がんばれ!南砂町@江東区 PART10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
東西線南砂町駅周辺について語るスレです。
※300はゲットしないでください。次スレ誘導ができません。
※レス数が280になったら後継スレを依頼して下さい。

前スレ
がんばれ!南砂町@江東区 PART9
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1164204191
2東京都名無区:2007/02/08(木) 19:39:31 ID:tosh9NVI
>>1
乙彼!
3東京都名無区:2007/02/08(木) 19:46:09 ID:FYPBXXug
乙です。300踏まないでね!!
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5東京都名無区:2007/02/08(木) 20:19:13 ID:FYPBXXug
>>4
同じ砂町なのに心が狭すぎる!!
6東京都名無区:2007/02/08(木) 22:07:11 ID:j8HyMDTM
>>4
おまえ300踏んだ本人だろ?(・∀・)
7東京都名無区:2007/02/08(木) 23:56:31 ID:FcayaXqc
>>4
氏ねカス
8東京都名無区:2007/02/10(土) 00:55:56 ID:8xp8nza6
>>5
それが砂町クオリティ。
9東京都名無区:2007/02/10(土) 21:31:41 ID:sG2EHSCE
↑なんとかの一つ覚えが、おまいのクオリティか?
10東京都名無区:2007/02/10(土) 22:19:05 ID:.u4Gl2Fs
↑北砂住民は統一スレへ(・∀・)カエレ!
11東京都名無区:2007/02/11(日) 09:29:54 ID:ojYfWFHg
↑まぁまぁ仲良く仲良く。
12東京都名無区:2007/02/15(木) 16:54:05 ID:EDFU1P/6
毎回300踏む奴のせいで次スレ探しの旅に出る事になるのう。
もっと痛い人々の集うスレでもそんなまぬけ居ないのに。
300踏んだら出禁にして欲しいもんだ。
13東京都名無区:2007/02/15(木) 17:27:09 ID:mWR9tk8w
小僧寿しと隣の団地が一気に壊されていましたね。
この辺は動きが無いので珍しい事です。
ラジコン屋もいつのまにかなくなっていたり。元八幡通で長く続いているのは
いといでんかと本屋くらいでしょうか。
14東京都名無区:2007/02/16(金) 01:01:01 ID:kYFKv6D2
大鵬も。
15東京都名無区:2007/02/16(金) 01:34:17 ID:GxCDNVgA
南砂町に月極めとかで二輪が止められる駐車場(駐輪場)ってないもんですか?
就職で3月から南砂町に住む事になったんだけど、マンションの駐輪場はすべて契約済みでとめられない。
16東京都名無区:2007/02/16(金) 14:09:23 ID:za7mxb.Y
先月末に南砂に引っ越してきた者です。
30の喪男でも入りやすいような、髪を切ってくれる店知りません?
17東京都名無区:2007/02/16(金) 21:33:06 ID:iVkMSI7A
>16
リーズナブルな定番1000円散髪のみならジャスコの3Fにある。
18スナギング:2007/02/19(月) 09:45:55 ID:f.jTazkM
なぜにレンタルDVD割高なの?今時五百円て、、、
オカシス、、、
19東京都名無区:2007/02/19(月) 21:43:22 ID:hLF/HYnE
借りなきゃ、いいだけじゃんw
20東京都名無区:2007/02/20(火) 19:05:54 ID:6wL0Rifg
俺の彼女が先日この街に引っ越したんだが一人で散歩したらヤバいような雰囲気らしいのう
お前ら俺の彼女に手出したらただじゃすまんけんの
21東京都名無区:2007/02/20(火) 20:14:23 ID:qkfv3hFU
気をつけるから特徴を教えてください。
できたら写真もあったらわかりやすいのでリンクしていただけると。
22東京都名無区:2007/02/20(火) 22:27:49 ID:gRiznKDA
しかしこのへんの事件はほんとうに未解決ばっかりだね
ジャスコの事件も風化しているし
そのあとに起こったあの辺の都営で男性が死んでいた件も未解決?
だけど5丁目団地の無職が放火の容疑で逮捕されたという
記事が載ってたのは朗報だね
23東京都名無区:2007/02/20(火) 22:30:46 ID:gRiznKDA
どこで借りてんだかわからんが
東陽町やニトリのとなりにあるツタヤは
そんなに高くないはずだけどね

しかしあさくま
ほんとうになくなっちゃったんだよなあ
24東京都名無区:2007/02/21(水) 00:08:43 ID:FYhH01ns
ステーキが食べたい日は、あさくま。
中華が食べたい日は、けせらんぱさらん。

だったのに…(;;)
25東京都名無区:2007/02/21(水) 00:51:37 ID:Xz3ylr2U
あさくまの敷地に線路があったんだが、あそこまで電車が来てたんだろうか。
26東京都名無区:2007/02/21(水) 02:58:29 ID:HlcqG0as
電車っつーか貨車な。
真向かいにローソンの入ったマンションがあるはずだが、
あの敷地が引込み線だった。30年以上昔の話だ。
27東京都名無区:2007/02/21(水) 05:21:11 ID:A/wESEEw
工場か何かがあったの?
28東京都名無区:2007/02/21(水) 07:59:41 ID:YCax6WMQ
>>26
あのマンション昔芸能人たくさん住んでたな
今はどうなの?
29東京都名無区:2007/02/21(水) 11:05:33 ID:W9p9j.PI
これは南北東砂町を統一し覇権を奪うために戦争しなければならない事態に
陥るかもわからんね
30東京都名無区:2007/02/21(水) 20:28:33 ID:DtPUdB3c
↑言っている意味がわからないですが。
31東京都名無区:2007/02/21(水) 20:32:54 ID:Xz3ylr2U
東陽公園の滑り台最高。

よく遠征したもんだ。あんな無茶な設計したのは誰だよw
32東京都名無区:2007/02/21(水) 20:59:48 ID:SR4DQIX6
>>28
清水健太郎しかしらね
33東京都名無区:2007/02/22(木) 07:28:43 ID:VG4wPzlI
>>32
市川右近
34東京都名無区:2007/02/22(木) 18:07:59 ID:NksmhMU.
ジャスコのトップバリュ・ヌードルと
日清カップヌードルの違いが解らん・・・
俺の舌はバカなのか?
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36東京都名無区:2007/02/23(金) 17:11:10 ID:Sx/MJ9XA
>34
カップヌードルを語るのは別として、正しい感覚だと思う。
37東京都名無区:2007/02/24(土) 10:39:08 ID:e0g5BtAg
>>15

