代々木八幡★代々木上原★東北沢 30本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スロウライダー
引き続きまたーり行こうや

前スレ:代々木八幡★代々木上原★東北沢 29本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1149016450
過去スレ
代々木八幡★代々木上原★東北沢 28本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1143473488
27以前はこちら:http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#yoyogihachiman
2東京都名無区:2006/08/30(水) 07:06:54 ID:m0xZjnug
>>1
Zです
3東京都名無区:2006/08/30(水) 23:29:10 ID:DI614bLQ
2日前の夜は、代々木八幡の踏切で15分以上足止めくらった。。。
4東京都名無区:2006/08/31(木) 03:44:54 ID:vrN7bfUo
おおおお、できたか、そうか、乙(●´C_,`●)
15分はつらいな、カップラーメンが5つ食えるものな。
5東京都名無区:2006/08/31(木) 16:49:02 ID:RS32ora2
陸橋渡れ
6東京都名無区:2006/08/31(木) 19:35:10 ID:5YC7otpM
上原のイル・タリーボ行ってきた
シェフのお勧めという一番高いコース頼んだけど
かなりCP悪いと思われ、、、(´Д`)
説明では前菜、パスタ、お魚、お肉、という事だったが
最初から最後まで肉料理攻めで野菜、魚が出てこなかった!!
この値段なら目の前のカーサヴェッキアに迷わず行くべき!
もう二度と行きません
7東京都名無区:2006/09/01(金) 15:32:51 ID:fssnB7b6
つまり上原でイタリアンと言えばカーサヴェッキアで、
中華といえば飄香ってことですね?
8東京都名無区:2006/09/03(日) 08:53:22 ID:NovIfiFc
そして、ベーグルといえばマルイチベーグル。
9東京都名無区:2006/09/03(日) 20:49:21 ID:on6YShfk
そ よいね
10東京都名無区:2006/09/04(月) 18:02:51 ID:B6osqhTk
おいおい、ブラジルフェア行きそこなったよ〜┏(ー_ー|||)┓
11東京都名無区:2006/09/04(月) 22:42:56 ID:MBy32XtM
飄香って、安くおさえて、どれくらい?
12東京都名無区:2006/09/05(火) 20:19:54 ID:AJN5z/CU
ブラジルフェアなんてやってた??
13東京都名無区:2006/09/06(水) 00:32:30 ID:V/6y9q6A
代々木公園のイベント情報とか流してくれるサイト無いんですかね?
都立公園のページとか見てもそういうの載ってないし。
14東京都名無区:2006/09/06(水) 12:15:26 ID:OuTtKC4A
代々木公園の掲示板(現物)を見ませうよ
見てきた人がココに書き込むとか、いいんじゃないかなー
15水の妖精:2006/09/06(水) 12:49:52 ID:iDxeUHcA


イベント情報tomi-1.com/index.asp?patten_cdにあるよ
16東京都名無区:2006/09/06(水) 17:46:53 ID:AxjM1HpU
>>11
ランチは1000円。
夜のコースは4000円、7500円、10000円、かな。
アラカルトが1000円以下からあるから、3品+酒少々で、
5000円くらいで収まるんじゃね。
17東京都名無区:2006/09/06(水) 23:02:37 ID:/3dbj3Ho
この近辺で整体とかマッサージとかで評判いいとこありますか?
かたこり整体院ってよさそうだけど新規受け付けてないみたいだし。
18東京都名無区:2006/09/07(木) 00:00:28 ID:ze4Yy1LM
>>14
貸し自転車の事務所とかに貼ってあるのですよね。通ると見るんだけどわざわざ行かなくって。
おそらく>>15さんの教えてくれたものと同じものですね。

>>15
あーまだ富一ドットコムあったんだ(怒られるなコレ)。ありがとうございます。

うんで言い出しっぺなので、必要かどうか無視しまして今月のイベント一覧貼っときます。
割愛している部分もあるので現物観たい人は富一ドットコムに。

 2日 10:00〜16:00 フリーマーケット イベント広場
 2日 10:00〜20:00 音楽演奏 野外ステージ
 3日   12:00〜20:00 音楽演奏 野外ステージ
9・10日 10:00〜17:00 JFSA設立10周年記念イベント イベント広場/野外ステージ
14・15日  18:00〜19:30 音楽演奏 野外ステージ
16・17日  10:00〜12:00 沖縄祭 イベント広場/野外ステージ
17日 10:00〜16:00 アースデーマーケット ケヤキ並木
18日 10:00〜16:00 フリーマーケット イベント広場
23・24日  10:00〜17:00 ナマステ・インディア イベント広場/野外ステージ
30日     9:00〜17:00 インターナショナルチャリティラン イベント広場/野外ステージ

見にくくってごめんなさい。
19東京都名無区:2006/09/07(木) 00:05:17 ID:B2Qkb98Y
>>16
ありがとう。まずは、昼で試してみます。
20東京都名無区:2006/09/09(土) 05:03:33 ID:QZnFs9.c
先日の「うちくる」は代々木八幡でしたね。
あまりグルメなお店はでてきませんでしたが。
上原・八幡界隈は、年に3-4回「うちくる」で紹介されますね。
21東京都名無区:2006/09/09(土) 18:13:17 ID:mn0cctsM
うちにはこないな
22東京都名無区:2006/09/09(土) 21:04:46 ID:XNl/jfHk
お店やっているんですか?
23東京都名無区:2006/09/10(日) 12:32:22 ID:bCtXNj5A
いえサラリーマンです
24東京都名無区:2006/09/10(日) 20:34:04 ID:ebCmLqSo
ドンキのコンビニ、行ってきました。
山手通りからOKストアを通り越した先、セブンの前。
品揃え多し、値段は安め、日曜雑貨なども置いてあるしハンズより安い
(ハンズは高杉)ので近くの人ならなにかと便利。
コンビニとドラッグストアとオリジンが合体したような品揃えでした。
外国のチョコとか、普通のコンビニに置いてない商品があるのは良かった。
だけど、ウチからは遠いからなー。
OKに行った時にのぞく程度かな。
25東京都名無区:2006/09/10(日) 23:38:40 ID:jbyOUf2M
フライデーに載ってるハセキョーの買い物写真って、
マルマンだね。狭い出口横に鉢植え。
なじみの店が出ててビックリ。
26東京都名無区:2006/09/11(月) 21:46:32 ID:NH7xOXsM
京子マムコ
(ノ`□´)ノ
27東京都名無区:2006/09/12(火) 14:37:59 ID:dbErRASg
 今年の北海道フェアは10月7〜9日みたいですね!
ちょー楽しみだーε=ヾ(*~▽~)ノ
 今年は焼きカニをがっつくためにおしぼりとポンズと
カニはさみを持って行くゾ!笑。
28東京都名無区:2006/09/12(火) 21:34:36 ID:3NoieCxM
>フライデー

みそびれた…
29東京都名無区:2006/09/13(水) 13:28:56 ID:8KyrUDnc
見た見た。
確かにあれはマルマンだね。
でも文中、「庶民的なスーパー」と「高級スーパー」が出てくるんだけど、マルマンはどっち?
30東京都名無区:2006/09/13(水) 13:41:36 ID:jX2hwlKg
ここらへんでは庶民スーパーだと思うに1票。
でも、錦糸町や千葉とかのスーパーに比べたら
高級スーパーだけど、私的には庶民スーパーだと思うよ!
(なんか矛盾してるけど。。)
たまに行ったらあまりの安さに肉とか野菜とか買いだめしちゃうし。
 ハセキョー、見てみたいぞー!
31東京都名無区:2006/09/13(水) 14:59:38 ID:sag7qV4w
どう考えても庶民的なスーパーでしょ〜
代々木公園のホームレスのおじさんもたまに買い物してるよ!
32東京都名無区:2006/09/13(水) 15:05:53 ID:BrPgFXEM
上を目指そうと、ヘンに野心的になった中堅スーパーと思う。
でも、先代社長から引き継いで微妙に毛並みが変わってきたのかなぁ。
庶民的なというと新宿の三平ストアーとかと思う。

フライデー見たけど、2枚目のスーパーはどこだろうね。
カート押してるからマルマンじゃない。
33東京都名無区:2006/09/13(水) 16:09:08 ID:KtoFdJL2
世田谷じゃないのか
34東京都名無区:2006/09/13(水) 18:07:46 ID:n9k0rwL2
>>32東急本店の紀伊国屋じゃないかな
35東京都名無区:2006/09/13(水) 22:13:28 ID:8KyrUDnc
>ヘンに野心的になった中堅スーパー

