墨田区八広&周辺スレッド その九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
※※注意事項※※
280を過ぎたら後継スレを依頼して下さい。
290以降は、スレが立つまで書き込みは控えて下さい。
300は誘導用です。書き込みはお止め下さい。
以上、宜しく御願いします。

八広とその周辺のスレです。
範囲が広い割にはスレ進行ものんびりしてますので
多少の地域違いは気にせずにどうぞ。
皆さんで盛り上げましょう。
荒らしはスルーで。削除FAQに該当する書き込みは早目の削除依頼を。

前スレ
墨田区八広&周辺スレッド その八
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1137102980

関連・隣接地域スレ
【墨田区】
墨田区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1122571841
墨田区内総合スレッド 六つ目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1133638242
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART10
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1144686559
東向島・曳舟Part11
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1148811822
【東武亀戸線】墨田区文花・立花 7【小村井・東あずま】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1146384575
2東京都名無区:2006/06/14(水) 23:38:26 ID:IRZF/TG6
>>1乙。
3東京都名無区:2006/06/15(木) 01:46:07 ID:rkwJkPnU
>乙です。

前スレ>290->300
おまいらローカルルールよく嫁!(#゚Д゚)ゴルァ!!
4東京都名無区:2006/06/15(木) 09:28:09 ID:xm1P3Yqg
お嫁に行きたいです。
5東京都名無区:2006/06/15(木) 09:47:47 ID:.tC.sm5c
次スレたつ前に300getすると暫くアク禁になりますよ。
6東京都名無区:2006/06/15(木) 15:55:48 ID:qTxlArLc
注意事項を一番上にしてみました
それと、次回からは次スレ依頼のアドレスを載せますね

しっかし、なんべん書いても分からないのねぇ
確信犯かと思ってしまいますよ
7東京都名無区:2006/06/16(金) 07:34:19 ID:W4iFm422
>>前スレ294
昨日ためしてみました。なかなかスゴかったです。
デスレインのパウダー見つけるまでこれでいきます。
情報ありがとうございました。
8東京都名無区:2006/06/18(日) 22:06:17 ID:BAvrJ3.M
木下川地区の話題もココでOK?
9東京都名無区:2006/06/20(火) 23:15:48 ID:Dnh0laqY
前スレ300は死刑に値する。
10東京都名無区:2006/06/21(水) 00:47:34 ID:xgcefHMo
前スレ300みたいなヤツは死刑執行しても何が悪いか気づかんやろ。
11東京都名無区:2006/06/21(水) 04:33:48 ID:MtsdXRow
>>8
良いと思うよ。八広&周辺スレッドだし。
12東京都名無区:2006/06/21(水) 22:09:44 ID:QcEU4jlA
ナトリって言うパン屋さんはまだ有りますか?
寺中の近くにあったと思うのですが、、、
13東京都名無区:2006/06/22(木) 00:30:53 ID:gJdEkuxE
>>12
去年廃業しました。
1412:2006/06/22(木) 00:36:41 ID:voRHsxPE
そうですか、、、中学時代に散々お世話になってたもので、、、
>>13 ありがとうです!!
15東京都名無区:2006/06/22(木) 20:29:07 ID:gc9E6NU2
ナトリ…懐かすぃ〜!!
「よさこいドッグ」食べたっけ。。。
1616:2006/06/24(土) 16:15:00 ID:UKWtFNSI
東墨田に廃工場を利用したイベントスペースがあるよー
こないだライブに行きました、
すごいとこですよ。ハイチという名前
17東京都名無区:2006/06/27(火) 20:36:35 ID:/B7peQDE
八広近辺に美味しいパン屋は・・・?
18東京都名無区:2006/06/28(水) 07:38:20 ID:IXBNlGuI
鈴パンがあるよ
19東京都名無区:2006/07/04(火) 14:24:12 ID:.WePwrB2
東墨田の社会福祉会館の並びの前はタクシー会社だった広い空き地
ファミリーマートの「経営者募集」の看板たってるね
あの広さなら駐車場を確保した大きいコンビニできそう
20東京都名無区:2006/07/04(火) 20:13:51 ID:8MX6GiSU
>>19
ここに出てるね
http://www.family.co.jp/kame/invitation/index.html
>> 駐車場12台、敷地面積約380坪と、都内有数の大型店舗です。

近くに大きなパチンコ屋も出来るみたいだし、だいぶあの辺変わりますね
21東京都名無区:2006/07/04(火) 20:30:01 ID:EEaESQI.
敷地面積 380坪 = 1256.19835 m2 って、でかすぎだな
ファミマだけでこんだけ使うんかね?
あそこに出来ても人は入らんでそ
22東京都名無区:2006/07/04(火) 21:27:31 ID:gNGpb8Rg
今日も街中くさいですか?
23東京都名無区:2006/07/04(火) 21:32:10 ID:kZBfI8V.
八広はくさくないって(笑)
八広でバカうるさい黒いバイク見た人いない?何ccだろうね(笑
24東京都名無区:2006/07/04(火) 22:09:12 ID:yGFrF6yQ
東墨田のあの場所、ロイホも出来るらしいよ。

http://www.pachinko-club.com/club/news.php?id=200511220003_0a
25東京都名無区:2006/07/05(水) 00:59:34 ID:T0aHcHaU
>24
パチ屋単独では許可が下りなかったと聞いたよ。

つか、パチ屋なんて(゚听)イラネ
26東京都名無区:2006/07/05(水) 01:27:39 ID:Cgsk3VGc
大場も小林も無くなって今は杉山だけしか無いのは寂しいね。