東陽町の西友の近くにある
38東京都名無区:2007/02/25(日) 15:55:36 ID:Qywa.Cf.
新砂の公園の東西線の古い車両、まだ置いてあるのかな?
転勤前に設置されたけど半年もしないうちに落書きされるわ窓割られるわで、
もうスクラップにされてるのではないかと思って。・゚・(ノд`)・゚・。
39東京都名無区:2007/02/26(月) 00:40:33 ID:RnXK8SpI
まだあるよ
ゲイやホームレスのオアシスになってる
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41sage:2007/02/26(月) 13:11:30 ID:.Eb2/fy6
今日荒川東西線のしたで青いテントのおっちゃんが60a位
(しっぽを入れたらもっと多きい)を釣ってたよ
観てたらこっちは商売なんだからって追っ払われたけど
エイを買って食べるなんて絶対韓国人だよね。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43東京都名無区:2007/02/26(月) 14:30:52 ID:mWmqTSik
エイを食べる地域は腐るほどあるし
お前のその文章のほうがよっぽど日本人っぽくない
44東京都名無区:2007/02/26(月) 14:46:34 ID:.Eb2/fy6
↑お前っていうな!
45東京都名無区:2007/02/26(月) 15:25:26 ID:X3GUXjzw
エイってどんな味?
46東京都名無区:2007/02/26(月) 15:31:20 ID:P6Eu7kWI
在日だったら簡単に生活保護もらえるんだからホームレスにはならんだろ。
エイなら切り身で砂町銀座の魚屋でも売ってる。
煮付けにするとうまいらしい。
47東京都名無区:2007/02/26(月) 15:36:51 ID:qHJO.x.A
>>46
砂銀で売ってるエイって、そこの荒川で釣った奴かwww
4841:2007/02/26(月) 20:09:01 ID:.Eb2/fy6
今、気がついた(大きいエイが多きい)になっていたスマン
49東京都名無区:2007/02/26(月) 21:31:41 ID:r8vYHC8Y
荒川で趣味でエイを釣っているおじさんグループはいるが、
釣ったエイの毒針を抜いて放しているよ。

全国的に有名な、上流の大島小松川公園やロックゲートに
封印した六○クロムがあるから、ここの魚を食するのは自殺行為だろ。
よくシジミを捕っている人もいるが大丈夫なんだろうか?
50東京都名無区:2007/02/26(月) 21:54:20 ID:.Eb2/fy6
危ないから食べるのやめたらって言ったら
こんなに捕れるのにって逆ぎれされた経験あり
死にたいヤツは食べればいいさ
51東京都名無区:2007/02/27(火) 05:51:03 ID:IEoHy63g
車で販売にくる灯油はどこが安いかな?
うちの方は月の砂漠と北国の春とエネオスが来るんだけど
使い切るタイミングでエネオスしか買ったことないが18ℓで1400円だった。
52東京都名無区:2007/02/27(火) 22:28:23 ID:Jy.N8jeg
灯油のとーねん♪
どこかの球団の応援歌みたいな歌
53東京都名無区:2007/03/03(土) 14:37:34 ID:qrZ8DKbk
皆様、制限中ですか?
核戦争後の世界ってこんなかな。
54東京都名無区:2007/03/03(土) 17:02:24 ID:M5pjX/dc
灯油使ってないから退いてただけだ
55東京都名無区:2007/03/03(土) 20:59:54 ID:xwoLnq.A
今時の賃貸アパートでも灯油禁止が多いからなぁ〜。
当然、マンションは、昔のマンション以外での灯油使用なんて
ほぼ認めてられないし。
でも、誰か安い灯油情報を教えてくれても良いような。
56東京都名無区:2007/03/04(日) 00:29:41 ID:b68XF/06
うちは都営なんだけど、入った時から部屋に暖房用のガスの栓はついていた。
だけど畳の部屋だし隣の家との壁際なので
家具を置く都合上ガス栓は封印している。
使うならやっぱり電気かフローリング床に灯油ストーブになってしまう
そうゆう家結構多いですよ。
それに今はエアコンって便利なものもあるしね。
57東京都名無区:2007/03/04(日) 21:42:54 ID:jm3CnC4k
南砂町駅周辺で個室のある居酒屋ってありますか?
自分25男で異性の友達と大事な話をするのにいい場所探してて。
居酒屋じゃなくてもリーズナブルでベストな場所あればお願いします
58東京都名無区:2007/03/04(日) 21:59:42 ID:eEcFTWYQ
個室ねぇ。ホテルイースト21とかw
ところで今さらだが、ジョナサンが J's GARDEN になって何が変わったの?
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60東京都名無区:2007/03/05(月) 03:02:18 ID:ke5i3czs
ああ、そこね。外壁がピンクから白になったよ。
61東京都名無区:2007/03/05(月) 18:14:15 ID:Jln8evzI
>>59
やきもち妬かないの!
温かく見守ってやりましょうね。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63東京都名無区:2007/03/05(月) 18:48:37 ID:oOYbjhgw
女がみんなそうだと思うなよ 女性より
64東京都名無区:2007/03/05(月) 19:35:33 ID:egEJVZoI
恥。男がみんなこうだと、思わないでください。男性より
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66東京都名無区:2007/03/05(月) 19:45:44 ID:9.fq39m2
ねたれすに まじに なっちゃって どうするの
67東京都名無区:2007/03/05(月) 21:19:35 ID:KimMdVm2
みんな欲求に風マンしているなぁ〜。
たのむから犯罪に走らず自己解決してくれ。
68東京都名無区:2007/03/05(月) 21:29:58 ID:kY80lolE
多分釣り師だろうけど、本気で砂町スレでまともなレス期待してたとしたら、
相当の(ry
69東京都名無区:2007/03/05(月) 21:51:31 ID:JJ6/SCNE
さんすな小横の木曽路に行けばいいと思うよ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71東京都名無区:2007/03/05(月) 23:00:57 ID:15nOPzfU
統一スレの継続申請、管理人に見放されて完全に放置プレイだね(^^)
72東京都名無区:2007/03/05(月) 23:15:47 ID:e5PSSDo6
北砂五丁目団地ネタばっかりで荒れるからなぁ(^^)
それに比べれば南砂町スレなんて平和なほうだぜ(^^)
73東京都名無区:2007/03/05(月) 23:51:48 ID:BozMC4Jc
日曜の東京朝刊、三鷹?
(NGワード規制)
74東京都名無区:2007/03/06(火) 00:05:51 ID:y0EZF3G6
統一スレ継続出来ないので、変な人がこっちに流れてきてるのね。
75東京都名無区:2007/03/06(火) 06:10:40 ID:qtM4Szhg
>74
お前もな。
76東京都名無区:2007/03/06(火) 11:12:08 ID:y0EZF3G6
わたしなんて、まだまだあんたの足元にもおよびませんわ
77東京都名無区:2007/03/06(火) 11:22:08 ID:y0EZF3G6
>>57
北砂7丁目京樽のあとにできた、わのかが個室になっていていいらしい。
人生最大の大事な話でなければいいんじゃないの。
78東京都名無区:2007/03/06(火) 15:19:29 ID:PiCXcylE
さっき見つけたんだけど
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00040/v00033/v0003300000000301936/

