《美しい(かった)東京の地名》復活!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
「過去・現在の東京にあった(ある)美しい地名を語るスレです。
 4年くらい前にあったスレの復活です。既出もどーぞ。

 蛇足ながら、私は新宿・柏木の生まれです。」

前スレ
美しい(かった)東京の地名
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/tokyo/979801619.html
2たんば:2006/10/12(木) 08:59:41 ID:AxXnn326
美しい(かった)東京の地名 第2世紀!
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/tokyo/1023237372.html
3東京都名無区:2006/10/19(木) 13:30:03 ID:3a2.Id9U
昔の地名って学校やバス停、交差点や橋の名前なんかに残っているよね。
4東京都名無区:2006/10/19(木) 13:59:08 ID:MdGL7qog
南麻布のフランス大使館のあたりは、昔、麻布富士見町っていって、富士見坂があるけど、
今は、都営住宅なんかあって富士見なんか不可能だ。
都内の多くの富士見町も同じだけれど。
四の橋から仙台坂上にかけての坂は、昔は役人坂といっていたのに、今は何故か薬園坂です。
5東京都名無区:2006/10/19(木) 14:17:01 ID:R8PFZ90o
今の江東区三好は、昔から寺が密集しているけど、以前は「霊岸町」だった。
なるほど、まさにその名の通り!
6東京都名無区:2006/10/22(日) 01:24:13 ID:p94DlaGU
鎌倉街道は鎌倉から四方に伸びていますが、
代官山のメインストリート、八幡通りも蛇崩れの方から山手通りを横断してる鎌倉街道の一つ。
7東京都名無区:2006/10/22(日) 13:33:38 ID:UyMMlutk
鮫が橋って何故「鮫」?
8東京都名無区:2006/10/22(日) 18:26:46 ID:fW7AOv/U
目黒区の住所は駅や生活圏とはまったく別についているので
わかりにくい。家から近い店でも住所で配達圏外になったりする。
中目黒駅は上目黒、祐天寺は中目黒、上目黒小学校は五本木。
必ずしも旧町名に復活しなくていいけど、再構成してほしい。
9東京都名無区:2006/10/22(日) 18:42:06 ID:GNYIufeg
>>7

《美しい(かった)東京の地名》に対してこれまた香ばしい場所を・・・
下谷の万年町、芝の新網、四谷の鮫ヶ橋・天竜寺門前と称された貧民窟

「東京湾まで続いていた沼沢地のこの場所に鮫が迷い込み捕まったから」
が由来だそうだよ。

この付近は谷が入り込んでいるしねぇ。
海から相当離れている昭島では鯨の骨が見つかったくらいだからね。
10東京都名無区:2006/10/22(日) 18:47:28 ID:c5pgmhvU
最近だと田無かな。
田んぼがなくても生活できると言う意味だという解釈を支持していただけに
駅名でしか見られなくなるのは残念至極だ。
11墨田区:2006/10/22(日) 19:05:23 ID:zdJ0/oVc
新宿区が旧町名のままなのは一つの見識だと思う。
12東京都名無区:2006/10/22(日) 20:12:26 ID:OA17Jm9U
中野の囲町
吉宗の時代の犬小屋
戦前の陸軍中野学校
戦後の警察学校
13東京都名無区:2006/10/22(日) 20:18:56 ID:ZHIzB3BA
>>11
あれは、余丁町が「東新宿」と変えられそうになったときに、
当時の住民が運動した結果、法改正が成ったおかげ。
余丁町の当時の町内会役員どもは「東新宿」改称に賛成だった。
14東京都名無区:2006/10/22(日) 21:30:20 ID:j8i0j3WA
霞町。
西麻布です。
15東京都名無区:2006/10/22(日) 22:15:07 ID:smTBFHu6
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 18:28:05 ID:fe+e4LEVO
旧地名で印象的なのが牛込破損町。
大名が破損奉行に与えた土地というのが由来らしいです。
旧破損町の下にあるWK松住宅の公園は荒れていて気味が悪いですね。


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 18:34:29 ID:TAbylN46O
>>254
大名ではなく幕府だろ?



