1 :
たんば:
2 :
東京都名無区:2006/11/04(土) 19:43:44 ID:Zep4Twog
3 :
東京都名無区:2006/11/05(日) 00:31:25 ID:wHyhxqzo
最近の傾向
Q:喫茶店で勉強したいけど良い店無い?
A:店迷惑じゃね?
Q:風邪ひいたとき時お勧めの病院は?
A:テメーで治せ。
4 :
東京都名無区:2006/11/05(日) 16:46:27 ID:G08cykZQ
このところ、まったりできずに、引っかき回すヤツが多いよね。
悲しいね。
5 :
東京都名無区:2006/11/05(日) 19:55:25 ID:wHyhxqzo
荒らし認定でスルーしよう。
明らかに殺伐としてしまった。
6 :
東京都名無区:2006/11/05(日) 23:45:57 ID:XV1xmUt.
喫茶店で勉強したいけど良い店無い?
7 :
東京都名無区:2006/11/06(月) 19:39:43 ID:WdgSsM3g
>>6喫茶店なんかでなく実社会でよ〜くお勉強しなさいねw
8 :
東京都名無区:2006/11/06(月) 22:57:00 ID:X5/PzF6c
>>6前スレで暴れてた奴が、懲りもせずにまた降臨したのかな?
喫茶店はもともと勉強する為の場所じゃない。
ファミレスも同様だ。
図書館は本を読む人のための場所であり、勉強する為の
場所じゃない。予め言っておくよ。
9 :
東京都名無区:2006/11/06(月) 23:28:00 ID:Vji8VY7Y
風邪ひいたとき時お勧めの病院は?
10 :
東京都名無区:2006/11/07(火) 01:57:29 ID:aa4t7DSg
恋人の家
11 :
東京都名無区:2006/11/07(火) 09:04:43 ID:/LPk872c
>>9どこの病院も風邪の症状によってだが、治療は一緒だよ。
病院に何を求めてるの?
>>6私も>>8と同じ意見だね。
勉強は自分の家で下方がいい。喫茶ってんや、ファミレスで勉強してたりなど、
店側に迷惑をかける方法の勉強の仕方じゃなく、自分の家とかでゆっくりした方がいい。
12 :
東京都名無区:2006/11/07(火) 13:25:51 ID:l1ed15RM
13 :
東京都名無区:2006/11/07(火) 22:09:15 ID:5G1Xh3no
安楽亭の店員の態度が悪い!!!!マジむかつく!!!
みらべるの魚屋のオヤジまじむかつく!!!
14 :
東京都名無区:2006/11/07(火) 22:43:21 ID:QPt9DNsU
悪貨は良貨を駆逐する、か。
15 :
9:2006/11/07(火) 23:23:32 ID:LX19qdFc
>>11治療は一緒ですか。。
>病院に何を求めてるの?
即効性w
>>12何で??
なんか感じ悪いな。
16 :
東京都名無区:2006/11/08(水) 00:38:39 ID:8jy6fHy6
ま、とりあえず板中はヤメトケ
17 :
東京都名無区:2006/11/08(水) 02:48:13 ID:rdfcsK7.
>>153に書いてある。荒らしに決まってんだろ。荒らし相手する必要がない。
18 :
9:2006/11/08(水) 21:40:58 ID:ryF3AT5o
>>17あなた失礼ですね。
最近、風邪が流行ってるので聞いてみたかっただけなのですが。
3に書いてあるから荒らし?
意味分かりません。
19 :
東京都名無区:2006/11/08(水) 21:56:16 ID:OSrMs1d6
いつものパターン突入中。
心ある方、スルーということでお願いします。
20 :
東京都名無区:2006/11/08(水) 23:37:24 ID:VSpUOvJs
了解。
21 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 00:57:31 ID:MgU/6NiM
勉強はされたら困るけど、ベルニーニって喫茶店のコーヒーは秀逸。
香りは当たり前、後味が全然違うよ。
22 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 01:54:03 ID:xwhbf4HU
>>21いいお店ですよね。
嫌みのない苦みが癖になるアイスコーヒーがおきにです。
23 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 03:06:43 ID:THdJnD5U
>>21どの辺にあるの?
俺はタマに環八のリンガーハットの横にある「次男坊」って店に行ったりする。
24 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 10:42:26 ID:HGNhbXHw
「ベルニーニ」でググると出てきますね。
豆買ってみようっと^^
25 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 22:51:48 ID:ZZ//FPHc
王華行きました。バイキングなのに料理が一皿一皿丁寧に作られていて感動した。
全体的に料理に気持ちがこもっていて久しぶりに良いものを食べた気がした。
食べすぎには要注意。食べ過ぎて頭痛が・・・。白いご飯を片手におかずを
つまんだほうがいい。エビチリうまかった。デザート1ランク上の味です。
26 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 23:11:23 ID:oU9UGHhk
なぜ、いきなり王華の話になったんだ?
27 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 23:12:23 ID:nHFXo50A
28 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 00:33:51 ID:drkJWQZQ
ベルニーニ って一人でもゆっくりお茶できるかな?
29 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 00:48:58 ID:NgOJUDHc
なんで富山県警なんだ?
30 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 02:40:13 ID:Hi8ihxw6
>>24あ〜わかった、あの店かぁ。
なんか品のある店だよね、前一回行った事ある。
したら店の奥でマスターのおっちゃんと奥さんで手で豆を選ってた。
あんま繁盛してる風じゃなかったけど、家から近けりゃもっと行けるんだけどなぁ。
31 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 02:59:30 ID:0WlMkFJQ
KAT−TUN盗撮DVD 頒布目的の女子大生逮捕
ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ「KAT−TUN」のコンサートの盗撮映像を収めたDVDを頒布目的で所持していたとして、富山中央署は9日、著作権法違反の疑いで
東京都板橋区西台、私立大3年生〇〇〇〇容疑者(21)を逮捕、自宅からDVD約400枚を押収した。
〇〇容疑者はKAT−TUNのファンで、調べに「お金が欲しくてやった」と供述。
同署は盗撮された映像の入手先などについて追及している。
調べでは、〇〇容疑者は9月29日、金沢市と東京都で開かれたKAT−TUNのコンサートを
盗撮した映像が収録されたDVD8枚を、頒布する目的で自宅に所持していた疑い。
5月ごろから自分のホームページを通じて、DVDを1枚1000−2000円で販売。
計約150万円を得ていたという。
押収したDVDにはジャニーズ事務所のタレントが出演したテレビ番組などが収録されていた。
富山中央署が8月、インターネット上で同容疑者のホームページを発見、捜査していた。
大東大の人かな
32 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 04:03:27 ID:N6JXTv9g
33 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 16:46:13 ID:UBBbvw86
ぎょうざの移動販売車が昨年西台の団地あたりを良く通っていたけど今年はピザパイか
やきいも〜♪のフレーズでぎょうざ〜♪もすごいが今日通っていったピザパ〜イ♪には茶吹いた
今度通りがかったら買いに行ってみるがもうすでに買って食べたやついたら報告ヨロ
34 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 20:11:54 ID:QzibiECI
東京都板橋区西台、私立大学3年神岡美穂
美女? 美女?
35 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 21:15:06 ID:.K2ia.F6
美穂タソ
かなりかーいー
36 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 22:14:02 ID:8kinQu42
>>33西台出身で現在豊島区在住、来月蓮根転居なんだけど、豊島区では2年以上前に
「ピザパーイ♪ピザパイ♪」あったよ。
説明部分が「○○チーズに○○チーズ、○○チーズをふんだんにつかった」とか言う奴ね。
餃子は食べたんだけど、ピザパイは食べなかった。(うちの下に停車してたから、誰かが買ったら買いに行こうと思ったが、誰も買いに来なかったので買わなかったw」
因みに餃子はそこそこ食えたね。
37 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 23:32:03 ID:zahX9YMA
トイザらスでPS3買えるけど並ばないの?
いま13人。
38 :
東京都名無区:2006/11/10(金) 23:44:16 ID:B.WSC3vQ
13人だと現実味&安心感があるな。
ヨドバシ@アキバでは数千人が取り囲む騒ぎになっているようだしw
newsの写真を見る限りでは列できてないし、明日の朝は暴動だぞ、あれじゃ。
39 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 00:45:12 ID:ujPIR4qU
つーか、買ってどうすんの?
おもしれーゲームねーぞ。
ヤフオクで売るのか?
40 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 00:46:38 ID:HFbLYkiQ
転売厨乙
というか抽選販売だったら面白いけどな
41 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 01:06:18 ID:ujPIR4qU
プレステでやるゲームって、ドラクエかFFだろ?
Blu−rayのレンタルソフトだってないし、
まだ買わないほうがいーぞ。
初期型は、不具合てんこ盛りだぞ。
ほしいゲームが出る頃は、また安くなってるって。
(バージョンも上がってるよ)
でも、並んでる人の顔を見に行ってみたくない?
42 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 01:53:39 ID:Rtbzi6ZE
んだんだ。ソニータイマーだぞ。
43 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 02:14:16 ID:xixW0UmM
でもその不具合が予想外の働きをする事があるから侮れない。
44 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 06:42:06 ID:jhTwF2Zc
抽選販売じゃないの?
入荷台数、かなり少ないらしいし。
抽選の整理券をもらうための列では?