懐かしいというか、隔世の感だね。
79東京都名無区:2007/03/06(火) 16:22:14 ID:y0EZF3G6
>>78
残念ながら動画は見れませんでしたが
20年前位前まではハエタタキは必需品でしたよ。
干した布団がハエだらけだったり廊下の角なんかハエが渦巻いて飛んでいたもんだ。
それがあんなにいい街になっちゃうんだからさ〜
誰も予想してなかったよねぇ。
80東京都名無区:2007/03/06(火) 16:54:08 ID:wxen4ogw
うちの親も、昔(30年ぐらい前?)はご飯をそのまま置いておくと、
白いご飯がハエで真っ黒になったよーって言ってた。
あ、うち東陽町だけど。
81東京都名無区:2007/03/06(火) 16:54:55 ID:TEjohTMo
音楽といい、古くさいパニック映画のようだ。
今はどんな対策してるんだろうね。
82東京都名無区:2007/03/06(火) 20:20:46 ID:ssV8z26Y
ハエは潮見あたりだと有名な話だけどね
まあ赤ん坊にネズミが乗って窒息死したなんて話もあるしw
83東京都名無区:2007/03/06(火) 21:54:02 ID:gfCaTWwc
牛の達人ってどうなの?(値段とか味とか店の雰囲気とか)
入った事ある人感想プリーズ
84東京都名無区:2007/03/07(水) 09:17:08 ID:4I5hi7K2
デリ専モスになったんじゃないの?>牛
85東京都名無区:2007/03/07(水) 16:55:12 ID:wznVZDHw
夢の島には未だに40cmくらいあるネズミがいるのかしら?
86東京都名無区:2007/03/07(水) 21:34:50 ID:nup45u2.
このスレと統一スレ立てをお願いして300踏まないでねと書いただけで
ボケとか氏ねとか罵詈雑言を浴びせられてめげています。

それはさておき、荒川の最下流の所にリバーステーションが完成したようです。
万一の災害時、水運を利用して物資を運び込む施設とか。
その南側に人工の新砂干潟があり渡り鳥が羽を休めたりしています。
春の風を受けながら散歩がてらお出かけになるのも良いかと思います。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88東京都名無区:2007/03/07(水) 22:18:37 ID:Fywp7LEM
荒川ロックゲート(閘門)のこと?
89東京都名無区:2007/03/07(水) 22:25:24 ID:oWbdYtPU
>>86
いつも地域に関係のない書き込みをするのは文面からして同じ人かと思われます。
中にははからずも売り言葉に買い言葉で
つい悪いことを書いてしまう人もいるかもしれません。
しかし、このがんばれ!南砂町を
純粋に地域情報の場として毎日見ている者もいる事を忘れずに
これからも、継続お願いします。
90東京都名無区:2007/03/07(水) 22:35:30 ID:Fywp7LEM
まぁ北砂の連中が荒らしてるから総合スレはしばらくいらないでしょ。
91東京都名無区:2007/03/07(水) 22:39:12 ID:oWbdYtPU
リバーステーション情報ありがとう。
さっそく言ってみようと思います。これからもヨロシク!
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93東京都名無区:2007/03/08(木) 16:49:15 ID:s6lqMw1Y
元八幡、美容院増えすぎワラタ。
ほんの1キロ程度に5件くらいある。
94南86:2007/03/08(木) 20:17:46 ID:ijtI9YOQ
>88様
荒川河川敷の最南端です。説明不足ですみません。
>>89様、91様
最近の厳しい寒さの中(心も)、お返事いただいた言葉が暖かく感じられ、
匿名BBSもいいなぁ〜なんて勝手に喜んでいます。
他愛も無いプチ情報ですが何かあったら書き込みますね。
95東京都名無区:2007/03/09(金) 11:22:56 ID:sNfnEpQg
リバーステーション行って来ました。
ステーションといっても建物はいっさいなくて大きな船の発着場があり
行った時も何艘か台船が横付けされて何か積み込んでいました。
葛西の観覧車や湾岸道路も目前に見えて良かったですよ。
グルグルのサテライトマップでも見ることが出来ます。
96東京都名無区:2007/03/09(金) 18:24:27 ID:Z2r1VD/c
今火事みたいなんだが、どの辺か知らない?
97東京都名無区:2007/03/10(土) 01:56:11 ID:IY989kTs
知ってどうする?
ヤジウマに行くのか?
では教えてやろう。
「おまえの足元だ」
98東京都名無区:2007/03/10(土) 19:03:14 ID:zsnCQwjM
砂銀のやおつねの後に3月末に99イチバがオープンするよ。
24時間営業だって。
ごめん、これ南砂スレだったね。
99東京都名無区:2007/03/11(日) 12:53:57 ID:7ueXkzzE
黄色の案内板がきょうから稼動。
近づくと小さな音で音楽が鳴る。
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101東京都名無区:2007/03/12(月) 23:45:57 ID:e9JKZ3bE
>>99黄色の案内板ってどこにあるの?
102東京都名無区:2007/03/13(火) 05:19:11 ID:NHzHWVtA
大きいのは東口2B出口を出たところ。表示板自体は紺地に白文字。
小さいのは他に西口出た先、中学校と都営団地の間にある鉄製階段のところにもある。

正直、あの配色が弱視の人にやさしいかと言われても怪しい気がするが。
103東京都名無区:2007/03/14(水) 14:23:38 ID:GpXzMQDs
南砂町駅利用客は明らかに東口に偏っているにも関わらず、東口は朝の始発を利用出来ないのをいい加減どうにかしてくれ。
以前メトロに苦情入れたら5:30ではなく5:20に開けてるから我慢してくれと返って来たが、5:02・5:15発の西船橋行きや5:18発の中野行きに乗れなきゃ意味が無いだろうが・・・
駅のエスカレーターの位置もモロに人の動線と真逆に配置するし、エレベーターも世にも邪魔な位置に置くしアホかこの会社は。

