【中村橋 part35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
前スレ
【中村橋 part34】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1156712114
・ローカルルール、インフォメーション、削除FAQをよく読みましょう。
・280を超えたら「後継スレッド」の作成依頼を出してください。
・次スレッド案内が出る前に、スレッドを埋めないでください。
・次スレッド案内がでたらこのスレを埋めてから次スレに移行してください。
・荒し、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
・特定店舗を示す単語としてを"ケーキ屋"と書いた場合(初見で店が特定できない
 書き込み)は内容を問わずすべて削除対象となります。(当スレ限定ルール)
・ご近所に住む者同士、仲良くまったりといきましょう!
2東京都名無区:2006/09/25(月) 03:46:21 ID:JjGIS7fI
>>1
前スレ埋まっちまったな。みんな来られるだろうか。
3東京都名無区:2006/09/25(月) 11:48:24 ID:sNwXdqrg
今、到着。
『まちBBS23区板』に戻ってから、探して、やっと辿り着いたお。
4東京都名無区:2006/09/25(月) 16:21:36 ID:I2OzpGm2
スレッド全部表示にして
編集→このページの検索→検索する文字列に「中村橋」を入れれば
スレッドが青く浮きあがるだろ。やっとなんてかなりオーバー
5東京都名無区:2006/09/25(月) 17:57:27 ID:E1FrR/Ng
スレ作成申請スレを経由してやってまいりました。
6東京都名無区:2006/09/26(火) 01:30:42 ID:3e8ZhHGs
ふ〜、迷子になるかとおもた。
7東京都名無区:2006/09/26(火) 03:10:11 ID:TNaAKVkk
検索すればいいだけじゃん。
到着だの、やっとだの、辿り着いただの、
迷子になるかとだの、馬鹿じゃないの?
8東京都名無区:2006/09/26(火) 05:26:47 ID:/H2TojwA
>>7
お前、埋め立て厨本人かよ?
9東京都名無区:2006/09/26(火) 06:17:39 ID:28Q9vJd6
前スレの282以降なんかは通報対象だな。
特にID:HlDhbWDk、ID:ydJLtl/Q、ID:7r8T5yogあたりはアク禁きぼん。
10東京都名無区:2006/09/26(火) 09:03:27 ID:Em.bvP8o
>>7
こういうのは挨拶だよ。
そのくらい判らんのか?
お前、友達いないだろ?
11東京都名無区:2006/09/26(火) 13:28:21 ID:dVL3wkWg
>>10
そのようなあいさつをしてる藻前に友達がいるとは思えん
以後スルーで
12東京都名無区:2006/09/26(火) 15:23:29 ID:VPisZagw
ツンデレモエスwww
13東京都名無区:2006/09/26(火) 18:56:15 ID:/VZQBjCU
馬鹿ばっか
14東京都名無区:2006/09/26(火) 21:00:54 ID:rKRKQRmE
東京へ転勤予定の者です。引越し先を探しております。
教えていただきたいのですが、向山4丁目付近を朝6:20ころ車で出発すると、
7:00までに御茶ノ水に着けるものでしょうか?
よろしくお願いします。
15東京都名無区:2006/09/26(火) 22:14:59 ID:NNqvXhS2
道をえらべばたぶんぎりぎり叶姉妹
日によっては厳しいかも
16東京都名無区:2006/09/27(水) 00:23:27 ID:vnNHkXRQ
294 名前:東京都名無区 メェル:sage 投稿日:2006/09/26(火) 20:59:57 ID:rKRKQRmE
東京へ転勤予定の者です。引越し先を探しております。
教えていただきたいのですが、石神井公園北口付近を朝6:20ころ車で出発すると、
7:00までに御茶ノ水に着けるものでしょうか?
よろしくお願いします。
17東京都名無区:2006/09/27(水) 00:29:06 ID:a1KdRAsc
14は、近隣スレに書き込んでるな
18東京都名無区:2006/09/27(水) 00:33:38 ID:ukoWlzJE
いいんじゃない?目的のあるマルチなら。
19東京都名無区:2006/09/27(水) 00:47:09 ID:qeSqU3dk
>マルチの人、車が必須なの?23区は電車の方が良いよ。
練馬区より、下町(江東、台東、中央、葛飾)あたりの方が近くないか。
20東京都名無区:2006/09/27(水) 02:46:44 ID:HUt/rMQc
>>19
必須だからマルチしてんじゃろ。
下町なんか大地震が来たら超危険、
練馬区は23区では比較的安全だと思うよ。
21東京都名無区:2006/09/27(水) 05:31:38 ID:0N1ymnKU
普通に考えても、向山と石神井公園だったら、
出発時刻・到着時刻が同じになるはずがないよ。
「7時までにお茶の水につくには、何時ごろ出ればいい?」
だったらわかるけど。
お茶の水も広いけれど、どのあたりなのかな。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23東京都名無区:2006/09/27(水) 06:14:28 ID:K07CxpCw
優香、中村橋に降臨。
 すっぴんだとアイドルだとわかんない
24東京都名無区:2006/09/27(水) 14:51:03 ID:R8tPM0xA
>>23
kwsk
25東京都名無区:2006/09/27(水) 17:23:06 ID:eKgpZQn.
優香のお気に入り「ひらい」「ふな与」はない。
26東京都名無区:2006/09/27(水) 19:21:57 ID:acug5NVs
>23
ん?帰郷?!例のお店に食べに来たのかな?
27東京都名無区:2006/09/28(木) 01:03:52 ID:Axel10Nk
商店街のファミマ近くの深夜までやってるもんじゃ、お好み焼き
屋さんてどう?。中村橋にお好み焼きってここだけ?。
28東京都名無区:2006/09/28(木) 09:29:31 ID:gQzfPTpE
中村橋にうまいもやなし。
「ヒライ」「ふな与」「大三元」はすばらしかった。
29東京都名無区:2006/09/28(木) 15:16:49 ID:6nwxtmVk
大三元、過去形なの?
30東京都名無区:2006/09/28(木) 16:07:47 ID:Fa3StXko
サグーン(ランチでなくディナーがお勧め)

「チキンとほうれん草のカレー」、
「スープカレー(チキン)」

鍋家

「青梗菜のクリーム煮」、
「葱ラーメン」

シェゴン(店主のオッチャンがあまり好きじゃないし、コーヒー不味スギだけど)

「サーロインステーキ」

とか、店全体でなく料理毎には結構食えるものあると思うよ。

サグーンは、安いしヘルシーだし静かなので、
ランチ通いたいんだけど、一人だとなんか躊躇すんだよね。
だから週末とかに誰か誘って行くことが多いです。

この近辺のランチタイムは、場所柄、
ヤンママというかばばあ連中がうるさくてね。
食事中の客がいるのに平気で煙草吸うような田舎者がいたり。
同じ喫煙者として恥しいからヤメレと思う。
普通は自分の部屋とか、タバコOKそうな古びた喫茶店くらいでしか吸わないよね。
あと硝子で隔離されたタバコ部屋とかww