PS2は発売当初4万円弱。
今は2万円弱。そしてかなり薄型。
俺も今は待ちだと思う。
PS3よりWiiのほうが気になるし購入し易い価格。
45 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 13:41:01 ID:qm1KnMUU
46 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 18:20:06 ID:X.C3lmj2
親切な不動産屋さん、教えてちょんまげ
47 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 20:10:27 ID:2qyw8STQ
新板橋駅近くのライフ前で車が横転!
事故の詳細を知ってる人、情報希望。
48 :
東京都名無区:2006/11/11(土) 23:46:11 ID:LOvyjH6Q
あんな狭い道でどうして横転!?
列車と接触ですか?
それとも竜(ry
49 :
東京都名無区:2006/11/12(日) 00:29:00 ID:Sq.JPkiI
>>45>>28です。一人でも待ったり出来るんだ。良かった。ぜひ行ってみます。ありがとう
50 :
東京都名無区:2006/11/12(日) 00:29:32 ID:lw9vscJE
>>47下り側で右折待ちしていたデミオに上り線を走っていたエスティマが接触。
(どっちが悪いかは瞬間を見ていないのでわかんない)
エスティマはそのまま中央分離帯にタイヤを乗り上げ、首都高橋脚をカバーする
金網に接触して横転、スライドしてライフの前で停止。
フロントウインドウ粉々、ルーフべこべこ。
事故の数分後に見たときの状況から判断するに、上記。
まだパトも救急車もきていない段階でした。
>>48中山道の本線での事故です。
51 :
東京都名無区:2006/11/12(日) 19:18:13 ID:nD.majvE
52 :
東京都名無区:2006/11/12(日) 19:57:47 ID:Sq.JPkiI
夕方買い物に出たら、ここで評判のたこ焼きが蓮根の駅前にあった。
朝から何も食べてないし、寒しで、無性に食べたくなって買ってみた。
銀タコなどとちがったもちもち感が美味しいね。普通のたこ焼きに持ちが入ってるだけなんだけど。
その、餅が美味しい。ネギしょうゆバターかけを食べてみた。ソースベース以外のたこ焼きを食べるのは、
生まれて初めて。以外に美味しい。ちとバターはくどく、ネギは辛かったが、
なかなかおいしかったよ。たくわんがいいね。次回はしんぷるにソースベースで食べてみるよ。
みんなは、何がお好み?どれがおいしいかな?
53 :
東京都名無区:2006/11/13(月) 10:56:16 ID:m8IbQTl2
>>52漏れはネギしょう油が一番かなぁ。
ソースはふつうだよ。
54 :
東京都名無区:2006/11/13(月) 18:22:33 ID:0ksxIZUo
ここのスレみたら、たこ焼きが無性に食べたくなったから、夕方蓮根の駅前にいったが、
なかった、でも、あきらめきれなくて、志村3丁目付近も探したけど、いない。
それでもあきらめきれなく、西台の駅前にまで行ってみた、そしていなかった・・・orz
99ショップの横にもたまにいるから、行ってみたがいなかった。
もしかして今日はやすみなのか?
何時もどこら辺にいるんかな?志村3丁目蓮根西台ではたまにみかけるが、それ以外にも行ってるのかな?
あ〜〜〜食べたい。見かけたら情報教えてください。
55 :
東京都名無区:2006/11/13(月) 20:00:53 ID:eQVFAFdE
最近夕方にも関わらず、暴走族が環八をラウンドワン方向に走っていく・・・
環八開通してから増えたなぁ
56 :
東京都名無区:2006/11/13(月) 23:59:27 ID:KMLXEDuE
西台に出ているのは蓮根、志村三丁目とは違うよ。
西台はいまいちだと思うけど…
好みだしねぇ。
銀たことかに行けばよかったのにw
57 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 00:29:10 ID:BMnbfKDc
>>56へぇ〜志村三丁目蓮根のたこ焼きと西台のはちがうんだ・・・
情報サンキュ。
たくわんのけってくれて、中に餅が入ってるヤツが食べたい。
もし、見かけた人いたら情報お願いします。
情報いただけたらすぐに買いに行きます。
それぐらい食べたいw
58 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 00:33:58 ID:wyB2ypG2
どうも成増近辺の族らすぃ
59 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 02:04:54 ID:Ky8hEHiA
いまだに極悪やミナゴロシってあるのかな?
60 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 10:47:15 ID:Zh52uoCY
時代遅れも甚だしい暴走族を締め出す
よい方法はないもんかね。
暴走族やりたいなら田舎の山奥行ってやってくないかね…
61 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 11:57:01 ID:BUYhRyOs
移動たこ焼きのお兄さん、二人とも坊主・短髪だけど
たくわんをトッピングしてくれるのは丸顔の方。
最近志村三丁目に3人目が出現。
最初見た時は車の中で煙草スパスパしてた。
何度か見たけどその人の時は誰も並んでいない。美味しくないのかな?
62 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 16:07:16 ID:icsV2loo
つぼの落書きって多いよね
63 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 18:32:39 ID:eikHmh2Y
64 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 18:34:41 ID:eikHmh2Y
蓮根商店街の「つねかわ」って店じまいしちゃったの?
最近、夕方通っても開いてないんだけど…
65 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 21:14:42 ID:d0gizgyw
66 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 23:00:31 ID:A.HWDLTY
今日、坂下のあたりで何かあった?
警官が結構立ってたみたいだけど。
67 :
東京都名無区:2006/11/14(火) 23:32:26 ID:BMnbfKDc
>>66最近各場所にたってるよ。坂下3丁目の交番はこないだ捜査官らしき人が50人ぐらい
あつまってたけど、なんだか、空き巣を捕まえる強化月間みたいな放送をかけて巡回していた。
ここらへんって、そんなに空き巣が多いのかな?
坂下3丁目のセブンイレブンの横はたまに3人ぐらいで立ってる。たまに人止めたりして何か話してるよね。
何かあったって言うより、何かしら強化してるだけ何じゃないかな。
駅前とかもここ数日、数人の警官が常に立ってたりしていた。
68 :
東京都名無区:2006/11/15(水) 21:00:50 ID:UXY5z3tQ
>>62>>63「タグ」か。
でも、この辺にテリトリー主張するような連中なんかいないだろ。
ただの模倣犯、愉快犯の仕業に過ぎないと思うが。
69 :
東京都名無区:2006/11/15(水) 21:59:47 ID:2LbvQT1g
>>68ツボギャングってことかなぁ。
もしかしてドクドクロンとかダイラの仕業かと
思ってたんだけど。
70 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 03:15:38 ID:cIvd143I
>>62>>63>>68>>69なあ。
お前らさ、ネットの中と現実世界をごっちゃにしない方がいいぞ。
落書きもいいけど、あんまり「ギャング」って言葉を軽々しく使うな。
なにが「だいら」「ドクドクロン」だ。ボケ。
お前等はネットの中でしか主張出来ない、
やるとしてもせいぜい落書きかわいせつ罪程度しか出来ない
チンカスなんだからさ。
71 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 03:17:54 ID:cIvd143I
アウトローおたくクン落書きで不良ごっこもいいけど、
俺の家の近所でやってみろ。叩きのめすぞ。
ゲームとは違って殴られたら痛いぞ。
覚悟しとけ。
72 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 03:19:10 ID:cIvd143I
どうせ中学生だろうけどな。
73 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 07:55:08 ID:Wk8YARDw
68から72まで同じ様な部類にしか見えない件について
74 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 17:33:53 ID:llktPShA
赤塚スレにも顔出してる
75 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 22:46:48 ID:6zXmQDnc
この間いつも行っている美容院がお休みで、代わりに初めて行った美容院のそばにうわさのふかふかぱんがありました。
このスレでその存在はしっていたけど、どこにあるか分からなかったので、今まで買ったことがありませんでした。
美容院に行った日は定休日だったので、今日買いに行って来ました。
カレーパンやクリームパンなどを買いましたが、どれも結構おいしかったです。
ふかふかぱんのお店のことになるとなぜかいつも熱いバトルが始まってしまう傾向にありますが・・・。
普通においしかったな。
お店は思っていたよりもこじんまりとした感じで、パンを置いてある台の下にはプラレール?っぽいものがおいてありました。
子供がさっそく触っていました。
ただウチからはちょっと遠いので、近くに用事があるときにはまた買ってみようと思います。
76 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 23:51:40 ID:PqA5ORwI
>>67>>坂下3丁目のセブンイレブンの横はたまに3人ぐらいで立ってる。
セブンイレブンと安楽亭の間の道?
あそこって、戸田橋方面から17号を走ってくる車両が中央線を横切って右折して
くるのを取り締まってるんじゃない?
77 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 13:31:01 ID:NupOfRHg
西台高速下から北上して高島通りとぶつかる交差点、
いつ信号のシステムが変わったんだ?
直進矢印だけのあと、歩行者用信号が赤になってから左折矢印点灯。
しかも5秒くらいしたらもう黄色で右折矢印のみ点灯。
昨日夕方通ったら、歩行者用信号が赤になっても突っ込んでくる
DQNチャリなんかのおかげで、左折するまでに信号3回待ち。
歩車分離はいいことだが、歩行者用信号をもうちょっと短くしろよ!