区も駅前にあんなデカい駐輪場造って金取るなら少しはメトロと連携してくれ。
104東京都名無区:2007/03/14(水) 14:58:18 ID:wkc2wbnM
仙台掘り公園、貨物線路下の葦が
公園管理の人達の手で5時間ほどかけてきれいに刈り取られました。
あとは春の芽だしを待つだけですね。
桜の季節が待ちどおしいです。
105東京都名無区:2007/03/14(水) 18:04:18 ID:hjk4d7Wk
期末はいろんなところがきれいになります。
お前らの税金を無駄なく使い切ります。
106東京都名無区:2007/03/14(水) 20:21:16 ID:34HIWv8c
江東区の警察官は、温情的なのも稀に居ますが、大半は話を聞かない人間です。
みんなの税金でおいしいご飯をたくさん食べます。
文書偽造、拉致などは日常的ですので、もし見かけたらやさしく
「いつもおつかれさま」と声をかえましょう。
107東京都名無区:2007/03/14(水) 21:41:38 ID:Rg/s6oms
>104
いいですね〜。近頃ちょっと寒くなりましたが、
本格的な春が待ち遠しいですね。
>>106
統一スレの流れをここに持ち込まなくても…。
108東京都名無区:2007/03/14(水) 23:34:26 ID:MkHL6/zo
>>106
別に俺は警察関係者でも無いし、地元民では無いけど
お前みたいなのがいっぱいいすぎてるよ…
ホントにDQNが多すぎて泣ける
警察がこんなにいる所を久しぶりに見て、いい監視してるなと感心するレベルだった
109東京都名無区:2007/03/15(木) 01:46:11 ID:or8PLCq.
>>31
よく立ったまま滑ってたよ
110東京都名無区:2007/03/15(木) 03:45:49 ID:PrdTuYcA
>>108
でも>>106さんの言っている文書偽造は本当ですよ。
某警察署と一度争った者ですが、検分で調書を取っても警察の都合の良いように改変しています。
まぁ、江東区の警察に限った事ではないのかも知れませんが…。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114東京都名無区:2007/03/17(土) 23:38:27 ID:kv65GBtM
南砂のジャスコでおにぎりが20%引きになっていた。
賞味期限を見るため裏返したら、ちょうど時刻のところにに
「お買い得です」の細長い赤いシールがかかっていて見えなかった。
別のを見ると、それもシールが時刻の上にあった。
いくつかひっくり返してみたが、全部時刻の上にシールが貼ってあった。
115東京都名無区:2007/03/18(日) 00:59:34 ID:Nc73xRxI
それが砂町クオリティ
116東京都名無区:2007/03/18(日) 03:13:42 ID:KaPjHZYc
おっじかーんげーんてーい大特価です!
117東京都名無区:2007/03/18(日) 07:33:18 ID:XJkNl8sM
>>114
消費期限が見えないように売っていたことが本当なら
食品衛生法に違反していることになる。
イオンの本社に通報したほうがいいんじゃないですか?
118東京都名無区:2007/03/18(日) 10:18:42 ID:TAy2.dhk
>112
なにが笑えるんだかいまだに悩んでおります。
119東京都名無区:2007/03/18(日) 12:09:00 ID:m/BJgVTc
20%引きのおにぎりを買う奴w
120東京都名無区:2007/03/18(日) 15:36:49 ID:rynlLkkg
>>114
さすが高級スーパージャスコですね
121東京都名無区:2007/03/18(日) 17:38:27 ID:C1PagRqc
東陽町から高齢者医療センターまでバス路線が出来るようだが、んなもん造るなら南砂町のホームエレベーター撤去しろよ・・・
おまけに利用客の少ない出口ばっか無駄に設備が豪華で有り得ない。
122東京都名無区:2007/03/18(日) 19:44:13 ID:XJkNl8sM
都バスとメトロでは、資本関係も違うのを承知して文句を言っているのか?
123東京都名無区:2007/03/18(日) 21:35:22 ID:y6/UwbRo
>>121
都もメトロもこの地区は高齢者医療重視の地区って判断なんだろw
まだまだ乗降客が増えると思って無いんだよ。
実際に乗降客もまだ少ないしね。もう少し増えないと設備投資して貰えないよ。

門前仲町 97,570
木   場 62,664
東 陽 町 114,370
南 砂 町 45,442
124東京都名無区:2007/03/19(月) 02:16:06 ID:jRjhBP1k
三鷹に行く時切符買わずにすむから楽になったのぅ。
125東京都名無区:2007/03/19(月) 08:57:04 ID:LtxGI2YM
スイカがやっと名前通りスイスイカードになって
すごく便利キップ買いの人をしりめに財布ごとピッで終わり
一枚持ってるといいですよ。
126東京都名無区:2007/03/19(月) 11:21:59 ID:jNIGkqCw
>>123
この10年で1万人以上利用客が増えていて、更に今も年5%台の増加率で少し増えてないとは…
一年のデータだけで全てを見通したつもりなんだろうけど。

おまけに東陽町〜門前仲町は住宅街駅ではなくビジネス街の駅であって、駅としての性格が違うから住宅街駅の南砂町と同列に語る事なんて無理。
127東京都名無区:2007/03/19(月) 12:05:45 ID:0093dIos
>>126
住宅街用の駅だから、そんなに設備充実しないんじゃないかって話なんだけどw
設備にお金をかけて貰えるかどうかの話で、住宅地用かビジネス街用かの話じゃないよ。
確かに乗降客は増えてるけど、木場クラスになるのにあと10年かかるようじゃあ・・・
街を発展させるには、駅前の開発がうまくいってくれないとね。
128東京都名無区:2007/03/19(月) 12:47:21 ID:BlDQpygM
潮見スレに書いてあったけど、ヤマダ電機閉店かぁ〜。
129東京都名無区:2007/03/19(月) 13:05:43 ID:dsyhSX/2
>>127
木場はホームもそれなりの広さがあるし、乗降客が集中する時間でもエスカレーターが少し詰まるだけだから問題無いよ。
南砂町はホームが狭い上に、利用客が集中する西船橋側の出口側の動線がクロスする欠陥構造のお陰で運転士や車掌も接触事故を恐れる位だから。
130東京都名無区:2007/03/19(月) 13:07:51 ID:ZI7LYJ22
ヤマダ閉店か。日曜日は駐車待ちが出るほどだったが。
コーナンの場所はわかりにくいし人来るのだろうか。
明治通りの方が立地的に良いと思うのだが。
131東京都名無区:2007/03/19(月) 13:51:44 ID:EfM2U7a.
ヤマダ閉店?潮見に移転?
南砂のアイデンティティーをうばっていく潮見
許せない
132東京都名無区:2007/03/19(月) 15:37:51 ID:NtF69OmA
>>131
ホームセンターが閉まる様な場所に何言ってんだか・・・
南砂のヤマダは店員やる気無いし店も大きい訳でもないのに、土日になると何故あんな駐車待ちが出来るのか謎で仕方が無かった。
133東京都名無区:2007/03/19(月) 16:53:27 ID:2ndb/QMg
ヤマダの店員確かに感じ悪いね。特に二階の家電の所のおやじ店員とか。
134東京都名無区:2007/03/19(月) 21:41:05 ID:5CUC/Ihw
売り場、駐車場も狭いし、小名木川のアリオや新砂商業施設にも
電気屋がテナントに入るだろうから、早めに広い潮見に移ったんだろう。
ただ潮見の立地で客が押し寄せるかといえばちょっと疑問。
135東京都名無区:2007/03/19(月) 21:44:00 ID:ZI7LYJ22
跡地には何が入るんだろうね。でかい本屋ができないかなぁ。
136東京都名無区:2007/03/20(火) 01:32:37 ID:54OnxF7c
普通にマンションだろうなあ
裏公園だし
137東京都名無区:2007/03/20(火) 07:19:42 ID:qYHNSKZ6
僕の肛門も閉店しそうなんです(><)
138東京都名無区:2007/03/20(火) 10:00:23 ID:uTxq51aw
>>137