大三元は身内らしき人?がやたらとここで宣伝してたみたい。
試しに行ったら麺はのびてるし、水やテーブルが臭かったし、
正直??? だった。日によるのかもしれないけね。
祥龍房はキッチン除いたら食欲なくした。昔はレタスチャーハン良く食べたが。
奥の座敷に黒光りするヤツが表われて以来は行ってないなぁ。

リアル優香見てみたい。
31東京都名無区:2006/09/28(木) 22:42:37 ID:QpuI/39M
逝きたくなくなった店が約3軒程できますたw
32東京都名無区:2006/09/28(木) 22:45:33 ID:eJRXdsp.
kwsk
33東京都名無区:2006/09/29(金) 00:08:19 ID:u1T54ijE
うちのママのカレー美味す。
34東京都名無区:2006/09/29(金) 00:10:21 ID:L6NLDVKc
そいつをここで書くっつーことは、俺たちに食わせてくれるんだな? そうだな?
35東京都名無区:2006/09/29(金) 00:37:29 ID:u1T54ijE
・・・・。

ごめんなさい・・・。
36東京都名無区:2006/09/29(金) 01:11:55 ID:2Jsa50UY
あまりの素直さにワロタ
37東京都名無区:2006/09/29(金) 10:06:39 ID:VYJGVRVs
鍋屋、マジおすすめ。
ランチのご飯、『おひつ』で出てくる。その上、おかわり有り。
麺類のドンブリ、超デカイ。ワンタンなんか、子供のコブシくらいある。
数人で行って、シェアすることをオススメ。
38東京都名無区:2006/09/29(金) 13:28:14 ID:TBckmEqc
もう馬鹿ばっか
39東京都名無区:2006/09/29(金) 18:44:38 ID:LVspVEIY
>>33-35
こういうのは笑えて俺は好きだw
40東京都名無区:2006/09/29(金) 18:50:13 ID:l0nTvMVk
どうせバーモント
41東京都名無区:2006/09/29(金) 22:28:48 ID:DV6raIvY
あと、鳥梅葡酒はどれも素材が良くて旨い。
二人で目一杯飲み食いしても5000円程度と安い。
テラヤバス。おすすめです。
42東京都名無区:2006/09/29(金) 23:06:23 ID:Ht1z.mvw
>37
ごはんがおひつで出るのはいいんだけど、
 客が残こしたおひつのごはんを、そのまま
 ランチジャーに戻しているのを見てしまっ
 たので、チョットどうかな?
  この間も直接おひつに箸をいれて食べていた
 ガキもいたし。。。
43東京都名無区:2006/09/29(金) 23:16:48 ID:3UI/Lc.2
>>41
あそこはオーダーが出てくるのが遅いのが玉にきずなんだけど、最近は改善されてるのかな?
44東京都名無区:2006/09/30(土) 08:05:23 ID:DY6HL/AY
おはようございます
45東京都名無区:2006/09/30(土) 09:56:12 ID:NP1zcZtg
>>43
モノにもよるけど、総じて遅めですね。
こないだ『鶏飯(ケイハン)』頼んだ時、全然出てこないから、
「ケイハンまだですか?」って聞いたら、「今やってます」と。
結局、その後も待たされまして、やっと出てきた。
・・・・結構簡単な料理なのにね。
46東京都名無区:2006/10/01(日) 00:28:15 ID:fE4wLNpg
鳥梅は一度行ったことあるが、焼き鳥がやたらヌルかった記憶が。
その場で焼いてんだから、もっとアツアツのを食いたかった。
まぁ店のポリシーなのかと思ってその後行ってない。
47東京都名無区:2006/10/01(日) 06:42:06 ID:kaopTnHo
 ところで、「やきとり」ってどこで
 買ってますか?

 ・川名
 ・どんぶり
 ・大天
 ・鳥梅
   etc
 このなかでお勧めの店はどこですか?
他にもあれば教えてください。
48東京都名無区:2006/10/01(日) 07:00:38 ID:Ddx92R9k
スーパー
49東京都名無区:2006/10/01(日) 14:47:33 ID:QGkpEy4Q
どんぶり・黄色のテント店が中村橋じゃ食べれるよね。
シャモ食べたい
50東京都名無区:2006/10/01(日) 19:01:45 ID:PZyxB02o
駅前のみずほATMコーナ−の2階にある中華料理屋は新しい看板がかかってたね。
単に店名を変更しただけなのか、それとも経営が変わったのか。いずれにしても
おいしいお店だといいけど。
51東京都名無区:2006/10/01(日) 20:10:11 ID:EGOxZy2o
駅前の小さなたたずまいの中華料理屋かあ。
おいしかったらいってもいいかもね。
52東京都名無区:2006/10/01(日) 20:13:55 ID:2qBguCfA
ただし場所が悪い。経営は無理の鬼門処。元花みずきのママ
「冗談じゃないわよ!こんな場所でやってられないわよ!」
53東京都名無区:2006/10/02(月) 00:49:56 ID:aFdYqVyM
途中ですが ディープインパクト 3着でした。
 残念!
54東京都名無区:2006/10/02(月) 06:26:36 ID:uYaDxg3o
あっそ
55東京都名無区:2006/10/03(火) 00:07:01 ID:Rw3mIPLs
今日駅前の西友で買った出来合いの鶏唐揚げはうまかった。まあ貧乏学生だから味覚も貧弱だけど。
誰かうまいもん食わせてくr
56東京都名無区:2006/10/03(火) 06:03:00 ID:w54CjaN6
西友なら昔からある『生春巻き揚げ』が好き。
チンすると皮がパリっとしなくなるので、
冷めてもそのままで食う。
醤油でもおKだが、ポン酢でもウマーだお( ^ω^)
57東京都名無区:2006/10/03(火) 11:25:41 ID:SL9xh1sI
>>生春巻き揚げ
なんか奇妙な名前だね。
生卵焼きなんて言う感じがするw
58東京都名無区:2006/10/03(火) 15:54:11 ID:EsIAthyo
生魚焼き
59東京都名無区:2006/10/03(火) 21:52:34 ID:J7ftIbfU
中杉通りのぱぱす、棚卸が終わって大安売りセール始めたと思ったら
色々値上がってて残念。
棚卸前がオープン記念で安くって、今が平常価格なのかな?
60東京都名無区:2006/10/03(火) 23:04:52 ID:XaKXCw56
>>59
ぱぱすはマツ○ヨと比べると高いとおもふ
61東京都名無区:2006/10/03(火) 23:26:05 ID:Tn/JXjXc
どうでもいいけど、なんといっても不愉快なのはツ○カメだろうね。
タネ○ンの頃から野菜なんかの品質はほめられたもんではなかったけど
なんといっても安かった。