いそジジイも居ないし、、、
27東京都名無区:2006/07/06(木) 22:35:53 ID:Gzj7q42Q
>>26
種村、かど屋だって無いよ
寂しい・・・
28東京都名無区:2006/07/08(土) 21:59:39 ID:nXJm.5Ak
29東京都名無区:2006/07/09(日) 12:30:11 ID:C4xZW45I
30東京都名無区:2006/07/12(水) 01:08:40 ID:CW5ftGPM
>>28、29
ちんちんくさい
31東京都名無区:2006/07/15(土) 13:54:10 ID:D1qlQkko
雷がすごいなぁ。
停電しなけりゃいいけど・・・
電源切っとくかな
32東京都名無区:2006/07/16(日) 09:35:28 ID:m4wMi4oY
からす大杉
33東京都名無区:2006/07/16(日) 13:43:28 ID:urZ5xtwg
5年、10年前から比べりゃこれでも減ったよ
34東京都名無区:2006/07/18(火) 05:35:55 ID:FxgsTUL6
西八公園に老人ばかりが10人ぐらい集まっているんだけどアレ何?
見た感じはホームレス一歩手前のDQNな奴ら。
35東京都名無区:2006/07/19(水) 10:30:14 ID:mCf1DX2E
>>34
俺も見た。みかわやに買い物行く人も気味悪がって遠回りして歩いてた。
36東京都名無区:2006/07/21(金) 18:42:46 ID:4CdmfDYY
昼間から酒飲んでる奴らだな
37東京都名無区:2006/07/24(月) 01:34:35 ID:sCiFvwmQ
>>36
その前の晩から飲んでるよ
38東京都名無区:2006/07/25(火) 22:40:33 ID:bBxzL.Ng
木根川橋何で通行止めなの?
39東京都名無区:2006/07/26(水) 08:26:59 ID:3aUeovE2
>>38
昨日、19時過ぎに交通事故がありました。
バイクの運転手の安否が気になります。
40東京都名無区:2006/07/26(水) 23:37:57 ID:hB6cqgTc
今日の明け方、時間で言うと3時くらいに
路上清掃車がローラーを回しながら走っていませんでしたか?
  こんなの→ http://www.isuzu.co.jp/w_car/introduction/roadsweeper/index.html

何かに巻かれるような夢がいきなり始まって
怖くなって目が覚めたんだけど、何か分からなくて黄色いパトロンだけ見えた。

いつもこんなのが、深夜帯に掃除を墨田区はやっているんですか?
41東京都名無区:2006/07/26(水) 23:44:06 ID:qPM84nbg
>>40
こちらは業平ですが、清掃車、走ってますね、やっぱり真夜中に・・・
どのくらいの頻度かわかりませんが、結構なブラシの音ですよね。
42東京都名無区:2006/07/27(木) 00:12:38 ID:dWowJh3A
交通量の少ない深夜に、道路維持してるんでしょ。
20年以上前から、墨田区だけじゃないと思うが。
43東京都名無区:2006/07/27(木) 08:26:07 ID:PlZdxWxg
40です。

>>41
やっぱり走っていたのですね。(勘違いでなくて良かった・・・)
あの音、大きすぎてノイローゼになりそうですよ。

>>42
道路維持のためなら分かりますが、
わざわざ閑静な住宅街を深夜にやらなくても、なんて思いました。
ちなみに、大田区=やっているところ見たことなし、足立区=昼間。

これが頻繁にあると仕事に影響でるな・・・。
もう一回来たら、区に言ってみます。
44東京都名無区:2006/07/27(木) 13:18:28 ID:9BdRZt3.
>>43
寝る時耳栓をするのも手。初めは成れないから気持ち悪いけど、
慣れればどんな騒音でもOK。
話し声や、目覚まし時計の音は聞こえますよ。(遠巻きにですが)
私はスポンジタイプの物を使用しています。100均で売っています。
45東京都名無区:2006/07/27(木) 16:59:39 ID:dWowJh3A
閑静な住宅街というのは、勘違いでは
46東京都名無区:2006/07/27(木) 20:37:53 ID:Nr/TXPMA
木下川って川を渡った葛飾にもあるんですか?川を挟んだ葛飾と墨田の
両方を併せて木下川地区って言うんですか?
47東京都名無区:2006/07/28(金) 06:33:42 ID:XulLP56c
>>46
荒川放水路で分断されたからじゃ無いかな。葛飾に木下川薬師が有
るし、(木下川薬師は荒川放水路の真下にあったのを、今の場所へ
移転)木根川小学校っていうのもあるよね。

堀切駅(住所は足立区)もこっち側にあるしね。
48東京都名無区:2006/07/30(日) 12:03:24 ID:PLr5/.Pk
荒川放水路が出来るまえはひとつの村でした。
49東京都名無区:2006/07/30(日) 18:22:25 ID:D8rHK7dk
>>43
区に言う前に精神科へ行け
キチガイ
50東京都名無区:2006/07/31(月) 04:16:07 ID:22i1sDac
>>49
まぁ、落ち着け。
そんなに道路清掃が迷惑なら彼らに道路を掃除してもらおうよ。
51東京都名無区:2006/07/31(月) 15:08:30 ID:frTjJt3o
八広駅にて。
改札を出た小学生が駅の売店のおばちゃんに
「ただいまっ」て言って階段を駆け降りていった。
52東京都名無区:2006/08/01(火) 22:23:50 ID:tTOkCjhA
>>51
いい話だなぁ。
53東京都名無区:2006/08/02(水) 22:19:53 ID:B/21cQno
>>51
お母さんだったりして
54東京都名無区:2006/08/03(木) 01:22:53 ID:j1wtmQuQ
>>51
駅が家だったりして
55東京都名無区:2006/08/03(木) 08:27:19 ID:S87kOn/Y
電車に乗って通学してる小学生か。この地区はある事情で私立や越境が
多いって聞いたがその通りだな。
56東京都名無区:2006/08/03(木) 15:07:37 ID:9MWHK9KE
>>55 経験談乙W
57東京都名無区:2006/08/03(木) 18:16:01 ID:FIRNy2uM
最近は減っただろ。日教組の拠点校が八広小に統合されたから。
58東京都名無区:2006/08/03(木) 19:24:15 ID:kQLeZ9UQ
>>57
日教組の拠点校って木下川小だったのか?
知らなかった
59東京都名無区:2006/08/03(木) 19:54:25 ID:3EGVnCeA
五のほうだろ。
60東京都名無区:2006/08/04(金) 02:51:19 ID:G2dv3gkM
木下川は日教組の拠点校だししかも日教組の中でも過激な連中が
飛ばされてくるところだったからな。木下川の卒業生の友人が
君が代なんて在校中に一度も聞いた事無いって今でもよく言ってるよ。
それだけでどんな学校だったかは想像できるわな。
61東京都名無区:2006/08/04(金) 08:07:36 ID:RzlX/6Jw
おれ、墨田川出身なんでチョイト調べたら
何時から女子校になったんだろ?
おれの頃は、男250女100だったのに・・・・・
62東京都名無区:2006/08/05(土) 00:06:58 ID:EfOHO2U2
>>61
偏差値の低い学校だから男が集まらなくなったんだろ
63東京都名無区:2006/08/05(土) 01:18:27 ID:W2N6edQg
>>61
ほんとだ! この比率は、ちょっとひどい

生徒概況(平成16年5月1日現在)
生徒数  955人(男 403人、女子 552人)
1年次生 322人(男 128人、女子 194人)
2年次生 326人(男 143人、女子 183人)
3年次生 307人(男 132人、女子 175人)