バカ!
139東京都名無区:2007/03/20(火) 10:01:33 ID:uTxq51aw
変態
140東京都名無区:2007/03/21(水) 00:10:52 ID:LNrf0VFk
>>125
土休回数券はこれからもガンガン使うお
141東京都名無区:2007/03/21(水) 00:14:01 ID:LNrf0VFk
>>129
改札に向かうときにエスカレーターが右にあることを指しているの?
左には付けられなかったんだろうなあ。階段あがったところの左に機械室みたいなのあるし。
142東京都名無区:2007/03/21(水) 02:17:02 ID:r5i49TAI
>>141
まだあのエスカレーターが下り専用ならいいが、上り専用で人の動線と真逆に配置するのは有り得ない事でしょ。
客の流れや改札口の駅員のいる側も勘案すれば、東口は左側通行にすべきだろうに…
143東京都名無区:2007/03/23(金) 00:17:55 ID:sa1WhP0o
最近引っ越して来た者ですが
歯医者を探しています。夜遅くまでやってるので青柳歯科に
しようと思うんですが地元の方の評判はどうでしょうか??
144東京都名無区:2007/03/23(金) 00:59:04 ID:lSV20S/w
近所にあるが行ってません
145東京都名無区:2007/03/23(金) 01:40:37 ID:1DYNs1r6
ヤマダ改装してオープンするって書いてあったぞw
146東京都名無区:2007/03/23(金) 02:12:24 ID:55t4JghY
おい誰だよ、移転するとか言ったやつ!
でてこいよ!
147東京都名無区:2007/03/23(金) 12:01:30 ID:5TDKGZ2w
今日、ヤマダの折り込みちらしが入ってたよ。
「4月1日で閉店し、店舗を移転することになりました」って書いてあった。
閉店セールってどのぐらい安くなるんだろ。
148東京都名無区:2007/03/23(金) 15:11:10 ID:XBk6Jzn6
チラシにちゃんと書いてないなら詐欺だな。
まあリニューアルオープンしたらわかるよ。
149東京都名無区:2007/03/23(金) 20:07:29 ID:Sx/MJ9XA
145がガセか〜ぁ〜@@@@@
150東京都名無区:2007/03/23(金) 21:58:14 ID:qDHktgXM
改装しても家電は扱わないんじゃないの?
151東京都名無区:2007/03/23(金) 22:06:00 ID:CrwKuD0Q
じゃあ、ヤマダ電器が山田うどんになるのか?
152東京都名無区:2007/03/23(金) 22:13:42 ID:1DYNs1r6
テックサイトになるって書いてあったな
つまり小型化って事だろうが元々小さい店舗だったし
153東京都名無区:2007/03/24(土) 00:19:34 ID:WWoIk/Ew
世界の山ちゃんになればいいのに
154東京都名無区:2007/03/24(土) 01:23:10 ID:2ofVC40I
>>152
コンセプトが気軽に立ち寄れるだそうなので、今のままだと場所が悪過ぎるね。既にオープンしているテックサイトは駅前に立地してるし。
155東京都名無区:2007/03/24(土) 03:14:44 ID:ZxcIJuRk
>>153
よく栄に食べに行ったがや〜。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160東京都名無区:2007/03/25(日) 20:41:40 ID:3t64PGxU
だれにゆうとるがやぁ
161東京都名無区:2007/03/27(火) 06:26:17 ID:4KI/THK6
つーか新砂商業施設っていつ出来るの?
まったく工事とかしてないじゃん
162東京都名無区:2007/03/27(火) 11:49:43 ID:omSBB6RU
南砂緑道公園の桜が咲き始めたよ。
今日は天気がいまいちだけどあと2〜3日で満開
お花見モード全開じやぁ〜
163東京都名無区:2007/03/27(火) 17:19:02 ID:OcqXkMe6
>>161
土地が値上がりしたんだったら商業施設よりマンション立てて売ったほうが儲かる。
向こうも商売だからね。
164東京都名無区:2007/03/27(火) 17:49:35 ID:w0.vPxbw
>>162
チャリンコで道にまではみ出てるオードブル踏みつぶすんじゃー
165東京都名無区:2007/03/27(火) 19:36:23 ID:omSBB6RU
164>>健闘を祈ります。がんばってください。
166東京都名無区:2007/03/27(火) 21:18:00 ID:YBlz9ho2
>161
プレハブも3F建ての大きなものもできているし、
杭打ち?の重機も複数あり、日曜日以外はどう見ても工事していると思うが
夜中に見に行ったのか?

強は、東西線に1時間近くかんづめで参った。
167東京都名無区:2007/03/27(火) 21:33:49 ID:aexIrzKY
花見客のマナーの悪さはひどい。路上にござひくな。
mtbでアツアツの鍋をひっくりかえしてやりたい。
168東京都名無区:2007/03/28(水) 01:46:59 ID:lPwoDL4I
アッー!
169東京都名無区:2007/03/28(水) 03:43:43 ID:Mwu9tYdc
と驚く〜♪
170東京都名無区:2007/03/28(水) 11:55:47 ID:duOYYkRg
TDN
171東京都名無区:2007/03/28(水) 17:01:04 ID:zLPrNEYE
花見の見ごろはせいぜい3日散り急ぐ桜を風流に鑑賞しなくてはいけない。
桜を観ずに酒を飲んで騒ぐだけなら、荒川にでもいけばよい。
だいたいあの度派手な提灯がいけない。
172東京都名無区:2007/03/28(水) 18:26:08 ID:WiMHTSmU
なに、緑道公園って、自転車より花見客が優先なの?
173東京都名無区:2007/03/28(水) 18:28:19 ID:ND7S6.YE
この時期は花見客優先
チャリンコ降りてゆっくり押して歩きましょう
174東京都名無区:2007/03/28(水) 18:40:33 ID:GUEy59yM
優先なんて無い。歩道と自転車でわけられているのにはみ出すDQNがいる。
脱ぎ捨てられた靴を思いっきり車輪でふみつけてやったよ(笑)
175東京都名無区:2007/03/28(水) 18:53:33 ID:q2zKLdnQ
>>174みたいに陰湿な人が多いから気をつけてね
176東京都名無区:2007/03/28(水) 21:19:29 ID:OEkfifL.
スナマチデ・ハヨクア・ルコト
177東京都名無区:2007/03/28(水) 21:46:56 ID:m1zGv.ss
自転車は緑色のところ、歩行者は茶色のところを行くことになってる。
日頃からそれを無視する人おおすぎ。カタカナすら読めない奴ら。
178東京都名無区:2007/03/28(水) 22:09:37 ID:mHHaUvGc
>161
きっと新砂商業施設が南砂の駅前にでも出来ると思ってんだろ

新砂商業施設は予定通り3月1日に着工
現在は杭打ち作業中、来年4月に店舗オープン
鹿島が事業主で自社で施工し、完成後は三菱地所に一括売却する
ことまで決まってるから頓挫することはない。