今は値段は他のスーパー並で、品質はいまいちというパッとしないスーパーに
成り下がってしまった。

唯一、パスタの麺など一部安い商品だけを買いに行く。
62東京都名無区:2006/10/03(火) 23:33:30 ID:J7ftIbfU
>60
たまごは128円 じゃがりこは88円で買えるので重宝してた。
今たまごは148円になっちゃったし、フツーになっちゃったよ。
また練馬下車生活に戻るか・・・
63東京都名無区:2006/10/04(水) 12:33:31 ID:Lsh4LGiI
>>61
そうそう、とにかく安いのが魅力だったんだよね
その中でもびっくりするような特売日があったりして楽しかった
64東京都名無区:2006/10/04(水) 21:32:26 ID:mVefMjTI
確かにタマキンの頃は生鮮品も野菜も特にいいとは
いえなかったが、値段は他のスーパーに比べ安く
店員や店にも活気があった。
 尾崎豊と同級生だった若社長よ、早く元気になって、
また店を再建してほしい。!
 がんばれ!!
 がんばれ!!
65東京都名無区:2006/10/04(水) 23:37:12 ID:KlgnuqdE
若社長っても40才くらいだろ。
だめぼ。。。
66東京都名無区:2006/10/05(木) 16:20:40 ID:OgGkpe0Y
またっ逢う〜日まで〜♪
67東京都名無区:2006/10/05(木) 18:28:44 ID:D6tuNRNI
つるはめって全国チェーンなんだな。たまきんのカラーが
「練馬を中心として」だったから、てっきりそれを
受け継いだのかと思ってたのに。しかも外資だとさ。

正直言って>>61禿げ同
不満だらけ。安いわけじゃない品揃え悪し。
BGMも腹勃つし。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74東京都名無区:2006/10/06(金) 00:30:26 ID:onPiPZRY
あれれ?来るとこ間違えたみたいだお
75東京都名無区:2006/10/06(金) 20:17:57 ID:jWzinwLQ
おまいらいい加減に汁!
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80東京都名無区:2006/10/06(金) 23:53:59 ID:/Op3VrPg

 どこか良いマッサージをしてくれる
とこあったら
指圧してくれるあり
81東京都名無区:2006/10/06(金) 23:57:12 ID:/Op3VrPg
すみません。書きかけでEnter押してしまいました。

最近疲れているので、どこか良いマッサージか指圧をしてくれる
とこあったら教えてくんれま線
82東京都名無区:2006/10/07(土) 07:47:30 ID:RTsuOpBA
>>81
どのみち尻切れトンボのような気がするが、最後はそれで完成か。
83東京都名無区:2006/10/07(土) 12:10:07 ID:4BBw2JVE
またやってしまったみたいなおか
84東京都名無区:2006/10/07(土) 14:36:23 ID:9LcDnA6U
どんなに書き込み出来ないんだよ。
そして中村橋にはいい指圧なさそう。
85東京都名無区:2006/10/07(土) 15:16:36 ID:6KC99Wq6
すごい風じゃない!叔父さんズラが飛ばないか冷や冷やしたよ。
86東京都名無区:2006/10/07(土) 17:09:57 ID:4zr0EyOQ
>>83
そういうの流行ってるのk
87東京都名無区:2006/10/08(日) 12:57:04 ID:eoh7j5O.
今日の昼頃、駅にやたらスーツの人がいっぱい居たけどなんなの?
88東京都名無区:2006/10/08(日) 18:21:50 ID:jx3x8rZ.
>87 そうそう、気になった。スーツじゃない人もまじっていたのが不思議。
89東京都名無区:2006/10/08(日) 18:38:25 ID:QOdckvIc
たぶん創価の集会じゃね、人の流れが創価の会館の方に向かっていたし。
90東京都名無区:2006/10/08(日) 18:40:11 ID:QOdckvIc
たぶん創価の集会、創価の会館に向かっていったし。
91東京都名無区:2006/10/08(日) 19:19:05 ID:4HW5V3b6
そうか!

こうですか?わかりません><
92東京都名無区:2006/10/08(日) 19:32:12 ID:R2Ck32OA
草加煎餅
93東京都名無区:2006/10/08(日) 22:05:42 ID:QwFnyygM
94東京都名無区:2006/10/08(日) 22:16:43 ID:5MP9iZgc
オワタ?
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97東京都名無区:2006/10/10(火) 14:22:32 ID:Wl.xPFpI
駅前に出来た中華料理店は凄いよ!
注文してから1時間半後に料理が出てきました☆
味は良いんだけどね、、、
98東京都名無区:2006/10/10(火) 14:50:20 ID:4K7Ycm0w
> 味は良いんだけどね、、、


化学調味料
99東京都名無区:2006/10/10(火) 14:53:51 ID:/uNVr8i2
よく1.5時間も待てたね。
100東京都名無区:2006/10/10(火) 21:40:19 ID:6aBYhAXo
>>97
 同心房だけど、板橋では相当評判の中華料理屋(台湾料理)
 の支店らしいよ。
  ちょっと期待していいかも?
101東京都名無区:2006/10/10(火) 22:53:03 ID:shfkPie.
いくらうまくても物には限度というものがあるぞ。
1,5時間待つのならば漏れはオリジンにいく。
102東京都名無区:2006/10/10(火) 23:13:22 ID:b5uZgK4w
>>97
隣駅に源○輪だってあるのに・・・
>>101
織陣より福信だろ?!
103東京都名無区:2006/10/10(火) 23:26:31 ID:fYFUzAmE
高架下には何が出来るの?
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105東京都名無区:2006/10/11(水) 08:38:04 ID:gX4nbKcI
同心房、店員全員で中日応援、店内ものすごい熱気。社長も40年来の中日
ファンらしく目が充血。
106たんば:2006/10/11(水) 12:14:08 ID:WDIQb70E
>>68-73 >>104
削除GL4(AA)
削除GL7(下品な書込み/地域と関係無い書込み)

>>22 >>76-79
削除GL1(個人を特定する書込み)

>>95-96
削除GL1(個人を特定する書込み)
削除GL2(誹謗中傷)
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108東京都名無区:2006/10/11(水) 15:46:16 ID:yLAffmg.
>>103
ねりま区報に来年4月、住民票/印鑑登録証明書の自動交付機を設置すると書いてあった。
109東京都名無区:2006/10/11(水) 15:57:46 ID:dQVHomKk
太めと書いたら誹謗中傷なのか?
110東京都名無区:2006/10/12(木) 00:04:51 ID:Ssx4avyA
どうでもいいけど、イイダ入り口にあった合い鍵・表札屋が
いつのまにかなくなった。
111東京都名無区:2006/10/12(木) 01:35:00 ID:0qopChmE
たんばウゼエwww