と、ホームページのデータも古いし。
墨田川も落ちぶれたなぁ・・
64東京都名無区:2006/08/05(土) 06:52:00 ID:kexEJ4Zc
都バス 錦糸町行き「八広」の停留所。
8/1から場所が京成線のガード下に変わったよ。
65東京都名無区:2006/08/06(日) 02:38:09 ID:rMe1qHRU
西八公園で盆踊り開催中! しかし、春日八郎や都はるみで踊れるっ
てのがビックリ!!
66東京都名無区:2006/08/06(日) 22:19:21 ID:IybPSFbQ
>65
「お富さん」は私が小学生(かれこれ2○年前)の頃から踊っていたよ。


関係ないが、ドラえもん音頭ってあんな踊りだったっけ?
67東京都名無区:2006/08/07(月) 20:44:43 ID:l.Wnu2N6
オバQ音頭でキュッキュッキュウ!!
68東京都名無区:2006/08/07(月) 23:37:03 ID:IP3XhmUc
ショップ99の曲で踊れるか〜
69東京都名無区:2006/08/08(火) 03:39:49 ID:3OMQaSag
オバQ音頭に一票!個人的には「ナイアガラ音頭」で踊りたい。そんな年齢です。
70東京都名無区:2006/08/08(火) 07:02:47 ID:KMdO6.Y.
東京音頭やオリンピック音頭はもうやらないの?
71東京都名無区:2006/08/08(火) 20:33:47 ID:yNtR2F5c
今年の流行はバハマラマらしいぞ
72東京都名無区:2006/08/08(火) 23:29:01 ID:jnG0podI
やっぱりBON踊りは炭鉱節だろ

♪月が出た出た月経が♪ny)
73東京都名無区:2006/08/10(木) 00:23:18 ID:X55RIH6c
>>72
出ないと焦るだろうが・・・
74東京都名無区:2006/08/10(木) 07:53:44 ID:IJLCbv7I
ここの地区にはなんか特別な踊りがあると聞きましたが
75東京都名無区:2006/08/10(木) 19:23:23 ID:y9FNvxEk
ヤンチャリカだべ?

♪ヤンチャリカ〜
76東京都名無区:2006/08/11(金) 01:32:29 ID:hdVuHZtE
こんにゃく音頭だよ

は〜あ よいよい♪ よよいがよい!♪
こんにゃく食えばこんにゃく稲荷〜♪
おでん、白滝、なんでもござぁれ〜〜
・・・

あと忘れた。。
77東京都名無区:2006/08/12(土) 00:31:14 ID:v5OoWbxY
この駅降りて川の方に歩いて行くとなんか町全体に
いやな臭いがするのですが何ですか?
78東京都名無区:2006/08/12(土) 01:17:01 ID:0D/7ygh.
>>77
気のせいです。
79東京都名無区:2006/08/12(土) 13:55:33 ID:6uzKAKhg
>>77
それはたぶん皮をなめしている時に発生する臭いだと思いますよ。
日本の皮なめしの75%がこの地区で行なわれており、皮革技術の
先進地域です。
80東京都名無区:2006/08/12(土) 17:00:47 ID:bLvE0Yyk
75%か〜 具体的な数字は初めて聞いた
におうわけだよな
あそこらへんの道路は脂で真っ黒だし 水たまりは虹色してるし
俺6丁目なんだけど やっと来週引っ越し
江戸川区の某所だけど ほんとうれしいよ
5年も住んでしまった
81東京都名無区:2006/08/12(土) 19:21:48 ID:j25t0mN6
昔は皮のなめしだったけど、今は違うんじゃないかと…?
前スレだったか紹介された八広HIGHTIが工場の跡地かと。
屋上の鉄格子の中で牛の形が干してあったのはビックリした。
最も原因なのは飼料工場がある。
興味本位で近付いて、工場の裏路地に入ったら、
何か蒸しているような強烈な臭いで気絶しそうになった。
82東京都名無区:2006/08/12(土) 19:49:09 ID:0A.iNI3I
今も皮なめしガンガンやってるよ。木下川(東墨田)で。なめす時に使う
薬剤が臭いの元だよ。
83東京都名無区:2006/08/13(日) 09:05:05 ID:ugkDi8KU
犬の散歩で歩いてたとき 
ストロンチウムって薬みたいのが、道ばたに落ちてたんですけど
何に使うんでしょ?
危なくないのかな・・・
84東京都名無区:2006/08/13(日) 09:34:42 ID:fOvCv.QU
大昔から臭かったよ
臭いって言うカキコを見て、まさかもうやっていないだろうと思っていたが
・・・・未だやってるの?
あの頃は、皮のなめしと、肉や骨を使った肥料を作っているのだと思っていた
85東京都名無区:2006/08/13(日) 12:53:41 ID:Lavr.4z.
>>83
ぐぐりなよ
86東京都名無区:2006/08/13(日) 17:35:04 ID:jQcq6V3Y
今、TBSで東墨田の染谷商店のことを放送しているね
87東京都名無区:2006/08/13(日) 18:10:19 ID:hY2NLi6g
>>39
事故の状況をご存知でしたら教えてください。
バイクを運転していた青年は亡くなりました。ご冥福をお祈りします。
直線の橋で自爆事故というのは不自然なところがあります。目撃され
た方は教えていただけませんか?
88東京都名無区:2006/08/13(日) 18:30:23 ID:CK3JJ1kM
>>87
四つ木側で聞いてみれば
8981:2006/08/13(日) 20:13:22 ID:g1zl.5l.
>>84
>肉や骨を使った肥料

今は給食の残飯が原料になっていましたよ。
専門の収集車が来ていました。
それだけ無駄にしているんだなというのと、
ある種食物サイクルを見てしまった…。
9039:2006/08/14(月) 02:22:30 ID:l3XQyCE2
>>87
亡くなられましたか。
不自然というのは分かります。
私は墨田区側から右折して木根川橋を渡りました。
私の1台前に白のエスティマだかの1ボックスが走っていたので、事故の状況は見えていません。
で、バイクは葛飾方向に向かって左の斜線で倒れていました。
身体より前方にバイクがありました。
私の1台前の車がぶつけた様ではありませんでしたし、
反対車線からもそれらしき車はありませんでしたので、あまりにも不自然でしたね。
で、後方から走っていたバイク2台と、1台前の車で対応していた様でした。
ご冥福をお祈りします。
91東京都名無区:2006/08/14(月) 11:46:15 ID:Wyf1Y92c
ここら辺は停電してたんですか?
今、旅行中で家で飼ってる魚達が心配なのでどなたか教えてもらえませんか?
92東京都名無区:2006/08/14(月) 14:33:14 ID:GNQ/llu2
>>91