しかし小名木川のアリオ・ヨーカドーは請け負ってくれる
建築会社業者が未だ決まらず未着工のまま。
安い建築費で事業収支を立てていたが、景気の回復もあり
建築コストが予定と違ってきてしまったってところだろうな。
事業収支が合わなければこのまま頓挫するかもしれん。
または南砂駅前みたいなプレハブでごまかされたりして・・・
179東京都名無区:2007/03/28(水) 22:22:50 ID:rjr1DpHU
>>178
マジか?小名木やたら工事遅いなと思ってたら orz
新砂どうでもいいよ。ライフだっけ?ライフじゃいかね。
180東京都名無区:2007/03/28(水) 23:44:28 ID:Mwu9tYdc
新砂はスーパーを核とする施設ではないテナント複合体と思われる。
ライフなんて地所が相手にする訳も無くガセがせかな。
小名木川もアリオ撤退はさすがにないでしょう。
181東京都名無区:2007/03/29(木) 01:14:20 ID:Z.PP3N1w
新砂の商業施設ってどこに出来るの?
182東京都名無区:2007/03/29(木) 09:43:50 ID:Py8oRfxA
便所村にマンション買ったスナマーゼのセレブは大喜びだろう。
183東京都名無区:2007/03/29(木) 10:26:32 ID:3eH2cuNc

地下鉄を利用した時、何か物凄く臭かったんですがなぜですか?
184東京都名無区:2007/03/29(木) 17:05:11 ID:vMipzpcw
いつになったらジャスコの事件の犯人捕まるんだよ
185東京都名無区:2007/03/29(木) 20:22:32 ID:CHKT7Vr.
小名木のスーパーは今秋か今冬にできるってばっちゃんが言ってた
どうでもいいけどヘリが飛び回ったりパトカーが走ってたりで五月蝿いね
186東京都名無区:2007/03/29(木) 20:31:22 ID:A1qpwB6o
>>183
地下鉄はどこでも臭い。大阪よりはまし。