78 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 14:35:19 ID:DJF9rgqQ
>>35mixiで検索したがめちゃくちゃ可愛い子でねーの。
100ウン万稼いだんだっけな?強欲な…
79 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 19:16:23 ID:HduLpGns
だからかーいーっていったろ(;´Д`)'`ァ'`ァ
80 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 20:00:52 ID:60tDqses
>>75その話はダメだよ、やばいって あいつが来るぞ
せっかく静かになってるのに
81 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 21:06:52 ID:lLRHmJNk
>>77西台駅南ね。
最近かな。
巻き込み事故が多かったからかも。
右折の方が時間無いんだよ。
82 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 22:01:41 ID:CtcEBqFw
今日の2時頃西台駅前通りを高速方面に行った大きな歩道橋のところで
首吊り自殺が有ったらしいんだけど明細知ってる人いる?
83 :
東京都名無区:2006/11/17(金) 23:42:58 ID:0PKtDFrA
昼間の2時???
高速下との合流地点ですか?
84 :
東京都名無区:2006/11/18(土) 00:02:59 ID:IgPt.fwQ
>83
そうです。
救急車輌が取り囲み一部立ち入り禁止にもなっていました。
あんな目立つところでの自殺ですから何か人に訴えたいもの
があってあえてあそこを選んだのかなと・・・
根拠は無いのですが、板橋北郵便局から出された虐めの
告発文の子が自殺してしまったのかと思いました。
性別はわかりません。
85 :
東京都名無区:2006/11/18(土) 00:03:39 ID:IgPt.fwQ
>83
そうです。
救急車輌が取り囲み一部立ち入り禁止にもなっていました。
あんな目立つところでの自殺ですから何か人に訴えたいもの
があってあえてあそこを選んだのかなと・・・
根性別はわかりません。
86 :
84:2006/11/18(土) 00:06:43 ID:IgPt.fwQ
すいません。マルチでも無いのに「マルチ禁止」とか出てしまい
一部文章を変えて再カキコしたら只のダブりになってしまいました。
しかも後半文章おかしい…再度すんません!!
87 :
東京都名無区:2006/11/18(土) 00:24:55 ID:BF/phkS2
>>84場所がいまいちわからないんですが、詳しくお願いします。
安い酒屋さんがある近くの交差点のところですか?
88 :
東京都名無区:2006/11/18(土) 19:20:56 ID:BF/phkS2
>>54もちたこ、今日蓮根の駅前でやってたよ。
自分もいい機会だから食べてみたけど、美味しいね。
もちもちっとした生地のたこ焼きもいいけど、普通のたこ焼きの中に餅が
入ってるのもなかなかうまい。自分はシンプルにソースベースでチーズつけてもらった。
8個って書いてあったけど、9個入れてくれた。かえって、ちとおたふくソースつけくわえて
マヨネーズもつけてみた。うまかったよ。たしかに、はまりそう。
ちなみに、おじさんにきいといた、いつもはどこにいるのか?
そしたら、志村三丁目か、蓮根のどちらかだって。
蓮根にいるときは、駅前もしくはオリジンの横にいるそうだよ。
99ショップの横にでてるのは、違うひとだってさ。
なんか、じゃがバターたこ焼きを売ってる移動たこ焼きもあるらしいけど、
それは、どこにいるんだろうか・・・気になる。
89 :
84:2006/11/20(月) 04:29:21 ID:2RullToM
>>87レスが遅れてスイマセン。
そうです。安い酒屋さんの有る交差点の向かい側のあたりに救急車輌が
数台並んでいました。
数日前に近所の人に聞いたところによるとやはり小学生のようです。
悲しいですが予告文の子だったのでしょうか…?
自殺者の連鎖が起こらない様に報道規制が引かれたのか余りニュースも
見聞きしません。
亡くなった方のご冥福を祈りします。
そして。更なる自殺者が出ないことを祈るばかりです。
90 :
東京都名無区:2006/11/20(月) 18:28:02 ID:UdkD7c4E
>>89マジで小学生?!
本当にそうだったらご冥福をお祈りします。
だけど、そんなところで、そういうことがあったら、いくら規制がでてても報道されるでしょ?
全然ニュースにもインターネットにもでてないし、
家にも小学生の子供がいるけど、そういった話は一切聞かないよ?
「学校からはいじめがあったら、先生に相談、もしくは、相談所に電話を・・・
子供の様子には親御さんもきを付けてください」というプリントは何度か来てるけど。
そういうことがあったら、話は来ると思うし、本当に小学生だったの?
91 :
東京都名無区:2006/11/20(月) 18:37:15 ID:2.rhT3z2
この手のネタは話半分に聞いとけ
92 :
84:2006/11/21(火) 00:09:28 ID:atE/egT.
>>89小学生と言うのはあくまで聞いた話なので100%「小学生」かは解かりません。
>>91さん仰るとおり実際話半分では有ります。
あくまで聞いた話です。スイマセン軽率だったかもしれませんね。
でも亡くなった方がいることは確かです。歩道橋からタンカーに載せられて
ぶら下がっていた黒っぽい靴とズボンの下半身、遺体を乗せたタンカーを
見た方がいますし、救急車輌が並んでいたところは私も見ています。
93 :
東京都名無区:2006/11/21(火) 07:09:55 ID:G/Mo9Pfs
担架?
94 :
東京都名無区:2006/11/21(火) 10:46:07 ID:kM01z1jU
タンカーで想像しちゃったじゃないか…。
95 :
東京都名無区:2006/11/21(火) 12:07:27 ID:enCrtcCY
ちっちゃいおっちゃんを見間違えたという確率高いな
ガキの自殺なんて待ち構えているマスコミがウヨウヨいるし
96 :
東京都名無区:2006/11/21(火) 14:33:56 ID:7L0emReU
もしかしたら、生きていたのかも。
助かったのかもね。
だから 騒ぎにならないとか。
97 :
東京都名無区:2006/11/21(火) 14:39:14 ID:3SCVkHkg
最近は年少者の自殺が相次いでいるから、
報道に影響を受けて自殺するのを防ぐ目的で、
協定に沿っての報道自粛だと思う。
98 :
東京都名無区:2006/11/22(水) 00:16:11 ID:zMnYrV62
従兄弟が築地の某社で社会部にいるけど
協定なんて無いとさ。
都知事に手紙出した奴が自殺したなら大っぴらに叩けるんで
ワクテカものだそうだ。
99 :
東京都名無区:2006/11/22(水) 00:45:00 ID:jyXCIoUY
なんだ、ガセか。
まぁ、そんな不幸な人はいなかったてことで
ちょっと安心だけどね。
100 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 02:13:20 ID:4odpIfPQ
志村三丁目にあるJ-COMの隣にある会社って何の会社ですか?
101 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 02:15:20 ID:c74y.kLo
臨床検査の三菱化学ビーシーエル??
102 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 04:08:00 ID:sJo5FmiQ
>>97自粛はされてなさそうだよ、昨日女子高生の飛び降りの報道を
夕方のニュースでしてたし。
家にも小学生の子供がいるけど、そういった話は一切聞かないけどな。
103 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 09:44:13 ID:WbEr2O9E
104 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 10:48:52 ID:4odpIfPQ
>>103やけに大きい会社なのでなにやってるのかなって気になりました。
105 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 11:05:02 ID:zKqpeGxs
>>104糞・ションベン・血液・組織・体液・精液など
いろんなもんの検査を行っております。
病院とか施設などから検査するブツを持ち込んでおります。
中には物凄くヤバイものも含まれます。
HIVとか、C肝炎とか・・・
そうそう、そこで働くと、他人のションベン触るのが平気になります。
バイトも募集してるんじゃないかな。(夜中の)
106 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 16:00:54 ID:1jwCVZJE
先週末ぐらいだったか、
高島平9丁目にある公園(前谷津川緑道横の)に、
でっかいダンプが停まっていたのですが、
今頃になって、あれがどうやって入ったのかとても疑問に思っています。
どなたか、あのダンプが入る(出る)ところを見た方はいないですか?
107 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 16:28:38 ID:vvZNmwvY
>106
見ましたよ。
市場通り側の入り口からダンプの出入りを見ました。
108 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 20:10:22 ID:9vC0Om56
109 :
東京都名無区:2006/11/23(木) 23:11:09 ID:WbEr2O9E
>>108どこから入ったのかと思うと・・・・・
夜眠れなくなっちゃう☆
110 :
東京都名無区:2006/11/24(金) 04:05:07 ID:gwBLTSy6
>>109眠れないときはクッションでもいいし、枕でもいいし、
あるていどの厚みのあるものを抱きかかえると、なんだか安心できて
気持ちよく眠れるよ。ためしてみて。
ってか、そういうことではないか・・・
111 :
東京都名無区:2006/11/24(金) 20:09:46 ID:kpG82xLs
>107
ありがとうございました。
本日、再び現地まで見に行ったところ、
確かに車止めが外れるようになっていました。
記憶ではとても大きな車だったのですが、
意外と公園内を取り回せるようです。
皆様>
おかげさまで、夕方から今まで熟睡してしまいました。
112 :
東京都名無区:2006/11/25(土) 23:11:16 ID:KE4A0sZg
そろそろ年賀状を用意する時期ですね。
どこか、写真付き年賀状を安く作ってもらえるところしりませんか?