八広は停電しませんでした。
墨田区内もしてないと思いますよ。

都営浅草線、都営新宿線、半蔵門線、銀座線などは一時止まったようです。
9391:2006/08/14(月) 16:27:04 ID:Wyf1Y92c
>>92さん、ありがとうございます。

ちょっと安心出来ました。
94東京都名無区:2006/08/15(火) 10:17:16 ID:qDBSNKOw
>>84
やってるの道路からも見えるよ。
ところでライオンズマンションとかあるけど
他の地区に比べて安いのかな。安いなら狙い目だよね。
95東京都名無区:2006/08/16(水) 16:41:54 ID:ft.E0jEQ
よせよせ
96東京都名無区:2006/08/16(水) 20:24:37 ID:jLnYGTQg
>>94
東墨田のライオンズマンションはワンルームマンションでしょ、たしか。
さすがにあの場所でファミリー向けは無理じゃないかな。
9787:2006/08/16(水) 22:24:04 ID:qk.cUOFw
>>90
早速詳細な情報をありがとうございます。
そのときの状況を理解することができました。
彼氏はまだ18歳、高校を卒業して仕事に慣れてきた
ばかりで、職場も家族も大いに期待していた矢先の
突然の出来事で、学校の友人たちも悲嘆にくれている
ところです。貴重な目撃談に感謝します。
9839:2006/08/17(木) 01:02:21 ID:AUtEih4E
>>97
もう少し詳しくお話ししますと、私は窓を開けて走っていたのですが、
衝突や転倒の様な音は聞こえなかったのですよ。
けど、その割には衝撃度が大きかった様です。
頭部付近から血の様なものが流れていましたので。
それと、センターライン寄りに倒れていたと記憶しております。
18歳でしたか・・・。私が高校卒業して間もなく、同じようなことがありましたので、
ご友人達の悲しみは御察しします。
早く心の傷が癒されると良いですね。
99東京都名無区:2006/08/19(土) 18:43:40 ID:upAXAU7E
八広(東墨田)周辺に大規模なパチンコ店が出来るって噂は本当ですか?
100東京都名無区:2006/08/19(土) 20:22:17 ID:Hl9BlcCI
101東京都名無区:2006/08/20(日) 16:46:39 ID:rguG2S9U
ハナマサ、客が少なすぎ。

生肉をあんなに並べているけど、
売り切っているのかと心配になる。
102東京都名無区:2006/08/21(月) 10:06:09 ID:QNnHlqgo
ハナマサかぁ
どうすれば客が増えるのか・・・

みかわやは勝ち組?
103東京都名無区:2006/08/21(月) 11:55:57 ID:hUz6Qp9g
ハナマサは系列店で食べ放題の焼肉店がある。あとはわかるな。
104東京都名無区:2006/08/21(月) 12:28:07 ID:WAgIRyn2
らウンコからきますた
105東京都名無区:2006/08/21(月) 12:28:29 ID:RxuR8qMU
vipkarakimasuta
106東京都名無区:2006/08/21(月) 12:29:09 ID:RnMWtTeA
セレッソ大阪からきますた
107東京都名無区:2006/08/21(月) 12:30:27 ID:iJ6nzZrw
108東京都名無区:2006/08/21(月) 12:31:41 ID:RnMWtTeA
109東京都名無区:2006/08/21(月) 12:31:47 ID:txGtyR.c
らうんこからきますた
110東京都名無区:2006/08/21(月) 12:32:05 ID:pvnRc6/A
111東京都名無区:2006/08/21(月) 12:32:20 ID:upzFAZLo
観光しにきました… すいません…
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
112東京都名無区:2006/08/21(月) 12:33:31 ID:dHJTHTZc
おじゃましました
113東京都名無区:2006/08/21(月) 20:00:59 ID:SF9eCH3Y
7月25日のバイク事故で、息子を無くした母親です。
事故の状況があまりにも不自然なので、詳しく知りたいです。
どなたか、詳しい目撃証言いただけないでしょうか?
4人兄弟の長男で、優しい息子でした。父親が、居ない分父親代わりで
弟と妹の面倒を見てくれていた息子です。
どなたか、事故を目撃された方いらっしゃいませんか?
114東京都名無区:2006/08/22(火) 13:59:34 ID:GpIcVlIk
>>39 さんが見ていたみたいですが・・・
115東京都名無区:2006/08/22(火) 16:53:01 ID:slweLV8.
最近ココを知って過去を旅して来たのですが、南竜館通りと聞いてが懐かしく
なりました。
スポーツ屋さんの隣の「もりたや」さんで食材を仕入れ、「まるや」さんの
杏のカキ氷を夏に食べ、非日常的な外食は「パーラーいいの」で、その数年
後には「アルバトロス」で八広には無かった雰囲気を味わいました。