>>184
つかまったことをお前に報告する義務は無い。

>>185
ヘリポートから現場への通り道だったりこのあたりで犯罪が多かったりするからしょうがない。
187東京都名無区:2007/03/29(木) 21:07:30 ID:K1HUmjMg
まぁ、身もフタもない不機嫌な書き込みご苦労様
188東京都名無区:2007/03/29(木) 22:41:26 ID:5BKbHcZQ
>>183
悪い、最近風呂に入っていない、もれの加齢臭だ。
>>184
捕まるのは秒読みと思われる。
1兆8700億7234秒、1兆8700億7233秒、1兆8700億7232秒…
え〜時が解決してくれる。
>>185
犯罪現場に向かう時、静かに走るパトカーの方が不気味と思われ。
189東京都名無区:2007/03/29(木) 23:01:00 ID:uSlwxELw
>>186
地下鉄に関して言えば、運賃が高いこと以外は大阪のほうが東西線よりマシだよ。
これだからシッタカのトーシロは困るね ┐(´〜`;)┌
190東京都名無区:2007/03/29(木) 23:11:26 ID:5imYW8pU
駅の中に住んでる地下鉄のプロw
191東京都名無区:2007/03/30(金) 06:32:37 ID:B9pq/m/.
サクラが満開、30日の午後は日和も良いようなので、花見に行こうかな。
(マナーは守りますよ)
192東京都名無区:2007/03/30(金) 08:36:21 ID:qHaDj8q.
>>186
虚無の何も無い者があえて人との接点を持とうとするからこういう答えになる
同じちゃかすんでも、笑えるものを期待する。
今すごい雨がふっているね。桜はだいじょうぶかな。
193東京都名無区:2007/03/30(金) 08:47:33 ID:bAY65eHs
地下鉄の中より、地上のほうが匂うと思います。
駅から地上に出てきたとき、臭さで鬱になるときがあります
194東京都名無区:2007/03/30(金) 09:03:57 ID:hmq01Ibk
>>191
道にはみ出た弁当やらおかずはちゃんと管理するんだぞ。
でないと踏みつぶす輩が出てくるから。
195東京都名無区:2007/03/30(金) 09:45:43 ID:hw8ks7wM
>>192
虚無の何も無い = 頭痛が痛い
196東京都名無区:2007/03/30(金) 11:42:53 ID:qHaDj8q.
>>192
虚無も何も無い = 頭痛が痛い になるのでは?
197東京都名無区:2007/03/30(金) 12:16:57 ID:qHaDj8q.
正論です。
198東京都名無区:2007/03/30(金) 12:39:04 ID:mhfuneDQ
>>196,197
この書き込みでは笑えません。
こんなレベルかと思うと、頭痛が痛いです。
199東京都名無区:2007/03/30(金) 14:38:13 ID:2f/e6g4U
そら頭痛薬の薬がいるな。
200東京都名無区:2007/03/30(金) 15:50:27 ID:6s.izxCg
低所得者層の底辺ども
201東京都名無区:2007/03/30(金) 18:55:52 ID:qHaDj8q.
お〜っと虚無の本人からものいいが入りました。
202東京都名無区:2007/03/30(金) 19:22:07 ID:rUiCgoJY
危険が危ない街だなぁ
203東京都名無区:2007/03/31(土) 00:01:54 ID:Co8M9CZs
皆さん落ち着いて。
仲違いの書き込みは精神衛生上良くないですよ。
さくら満開、春真っ盛り、南砂の板は良い雰囲気にしましょ。
204東京都名無区:2007/03/31(土) 00:45:12 ID:.MlK.jCg
花見客うざ。うるせー。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206東京都名無区:2007/03/31(土) 00:53:10 ID:RfrkERcw
それが砂町クオリティー
207東京都名無区:2007/03/31(土) 09:26:09 ID:YqqHRKqQ
南砂緑道公園って公共の区のもの、都のもの?
それとも近くの住民、団地のもの?
歩行コースと自転車コースに分けてあるなかで
どっかりとシートにおぜんやナベ置いちゃって自転車が通れないんですが
どこで許可を得たんでしょうかねぇ
道というものは腰掛けるところじゃなく通行するところじゃないの
年間を通して四季折々の花々や木々を見ながら自転車でコースを回るのには
とってもいい場所なんですが
208東京都名無区:2007/03/31(土) 21:40:28 ID:aHM2yw/s
>>207
自分で調べろよw
そんなことも調べられねえ奴は黙っとけよ
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210東京都名無区:2007/04/01(日) 06:43:09 ID:a4lLs4mc
ジミーちゃん乙
211東京都名無区:2007/04/01(日) 06:57:21 ID:t/9m5h1U
本日は、えいぷりるふーる
皆さん、どんな洒落た嘘をつきます?
212東京都名無区:2007/04/01(日) 08:34:02 ID:5Ox3YtXk
はっぴーウソウソDAYだよ〜wwwww
213東京都名無区:2007/04/01(日) 08:44:04 ID:oN4wtA3Q
亀戸→大島→南砂→新木場を結ぶ地下鉄が出来るとか。
214東京都名無区:2007/04/01(日) 10:35:07 ID:T2SA5fVM
>>207
場所はどこの所有でもいいんだけど
許可というか通路なんだから厳しく規制している所が多いよね
215東京都名無区:2007/04/01(日) 13:23:54 ID:t/9m5h1U
水再処理センタが若洲に移転するようだ。
216東京都名無区:2007/04/01(日) 13:49:25 ID:VXUi9oPk
>215
どこ情報ですか?
詳細お願いします。
217東京都名無区:2007/04/01(日) 17:03:56 ID:LCQtikw.
>>215
俺も聞いた。跡地はUSJ東京が出来るらしい。
218東京都名無区:2007/04/01(日) 17:27:00 ID:C7lXgYKU
俺は新砂ヒルズが出来るって聞いたぞ
219東京都名無区:2007/04/01(日) 17:38:08 ID:LCQtikw.
>>218
何でもUSJ単体だと難しいから、森ビルと合弁で商業複合施設にするらしい。
220東京都名無区:2007/04/01(日) 20:35:07 ID:BLt753hA
ちがう。
皇居が移転してくる。
221東京都名無区:2007/04/01(日) 20:37:47 ID:W9GUVXAo
江東区から独立して○○村になるらしい。
222東京都名無区:2007/04/01(日) 22:14:26 ID:t/9m5h1U
第三東京タワー1200m建設。
223東京都名無区:2007/04/01(日) 22:32:54 ID:zWVV5GCE
南砂緑道公園って自転車と歩道が分かれているのはいいんだけど
それが、ところどころで交差しすぎだよね。
もう少しだけ、くねくねしないでまっすぐ走りたいよ。
224東京都名無区:2007/04/01(日) 23:53:03 ID:LCQtikw.
>>223
それより自転車は押して歩くようにしてほしい。
スピード出す馬鹿が多すぎ。何度も轢かれそうになった。
225東京都名無区:2007/04/02(月) 00:32:30 ID:.5lkJ.02
自転車専用の道でなんで押して歩かなきゃいけないんだ。
そして>>224は自転車専用の道になんで歩いてるんだ。
226東京都名無区:2007/04/02(月) 00:49:55 ID:TfG.TkqI
砂銀の自転車は押して歩けと思うけど、さすがに自転車用の道を押して歩けとはおもわないな。
227東京都名無区:2007/04/02(月) 01:09:49 ID:qXBjE26A
こんなバカばっかり住んでるから楽しいんだよなw
228東京都名無区:2007/04/02(月) 01:45:46 ID:JPDQMoBc
>>226
自転車専用の道ならばね。
だが、そこは自転車用の道じゃないだろう...
229東京都名無区:2007/04/02(月) 01:52:04 ID:1SWwEz8E
まあ砂銀はちんたらちんたら歩くじいさんばあさん多いしな
あんなところチャリ乗って走ってたら轢き殺しちまうわな
こっちだってくっせえ産業廃棄物破棄した程度でも
日本の法律じゃ逮捕だし、勘弁だろ、そんなの
230東京都名無区:2007/04/02(月) 02:32:11 ID:fhicaqz.
轢かれそうになるのは歩道のど真ん中を我が物顔で歩いてるからでしょ
俺は常に急いでる人の邪魔にならないように、歩道は端を歩くけどな
231東京都名無区:2007/04/02(月) 10:04:20 ID:wt0YT.ws
>>230
端を歩いていても動線は交差点で必ず交差するけどなw
普通の道と違って上り下りがあって、上りの前に異常に加速する奴はいる。
そういう奴に限って夜は無灯火だし、ぶつかっても謝らないどころか止まりもしない。
232東京都名無区:2007/04/02(月) 13:38:04 ID:F.jF9ZTQ
まぁ、どんな場合も、歩行者優先
233東京都名無区:2007/04/02(月) 17:28:57 ID:U5ZAB/jQ
車道の左端を走ってれば歩行者轢く心配なんてないぜ
お巡りさんには歩道走れって言われるけどな
234東京都名無区:2007/04/03(火) 00:36:16 ID:VNRK23b6
ジャスコの敷地内ってほとんどの人が自転車乗ってるね。
おりて通行してくれと書いてあるのに。
235東京都名無区:2007/04/03(火) 03:13:58 ID:xwoLnq.A
ジャスコの営業外に駐輪場に、いっぱい自転車止めてあるが誰の?
236東京都名無区:2007/04/04(水) 03:34:58 ID:rVml82M6
4月になって東西線の混雑が激しくなってきたね〜。
これで学校が始まると激混みの季節。
237東京都名無区:2007/04/04(水) 03:49:11 ID:VK/dz/UU
3月18日のダイヤ改正とか意味あったのか?
全然混雑直ってないじゃない
238東京都名無区:2007/04/04(水) 04:25:45 ID:rVml82M6
通勤快速が増えて乗車機会が若干増えたが、
混雑緩和は実感できない。
時差出勤しか打つ手なし。
239東京都名無区:2007/04/04(水) 12:16:49 ID:YtEx2dF6
そんなんで緩和さりゃとっくに緩和してるわい
240東京都名無区:2007/04/04(水) 12:33:30 ID:BCj5sicQ
お前らどこまで通勤してるの?大手町ならチャリで十分。
241東京都名無区:2007/04/04(水) 12:51:38 ID:v3P8ayfc
汐留だけど橋が多いから電車ですな。
242東京都名無区:2007/04/04(水) 16:40:21 ID:VK/dz/UU
俺は六本木なんだけど門仲までチャリにしてそっから大江戸線にしようか考え中
でも汗っかきだからスーツで汗かきたくないし・・・
243東京都名無区:2007/04/04(水) 20:40:53 ID:H8/gv8Fg
朝はいいけど、帰りもこぐ事考えるとな
244東京都名無区:2007/04/04(水) 23:07:44 ID:rVml82M6
俺なんか三鷹までだぞぅ〜!
ダイヤ改正で5分短縮したが、そもそもが遠すぎ。
245東京都名無区:2007/04/04(水) 23:53:11 ID:wFY/OmXY
所沢の俺が来ました
246東京都名無区:2007/04/05(木) 13:14:18 ID:2HV3mba6
ヘリが5機ほど飛んでますが何かあったんですかね?
247東京都名無区:2007/04/05(木) 13:17:19 ID:WMc/D27c
ニュース何も言ってないな・・・何だろ
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249東京都名無区:2007/04/05(木) 13:19:12 ID:WMc/D27c
ゴメ、他のスレで塩浜で火事だってあった
250東京都名無区:2007/04/05(木) 13:20:24 ID:IOJqnzag
火事です、上がっている江東区スレへ
251東京都名無区:2007/04/05(木) 13:20:37 ID:vMmMXlwc
それで消防車が通っていったのですね。どうもありがとう
252東京都名無区:2007/04/05(木) 13:23:17 ID:2HV3mba6
塩浜2丁目12番 メトロ車庫付近火災発生延焼中。と他版に書き込みありました。
253東京都名無区:2007/04/05(木) 13:37:30 ID:2HV3mba6
日テレの思いっきりのニュースで火事の詳細出るようです。
254東京都名無区:2007/04/05(木) 13:44:12 ID:WMc/D27c
車庫付近っていうか車庫の隣なんだな
255東京都名無区:2007/04/05(木) 13:44:20 ID:kn.n.YOk
コレは発生直後で、現在は収まってきてるみたい
ttp://pic.skr.jp/src/img20070405134131.jpg
256東京都名無区:2007/04/05(木) 14:08:19 ID:Bpv5Hf4A
今 救急車がはしって行ったからTV発表の他にも怪我人が出たのか?
257東京都名無区:2007/04/05(木) 14:52:03 ID:kn.n.YOk
二人重軽傷でまだ燃えてるそうです
258東京都名無区:2007/04/05(木) 21:54:22 ID:gn3JLEdw
消防士が亡くなった模様…
259東京都名無区:2007/04/05(木) 23:48:37 ID:kn.n.YOk
消火作業中に突然倒れたそうです
260東京都名無区:2007/04/06(金) 09:13:28 ID:lZv6oa4A
さすがファイアーマン