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 18:37:56 ID:fe+e4LEVO
>>255
そうかもしれん。
訂正サンクス
16東京都名無区:2006/10/22(日) 22:17:56 ID:Uzx2AnaI
復活されたら、白金一丁目の住人が困るじゃないか
17東京都名無区:2006/10/22(日) 22:54:55 ID:FQpU8XZM
志田町って別に美しくないし。

>>5
霊岸町ってかなりのスラムだよね。って言うかその名の頃は・・・
あっ、街BBSだもんね。ゴメン。
18東京都名無区:2006/10/22(日) 23:16:53 ID:GNYIufeg
>>16
白金1丁目
川沿いは麻布廣尾町、西半分が白金三光町、東半分が白金志田町

志田町は白金1丁目東半分と高輪1丁目の北部分が領域、黒鍬之者大縄地。
高輪1丁目4番地には授産所があるが、その名残だね。
19東京都名無区:2006/10/23(月) 01:18:58 ID:X9kOrRto
麻布廣尾町は今の三丁目だ。川沿い、公園。
20東京都名無区:2006/10/23(月) 01:35:02 ID:illAy3G.
メジャーな地名と抱き合わせで復活できないかな?
日本橋○○町なんてやたらにある。
差別絡みの地名は難しいと思うが。

ちなみに旧町名復活させた例は全国にあるのかな?
21東京都名無区:2006/10/23(月) 14:56:37 ID:qBEWvnZQ
町名だけじゃないぞ、交差点名でも
「代々木深町」がいつのまにか「代々木公園交番前」に。
22東京都名無区:2006/10/23(月) 20:01:38 ID:S8.4/h.Y
隠田
23東京都名無区:2006/10/23(月) 22:25:49 ID:WJWx3fig
>>20
旧日本橋区だった地区は、町名の頭に日本橋がつくよ。
旧神田区だった地区も、町名の頭に神田がつくよ。
24東京都名無区:2006/10/24(火) 00:07:30 ID:uPrFfFEY
>>えっ、深町交番でとおっていたのに。いつの間にか。

今日から東京新聞で東京の地名、連載が始まりましたね。
グッドタイミングです。

一発目は、龍土町。
いろんな説があるらしいが、龍が舞い降りたって説も。
25東京都名無区:2006/10/24(火) 23:53:23 ID:2.p.2xaI
鶯谷って名前は美しいと思うんだけど…。
26東京都名無区:2006/10/25(水) 20:10:02 ID:0P2JzTIg
うわっ、懐かしいスレの復活ですね。
台東区は旧地名の復活が議会で否定されちゃいましたね。
27東京都名無区:2006/10/25(水) 20:25:49 ID:0P2JzTIg
前スレ読み返してたら出てきた、
ニ子玉の富士観会館も取り壊して、
マンションになっちゃったなぁ。
28東京都名無区:2006/10/26(木) 00:07:33 ID:6A5h6LrM
>>5
中央区の新川に霊岸島ってあるんですが、「霊岸町」と関係があるのでしょうか?

ニ子玉の富士観会館、3-4年前ですか、アボーンは。
時々、歓送迎会なんかやってました。
29東京都名無区:2006/10/26(木) 00:55:08 ID:Aqi4TMi6
代々木深町なくなったのか…
30東京都名無区:2006/10/26(木) 01:05:03 ID:F6uk7pZU
>>28
霊巌寺が新川から移転したのですね。
http://www.shitamachi.net/joho/0103-6301.htm
31東京都名無区:2006/10/26(木) 01:29:38 ID:6A5h6LrM
ありがとうございます。
なるほど、勉強になります。
32東京都名無区:2006/10/26(木) 02:06:18 ID:SuczcfIo
オレの本籍我善坊町
33東京都名無区:2006/10/27(金) 00:31:46 ID:BA39NIns

麻布の地名は面白いのが多いですね。
狸穴町とか
我善坊という坊さんでもいたのかしらん?
34東京都名無区:2006/10/27(金) 00:55:29 ID:YgLsEZRc
港区三田の昔の名前がよかった。
綱町、豊岡町、松坂町、寺町、台町、伊皿子町。
35東京都名無区:2006/10/27(金) 01:09:15 ID:zfLWN7sA
おいおい小山町を忘れないでね。
36東京都名無区:2006/10/27(金) 01:14:45 ID:YgLsEZRc
御田小だったので記憶にあったところを。w
37東京都名無区:2006/10/27(金) 02:52:04 ID:xXfRRjxg
オレの小学校こうがい町(変換できない)
38東京都名無区:2006/10/27(金) 02:55:51 ID:BA39NIns
笄町
39東京都名無区:2006/10/27(金) 07:00:51 ID:Hq0OYVfA

