人がいたら。
275東京都名無区:2007/03/03(土) 20:09:26 ID:RnzscjOE
>>274
新規に住人になる場合はついてるよ。
退去されたときに簡単なリフォームもやってる。

既に住んでる住民にはライフアップっていうのがあって、
申し込むとつけてもらえた。費用は家賃に上乗せ。

ただし、してない住民が多いのか、夜になると
カチカチカチ・・・とバランス釜の音がする。
276東京都名無区:2007/03/03(土) 20:21:01 ID:h12hqWEA
>>275
ありがと。
これから入居する場合は大丈夫みたいで良かった。
277東京都名無区:2007/03/03(土) 22:13:52 ID:dgX9iOv2

四の五の言ってないでさっさと入居しろよ(笑)
278東京都名無区:2007/03/03(土) 22:19:34 ID:xwoLnq.A
>>275
>ただし、してない住民が多いのか、夜になると
>カチカチカチ・・・とバランス釜の音がする。

微妙に遮音性が低いような気がするが。
279東京都名無区:2007/03/03(土) 22:23:50 ID:1CqmWjaQ
貧乏ハウスに防音を期待するカリスマ貧乏人
280東京都名無区:2007/03/03(土) 22:37:22 ID:h12hqWEA
>>277
入居したいのは山々なんだけど、肝心の空き部屋が出ないんだよ。
>>260にも書いたけど。
281東京都名無区:2007/03/03(土) 23:02:19 ID:7Csfi8UE
イオンでランドセル安いよ〜

売れ残りの7000円のやつに3000円引きのシール張ってあった
282:2007/03/03(土) 23:12:29 ID:Z8xR6bKw
>>275
ぶっちゃけ、くしゃみとか咳も聞こえるレベルなのかな?
団地って意外と壁は厚いんじゃないかと思ってたけど。
283東京都名無区:2007/03/03(土) 23:12:58 ID:xwoLnq.A
>279
「カリスマ貧乏人」と言われると気恥ずかしいので
「カリスギ貧乏人」と言っていただければ。
284東京都名無区:2007/03/03(土) 23:19:12 ID:Y5IjPmGY
カリダカールラリー
285東京都名無区:2007/03/03(土) 23:27:33 ID:i4kfAF/w
おれも住むところなんてどうでもいいや都営団地狙ったんだけど
だめだった
286東京都名無区:2007/03/03(土) 23:30:49 ID:U3oT12QY
つ ダンボールハウス
287東京都名無区:2007/03/04(日) 00:09:09 ID:8LOiE2pM
貧乏人には事故物件良いよ。殺人事件とか自殺とかあった物件。
血が飛んだ壁紙もフローリングも内装総入れ替えの見事なリフォーム物件。
しかも家賃半額。合コンで良いネタになる。意外と連れ込みやすい。
288東京都名無区:2007/03/04(日) 00:25:24 ID:eAMGxpSw
事故物件は希望者殺到で、抽選必至。
かなり入居は難しいと思う。公団の場合だけど。
289東京都名無区:2007/03/04(日) 02:10:16 ID:rVml82M6
>287
物事を断定的に言えるには、かなりのサンプル数が必要だが、公団関係者?
それとも、全国を股に駆けた陰惨な事件のその後に興奮する
萌えフェッチな方?
290東京都名無区:2007/03/04(日) 05:06:41 ID:Sq8vcuW2
貧乏は人としての正常な判断力を失わせるからね
貧乏を憎んで人を憎まず

と言いたいが貧乏人はやっぱり迷惑w
291東京都名無区:2007/03/04(日) 06:37:20 ID:/47xJ3UA
砂町にお金持ちなんていません><
292東京都名無区:2007/03/04(日) 06:40:56 ID:YS1.YCL.
>>280
公団は、団塊の世代を中心とした年代が大量に占拠してるから
なかなか空は無いよ。
高齢化が進んで、子供も少なくなった。大島なんか小学校が統廃合だぜ。
江東区じゃないみたいw

団塊が田舎にUターンして空を作るか、
町工場が淘汰されて、跡地にマンションがバンバンできるかしないと、
子供がいない老人の町にそのうちなっちゃう。
オレはマンションがバンバン出来て欲しいな。環境も良くなるから・・
これから人手不足になるから淘汰が進むと思うけど・・
293東京都名無区:2007/03/04(日) 06:45:15 ID:YS1.YCL.
日本商工会議所の山口信夫会頭は1日の記者会見で、与野党が格差是正策の
一環として検討する最低賃金引き上げについて「経営の厳しい企業にとっては
大変困る。企業の支払い能力に応じて決めるべきで、法律で一律に上げるのは
問題だ」と懸念を表明した。
民主党が全国平均で時給1000円への引き上げを求めていることについては
「論外。現段階ではとても不可能だ」と反対の意向を表明。生活保護との整合性
を重視する政府・与党方針にも「生活保護はいろんな条件を考慮するので、
最低賃金とは必ずしも比較できない」と慎重な考えを示した。
(日経18:55)
294東京都名無区:2007/03/04(日) 07:04:04 ID:xUNcyFkI
それよりお洗濯は今日やっておいた方がいいよ
明日&明後日は天気崩れる鴨?
295東京都名無区:2007/03/04(日) 07:13:44 ID:k5PsrzB.
少子化が砂町を変えてくれるのか。
ありがたいことです。
296東京都名無区:2007/03/04(日) 07:23:09 ID:xUNcyFkI
埋めます
297東京都名無区:2007/03/04(日) 07:36:49 ID:rVml82M6
次スレ立てをお願いしたから、300踏まないでね。
298うるせーバカ:2007/03/04(日) 10:18:31 ID:Iob8NwtQ
うるせーバカ
299299:2007/03/04(日) 10:19:20 ID:Iob8NwtQ
299
300東京都名無区:2007/03/05(月) 00:25:39 ID:1Oz8Is/I
団地妻乙
301東京都名無区:2007/03/05(月) 07:44:45 ID:LTD5pvAE
εミ(っ>_<)っ