確かに…(笑)
でもまあいい戦略だと思うよ。
36東京都名無区:2006/09/14(木) 13:34:12 ID:/oSUgbJk
マルマン、せっかく改装したのに2階上がってすぐの鮮魚が生臭すぎ〜。
あそこで魚は買う気にならん。
37東京都名無区:2006/09/14(木) 18:13:26 ID:32GG./aA
普通のスーパーにしては魚自体は悪くないと思うよ。
でも確かに臭い〜〜
38東京都名無区:2006/09/14(木) 19:37:54 ID:BJOuK22Y
マルマンって、改装前から庶民的なスーパーなのにマニアックなものが
おいてあったり、一方で基本的な品揃えができてなかったり、
そのギャップが面白い。
39東京都名無区:2006/09/14(木) 20:13:22 ID:wDdrnjSs
それにしてもマルマンの野菜は高すぎる…。
パルケやその周辺の八百屋の+100円は乗ってる気がする。
モノは大して変わらないのに…。
40東京都名無区:2006/09/15(金) 00:54:49 ID:8DK/kqdM
>そのギャップが面白い。

社長が物好きで仕入れて来た商品を現場の人が売るのに苦労してるとか…。
88,000円の箱入りワイン誰がスーパーで買うんだよ〜
41東京都名無区:2006/09/17(日) 01:13:52 ID:p57hb/iA
つまんない話題はやめて 次↓どうぞ
42東京都名無区:2006/09/17(日) 07:33:33 ID:pAp9SxSo
8万8千円〜?!
社員からすると迷惑な社長なんだろうけど、他人事だと面白い人だな〜。
43東京都名無区:2006/09/18(月) 18:04:52 ID:eTi7na5.
以前WPC近辺でロケがあったと誰かが書いていましたが、
TBSの昼ドラのケーキ屋さんのドラマですね。
今日、WPCやルージュが映ってました。
44東京都名無区:2006/09/18(月) 18:05:52 ID:c9cPt/fA
夕焼けが綺麗だね。
秋は夕暮れ・・・ の味わい
45東京都名無区:2006/09/18(月) 21:22:19 ID:ylYj2FRA
蒸し暑い!
46東京都名無区:2006/09/18(月) 22:11:55 ID:qsBYdvWU
WPCって何ですか??
47くりん:2006/09/19(火) 05:07:07 ID:Z.zHxNyo
うぇすとぱぁくかへ?
48東京都名無区:2006/09/19(火) 05:16:28 ID:KC6JbsCA
ツインテール
49東京都名無区:2006/09/19(火) 20:46:40 ID:B1LKfnLU
西原3丁目だけど、今の放送だか拡声器の声はなんて言ってたの?
なんかあったのか?
50東京都名無区:2006/09/19(火) 20:48:42 ID:jHngXfkE
どこで火事?
51東京都名無区:2006/09/19(火) 21:20:01 ID:5bYMBPm.
「火災の通報がありましたが、一階のベランダで
 廃材を燃やしていただけでした。ご安心下さい」
52東京都名無区:2006/09/19(火) 22:36:19 ID:NVE/ftqI
>>51
ありがとん。スッキリしました。
53東京都名無区:2006/09/20(水) 16:35:26 ID:67fse85E
ベランダでもの燃やすなよ!
54東京都名無区:2006/09/21(木) 13:33:40 ID:G1aLod4Y
age
55東京都名無区:2006/09/21(木) 15:45:05 ID:bQYNFfOc
西原3丁目のどの辺??
うちも3丁目なんだよね〜
56東京都名無区:2006/09/22(金) 02:21:28 ID:nAbIKQj6
ドンキの話題その後出ないね。だめなんか?
57東京都名無区:2006/09/22(金) 11:38:08 ID:kJC1f/P.
ナマステ・インディアの公式サイトあった。

ttp://www.indofestival.com/

ステージのタイムテーブルとかも出てるよ〜。
58東京都名無区:2006/09/22(金) 20:00:41 ID:nAbIKQj6
>57
おお、さんくす!
あした行くよ。じゃ、現地で会おう!
59東京都名無区:2006/09/23(土) 03:13:11 ID:wn9S60Tc
みんな祭り行ったかー?勝村政信がいたらしいよ〜
60東京都名無区:2006/09/23(土) 12:17:45 ID:qwlhkWBg
まだだ、昼食べたらいく。天気いいな〜ナマステ(;´^ิu^ิ)
61東京都名無区:2006/09/23(土) 18:12:24 ID:qwlhkWBg
行ってきた!
あいかわらず盛況でしたナマステ
インド美人はさすがだね。
日本人のサリー姿はしょぼいw
マンゴプリン激うまだよ。( ◔ิ_◔ิ) やれやれ
62東京都名無区:2006/09/23(土) 22:32:40 ID:we.7LgR6
>>59
勝村さんは我が家のすぐ近くに住んでます。
ちなみに富ヶ谷2丁目、警備員常駐のナゾの家のそばです。
63東京都名無区:2006/09/23(土) 23:43:25 ID:XiZk0FgQ
酒もあるの?
64東京都名無区:2006/09/24(日) 00:50:09 ID:PcYk5krU
少しある
65東京都名無区:2006/09/25(月) 08:54:38 ID:uhVMwjhc
上原に新しく開業した眼科に行った人います?
66東京都名無区:2006/09/25(月) 18:51:51 ID:.ecNu4V.
米国男性殺害で逮捕状 前駐日コロンビア大使長男

  東京都渋谷区の代々木公園で4月、米国籍の男性(34)が刺殺された事件で、
  警視庁代々木署捜査本部は25日までに、殺人容疑で
  前駐日コロンビア大使(57)の長男(31)の逮捕状を取った。

  捜査本部は同日、長男が同居していた渋谷区内の前大使宅を同容疑で家宅捜索した。
  長男は事件直後に出国しており、国際刑事警察機構(ICPO)を通じ国際手配する。

  調べでは、殺人現場から犯人のものとみられる血痕が見つかり、
  捜査本部は、DNA鑑定などから長男の犯行と断定した。

  事件は4月12日午後、代々木公園の公衆便所で、
  元英会話講師マクニール・ロベルトさんが首を刺され殺害された。
  直後に、個室から立ち去る不審な外国人の若い男が目撃されていた。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006092501000273
67東京都名無区:2006/09/27(水) 09:48:34 ID:K6GmrOSI
朝の駅前でチラシ配るのはやめてほしいが,私には強制力はない。
仕方ないとしても,せめて,通行人に邪魔にならないようにおこなってほしい。
とくに曲がり角は通行の重要ポイントなので,
そこに立たれると,非常に通行しづらい。
そこんところわからないと,○ッ○センスも悪い人と思われちゃうから,
ヨロシクね。
68東京都名無区:2006/09/27(水) 15:54:33 ID:ioKk5CXg
地下鉄の階段登り切った所とか危ないですよね。
駅員に云ったらおっぱらってくれるのでしょうか
69東京都名無区:2006/09/28(木) 00:45:32 ID:3.9/34pI
そこが駅構内(地下鉄の敷地内)だったら
必ず対応してくれると思います。

以前、赤坂のTBSにコンサート施設が有った頃、
エスカレーターを降りた踊り場の所にダフ屋が居たときには、
すぐ対応してくれました。
70東京都名無区:2006/09/28(木) 16:09:15 ID:a0NehvVQ
>>69
ダフ屋は違法行為だから対応せざるを得ないだろうけど、
ティッシュ配りやビラ配りだとどうでしょうね。
71東京都名無区:2006/09/28(木) 21:58:36 ID:CQGCVrko
駅構内で勝手に営業しちゃダメだから、駅員に言えばなんとかしてくれるはず。
駅前でやってる鬱陶しいアンケートやらも、一歩駅構内に入ればついて来ませんよ。
72東京都名無区:2006/09/29(金) 09:08:39 ID:K1HUmjMg
>>69
残念ながら単に出入り口なので、ムリっぽいなぁ。
歩道とかだもの。でも危ない。
73東京都名無区:2006/09/29(金) 09:24:20 ID:BgE3wsKY
>>67さんも言ってたけど,駅構内外ギリギリで配るのは仕方がないとしても,
「カドに立つな」ということ。
朝の忙しい時に,[動線(=人の流れる位置)]を妨げられるほど腹の立つことはないワ。
わかったか,ガリガリ。
74東京都名無区:2006/09/29(金) 09:46:28 ID:FJyB3MZQ
このログをプリントして、逆手渡し!
75東京都名無区:2006/09/30(土) 16:06:35 ID:V2EMK6ec
代々木公園今週は何かやる?
76東京都名無区:2006/10/01(日) 01:14:46 ID:i0sKCtpw
10月の代々木公園イベント情報です