「こうがい」だっけ?
40東京都名無区:2006/10/27(金) 19:43:20 ID:LGygLzeE
笄と聞くと笄町より蛭を思い出して萎える
41東京都名無区:2006/10/28(土) 21:30:02 ID:X6qx72Xg
白金小は白金だし、青南小は青山南だけど、
私の母校、赤羽小は…?赤羽って地名はあったの?三田に?
42東京都名無区:2006/10/28(土) 22:49:12 ID:19yJfxHM
はあ?赤羽橋ってあるだろ?
おまえの眼の前のかしこい箱で調べようとは思わなかったのか?
43東京都名無区:2006/10/29(日) 00:07:32 ID:wuunWsQQ
44東京都名無区:2006/10/29(日) 12:11:50 ID:jX05YKxk
>>41
例えばね、明治時代の地図を見ると、
今の三田1丁目が小山町と赤羽町で、
今の三田2丁目はKO大学の所が2丁目、イタリア大使館〜綱の手引坂が1丁目、
他が綱町だね。わかったかな?
45東京都名無区:2006/10/29(日) 13:14:38 ID:NpimIDHw
問題はどこで明治の地図を簡単に見れるかだな。
46東京都名無区:2006/10/29(日) 15:22:06 ID:8mRJpeg.
八重洲ブックセンター地下の地図コーナー
タモリご推薦。マニア担当者の売り場。
47東京都名無区:2006/10/29(日) 20:51:27 ID:z3rmerPs
48東京都名無区:2006/10/29(日) 20:54:47 ID:lFQWHtGc
2つの地名をくっつけて長い駅名にするのは萎える
49東京都名無区:2006/10/29(日) 22:58:42 ID:ZD45MyXs
>>47
で?
50東京都名無区:2006/11/01(水) 03:23:20 ID:e3mrPVSQ
>>48
西中島南方駅か?w
51東京都名無区:2006/11/01(水) 07:36:00 ID:Ka7DEv9w
>>48
本所吾妻橋、馬喰横山、上野御徒町、白金高輪etc.・・・
52東京都名無区:2006/11/01(水) 13:27:47 ID:.lyWLzFc
千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、赤羽岩淵etc.・・・
50は大阪人?
53東京都名無区:2006/11/01(水) 13:50:42 ID:mFu3qXV6
ちなみに駅名ではなく町名だが、
「紀尾井町」は紀州徳川家・尾張徳川家・井伊家のミックス短縮版。
大河ドラマの主役級ばかりで、カッコ良すぎ。
54東京都名無区:2006/11/01(水) 22:32:18 ID:2VxExICY
キモイ町!
55東京都名無区:2006/11/02(木) 07:50:27 ID:GUvirh3I
麹町というのは古代律令国家時代のなごりとか
武蔵国府(東京都府中市大黒魂神社付近)と下総国府(市川市国府台)を
結ぶ公路が通っていたから麹町、ほんとかなー
56東京都名無区:2006/11/02(木) 14:42:19 ID:McimbLeU
相模国府と武蔵国府との間にもあるのかなー公路町?
57東京都名無区:2006/11/02(木) 17:23:44 ID:GUvirh3I
相模国府は何度も移転しているが、仮に平塚としても、平塚−府中間は近年まで村ばかり
58東京都名無区:2006/11/02(木) 20:29:21 ID:LThaM81M
>武蔵国府(東京都府中市大黒魂神社付近)と下総国府(市川市国府台)を
>結ぶ公路が通っていたから麹町、ほんとかなー