このあたりでヤクルトやピルクルみたいな乳酸菌飲料を1000ccの紙パックで売ってるところないかな?
西友と東急にはなかった。500ccはコンビニにあるんだけど。
112東京都名無区:2006/10/12(木) 07:10:13 ID:mLg7LhBE
>111
shop99は?
113東京都名無区:2006/10/12(木) 07:45:33 ID:soJcthBk
>108
先日、出張所で自動交付機を使いましたが、事前に登録カードを更新して
磁気カードにパスワード設定しないと使えません。
証明書もらいにいっただけなのに作らされた。
114東京都名無区:2006/10/12(木) 13:44:00 ID:c7D09bB6
富士見の文化祭終わった?
115東京都名無区:2006/10/12(木) 17:04:58 ID:r1DXo516
先々週くらいだったとおも。
116東京都名無区:2006/10/12(木) 19:37:37 ID:8HD3rMKk
>>111
おまいがウザイ
2本飼え禿げ
117東京都名無区:2006/10/12(木) 20:11:06 ID:d9bC67oo
なんでせんずりがあぼーんなの?(´・ω・`)
118東京都名無区:2006/10/12(木) 21:12:51 ID:OafgGLI.
西友で「可愛い」人は1人だけなのか。
今働いている人を侮辱しているよな。
119東京都名無区:2006/10/12(木) 22:14:16 ID:SqfVTGZk
相変わらずGLもNGワードも不明瞭・不透明な掲示板だな、ここは・・・┐(´〜`;)┌
120東京都名無区:2006/10/13(金) 00:03:23 ID:KEM9Kduw
マッサージしたい!
本当にいいとこありませんか?
121東京都名無区:2006/10/13(金) 00:03:59 ID:KEM9Kduw
すいませんマッサージされたいですた
122東京都名無区:2006/10/13(金) 00:29:56 ID:8zFZToUY
お前かわいいなw
123東京都名無区:2006/10/13(金) 00:30:51 ID:cKWSCDr.
>>120>>121
不覚にもワロタw
124東京都名無区:2006/10/13(金) 17:19:35 ID:xOv5.pU6
駅の西側に来春OPEN予定の『THE GARDEN』内の出店予定が
少し、わかったので報告。
アイスクリームの『ホブソンズ』とか、おこわ弁当の『米八』とか。
125東京都名無区:2006/10/13(金) 19:45:13 ID:4CrxpYw.
たのしみだおー
126東京都名無区:2006/10/13(金) 20:33:06 ID:fPCduQQ2
うれぴー
127東京都名無区:2006/10/13(金) 20:43:56 ID:szjB7Efs
>124
図書館の前っすか?
128東京都名無区:2006/10/13(金) 23:22:19 ID:RQbfmfLs
>>127
向かいじゃなくて、斜め向かいだ。
129東京都名無区:2006/10/14(土) 03:13:34 ID:.cpQJMVY
>124
それは「成城石井」と噂されてたとこですか?
「THE GARDEN」ということは西武系?
31アイスが撤退したこの街にホブソンズとはチャレンジャーですね。
130東京都名無区:2006/10/14(土) 07:37:07 ID:ymPfnOFQ
かちゅ〜しゃのような、専用ブラウザで見れば。
対象番号にポインタ乗せるだけで削除対称だろうと取り込み済みは
再現されますよ。そうまでして、見直すほどの眉をjひそめる様な
すごい内容というほどではなかったので??
削除ガイドライン基準が分かりづらい。
何処までなら許すのか、とおれも思う。
131東京都名無区:2006/10/14(土) 08:43:17 ID:VHlPkfoo
どこを縦読み
132東京都名無区:2006/10/14(土) 10:25:57 ID:14b3IGlc
昨日夢の中にニャンピーが出てきたので思わず犯しました。
どうみても獣姦です。本当にありがとうございました。
133東京都名無区:2006/10/14(土) 12:27:07 ID:CuMklzGs
◇ファンイベントのお知らせ◇
豪華キャスト!北川絵美、北川明花、安奈ともちゃんの3人が 
メイド服を着て、イベントに登場です!

開催日時:11月3日(金・祝)19:00〜

開催場所:西武池袋線「中村橋」徒歩3分「森のくまさん」

       (東京都練馬区中村北4-8-23 1F)

参加費:7000円(入場料、飲食代込み)
参加特典:生写真や手作りクッキーなどレアなものがもらえちゃう!
参加条件:「ベストビデオ」のファンクラブメンバーの方のみ(無料)

(登録方法は雑誌“ベストビデオ”記載または
ホームページ http://www.b-v.co.jp/にてご登録できます。)

イベント内容:
・メイド服を着た3人が一日メイドさんに変身♪??
・トークタイム(質問コーナー)
・サイン会、撮影会
・当日着ていたメイド服の抽選会
・その他時間に応じて企画を考えています。