1日   10:00〜16:00 フリーマーケット  イベント広場
7・8・9日 10:00〜18:00 北海道フェアIn代々木  イベント広場/野外ステージ/ケアキ並木
14・15日 10:00〜17:00 スリランカフェスティバル イベント広場/野外ステージ
21・22日 10:00〜17:00 NPOまつり  イベント広場/野外ステージ
22日   10:00〜17:00 アースデーマーケット  ケアキ並木
28・29日 10:00〜17:00 アースガーデン秋  イベント広場/ケアキ並木
77東京都名無区:2006/10/01(日) 01:25:20 ID:xnZv/J/A
おお39!
78東京都名無区:2006/10/01(日) 11:52:11 ID:F1V3Ic0I
小田急の車内から見えたんだけど、「Bar Breath」東北沢にもできたの?
79東京都名無区:2006/10/01(日) 20:34:59 ID:VejMJsbY
 北海道フェア、毎年楽しみにしてたんだよね★
少なくとも2回はいかないと!!!どもです♪
80東京都名無区:2006/10/02(月) 00:35:37 ID:EyMBOQLs
ぼくはスリランカフェスがたのしみです★
北海道フェアは濃いアイスとか食べられますか?
81東京都名無区:2006/10/02(月) 02:47:21 ID:/Tz6ys46
まず、ニビシティーとトキワシティーの中間の草むらへ行く
A、手持ちポケモンの先頭を、100レベルにしたいポケモンにする。
B、草むらに入る前にレポートをする。
82東京都名無区:2006/10/02(月) 06:54:14 ID:IjZimRNM
草むらね、メモメモ・・・・
83東京都名無区:2006/10/02(月) 12:41:39 ID:EyMBOQLs
手持ちポケモンとは・・・勉強になるスレだ(´^ื౪^ื)
84東京都名無区:2006/10/02(月) 13:06:50 ID:h1Lgkwr2
ヌードル倶楽部麺の跡地が「ペンキ塗りたて」って紙が貼ってあったけど何かできるのかな?
85東京都名無区:2006/10/02(月) 20:36:27 ID:1z66pCII
>「ペンキ塗りたて」

結構前から貼ったままですよ。

閉店してしばらくして、ガラスのところを黒い板でふさいで、
それからまたしばらくして、黒いところをグレーにペンキで塗りました。
なんでだろう…(笑)

テナント募集してない雰囲気ですね。
86東京都名無区:2006/10/03(火) 09:04:47 ID:VnDNrtO2
あちゃ、何度も通ってるはずなのに
突っ込みありがとうございました、ははははh
87東京都名無区:2006/10/03(火) 12:05:00 ID:/TZEMpSo
もう乾いてるね、ペンキ
88東京都名無区:2006/10/04(水) 18:05:43 ID:Qc63CJPI
代々木公園方向がいつになく騒がしい。
野外ステージ何かやってるのか?
89東京都名無区:2006/10/04(水) 22:15:14 ID:L872NhY.
最近、代々木八幡近に引っ越してきました
小学生の子供がいるので、ちょっとしたことで診察してくれる病院はどこが良いでしょうか?
新宿まで行くと大学病院なんかがあるけど、待ち時間が辛い
多分、子供には耐えられない長さ
風邪とか、お腹を壊したとか、簡単な診察をしてくれる病院を捜しています
90東京都名無区:2006/10/04(水) 23:09:00 ID:fUWM7nQ2
うちは子供も大人も「稲垣クリニック」(小児科・内科)利用です。
駅前のマルマンとローソンの間の路地を入って左手です。

当日事前電話予約制です。電話受付は朝8:30から。
予約専用TEL 5452-2833〜2844
91東京都名無区:2006/10/05(木) 13:08:07 ID:ynuEJwtQ
山本先生は亡くなったのね・・・
92東京都名無区:2006/10/07(土) 22:56:59 ID:T55irBBE
あっ! この3連休って北海道フェア?
93東京都名無区:2006/10/07(土) 23:32:36 ID:hn0WZst.
みたいですね。
何があるの??初心者なもので・・・
94東京都名無区:2006/10/08(日) 01:00:15 ID:rw8CQoAA
行って来ました、北海道フェア

イクラ丼・かに丼・カニ汁・ジンギスカンなどが概ね500円、生ビールが400円
海鮮弁当(カニ・イクラ・ウニなど)が1000〜1800円
ラムチョップ、骨付きソーセージなどバーベキュー系が300〜600円

あと、食べなかったけど、イカ飯、味噌ラーメン、ジャガバタ、ソフトクリームなど。

他には物産系で、冷凍のタラバガニ1杯1000円、ズワイは500円、
活ガニはやっぱりちょっとお高く4000〜5000円ぐらい。
他にも鮭だとか、イクラだとか海産系。

野菜もジャガイモ、たまねぎ、大根、メロンなどなど結構あった。

天気もよかったし太陽の下ジンギスカンとビールが絶妙!
95東京都名無区:2006/10/08(日) 09:53:50 ID:EPfXR/2U
いいですね!
でも一人だから行ってもさみしーや。。。
96東京都名無区:2006/10/08(日) 10:46:14 ID:4sq70XRY
>>66
あ、あの付近よく行くからその事件気になってて、
ちょうど最近「あの事件どうなったんだろうね」って話してた所だったんだよね。
ようやく犯人見つかったかぁ・・・
97東京都名無区:2006/10/08(日) 12:50:54 ID:sKk0yAqA
age
98東京都名無区:2006/10/08(日) 15:20:17 ID:JbJG3lQc
うぅ・・・北沢公園での・・・ A V撮影の様子だ・・ショック
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06401007_parkplay.wmv
99東京都名無区:2006/10/08(日) 22:54:10 ID:XCcILAYY
なんじゃこりゃ〜
削除してくれ〜い
100東京都名無区:2006/10/11(水) 00:23:53 ID:aaeZTpJs
あんなところでなんとまあ・・・
101東京都名無区:2006/10/11(水) 01:07:51 ID:iX2jLHfw
>>98
ショック・・・子供と遊んだのに
102東京都名無区:2006/10/11(水) 09:49:39 ID:B8ZY1qPI
剛竜馬
103東京都名無区:2006/10/11(水) 09:55:35 ID:LpHgqOj2
>>98
下北沢が近くにあるというのはこういうことだよね。
104東京都名無区:2006/10/11(水) 14:14:47 ID:bSoxKPrc
>>98
妙にのけぞったりしないところが、リアル。
人が来ると、さっと正気に戻って、
冷静にテマンされてますね。
105東京都名無区:2006/10/11(水) 17:32:10 ID:GqH77NEw
うーん盛り上がりに欠けますねー
て言ってる場合じゃないか。
106東京都名無区:2006/10/11(水) 22:08:34 ID:g/wc0L92
明日Giorno Coffeeでやる撮影ってなんですかね〜?
107東京都名無区:2006/10/11(水) 22:51:55 ID:GqH77NEw
今日の朝やってたって話聞きましたが、
明日もやるのかな
108東京都名無区:2006/10/12(木) 03:09:10 ID:9xwFu7Bg
タイトル気になるなw
109東京都名無区:2006/10/12(木) 03:29:07 ID:KVlQl0xI
>>108
北沢マンデーズ
110東京都名無区:2006/10/12(木) 11:38:13 ID:qBjfDkkg
>>98
たしかココに出ている女優。以前vを見たことがある。
普通の着衣で、ステージに立ち、客席で男どもがたくさん見ている前で、
アイドルとしての夢を語り、自分も会場の聴衆もうっとりとしていたが、
段々とツッコミを浴びるようになり、ツッコミが罵声へと変化、
言葉でなじられ、せめられて、結局「脱げ、脱げ」と全裸にさせられ、
四つんばいで客席に尻を突き出し、ケツの穴もまんこも丸美屋の麻婆豆腐になり、
それにコーフンした男たちがドカドカとステージに上がり込み、舐めるはしゃぶるは、足蹴にするは、マワしまくるは、顔を中心に全身ザーメンかけまくられる。それでも許してくれずに、最後はザーメンでべとべとでメークも取れた顔のままで、マイクの前で半泣きで足ガクガクでスピーチさせられる。「それでもアイドルか、どりゃぁぁあ」みたいな罵声とぶ。
そんなVだったな。
111東京都名無区:2006/10/12(木) 11:47:47 ID:vaQOY6Cc
そこまで細かく説明しなくていいですっ><
112東京都名無区:2006/10/12(木) 22:01:02 ID:JQN3qgXE
ジョルノ、朝とおったらガタイのいい男がお店前をガードしてた
大物がきてたのか!?
113東京都名無区:2006/10/12(木) 23:50:09 ID:nCWZAyy.
ジョルノ、電車に乗り遅れたから、コーヒー買おうと思ったら、
午前中は撮影のため午後から営業って・・・
ドトールも工事中なのに・・・
いったい何の撮影?
114東京都名無区:2006/10/13(金) 23:50:49 ID:5ZX5Ka8w
>>89
小児科だと富ヶ谷の川島小児科。漢方をメインに処方してくれます。
あと少し規模が大きくなると山手通りの井上病院。
115東京都名無区:2006/10/14(土) 13:10:47 ID:a2b7yg7o
>>110
つAV板
116東京都名無区:2006/10/14(土) 22:00:57 ID:32GG./aA
地元の人は井上病院行きませんけどね。
117東京都名無区:2006/10/15(日) 00:22:04 ID:IQtTD/NY
井上病院、評判悪いんですか?
一度、急に具合が悪くなって行ったけど、太った優しい先生がいましたよ
118東京都名無区:2006/10/15(日) 01:11:51 ID:iTS8rVdw
その太っちょことMr.医者の不養生が医院長。
去年?おととしだっけ?先代がお亡くなりになって代替わりした。
医院長は親切だし、いざという時はきちんと紹介状書いて話付けてくれるしとてもいい先生と思う。