私独自で探したところ、ダイエーが一番安かったので、今までダイエーの早割でつくってました。
ダイエーより安く作ってもらえるところご存知でしたら教えてください。
113 :
東京都名無区:2006/11/25(土) 23:58:18 ID:mdupoauI
自分で作る
114 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 14:06:47 ID:aw6IcKkY
俺、友達いないし、勤務先も虚礼廃止で年賀状やりとりしないから、親戚関係に
5〜6枚しか出さないけど、プリンタ持っていないので印刷してもらってます。
自分と同世代の同僚が「100枚以上出すから、宛名書きがたいへん」とか言ってる
のを聞くとつくづく自分は社会不適格者だと思います。
以前、親と同居していた時には、「友人がいないから全然年賀状が来ない」
と、正月に父親からイビられていました。正月が近づくと鬱になります。
115 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 14:58:35 ID:5T04E74E
今の時代なら年賀メールでも構わないと思うよ。
懸賞付のだってあるし。
そんな俺も友達ひとりもいないし親戚付き合いも悪いので…。
>>144よりもっと社会不適合だわ。
116 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 19:29:32 ID:Q5xmm40w
みなさんレスありがとうございます。
>>113残念ながら、家には作る機材がなくて・・・
>>114悲しい出来事を私の質問で思い出させてしまってすみません。
>>115そういったのがあるんですか?勉強になりました。時代は進みましたね。
ですが、今年息子が七五三をしたので、その写真を載せた年賀状にしたいのです。
写真を撮った所に頼むと、ダイエーより数千円高いし、やはり、ダイエーぐらいしか
ないですかね?
117 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 21:24:46 ID:TtHcczTI
今日、ミ●●ルで、昼過ぎにタイムサービスミカン一袋198円を購入。
で、さっき帰宅する際に店をのぞいたら、やっぱりタイムサービス198円のまま。
ま、それはいいんだけど、ミカンが一個腐ってた。何故か、この店で
こういう袋ものを買うと一個は必ず腐ってる・・・
自分の運が無いのかな・・・
118 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 22:44:15 ID:cHeFcnOs
志村三丁目から高島平あたりでお勧めの塾ありますか?
中学1年の女子、成績は真ん中ぐらい、英,数希望です。
できれば個別で駅から近いところがいいです。
119 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 23:53:21 ID:RSC3hIXQ
120 :
東京都名無区:2006/11/27(月) 00:59:23 ID:75LifY9s
副官房長官ゼミ
121 :
東京都名無区:2006/11/27(月) 22:53:01 ID:SyZjwsvw
私いまもちタコにはまってるんです。ここでも結構話題にでてますよね。
色々ある中でも、私は、ネギしょうゆバターのせにはまってます。
今お酒おみながらつまんでるけど、うまいw
今日は蓮根の駅前にでてたよ。ちなみに、昨日も食べた・・・
昨日は志村三丁目だった。最近よく食べるから気づいたんだけど、
志村三丁目と蓮根では焼いてる人違うんだね。昨日の、志村三丁目は、
ネギしょうゆ頼んだけど、たくわんかけてくれなかった。聞いてもくれなかったけど、
蓮根のところでやってるもちたこは、たうわんをかけてくれる。
味はどちらとも一緒だけど、私は、たくわん乗せてくれる方がすき。
でも、昨日の志村三丁目のもちたこは結構列ができてた。
あと、焼き鳥も話題になるけど、ダイエーの日本一、最近うまくなってきた。
なんか、ここ最近きゅうになんだよね。前はまずかったんだけど、
最近はおいしい。人がかわったのかな。ダイエー限定の青じそつくね美味w
122 :
東京都名無区:2006/11/27(月) 22:56:20 ID:HuIta0XM
123 :
東京都名無区:2006/11/28(火) 13:02:08 ID:9WwjLfEk
このスレをよく見てるんだけど、簡単な漢字を変換しない人のIMが何なのか、とっても気になります。
124 :
東京都名無区:2006/11/28(火) 17:29:40 ID:DaZtxnoo
ちょこちょこエンターキー押して、
かなのまま確定してるだけじゃないの?
125 :
東京都名無区:2006/11/28(火) 18:38:56 ID:N50L/BjQ
>>123あなたがsageてないことが、とってもきになります。
126 :
東京都名無区:2006/11/28(火) 19:38:58 ID:93b2XUys
他人を気にする前にてめえのことを(ry
127 :
東京都名無区:2006/11/28(火) 22:39:46 ID:qSS4Lf8w
128 :
東京都名無区:2006/11/29(水) 00:26:22 ID:FJyB3MZQ
>>1271枚にたいしての値段はダイエーとほぼ一緒ですが、
基本料金が安いですね。考えてみます。
受け渡しがうまくできるか心配ですが。
ありがとうございました。
もし、他にも情報があったらお願いします。
129 :
東京都名無区:2006/11/29(水) 08:34:44 ID:zxrSJcxY
はやく晴れないかな
130 :
東京都名無区:2006/12/01(金) 14:51:56 ID:02taJDIs
晴れましたよ?
131 :
東京都名無区:2006/12/01(金) 16:41:39 ID:IsWD.uBk
寒くなってきたね、だんだん。
132 :
東京都名無区:2006/12/01(金) 21:40:34 ID:tqCmTHkM
話は全く変わりますが、糖尿病の良い病院をご存知の方いらっしゃいましたら、
情報をお願いいたします。
133 :
東京都名無区:2006/12/01(金) 21:56:18 ID:ZVFV2PY.
日大病院
134 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 01:19:27 ID:Rl.7StGs
日大病院って全国でお有名でせっかく板橋にあるのに、交通に不便だよね。
自分は車もってないから、特に不便で…
板橋区役所まで、電車で出て、タクシーか、歩くか、池袋までバスで出て、日大息のバスに
乗り換える。帰りは赤羽行きのバスにのり、板橋本町で降りて、高島平車庫いきに乗り換える。
それしか方法を知らないんだけど、もっと安く早く着ける方法をしりませんか?
体調が良ければ、自転車で1時間ぐらいかけて行ったりしてたんですが、
さすがに遠くて・・・待ち時間も長いし交通時間などもいれ、病院で1日つぶれてしまうから、
駿河台日大に転院したんですが、できれば、板橋の日大に戻りたいんです。
なにかいい方法ありませんか?体調が悪いのに週に何度も長距離を移動するのがきつくて…
病院代も高いので、生活もきついんです。なので、安く、体に負担がかからない方法をごぞんじでしたら、
教えてくださいよろしくお願いします。
あ…ちなみに私は
>>131さんではありません、話に便乗してしまいすみません。
135 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 03:31:07 ID:khi8S3Co
>>134とりあえず、現経路を使うんなら、国際興業バスののりつぎ
一日乗車券を買えば?840円の運賃が500円になるよ。
136 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 07:11:22 ID:tpz0CkWI
三田線で本蓮沼。
赤羽〜日大間の国際興行バスに乗り換え。
137 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 08:02:49 ID:mYHDtaOE
GEO今から行ってWii買える?
138 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 11:43:15 ID:zfedhQr.
>>134レスがだぶるけど、往きは
>>136の経路がお勧め。
本蓮沼は巣鴨方面のみ地上までのエレベータ有り。
復時は同じバスで大和町?(大和病院前かも)で降りて板橋本町から乗る。
高島平方面ホームへのエレベータ有り。
これだと往復エレベータで地上〜地下を移動できます。
病気で毎日日大へ通院していた時にありがたかったルートです。
139 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 11:49:19 ID:czkBFJP.
140 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 12:06:43 ID:geu6J2Ag
都営線の「秋の一日パス」\500は終わっちゃったけど、あれも都バス使えるといいよね。
普段のヤツ\700は確か使えたよね?
141 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 12:40:36 ID:7ABzMsS.
質問です。
今度引っ越そうと思うのですが、高島平から巣鴨の間で住むのに
お勧めの駅はありますか?男の一人暮らしです。
よろしくです。
142 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 12:46:25 ID:geu6J2Ag
どの辺に通うの?
それにもよるよ。
143 :
東京都名無区:2006/12/02(土) 23:13:42 ID:Rl.7StGs
>>135>>136>>138>>139>>140レスありがとうございます。みなさんからたくさんレスいただけてうれしかったです。
三田線で本蓮沼、そこから、赤羽〜日大間のバスですね。試してみます。
日大からの帰りはよく、赤羽行きのバスに乗って、板橋本町辺りでおりて、車庫いきに乗り換えてたんです。
もしくは電車。帰りは赤羽行きがありわかりやすいんですが、赤羽から日大へいくバスって
見かけることが無かったんで…本蓮沼で下車すればあるんですね。いい情報ありがとうございました。
みなさんが教えて頂いた方法を一度試してみます。本当にありがとうございました。
144 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 00:58:08 ID:/96nC3YY
定期運行している路線バスで、片道運行ってのは
(往路と復路で一部違う経路を通っているケースを除き)
まずないと思うんだけど…。
いや、ちょっとマジで不安になってきた。
AからBへ行く路線バスがあったら、
BからAへ行く路線もある、って考えるのは普通じゃないの?
そうでないところが普通なの?
145 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 01:20:42 ID:znWF9Eig
赤羽から日大病院行きのバス、ありますよ。
赤羽駅西口の「豊島病院経由池袋行き」と同じ乗り場から出てます。
146 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 02:11:29 ID:3akLDCrU
>>143三井住友銀行の脇の所に停留所があります。
本蓮沼のエレベータから地上に上がり、左折して信号渡って左側。
身体お大事に。
>>144単純に反対方向のバスを見かけたことないだけなんじゃ?