今でも国道20号線だし、電車で言えば黄色い方の中央線だなw
59東京都名無区:2006/11/02(木) 20:50:56 ID:CiK9gVsw
全然違うやん。
60東京都名無区:2006/11/03(金) 01:06:43 ID:LQWSu15w
何が?
61東京都名無区:2006/11/03(金) 01:14:02 ID:z.dVnjHE
麹町=華族のイメージ。
武者小路実篤の生家も麹町だった。
62東京都名無区:2006/11/06(月) 23:29:14 ID:hOZYn62s
>東墨田について
 町名は墨田区の東部に位置することによる。この中川の風情はすっごくいい。土手も低い
しコンクリート護岸もないので川そのものを満喫できる。河岸も落ち着いた整備で現代の河
川行政のあるべき姿と思ってしまう。しかし洪水になったら一溜まりもない。木下川(きげ
がわ)の名は小学校と排水機場に残る。

「きねがわ」だよね。もう少し勉強!
63東京都名無区:2006/11/07(火) 08:43:16 ID:EnWmwypg
>>62
なんで荒川法水路で分断された葛飾区側は「木根川」なんだろ?
まぁ住居表示は東四つ木になっちゃってるけどね
64東京都名無区:2006/11/07(火) 20:00:36 ID:ApwvfP4I
美しい(とはいえなかった)からではなかろか。
65東京都名無区:2006/11/09(木) 14:11:35 ID:9qH8NFxE
江東区の今の清澄、白河の小名木川沿いに海辺大工町?ってあったと思うんだけど、
昔の東京湾の海辺はもっと南だと思うんですが・・
詳しい方・・
66東京都名無区:2006/11/09(木) 20:44:32 ID:FniGEBwI
海辺という町名か海岸線のどちらの意味でしょうか?
67東京都名無区:2006/11/09(木) 22:43:36 ID:ELSazhOU
>>65
「昔の」というのは、いつの時代のことでしょうか?
1590年の家康入国時は、墨田、江東、中央区は陸地ではありませんでした。
埋め立ては、その直後から何期にもわたって行われ、そのたびに「海辺」は南下しています。
65さんのおっしゃる海辺は「幕末の海岸線で、今日の地下鉄東西線」ぐらいのイメージでしょうか。
海辺大工町あたりが本当に海辺だった時代が、それ以前の江戸初期にはあるのです。
海辺新田→海辺新町、大工町→海辺大工町という変遷のようです。
http://www.asahi-net.or.jp/~QR2M-SKMT/Yureki/y007.htm
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf
68東京都名無区:2006/11/10(金) 01:56:10 ID:yVf6fRsI
>>66
>>67
有難うございます。
69東京都名無区:2006/11/10(金) 20:22:59 ID:6qUBS1zc
>1590年の家康入国時は、墨田、江東、中央区は陸地ではありませんでした。

これは言い過ぎw
70東京都名無区:2006/11/10(金) 22:00:27 ID:kpECX4CI
↑笑ってないで、それならどんな状況だったを、
書いて欲しいもんだw
71東京都名無区:2006/11/10(金) 23:47:31 ID:V6HJLh1I
そんなのネットつながってるんならとりあえず自分で調べりゃいいじゃん。
72東京都名無区:2006/11/11(土) 00:09:15 ID:wBjNkCwU
江東と中央の大部分はそうだけど、墨田はちゃうでしょ。
73東京都名無区:2006/11/11(土) 03:07:21 ID:LZQ26OkA
>そんなのネットつながってるんならとりあえず自分で調べりゃいい

ということなら、このスレは無用の長物だな
74東京都名無区:2006/11/11(土) 03:45:40 ID:XxARDSm.
そう開き直らんでも。。。
75東京都名無区:2006/11/11(土) 22:50:06 ID:5AEWLtwI
墨田区が陸地ではなかったは言い過ぎでした。訂正します。
家康入国時は墨田区南際が海辺で、北部は陸地でした。
ちょっとほろ酔い加減で書いてしまってw