小さい頃は須藤珠算塾の2階でエレクトーンを習い、こんにゃく稲荷近くの
森田珠算塾での帰りに10円コロッケを良く食べたものです。

で、「パーラーいいの」の後だか?そのまた後だか?にカフェバーが出来た
時代を知っている方はいますか?20年ぐらい前でしょうか!?あの当時と
したら、八広に似合わないぐらいの(ある意味、立派な)カフェバー
でしたけど…。あと、「アルバトロス」は移転じゃなく閉店したのですか?
116東京都名無区:2006/08/22(火) 18:46:44 ID:8o2pVVeo
>>39さん貴重な情報ありがとうございます。
他に目撃された方、いらっしゃいませんか?
なぜ、あの様な事故になったか納得できないのです。
7月25日の木根川橋のバイク事故を目撃された方、是非情報をお待ちしています。
家族思いの息子を亡くして、真実を知りたいのです。
なぜ、あんな直線で事故に遭ったのか?
情報をお待ちしております。
117東京都名無区:2006/08/23(水) 12:46:12 ID:iLhs6./M
>115
相続・採算とか諸々あって完全閉店のように聞いている
初めて味わったガーリック、オリーブオイルをふんだんに使った
本格?スペアリブ・ピザ・パスタ・フライドチキンetc.
無性にうまかったなあ、厨のあの夏…
118東京都名無区:2006/08/23(水) 16:26:50 ID:EdxDMiPo
>>117
完全閉店ですか!?その跡地にマンションが建ったみたいだから移転だと
思ってた。押上出身の振り付け師が昔よく宣伝してたのにね。
スペアリブは大きくて美味しかった!
オーナーに「ビールの泡が嫌いだから泡を入れないで!」と無茶苦茶な
リクエストをしてもOKしてくれた。
あそこは八広に他国の味を(本当の味かは分からんけど)教えてくれた
最初の店だと思う。トイレはハッカの匂いがした‥。
119東京都名無区:2006/08/23(水) 19:00:06 ID:v6LPnuGw
>94
前に一度見に行ったことがある
駅があんなに近くて、土手沿いで景色が最高に良くて
ライオンズなのに6万切ってた
でも風通しがいいから臭いがたまんない
不動産屋「住んじゃえばそんなに気にならないみたいですよ」
だってw
あれは無理だよ
120東京都名無区:2006/08/24(木) 00:32:12 ID:sCiFvwmQ
>>118
>押上出身の振り付け師が昔よく宣伝してた・・・
ラッキー○田ですね。
今は、京島のマンションに住んでますね。
この前、自宅訪問のテレビ番組に、よく知ってるマンションが映ってた。
121東京都名無区:2006/08/24(木) 13:41:11 ID:HzEJMzes
>>119へ〜不動産屋ってそんなこと言うんだ
ひでえ話 まあてめえが住むんじゃないからカンケ〜無いんだろうけど
そんな口車に乗って住んじゃう奴は悲惨だな
122東京都名無区:2006/08/24(木) 18:53:26 ID:J9Uctz2k
>>120
私も、そのマンション知ってる!あのスーパーの斜め前ですよね?
123東京都名無区:2006/08/24(木) 19:31:58 ID:3td4X4ug
>>122
確か今はもう居ないんじゃなかったか?
124120:2006/08/24(木) 21:59:27 ID:sCiFvwmQ
>>122
そうそう、そのマンション!
そのスーパーの斜め前!!

>>123
もう居ない?
あまりにも、わかりやすい放映だったので、みんな押上げた、いや押し掛けたからか??
125東京都名無区:2006/08/24(木) 22:49:42 ID:Zt/qcTao
吾嬬二中ってすごい所にあるね・・・
126東京都名無区:2006/08/25(金) 00:15:13 ID:L4ZYhRwM
ラッキー池○は八広出身だろがぁ〜
鶴亀横丁の近くに実家があった。
127東京都名無区:2006/08/25(金) 01:23:34 ID:GPz4H8jk
>>124
いなくなってもうずいぶんたつと思われ。
>>126
押上3丁目だろがぁ〜。
実家はガラス屋さん。
128東京都名無区:2006/08/25(金) 01:23:44 ID:Qb0fH1l6
ガーデン通りのガラス屋さんでFA?
129東京都名無区:2006/08/25(金) 01:25:08 ID:Qb0fH1l6
ラッキー池沼さんだったりしてw
誰よw
130東京都名無区:2006/08/25(金) 01:31:40 ID:GPz4H8jk
>>128
ビンゴ!
131東京都名無区:2006/08/25(金) 02:17:52 ID:/uyxNi42
猛スピードでパトカー集合
なにごと?
132東京都名無区:2006/08/25(金) 08:50:43 ID:E.EdROcY
>>125
卒業生だけどkwsk
133東京都名無区:2006/08/25(金) 18:32:35 ID:OViLhF4w
>>125
卒業生ではないけど、近くに住んでました。
「すごい所にあるね」ってどういう意味でしょう?

>>125
ちなみに今もまだ土俵はあるのでしょうか?
昔しか知りませんが、プールは道を渡って行ったのでしょうか?
134東京都名無区:2006/08/25(金) 18:35:33 ID:Wk2rvSSc
同じく卒業生だけど何でそう思うのか知りたい。
通ってるころは何にも思わなかったけどね。
あまり道路に面してないからかな?
135東京都名無区:2006/08/25(金) 20:16:31 ID:U1IVdHgU
この地区特有の問題でしょ。
外の人から見たらそう見えるんじゃない。
臭いとか。
136東京都名無区:2006/08/25(金) 22:01:35 ID:Qb0fH1l6
今、学校給食ってどうなの?
学校で作っているんですかね?
給食食べたいなぁ〜
137東京都名無区:2006/08/26(土) 00:40:38 ID:etGVyXUo
ラッキー池田は八広出身。吾嬬二中出身。
ttp://ryogoku.weblogs.jp/sanpo/2004/11/post_46.html
138東京都名無区:2006/08/26(土) 21:41:59 ID:4g/XBUXo
アズ2で最強の友達いるけど
139東京都名無区:2006/08/26(土) 21:42:31 ID:4g/XBUXo
さまぁ〜ずの二人はどこ出身?文花?
140東京都名無区:2006/08/27(日) 00:26:30 ID:Q9fzAydw
あらあら、夏厨のお出ましだこと
141東京都名無区:2006/08/27(日) 07:36:00 ID:Qdg1eT82
最強の友達

発想が中学生だなw
142東京都名無区:2006/08/27(日) 10:31:48 ID:T1e3KOE.
吾二中出身者といえば横山智紗
143東京都名無区:2006/08/27(日) 11:05:27 ID:Hof4t7T6
さっきから家の近くでヘリコプターが飛んでるんだが
墨田区東向島で何かあったか?
144東京都名無区:2006/08/27(日) 14:00:23 ID:DrRWfx/w
夏厨って専門用語がわかんねえ笑
145東京都名無区:2006/08/27(日) 14:12:58 ID:slPr9F3s
146東京都名無区:2006/08/27(日) 18:50:35 ID:Rm5udnpg
147東京都名無区:2006/08/29(火) 12:57:20 ID:XZ6fOskM
>>115
「アルバトロス」…開店当初は「あほうどり」だったよね。(和⇒英になっただけ)
生まれて初めてピザを食べた店でした。

鈴木パン屋の10円コロッケ食べたなぁ(余裕があるときは15円肉ダンゴ)

「パーラーいいの」があった場所は学習塾・CDレンタル・ケンタッキー等になり、現在はブックオフ)
南竜館通りからちょっと奥に入った駄菓子屋『ターボンチ』知ってるかなぁ。。。
148東京都名無区:2006/08/29(火) 17:40:31 ID:0nLZx2Mo
>>147
もち知ってるよ。練炭で鉄板を暖めたもんじゃよく食ったな。
大人になってよそでもんじゃ初めて食べたとき、あぁもんじゃって
こんなにおいしいんだと思ったよw
おばちゃんまだ元気だけど少しボ(ry
149東京都名無区:2006/08/30(水) 00:16:08 ID:r4vW7v7.
>>125
吾嬬二中は金八先生の次、「新八先生」のロケ地に…と
TBSから申し入れがあったけど、当時荒れてたから断ったんだとさ。
150東京都名無区:2006/08/30(水) 11:06:58 ID:6fECrUPs
そんな撮影が来たら面倒だもんなあ
151東京都名無区:2006/08/30(水) 15:12:43 ID:JBZSwZu2
>>147
>>148
おばちゃん元気なんですか!って事は、あの当時はまだ若かったんだぁ。
昔もおばちゃんって言うよりおばあちゃんに見えましたが。ま、子供から
見てそう感じちゃったんだろうけど。