ttp://www.office-more.com/emi/information.htm


森のくまさんて何だ?www
134東京都名無区:2006/10/14(土) 12:51:05 ID:14b3IGlc
なぁにこれ、子供連れてくようなイベント?
135東京都名無区:2006/10/14(土) 13:55:09 ID:We3hDGjM
AV女優がメイド服着用してるのを撮影する会に子供は連れていかんだろう。
その前に参加費払ってまで行くものなのか?
136東京都名無区:2006/10/14(土) 14:47:00 ID:WNmgV2Ok
森のくまさんって富士見中高の通りにある喫茶店だよね。
なんでそんな場所で・・・。
137東京都名無区:2006/10/14(土) 17:03:30 ID:s8oUKc26
何かレポート欲しそうだから嫌々ながら行ってみる
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139東京都名無区:2006/10/14(土) 21:57:00 ID:VHlPkfoo
なんだこの流れはw
でも街情報に変わりないので
削除もしズラいなwww
140東京都名無区:2006/10/14(土) 22:09:25 ID:7JMmw4rY
たんばに挑戦でつねwwww
141東京都名無区:2006/10/14(土) 22:11:00 ID:MxLWxO8g
もう馬鹿ばっか
142東京都名無区:2006/10/14(土) 23:49:58 ID:H1flTXrE
またあの店内で賭け麻雀やってるのか
143東京都名無区:2006/10/14(土) 23:52:20 ID:14b3IGlc
エロは自粛くらいで済むが賭けマージャンは法律に触れるぞw
144東京都名無区:2006/10/14(土) 23:58:27 ID:h3PMiY82
黙認レベル
145東京都名無区:2006/10/15(日) 00:20:27 ID:AEK8crzQ
森のくまさん、これからどうなるんだろう・・・
146東京都名無区:2006/10/15(日) 00:28:59 ID:qyll46qw
森のくまさんの翁いい人だよ。おばあさんにいつもコーヒー入れてもらうけど
翁はいつもニコニコにて愛想がいい。
147東京都名無区:2006/10/15(日) 01:38:25 ID:UCJTnbPI
エロ編集部に騙されたのかなあ?
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149東京都名無区:2006/10/15(日) 18:28:53 ID:gj.6r7Qs
たんば、出番だ
150たんば:2006/10/15(日) 22:02:02 ID:K522wl2o
削除します
151たんば:2006/10/15(日) 22:39:17 ID:BhJ01Wrc
削除GL7(下品な書き込み?)
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153東京都名無区:2006/10/16(月) 08:39:09 ID:v180mDe.
森の熊さん、施設に手作りのお菓子などを届けたりして、ボランティア活動も
たくさんしている。ご夫婦も温厚な方で自然食中心の食生活をされてる。
メイド服の撮影会はご夫妻の企画で長年の夢だったらしい。楽しみにしている。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155東京都名無区:2006/10/16(月) 10:22:35 ID:U4YSsrog
まあ脱がなきゃAV女優さんも普通の人だからねえ。しかしメイド服の撮影会が夢ってのもよくわからないな。
町の風紀のためにも、AVの撮影をしたくならないように願うのみです。
156東京都名無区:2006/10/16(月) 10:46:45 ID:SCKjgScc
またtimesの駐車場ができるな。なんかやたらとできてないかい。
157東京都名無区:2006/10/16(月) 14:41:50 ID:AwKPmxi6
しかし逆に中村橋の住人は行きづらい企画だw
そんなの行ってうっかり旧知の人と会ったりしたら顔から火が出る。
メイド服撮影会が長年の夢ってのも凄いなあ。
ちょっと外から覗きたいけどその日は結婚式呼ばれてるから無理だ。残念。
158東京都名無区:2006/10/16(月) 19:18:00 ID:o9t1FMQ6
>>157
ズラかぶるとかして変装すりゃいいだろ。
女装でもよし。
159東京都名無区:2006/10/16(月) 20:18:22 ID:NBG21kQw
参加費7kは高額だよな
それなりに濃い内容のイベントを期待してしまう
160sage:2006/10/16(月) 22:16:48 ID:mp.UHuOQ
>>156
どこにtimesできるの?
161東京都名無区:2006/10/17(火) 00:26:28 ID:HWbBg4Dk
>>155ボランティアでご一緒させていただいたことがあるが、すごく物腰の
柔らかな温厚なご夫婦ですよ。そういう方が萌え系のご趣味があっても別に
問題ないと思うが。長年の夢というんだからその趣味は筋金入りだと思う。
162東京都名無区:2006/10/17(火) 04:14:20 ID:fF5mYCrQ
千川通りから目白通りにつながる道は、いつ開通するのかな?
163東京都名無区:2006/10/17(火) 06:48:50 ID:EUKNVfkg
中杉通り以外にできるんですか??
164東京都名無区:2006/10/17(火) 08:59:44 ID:ik2VwGk2
>>161
たぶんとりたてて問題はないんだよ。
ただ、その長年の夢を「自分の店で開催」てなると
行き過ぎなんじゃないかと。
今後ちょっとその店に行きづらいしな。
ま、気分の問題じゃろな
165東京都名無区:2006/10/17(火) 10:43:51 ID:HWbBg4Dk
長年の夢が、老人を招待して落語会でもやる。なら、いつもどおり行って
メイドの撮影会だったら、行きずらい。
それは多分あなたの観念だろうね。
166東京都名無区:2006/10/17(火) 10:47:53 ID:HWbBg4Dk
そういう温厚な老夫婦の念願がメイド撮影会というのがなんだか嬉しい。
私は、すごくいい話だと思う。やってくれるね!って感じ
167東京都名無区:2006/10/17(火) 12:12:52 ID:NMJ4q1LA
これを機にメイド喫茶にすればいいんじゃね?
168東京都名無区:2006/10/17(火) 12:44:24 ID:P3w9psDE
ご存知の方がいたら教えてください。
中村橋から阿佐ヶ谷までバスで行くと、所要時間はどれくらい見て
おけばいいでしょうか?土曜日の朝8時〜9時くらい出発の予定です。
169東京都名無区:2006/10/17(火) 12:59:16 ID:p57hb/iA
土曜か…鷺宮の踏切でどれだけ待つかな。30分くらいで大丈夫だとは思うけど。
170東京都名無区:2006/10/17(火) 13:04:10 ID:Ectdn0K.
だねぇ、鷺宮と阿佐ヶ谷の付近で渋滞とか無ければ30分もみておけば大丈夫かな
171東京都名無区:2006/10/17(火) 13:28:54 ID:pP6xoE6s
近所は女子高あったりする立地なのになあ。
カメラ小僧って大人しい人ばかりなの?
172東京都名無区:2006/10/17(火) 17:55:30 ID:6w/oWMCY
駅前の果物屋! 黙ってないでなんか喋れ!!
173東京都名無区:2006/10/17(火) 18:11:20 ID:oyspHyJI
>>172
耳か頭が不自由なのね!?あなた。
しかるべき処置を受けた方がいいですよ。
174東京都名無区:2006/10/17(火) 18:30:53 ID:6w/oWMCY
実際に黙って突っ立ってたけど
175東京都名無区:2006/10/17(火) 18:47:28 ID:EzX3ngV2
カメ小、歩道橋の下に立つなよ絶対立つなよ
176東京都名無区:2006/10/17(火) 21:32:53 ID:yTMo5uCk
中杉通りは鷺宮の踏切が最大のネックだけど、土曜昼だと新青梅との交差点も・・・
1台でも中杉→新青梅へ右折する車があると、完全に流れが止まって・・・orz
177東京都名無区:2006/10/18(水) 00:21:37 ID:gFYJITWc
>171
犯罪奨励してんのかよw
178東京都名無区:2006/10/18(水) 00:26:43 ID:gFYJITWc
それともこんなところ(女子高近く)でやるな、ってことか?!
女子高近くでやると「大人しい人」が集まりやすいのか?ってこと??
179東京都名無区:2006/10/18(水) 01:14:35 ID:yZjyjqUU
そういえば高校時代に歩道橋の下に怪しい人がいて連行されてったの見たお
盗撮ねらってたらしい…交番すぐ近くにあるのにwww
180東京都名無区:2006/10/18(水) 02:38:26 ID:.xW/2Vu6
歩道橋は半透明の板で覆われているから無駄なのに
階段直下は怪しすぎるぞ
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182東京都名無区:2006/10/18(水) 12:22:52 ID:7B6YvLvc
学校の近くでAV関係の人を呼んだるのってやっばいくないって考えだな私なら。
183東京都名無区:2006/10/18(水) 13:45:20 ID:a0uo34o2
>>182同感。ただ「森のくまさん」というとこころが凄すぎる。子供たちの絵本を
プレゼントしてくれたり、とっても温かくて優しいお店。老夫婦とのギャップが
もうたまらなくいい。
184東京都名無区:2006/10/18(水) 13:58:30 ID:VVK8huuQ
だまされてるんじゃないの?
185東京都名無区:2006/10/18(水) 15:07:32 ID:rqThEMxI
 中村橋付近でいい皮膚科ありますか?
186東京都名無区:2006/10/18(水) 16:02:27 ID:7B6YvLvc
誰かを呼ぶとそれをお目当てのお客さんが来るわけですよね。
AV女優を呼ぶとどういうお客さんが押し寄せるんだろう。。
ただお店事態はとても評判がいいらしいから激しく疑問符よね。
187東京都名無区:2006/10/18(水) 16:29:08 ID:kWG.25WA
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189東京都名無区:2006/10/18(水) 22:02:21 ID:UzFtq7YU
 米騒動は大変だ
190東京都名無区:2006/10/18(水) 22:23:40 ID:fVHoy6eY
>>187
ありがとうございました
191168:2006/10/18(水) 22:39:39 ID:o8m8QBp6
ありがとうございました。
そうか、踏み切りか…。池袋線は高架になって久しいので忘れてましたorz
大回りだけど、大江戸線利用した方が時間は確実によめるかなあ。ふぅむ。
192東京都名無区:2006/10/18(水) 23:58:29 ID:5wbkz.js
ギコナビで見ているけれど、削除したっていう投稿が普通に読める