黒門町とか復活してほしいなあ。
八代目桂文楽は黒門町の師匠と呼ばれていた。
76東京都名無区:2006/11/11(土) 22:55:19 ID:SlTlVkfo
調べて書いてるだけのくせに「ほろ酔い気分」w
77東京都名無区:2006/11/12(日) 07:25:34 ID:aAqqv/Fc
亀戸は江東区だが家康入府当時、香取神社はまだ海の底だったと?
78東京都名無区:2006/11/13(月) 02:04:22 ID:hmwmyjYA
墨田区立川で、現在は南側から順に番地を振っているが、
本所区竪川町時代は北側から順に番地を振っていたことを知った。
79東京都名無区:2006/11/14(火) 15:32:14 ID:iohPktuo
「関」の付く地名は要注意で、過去に関所があった名残の場合が多い。
府中から多摩川を渡った関戸は中世に関所があった。
中央官庁の林立する霞ヶ関も関所があったようで、その霞というのも
春霞といった優雅なものではなく、むしろカスミ網というか、「掠める」
といった怖い意味があったようです。
80東京都名無区:2006/11/14(火) 20:21:30 ID:BstY0Q2w
うわぁ、気をつけよっと
81東京都名無区:2006/11/14(火) 22:04:10 ID:N949qlkg
何を気をつけるんだ?
82東京都名無区:2006/11/15(水) 03:57:41 ID:dVoQTeXY
で、結局、地名は復活するの?
83東京都名無区:2006/11/15(水) 21:00:39 ID:2B/ETmP2
台東区の例を見ても、かなり難しそうだね。
ただ、23区再編が現実の物になったから、
その筋で有りうるかもしれない。
84東京都名無区:2006/11/16(木) 14:27:56 ID:RRA3tv3Q
23区再編

どう再編されるのですか?
宜しかったら教えてください。
85東京都名無区:2006/11/16(木) 16:19:23 ID:vUE3KUb.
86東京都名無区:2006/11/21(火) 11:56:47 ID:NQ/SUQ56
廻沢
87東京都名無区:2006/11/21(火) 20:14:16 ID:M6gW/oN.
油面
88東京都名無区:2006/11/23(木) 14:39:46 ID:n/q3z6.E
待乳山
89東京都名無区:2006/11/23(木) 17:44:37 ID:c8DhpGQE
月光原
90東京都名無区:2006/11/26(日) 00:41:25 ID:g4BhaAak
木挽町
91東京都名無区:2006/11/26(日) 07:00:09 ID:tZfj3If2
中野区雑色町
92東京都名無区:2006/11/26(日) 21:23:31 ID:zBpLU1Ws
小田原町
93東京都名無区:2006/11/26(日) 21:24:36 ID:zBpLU1Ws
それから、牛込区通寺町。
母の育った街。
94東京都名無区:2006/11/26(日) 21:28:39 ID:zBpLU1Ws
それから、牛込区通寺町。
母の育った街。
95東京都名無区:2006/11/26(日) 22:12:35 ID:PaAYcGWU
あげ
96東京都名無区:2006/11/27(月) 12:59:06 ID:Y5.4038Q
>>93,94

お母さんの思い出、大切にネ
97東京都名無区:2006/11/30(木) 13:22:53 ID:m6lulLIA
八王子の「とどり」ってどうやって変換すればいいの?
98東京都名無区:2006/12/01(金) 03:33:26 ID:gEhacmuE
廿里
99東京都名無区:2006/12/01(金) 21:44:32 ID:1gIWfrl.
廿里ってかいて「とどり」なのかw
千葉の市原には「廿五里」と言う地名がある。
さて、何と読むでしょうか?
100東京都名無区:2006/12/02(土) 10:48:55 ID:kCnBF0D2
板ちがいだよ
田舎産のクズ
101東京都名無区:2006/12/02(土) 13:52:45 ID:RfD5xi0E
そう硬いこというな
102東京都名無区:2006/12/03(日) 14:15:47 ID:d6mxJ8IA
すっこんでろ落花生
103東京都名無区:2006/12/03(日) 19:42:55 ID:W8yXlN3o
クイズ王が自演で擁護wwwww
104東京都名無区:2006/12/03(日) 22:05:19 ID:abssMNjg
八王子だって十分田舎だろ、都下の分際でw
東京か千葉かの違いだけだ。
105東京都名無区:2006/12/03(日) 22:06:04 ID:krZO4kDk
ff
106東京都名無区:2006/12/03(日) 22:06:02 ID:krZO4kDk
ff
107東京都名無区:2006/12/04(月) 02:30:56 ID:7dCxCwX.
23区だ八王子だでスレ違いだと大騒ぎする地方出身者
108東京都名無区:2006/12/21(木) 14:15:09 ID:jvDPBVEE
age
109東京都名無区:2007/01/06(土) 02:28:49 ID:IH1FsfSA
ついへいじ
110東京都名無区:2007/01/27(土) 13:53:03 ID:QepBc2I.
景丘町、伊達町、山下町、新橋町、豊沢町
111東京都名無区:2007/01/27(土) 22:43:27 ID:0BtDLyrE
期間限定だが、美しかった東京の地名が見れるサイトがあるぞ。
http://map.yahoo.co.jp/kochizu/
112東京都名無区:2007/01/28(日) 23:32:31 ID:zeYg6FKo
恵比寿の山下町、古川沿い。
かなりの貧民窟だったな。
小汚い町だったが近所の私は好きだった。懐かしい。
113東京都名無区:2007/01/30(火) 20:34:43 ID:NARb6LV2
面影橋と泪橋が演歌っぽくて好きです
114東京都名無区:2007/02/06(火) 21:49:04 ID:b146hxfg
新馬場、鮫洲、梅屋敷、雑色、六郷土手…
町名じゃないけど、京浜急行の駅名って
こび売ってない感じがして何か好きです。
115東京都名無区:2007/02/06(火) 22:00:11 ID:qNHrsTQc
>>112
庶民の町、恵比寿が懐かしいですね。
特に駅東口は渋谷の隣駅とは思えないローカルな雰囲気でした。
エビスストア、杉の木屋、広尾マーケット、昭和の世界そのものでした。
遂にグランドボウルも店じまいしたそうですね。 ブームの頃は3つも
ボウリング場があったんですね。 (目黒パークレーンを含めると4つ)