寺中の向商とは逆側の道を、明治通り方向に行くともんじゃ屋さんが
ありましたよね。強烈なキャラのおばさんで…。
鉄板の不衛生な感じをティッシュでコソッと拭くのを見られると
「ウチは汚くないよ!!」と毎回怒鳴られましたが。

確か、10数年前にテレビで放送されて、入れ物を持ってきたら
テイクアウトも出来ると聞いて、実家に帰った時に買いに行って
おばさんと昔話をしたら、すっごく優しくなっていてビックリした
記憶があります。
152東京都名無区:2006/08/31(木) 13:04:57 ID:dFV6Jl0U
>>151
そのもんじゃ屋、15年前くらいは男子出入り禁止だった。
ロリコンオヤジが経営してるのかと思ってたw
153東京都名無区:2006/08/31(木) 13:36:53 ID:0rhBUr8Q
>>152
あ〜そうだったかも!25年ぐらい前もお客は女の子だけだった!
でも、私の父(60過ぎ)の時代は男の子も入れたみたいだけど・・・。

もんじゃ1人前がラーメンどんぶり1杯なので、3人で2人前
取ろうとすると1人1人前!と怒られたりしました。
154東京都名無区:2006/08/31(木) 14:57:25 ID:ZBBVRrGo
ヘリが さっきからやたら煩いけど何かありましたか?
ご存知の方いらっしゃいます?
155東京都名無区:2006/09/01(金) 07:13:12 ID:X8GBUG5E
ロケじゃね?
156東京都名無区:2006/09/01(金) 13:04:51 ID:Tr4nGIJE
昨日からヘリ激しいよね。なんやろ。
157東京都名無区:2006/09/01(金) 13:07:21 ID:WzsaPLoY
>>156
荒川に自衛隊のトラックが100台近く集結
基地も設営して大演習
158東京都名無区:2006/09/01(金) 14:03:29 ID:TaHPyByE
八広の土手で?
159東京都名無区:2006/09/01(金) 22:55:43 ID:nVIgS2mk
160東京都名無区:2006/09/01(金) 23:16:47 ID:lhJFW.Z.
>>154,155,156
墨田区団地エレベーター金髪チカン男探しでは?
161東京都名無区:2006/09/03(日) 21:52:20 ID:ZKTpd/M.
香取神社の縁日盛況で
若いDQNネエチャンニイチャン達で
ギラギラしてる
162120:2006/09/04(月) 21:33:52 ID:dE18/O6A
>>161
香取慎吾の実家だね
163東京都名無区:2006/09/05(火) 15:48:13 ID:7XU44j3o
>>131
2006/08/25(金) 1時半ごろ
FM八広4にて
包丁を持った女が
「お金だして…」と
店員にささやき
110番通報され
164東京都名無区:2006/09/07(木) 16:31:28 ID:BryfGEew
ファミマ&100均の跡地はフィットネスジムだってね。
女性限定らしい。
流行るかねぇ。
駅前のとこも、なーんかぱっとしないし。
165東京都名無区:2006/09/09(土) 19:17:01 ID:9MbmFGak
>164
どこ?
166東京都名無区:2006/09/09(土) 22:56:51 ID:nKecgn42
>>165
明治通りの京島の交差点を押上に向かって左側
オープン前に無料体験なんてあるようだけど、それ以降の値段が書いてない
そういうのってどうかと思うよ
スタッフも女性だけみたいよ
167東京都名無区:2006/09/09(土) 23:07:20 ID:xoQZEERA
それほど広くないよね。柱も邪魔くさくあるし。
それに1階だけでしょう?フィットネスジムなんて
本当にできるのかな?
168東京都名無区:2006/09/13(水) 03:06:46 ID:Djv/L/e2
西八公園に半透明のゴミ袋に入ったゴミが大
量に捨てられている。場所は老人ホームとの
境あたり。アレって公園を神酒所に使った町
会が出したんじゃないのか?
169168:2006/09/13(水) 17:56:17 ID:0lvGt1yA
今朝見たらゴミは片付けられていた。
でもさぁ、ゴミ集積所じゃない場所に
大量のゴミを置くのもどうかと思うぜ。
170↑↑:2006/09/13(水) 19:50:15 ID:d.6j1Hok
まったくの無知 !
171東京都名無区:2006/09/13(水) 20:59:02 ID:CK3JJ1kM
西八公園ってどこ?
172東京都名無区:2006/09/13(水) 22:27:16 ID:aE1bvtiU
http://124.38.226.74:81/bbs/27018/img/0005706712.3g2
そんな墨田区民にはこの曲をプレゼントだ\(◎o◎)/!
マンモス〜公園マンモ〜スいないけど〜♪(絶滅したからなっ!by三村)
173東京都名無区:2006/09/13(水) 23:43:11 ID:Ihg3i7mg
おまんもす公園のすべり台は大好きだった
174東京都名無区:2006/09/17(日) 22:15:56 ID:IuPSuNb6
あの滑り台は慣れないとこわかったねえ。
175136:2006/09/19(火) 09:45:28 ID:d.1wCz7U
今朝、8時半頃の西八公園の通りでのサイレンは、水戸街道を渡った鐘ヶ淵通り周辺でひったくりが有ったそうな。
八広駅で黄色い旗たてて駅頭をやってたら、覆面パトが行ったり来たり。その後、チャリのお巡りさんや普通のパトカーが
行ったり来たり。壮絶でした。
176東京都名無区:2006/09/20(水) 00:10:34 ID:yq4hFw/I
>>175
誤爆乙
177東京都名無区:2006/09/22(金) 16:33:01 ID:FJ8P19SY
ハナマサが、あぼーんしそうな件について
前から22時で終わっていたっけか?
178東京都名無区:2006/09/22(金) 17:45:09 ID:TgB6RVtA
よく知らねえけど あぼーんはそう遠くねえよ
今日いったとき 客は俺一人だった
5〜6人の従業員とすれ違ったが、ついに最後までいらっしゃいませは聞けなかった
肉は安いのもあるから買うときがあるけど 店員の糞態度は三河屋を上回る
セブンあたりのコンビニができれば便利なんだが・・・・
179東京都名無区:2006/09/22(金) 18:29:57 ID:eqUF/3xo
何時頃の話?
180東京都名無区:2006/09/22(金) 22:30:54 ID:pgmujlPQ
>178
あづま製氷の隣にファミマができるでそ
181東京都名無区:2006/09/23(土) 10:11:36 ID:0Q/KOOFM
どうせできるならセブンイレブンがよかったわ
182東京都名無区:2006/09/23(土) 23:33:34 ID:ntKV.d5A
先日交通安全週間にもかかわらず、「スーパーみかわや」の前で
交通事故がありました。
交通安全のテントがある目の前で・・・
あのテントの中にいる人はお茶を飲んで暇つぶしをしているだけですか?
皆さん忙しい中地域の為に出てきているのはわかりますが、
自転車の二人乗りを注意したり、車道に目を光らせる等しないと
交通安全週間は何の意味も無いと思います。
183東京都名無区:2006/09/24(日) 01:15:01 ID:vafUNLcg
>>182
おまえがテントに入れよ
184東京都名無区:2006/09/24(日) 02:28:32 ID:Rl9APw72
>>確かにどこを通ってもテントはあるけど、誰もいないか固まっておしゃべり
しているしかいないよね。ほんと、まじめにやっている人は見たことないね。
185東京都名無区:2006/09/24(日) 03:00:01 ID:NHvkHRow
交通安全週間はテントの中の爺さんたちだけが担当するのでしょうか?
理想としては、
すべての年長者が年下のものに対して指導すべきだと思いますが。
ま、指導したとしてもほとんどがムダと思いますがね。
186東京都名無区:2006/09/24(日) 10:50:27 ID:urXz4CsY
町会の年間行事のひとつにすぎない
187東京都名無区:2006/09/24(日) 10:52:39 ID:09lDev3w
三和里稲荷神社のお祭りケーブルでやってたよ
188東京都名無区:2006/09/25(月) 15:06:28 ID:yOMHBLDo
東墨田のファミリーマート
10/1 AM7時 開店だそうです
189東京都名無区:2006/09/25(月) 20:08:15 ID:uoQuxpdo
なんだ、虫害の近所だね。
あんなところにファミマとはびっくり!
(昔から、ひとけ無いよね〜)
190東京都名無区:2006/09/28(木) 02:10:25 ID:QhyUekGc
>>185
っていうか、年長者で信号を守らない奴が多い。
若者と違って動作が遅いから危ないったらないよ。
191東京都名無区:2006/09/29(金) 07:36:25 ID:DMBTWhRQ
それは当り屋だよ。車にちょっとでも触れると多額の
賠償要求してくる。この地区は当り屋が多いから気をつけてるよ。
192東京都名無区:2006/09/29(金) 08:25:55 ID:93hGyjpI
>191
今でもいるんだぁ
昔、泪橋付近に沢山いるから気をつけろと言われた
今、景気悪いから復活かな。車の運転気をつけよっと
193東京都名無区:2006/09/29(金) 16:20:41 ID:KqwrYFj.
今でも泪橋交差点にはいるよ。
194東京都名無区:2006/09/29(金) 21:31:33 ID:cpxZistA
前に泪橋の交差点で信号待ちしてたらワンカップの空き瓶投げられた事あるよ、、、
195東京都名無区:2006/09/30(土) 14:44:39 ID:EiPT.D0w
この地区はだめだよ
196東京都名無区:2006/10/01(日) 10:43:34 ID:WPxXbYOw
以前ここで話題になってた『八広の斜塔』は建て替えみたいだね。
白いカバーがかけられた。
30年以上も傾いたままで存在したなんて奇跡的。
写真を撮っておいたよかった。
197東京都名無区:2006/10/01(日) 22:50:50 ID:YhX1.3u.
東向島の中林病院(産婦人科)を御存知の方いらっしゃいませんか?
評判とかご存知でしたらお聞かせください。
東向島のスレにも書き込んでしまっています。スミマセン。
198東京都名無区:2006/10/02(月) 07:35:02 ID:wSM79Lz6
>>196
写真うp
199東京都名無区:2006/10/02(月) 22:27:44 ID:osLkRATE
>>196
立て替えても斜塔