でも104だけは読めない。古い話でスマソ
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195東京都名無区:2006/10/19(木) 10:18:35 ID:SADY1ekY
もちろん嫌だと思う人もいるでしょう。私は、この了見が好きです。実に粋で
洒落がわかってて。会えばわかります。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197東京都名無区:2006/10/19(木) 10:53:00 ID:C6uQdtfA
カレーもあるでよ。
198東京都名無区:2006/10/19(木) 10:54:13 ID:C6uQdtfA
でも、アダルトビデオのモデルが来るなんて店主は知らされてないんじゃないの?
199東京都名無区:2006/10/19(木) 13:57:47 ID:L3WvHK/2
後でどういう状況だったかレポお願いできますか?>>メイド撮影
もしかしたらとても素晴らしいイベントかもしれないですし、
みんないいお客さんかもしれなからね。今の何も始まってない時点ではなんともいえないよね。
200東京都名無区:2006/10/19(木) 15:34:29 ID:S6Bq8QfY
しっかし「森のくまさん」と言う店名とあの外観からして想定外の外の外って感じだなw。
これだから世の中面白いのかもしれん。
201東京都名無区:2006/10/19(木) 16:01:30 ID:HxEDNV0A
AV女優たって当日AV撮影するわけでもないのに・・・「穢れ」ですか?
ハリウッド有名俳優にも、AV出演経験者多いけどね〜
202東京都名無区:2006/10/19(木) 17:04:02 ID:NH39tMas
何で新宿線が、高架じゃねんだヨ!!

いいな池袋千.........

チョットだけうらやましいぞ
203東京都名無区:2006/10/19(木) 17:31:53 ID:C6uQdtfA
>>201
誰も、「穢れ」だなんて書いてないよ。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205東京都名無区:2006/10/19(木) 22:01:31 ID:Y8XPi8vI
キモイ
206東京都名無区:2006/10/19(木) 22:52:43 ID:DgnmLz4.
>>202
色々な要因あるが、イケ線が本家でシン線は外様なのが根本的な問題。
(kwskは社史等を研究して・・・)
207たんば:2006/10/19(木) 23:26:57 ID:npFdzKxk
あの”鬼門の地”で営業している中華料理屋のその後が知りたい。
208東京都名無区:2006/10/20(金) 00:24:29 ID:j17/FRYM
平常営業の初日から惨敗。一体どうなってしまうのか。
209東京都名無区:2006/10/20(金) 05:46:42 ID:J9O66u/o
所詮ゴミクズ
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211東京都名無区:2006/10/20(金) 18:18:24 ID:o49Q9Twk
やっと駅の南口の工事が始まったと思ったら・・・ただの広場になるだけかよ。
ドトール期待してたのに。
212東京都名無区:2006/10/20(金) 19:28:02 ID:C3bJv3M2
単身者住宅の周りってゴミがいつも出してあるような。
F高校の脇道の松ノ木の下あたりはひどい。粗大ゴミも平気で
すてる奴がいたりするよ。
213東京都名無区:2006/10/20(金) 23:33:37 ID:a.r9K2KQ
俺も単身者でアパートに住んでるが、本当にひどいと思う。俺は分別してるけど。
いやほんとだよ。嘘じゃないって。信じて。
214東京都名無区:2006/10/21(土) 00:02:45 ID:iaTNRhWQ
>212-213
まさしく365日「三種混合」だろ?(w
オマケにビアやチューハイの空缶の中には吸殻も・・・w(゚o゚)w
215東京都名無区:2006/10/21(土) 00:45:36 ID:5jDdjg02
富士見台のオリジンの近所にも三週混合なゴミの捨て方のとこあるんだよね
216東京都名無区:2006/10/21(土) 01:09:19 ID:ITYATZ9Q
単身だと近所づきあいもなく、誰に注意されるわけでもなく、
昼間いないからどうでもいいと無責任になりやすいんだろうな。
そこでうるさいゴミの監視人が現れる流れ。
217東京都名無区:2006/10/21(土) 02:52:11 ID:BqRqkdPk
「中村橋動物病院の犬/高倉あつこ」という漫画は中村橋が舞台なのでしょうか?
検索してみたけどわからず…。
218東京都名無区:2006/10/21(土) 09:04:15 ID:wWnXS/lY
黙ってトラックに積めりゃいいだけなのになんでグチグチうるさいの?
219東京都名無区:2006/10/21(土) 10:04:08 ID:XRzzuxFA
罰則こそまだないがそれが規則だからだ。公徳心のないやつは氏ね。
220東京都名無区:2006/10/21(土) 10:07:27 ID:No1mWy2c
たかがゴミぐらい・・・とルール守らない奴が、
いずれ犯罪者になるんだよね。
221東京都名無区:2006/10/21(土) 10:07:56 ID:btXwUhCM
いやいやゴミの分別はわざと厳しくして
ゴミの量を減らそうとしている行政の陰謀らしいよ。
分別してもまた合体して処理されたり
人を小馬鹿にしていると思うぞ。
222東京都名無区:2006/10/21(土) 14:12:21 ID:No1mWy2c
詰まるところ、人件費、設備投資、環境問題他、
税金の無駄遣いの削減に協力してると思えば分別は当然のことだよ。
ゴミを無料で引き取ってくれるんだもの。
分別できないバカのせいで、より厳しく、有料化へとつながってくる。
223東京都名無区:2006/10/21(土) 16:04:59 ID:G.ROeKYE
都会だと、今は幼稚園でも分別は教えているよ。
地方で、じーちゃんばーちゃんに育てられた人が都会に来ると
分別が全然できないって近所の識者が言ってました。
真偽は不明。
224東京都名無区:2006/10/21(土) 16:12:09 ID:5QYiA0SE
うるせぇな
225東京都名無区:2006/10/21(土) 16:48:30 ID:60b8X.ls
地方で長年暮らしてきたけど、地方のほうが分別厳しいよ。
練馬って分別でも
・燃やせるごみ
・燃やせないごみ
・ペットボトル
・ガラスびん
・缶
・古紙
他は有料ごみ
前にいた地方は燃やせないごみを
・プラスチック・ビニール
・燃やせないゴミ
缶を
・アルミ缶
・スチール缶
古紙を
・新聞紙
・ダンボール
・雑誌他
に分別してた
それから比べると全然分別していない
226東京都名無区:2006/10/21(土) 17:54:24 ID:Ir5jJ9kM
燃えないゴミをペットボトルと空き缶、その他の
三種類に分別するだけでも大きな進歩だけどな
227東京都名無区:2006/10/21(土) 17:56:19 ID:No1mWy2c
ゴミ分別は地域差がそれぞれだから、都会だからどうのとか関係ない。
228東京都名無区:2006/10/21(土) 22:02:15 ID:ZeuHVWwA
>>227
つ「本人の品性」
229東京都名無区:2006/10/21(土) 23:37:33 ID:GwpE/nlQ
>>225
前に住んでた杉並もそんな感じでこまかかった
めんどくさかったが慣れればたいしたことない

で、先日田舎のばあちゃんち行ったら、こんどから
燃えないゴミと燃えるゴミの区別をはっきりすることになって
ばあちゃんよくわかんないって言ってた
230東京都名無区:2006/10/22(日) 06:24:42 ID:OuZVGZ8Y
郷に入れば郷に従え
231東京都名無区:2006/10/22(日) 07:03:50 ID:I2bhxd/c
ばあちゃんは近々燃えるゴミになります。
232東京都名無区:2006/10/22(日) 09:51:32 ID:CQx/fak.
>230
ワソルーム住むようになったら分別するなということ?
>>231
お前も続けて煙になれ。
233東京都名無区:2006/10/22(日) 10:57:09 ID:OcUVtRgY
必ずしもアパートの住人が出してるとは限らないと思うけど。
以前、自転車に乗ったおばちゃんがゴミ袋をアパートの前に捨てて
去っていくの見たことがある。
たぶん収集時間に間に合わなくて、無関係な場所に捨ててったんだろうね。
234東京都名無区:2006/10/22(日) 11:39:09 ID:p3ByaKOo
単身者でもきちんとしてる人は多いと思うけど、
傾向として分別ができない人が多いんだと思うよ。
一人暮らしビギナーとかね。あるいは長年家事全般が大嫌いで無頓着な人もいるだろうし。
235東京都名無区:2006/10/22(日) 12:09:40 ID:mM5kmtHY
分別しなくてもいいように有料化しちゃえばいいのにね
236東京都名無区:2006/10/22(日) 12:26:52 ID:OuZVGZ8Y
>>232
曲解しすぎ。当然自分の住む自治体の規則に従えってことだヨ
237東京都名無区:2006/10/22(日) 12:55:18 ID:Z3emHEXs
216さんと同意見。
学生時代の事だけれど、地方から上京組みが分別をしない方が多かった。
“どうしてしないの(分別出来無いの)?”と聞いたら、地元では周囲の目があるから分別をするけれど、ここは“地元”じゃないからだって・・・
238東京都名無区:2006/10/22(日) 13:03:45 ID:Hc6/iKJw
そもそも地元じゃない上京組が、そういういい加減な気持ちになり
「東京人は冷たい、危険」などとぬかす。
こういう上京組の集まりと化した東京で、地元民は迷惑してるというのに。
239東京都名無区:2006/10/22(日) 15:25:23 ID:sWFeTFNg
上京組に限らず「根無し草」がどんどん治安を悪化させる・・・。
240東京都名無区:2006/10/22(日) 15:45:29 ID:GQqdmXgU
またゴミの話かよ。尽きないな。
ルール通り出すのは当たり前の話だろ。
討論するまでもない。
241東京都名無区:2006/10/22(日) 16:17:26 ID:OuZVGZ8Y
サーセンwww
確かに>>240の言うとおりなんだが、当然のことができない人が多いので愚痴ってましたw
242東京都名無区:2006/10/22(日) 19:11:20 ID:p3ByaKOo
あしたの朝のゴミ置き場を見ればわかるさ
243東京都名無区:2006/10/22(日) 20:18:48 ID:WIxVxTMY
>>242
別に明日の朝まで待つ必要ないだろ(w
244東京都名無区:2006/10/22(日) 20:32:38 ID:QrMcAiNw
あんまジロジロ見んなよ粘着変態さん
245東京都名無区:2006/10/22(日) 22:19:36 ID:bXCaV8mo
燃やせるゴミ以外は何言ったって埋め立てるだけなんだから。
まあ俺は小心者だから分別するけどな。
246東京都名無区:2006/10/22(日) 22:40:54 ID:gD3VA/uo
>>244-245
犯罪者予備軍「根無し草」、必死だな( ´,_ゝ`)
247東京都名無区:2006/10/22(日) 22:51:56 ID:3QBD0RqE
何が必死なのか詳しく
248東京都名無区:2006/10/22(日) 23:04:36 ID:p3ByaKOo
結局、分別できない人って「俺たちの自由だろっ」って反発しちゃって意味ないんだろうか。。
249東京都名無区:2006/10/23(月) 00:53:35 ID:gs61NfhI
久々に来たけど相変わらずの空気で
みなさんお元気そうでなによりです
はよ氏ね
250東京都名無区:2006/10/23(月) 13:06:08 ID:EQQUdsfI
>>246
何が必死なのかkwsk
251東京都名無区:2006/10/23(月) 13:11:53 ID:1wCpWyBM
>>248
ゴミの「分別」もそうだが、物事の「分別」(ふんべつ)もできないようですなw
252東京都名無区:2006/10/23(月) 15:58:14 ID:CknFWLd.
誰がうまいこと言えとwww
253東京都名無区:2006/10/23(月) 20:51:51 ID:ADBqaoQE
久々に来てみたけどみんな口悪くなってるね
254東京都名無区:2006/10/23(月) 22:20:32 ID:T2snBYTE
>253
口が悪いのでなく、住民のモラールが(ry
255東京都名無区:2006/10/24(火) 00:09:28 ID:FU919h..
根無し草の仕業かと
256東京都名無区:2006/10/24(火) 00:28:33 ID:PCnhilnc
ところでピーコックの正面の新しいビルに、
セブンができるとかここで聞いたけど、ほぼ確定なのかな?
257東京都名無区:2006/10/24(火) 05:56:05 ID:R3A1FqYc
練馬寄りに住んでるんで知らないんだけどピーコックってどこにあるの?
258東京都名無区:2006/10/24(火) 06:13:20 ID:UF/2DBKE
中村橋駅から目白通りへと向かう中杉通りの途中の文房具屋さん。
松屋のもうちょっと先。
259東京都名無区:2006/10/24(火) 06:53:39 ID:42EQs/pg
松屋の先にピーコックなんかねーよ
260東京都名無区:2006/10/24(火) 11:03:14 ID:FRBevlY2
ピーコックって文房具屋の前の建築中のビルですよね!
一階にセブンが入るのは決まってるみたいですよ!
261東京都名無区:2006/10/24(火) 11:08:33 ID:a0wwtoCQ
だからセブンよりミニストップきぼんって
262東京都名無区:2006/10/24(火) 11:25:11 ID:FRBevlY2
あのビルにコンビニが出来れば24時間タバコが買えるでしょうから喫煙者にはいいんじゃないですかね
263東京都名無区:2006/10/24(火) 11:25:58 ID:pOZn.8/Y
チビストップあるじゃん
264東京都名無区:2006/10/24(火) 11:29:29 ID:a0wwtoCQ
横断スンノマンドクセ
265東京都名無区:2006/10/24(火) 13:12:36 ID:PCnhilnc
>>260
レスありがとう。自分的には嬉しいっス。
266東京都名無区:2006/10/24(火) 14:07:28 ID:gbbeuwp6
「中村東ふれあいフェスタ」10/29(日)10:00〜15:00、中村小校庭にて開催予定。
模擬店もあり、焼きそば(¥150)・フランクフルト(¥100)
・綿菓子、ポップコーン(各¥50)など。
小学校鼓笛隊が10:30から約1時間パレードする。
コースは小学校から南蔵院通り→千川通り→中村2丁目→小学校へ
(・・・・以上、子供が貰ってきたパンフより抜粋しました)
267東京都名無区:2006/10/24(火) 14:29:25 ID:Cqah55XM
>>266
こういう情報って区報とかには載ってるのかな。
でもなかなかそこまで読まないのでアリガタス。
晴れるといいですね。
はるか昔の中村小時代に自分も鼓笛隊でマーチしたの思い出しました。
268東京都名無区:2006/10/24(火) 17:13:44 ID:xWp9LyFw
子供の行進ハァハァ
269東京都名無区:2006/10/24(火) 19:34:50 ID:tp8V/cSY
私も戦前に中村小で鼓笛隊やっていたのを思い出した。曾孫もやってる。
270東京都名無区:2006/10/24(火) 20:45:24 ID:xWp9LyFw
大正生まれ乙
271東京都名無区:2006/10/24(火) 21:10:11 ID:2l.WGdRc
というか 中村小のHPみると
昭和21年10月 1日 豊玉国民学校中村分校として授業開始
とかいてあるのですが
戦前というのはイラン・イラク戦争のことでつか?
272東京都名無区:2006/10/25(水) 00:55:07 ID:mppC27DE
話は違うが、ミクシーって面白いの?
273東京都名無区:2006/10/25(水) 01:07:41 ID:397DXj9c
>>272
ココで十分だろ?年寄りの冷や水になるだけ。
大体にして誰から紹介してもらうんだよw

で、ミクシつまんねよ
274257:2006/10/25(水) 01:13:10 ID:T5sLaM3E
ピーコックって文房具屋さんかあ!
完全にスーパーだと思ってた。
教えてくれた方ありがとう!
275東京都名無区:2006/10/25(水) 06:09:08 ID:dbodPk7s
商標違反だな!
276東京都名無区:2006/10/25(水) 15:27:46 ID:T7A43qPU
>>271
久し振りのこの板でワロウタw
277東京都名無区:2006/10/25(水) 22:50:25 ID:4FvS5rlg
>>272
少なくとも中村橋のコミュニティはここより情報量豊富で確かだよ。
ガセネタや叩きがないから無駄な書き込みもまったくないし。
参加者785人でオフ会も既に4回やってる。
尻たいことあったら俺に言え。調べてきてやる。
278東京都名無区:2006/10/25(水) 22:52:02 ID:jS/aRVGM
test testtest
279東京都名無区:2006/10/25(水) 22:56:08 ID:Fax8nmss
mixiって現実社会で人付き合いが出来る奴じゃないと難しいな
俺も招待して貰ったけどまるっきり幽霊垢だ
280東京都名無区:2006/10/25(水) 23:13:01 ID:M9NF/sRQ
ところで中村橋の名物はなんでしょうか?
281東京都名無区:2006/10/25(水) 23:15:17 ID:IE5z55ak
>>271戦前と書くとそうやって調べる方がお一人ぐらいは出てくると思ってました。
実は昭和八年には正式に尋本級として授業が開始されまして、そこで第一分団での
鼓笛隊を担当しました。懐かしい思い出です。時々流してくるおでんやの甚造さん
といつもそのころの話をしてます。お忙しいかと思いますがまたいろいろ調べてみてください。よろしくお願いします。
282東京都名無区:2006/10/25(水) 23:16:36 ID:IE5z55ak
>>280
ですので、流しのおでんです。
283東京都名無区:2006/10/25(水) 23:23:31 ID:M9NF/sRQ
 流しのおでん屋さんですか?
 どのあたりに出没しますか??
  話は変わりますが、サンツのファミマ先床屋さんの店内
 に凄い人だかりで、何かを見入ってましたが、何かあったの
 でしょうか?
  AVかなんかの撮影でもやってたのでしょうか?
284東京都名無区:2006/10/25(水) 23:30:01 ID:4FvS5rlg
>>279
>mixiって現実社会で人付き合いが出来る奴じゃないと難しいな

久々に吹いた。
おまいは妖怪かwwワロスwww
285東京都名無区:2006/10/25(水) 23:46:26 ID:IE5z55ak
4時ごろ中村橋駅を通過していきます。
286東京都名無区:2006/10/25(水) 23:47:00 ID:Fax8nmss
>>284
ネカマで釣りなら面白そうだけどな
一部で育成シミュレーション化して楽しんでる輩が結構いるがw
それよりmixiの株価を下げたケツ毛バーガーの万○子ちゃん今どうしてるんだろうな
287272:2006/10/26(木) 01:13:19 ID:YiWV41YU
ミクシー情報を書いてくれた方々サンクス
どうしようかなぁ・・・
288東京都名無区:2006/10/26(木) 08:44:54 ID:XnunQsYM
ところで
中杉通りの方の「88す」前、酒屋だった建物半分側になにやらお店ができそう
その隣の歯科だったところ工事が。何ができるのでしょうか?
289東京都名無区:2006/10/26(木) 10:23:20 ID:M8UQM0DE
床屋さん、夕べ21時ごろに前を通ったけれど、
中にすごくたくさんの人がいたね。
「有名な人のデモカットでもやっているのかね。」
と連れと話していたところです。
ただ、あそこのお店自体は、おじちゃんがやっている
普通の店らしいのですが。(連れが行ったことあり)
290東京都名無区:2006/10/26(木) 13:38:28 ID:VPisZagw
歯医者が廃業することもあるのか! 院長が高齢とかかな?
床屋さんのデモカットは前にオリジン側でもやってたの見た。帰る人がみんな何してんだろうと覗いてた…ウホッ
291東京都名無区:2006/10/26(木) 20:11:06 ID:RlUFL2Ko
歯医者は新座に移転しました・・・
292東京都名無区:2006/10/26(木) 22:28:59 ID:9MQ8RSJg
警察官3人刺される。東京・練馬区の路上で。けがの程度は不明。警視庁が30歳ぐらいの男の身柄を確保。
293東京都名無区:2006/10/26(木) 22:31:07 ID:eHmD.sfI
チャリで通ったんだが、富士見台の駅前だいぶ変わったね
294東京都名無区:2006/10/26(木) 22:33:07 ID:fZibcrTk
大木金太郎さん死去
 合掌
 日本に来ていたとき
 よく中村橋で似た人を
 みかけたよ。
295東京都名無区:2006/10/26(木) 22:34:43 ID:fZibcrTk
たんばさん
 すみませんそろそろ
 次のスレ申請お願いします。
296東京都名無区:2006/10/26(木) 22:56:02 ID:VeCIYpJ.
ワロタ
申請するのはスレ住人だろうがw
297東京都名無区:2006/10/27(金) 02:04:11 ID:rZlnWzgU
>>288
美容院らいしです
298東京都名無区:2006/10/27(金) 06:30:00 ID:HmQtON8w
後継スレをお願いしてきました。
次スレッド案内が出るまで書き込みを控えて、次スレが立つ前に、300まで埋めないでください。
よろしくお願いします。
299東京都名無区:2006/10/27(金) 07:06:41 ID:K07CxpCw
>298
 おお早速有難うございます。
 これ以上埋めないでください。
300たんば:2006/10/27(金) 08:34:04 ID:7bXHruSM