私は日機装ビルの裏の伊達町に住んでいました。
(住んでいた頃は既に恵比寿3丁目でしたが、町会名は伊達町会でした。)
今も坂下の39番地の古家には「伊達町/ゑびすふとん店」の住居表示板が残っています。

山下町、人権板ではB扱いだったな。
今も川沿いは貧民窟っぽい雰囲気が残ってるね。 (旧宇野沢鉄工の裏付近)
中学時代の友人がその川沿いに住んでいたが、風呂場が地下にあった。
地下、つまり川の護岸の中にあってアレっていう感じだった。
地下だから排水は下水路まで揚げず、そのまま川に流していたようだ。

少し下流の新橋町にはサクマの工場があって甘い香りが漂っていましたね。
坂上の景丘は自分が通った小学校があり、ビール工場のホップの臭いが漂って
おりそれが嫌で、サクマの工場の香りに憧れていました。

あぁ懐かしい!!
116東京都名無区:2007/02/06(火) 23:54:32 ID:4CjazliU
>>115
112です。

>新橋町にはサクマの工場etc

まだ純心だった子供の頃を思い出し、目がウルウルしてきたじゃねーか。
どーしてくれるんだよ。
117東京都名無区:2007/02/08(木) 21:50:16 ID:fGh/0ePQ
>>114
確かに京浜急行の駅って個性的だよな。
青物横丁なんてすぐ近くにあるのは品川シーサイドだもんな。
違いすぎるわ!
118東京都名無区:2007/02/16(金) 17:44:00 ID:uOZxFGZE
そんなこと言い出したら、馬場に馬はイネ―よw
119東京都名無区:2007/02/17(土) 01:41:19 ID:AtFbfutw
もっとわかりやすく言えば、大森海岸に海岸は無い。
120東京都名無区:2007/02/17(土) 07:24:21 ID:x/x7DmPI
海岸の定義はともかく海はあった。

青物横丁付近の地図
http://map.yahoo.co.jp/kochizu/maptop?lat=35.60630528&lon=139.74625&mode=edo
121東京都名無区:2007/02/24(土) 23:53:13 ID:/Af4bAn2
>>120
その江戸時代の地図、もろに記載されている。
品川溜が・・・
122東京都名無区:2007/02/26(月) 21:14:05 ID:UGHf85MU
ビビるな、浅草の非人寄場跡も記載されている。
が、浅草溜には文字が無い。
123東京都名無区:2007/02/28(水) 23:01:30 ID:dyEw3zNI
>>120
そもそも、そこは大森海岸じゃねーしw
124東京都名無区:2007/03/01(木) 00:44:13 ID:GpSsANcU
青横は大井町だ罠
125東京都名無区:2007/03/01(木) 12:56:13 ID:EpC526BI
>>120
それより南の地図がネットにないから青物横丁で我慢する。
126東京都名無区:2007/03/03(土) 04:54:03 ID:oj0oTByo
目白の近衛町って旧町名?通称?

大崎の長者丸ってのも通称かな
127東京都名無区:2007/03/03(土) 16:41:34 ID:K5DCoL7o
>>126
目白は通称。
上大崎は40年くらいまでは実際の町名で残っていた。
いま三笠宮邸があるあたり。上大崎長者丸。
128地名は死なない死なせない:2007/03/05(月) 06:11:37 ID:ifFdsG0Q
>>121,122
この板で何をしたいわけ?

>>125
へんな理屈。愛知県がなければ静岡県で我慢するの?

>>126
いま?あなたのいまは昭和何年ですか?
129東京都名無区:2007/03/05(月) 10:18:22 ID:egEJVZoI
イヤミな虫が一匹、迷い込んでるみたいww
130東京都名無区:2007/03/05(月) 21:52:03 ID:YyBfFjTo
関連良スレとして目についたもので、あげさせてもらいますよ。
131東京都名無区:2007/03/09(金) 17:12:43 ID:kylNb/fs
目白、目黒、目黄、目赤、目青の5色の不動があるんですよね
132東京都名無区:2007/03/09(金) 19:02:03 ID:Qk0SefwE
最近読んだのか『虚無への供物』
133東京都名無区:2007/03/10(土) 12:51:19 ID:VxATx/JI
豊島区巣鴨になってる新田
大田区西蒲田になってる御園
134東京都名無区:2007/03/10(土) 22:27:51 ID:flA69Q.c
うれしいねぇ。中井の読者が、この板に
135東京都名無区:2007/03/11(日) 02:07:25 ID:kx.8J/io
戦後のミステリーは東京の地名が好きな人にとって萌える小説が多い。
136東京都名無区:2007/03/11(日) 03:46:35 ID:Ye6n5MPg
間違えて、千草忠夫の「闇への供物」を買ってしまった。
137東京都名無区:2007/03/11(日) 09:09:49 ID:WRzZTeP.
うれしいねぇ。千草の読者が、この板に
138東京都名無区:2007/03/22(木) 11:35:35 ID:8vs8AruA
乗り隊歩き隊で連載してる泉麻人のファンです。
泉さんのような土地の古老の話がきけるイベントを開催したら、
盛り上がるのじゃないでしょうか?
と思いました。
139東京都名無区:2007/03/22(木) 12:05:55 ID:rZf8MKrc
>>138 で、誰にやれと?
140東京都名無区:2007/03/29(木) 13:58:18 ID:LECV2ahU
地名と同じ位「坂」の名前も美しく、興味深いものがありますね。

三田の「綱坂」とか「綱が手引坂」なんか、
江戸時代に今の芝の所に馬場があったので、
てっきり馬の手綱の由来かと思っていたけど(恥ずかしい)、
まったく見当違いだった。
もっとも「綱が手引坂」は「馬場坂」とも呼ぶそうで、
こちらの呼び名は芝の馬場と関連があるそうな。
その芝の馬場も後に麻布十番(今の東麻布三丁目の一画)へ移転し、「十番馬場」と呼ばれた。
江戸明治東京重ね地図で確認できます。

http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/index.htm
141東京都名無区:2007/03/29(木) 14:59:00 ID:C4VQqtjw
近所だが、大田区の貴船坂。
142東京都名無区:2007/04/28(土) 21:16:25 ID:zNUdtnFs
隠田の水車
143東京都名無区:2007/04/30(月) 22:03:43 ID:dd6Q2kTM
美しい地名の反対を行くのが「窪」がつく地名。
森ビルは、アークヒルズや六本木ヒルズで見事なまでにスラムクリアランスを敢行したね。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145東京都名無区:2007/05/11(金) 22:30:12 ID:PcQz8/XE
三光町
146東京都名無区:2007/05/11(金) 23:39:36 ID:WUbWQ9us
今まで住んだ所は「井」「池」「谷」がつくところばっかりだ。
次は「崖の下」とか「石の中」とかに住みたいものだ。
147東京都名無区:2007/05/12(土) 03:11:52 ID:SrjRVGyg
地名じゃなくて自分のことを語ってるバカがいますねw
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150東京都名無区:2007/05/16(水) 01:53:36 ID:G9L8DgJ.
バカだってさ
151東京都名無区:2007/05/20(日) 09:25:09 ID:5xigdifA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%80%E6%A9%8B
柏木、中野、角筈、本郷の4つの村(4戸)の境にあるため「四戸橋」となり、
これが淀橋に変化した。
152東京都名無区:2007/05/20(日) 09:37:36 ID:5xigdifA
「大江戸線」は旧江戸の町(東京15区市街)を囲むように走る、
的を得た美しい線名だと感じる。
江戸中心部はもちろん、旧深川区や旧牛込区あたりを走っているのが良い。

でも東京以外の人や若い人を中心に、「東京環状線」が却下されて
「大江戸線」に決まったときは、馬鹿にした人も結構いたんだよな。

東京環状線なんて血の通っていない線名よりも、「大江戸線」のほうが
よほど良い響きだと思うのだが、角筈や淀橋よりも「西新宿」と
称したほうが万人受けするのと同じなんだろうな。
153東京都名無区:2007/05/20(日) 10:37:00 ID:0nrehvB2
石原シンパ乙
154東京都名無区:2007/05/20(日) 10:57:25 ID:zIMEBQGc
急坂。地元ではこう呼んでいた。
最近、この辺ではマンション建築ラッシュで、そのパンフには
のぞき坂と書かれている。そんなことはないだろうと思って
調べてみたら案の定、のぞき坂というのは現在の明治通り。
一部は千登世橋造成などの際、切り通しになっているので
今や、その面影はない。
というか、急坂だと言い張っても元々この地元に住んでいた人は、
みんな引っ越してしまったからな・・・
155東京都名無区:2007/05/31(木) 14:06:05 ID:7.xQJsyw
急坂・のぞき坂
where?
156東京都名無区:2007/06/02(土) 10:16:54 ID:hM6U1JfA
逆にヒドイ地名っていうのには、どんなのがあったのかな?
とても復活させられないようなもの。
美しくないとか、差別がらみとか…
157東京都名無区:2007/06/02(土) 11:12:10 ID:tR6YlI3c
「蛇崩」とかどうなんでしょうね。
地元の人には悪いけど。
158東京都名無区:2007/06/02(土) 12:32:29 ID:zCn2e54E
159東京都名無区:2007/06/07(木) 00:09:59 ID:XRcoGwis
蛇崩の山手通りよりから中目に抜ける旧鎌倉街道。
目を瞑って往時に思いをはせる。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162東京都名無区:2007/06/16(土) 03:02:48 ID:.nrC8TME
>>159
どういう風景なのでしょうか?
教えていただけますか?
163まちBBS 23区板告知:2007/06/20(水) 09:40:39 ID:pZ6f9drc
まちBBS 23区板は、投稿者情報(*1)としてリモートホスト(*2)の表示設定を導入します。

現状のままリモートホスト表示設定を有効にしますと、本スレッド内の過去レスも
表示対象となります。過去レスについてはリモートホストの表示対象外としたいので
住民方は『6/22』までに後継スレッドの作成依頼を出してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後継スレができたら、本スレッドは過去ログ倉庫に収容します。その後、すべての地域
スレッド・広域情報交換スレッドで準備が整い次第、リモートホストを表示します。

なお、6/22を過ぎて依頼がなかった場合は管理側で当スレッドの後継スレッドを作成・
当スレッドは過去ログ倉庫へバックアップの上削除します。

(*1)投稿者情報 http://www.machi.to/info.htm#1Q3
(*2)リモートホストの公開についての管理者・利用者の利点
  http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

以上、よろしくお願い致します。
164東京都名無区:2007/06/20(水) 12:09:23 ID:UdkD7c4E
番衆町ってのがあったな、新宿に。
165東京都名無区:2007/06/20(水) 16:31:11 ID:RDOCjvok
後継スレ申請したよ。
166スロウライダー:2007/06/20(水) 20:10:16 ID:Pq5gjbwk

《美しい(かった)東京の地名》復活!!2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182337761