だったら漢。
200東京都名無区:2006/10/03(火) 12:18:24 ID:O7F8ez6Y
>>196
どこすか?
201夢の島:2006/10/03(火) 13:27:19 ID:qb9eFScc
八広町会会館
八広2−11−5 google地図で出るよ。
202東京都名無区:2006/10/04(水) 12:38:43 ID:A4TbC1iE
>>201
dクス。
なんだ、むかし住んでた近所だし、
イベント時の集合場所じゃないの。

でも、塔、でしたっけ?あそこ。
全然気付かなかったよ・・・
203東京都名無区:2006/10/04(水) 15:50:04 ID:vVes5wDw
新規パチンコ店の情報ありますか?
204東京都名無区:2006/10/04(水) 17:11:35 ID:vVes5wDw
もうすぐ完成する八広の新規パチンコ店の情報ありますか?
205東京都名無区:2006/10/04(水) 17:46:04 ID:hZF.0xwY
おいらの○んこが新装開店♪
206東京都名無区:2006/10/04(水) 21:11:44 ID:DctpMT4Q
○=ま
207東京都名無区:2006/10/05(木) 00:04:48 ID:XYBsqF.c
○=う
208東京都名無区:2006/10/05(木) 02:10:00 ID:dlHJ.43U
○=あ
209東京都名無区:2006/10/05(木) 09:23:20 ID:ZXJ3C4ss
○=き