池袋西口行きだから既知じゃないとわかりにくいよ。
147 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 03:07:26 ID:ZWKXOEDs
悩んでないで国際興業のサイトで調べれば万事解決。
148 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 14:46:43 ID:/96nC3YY
>146
いや、>143が、バスそのものを見たことないのはわかるんだけど、
A地点→B地点((古っ)っていうバスを知っているなら、
当然「B地点→A地点というバスもあるはずだと思うもん」でないの? ってこと。
AorB地点が、バスの終点であるかどうかに関係なくね。
しかしながら、いわゆる循環バスで、片方向にしか走ってないものなら
片道運転と言えなくもないよと家族に指摘されましたですよ orz タシカニソウダ
ところで、なんで池袋が出てくるの?
(赤羽−日大病院間の話をしてるんだと思ったけど。
で、本蓮沼を通って日大病院に行くバスは、自分が調べた限りでは
「赤羽駅西口行き」か「日大病院行き」しかないはずなんで)
149 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 20:29:11 ID:oIiQ4.xw
赤羽発で、本蓮沼(蓮沼町)通るバスは、
赤57(赤羽〜日大病院)と
赤51(赤羽〜池袋東口)がある。
あと、時間帯が限られてるけど(蓮沼循環)もか?
赤51と赤57は赤羽でてから途中まで同じ停留所だ。
蓮沼町ではどちらも止まる。
間違えないでね。
150 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 22:57:41 ID:lmYDrbBw
>>149赤51は、赤羽行きは弁天通り経由、池袋行きは赤羽台坂下経由。
赤57は、赤羽行き、日大病院行きともトンネル経由。
蓮沼町にはどちらも来るけど、赤羽駅までは経由が違うよ。
151 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 01:19:10 ID:Ev7YhifQ
スレ違いの話題です。
本蓮沼は地上に出ていません。
152 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 04:49:12 ID:aE4TfFew
まぁ、そんくらいはしょっちゅうやられるとアレだけど、たまにはいいんじゃない?
あんまり原理原則を押しつけるとギスギスしてくるよ。
153 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 05:51:36 ID:GZCG.fkc
いや、前スレあたりから、すでにしてるよ。
楽しい書き込みもめっきり減っちゃたしねぇ。
154 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 09:11:43 ID:a89gZtlI
>>151自分もたまにはいいと思うよ。困った人の手助けだし。
特に体調が悪いなんて、少しでも力になれたなら、いいんじゃないかな。
もともと、ここら辺に住んでてここら辺からの行き方を聞いてるんだから、
スレ違いとまではならないし、書き込んでる人たちも、それに対してのレスだから、
スレ違いと判断するのは、どうかと…多少話はずれることもあるかも知れないけど、
そこら辺はおおめにみてもいいと思う。
>>152さんと同意見ですね。
>>153楽しい話ってのは例えばどういうの?
155 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 20:30:28 ID:.u0KcUtA
話に入れないから拗ねてるんだろ。
156 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 22:15:34 ID:1dwkDA06
この辺にノンブラシ洗車機置いてあるところ知りませんか?
157 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 22:42:06 ID:Zep4Twog
>>156今のGSはそんなものあるのか。
知らなかった。
158 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 23:17:32 ID:vv/OSWJg
159 :
東京都名無区:2006/12/04(月) 23:19:56 ID:sR2YFa9E
今日、西台の餃子の○将で飯食ったんだけど、、、、、、
目の前を小ぶりのGKが横切った。
目疑ったよ。
一目散で金払って出てきた。
ラーメン半分以上残ってたなぁ。けどもう行かね。
160 :
東京都名無区:2006/12/05(火) 02:18:54 ID:ZpB0BqLE
昨日、ミラベルで、安さに負けて、タイムサービスのミカン一袋を
198円で購入してしまった。
で、なんと、ミカンは全部正常でした。びっくり。
161 :
東京都名無区:2006/12/05(火) 05:54:26 ID:Yww4uxys
>>159ラーメンの中にその”GK”が入ってなかっただけ良かったじゃないかw
162 :
東京都名無区:2006/12/05(火) 07:15:48 ID:pkOaamIQ
163 :
156:2006/12/05(火) 07:44:22 ID:lRlElH.c
164 :
東京都名無区:2006/12/05(火) 10:27:31 ID:qdAPw8Ro
>>158>ワニの洗車場がなくなって、不便になった・・・
をいをい、勝手になくすなよ。
横にスーパーができただけだぞ。
165 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 03:34:59 ID:gEXZmigA
この前の日曜に初めて「薄笑いタン」を見たが・・・
あれ女なのか???
166 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 11:59:14 ID:/nWk2e9Q
このへんで24時間、もしくは夜遅くまでやっているGSないでしょうか。
灯油がなくなってしまって・・・
仕事が終わらないので早い時間に買いに行けないんです…orz
167 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 18:54:39 ID:X5/PzF6c
168 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 20:30:46 ID:6XCrwuT2
ちょっと前の夜の坂下警官ウヨウヨは近辺の公園での窃盗犯が
ラウンド1に逃げてラウンドの外警備?のおかげで解決したみたい。
弟が途中から見てたらしく覆面車両いっぱいの警官40人ぐらいの
事件だったようで警官がよってたかってラウンド警備さんに事情長州
しててアジア系外人捕まえられてったって。
夜中に立ってるイカツイ眼鏡のラウンド兄さん!寒いけどがんばれ!
169 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 21:25:02 ID:dIZy2HWk
夜中に立ってるイカツイ眼鏡のラウンド兄さん!寒いけどがんばれ!
体に気を付けてな!
170 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 22:21:19 ID:/PlzR9rg
>>167166っす。
ここで聞いた方が早いと思って検索怠ってたよ、すまんこ。
代わりに検索してくれてありがとうです。
あああ・・・このスレ見る前にビール飲んじゃった。
今日はもう買いにいけない・・・orz アウアウ
171 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 23:35:04 ID:BlpWNTkY
え、ワニの洗車場、無くなったんじゃないの?
工事しててっきり無くなったものだと思ってた。
172 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 23:54:41 ID:R9EcezFw
朝から高速下天から天前とか高島平駅前に警官がいっぱいなんですけど・・・
173 :
東京都名無区:2006/12/07(木) 00:05:20 ID:LAqJ/ckk
最近、裏道に白バイが潜伏してて
この2週間で2度も捕まった。
皆さん、お気をつけあれ!
とくにスクーターね。
174 :
東京都名無区:2006/12/07(木) 00:06:59 ID:YUXRGE/w
>>171ある
スーパーと隣接しててスーパーの駐車場と勘違いしやすい
175 :
東京都名無区:2006/12/07(木) 07:35:43 ID:6wfWCYW.
三田線でのこと。
蓮根から乗ってくる猛烈にタバコ臭い男がいる。
どのくらい猛烈かと言うと、喫煙者でも気持ち悪くなるほどだそうです。
私はそのせいでマスクを常備しています。
みんなもマスク持って歩いたほうがいいですよ。
176 :
東京都名無区:2006/12/07(木) 19:22:45 ID:.bVYVwTw
>>175 もう少し詳しく頼むわ
蓮根からどっち方面行きとか、主に何両目付近とか、乗ってくる時間帯とかさ。
177 :
東京都名無区:2006/12/08(金) 21:29:12 ID:ZtxrjAYo
NGワード規制って何ですか?
178 :
東京都名無区:2006/12/08(金) 21:37:45 ID:ZtxrjAYo
蓮根駅前のみらべる、元ジョナサンどおりどうにかならないかな。
最近夕方になると、元ジョナサンの工事のフェンス沿いに、無断でバイクやら
自転車を止めてるやつがいる。あと、自動車側の白いフェンスぞいにも。
あの細い道2代もバイクを無断で止められたら、自転車でとおるのがやっと。
今日、そこを通るのをさけ、道路にでた少年が車にひかれるところだった。
いい加減けが人がでそうだ。みらべるの客も補導に平気で止める。
信用金庫が閉まってるからと、無断で平気で止める。よその敷地だというのに。
いいかげん、あそこ取り締まって欲しい。人通りが多いのにあんなに通れないんじゃあな。
けが人がでてからじゃ遅いと思う。どこか訴えるところないかな?
179 :
東京都名無区:2006/12/08(金) 23:36:37 ID:EZuBKdIE
元Y'sラーメンあった場所に新しくラーメン屋出来たね。
180 :
東京都名無区:2006/12/08(金) 23:39:21 ID:Ku4.pM7o
>>178そりゃ、議員センセイあたりにお願いするのが吉でしょ。
蓮根駅前に朝立って演説してるセンセイたちにさ。
もっとも、口頭でなくメールする方がイイかも。
センセイからの頼みなら警察だって動いてくれるかも。
181 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 00:21:15 ID:oU9UGHhk
Y'sはなんでつぶれたのかね。。。
182 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 01:19:09 ID:AA3JKaXc
えっ、Y`sつぶれたの?
今日前通ったのに全然気付かなかった。
183 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 14:19:04 ID:F5Z/2JRs
そういえば、元Y'sの先にホルモン焼の店も新しく出来てた。
184 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 21:13:10 ID:DzsAlbNQ
Y'sって川越街道の?
185 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 21:44:24 ID:oU9UGHhk
高島平通りだよ。たしか。魚民の前辺り。
186 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 22:32:01 ID:UPKLPkzA
187 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 10:54:48 ID:Yphi97YM
淑徳の女子大生とは、どうやったらお知り合いになれますか?