ただねぇ、医院長の内科以外はねぇ、あまり勧められないかも。
このスレか、富ヶ谷スレか、どっちかで井上病院の皮膚科の話が出てたけど、まぁ微妙。
総じて言うと評判が高いとは言わない。

だけど他の八幡にある内科医で酷い眼にあって、井上さんに変えた経緯もあって
医院長は信頼しきっているので内科にかかりたいと思ったときは真っ先に井上病院に行く。
ちなみに30年ばっかし住んでますけどね。

ということで、地元民でも井上病院好きはいます。医院長限定だけど。
119東京都名無区:2006/10/15(日) 01:18:05 ID:iTS8rVdw
連投ごめんなさい

>>89については川島医院は漢方医療に抵抗がなければお勧め。先生は気さくでいいひとです。
ほかには富ヶ谷の交差点のほうに白滝医院というところがあります。
あそこも小児科の看板かけてて往診とかも対応してくれてたはず。
120東京都名無区:2006/10/16(月) 04:40:25 ID:wW/QZ/O.
>>98
子供との思い出が・・・・・・・・・・
121東京都名無区:2006/10/16(月) 12:12:32 ID:/1GRwJGs
井の頭通り沿いに有る伊藤脳神経外科病院、何で閉店したの??
誰か知ってる?
122東京都名無区:2006/10/16(月) 12:47:24 ID:Ks5G0Ums
>121
まぁ、とりあえずググレ
割とおっきなニュースだったよ
123東京都名無区:2006/10/16(月) 14:42:35 ID:rkeZEIgk
院内感染?
124東京都名無区:2006/10/17(火) 15:58:04 ID:tbzoKun6
院内感染で7人死亡だっけ?
確か4〜5年前だよね?
でもその後何年も営業してたじゃん〜
何で今更なの?
125東京都名無区:2006/10/18(水) 08:13:03 ID:FEacXmpk
井上病院かぁしばらく行ってない皮膚科の先生エロかったな
もう居ないだろうなw
126東京都名無区:2006/10/18(水) 11:50:58 ID:8WfgwfBM
ここはどこだろう。真っ暗だ。私が誰なのかもわからない。周りには、私のようなものはないようだ。
これから、どうなるのだろうか。

手がかりは、遠いかすかな記憶にしかない。いつかどこで、二つのものが合わさって私というものが始まったようなのだ。
まだ見てはいないが、この外には、世界という広いところがあるらしい。
そこには、男という生き物と女という生き物がいて、それが出会って新しい命ができる、と聞いた記憶がある。

私は、日に日に大きくなってきた。狭いこの場所では窮屈だ。そろそろ、世界の方に移る頃なのだろうか。

「カッパ」という生き物の世界では、外への出口で、聞かれるそうだ。芥川龍之介さんによると、父親が母親のお腹に向かって言う。
「お前は、この世界へ生まれてくるかどうか、よく考えた上で返事をしろ」。「嫌だ」と言えば、出なくても良いらしい。

あれあれっ、外へ押し出されそうだ。凄い圧力だ。誰も、出たいかどうか聞いてくれない。聞かれても、何と言えば良いのか分からないが、
聞かれないのもちょっと寂しい。

遂に、外へ出た。光が眩しい。新しい世界の始まりだ。体に、力が沸いて来るような気がした。私をあの暗い所で育んでくれた女の人が、
私の母親の母親だとは、まだ知らなかった。
127東京都名無区:2006/10/18(水) 12:11:14 ID:q/GLlvLo
128東京都名無区:2006/10/19(木) 02:12:34 ID:Xl7brVTA
お薦め獣医も教えて下さい
設備いいとことか知りたい!
129東京都名無区:2006/10/19(木) 15:22:26 ID:lNdhqCYA
この前 ひさびさにすし勘行ったけどやっぱうめーなー(^-^メ
名前は分からないけど歌舞伎役者さんがいた!
初めて有名人と会ってうれしかったな。
(もしかしたら気づいてないだけかもしれないけどね。)
130東京都名無区:2006/10/20(金) 17:48:59 ID:q/D2SsGg
VINいいね
131東京都名無区:2006/10/21(土) 16:04:10 ID:bQYNFfOc
タタ摩センター動物病院だけはやめておけ!
可愛いペットが殺されるぞ!!

http://doubutsubyouin.web.fc2.com/(タタ摩センター動物病院被害者の会)

多魔セ●ター動物病院2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159317912/
132128:2006/10/21(土) 19:14:11 ID:/jvNOyqM
>>131
犬猫だいすき板からの出張でしょうか?
近所にはないと思うのですが…
できたら上原、八幡あたりで紹介ねがいます
133東京都名無区:2006/10/22(日) 12:12:51 ID:Uzx2AnaI
上原の旭坂を上ったところの「猫の病院」とかいうところ
名前とは違って猫以外もあつかっていて評判いいようだ。
駅のペットショップできいてみたら?
134東京都名無区:2006/10/22(日) 13:53:06 ID:mALn9yOk
うちはちょっと遠いけど、車で【笹塚動物病院】に連れて行ってます
かなり評判良くて、いつ行っても混んでる
腕も確か、料金も良心的、全面的な信頼寄せてます
犬、ネコ、以外にも色々診てもらえるみたいです(前にブタが来てた)
是非一度行ってみては?中野通まっすぐで上原から10分位かな?
135東京都名無区:2006/10/23(月) 22:15:36 ID:GqKz/QBc
今日マルマンで警察がカメラ撮影していたんだけど、なにやらかしたんだろう…。
136東京都名無区:2006/10/23(月) 23:45:55 ID:5TCi62Gc
>>135
いたいた
パトカーとまってたね
137東京都名無区:2006/10/24(火) 00:50:58 ID:0THImUvA
まるまんって、前も道路に商品出し過ぎって警察に注意されて撤収してたよ
138東京都名無区:2006/10/24(火) 11:23:04 ID:0EuRTrL6
うるさいチクリばばぁがいるんだろね。
向かいの八百屋だったりしてw
139東京都名無区:2006/10/24(火) 14:41:12 ID:NnJTiP3g
向かいの八百屋も道路に出してるよね。
野菜はいいけど、ぬか漬けむき出しで置いてあるのは食べる気しない…。

ところで獣医、うちは初台になっちゃうけどペーター動物病院。
よく勉強してる先生で、薬出し過ぎないところが好感度大。ワクチンも過剰にしない。
140東京都名無区:2006/10/24(火) 15:22:52 ID:Z6WntXtU
>>138
近所ってのはありえるなw

丸正の隣に前あった八百屋?かなんかの親父も愚痴愚痴言ってるの見たことあるし
141東京都名無区:2006/10/24(火) 19:08:32 ID:UjdaSNz.
ペーター、いいですか。ふむふむ。
幡ヶ谷の土田はどうですか?
いつもすいているので、いいような悪いような。
142東京都名無区:2006/10/25(水) 01:00:44 ID:zCFOOOeM
診察してもらった訳じゃないけど、電話とかの感じで
土田の先生は何となく冷たいってか、事務的な感じがした
143東京都名無区:2006/10/25(水) 01:12:50 ID:ZJVAihHw
>>140
あれはまあ、あれだ...
144東京都名無区:2006/10/25(水) 01:13:50 ID:oORT79Y2
日本動物医療センターはどうですか?どなたかかかられたことあるひといますか
145東京都名無区:2006/10/25(水) 13:48:36 ID:ZxSxC/WU
土田、一度だけ行ったけどイマイチかなと思った。
具合悪そうで風邪っぽかったから診てもらったんだけど、体重も体温もはからないで
たいしたことないって言われたので。
決して感じ悪いとかではなかったけどね。
146東京都名無区:2006/10/25(水) 15:14:34 ID:ZxSxC/WU
>>118
もう見てないかもしれないけど、書いてあった「酷い目にあった八幡の内科」って
どこですか?ヒントほしい。
人間の大人の内科、なかなかいい所がみつからない…。
147東京都名無区:2006/10/25(水) 21:43:19 ID:DhVEmbmc
>146
118じゃないけど内科なら代々木公園診療所を勧める。
かなり待たされるのが難点だが受付に言えば順番が近くなったら携帯に
電話かけて呼んでくれるから、私は受付してから家で待つようにしている。

井上は、私は勧めない。
院長にはかかったことがないし最近のことは知らないけど、私には悪い記憶
しかない。(私だけでなく知人も含めて)
夜などで急病の時は、幡ヶ谷・初台までタクシーで行くようにしている。
(内藤病院とかクロス病院とかに)
148東京都名無区:2006/10/25(水) 22:29:21 ID:RNkYfzdE
北参道付近で、友達のうちのキャバリア(茶色と白の犬。柴犬くらいの大きさ)が
24日夜9時くらいに行方不明になりました。オレンジ色の首輪をつけています。
情報があったら教えてください!
(原宿、代々木、四谷、新宿、渋谷の各警察署に保護情報はありませんでした)

追記。
代々木警察署に、今日、茶色と白の、ジャックラッセルテリア(メス・ワイヤー・茶色の革の首輪)が
保護されていました。代々木上原付近での迷子のようです。早く飼い主さんが見つかりますように。
149東京都名無区:2006/10/25(水) 23:20:21 ID:UG2hn0FA
>>146
長く住んでいる人には井上病院へのアレルギーがあるのはわかる。
むかし結構評判悪かったし。かといって今がいいというわけでもないし。
特に夜、急患でどうにもならなくって行っても行かなきゃよかった、と思うことすらあるし。

私の場合、内藤病院も相当アレだと思うのでどうしてもって時
(救急指定病院だから救急車に乗るとかなりの確率であそこに行く)
じゃない限りあそこには行きたくない。

この界隈で一番やばいのは商店街の真ん中で介護と絡んでるあそこ。
うちにも高齢者がいるのでどうしてもあそこにかかるわけだけれど
アレが入ってない、余分なモノがいるなど年中処方ミスなんざザラ。

行ったことないけど代々木公園診療所は評判いいね、たぶん行くことはないだろうけど。
150東京都名無区:2006/10/25(水) 23:51:09 ID:z8r7E8XY
>>141 土田はいいよ。飼い主には冷たいというか厳しい先生だけど
動物には優しいし腕はいいよ。質問にはきちんと答えてくれるし薬も
過剰には出さない。
151東京都名無区:2006/10/25(水) 23:55:00 ID:TAF9GQwY

>>149

えー、商店街の真ん中って、ひょっとして坂の途中の医院ですか??
ボクは何となくいつもそこなんだけど、やばいのかな??
どこの商店街でしょう?
152東京都名無区:2006/10/26(木) 00:13:58 ID:YcE3OMGk
>>151
代々木八幡の商店街ね。
持ち上げるカキコはでかでかとしていいと思うけど、陰口はひっそりと。
あんま深追いしないでー。

坂の途中っていうと白滝さんと川島さんぐらいしかシラネ。
どっちも患者に親身になってくれる優しい先生なのでおすすめ。
153東京都名無区:2006/10/26(木) 00:15:57 ID:d1NiAVcQ
土田さん
私もあまり好きじゃないけど(飼い主に厳しいので笑)腕も値段も悪くはないです
154東京都名無区:2006/10/26(木) 02:14:06 ID:S/dC0YRQ
うちも初台まで行ってペーターさん。
数年前病気で一匹亡くしましたが
(病気自体はどうしようもないものだった)
最後まで親身になって診てもらえました
治療段階でかなり高い薬も使ってもらったのですが
細かく説明があって、常に確認してもらったし。
説明も適切で腕も確かだと思いました
なので他に飼ってるペットも
ずっとペーターさんに見てもらってます
155東京都名無区:2006/10/26(木) 03:04:54 ID:NxJ7Y/4M
>>152

151です。即レスありがとうございました。
八幡在住ですが、
わざわざ上原の坂の途中にある小林医院に行ってます。
病気の時あの坂を上るのがツライ時もありますが、
他に行ったことがないので比べられませんが、
とくに不満はないですし、
落ち着いていて、いい感じの昔ながらの穏やかな医院て感じです。
156146:2006/10/26(木) 09:36:37 ID:0gRxGeRo
>>147>>149
代々木公園診療所ですね、今度チェックしてみよう。どうもありがとう。
井上、内藤は評価わかれますね。
あとは白滝、川島、小林さんですね。
近所のかかりつけ医を決めたいと思ってるので調べてみます。


>>150>>153
土田さん飼い主に厳しかったですか?
私が行った時は(一度だけだけど)愛想いい先生だと思ったけど。
(私は>>145に書いた理由でその後行ってないですが)
157東京都名無区:2006/10/26(木) 13:27:33 ID:5Fd6tR0Y
夜、井の頭道路を歩いていたら、すれ違った60くらいの労務者風のオヤジが
代々木公園はどこかと聞くので、駅(上原)からひとつめだと教えてやったら、
「電車?! 歩いていくんだよお」と不快な感じで言いやがったから、
「テメエ、それが人にものを聞く態度か!!」と怒鳴りつけてやった。
漏れの見た目のヤワさと、特大怒鳴り声の大きさのギャップに、
オヤジはビクリして、スゴスゴ逃げていった。

そのあとフト考えたら、代々木公園野宿目的で、
電車賃もない乞食だったか、
電車に乗るなんて人生の方法論にないルンペンだったかも。
すまんすまん、リュックの中の3日前のパンの食いかけでもやるんだったかな。
158東京都名無区:2006/10/26(木) 16:52:35 ID:u8qCUc.I
余裕なくてきもいな
159東京都名無区:2006/10/26(木) 17:24:44 ID:TNaAKVkk
数年前、深夜に具合が悪くなって救急指定だから井上病院に電話したら、来てもらってもいいけど3時間待ちと言われた。
結局救急車呼んだら内藤に連れて行かれたけど、夜勤の若い医師と看護婦がものすごく冷たくてホントに悲しくなった…。
160東京都名無区:2006/10/26(木) 19:43:58 ID:SwVdO1E.
坂の途中の医院は子供を連れて行く時に要注意だと聞きました。
理由は>>149さんと同じかと思われます。

喫茶店脇の坂の途中の医院は「あまり具合が悪かったら病院に
行って下さい」と言って大学病院の地図のコピーをくれる親切?
な医院ですw
161東京都名無区:2006/10/26(木) 20:22:32 ID:krXPNjVw
>>157
3日前のパンの食いかけがリュックに入っている君もなかなかだね。
162東京都名無区:2006/10/26(木) 22:08:49 ID:TNaAKVkk
八幡商店街の真ん中の、どうなんでしょうね。
いいようなこと言う人もいるけど。

代々木公園診療所、待ち時間長〜〜いけど、全体に感じはいいですね。今度から携帯教えて家で待とう…
でも必ずツムラの漢方を処方するってのはどうなの?
163東京都名無区:2006/10/26(木) 23:24:57 ID:uiOQg/rQ
さきほどキャバリア見つかりました!
近所の方が保護してくださっていて、電話をいただきました。
お騒がせしました。ありがとうございました。
代々木上原近くで迷子のジャックラッセルの飼い主さんは見つかったかな……。
とても気がかりです。
上原、西原付近で、迷子のジャックのポスターとか掲示されていませんか?
164東京都名無区:2006/10/27(金) 00:31:22 ID:m93JKaWs
つーか犬って臭いよね…。
165東京都名無区:2006/10/27(金) 00:59:28 ID:8lvyoNm2
>163

よかったね!!
166東京都名無区:2006/10/27(金) 22:16:47 ID:T5JFGf6E
人も臭いよね・・・。 by 犬
167東京都名無区:2006/10/28(土) 00:48:21 ID:o2mfsCiQ
土田が動物に優しいのは例えば手術しても入院させて飼い主から離すと
治りが悪くなるので極力入院させない。でもそのために病院へ連れてくる
時間を守らない飼い主に対して厳しかったりするのであってやたら厳しい
のではありません。
また自然食ペットフードブームに対してメーカーやペットショップだけが
儲かる仕組みだ!と週刊誌で厳しく論じるので誤解されていますがうちの
ワンコにも最後まで愛情をかけていただきました。
あとすごく勉強家ですよ。
168東京都名無区:2006/10/28(土) 01:01:42 ID:xBWekCak
>>167
関係者乙!!
169東京都名無区:2006/10/28(土) 01:45:38 ID:R0Gabq/M
11月の代々木公園イベント情報です

3〜4日 10:00〜16:30 ふるさと渋谷フェスティバル イベント広場/野外ステージ/ケアキ並木
11日  10:00〜16:00 フリーマーケット      イベント広場
12日  10:00〜18:00 東京ダンスフェスティバル  イベント広場/野外ステージ
23日   9:00〜12:00 渋谷太極拳まつり      イベント広場/野外ステージ

今月はふるさとフェスティバル!
小学生の頃スタート地点だった渋谷小学校はもうないけれど
パレード見に行くぞ後輩たちよ
170東京都名無区:2006/10/28(土) 09:14:05 ID:kTmZdgWk
>>157
道で代々木公園どこかと聞かれて次の駅ですって答える発想がおもしろいw
171東京都名無区:2006/10/28(土) 11:36:48 ID:v5LHZuG2
みなさん さいきんどうですか?
172東京都名無区:2006/10/28(土) 13:19:58 ID:L9df/HNc
ジョルノコーヒーの撮影は結局どうだったの?
173東京都名無区:2006/10/29(日) 09:10:53 ID:ZBlPha.U
うちもぺータ−動物病院にお世話になってます。
ワクチンにしても余計なものはしないし、丁寧に説明もしてくれます。
うちは犬なので直接見てもらったことはないのですが、
奥様がエキゾチックアニマル担当でハムスターやインコなどを
連れてくる人をよく見ますね。
174東京都名無区:2006/10/29(日) 16:45:28 ID:vgwp2h2k
そっかぁ。土田に対してのみなさんの意見よくわかる。
手術の腕はよかったし、金額提示も明瞭、設備もいいんだけど、対人関係が苦手のようだ。
事務的、機械的といいましょうか。
たとえば安楽死が必要な場合も理解できるが、
もうちょっと飼い主の心情にした言い方にするとか。
今後、ワクチンはペーターに行って、様子見てきます。
175東京都名無区:2006/10/30(月) 10:22:51 ID:4W0EXz3s
>173
ペーター、エキゾチックアニマルの診療は夏ぐらいからやってないよ。
担当の獣医師が辞めたためって書いてあった。
たぶん夫婦じゃなかったと思う。苗字も違ったし。
176東京都名無区:2006/10/30(月) 22:09:59 ID:EH//iPME
夫婦だよ。
妊娠か離婚か…
177東京都名無区:2006/10/30(月) 22:32:12 ID:uGR1p03.
夫婦ですよねぇ。そう思って会話をしていたのでちがったのなら
アホみたいだなぁと思ってました。

休診じゃなくて「辞めた」んですか。
178東京都名無区:2006/10/31(火) 00:17:32 ID:1dZfbVTY
土田は以前週刊誌で自然食品をうたって高い料金をぼったくるペットショップに
やメーカーに対して「飼い主を騙す行為だ!」とインタビューで答えて
いました。曲がったことが嫌いな先生です。腕は確かだけど好き嫌いはあると
思いますね。ペーターは人当たりはいいですよ。
179東京都名無区:2006/10/31(火) 10:24:24 ID:kF3s.skU
土田さんにはじめていった時に、ブリーダーは信用できないからと、エイズや諸々の検査を薦められてひいてしまいました。
結局他の病院で検査してもらいましたが…
そういったペットショップなど糺弾してるうちに、なにもかも信用できなくなっちゃったのかな?
ブリーダーが誰かも分からないのに、頭ごなしに信用するな、と言われたのがショックでした。
180東京都名無区:2006/10/31(火) 13:42:27 ID:VC/o6LmI
>頭ごなしに信用するな

えーと
それは世の中では当たり前なのでは…??
181東京都名無区:2006/10/31(火) 21:09:56 ID:r/FskF/I
そうですね
獣医も信用しないことにします
182東京都名無区:2006/10/31(火) 22:50:40 ID:4pFRWCfk
土田は賛否両論あるみたいだから
笹塚動物病院行けばいいのにね!
183東京都名無区:2006/11/01(水) 00:12:29 ID:gnbY8dLY
179ですが、これでは悪いとこみたいに見えるので追加します。
確かに厳しいことは言われましたが、治療や料金については全く不満はありませんでした。
お近くのかたなら行かれてみては。
他の獣医のことも知りたいので、コメントお願いします。
ネットで探してもなかなか情報がなくて困ります。
当方ネコ飼いなので、イヌ飼いと違い横の繋がりがなくて困ってます。
184東京都名無区:2006/11/01(水) 01:38:05 ID:heValCUg
一般的に獣医さんとブリーダーさんって仲が悪いよ。お互い「素人のくせに」
とか「インチキ獣医め」と腹の中では思っているのでは?
少し離れますが中目黒のガーデン動物病院は近所の動物飼いがよく行ってる
私の周りではガーデンと土田が多くてペーターが一人他は他の区です。
人当たりはペーター、オペは土田、総合でガーデンかな?でもガーデンは
混んでるよ・・・・
185東京都名無区:2006/11/01(水) 11:56:08 ID:xQ0PNN.E
昨日は代々木上原駅あたりに
ハロウィンの親子連れがウジャウジャいた。
大山町界隈は普段ではあり得ない人混み渋滞だった。
正直迷惑。
186東京都名無区:2006/11/01(水) 12:03:39 ID:jbxrsugo
ほんとだよね、表参道のハロウィンパレードとかも超迷惑。
わけもわからず仮装してさ。
日本人なんだから日本の行事大事にしろよ。
187東京都名無区:2006/11/01(水) 12:30:12 ID:hROdBtj2
正直クリスマスの意味も「なんだっけ?」だけど
ハロウィーンっていったい何がどうして仮装するのか?
解ったところで関係ないけど
とりあえず日本人の節操の無さが良く解るよな
188東京都名無区:2006/11/01(水) 13:29:45 ID:5yZ5mBHw
節操ないじゃなくてただの祭好き。
いいんじゃない?悪習真似する訳じゃないんだから。
189東京都名無区:2006/11/01(水) 13:33:39 ID:xQ0PNN.E
ハロウィンする気満々の住民にはいいかもしれないけど
そうでない住民にはかなり迷惑だと思う。
190東京都名無区:2006/11/01(水) 13:37:30 ID:EMl0LGfI
ここの住民は器が小さい方ばかりですねwww
191東京都名無区:2006/11/01(水) 13:59:17 ID:xQ0PNN.E
器の大きい>190は晩御飯時とか入浴時に
いきなり仮装したちびっ子に来襲されて
「お菓子くれなきゃいたずらするぞ」
と言われても、お菓子をくれるんでしょうね。
素晴らしいです。
192東京都名無区:2006/11/01(水) 14:44:33 ID:6IMNeJvc
>>191
さすがに日本じゃそこまでやらないってww



やってたりして・・。
193東京都名無区:2006/11/01(水) 14:55:47 ID:EMl0LGfI
>>191
やらねーよwハロウィンなんてどうでもいいしwww

煽るならもっとうまくやれwそれとも意味を履き違えたマジレスか?
多少我慢しろっての。まだデカスクが迷惑って粘着するヤツの方が理解できるわ




ID:xQ0PNN.E 晒しage
194東京都名無区:2006/11/01(水) 15:27:33 ID:vnCCdm.c
ハロウィーンは、家の前に意思表示していなけりゃ、
Trick or treat! とは来ないよ。
その辺は、やる方も心得ていて、ムダ足はしないようだね。
近所だし、親も注意してる。
まあ、道路封鎖というほどじゃないし、短時間だから、
器の小さい我が家でも、毎年大目に見てます。
実をいえば、子供が小さい時は結構一緒につるんで楽しんだんだよね。
195東京都名無区:2006/11/01(水) 17:30:37 ID:xQ0PNN.E
>>193
ただのイヤミだから
196東京都名無区:2006/11/01(水) 18:50:43 ID:heValCUg
http://www.geocities.jp/referrencejp/meii-2.html

>>128 動物名病院などを参考にどうぞ
197東京都名無区:2006/11/01(水) 19:22:59 ID:F1V3Ic0I
元住人です。
ハロウィーンそんなに盛んになったの?
前は外人の親子が細々と歩いてるくらいだったけどなあ。

今すんでる代沢のあたりも結構外人多いはずだが静かなものだった。
198東京都名無区:2006/11/01(水) 21:31:30 ID:7nJTsh7k
外人っていってもアメリカ人くらいだしね、ハロウウイン
オージーとかヨーロピアンも、失笑してるよ
199東京都名無区:2006/11/01(水) 22:34:44 ID:Hyp4DEzU
Hello Win!
200東京都名無区:2006/11/02(木) 05:43:12 ID:JKmB4Vow
なんだ?このく そスレは
201東京都名無区:2006/11/02(木) 08:08:46 ID:Oq/jqXGc
原爆落とされてもアメリカ人だ〜い好き
202東京都名無区:2006/11/02(木) 15:44:47 ID:wZu7a/ug
>>201 氏ね
203東京都名無区:2006/11/02(木) 18:38:29 ID:ebA8XFYo
岡本ひろかずってどうよ
204東京都名無区:2006/11/03(金) 00:09:02 ID:EnrGj2G2
今日丸正の前で一人で演説してた人??
車で通るのに超邪魔だった、、(´Д`)
205東京都名無区:2006/11/03(金) 02:47:42 ID:gILFtyYs
八幡商店街「うら裏」どうよ…

がっちりした坊主の板前は仕事も感じもいいんだけど。
他はダメだなあ…ちとがっかり

マネージャー的背の高い男が全体的にダメにしてると思う。
206東京都名無区:2006/11/03(金) 10:04:54 ID:VnDNrtO2
パレード行ってきた。
なんか小さいなぁ、今何年生まで参加してるんだろう。
サッカー場で後ろから見る限り、自分たちの参加した時(16年前か!もう)、
からみるとやっぱり減ったよなぁ。
何が悲しいって、自分の出身校がないことなんだけれど。
207水の妖精:2006/11/03(金) 17:24:01 ID:VyBOSMLo
学校は、大向、大和田?
208206:2006/11/03(金) 23:51:49 ID:VnDNrtO2
大向です。
ドラムマーチの音が懐かしい。あ、一応パーカッション担当、その他大勢ではない。
あー年代と比べ合わせると特定されかねないな。ともかく、今となっては居残り特訓もいい思い出。
209東京都名無区:2006/11/05(日) 13:35:55 ID:3DjwNLEE
今更ですが…
東京都動物病院情報3から転載

132 名前: わんにゃん@名無しさん 2006/04/25(火) 13:45:08 ID:GQWbnvLP
>>130
以前ここで 文春に載っていた病院リストの
渋谷区内で上げられてたのは以下の2つでした

●獣医師の推薦が多かった動物病院
ダクタリ動物病院広尾セントラル病院(かなり名医だけどお高め?)

●他、複数の獣医師の推薦があった動物病院
土田動物病院(渋谷区)

獣医師達の話からまとめたホームドクター選びの6か条
●飼い主の気持ちを理解し、飼い主に納得のゆく説明をする
●いくつもの治療法を飼い主に提示し、選択肢を与える
●高度な専門技術を持つ動物病院とのネットワークがあり、そうした病院を紹介できる
●セカンドオピニオンを聞く機会を設ける
●料金が明瞭
●豊富な情報と経験から、正しい診断を下せる

最後に、飼い主に対してある院長から、こんな提案があった。
「飼い主側も、自分で情報収集する努力が必要でしょう。
ある飼い主は、うちの病院で出した薬をインターネットで調べて、
その薬に対する質問を私にぶつけてきました。
これはとても良いことだと思いますね」
その動物が元気で幸せな一生を送れるかどうかは、
飼い主であるあなたの手にゆだねられていることを、忘れてはならない。
210東京都名無区:2006/11/05(日) 14:51:59 ID:9ivNicYI
もうやめましょう
動物愛護で皆さんの意見統一
はい 終了!
211東京都名無区:2006/11/05(日) 16:57:36 ID:6wz/8tBg
ちゅうがでたぁあ
212東京都名無区:2006/11/05(日) 23:48:02 ID:9ivNicYI
佐藤藍子って西原に住んでる?
213東京都名無区:2006/11/06(月) 22:24:24 ID:fU1R0l/s
興味ない
214東京都名無区:2006/11/06(月) 22:52:47 ID:PprVxqpM
行儀悪い
215東京都名無区:2006/11/07(火) 12:06:44 ID:N7HLsj6w
耳がでかい
216東京都名無区:2006/11/07(火) 13:19:50 ID:icOLiam2
男っぽい
217東京都名無区:2006/11/07(火) 14:43:25 ID:NJn.iVYc
おすすめ歯科ありますか?
218東京都名無区:2006/11/07(火) 21:44:37 ID:uc8iWg2E
東北沢歯科医院
219東京都名無区:2006/11/07(火) 22:08:22 ID:kIMMX9Bc
おすすめのカフェあります?
220東京都名無区:2006/11/08(水) 02:28:39 ID:wELnaa.6
デカダンス
221東京都名無区:2006/11/08(水) 14:18:58 ID:PJYrWMtk
おすすめのメニューなんかあります?
222東京都名無区:2006/11/08(水) 20:56:39 ID:Gw2nlB.k
モカ・マタリ
223東京都名無区:2006/11/08(水) 21:04:08 ID:PJYrWMtk
それ人の名前?
224東京都名無区:2006/11/08(水) 21:35:50 ID:NO/48JzA
やがて心ウキウキ
225東京都名無区:2006/11/08(水) 21:37:45 ID:PJYrWMtk
今心ワクワク
226東京都名無区:2006/11/09(木) 06:39:26 ID:BCZxbda6
>223
コーヒーの名前
227東京都名無区:2006/11/09(木) 08:24:19 ID:/4kNDYxU
>>219
店の名前なんだっけ?八幡の商店街真ん中へんから少し渋谷より
介護用品とかそういったリフォームとかやってる内装屋さんの隣

ランチのテイクアウトとかして代々木公園でカラスに囲まれながらピクニックするもよし、
"富ヶ谷エール"なるオリジナルジンジャーエールがあるんだけどあれがなかなか本格的でおすすめ

この界隈喫茶店と美容院増えたよねぇ
あとなにげにやなかコーヒーの150円テイクアウトが結構好き。
228東京都名無区:2006/11/09(木) 09:43:08 ID:zmOznygI
『  じゃま
 とおれない』

笑ってしまった西原住人。
229東京都名無区:2006/11/09(木) 09:51:33 ID:c7ePotBI
>>219
beniya
230東京都名無区:2006/11/09(木) 12:08:55 ID:XNl/jfHk
beniyaどこにあるのですか?
231東京都名無区:2006/11/09(木) 12:12:50 ID:XNl/jfHk
珈琲館のピーチティーて
ジョルノにおいてありますか?
232東京都名無区:2006/11/09(木) 18:18:01 ID:yetearX.
このあたりでおすすめの出前教えて
233東京都名無区:2006/11/09(木) 19:19:56 ID:h8/CZh/6
>228
同意w
でも未だに止まってるね。
234東京都名無区:2006/11/09(木) 20:40:07 ID:RhsxPa5U
>>228
ま、やられて当然かと。
235東京都名無区:2006/11/10(金) 00:53:04 ID:5Xp0Y8xE
>230
上原駅前
236東京都名無区:2006/11/10(金) 01:27:19 ID:W7MeRXVM
ありがとうございます
237東京都名無区:2006/11/10(金) 07:24:30 ID:xCBpyRoI
>205 
同意、会社で もめた後、部下と行くと・・・・

なんとなくFOLLOW出来ちゃう。

私は、必用。
238東京都名無区:2006/11/10(金) 10:22:55 ID:RzEkpnnU
>>228 ってなんなの?
239東京都名無区:2006/11/10(金) 11:15:59 ID:bCtXNj5A
IZAMって・・・ショック
240東京都名無区:2006/11/10(金) 12:40:25 ID:hhAukxbo
>>239>>23はなんでIDが同じなの?
この板ではよくあることなのか?
241東京都名無区:2006/11/10(金) 16:50:36 ID:IW1goB/A
まちBBSは結構あるよ
242東京都名無区:2006/11/11(土) 00:06:15 ID:WLHdkJbE
同じマンションの場合はあるね
243東京都名無区:2006/11/11(土) 17:23:32 ID:PvQRsad.
244東京都名無区:2006/11/11(土) 19:36:48 ID:EFrv1seQ
>>238
通行の邪魔になるところに停められている、マフラーを弄った
クソうるさいバイクのタンクに鮮やかに書き記された一文。
245東京都名無区:2006/11/11(土) 20:08:29 ID:B8ZY1qPI
ばーながかわ
246東京都名無区:2006/11/12(日) 05:28:30 ID:6B.xwELk
久々のバイクねたか?
247東京都名無区:2006/11/12(日) 12:38:04 ID:jwUZU9Jg
ウンショウジに入る坂に夜止めてるのがうざい
あの辺のお店関係者なんだが・・・今日から通報しようっと
248東京都名無区:2006/11/12(日) 14:49:48 ID:ueYYMEj6
『邪魔なんだよどかせ!文句あるなら102まで云いに来い!』
と書きなぐられた原チャリを見た事がある。
そのまま走ってたねw
249東京都名無区:2006/11/12(日) 17:23:23 ID:gfkDZ9t6
>>246
ネタが出るとここぞとばかりに、
普段からデカスクがうざくて迷惑に思っててここでしか意思表明できないチキンが2.3人書き込むんだよな