フ ァ イ ア ー ! !
261東京都名無区:2007/04/07(土) 15:41:55 ID:B32nh1/E
>>260
亡くなった方のご家族の想いを考えろ。
なにしろ大人になれ。
262東京都名無区:2007/04/07(土) 19:36:39 ID:qxq2yGGE
>>261 の適切な忠告に、>>260 は感謝すべき
263東京都名無区:2007/04/09(月) 21:13:59 ID:xf3dNCbo
今日ラジオの交通情報で
永代通り南砂2丁目で
バスとバイクの事故っていうのが
流れていた
264東京都名無区:2007/04/10(火) 04:15:20 ID:zIPEt9lw
警官が30人くらい来ていたな。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270東京都名無区:2007/04/11(水) 10:51:30 ID:r0IlLCAw
たんばさんが来る前に書いておこう
江東区共通の話題なら江東区 広域情報交換スレッド2に池
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1151902724
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276たんば:2007/04/11(水) 13:09:07 ID:ARGSP/DY
>>266-275
削除GL4(マルチコピペ)及び関連レスを削除
「江東区 広域情報交換スレッド2」の書込みは残しました。

選挙ネタは以下へ
 23区内限定 選挙情報交換スレッド
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1173151570
区政ネタは以下へ移動してください
 江東区 広域情報交換スレッド2
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1151902724
277東京都名無区:2007/04/11(水) 18:20:14 ID:ojYfWFHg
>>270
残念ながら間に合わなかったみたいだね。
278東京都名無区:2007/04/11(水) 19:52:26 ID:26bqX9pI
>>39
ウソをこけウソをw
279東京都名無区:2007/04/11(水) 20:51:31 ID:RNNZ9Rfc
昨夜東口改札機の上にゲボ吐いた奴いただろ!(`ε´)
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281東京都名無区:2007/04/13(金) 00:30:22 ID:qSYpGVGQ
もうちょいで南砂に引っ越すんだけど、ここら辺のお店とか紹介するいいサイトとかないです?
検索していろいろ探してるんだけど、なんか見難い所ばかりで良くわかんなくて・・・。
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283東京都名無区:2007/04/13(金) 00:46:48 ID:CpQpO.Z.
こういう返事が返ってくる街です
284東京都名無区:2007/04/13(金) 00:55:38 ID:a4penbHk
まぁーーたのしそう
285東京都名無区:2007/04/13(金) 01:27:12 ID:qSYpGVGQ
なるほど、私にはあいそうですね。
東京のヨハネスブルグか〜。
286南86:2007/04/13(金) 03:59:21 ID:eGbR7Pl.
レス数が280を超えたので継続スレ申請をしました。
次スレ誘導があるまで300を踏まないでね。
ボケ、カス、氏ねはご勘弁下さいね。

qSYpGVGQさん
そんなに危険な街ではないですよ(笑)。
住宅街なのでまとまったお店を紹介するサイトは無いですね。
引っ越してこられるなら明治通り沿いにニトリがあるし、
葛西橋通りにトピレックや小さいダイソウもあるので
何でも一通り揃えられると思います。
便利かもしれません。
食べたり飲んだりする所は駅前にありますがチェーン店が多いですね。
来春、南砂町駅東口方面に大規模商業施設がOPENするみたいです。
繰り返しになりますがそんなに悪い町ではないですよ。
287東京都名無区:2007/04/13(金) 10:10:56 ID:E6KHWcA.
>>281
紹介するほどのお店が無いってのが現実
ジャスコとOKで買えないものは電車乗ってどっか行け
288東京都名無区:2007/04/13(金) 13:21:19 ID:zTznSZqo
>>286
↓その商業施設目当てにこんな良い所にマンション買った家族の大黒柱から一言
289東京都名無区:2007/04/13(金) 17:33:03 ID:CpQpO.Z.
↑パソコンが故障なのか、頭が故障なのか?
290東京都名無区:2007/04/13(金) 20:46:29 ID:wbRkGaUs
区議会報に載ってたけど、新砂三丁目商業施設建設反対の陳情書が出されたみたい。
一体誰が・・・?
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292東京都名無区:2007/04/14(土) 03:39:48 ID:fIGX8G8c
新砂三丁目商業施設建設反対!
293東京都名無区:2007/04/14(土) 04:02:46 ID:Rg/s6oms
お台場のアクアシティみたいな複合施設だろうから
砂銀とは被りようがない。
今更反対しても意味ないと思うが
294東京都名無区:2007/04/14(土) 11:09:55 ID:IbSphmsA
映画館とか大形書店とかCDショップとか出来るんですかね
295東京都名無区:2007/04/14(土) 11:34:11 ID:aCbLFUVM
ジャスコは反対しそうだよね。客層がかぶるもん。
296東京都名無区:2007/04/14(土) 11:56:13 ID:bcVZp8kI
映画館は都内飽和状態
本は万引きリスク高い、まして江東江戸川足立葛飾なんて
CDは売れない、もちろん万引きも
渋谷に片道190円でいけるんだから良いじゃん
297東京都名無区:2007/04/14(土) 13:09:11 ID:a8W9QAPo
映画館飽和状態といっても、実際見ようと思ったら木場・豊洲・妙典もしくは錦糸町か銀座辺り?(小木川も出来るけど微妙に遠い)
それが近所に出来たら嬉しいことこの上ない。
レイトショーも観やすくなるし。

ユナイテッドと109が提携したから、マイカル辺りくればいいのにな。
298たんば:2007/04/14(土) 15:17:56 ID:HSrMmteM
がんばれ!南砂町@江東区 PART11
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1176531432
299東京都名無区:2007/04/14(土) 16:01:27 ID:iHTfU1FM
>>298
相変わらず遅せーんだよ、馬鹿!
300東京都名無区:2007/04/14(土) 16:23:32 ID:IbSphmsA
300ゲット