お金はそこそこ持っています。
188 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 12:35:40 ID:jy82QC6.
>>187淑徳に電話して
「淑徳の女子大生とは、どうやったらお知り合いになれますか?
お金はそこそこ持っています。」
と聞いてみたらどうでしょう?
189 :
182:2006/12/10(日) 14:11:19 ID:QWESeU6.
Y`sではなくてJ`sのことだと勘違いしてた。
J`sはまだあるよね?
190 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 14:15:19 ID:E36Z/FdU
J`sはあるだろ。
今日もやってた。
191 :
182:2006/12/10(日) 15:15:10 ID:QWESeU6.
192 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 15:34:54 ID:E36Z/FdU
この辺で美味いラーメン屋と言えば?
193 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 15:51:33 ID:GGqmnrtI
ちなみに、183にあるホルモン&焼肉の店名はZ's。まだオープンしてなかったけど、看板だけデカかった。
194 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 22:13:23 ID:drkJWQZQ
もとY’sがあったところに、とんこつラーメンが今日オープンしてたよ。
外見オシャレだけど、味はどうなんだろ。
食べた人感想お願いします。
今日駅前でラーメン半額券配ってた。明日もするかな。。。
195 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 22:27:55 ID:2VmF31Ew
>>194近所なんで行ってみた。3日間はオープン記念で半額で
醤油、味噌、塩の3品のみ。フツーに美味しかったよ
196 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 22:36:21 ID:wa2uj.p.
197 :
東京都名無区:2006/12/10(日) 23:30:35 ID:2VmF31Ew
>>196 とんこつラーメン万里城 読み方はわからん
198 :
東京都名無区:2006/12/11(月) 01:39:37 ID:SlTlVkfo
>>197ばんりじょうって読むんじゃないかな?
でも、たまたまかも知れないけれど、元ラーメン店だったところがまたラーメン店になってるってことは
経営者は同じかな?ただたんにY'sから万里城へかわったっってだけで・・・
外装も建物全体にわたってるし、Y’sももともとトンコツだったし。
でも、ここら辺はなんでトンコツがおおいんかな・・・?
199 :
東京都名無区:2006/12/11(月) 09:14:40 ID:15KF2Bg2
200 :
東京都名無区:2006/12/11(月) 20:06:57 ID:SlTlVkfo
またでたよw
>>199ラーメン、パンの話題になるといっつここいつがでてくんだよな。
そんなに、このスレでこの地域にできた店の話をしちゃいけないのか?
ただそれがラーメン店なんだけだろ?
特に、昨日オープンしたばかりだから、多少は話題になるだろ。
いちいちそういうことにめくじらたててたら、このスレはつづかないぞ。
どっちかっていったら
>>199の方が頭悪いとおもうぞ。
201 :
東京都名無区:2006/12/11(月) 22:53:41 ID:aWS2Vsao
水差す奴は他のネタを振ってから、批判して欲しいよな。
このスレ殆ど書き込みねぇのに。
あーやだ。
202 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 00:08:41 ID:E5mLRcq.
203 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 04:28:03 ID:kwXJqThI
199よ
こんなに書かれるってことはあんたの書き込みは迷惑ってことだ。
204 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 19:50:22 ID:Sq.JPkiI
新しくできた、万里城、半額今日までだから、夕方行ってみたんだが、
すっごい行列で1時間以上待ちになってた。すごいねW
朝から何も食ってなかったし、寒いから1時間も待ってられないから
断念した・・・orz
定価でいいから、近日たべにいこうっと。
205 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 19:50:13 ID:Sq.JPkiI
新しくできた、万里城、半額今日までだから、夕方行ってみたんだが、
すっごい行列で1時間以上待ちになってた。すごいねW
朝から何も食ってなかったし、寒いから1時間も待ってられないから
断念した・・・orz
定価でいいから、近日たべにいこうっと。
206 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 19:53:41 ID:Sq.JPkiI
↑
ごめん・・・orz
なぜか、2つかきこんでしまってる。申し訳ない。
しかも、204の方が時刻が遅い・・・なんでだろ?(??)
207 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 20:17:20 ID:3z8vzvuk
万里城は美味しいよ。
替え玉無料だし、店員のサービスもいい。
定価になっても並ぶんじゃないかな。
208 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 20:56:08 ID:76WcLA2c
>197
Y'sのとんこつの味覚えてる人は経営者同じと思わないと思う。
そういえばJ'sで博多麺始めたって話聞いたんだけど、知ってる人いる?
細麺になっただけかな?
209 :
208:2006/12/12(火) 21:01:21 ID:76WcLA2c
【誤】>197
【正】>198
失礼しました。
210 :
東京都名無区:2006/12/12(火) 23:39:08 ID:AkjEHpvU
>>208確かに始めた。スープは同じで麺が細くなっただけ。
一緒に行った連れが食べてたけど、とても気に入っていた。
他の客も注文してる人とても多かったので美味しいんじゃないかな。
211 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 00:28:45 ID:0ksxIZUo
J'sの麺変わったの?
私、太麺でちぢれ麺が好きだから、J'sの麺好きだったんだけど。
麺の種類がふえただけだよね?
話をぶった切って申し訳ないです。
みら●るの前の通りなんですが、最近本当にひどいですよね。
通りにくいってだけでも、大変なんですが、最近変なおじいさんがいるんです。
つえ(スティック?)をもったおじいさんなんですが、
自転車で通ってたら、そのつえで殴ろうとするんですよ。
「自転車が補導を通ると危ないだろ!車道にでろよ!」って。
自転車は車道にでてはいけないですよね?
杖を振り上げて殴ろうとするんですよ。マジで怖くて。
今日なんて、一緒に買い物に来ていた娘が自転車で通ろうとしたら、
そのおじいさんがいて「車道にでろ!」ってつえで背中を叩かれました。
毎度毎度そうなので、自転車って車道に出ないといけないんでしょうかね?
お年をめしたかたなので、強くも言えず・・・あの通りの不便さでイライラしてらっしゃる
んだとは思うんですが。あの通りどうにかしてもらうよう、区役所に言う事って
一般人の私でもできるもんなんでしょうか?
212 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 00:38:37 ID:nnV2rLuw
自転車は車道を走るものです。
歩道では押して歩かなくてはいけない。
自転車が走っていい歩道は、標識に表示があるとこだけ。
みらべるの前がどうだかは知らんが、あくまでも
歩道は歩く人のための道です。
213 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 00:39:07 ID:i3dGPPzg
道路交通法上は、自転車は歩道を走ってはいけません。
だからといって、杖でたたくおじいさんは論外ですけど。
214 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 00:54:56 ID:0ksxIZUo
>>213>>213そうなんだ、押して歩くよ。だとしたら、やはり、
おじいさんがいうとおり、自転車は車道に出ないといけないのかな?子供には危ないような気も・・・
まあ、私はこんどから、押してあるきます。ってか、押して歩いてるときですら、
おじいさんに殴られそうになるんだけど・・・自転車嫌いなのかな。
215 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 00:57:47 ID:0ksxIZUo
>>214です 度々すみません。
自転車は車道を走るってものだと
>>212さんが教えてくださってましたね。
すみません。今度から押して歩くようにします。
レスありがとうございました。
216 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 02:19:06 ID:V0oxhlL6
志村三丁目住民です。
ミシン糸やチャコ等、裁縫の材料はどの辺りで調達していますか?
以前は西台ダイエーの中に大きな売場があったのですが縮小。
最近、自転車と車を失ったのでイズミヤまではちょっと遠いです。
217 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 06:10:33 ID:HTs.Phcg
みらべるもそうだけど「のとや」もひどいよ。
218 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 06:11:14 ID:blBQhbow
>216
どれくらいの種類のものが必要なのかわからないけど、
サミットでも少しくらいは扱ってるんじゃない?
100円ショップにもあるとこはあるし。坂上のキャンドゥとか見てみたら?
どっかの100円ショップで、チャコ(ペンでなくて、昔ながらの三角のやつ)が
数枚入った箱は見た覚えがあるよ。
219 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 07:17:58 ID:lgnIQmfU
オレは歩道の自転車がもの凄く怖い。
病気で障害が残る身体になってしまったから。
歩道で自転車に載っている人を見ると、凶器を振り回しながら迫ってくるように見える。
大袈裟に言ってるわけでないよ。
220 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 07:53:10 ID:95jblImk
221 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 09:59:42 ID:shG6xs1s
>>216蓮根駅前のオリジン弁当の脇、
セイジョーやサンクスを通り過ぎた一番最初の十字路に
小さな手芸屋さんがあるよ(向かいはクリーニング屋)。
和裁用の針も扱っていたので、
副材料もそれなりに揃っていると思う。
222 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 14:09:32 ID:7heFeKNk
>>214子供のころからチャリばっか乗ってると骨盤広がるよ。
サドルがクサビの様に食い込んで坐骨を広げ続けるから。
最近、若い人の骨盤が逆三角でなくなってる原因かと。
将来、骨盤内の病気で悩まない為にも、地に足付けたほうが良いのでは?
223 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 20:30:40 ID:ZxqsOiQI
224 :
208:2006/12/13(水) 20:44:31 ID:46t1Vsb6
>210
thnx.今度頼んでみる!
225 :
216:2006/12/13(水) 22:15:05 ID:V0oxhlL6
>>218,
>>221レスありがとうございます。
サミットに針と糸ぐらいあるだろう〜と思って
行ってみたら置いてなかったのです。
ペンシルだと削らなくてはいけないので三角チャコ助かります。
100円ショップ巡りと蓮根の小さな手芸屋さん行ってみます。
わかりやすい説明&アドバイス感謝!です。
226 :
東京都名無区:2006/12/13(水) 23:32:05 ID:EuiGctEM
>223
この人は何を根拠に不必要と言ってるんだろう。
227 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 00:46:14 ID:dgOcsTPU
>226
何を根拠に、ではなく、「根拠」を「乗降人数の少なさ」において、
何かが不必要だ、と言ってるんじゃないの?
「エレベーター」とか「エスカレーター」とか「駅そのもの」とかさ。
228 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 02:10:07 ID:ro6G3Wvw
「人口の少ない地方には公的な施設を作るな」と言うのと同じ理屈だね。
じゃあ例えばその辺に住んでいて、都心に勤めている人は全員車で通勤しなきゃいけないんだ?
229 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 03:40:30 ID:BMnbfKDc
>>223自分が新高もしくは西高に住んでたら同じ事がいえるのかな?
自分が使わないから、いらないと感じるんだろうが、
その近辺に住んでる人には生活に必用なものなんだよ。
230 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 06:01:12 ID:V.V.xnWI
231 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 10:28:56 ID:j5bD.pPM
>>222チャリの件については、マナーとかモラルについての話題なんじゃないの?
ピント外れなアドバイスは、自分の知識をひけらかしている様に感じるよ。
みんないつもチャリに乗っているわけじゃないだろうし。
232 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 17:29:15 ID:CfqNqkn6
233 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 18:07:13 ID:j5bD.pPM
230〜?そう感じるのか……別に何でもいいよ。
234 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 20:04:33 ID:swQDyZdI
233=199
235 :
東京都名無区:2006/12/14(木) 23:09:16 ID:IGuN5fXE
233-199=34
236 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 02:29:10 ID:TNc/551w
233よ
こんなに書かれるってことはあんたの書き込みは迷惑ってことだ。
237 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 02:36:45 ID:5Sv9COiE
人の意見に水を差すだけ、批判をするだけ、
食べ物の話題になると他のスレに誘導、いつも同じパターンで
目立つんだよな、本当にイヤミな感じ。別に何でもいいならくるな。
238 :
222:2006/12/15(金) 11:51:59 ID:0vwxKOUI
私のレスでスレ荒らしてスマソ。ROMの方も含めてお詫びします。
239 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 12:39:16 ID:8uj84uqY
>>238いろんな意見があるのだから気にしなくていいと思います
なんか上の流れって
クソ真面目な学級委員長が空気読まないまま正論発言をして
クラスのみんなに猛反発されてるみたいで笑えましたけどね
よ〜し流れ変えに挑戦!
ROUND1のスポッチャに入った方いますか?
エレベーター降りて料金設定をみてから混雑具合を考えてあきらめたのですが
入口からだと奧の様子がよく見えないんです(雨の日でした)
個人的にオートテニスからやってみようかなと思っています
240 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 20:32:55 ID:muh2c6aU
もっと流れをかえようぜ!
パンチラスポットしってる?
241 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 20:47:40 ID:XkBK1OTc
>>240階段の下。以上。
変な流れになりそうなので、再度流れを変えようと思います。
志村三丁目から高島平までの間で、甘さの押さえたショートケーキ、チョコレートケーキを
売ってるケーキ屋さんはないでしょうか?
今クリスマスケーキのことをかんがえてるんですが、いままで、不●屋、ヤマ●キ
でケーキを頼んでたんですが、甘すぎて何時も食べきれず途中で残してしまうし、
1ホール食べれず捨ててしまうことばかり、なので、今年からは手作りにしようと
考えてたんですが、レンジが壊れてしまって、修理で帰ってくるのがクリスマス後…
なので、また買うことを考えてるんですが、甘さの抑えめのケーキ屋さんご存知でしたら
教えてください。よろしくおねがいします。
242 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 21:05:10 ID:Njpr62Gk
>>241自分的にはこのあたりにオススメできるケーキ屋はない。
コンビニのクリスマスケーキのちらしを見て
取り寄せするのが一番だと思うよ。
243 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 21:24:28 ID:mhxbf.uk
>>241シャトレーゼのケーキでカロリー控え目のヤツを食べたことがあるよ。
甘いのが苦手でも大丈夫でした。
確か去年はクリスマスケーキでもカロリー控え目バージョンがあった。
今年はまだ未確認だけど・・・、。
美味しさはそれぞれ好みもあるだろうけど、
個人的にはヤマ●キ等とそこまで差はないように感じるよ。
244 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 22:48:11 ID:nutD5OGo
>240
マジレス
駅のエスカレータの下。今まで女子高生パンチラを2度見た
245 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 22:57:22 ID:XkBK1OTc
>>241です
>>242レスありがとうございます。
コンビニのケーキはどうなのか、凄い気になってたんですよね。
セブンのケーキって物によってはそんなに甘くないケーキもあったので、
ホールでもあるかなと…明日にでもコンビニのパンフ見に行ってみます。
>>243レスありがとうございました。
シャトレーゼですね。私も数度食べたこと在ります。
確かに、値段も安いし、水分をたくさん含んでるかのようにしっとりしてて、
甘さ控えめの様な気もします。明日にでも、試しに見に行って、試食がてら買ってみます。
ありがとうございました。
246 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 00:48:42 ID:.VueKn.c
>241
好き嫌いはあるけど高島平のPOISSON ROUGEのケーキは
甘さ控えめで私は好きだよ。
ちょっと高くて小さいので絶対買い!ってわけじゃないけど。
247 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 01:07:53 ID:kCudkuSk
>>246レスありがとうございます。なんだか高級なケーキっぽいですね。
ぜひ、食べてみたい。ちょっとのぞきに行ってみようかな。
248 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 02:27:32 ID:YnKeAi2w
志村三丁目に開店したネットカフェの情報きぼんぬ
249 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 13:04:54 ID:KJryDvMA
>>245セブンのクリスマスケーキは、ヤマザキのつくりだめした解凍ケーキがほとんどだと思う。
イチゴが別になってるのはまちがいないと思う。
たぶん小さめでそんなに甘くないものは、ヤマザキ製ではないよ。
私はPOISSON ROUGEがおすすめだけど、大きくて甘いのが好きなうちの子には不評です。
250 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 16:33:29 ID:6/.OLJHU
242だけど、コンビニケーキといってもオリジナルじゃなくて
パティシェの作ったケーキを取り寄せするって意味だった。
分かりずらくてスマン。
そういうチラシがあるから見てみるとイイと思う。
ちなみに今年はローソンのマンゴー&ショコラが美味しそうだなと思ってるよ。
251 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 18:43:09 ID:batBwIuw
西台のラジャ。
最近客が増えたね。
ランチバイキングは腹一杯になる。
252 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 20:01:03 ID:G4bBFltQ
高島〜新高駅間にあるテニス教室横のパン屋が気になるぅ
値段が高そうなんだけどウマーなのかな?
253 :
東京都名無区:2006/12/16(土) 23:48:22 ID:xfNu4B6g
>252
あそこのパン屋さん、そんなに高くはなかったと思う。
オイシイかどうかはその人の好みになってしまうけど、私は好きですよ^^
この近辺ではイチバン好きかもしれない。私は。
「オイシイ!」って聞いて食べてみて、あんまり自分はそう思わないと
ガッカリ具合も増えてしまいそうだし。。
なので、「意外とイケますよ〜^^」ってカンジですね(笑)。
254 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 00:38:56 ID:H0k9qNis
>>251ラジャのランチって、一時期「鍋すすぎ」みたいな
うっすーいカレーを出してたけど、美味しくなったの?
255 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 02:53:07 ID:cLKMh6.Q
>>254元のレベルに戻りつつあるが、開店当時の味ではない。
一般人向けを意識しているのだろう。客層が広がっている。
256 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 10:53:24 ID:PSQUTl5Y
初めて西台の天狗行ったがあんなに繁盛してるとは…。
ガラガラを予想していたのにな。
子連れの多さに呆れたよ。
さすが底辺の地域だと思った。
257 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 10:54:56 ID:lLRHmJNk
ラジャ開店当初行った。
味変わったのか、どんなか行ってみよう。
258 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 10:57:52 ID:CnQ8svLc
>>256底辺の地域にいるキミも底辺の人間なんだな。
259 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 14:55:22 ID:tigfGeHU
>>239オートテニスすぐあきると思いますよ。スポッチャ逝くなら
何でも挑戦するつもりで逝ったほうが楽しめると思いますよ。
前レスの夜中に立ってるメガネのイカツイお兄さんにヨロシク!
260 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 18:15:07 ID:H0k9qNis
261 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 00:27:11 ID:LDQnx.cQ
>>253まあ味覚は人それぞれなので何とも言えませんが。
私には宣伝オツにしか読めませんでした。
脂ぎった感じのパンが多いです。
しつこい味って言うのかな。
私は253とは逆で、二度と行かない店のうちの1つです。
262 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 01:35:03 ID:Hhbk9nbI
>261
そうですか。やっぱり味覚は人それぞれですねw
だから「オイシイ店」って、難しい。
まぁ、何でも試してみないとわかりませんもんね。
。。ってか、「ウマーなのかな」って言うから自分の感想書きゃ
「宣伝オツ」だもんね。
書き込んだ時点で、絶対誰かにそう言われるとは思ってたけどね(笑)。
目くじら立てる程のコトじゃないからいいけどさ。べつに。
263 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 07:56:45 ID:O6op2usY
>>262嘆く気持ちはわかります、それぐらいのこと書き込んでも宣伝オツかよ!
ですよね。
あ、これ
>>261をどうのこうの言うわけではないので。
264 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 08:35:52 ID:oHqCyq9.
宣伝乙というけれど、こんな匿名の掲示板で宣伝して
どれだけの宣伝効果があるのだろうか。関係者が宣伝で書き込んだとしても
叩かれるだけだし、関係者の書き込みなんてほとんど無いと思うが。
265 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 10:11:07 ID:euBwaZ5Y
ロムしている人も多いだろうから、宣伝効果は未知数だろうね
この三田線〜に限らず、関係者の宣伝はわざとらしいから
なんとなくわかる
>>252 253さんは違うと思うけど
266 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 15:15:44 ID:vuMSn41w
>>261 はいつものヤツでしょ。
気にしないでスルーしようよ。
>>264の言うとおり、宣伝したって効果は期待できないと思うよ。
しかし、この板、妄想狂が多いなぁ。
「なんとなくわかるとか言って、確証もないのに
叩こうとするんだもの。
楽しく情報交換ができないよ。
267 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 16:12:19 ID:IPg5gHJ6
この辺りで外国切手を購入できる所をご存じないでしょうか。
アメリカからの返信封筒に普通切手を貼りたいのです。
268 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 20:23:11 ID:NFe26DGw
西台駅前の宝くじ売り場のおばさん、口が無いの?
態度最高!また買うよ、空クジでも。
269 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 20:30:26 ID:.VT43OTE
あの人おねえさんじゃないの?
270 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 20:38:58 ID:vuMSn41w
271 :
東京都名無区:2006/12/18(月) 22:27:50 ID:p7movkSA
272 :
東京都名無区:2006/12/19(火) 00:39:19 ID:NMV22X56
松坂屋とこもトーブの北欧もいまいちだし、
テニスクラブとこのパン屋も油っこいですか。
宣伝でもいいから美味しいパン屋さんがほすぃ。
273 :
東京都名無区:2006/12/19(火) 00:43:14 ID:/pCsadJ.
>>270こんな便利な所があったのですね。
早速サイトに行ってみたのですが重くてtopから先に進めません。
明日再度トライしてみます。
助かりました。情報ありがとうございました。
274 :
273:2006/12/19(火) 01:13:44 ID:/pCsadJ.
連投すみません。自己レス。
Stamps.comのサイトやっと次に進めました。
残念ながらMacはサポートしていないそうです。ショック。
275 :
東京都名無区:2006/12/19(火) 03:28:17 ID:fsCst.y6
>>272味覚が合いそうですね。
私と同意見です。
残念なことに、この辺りに美味しいパン屋はありません。
今はなくなったけど、東武の北欧のところに以前あったサンメリーが美味しかった。
276 :
東京都名無区:2006/12/19(火) 23:05:24 ID:2SxSEVhc
277 :
東京都名無区:2006/12/19(火) 23:18:29 ID:19qaEg86
>>276こういう事があったら、夜間返却口をなくされて使えなくなるから、辞めて欲しい。
数ヶ月前、俺んとこのマンションも夜間(深夜11時半)ぐらいにポスト脇の
ゴミ箱に放火されたばかり。ポストにいらないチラシが入ってるのを捨てれたから便利だったのに、
それ以来撤去されて、困ってる。家のゴミが増えてさ。
その時の犯人もまだ捕まってないが、同一犯か?
278 :
東京都名無区:2006/12/20(水) 00:32:21 ID:SSpzgnO2
279 :
東京都名無区:2006/12/20(水) 00:41:14 ID:HzbXVVjc
つーか、高島平警察署のお膝元じゃん。
近くに交番まであるのにね。
280 :
東京都名無区:2006/12/20(水) 00:43:40 ID:UdkD7c4E
放火犯って捕まらないことをいいことに、エスカレートしていくからな・・・
気を付けないと。もし、図書館全焼なんてなってたら、団地全焼につながってただろう・・・
あ〜怖い。変な奴が多いな。
281 :
東京都名無区:2006/12/20(水) 23:25:46 ID:1HNMA9DI
ミラベル、先週日曜にチリ産オレンジ買ったよ。一袋6個100円。
で、やっぱり1個腐ってた。こりゃ、袋ものは1個腐っているのは
デフォルトだね
282 :
東京都名無区:2006/12/21(木) 00:21:12 ID:iRtsrBF.
日に日にみらべるの前の補導が自転車でうめつくされてくる。
店は何ともおもわんのかね?
283 :
東京都名無区:2006/12/21(木) 10:41:40 ID:vBdIkNDY
志村三丁目辺りにドッグカフェ出来たって聞いたけど
どこだろ?
284 :
東京都名無区:2006/12/21(木) 12:14:00 ID:zlvAYJx6
犬が知ってる☆
285 :
283:2006/12/21(木) 14:22:02 ID:vBdIkNDY
すんまそ「ぱど」に載ってました。
286 :
東京都名無区:2006/12/22(金) 15:11:44 ID:mQwsj3uA
ネットの普及で広告主がペイしないそーで。
ヤバめの店が多い。
”ぱどんな”ガンガレ。
287 :
東京都名無区:2006/12/23(土) 07:23:33 ID:7azLk8ys
昨日(22日)の夜8時ごろ、首都高中台出口と環八の間で
警察官数十人が出て大規模な検問やってたんだが、何でか知っている人いる?
飲酒検問にしては時間が早過ぎだし、実際に自分も含めほとんどのクルマが
車内をのぞきこまれただけでスルー。感知器も持っていないようだったんで。
288 :
東京都名無区:2006/12/23(土) 09:32:39 ID:GDwfqBQw
蓮根の朝市行ったんよ。人すくな。目当ての無料豚汁もらいに行こうと思った
けど、人少なくて誰も並んでいないので行き難い・・。何か買えば並び易いかなと思ったけど、
朝市のわりにぜんぜん安くないので、買うのも馬鹿らしいし。
年末であの活気の無さは・・・
289 :
東京都名無区:2006/12/23(土) 15:27:33 ID:fZTPt1vQ
この頃、高島平駅前で検問?やらなくなったら、
環8付近でやり始めたんだな。
290 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 13:45:26 ID:gwBLTSy6
皆さんメリクリw
今日家族で、ダイエーのむかいの回転寿司(名前忘れた)に食べに行こうと思ってるんだけど、
混んでると思う?ここら辺は家族もちの人たちが多いから、そういった飲食店は
すいてるかな?それとも、やはり混んでるだろうか?在る程度混んでいる事は想定してるんだけど、
家族の一人が仕事に出てて、帰ってくるのが8時ぐらいと一番混む時間なんだ。
あまりにも混むようだったら予定を変えようと思ってまして。
皆様の予測はどうでしょうか?
291 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 13:48:40 ID:gwBLTSy6
すみません、あともう一つ。
年末に30日辺りに実家の岡山に帰ろうと思ってるんですが、
ここら辺で新幹線(のぞみ)のチケットを安く手に入れれるところはないでしょうか?
292 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 15:14:52 ID:XyZth0qs
回数券は年末年始は使えないでしょ。
293 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 16:18:01 ID:UItYu1Xo
>>290混む。
>>291酒屋川村屋?近く高速下に金券SHOPがあったがまだやってるか不明。
旅行代理店か巣鴨で普通に買うしかないかも。
294 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 19:19:04 ID:gwBLTSy6
>>292ありがとう。そうか、つけないのか…
>>293やはり混むかorz どっかないかな…
教えてくれた金券ショップやってるかみてくるよ。ありがとう。
295 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 19:31:19 ID:8.9Qtf1o
三丁目前のファミマの、ミニスカサンタ萌。
黒タイツで、さらに萌。しかし、可愛い女の子店員が
二人ともミニスカサンタしていたけど、彼女達、クリスマスイブの
夜にバイトとは・・・。普通、彼氏居なくても見栄でバイト
入らないのに・・・それとも帰ってからお楽しみなのかな?
296 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 19:52:02 ID:UItYu1Xo
297 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 20:19:07 ID:i1RpTsLE
298 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 21:02:13 ID:UItYu1Xo
申請しましたよ。
299 :
290:2006/12/25(月) 00:38:32 ID:KE4A0sZg
回転寿司いってきました。か〜なりすいていた。混んでることを想定していったので、
びっくり。夜道も結構人が出歩いてるこの近辺、全然人が歩いてなかった。
さすが、家族で住んでる人たちが多い地域だから、みんな家でパーティですね。
回転寿司にいったら、男性も女性も一人で来てる人がおおかったです。
なので、カウンターは埋まってたけど、ボックス席はガラガラ。
何時もこんでるから、行ってすぐに座れたのに感激でした。だけど、品が全然まわってなく、
注文してる人ばかりだったから、店員がてんぱってて、混んでるときより忙しそうだった。
ここら辺はクリスマスの日には外食は余裕で出来るって事が判明しました。
300 :
東京都名無区:2006/12/25(月) 01:01:36 ID:uhQVwDJY
300
301 :
スロウライダー:2006/12/25(月) 11:37:32 ID:HzfCN7Xs