それを面白がって数人が煽り
チキンがそれに過剰反応し
さらに他のヤツが煽り
自治厨が登場し

以下ループ
250東京都名無区:2006/11/13(月) 15:35:42 ID:7kbAa8lE
>>249
ドコを縦読みすれば桶?
251東京都名無区:2006/11/13(月) 17:48:17 ID:3hg50FM.
で、だれかデンマーク王室御用達の紅茶屋に行ったヒトはいないのかな?
なんかいまいち入りにくいんだけど。
252東京都名無区:2006/11/13(月) 20:37:25 ID:B5oxRUzg
その紅茶のお店はどこにあるのでしゅか?
253東京都名無区:2006/11/13(月) 20:46:36 ID:CAxi9HSI
デンマークにあります。
254東京都名無区:2006/11/13(月) 21:32:01 ID:B5oxRUzg
そのデンマークはどこにあるのでしゅか?
255東京都名無区:2006/11/13(月) 22:15:49 ID:CAxi9HSI
日本にある
256東京都名無区:2006/11/13(月) 22:50:11 ID:QNKIuSfg
249>>でもデカスク、まじで迷惑じゃないか?
街が荒れるよ。ほんとに。
257東京都名無区:2006/11/13(月) 23:04:48 ID:NKpQ9Wak
258東京都名無区:2006/11/13(月) 23:47:42 ID:k1sS95WM
>>250
煽るならもっとうまく煽れ

>>256
安価くらいまともにつけろ
259東京都名無区:2006/11/14(火) 00:52:36 ID:yp6HaP2M
>>257
ありがとう!
260東京都名無区:2006/11/14(火) 01:58:49 ID:q2a1lcB2
既に既出で、過去スレ読めとか、ループしてるとか言わないで聞いて下さい
お薦めのクリーニングってありますか?安いとこならココとか、
質のいいブランドものも安心なのはココとかあればご教授下さい
このあたりクリーニング屋おお過ぎる気が…クリーニングジプシーになってます
コインランドリーはないのかな?西原の方にあるって聞いたけどそれだけ?
261東京都名無区:2006/11/14(火) 17:15:14 ID:c1ya69LY
いい物は、家は白洋舎。八幡にも上原にもあるよ。
コインランドリーは使ったことはないけど、大黒湯にあるよ。
それが西原のか。
262東京都名無区:2006/11/14(火) 20:32:11 ID:I8Rq6Llw
代々木八幡駅近くの「八幡湯」にもコインランドリーがある。
だけど、代々木公園内にお住まいでは?というような人も出入りしてるので、微妙。
263東京都名無区:2006/11/15(水) 10:40:44 ID:XtXAwctw
デンマーク王室御用達の紅茶屋、日本語のサイトオープンしてた。
ttp://www.perchs.jp/

商品の写真とか綺麗だけど、営業時間がわからん。
何時までやってるんだろ?
264東京都名無区:2006/11/15(水) 13:22:36 ID:CYlq2EgE
美里さんのBlogによると11:00〜17:00
デンマークのティールームと同じ営業時間らしい
17〜19までは「ニットカフェ」なんだって
265東京都名無区:2006/11/15(水) 15:50:25 ID:O.nQLUr.
>>260
少し遠くてもよければ・・・・。
甲州街道沿いで笹塚に近くなってしまうが、ステーキてっぺいの横にある。ホワイト舎。
おじさんとおばあさんでやっていて配達は無し。
でも腕はピカイチ。
ドレス、カシミヤ、絹物は全部ここにだしている。
やめとけってところは、天然○○。
266東京都名無区:2006/11/15(水) 22:43:26 ID:vzer0xyo
>264
ぎょえ、岡田美里とその夫プロデュースなんだね〜。
行くのやめたっと。
267東京都名無区:2006/11/16(木) 10:53:03 ID:P.IFNBbA
同意
268東京都名無区:2006/11/16(木) 22:44:46 ID:eoRnTpdA
なんで?
269東京都名無区:2006/11/16(木) 23:01:41 ID:Xl4ffOe6
岡田美里がからんでることに問題はないのですが雰囲気的に入りづらいです…。
ニットカフェとか聞くとさらに敷居が高い。紅茶はおいしいらしいので興味津々なんですが。
今度思い切って行ってみよう、と思いつつ17時までじゃ行きにくい。
ニットカフェ中は紅茶だけ売ってたりはしないんですかね?
270東京都名無区:2006/11/17(金) 01:14:34 ID:zCz6hhjM
ニットカフェってなに?
271東京都名無区:2006/11/17(金) 01:19:12 ID:T8/JQ3jo
ニートが編み物するカフェ
272東京都名無区:2006/11/17(金) 03:14:44 ID:9lUpdVh.
全国のニートを集めて社会に復帰させるために
カフェの店員などで社会経験をつんでもらおうと
政府が考えた政策
注文してもでてこないがあたりまえ
店員は時間通りに来ないのがあたりまえ
273東京都名無区:2006/11/17(金) 11:31:59 ID:aC5jUFD2
ニットカフェだとさらに敷居が高いって、どうして?
別に行ってみて、紅茶だけ買えますかー?とか聞けばいいだけなのに。
274東京都名無区:2006/11/17(金) 22:16:11 ID:4piA3kAI
275東京都名無区:2006/11/17(金) 22:59:44 ID:8BWMMDKY
いいじゃん
276東京都名無区:2006/11/18(土) 02:01:00 ID:MLW7GCqs
編み物って集中すると、人とコミュニケーション取れなくならね?
分からないところ教えてもらえるのは有り難いけど、友達作りとか無理くね?
277東京都名無区:2006/11/18(土) 17:12:43 ID:PB/oI5Qs
本気でニートのためのカフェだと思ってる人がいるんだ。
278東京都名無区:2006/11/18(土) 18:43:41 ID:HH9abBWk
5時以降でも普通に営業してるみたい。OPENって書いてあった。
でも、紅茶に高い値段は払えないので入れません。
279東京都名無区:2006/11/19(日) 00:39:10 ID:jJBu.2nM
営業は20時ってかいてありました
280わんわん:2006/11/20(月) 09:34:11 ID:47SZmMfs
オープンした日は、なんかセレブっぽい人がたくさん来てたよ。
バイオリンの生演奏とかもあったし。
281東京都名無区:2006/11/20(月) 15:54:15 ID:isPWeAWQ
日本独自のブレンドもあってお土産に喜ばれそうよ
282東京都名無区:2006/11/21(火) 12:14:39 ID:IjMSrApw
いらない
283東京都名無区:2006/11/21(火) 15:42:44 ID:iR.qPwuU
ギフト用だよね。おいしかったけど、当然って感じの値段だもん。
284スロウライダー:2006/11/21(火) 23:15:19 ID:gLOWzSP2

代々木八幡★代々木上原★東北沢 31本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1164118458
285東京都名無区:2006/11/22(水) 11:27:57 ID:VSSh8M5I
1年ほど前に代々木公園&代々木八幡駅近くに引越してきました。
近くの皮膚科でどこかオススメを教えていただけないでしょうか?
皮膚科自体行くのが初めてなのでまったく見当がつきません。
よろしくお願いします。
286東京都名無区:2006/11/23(木) 00:49:26 ID:OxtBRHXI
自分は恵比寿までいってます。
287東京都名無区:2006/11/24(金) 00:44:38 ID:66DYsnuQ
私は上原の星野先生の所まで行っていますよ。
診立ては良いと思いますが、上原仲通りだからチト遠いかな。
288東京都名無区:2006/11/24(金) 09:42:16 ID:L4u7fwAk
285です。
>>286
>>287
レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290東京都名無区:2006/11/26(日) 06:29:27 ID:fc2DQtj2
オペラシチーの上のほう。