ああやだやだ これじゃ暇厨だ 自爆(^^ゞ
210東京都名無区:2006/10/05(木) 17:10:40 ID:/Vft500w
>>205
ドングリを自慢するな。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・水江好伽・騒音引っ越しババァ。
211東京都名無区:2006/10/05(木) 17:50:22 ID:uswx3usI
もうすぐ完成する八広の新規パチンコ店の情報ありますか?
212東京都名無区:2006/10/05(木) 22:18:34 ID:oZwMQl1s
八広のチンコテンですか!!
213東京都名無区:2006/10/05(木) 22:21:13 ID:oZwMQl1s
コチコチです!!
214東京都名無区:2006/10/05(木) 23:13:34 ID:e7kl1QJM
アタッタ
アタッタ
コクサイ
パチンコ
215東京都名無区:2006/10/05(木) 23:56:39 ID:KimMdVm2
ホスト規制が直った
216東京都名無区:2006/10/06(金) 19:31:22 ID:HGEA8z6Y
もうすぐ完成する八広の新規パチンコ店の情報ありますか?もうほとんど外観は出来てると思うんだけど・・・
217東京都名無区:2006/10/06(金) 20:51:47 ID:Qtk.zQuI
窓がすこーし開いていたようで、床がビショビショorz
拭いた後に新聞紙を置いていたら、柱から水が滲みだして新聞紙もグッショリ。
朝刊5部使っても、いっこうに改善されん。
ガンバレ俺。
218東京都名無区:2006/10/06(金) 20:58:59 ID:dQX8WwOQ
>>217
ガンガレお前!!
219東京都名無区:2006/10/06(金) 23:11:30 ID:Qtk.zQuI
>>218
アリガトン
原因は、雨漏りですた
上の階も大変なことにorz
220東京都名無区:2006/10/14(土) 23:06:09 ID:BSTMb/xw
斜塔は解体終了してて、更地になってた
ものすごく小さく感じた
221東京都名無区:2006/10/16(月) 21:36:06 ID:QiI520bU
>>220
子供のときからの風景が
とうとう無くなってしまったか・・
222東京都名無区:2006/10/17(火) 15:22:24 ID:E40JzkNo
>>221
あなたの心の中に永遠にありますよ…
223東京都名無区:2006/10/17(火) 15:35:06 ID:AGVyarMU
TEST
224東京都名無区:2006/10/18(水) 23:21:56 ID:9OmP2TJM
みかわやの隣の公園、夏あたりからホームレスみたいなのがいるけど
最近数が増えてないか?
昼真っから酒呑んでるのもいるし、なんか一気に雰囲気悪くなったな
この間の土曜日は、そのうちの一人がガードレール掴んだまま
立ちションしててバス停辺りがやけにシッコくさい
なんとかならんか?アレ
225東京都名無区:2006/10/18(水) 23:51:55 ID:vFh1gySA
>224
野良猫にもエサ与えてんだよね。
迷惑極まりない。


あの中のオッサンの一人、中居堀交差点近くの
(明治通り沿い)どさん子の隣の隣にいるオッサンなんだよね。
どさん子の隣の隣も空き地でゴミがわんさか。
噂によると、あの土地の持ち主らしいのだが…。
不法投棄禁止なんて看板掲げてるけど、
自分でゴミ拾ってきて集めてあの空き地に置いてあるんだよ(´-ω-`)
んでもって、四吾小の前の駄菓子屋の並びに
ゴミ屋敷あるの知ってる?
あの家のオバサンと兄弟だか親戚だか、血縁関係があるみたい。
あのゴミ屋敷のオバサンも、どっかから色々な物を拾い集めて来るらしい。
クサいし、あんな狭い道でも車が通るのに本当に迷惑だ。
226東京都名無区:2006/10/19(木) 10:43:44 ID:1XdhxKwQ
俺は朝7時半ぐらいに公園の前を通るけど、奴らすでに酒飲んでるぜ
通りすがりに見てるとあっちも見返してくんだよ
ばばあもいるし、不愉快だな

なにか事件でも起きなきゃ良いけど
227東京都名無区:2006/10/19(木) 22:53:39 ID:lzvSDjBg
>>222
ちょっとキモい
228東京都名無区:2006/10/22(日) 08:49:03 ID:wSKQuH3M
八広は良い所。
229東京都名無区:2006/10/23(月) 23:48:26 ID:ntKV.d5A
どこが?
230東京都名無区:2006/10/24(火) 08:04:06 ID:VWFtmxlw
美人が多いからさ。
231東京都名無区:2006/10/24(火) 16:11:16 ID:3AdHdYaM
それっだけは無い
232東京都名無区:2006/10/24(火) 20:23:08 ID:VWFtmxlw
あたり。
233東京都名無区:2006/10/25(水) 10:54:07 ID:uz6IcIUo
6号の交差点 火事 消防車いぱーい
234東京都名無区:2006/10/25(水) 11:04:59 ID:YKYnusZI
交差点の火事? どの辺?
パトカーも走ってるみたいですごそうだね。
235東京都名無区:2006/10/25(水) 12:37:22 ID:KI/PApGU
墨田3丁目付近。
236東京都名無区:2006/10/30(月) 11:37:42 ID:V3/oPR6E
どっかこの辺で美味しいラーメン屋知らない?
237東京都名無区:2006/10/30(月) 12:38:28 ID:HC0c9sZo
デニーズの向かいにあるラーメン屋。
5人ほど連れてったが、みな美味いという。
俺は餃子しか食べないから分からんが。
餃子は安くてウマー
238東京都名無区:2006/10/30(月) 21:34:23 ID:YA6GeHyQ
【防犯情報】
10月30日17時50分頃、小学生が、八広一丁目の公園付近で、男に「下半身を触ら
せろ」と声を掛けられました。児童はその場から家に逃げ帰りました。
〔男の特徴〕
若い男
239東京都名無区:2006/10/30(月) 21:35:48 ID:tib7ae2g
↑特徴範囲広すぎ!
240東京都名無区:2006/10/30(月) 22:19:39 ID:bpcTb5YE
>>238
情報サンクスです

もう少し細かいとうれしい
場所・犯人・被害者(性別)の範囲が広すぎる
でも、ありがとう!!

みなさん、気をつけましょう
241東京都名無区:2006/10/30(月) 22:34:34 ID:YA6GeHyQ
242240:2006/10/31(火) 07:53:19 ID:dFV6Jl0U
登録しました。
ありがとう!!!!
243東京都名無区:2006/11/08(水) 08:46:48 ID:QOdckvIc
超過疎スレだな
1週間でただのひとつも書き込み無しか・・・
もともと話題無い場所だからしょうがないけどな。

お〜い 誰か海豚
244東京都名無区:2006/11/08(水) 10:00:56 ID:pJIRM/46
>>243
おはよー ノシ
245東京都名無区:2006/11/09(木) 12:30:54 ID:H4RODVUY
おはよう小僧がこんな所にまで、出張ってきたか。
246東京都名無区:2006/11/09(木) 20:45:14 ID:T1Ex3MK.
八広のハナマサ、どう思う?客、入ってんの?
247東京都名無区:2006/11/09(木) 20:49:41 ID:T1Ex3MK.
八広のハナマサってどう思う?
248東京都名無区:2006/11/09(木) 20:52:27 ID:T1Ex3MK.
ごめん続けて入れてしまった
249東京都名無区:2006/11/10(金) 06:21:58 ID:EKoUk8pE
ハナマサは無理だな。
だって八広って人が歩いていないもの。
過疎の街だよ。
250東京都名無区:2006/11/10(金) 08:22:36 ID:uIinuuUQ
まーけていんