●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その91
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1149594166

●初心者の方へ
質問の前にGoogle検索を利用しましょう。
「おいしいラーメン屋は?」のような簡単な質問をする際には
一度検索をしてみてくださいね。
「ラーメン 阿佐ヶ谷」とキーワードを入力すればすぐ検索できます。

●常連の方へ
初心者の方にもやさしく接しましょう。
(あなたも最初は初心者君)
特に煽るような言い方は慎むように。

荒らし煽りは完全スルーで。
反応したあなたも同罪です。
阿佐ヶ谷に限定されない話題はほどほどに

■■>>280踏んだ人が次スレ申請しよう■■
2東京都名無区:2006/06/20(火) 22:17:09 ID:1IIsXeq2
次スレ申請の方法

(1)このページの左上にある「掲示板に戻る」でまちBBSトップ画面へ
(2)左側にでっかく書いてある「後継スレッド依頼」をクリック
(3)他の書き込みを参照して、次スレ立てを依頼(前スレとして現行スレのURLをコピペ)
(4)現行スレに、スレ立て依頼した旨を報告

乙です。貼っときますね。
3東京都名無区:2006/06/22(木) 01:35:31 ID:qaBatLKg
腰骨がずれてしまって直したいんですが阿佐ヶ谷近くにいい骨接ぎありますか?
4東京都名無区:2006/06/22(木) 03:09:27 ID:RBeyT4wc
「チャンピオン」なにげにおいしいんだけど、もうすこし広ければなあ、、
あれじゃ女性は入りにくいよ・・・
5東京都名無区:2006/06/22(木) 04:25:08 ID:NZ2KOchA
☆★☆★下高井戸スレッド33★☆★☆
150 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/06/22(木) 01:37:48 ID:qaBatLKg

私も腰骨がずれてしまって直したいんですが近くにいい骨接ぎありませんかね。
6東京都名無区:2006/06/22(木) 04:27:19 ID:NZ2KOchA
>>3
腰骨が治るまで余り歩き回りなさんな
7東京都名無区:2006/06/22(木) 05:09:31 ID:.VCEN5y.
>>5
まぁ悪意は無いマルチだと思うし。
俺は良い骨接ぎは知らんけどね。
8東京都名無区:2006/06/22(木) 06:49:39 ID:1XP8rUz6
>>4
定食にするとやけに高くなる。
9東京都名無区:2006/06/22(木) 10:11:38 ID:ON50Cs0g
>>3
中野の野方にAKA療法ってのをやってる林整形外科ってのがある。
昔から興味あるんだけどそんなに深刻じゃないんでまだ行ってない。w
是非行ってレポしてもらえるととてもうれしい。
「AKA」ってのはぐぐると出てくる。
そんなオイラはなんかあったら阿佐ヶ谷整形に行ってるんだけど。
10東京都名無区:2006/06/22(木) 13:17:29 ID:z0NoSHjw
放送しながら区か警察のヘリが飛んでる。
音めちゃめちゃ聞きにくくて意味あるのかなぁ…
11東京都名無区:2006/06/22(木) 13:21:09 ID:gUhsqR3.
ほんとだ。何言ってるのかぜんぜんわからんw
12東京都名無区:2006/06/22(木) 13:21:13 ID:XaCXfOeI
空き巣犯はビビるだろうなw
13東京都名無区:2006/06/22(木) 13:25:20 ID:ktWtdtlc
>>10
この間はテープ(?)がのびていたのか、ものすごくゆっくりした音声だった。
ヘリの音で何言っているかはっきりしない(空き巣防犯案内だけど)
14東京都名無区:2006/06/22(木) 13:28:50 ID:5zbLCA.k
うるせーよw
空き巣よりウザス
15東京都名無区:2006/06/22(木) 14:03:41 ID:OPb4ARwQ
>>13
プライバシー保護のために音声変えてあるとかw

前スレ、普通に301まで雑談続いてるから
埋まったことに気づかなかったよ……バカだ自分。
16東京都名無区:2006/06/22(木) 14:11:42 ID:Fiuz/UCw
前スレ
>>298
>>301
コジマの件
今確認したが、軽いボヤ騒ぎがあったらしい。
明日からは営業するとのこと。
17東京都名無区:2006/06/22(木) 18:22:22 ID:RAVYsc/g
犬猫達は夜中どこに居るの?
あそこ魚も居たよね。
大丈夫だったかなあ、心配だなあ。
18東京都名無区:2006/06/22(木) 21:48:05 ID:pwTC2.1c
阿佐ヶ谷で香菜(パクチー)が買えるスーパーはありますか?
なかなか置いてないんだよなあ。
19東京都名無区:2006/06/22(木) 22:34:53 ID:1amJK1wg
>>18
ピーコックでよく見かけた。
毎日置いてるのかどうかは不明だけど。
20東京名無区:2006/06/22(木) 22:50:49 ID:Nr/3VP0g
マイサイパクチ〜〜〜w
21東京都名無区:2006/06/22(木) 23:13:31 ID:1xVNd182
パクチ、高野青果でときどき見る気が。
22東京都名無区:2006/06/22(木) 23:18:58 ID:/0vFidR2
ピーコック向かいのタカノ、毎日8時ごろ前を通るんだけど
犬を散歩させてる男が必ず立ち寄って、店員が犬にエサをやったりしてる。
野菜などの準備をする素手でそのまま犬にエサやって、犬を触って・・・

そしてピーコックには夜中、2人のカップルのホームレスが
自動販売機の後ろに寝ながらゲームボーイやってる。
2318:2006/06/22(木) 23:46:34 ID:pwTC2.1c
ありがとうございまーす。ピーコックで探してみます。
高野の野菜は犬のよだれつきですか!
24東京都名無区:2006/06/23(金) 00:23:02 ID:FrpLkAxs
以前、パルセンの青梅街道近くで殺人放火事件があったって言うから、その現場を見に
行こう思って探していたらいつのまにか場所的には全然違う↓のへんをウロウロしていました。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.53.341&el=139.38.25.249&la=1&sc=2&skey=%B0%A4%BA%B4%C3%AB%C6%EE%A3%B2&CE.x=330&CE.y=218

すると、ここはここで火事の現場がありました。
アパートの一階部分が焼け焦げていて、中には部屋のくせに焼け焦げた電設器具がたくさん入っていたような気がします。
何が起きたんですか?
25東京都名無区:2006/06/23(金) 00:59:37 ID:FbLVcLXM
>>24

一月くらい前にそこ見たけど、まだコゲっぱなしなんだ。
どうしたんだろうね。
26東京都名無区:2006/06/23(金) 01:10:30 ID:fJvHUJIc
旧中杉と日大通りの交差点あたりにあるシリアルマミーってちゃんと営業してる?
いついってもやってない
27東京都名無区:2006/06/23(金) 04:04:38 ID:f7/LkNPw
>>16さん
前スレ301に書いてしまった者です。
HP見たら当分営業しないのではとがっくりしてました。
ありがとうございます。
ちょうど当日通りがかったときは消防車もいなかったので
まさかボヤだったとは思いもしませんでした。
もっとよく見ておけばよかったな〜…
28東京都名無区:2006/06/23(金) 09:39:06 ID:H33UwqWk
>>
北口ロータリーの郵便局の八百屋(やおゆう)
29東京都名無区:2006/06/23(金) 09:41:19 ID:H33UwqWk
↑ごめんなさい
>>18
パクチーですが、私は北口ロータリーの郵便局の前の八百屋(やおゆう)でよく購入します。店頭に無いときでも、奥から出してくれたことがあるよ。
30東京都名無区:2006/06/23(金) 09:54:45 ID:yM4zI5T2
パクチーなんてどこでもあるべ?
東急も駅下もレタスんチもあるよ。
売り切れた後に行ってるんじゃね?
31東京都名無区:2006/06/23(金) 09:56:59 ID:xg.XcPB.
レタスんチに萌えw
32東京都名無区:2006/06/23(金) 12:19:01 ID:f7/LkNPw
今日から私も「レタスんチ」って言う〜♪
33東京都名無区:2006/06/23(金) 12:25:11 ID:wZAz/H.s
最近深夜ピーコックの方に行かないのですが、まだいるのですか
ホームレス。大丸もどうにかしてほしいよね
警察も毎日のように注意してほしいよ
阿佐ヶ谷にああいうのはいらないわ

布団をもってきて自販機の後ろで寝ていたり、宴会をしていたり
じじい以外にも、確かに若いのも見たことありますね
34東京都名無区:2006/06/23(金) 17:00:18 ID:czMU7y9I
レタスんチ、知っているけど、その肝心の
レタスに会った事ないのよ〜
いつ頃、会えるかな?
35東京都名無区:2006/06/23(金) 19:12:49 ID:xg.XcPB.
>>34
レジをすませるとき、奥のすりガラスに姿がうっすら窺えることもあれば、
お店の周囲をうろうろしてることもありますが、
なにげに穴場なのは冷蔵ケースの上w
猫嫌いの人には恫喝されそうですが、どうかそっと見守ってね。
36東京都名無区:2006/06/23(金) 19:45:45 ID:PKn.Rjy.
飼ってる訳じゃないのに餌やる人って非常識だとおもう。。
餌やるならしっかり管理してくれ。
ゴキブリやハエが湧いてホントにどーうしようもない。
飼う事と野良猫に餌をやる事は違う。
猫は好きだけど。
37東京都名無区:2006/06/23(金) 20:12:06 ID:xg.XcPB.
え? レタス飼われてるよね?
38東京都名無区:2006/06/23(金) 20:57:14 ID:BJA29FRE
36は一般論でしょ
39東京都名無区:2006/06/23(金) 21:03:49 ID:xg.XcPB.
一般論をまちBBSに書き込んでるの?
猫で迷惑してるって話題が出てるわけでもないのに…?
40東京都名無区:2006/06/23(金) 22:31:57 ID:PKn.Rjy.
>>38
一般論だからなに?
>>39
猫で迷惑してるって話題が出ないと問題ある?
猫繋がりって事で書いたんだけど。
41東京都名無区:2006/06/23(金) 22:34:58 ID:PKn.Rjy.
>>38
失礼。
>>37へのレスだったんですね。
42東京都名無区:2006/06/23(金) 22:38:26 ID:wS.znVSk
>>41
猫好きだからこそ無責任な人間への憤りはわかるよ。
クリエの兄弟に餌付けしてる人いるね。
一応きちんとかたづけてるぽいけど。
43東京都名無区:2006/06/23(金) 23:29:20 ID:FrpLkAxs
ちょっと待て。
その前に「レタスんチ」ってなんぞ?
44東京都名無区:2006/06/23(金) 23:32:33 ID:f7/LkNPw
>>43
「レタス」ってネコを飼っている八百屋「やおゆう」
45東京都名無区:2006/06/23(金) 23:36:28 ID:7hysXGuA
>28 の「やおゆう」のこと。
「レタス」という名の猫を飼ってる。だから「レタスのおうち」=「レタスんチ」。
46東京都名無区:2006/06/24(土) 00:29:33 ID:bxle.B/6
タモリ倶楽部で船橋屋が写ってるw
47東京都名無区:2006/06/24(土) 00:32:33 ID:8xw83EmQ
アンモナイトがあるって?
48東京都名無区:2006/06/24(土) 00:40:12 ID:bxle.B/6
今度はすずらん通り?
49東京都名無区:2006/06/24(土) 00:41:18 ID:GlbofJgI
阿佐ヶ谷が3箇所出まくり
今、パールセンターの不動産屋の床調査中
50東京都名無区:2006/06/24(土) 00:44:37 ID:8xw83EmQ
えっ?
もう1箇所出たのを自分は見逃したのかな。
どこだった?
51東京都名無区:2006/06/24(土) 01:01:56 ID:GlbofJgI
2番目は青梅街道沿いの某オフィス(阿佐ヶ谷南三丁目7の住所表示写る)
でも、コンクリート製の偽石(レプリカ)で評価なしになりました

3番目の国際都市の無人不動産物件展示スペースのゾルンホーフェン産の
石灰岩の中のアンモナイトは杉並区最大級だとか ウミユリもあるでよ
52東京都名無区:2006/06/24(土) 03:23:18 ID:M6X.u3q6
>>40さん、

>>39を書いたxg.XcPB.ですが、私そんなに非常識なこと書いてますか?
「やおゆう」は大好きな店だし、レタスもマメも可愛いので、
なごみネタとして>>35を書きました。
それに対して>>36みたいなレスがついたら、知らない人は
「やおゆうって飼ってもいない猫に餌やって
店のまわりにゴキブリやハエが湧いてるんだ?」と思うんじゃありませんか?
あと、ここ2chじゃないので、必要以上に喧嘩腰のレスはやめてね。
53東京都名無区:2006/06/24(土) 06:29:54 ID:VV8fKp.o
PKn.Rjyのことは無視しようよ。
54東京都名無区:2006/06/24(土) 12:18:49 ID:j4367jZE
>>51
ありがとうございます。その2番目のを見逃してました。
ウミユリおもしろかったね。
55東京都名無区:2006/06/24(土) 12:59:16 ID:q2OVvbOg
>>52
そうですね。
>>35の後に>>36のレスをつけたのはタイミングが悪かったと思います。
「やおゆう」の事ではありません。

>ここ2chじゃないので、必要以上に喧嘩腰のレスはやめてね。
「やおゆう」の事だと勘違いされることが頭にまったく無かったので、
>>39の >猫で迷惑してるって話題が出てるわけでもないのに…?
の書き込みに、何故いけないんだろうかと純粋に頭にきました。
自分の言いたい事だけ書き込みしてしまった。
ごめんなさい。
56東京都名無区:2006/06/24(土) 13:12:32 ID:2uYkoATM
昨日初めて長崎軒のちゃんぽん食った
具沢山でうまかった

でもちょっと物足りなくて長浜やをはしごw
こちらも完食いたしました
57東京都名無区:2006/06/24(土) 14:39:23 ID:FaNqvf3A
それって北口のスターロードの方のちゃんぽん屋?
それとも他にもチャンポン屋ってあるの?
58東京都名無区:2006/06/24(土) 16:18:58 ID:MpgteNT2
最近、南口ロータリーでミニチュアホースを見せびらかしている人々がいますが、何なんでしょう?
59東京都名無区:2006/06/24(土) 17:49:12 ID:pitg18uE
アド街で阿佐ヶ谷の情報募集してまっせ〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

ミニチュアホースって?
60東京都名無区:2006/06/24(土) 18:33:33 ID:vOlqNmWQ
小さい馬だよね?
61東京都名無区:2006/06/24(土) 21:59:53 ID:6RUezewI
馬か。あービックリした。

チンコ見せびらかしてる変質者かと思った。
62東京都名無区:2006/06/24(土) 22:29:16 ID:nen6ism.
ワロスww
63東京都名無区:2006/06/25(日) 00:17:11 ID:7BWsI/kk
小さい管フイタww
64東京都名無区:2006/06/25(日) 01:41:35 ID:qoWbjDnY
小さい馬、介護系の癒し仔馬だかで募金を募ってたよ
65東京都名無区:2006/06/25(日) 06:22:57 ID:wt9nuf6I
すいません一つおしえてください。
青梅街道沿いで南阿佐ヶ谷と荻窪の中間ぐらいにあった
ヴァンダリっていうカレー屋さんはどこへ移転したのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
ググったのですが移転したと言う事しかわかりませんでした…
66東京都名無区:2006/06/25(日) 09:05:21 ID:s0QSwuec
しらん
67東京都名無区:2006/06/25(日) 10:26:57 ID:Qft0YUKU
番号公開してるし電話してみたら?出なかったら諦める。
68東京都名無区:2006/06/25(日) 10:49:14 ID:kN9t9yjY
>>65
阿佐ヶ谷駅前の郵便局前に出来るって聞いたよ
いつからかは知らないけど。
69東京都名無区:2006/06/25(日) 11:34:25 ID:wxIWM4NI
>65,68
郵便局の前、富士ランチの前の空き店舗にバンダリopen予定とでている。
日にちはでたない。
70東京都名無区:2006/06/25(日) 11:35:53 ID:Sf3vSjHo
恥ずかしながら、空き巣に入られました・・・・
阿佐ヶ谷南です。
アパートの窓ガラスを破られ・・・
男一人暮らしですからたいした被害もなく、
カード・通帳等も無事でしたが・・・
自分の家は被害に遭わないなんて勝手な妄想を持っていました。
皆さん、窓ガラスはダブルロック以上を必ずして下さい。
71東京都名無区:2006/06/25(日) 12:50:34 ID:s0QSwuec
>>カード・通帳等も無事でしたが・・・

あれば空き巣はふつうそういうのとらないのかな?
実はうちも入られたことあります
現金だけもっていった50万へそくり
へこんだよ、
あとから警察から犯人は日本人でしたと
えらそうにいうなボケ
外国人だったらもっとやっかいなのか?
72東京都名無区:2006/06/25(日) 14:01:20 ID:mMXmrXpw
>>69
シランカッタ!
また彼の寒いギャグを聞けるんだ
楽しみ
73東京名無区:2006/06/25(日) 14:09:58 ID:SUqQvNH6
>>70
カードはスキミング機材持参で、コピーされて戻されてる恐れもあるぞ。
残高確かめた?  とにかく…ドンマイ・゚・(ノД`)・゚・。
74東京都名無区:2006/06/25(日) 14:13:10 ID:iAUR/5qk
>>69
富士ランチの「横」ね。餃子菜館とかいう中華だったところ。
リフォーム中なのでもうしばらくかかりそう。

馬募金ってマジなのかな?こんな時代だからつい疑ってしまう。

ついでに南口のTVに出たとかいいながら饐えた麺を平気で出す
中華も工事中だった。
閉店なのか改装なのかは不明。前者であることを望む。
75東京都名無区:2006/06/25(日) 15:40:58 ID:s9QXni6A
先日のニュースでローソンが今後、全国に1000店舗ほど老人向けコンビニを出店するそうです。
阿佐ヶ谷に出来るローソンも、もしかしてこのタイプ?
76東京都名無区:2006/06/25(日) 16:28:31 ID:7BWsI/kk
>>71
空き巣は長居したくないから
現金がすぐ手に入ればさっさと出ると思う。
うちも机の上に置いてあった現金だけとられた…やっぱ南。
77東京都名無区:2006/06/25(日) 16:51:50 ID:sFWn5O4U
>70 76
簡単でいいので、どんな環境か教えてください。
・1F?2F?
・窓は人通りのある通りに面している?
・進入口は、人目につく?
78東京都名無区:2006/06/25(日) 17:12:51 ID:wt9nuf6I
>>66->>69
富士ランチの横ですか!ありがとうございます。
久しぶりに行ってみようと青梅街道をチャリで進んでたら荻窪について絶望してました。
新規open楽しみです。
79東京都名無区:2006/06/25(日) 17:14:38 ID:s0QSwuec
>>75
それこそ「老村」
阿佐ヶ谷過疎化計画

なんちゃって
80東京都名無区:2006/06/25(日) 17:16:21 ID:7BWsI/kk
>>77
1F奥の角部屋。
81東京都名無区:2006/06/25(日) 17:17:57 ID:s0QSwuec
>>77さん
あんまり部屋のことは
きかないほうがいいとおもいますよ
82東京都名無区:2006/06/25(日) 17:19:48 ID:Y3li4hfQ
奥の方は人目に付かないから、狙われやすいらしいね。
83東京都名無区:2006/06/25(日) 17:58:14 ID:7BWsI/kk
何日か留守にしたりしただけで窓にヒビ入ってたりしたので、
長期に空ける場合は気をつけた方がいいかもです。
84東京都名無区:2006/06/25(日) 18:03:05 ID:s0QSwuec
外から石投げて確認したりして
綿密に調査をしているのでは?

こないだA新聞の更新料
じつはY新聞だった、
話したら返してくれたよ

だけど訪問販売、新聞勧誘員、泥棒
こわいですなあ
85東京都名無区:2006/06/25(日) 18:18:00 ID:tRfTm.qU
いまいち意味がわからん
86東京都名無区:2006/06/25(日) 18:23:44 ID:s0QSwuec
最近はやっているのは読売新聞
更新料のことでハンコお願いしますって
いつのまにか読売新聞購読状態になってしまった。
慣れてる感じもハンコサインは要注意だ
くやしいので書いた
87東京都名無区:2006/06/25(日) 20:10:57 ID:yGlXVsmo
そんな事ってあるんだ。
でも読売新聞拡張員そうとううざい。
小指が無いのがそんなに偉いのかよ。
88東京都名無区:2006/06/25(日) 20:24:04 ID:s0QSwuec
むかしとった杵柄かわからんがやくざの強引さに辟易しています。
オイラの場合当時阿佐ヶ谷の
オートロック高級マンションに住んでいたんだけど
エレベーターに一緒に乗り込んだ人が勧誘員というケースがあった
オートロックというのも安心できないですね、管理人常駐ってないから
オートロックッでも事実上スルーですな。
89東京都名無区:2006/06/25(日) 20:24:16 ID:0VR/o27Y
カレーはバンダリよりクマリのほうが圧倒的に好きだな。
90東京都名無区:2006/06/25(日) 20:52:10 ID:O/C2Ob7E
空き巣、嫌だね。
不審者っぽい人がうろうろしてたら、顔をよーく見てやろう。
声かけられれば尚良し。
91東京都名無区:2006/06/25(日) 21:13:04 ID:08IfEQhM
なんかマクドナルド近くで、映画のロケやってる?
92東京都名無区:2006/06/25(日) 21:32:07 ID:I/6GRAs.
アド街です  8/19放送予定
93東京都名無区:2006/06/25(日) 22:45:15 ID:mMXmrXpw
>>78
夕方、確認しに行ったらバンダリさん居ました!
8月にオープンだそうです。
94東京都名無区:2006/06/26(月) 02:42:17 ID:MQtpxzv.
亀だが
>>61クソワラタwww
95東京都名無区:2006/06/26(月) 15:43:02 ID:sIE8lJmY
区役所角は新店入らないのかな
悪い場所とも思えないけどなあ
96東京都名無区:2006/06/26(月) 16:38:04 ID:E/DFlx8E
何だか訳あり物件な匂いもするけどね。
97東京都名無区:2006/06/26(月) 19:01:11 ID:0SHWv7DA
元カレー屋さんのところ?
不動産屋さんが入るんじゃなかったっけ。
98東京都名無区:2006/06/27(火) 03:22:10 ID:Am9kyw6c
ととや北口の丼、家人に買ってきてもらったらおいしかった。
づけマグロのビビン丼みたいなやつ。
キムチやナムルが予想外にちゃんとしてて良かった。
ただ、男性にはボリューム不足かも? 自分にはちょうどよかったけど。
パルセンのお店とメニューは同じなのかな?
99東京都名無区:2006/06/27(火) 03:49:44 ID:zrQNA25w
>>98 そー旨いけどボリュームはイマイチかなぁ。
え?パルセンにもお店ありましたっけ?
100東京都名無区:2006/06/27(火) 03:54:23 ID:uk2h7xVc
>>98
パルセン魚屋上のととやは定食屋。
北口のととやはファストフード。
私もこのボリュームがちょうどいい。値段も抑えてあるし。

アジたたき丼うまいー。
10170:2006/06/27(火) 08:58:22 ID:EYcqohCk
空き巣に入られた無用心な男です。
カード停止、銀行への届出は警察の事情聴取が終わり次第すぐに行いました。
多少わかりづらい所に保管してあったため、時間との勝負である空き巣に
発見されなかったようです。
被害もさることながら、家の中に侵入されたことが、気持ち悪く、恐怖でもあります。
空き巣の過半数がガラス破りだそうですので、皆様ご注意ください。
102東京都名無区:2006/06/27(火) 11:04:32 ID:5Eg6fDYg
最近新築では防犯シャッターがあるマンションが多いですよね
また、防犯フィルムをあとから付けてくれる親切な大家もいるし
うちは、2Fですのでフィルムは無いですが、1Fはつけたようです。
全室一斉に鍵は変えて、サムターン防止とかいうのも付けてくれました。

戸建もフィルムや強力な鍵はすぐ付けられるから、すぐ変えたほうがい
いかもね。賃貸は、大家に要請するか、やる気が無いなら、サブの鍵
くらいつけたほうがいいかも
10370:2006/06/27(火) 15:55:51 ID:548wZi3g
>>102
なるほど、防犯フィルムは良いですね。
不動産屋を介し、大家さんの方から「出来ることは対応します」と一応
言ってもらえたので、お願いしてみます。
玄関のカギは半年位前に換えてもらっています。
窓ガラスはサッシに最初から2つ目のロックがついていたのですが
活用していませんでした・・・・

賃貸の火災保険には盗難保険も付いているんですね!
領収書、保証書、取扱説明書等があると、補償してくれそうなので
買った商品の領収書は保管しておいた方が良いようです。
104東京都名無区:2006/06/27(火) 17:18:20 ID:x5rzKgw.
>>101
また狙って来るかもしれないから気をつけてください。
105東京都名無区:2006/06/28(水) 00:06:46 ID:Ka4/Pi/U
北口の「ととや」ってどこにあるの?
106東京都名無区:2006/06/28(水) 00:15:00 ID:qcHOpANU
松屋の並びだよ
107東京都名無区:2006/06/28(水) 04:38:21 ID:89npTZJo
ととやにバンダリ、クラブにワウディ(は入らないと思うけど)と、
北口駅前がいい感じに発展しだして、近隣住民としては嬉しいです。
108東京都名無区:2006/06/28(水) 04:48:19 ID:piWdbNqg
賃貸時の火災保険って火災にあった時の自分の荷物に対する保険なんだよな
それを強制的に自費で加入させられるのって、保険会社が家主にリベートでも払って強制加入を促してるんじゃね?
109東京都名無区:2006/06/28(水) 04:54:34 ID:fXbtSDoI
例えば、焼けたアパートに対する損害は借主が払うの!?
他の部屋の住人の保証とか・・・・。

恐ろしい。
保険でカバーされているのかとおもた。
110東京都名無区:2006/06/28(水) 06:24:14 ID:piWdbNqg
建物自体の火災保険は家主が入ってるのが普通だよ
漏れ達が入らされてるのは火災保険じゃなくて家財保険じゃないか
111東京都名無区:2006/06/28(水) 06:59:19 ID:piWdbNqg
交通事故で他人に損害を与えるとどうなるでしようか。 

 民法は「故意又ハ過失ニヨリテ他人ノ権利ヲ侵害シタル者ハ之ニ因リテ生シタル損害ヲ賠償スル責ニ任ス(第709条)」と定めており、交通事故で他人に損害を与えれば賠償責任が生じます。
 
 火災はどうでしようか。明治32年につくられた「失火の責任に関する法律」(失火法)があります。「民法第709条ノ規定ハ失火ノ場合ニハ之ヲ適用セス。但シ失火者ニ重大ナル過失アリタルトキハ此ノ限ニ在ラス。」と定められています。
 
 つまり重過失でない限りはお隣を延焼しさせてしまっても賠償義務は負わなくていいとなっているのです。

 つまり失火については失火者には賠償責任は負わないのです。言い換えれば延焼し類焼(もらい火)で被害を受けても自分の資金で建て直し等をしなくてはいけないのです。

 なお重大な過失についての過去の判例では次のようなものがあります。

・電熱器を布団に入れこたつとして使用し火災が発生した例
・寝煙草で火災が発生した例
・主婦が台所のガスコンロに天ぷら油の入った鍋をかけ、中火程度にして台所をはな れたため、過熱された天ぷら油に引火し火災 が発生した例
・電気コンロを点火したまま就寝したところ、ベッドからずり落ちた毛布が電気コンロにたれさがり毛布に引火し火災になった例
112東京都名無区:2006/06/28(水) 07:03:35 ID:piWdbNqg
さてマイホームではなく家を借りている場合を考えましょう。

 1戸建て住宅を借りていました。火事を起こして借りている家ばかりがお隣も延焼させてしまいました。この場合はお隣に対しては上記の「失火法」は適用されますので、通常なら賠償責任は生じません。

 しかし、自分の住んでいた住宅、つまり借りていた住宅はどうでしょうか?。借りたものは返さないといけません。これは火事かどうかとはまったく別の問題です。
。(民法第415条)
失火責任法は民法第709条に対するものなので、415条の場合は当てはまらないというわけなんです。つまり貸主は損害の賠償(弁償)を請求することができるのです。

 「債務者カ其債務ノ本旨ニ従ヒタル履行ヲ為ササルトキハ債権者ハ其損害ノ賠償ヲ請求スルコトヲ得 債務者ノ責ニ帰スヘキ事由ニ因リテ履行ヲ為スコト能ハサルニ至リタルトキ亦同シ(第415条)」

 賃借人は十分な賠償資力がないことも多いでしょう。賃貸住宅の入居者には「借家人賠償責任保険」付の火災保険の加入を義務とする不動産会社も多いようです。なお火災保険では建物と家財を分けて契約しますが、借家の賃借人の火災保険の主契約は家財のみの契約となり、そこに借家人賠償責任保険を付加することになります。
 

つまり自己所有の場合には、自宅からの失火や近隣からの類焼を考えて、建物家財に対して火災保険を考えることになります。
 
賃貸住宅の賃借人については自らの失火や隣家からの類焼、そして貸主への賠償を考えて、貸主への賠償のための借家人賠償責任保険(特約)と家財への火災保険を考えることになります。
http://www.fp123.net/bd/kasaihokenkihon.htm

借家人賠償責任保険が付加されてるかどうかだな
113東京都名無区:2006/06/28(水) 08:02:37 ID:EGgEFJus
うるせーばか!
114東京都名無区:2006/06/28(水) 09:25:42 ID:TXkX3UE.
3行にまとめようよ・・・
115東京都名無区:2006/06/28(水) 10:00:27 ID:bcyoEkOA
>>108
リベートなんて無いよ。
代理店による正当な取扱い手数料があるだけ。
それに家主が代理店やってるってまず無いんじゃね?
保険取扱いの免許要るし。

こんな時代、家主の立場になれば当然、義務加入にするだろ。
116東京都名無区:2006/06/28(水) 14:22:35 ID:.RuKAC.E
阿佐ヶ谷の話をしませんか…
117東京都名無区:2006/06/28(水) 14:25:13 ID:FFd8TPpE
杉並区、光化学スモッグ注意報発令!
118東京都名無区:2006/06/28(水) 14:27:06 ID:wPk6rYuc
杉並区からお知らせです〜って、遠く(自分阿佐北在住)でアナウンスしてたやつ?
119東京都名無区:2006/06/28(水) 15:33:57 ID:d.7O5waE
去年まではブーブー言ってたのに、新しいのだと言わなくなったんだな
あの音聴くと妙な危機感というか何かを感じてたのに、変わっちゃったんだね
120東京都名無区:2006/06/28(水) 15:45:45 ID:y9aHRo42
そういえば杉並警察署はメールニュースを出していますよ

毎日のように どこぞで空き巣がとか痴漢がとか来ますw

それみるとほんと駅周辺は毎週何かおこってますわ
121東京都名無区:2006/06/28(水) 19:40:42 ID:5WnwKf32
阿佐ヶ谷は、杉並でも突出して空き巣や強盗が多いね。
122東京都名無区:2006/06/28(水) 21:14:52 ID:scmTbDjQ
駅にあるティップネスの広告。
「プールをご用意しております」みたいに書かれてた希ガス。
明らかにプール無しのワウディを意識してる・・・
123東京都名無区:2006/06/28(水) 22:49:01 ID:Xi4ugXGQ
中杉通り沿いのクマリってカレー屋が最近お気に入り。
なんか野菜のカレーに大根入ってて笑ったけどw
あとクマリの横のカフェもなかなかいい感じ。
124東京都名無区:2006/06/28(水) 23:00:25 ID:fXbtSDoI
>>123
数回しか通ったkと無いけど、あそこ似た感じの店が並んでる印象。
イタリアンもあるよね。
125東京都名無区:2006/06/29(木) 01:12:04 ID:Saqa.SiA
>>123
クマリはJR駅前に1号店があるよ。
2号店のほうが深夜までやってて便利だけど、
1号店のマターリ感も好きだ。

バンダリ、興味あったけど遠くてなかなか行けなかったから
JR駅前に来てくれて嬉しい。
126東京都名無区:2006/06/29(木) 02:39:01 ID:dZkuuDRo
121>
静かで平和なので、泥棒さんも仕事がしやすいのでしょう。
127東京都名無区:2006/06/29(木) 03:21:47 ID:wJnzddzE
空き巣対策に、足の踏み場もないほどCDを積んでる俺は勝ち組。
やっぱり2階以上のほうがいいのかな。
128餃子大王:2006/06/29(木) 03:43:25 ID:3D.GnipE
誰か、阿佐ヶ谷セブンか、阿佐ヶ谷マンしらない?
129東京都名無区:2006/06/29(木) 07:06:27 ID:xAnMMdJg
バンダリは高くて不味かったからな
130東京都名無区:2006/06/29(木) 11:09:13 ID:TCq7VJ0s
>>123
インドにも大根あるよ!
131東京都名無区:2006/06/29(木) 12:37:09 ID:boXOwRWU
>>123
高円寺の「七つ森」や「のら犬カフェ」にも大根入りカレーがあった。結構ポピュラーなのかも。
>>127
地震が来たらどうするの?
132東京都名無区:2006/06/29(木) 12:59:14 ID:VqNPWSaM
大根カレーんまいよな
133東京都名無区:2006/06/29(木) 13:00:00 ID:v6aUO9Ig
クマリって中杉通りにもあったんだ。知らなかった。
今度行ってみよっと
134東京都名無区:2006/06/29(木) 14:00:58 ID:TCq7VJ0s
>>133
中杉通りというと微妙。
ペッパーステーキを曲がってすぐ。
昔のスパイシー&ビール。
大昔の鳥ぎん。
135東京都名無区:2006/06/29(木) 14:25:38 ID:nyEOpKEA
青梅街道沿い(成田東)のクリーニング屋、
仕上がり日までに服が届いてない事が多すぎ!
他のお店もこんなものなのかな?
近いから利用してたけどもうやめようと思う。
136東京都名無区:2006/06/29(木) 15:40:21 ID:VqNPWSaM
気弱で真面目そうなおっちゃん萌えなので
ゴールド街のクリーニング屋を使ってしまう。
137東京都名無区:2006/06/29(木) 18:14:37 ID:Ethi7yqM
すずらん通りのたいやき屋がずっと閉まってる。
おっちゃん体でも悪くしたんかな?心配…
138東京都名無区:2006/06/29(木) 21:39:33 ID:Rd.2EsCs
最近バードランドに行った方、教えて下さい。
「以前の」バードランドに行った時、メニューに金額載ってなくて、
2人で12,000円でした。コケコッコーで同じ量だと恐らく6,000円
ぐらいだと・・。
今でもメニューに金額載ってないのでしょうか?
139東京都名無区:2006/06/29(木) 21:42:34 ID:U/B92Vac
>136
ゴールド街のクリーニング、復活したよね。
ワイシャツ以外はかなり早く仕上げてくれるし、夜10時までやってるので
重宝するよ。安いしね。
しかし以前の状況を知っている身としては、お気に入りは出すのを
躊躇ってしまう・・・そういう人はこのスレ多そう。
140東京都名無区:2006/06/29(木) 21:45:36 ID:hQU3Q52s
>>138

値段は載るようになったけど、同じくらいかな。
コケコッコーと比べるのは流石にかわいそう。

でも、決して旨くないよ。
接客最悪だし。
今井屋の方がずっと旨かった。
もう二度と行かない。
141東京都名無区:2006/06/29(木) 23:07:32 ID:VqNPWSaM
>>139
ちょっと頼りない感じではあるがw
心の中でちっちゃく応援してる。
以前心配して説教してるおばちゃんがいたってレスも、もともとの人柄があったればこそなんだろう。
142東京都名無区:2006/06/29(木) 23:58:22 ID:tPetPR2Y
駅ビルのNEWDAYSのクリーニング屋
シワは伸ばしてくれるけど、スーツ汚れは脱色の恐れがあるためあえて落とさない
自分で落とせって! 綺麗にしてくれなきゃ意味ないじゃん 
外の店もこんな感じ?
143東京都名無区:2006/06/30(金) 00:26:42 ID:Yr3Driog
スーツなんかのシミは(ものによっちゃあ)洗っただけじゃ
落ちないからからね。
シミ抜きは別料金なんじゃね。
144東京都名無区:2006/06/30(金) 00:52:57 ID:RutkJlsg
>>134
えっ、そんなところに。マジで全然知らなかった・・・
ありがとうございます。
145東京都名無区:2006/06/30(金) 07:33:14 ID:0UWLzOeU
ちゃーん←まじすまんかった
146阿佐ヶ谷セブン:2006/06/30(金) 07:38:04 ID:0UWLzOeU
ちゃーん←よんだ?
147阿佐ヶ谷セブン:2006/06/30(金) 10:39:16 ID:0UWLzOeU
>>140

コケコッコーとはバードランドの右斜め前のことだすか?
ちゃンピオンはいかない
やきとりはスカイコート一階「もと木」
最強だよ
148東京都名無区:2006/06/30(金) 11:11:28 ID:0UWLzOeU
どうしてバードランドは店名ころころかわってたの?高いし
149東京都名無区:2006/06/30(金) 11:49:30 ID:NMMm2pAc
>>147
君、前にも薦めてなかったかい?
「もと木」はバードランドよりもっと最悪だよ。
チャージがやたら高いし、焼き鳥はパサパサだし、
あの内容で一人5000円とか有り得ない。
あそこは、ガード下のスナック街の店として見れば、納得行くかもね。
内容も、値段も。

焼き鳥は良い所が、いくつかあるんだけどね。


>>148
バードランドと、今井屋は全然別のお店だよ。
150東京都名無区:2006/06/30(金) 12:23:19 ID:lkSDKSdE
えーーっと。
151東京都名無区:2006/06/30(金) 12:38:01 ID:0UWLzOeU
>>149
「もと木」だめ?
そこまで言うならもう行くのやめますよ。

掲示板の意見はいつも正しいもんね。
友達にも「もと木」行くなと伝えておくね。
152東京都名無区:2006/06/30(金) 12:43:55 ID:SIfW/nKU
意見を参考にする人、流される人、視野が狭い人。
153東京都名無区:2006/06/30(金) 12:58:25 ID:jO2EI5UY
確かバードランド→移転→今井屋→バードランド復活じゃなかったけ?
154東京都名無区:2006/06/30(金) 12:59:50 ID:fR2GGiqk
ゴールド街のクリーニング屋、店主が変わったのですか?
以前と同じなの?
155東京都名無区:2006/06/30(金) 13:32:50 ID:0LsFsMQ6
バードランドが銀座へ移転(本店)→今井屋→バードランド銀座本店よりのれんわけらしい

バードは銀座の名店って言われてたよ、TVで。まるでずっと昔から銀座にあったみたいにw
156東京都名無区:2006/06/30(金) 16:18:03 ID:RZHiVHFA
今日もあっちぃね。アド街の取材はもう終わったのかな?
157東京都名無区:2006/06/30(金) 16:55:16 ID:BgrebPGU
>.154
店主が変わったというより、生まれ変わった。
158東京都名無区:2006/06/30(金) 18:57:12 ID:ylX.9xeE
バードランドは雰囲気が格好いいよね。
入ったこと無いけど。
2人で12kってすごいねえ。
159東京都名無区:2006/06/30(金) 20:44:26 ID:.LLmWI9o
焼き鳥だったら1番街の「鳥平」さんがおすすめです。
でも、現在はマスター体調不良で閉店してます。
はやく再開して欲しいな〜。
160東京都名無区:2006/06/30(金) 21:57:49 ID:fR2GGiqk
鳥貴族はやって行けるのでしょうか?
161東京都名無区:2006/06/30(金) 22:32:33 ID:.98SGUYw
阿佐ヶ谷北のファミマ近くにある、千円カットの「GYPSY WAY」で切った方いませんかぁ〜?
162東京都名無区:2006/07/01(土) 00:04:47 ID:JJFt7MAY
焼き鳥は志の蔵最高。
最高級の名古屋コーチン使ってる。
値段もそれなりに高いが、日本酒のラインナップがすごいよ。
163東京都名無区:2006/07/01(土) 01:38:36 ID:uE/3oZko
>>154
心身の体調不良が回復?した感じ。
164東京都名無区:2006/07/01(土) 12:02:22 ID:Ipd6Ur36
「とりせい」が好きです。
165東京都名無区:2006/07/01(土) 12:50:43 ID:maJ1DNb.
>>162
どこにありますか?!
やっぱ焼き鳥には美味いポン酒ですよね。
166東京都名無区:2006/07/01(土) 16:55:55 ID:yw5c6gP2
うん、焼鳥とポン酒という組合せは、日本人が考え出した最高傑作だ。
167東京都名無区:2006/07/02(日) 07:03:08 ID:qJ.unyb2
ワウディの看板目立ってた
168東京都名無区:2006/07/02(日) 13:35:23 ID:bbPRmMfo
最近行ってないけど鳥久はどう?
169東京都名無区:2006/07/02(日) 13:51:42 ID:NJvK51DA
>>165
中杉通りを南に行って、セブンイレブンのところの地下。
上にタイラーメンの店があったはず。

焼き鳥とポン酒を味わうならいいと思うよ。
ただし、値段は覚悟していってください。
普通に飲んで5000円ぐらいかなあ。
170東京都名無区:2006/07/02(日) 20:24:15 ID:XPyg.jSg
地元のお店で買物しようと思い、
パールセンターの乾物屋で海苔を買った。
そしたらお店のおばさんが、ウチの娘2人を見てニコニコ笑いながら

「女の子二人で、男の子いなくってかわいそうね〜」だって。

客に向かってこんなことを言うか?
もうこの店には行かない。
171東京都名無区:2006/07/02(日) 20:26:44 ID:hS1jeR2U
同意。行かなくていいよ!
172東京都名無区:2006/07/02(日) 22:31:48 ID:OVpkuEr2
まぁ悪気はないんだろうが余計なお世話だな。
173東京都名無区:2006/07/02(日) 22:46:07 ID:FMueWPPY
今どきは、女の子2人はかわいくていいわねー、と言われることが多いけど。
前時代の遺物だね。そのオバちゃん。男子出産に関して嫌な思い出でもあるんでしょう。
(姑に男産め!といじめられたとか、男子出産を嫁に強要しているとか)
どのみちそういう無神経orいやみったらしいオバちゃんは嫌われ者だよ。<170
174東京都名無区:2006/07/02(日) 23:23:49 ID:5DXXIU..
乾物売ってミミズの涙程度の稼ぎで生計を立てているような人を可哀想と思っちゃいかん。
そういう人は、そうなってもしょうがない人間的原因があるんだ。
175東京都名無区:2006/07/02(日) 23:35:28 ID:LCA2uUWE
ミミズじゃなくてスズメw
176東京都名無区:2006/07/02(日) 23:41:13 ID:iqqLYjUc
いやー大変な時代になったもんだ…(汗
177東京都名無区:2006/07/03(月) 00:01:22 ID:v01nQD/o
ミミズの涙って本気で書いたのかな??
178東京都名無区:2006/07/03(月) 00:01:58 ID:kYQCubCY
174も人間的にどうかと。
179東京都名無区:2006/07/03(月) 00:49:25 ID:adDG16X.
>>177 ID逆から読むとDQN…
180東京都名無区:2006/07/03(月) 01:01:58 ID:h3MO1iL.
>>177 プププw 本当だ
181東京都名無区:2006/07/03(月) 01:34:53 ID:CuGDy4Bc
170です。
後で読めば些細なことを怒りにまかせて書いてたので
ちょっと恥ずかしいけど
レスくださったみなさまありがとう。
気持ちが和らぎました。
あのおばさんにも辛い過去(?)があったんだろう、と同情できますが
本当にもう行きません。
地元のお店を大事にしたかったのに、残念な出来事でした。
182東京都名無区:2006/07/03(月) 03:02:50 ID:pUsXRF4Q
>>179-180
IDとは何系なくDQNだな
183東京都名無区:2006/07/03(月) 11:23:36 ID:3kMemel.
>>170
あと数年経てばおまいのパンツを箸で摘まればい菌扱いされるんだよ。
184東京都名無区:2006/07/03(月) 12:05:29 ID:dp4IuT2M
おもいっきりテレビで阿佐ヶ谷パールセンター写ってるね
185東京都名無区:2006/07/03(月) 12:06:30 ID:B82Hcm5A
TBS おもいッきりテレビ
阿佐ヶ谷パールセンター生中継中
186東京都名無区:2006/07/03(月) 12:07:58 ID:B82Hcm5A
日テレだった…_| ̄|○
187東京都名無区:2006/07/03(月) 15:30:57 ID:k4L8rt6k
パールの一心亭って潰れたの?
188東京都名無区:2006/07/03(月) 18:27:43 ID:HoU6MNG.
潰れたみたいだね。
今日、閉店の張り紙見てびっくりした
189東京都名無区:2006/07/03(月) 19:58:56 ID:nFkXPHKI
えーまじ!! つけ麺大王からだと30年位の歴史ある店だったのに。
まあ、値段高かったからほとんど行ってなかったけど
最近できた安いラーメン屋の影響かな?
190東京都名無区:2006/07/03(月) 20:20:44 ID:PrgboX7I
一心亭って餃子の持ち帰りやってたところだっけか?
191東京都名無区:2006/07/03(月) 20:39:06 ID:EXUks.DA
>>189

つけ麺大王はお向かいじゃなかったか?
192東京都名無区:2006/07/03(月) 22:37:50 ID:17QGHYHs
>パールの一心亭って潰れた

1回だけ行ったけど料理人の態度も料理も最低クラス 不潔な感じの店
値段だけは一人前 潰れて本当に良かったと思う 客は見てるよ

外にも昔ながらのラーメン屋で潰れて欲しいともう店は中杉通りに2軒ある
新しい店でも、九州風豚骨のストレート麺の店はいらない
193東京都名無区:2006/07/03(月) 22:41:17 ID:twz6Orhk
青葉とか、そっち系のラーメン屋さんがひとつくらい欲しいなあ。
194東京都名無区:2006/07/03(月) 22:52:08 ID:j5R2iS/Y
九州風豚骨の前を通るとすごい臭いですね
夏場は特にキツい。
195東京都名無区:2006/07/03(月) 23:00:37 ID:EXUks.DA
いやー大変な時代になったもんだ…(汗
196東京都名無区:2006/07/03(月) 23:20:21 ID:rNAAv9G2
大変な時代ね。確かにそうだよね。
いい評判はなかなか伝わらなくて、悪い噂は一気に広まるし。
清潔とは言いがたい店でも味がよければつい行ってしまうような所もあるけどね。

ぜんぜん関係ないけどクマリのカレー食べたい。
197東京都名無区:2006/07/04(火) 00:16:56 ID:GpkZvgSg
>>194

北口のモス(改装中)のところの豚骨ラーメン臭いよね。
あれは公害の域に達してると思う。
開店当時はあそこまで臭くなかったけどなあ。
最初は何回か行ったけど、今はとっとと潰れて欲しいと思ってる。

南の早稲田通り沿いの万福本舗だったかな、あそこも臭い。
以前は美味しかったし、今も味は悪くないけど、
店に入った途端の異臭はガマン出来ないレベルになってる。
店外には臭ってないようだけど、、、
こないだは、中に入った瞬間凄いニオイで「ごめんなさい!」ってワケわからない事口走って、出ちゃった。

トンコツ系はもっと気をつけてね、、、
198東京都名無区:2006/07/04(火) 00:19:59 ID:VsOhXLT.
クマリ美味しいです
カレーはかなり辛めを注文して、ヒイヒイ汗流しながら食べるのが好き
うっかり普通に頼むとマイルドな感じになりがっかりします
あのインド風ライスもナンもいい味です
199東京都名無区:2006/07/04(火) 01:14:24 ID:KrNGIMqQ
ところでみんないくつ?若いよねやっぱ。
200東京都名無区:2006/07/04(火) 02:45:19 ID:UTj4u57k
ゴールド街のクリーニング屋さん、生まれ変わったんだぁ・・・。
あのおじさんが、奇声を発してる所や、自分が客の立場になると
キャラ変わる所とか、それしか印象にないなぁ・・・(汗)
201東京都名無区:2006/07/04(火) 10:48:47 ID:o/3aEGgY
万福本舗美味しいって聞いて行ったけど、私も臭いがダメでした。
202東京都名無区:2006/07/04(火) 11:22:54 ID:uJVxawAU
>>197
別の道通れば?
おまいがここで文句言ってもしょうがないぞ

つかぬことを聞くが、ラーメン以外のものを食っているとみうけらる

においでグチャゴチャいってる人はしんだほうがいいのではないのでしょうか?
203東京都名無区:2006/07/04(火) 11:24:01 ID:uJVxawAU
>>197はにおいきちがい
204東京都名無区:2006/07/04(火) 11:26:02 ID:uJVxawAU
>>197がいくみせにいきたいのですがどこですか?
さがしていきます
205東京都名無区:2006/07/04(火) 12:33:46 ID:mDLadH2o
この前長浜やの前をOLが鼻にハンカチ当てて泣きっ面で通ってた。
確かに臭いけどそこまでか?っと思ったよw
嫌な人には公害なんだろうな。
206東京都名無区:2006/07/04(火) 13:00:07 ID:yfAQdQRk
妊婦かもしれんし、嗅覚が非常に敏感な人なのかもしれん。
自分はやたら嗅覚が鋭いのでそのOLの気持ちがよくわかる。
207東京都名無区:2006/07/04(火) 13:30:17 ID:uJVxawAU
気をつけよう
その一言でラーメン屋が
一軒つぶれる
今から行こうと思ったが
吉野家にいく
安心だ
208東京都名無区:2006/07/04(火) 14:15:02 ID:inKG4Zro
オイニー万歳!
209東京都名無区:2006/07/04(火) 16:17:38 ID:ENB4JLK2
>>200
人間って、そんなに急に変わるモンかな?
安定剤の効果?
カウンセリング?

驚きだ!
210東京都名無区:2006/07/04(火) 17:59:15 ID:vaPc2yso
>>209
もともと真面目だったのが一時的に…
だったのかもしれないし。

現在真面目に働いてる人に対してはそっとしておいてやれよ
211東京都名無区:2006/07/04(火) 20:40:51 ID:Y8hvWqLg
俺は九州出身だから、むしろあの豚骨のにおいは好きだ。
212東京都名無区:2006/07/04(火) 21:54:54 ID:wRp2Y9mQ
>>211 おれもれも。
213東京都名無区:2006/07/05(水) 00:07:26 ID:usLmpikM
「納豆」「くさや」「ドリアン」
ひとそれぞれでしょう
わたしゃ青汁の匂いが駄目で、店の手前50mから鼻つまんで息吸わないようにしてますw
214東京都名無区:2006/07/05(水) 00:19:01 ID:vOcLNmiQ
>>213
河北病院そばに青汁スタンドあるよね。
最近通らないけど、あそこ匂うのかな。

しかし、同じとんこつでも「せい家」が商店街内でもほとんど匂わないこと考えると、
かのとんこつラーメン屋は、やっぱり店の構造に問題あると思うよ。
パサージュ出た瞬間にただよってくるもん。
215東京都名無区:2006/07/05(水) 01:37:49 ID:yQ.ZvBLQ
>>214
青汁は臭わないんじゃない? w

せい家は、家系だからちょい違うけど、臭う条件は変わらないしね。
長浜屋は、出来た当時はむしろ良い香りだったんだけど、最近の特に昼間はすげー臭い。
最初はいつも満員だった客がかなり減ってるし、いろいろ考えてもらいたいな。
216東京都名無区:2006/07/05(水) 02:49:00 ID:.fenwysU
阿佐ヶ谷近辺で、ボりゅームがすごいとんかつ屋があると聞いたんだが
知っている方は場所等詳細教えてください
217東京都名無区:2006/07/05(水) 02:59:34 ID:PWpt6rZc
>>216
カビとかモップのにおいのする店のことか?
218東京都名無区:2006/07/05(水) 07:20:34 ID:cOVWXw1o
>>216
昔行ったことのある猫のおしっこの匂いがすごい店か?
219東京都名無区:2006/07/05(水) 08:07:04 ID:FVzsO4Cw
217=218
お前が臭いよ
220東京都名無区:2006/07/05(水) 12:36:14 ID:9GnJyx7M
>>216
ゴールド街の鉄路のことかな?
221東京都名無区:2006/07/05(水) 13:48:08 ID:topJWWE2
においねぇ〜確かに困る事もあるよね。パルセンの焼き鳥やさんとか。においにつられて、ついつい買ってしまう。あとカレー屋もヤバイw
222東京都名無区:2006/07/05(水) 14:48:36 ID:u1aTOMZU
>>216
カレー味のウンコのにおいのする店のことか?
223東京都名無区:2006/07/05(水) 16:40:42 ID:ldWzdWRM
>>220
親父さんがいた頃はよく行ってましたよ。
確かにどのメニューもすげ〜ボリュームだったね。
から揚げ定食なんて鳥1羽分くらいあるんじゃね〜のか?!
ってくらいの量だったよ。
いつ行っても混んでたよね。
最近は全然行ってないけどまたやってるのかなぁ?
224東京都名無区:2006/07/05(水) 17:33:38 ID:.fenwysU
>>220,223
そうそう、鉄路とか言っていた。ゴールド街ね、今度探してみる。 アリガトン
225東京都名無区:2006/07/05(水) 20:22:46 ID:M96jEejw
モスの所のラーメン屋ちょっと前は写真屋でしたよね?
226東京都名無区:2006/07/05(水) 21:55:24 ID:20Z57ozA
>>225
写真屋の前は同じ位臭いラーメン屋だった。
227東京都名無区:2006/07/05(水) 22:25:44 ID:cOVWXw1o
218だけど、218で書いた店は鉄路じゃないので安心して行ってください。

自分が書いた店は、まだできたばかりのころ行って美味しかったので
半年後くらいに行ったら、カウンターの奥に猫が座ってて
店内がものすごい臭うようになってた。
別に猫嫌いじゃないけど、食べ物やで堂々と動物ウロウロさせてるのは・・・。
今はどうだかわからないけど、今もその店はある。
228東京都名無区:2006/07/06(木) 04:40:49 ID:VX.I5zEA
>>226
その前はヒグチ薬局じゃなかった?
229東京都名無区:2006/07/06(木) 04:44:49 ID:VX.I5zEA
猪八戒っていうラーメン屋なかった?
その後お花屋で、逸見さんに似てるマスターがラーメン屋
うまかったなあ。塩ラーメンが一番うまかった。チャーハンもうまかった
その店の名前が思い出せない
今は立ち飲みって高そうだからあんまりいかない
230東京都名無区:2006/07/06(木) 04:52:06 ID:bg/NrkLE
オイニー マンセー!
231東京都名無区:2006/07/06(木) 07:38:44 ID:Zl7YAmkg
相撲取りのニオイが時たまする。。。。
232東京都名無区:2006/07/06(木) 10:33:16 ID:SnLW7kOA
相撲取りが近くにいるとすぐわかるよねw
鬢付けのイイ臭い。
233東京都名無区:2006/07/06(木) 12:31:39 ID:uIhQfOmY
鉄路はまだやってるよ。ゴールド街の一番高円寺側。
息子さんが跡を継いだらしい。
234東京都名無区:2006/07/06(木) 17:47:13 ID:Z9XZHpVM
南口、福来飯店の前に消防車と救急車
ご老人?が倒れてて手当てされている
「落ちた」とかなんとか聞こえた
人だかりが増えていく
ご無事でありますように。
235東京都名無区:2006/07/06(木) 18:52:22 ID:YTL0ofhs
松山通りの韓国料理のお店でチヂミをテイクアウトしてみた
カウンターだけの小さいお店だけど、メニューが一杯だった
ビールとあうわ
出来た当初はこんな所にお店出して儲かるのかな、とか思ってたけど、
夜になると客で一杯の時があるんだよね
236東京都名無区:2006/07/06(木) 22:28:02 ID:BklcZFmU
トンコツを下茹でしてから血合いとかモロモロを丁寧にタワシでこそげ落としてから
煮込むとそれほど臭くならないと聞いたことがある。

そんなことはどうでもいいんだけど、北2の川口動物病院って行った事ある人います?
近いうち犬を飼うことになりそうなので。
237東京都名無区:2006/07/06(木) 22:35:55 ID:/jMaPgzc
ホルモン一丁目。いいよ。
238東京都名無区:2006/07/06(木) 23:22:17 ID:Z9XZHpVM
>>236
あるよ。うちは猫だけど。 家から一番近いので。 
おじいちゃん先生だけど尿検査の画像をパソコン通して見せてくれたり
パソコン使った領収書くれたり、勉強されてる様子。
先生ひとりなので人件費かからないせいか高いフードを勧めることもなく
再診料をおまけしてくれたことも。
ただご高齢なので、うちの猫が天寿を全うするまでお達者か(^^;)不安…
ワクチン程度&軽い病気の時のかかりつけとしてキープしておいて、もう1軒設備とスタッフが豊富な他の病院も開拓しておくのをお勧め。
239東京都名無区:2006/07/07(金) 01:17:02 ID:JdTKlzic
動物を飼うのって本当に大変ですね。
240東京都名無区:2006/07/07(金) 01:37:23 ID:uB1.G5sc
なんで七夕は7月7日にやらんの?
241東京都名無区:2006/07/07(金) 02:40:43 ID:4imSbduo
二葉屋だっけ?ゆず入りのおいなりさんとおにぎり二つ買ったら
たった三つしかかわなかったからか、全部同じプラスチックの入れ物に入れられて
おにぎりまで全部油まみれになって
しかもケースの外にも漏れ漏れだった

おばさんもうちょっと考えてくれよ
油まみれのいなり寿司とおにぎりを一緒にいれるか?
242東京都名無区:2006/07/07(金) 02:58:17 ID:/LPk872c
>>241
それってダイヤ街?
243東京都名無区:2006/07/07(金) 03:20:22 ID:0tbD5tB2
>>241
仕切りの薄い紙?は入れてくれたでしょ。
それくらいで普通だと思うけどな。
双葉のいなりって、そんなに油まみれで漏れる?

過剰に分けるコンビニじゃないんだし、
(僕はむしろそっちにムカつくけど)
分けて欲しいなら、最初に言った方が良いと思うよ。
244東京都名無区:2006/07/07(金) 03:49:34 ID:3tj7b7hE
>>241
最初に言わないおまいが悪い
245東京都名無区:2006/07/07(金) 04:23:17 ID:WRk5n36E
自分は二葉ずしで嫌な思いしたことないけど、
お母さんの作ってくれたお弁当だと、おにぎりもから揚げも同じタッパーに入ってた、
そういうカテゴリで、なんとなく許しちゃうだろうな。
246東京都名無区:2006/07/07(金) 04:52:11 ID:/LPk872c
で、どこにあるお店なのでしょう?
ゆず入りのおいなりさん美味しそうで気になる・・・w
247東京都名無区:2006/07/07(金) 11:04:07 ID:yaOv/9wo
>>127
すごい亀レスだけど、警察で防犯の為にはCDを外から見える所に置かない方がいいと言われた事あるよ。
CDも売ればお金になるかららしいよ。127の様に大量ならなおさら危険かも。
本当はCD売る時に身分証明がいるはずなんだけど、そういうのなしでも買っちゃう悪徳中古屋も中には
いるんだって。
248東京都名無区:2006/07/07(金) 13:04:23 ID:038hkluI
>>240
阿佐ヶ谷は旧暦でやる。仙台も確かそう。
平塚など、7月によるところもある。
249東京都名無区:2006/07/07(金) 13:35:09 ID:3O56EbN.
>>246
旧中杉沿いだよ>>二葉
250東京都名無区:2006/07/07(金) 13:36:21 ID:rmsfYp5w
二葉寿司大好きw
ゆず入りおいしいよねー
夕方になると値引きしててさらに嬉しい。
>>246
旧中杉の、かなり北寄り。
251東京都名無区:2006/07/07(金) 13:40:18 ID:sS400VF2
>>250
かぶってんだよボケ
252東京都名無区:2006/07/07(金) 14:17:10 ID:kzUTWJtw
阿佐ヶ谷南、中杉通りに99円ショップが開店してました。
元ジョナサンがあった所です。
253夢の島:夢の島
夢の島
254夢の島:夢の島
夢の島
255夢の島:夢の島
夢の島
256246:2006/07/07(金) 16:57:28 ID:/LPk872c
>>249さん >>250さん
教えてくれてありがとうございますw
今度ゆず入りおいなりさん買いに行ってきます^^
257東京都名無区:2006/07/07(金) 17:27:42 ID:ZlgBWgq.
>>256
気色悪い
258東京都名無区:2006/07/07(金) 21:43:09 ID:pJhEeLIk
今日、パルセン入り口のパチンコ屋警備員に
「七夕やってないんですか?」って聞いてたカップルがいた。
わざわざ来たみたい。来月また来てください。
259東京都名無区:2006/07/07(金) 22:09:33 ID:iGHbol4o
>>258
いい人だ
260東京都名無区:2006/07/07(金) 22:22:35 ID:2qZhfTA6
さっき東急で買物したんだけど
レジの少し前のあたりが激しくおしっこ臭くて気持ち悪くなった。
あれって何?
子供がお漏らししたとかのレベルの臭いじゃなかったんだけど。。
261東京都名無区:2006/07/07(金) 22:35:59 ID:lPgXs9P.
ああ、てっきり七夕祭りだと想って疲れた体にむち打って、ナンパ目的で来たのにやってない。
それで、尿意を催したんで、腹立ち紛れにそこに小便しといた。
262東京都名無区:2006/07/07(金) 23:00:31 ID:nH/TfeQ.
>>261
今度検尿カップにしたほうがいいですね
263東京都名無区:2006/07/07(金) 23:07:02 ID:4ipjZxKk
>>251
なんかバイクみたいなIDだなw
264127:2006/07/08(土) 03:15:14 ID:H4C30/TE
七夕生まれの俺がきたよ

>>131
地震がきたら崩れるね!また積めばいいさ

>>247
そうなんだ。情報ありがとう
いちおう俺の部屋は2Fで道路に面してるし、曇りガラスだから大丈夫かな?
まあ、窓から入ってこられたときのトラップ的な意味の冗談で書いたんだ
265東京都名無区:2006/07/09(日) 03:08:15 ID:3oTijLyU
ここいら辺でビアガーデンてある?
266東京都名無区:2006/07/09(日) 03:27:45 ID:OyNUzYzo
阿佐ヶ谷は無いんじゃないかなー
267東京都名無区:2006/07/09(日) 03:32:57 ID:ezW3Sav6
西友の屋上ってないの?1965うまれ
268東京都名無区:2006/07/09(日) 11:08:01 ID:XJzBtACE
西友が?
269東京都名無区:2006/07/09(日) 15:00:14 ID:ezW3Sav6
西友の屋上に遊園地なかった?
270東京都名無区:2006/07/09(日) 15:14:56 ID:h34/t6u6
西友屋上のミニ遊園地は15年くらい前になくならなかった?
271東京都名無区:2006/07/09(日) 16:19:04 ID:evX4OS7Q
お〜懐かすぃ
西友が出来て杉一小のプールが日陰になっちゃって
代わりに屋上の一部を花壇かなんかにして借りてたような記憶が…
272東京都名無区:2006/07/09(日) 16:46:23 ID:d52ud6V.
今、西友の屋上って出れるの?

南阿佐ヶ谷の本屋の上がフットサルコートになってた!
しかし1面しかないのにで会員登録100チームは多いんでないの?
273東京都名無区:2006/07/09(日) 20:57:54 ID:OE7Vo656
西友の屋上、パンダカーとか、ピンクのゾウの室内トランポリン、
わたあめ製造マシン、10円ゲーム、おみくじ(人形が運んでくるやつ)
おかしのクレーンゲーム……夢のような面白い所だったなあ。
おなかすいたらアメリカンドッグ買ったりして中央線みながら
食ってたよ。
274東京都名無区:2006/07/09(日) 21:05:35 ID:NtMpzgc6
>西友の屋上

ガッチャマンショーをやった事もあるよ。
軽く演武→悪役がショートコント→本格的に演武→締めにサイン会

こんな感じだった。
275東京都名無区:2006/07/09(日) 21:28:07 ID:FhDM6Uco
今日、駅前の回転寿司大江戸で大変不快な目にあいました。無駄な軽口をたたくおっさん店員がいて、その軽口に反応しないでいたところ、メニューを注文したところ「あの先頭の席のむかつくアベックに」とわざと聞こえるように言われました。こういう店員はサービス業にあって百害あって一利なし。即刻クビにして欲しいものです。会計の時にお姉さんには文句を言いましたが。
276東京都名無区:2006/07/09(日) 21:42:14 ID:9f/C1z2g

>>280踏んだ人、次スレ申請お願いしますね。方法は>>2参照。■
277東京都名無区:2006/07/09(日) 22:26:41 ID:vryi.Pyo
>>275
店長とか、大江戸本社にいえば?
もちろんそのおっさんの名前はチェック済み?
278東京都名無区:2006/07/09(日) 22:56:02 ID:XJzBtACE
クレームはオネーサンじゃなく、おっさんに言うべきじゃん
279東京都名無区:2006/07/09(日) 23:05:28 ID:HOcH/XCg
>>278
だね!
280東京都名無区:2006/07/09(日) 23:43:38 ID:xiJy5GNM
次スレ申請しときました。
281東京都名無区:2006/07/10(月) 01:49:35 ID:aWlNqGEY
>>280
乙!
>>276
今後もテンプレにした方が良さそうだね、それ。
282東京都名無区:2006/07/10(月) 07:36:14 ID:BowZSNHs
そーいやぁ中野サンプラザにビアガーデンがあったな
もう無いかもしれんが。
283たんば:2006/07/10(月) 08:55:03 ID:h/Nk263I
新スレです
ここを有効に消化してから移動してください


●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その93
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1152489283
284東京都名無区:2006/07/10(月) 18:18:02 ID:i0Y1upiM
>>275
たぶん傍目にもむかつくアベックだったんだろうね
285東京都名無区:2006/07/10(月) 19:13:47 ID:IKQIJ60s
>>282
まだやってる、しかも月曜・火曜はビアガールがサービスしてくれるらしい。
286東京都名無区:2006/07/10(月) 19:23:17 ID:1T4RJn/Q
>>275
男?女?
女ならホルモンバランスが崩れやすいのでよくあることでしょう。
男なら育ちが悪いか覚せい剤やってるかどっちかだろう。

店員と客の関係だからと言って、どんなことがあっても店員は黙っていなきゃならんってこと
ことはないと思うが、それは明らかな犯罪行為か他の客に迷惑がかかる時くらいじゃないとお
かしいね。
で、もし言うのなら軽口じゃなく堂々と言うべきだしね。

いい情報ありがとう。今まで行った事無かったけど、そういう平然と店員をおいてるような「
回転寿司大江戸」には行かないことにします。










「回転寿司大江戸」ですね。よーく覚えときます。
287東京都名無区:2006/07/10(月) 20:05:06 ID:O4IbXvE.
おっさん店員だろ?
288東京都名無区:2006/07/10(月) 21:00:46 ID:fl.d0pXo
あのオッサンはつまらん軽口をたたいて
客に笑いを強制するからキライだ。
289東京都名無区:2006/07/10(月) 21:07:17 ID:BFBXFTOo
>>286

女=良くあること 男=卑しいか覚醒剤

なにこの露骨な性差別・・・
290東京都名無区:2006/07/10(月) 21:39:35 ID:D4HXPub6
どうでもいい スルー

>>273,274
そう言えば昔、西友に新星堂だかレコード屋さんあったよね?
なんか金井克子(パッパッパヤッパー)がサイン会してたの思い出したw
291東京都名無区:2006/07/10(月) 22:09:50 ID:2mCha2Lo
あと本屋さんと床屋さんとレストランがあったような記憶がある。
292東京都名無区:2006/07/10(月) 22:12:11 ID:f/E4SDr6
>>290
メガネ屋とかあるフロアじゃなかったかしら?
昔の西友は賑やかでしたよねー。
ロッテリアとかパン屋とかいろいろ入ってたし。
今とは大違い。せめて無印復活キボン
293東京都名無区:2006/07/11(火) 00:16:46 ID:MEf9kodY
西友のチケットセゾンもよく並んだよ〜
294東京都名無区:2006/07/11(火) 05:52:48 ID:ckmb2SyY
>>275
おこずかいくれるんなら
そのオサーン漏れがシメテやってもいいよ
295夢の島:夢の島
夢の島
296東京都名無区:2006/07/11(火) 23:00:12 ID:of3yFF7U
阿佐ヶ谷でフラ印のポテトチップス売ってるとこありませんか?
297東京都名無区:2006/07/12(水) 01:23:48 ID:wTBHYBfQ
>>296
荻窪ルミネでなら見たことありますよ。
地下の自由が丘ザ・ガーデン。

阿佐ヶ谷では難しそう。あるとするならピーコックとか?
298東京都名無区:2006/07/12(水) 02:09:49 ID:Sq.JPkiI
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その93
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1152489283
299東京都名無区:2006/07/12(水) 07:44:08 ID:/jyjaUFw
緑モスOPEN楽しみだーーー
キレイになってるし!
300東京都名無区:2006/07/12(水) 07:55:01 ID:.PMqaUEU
よっし今から並ぶぞー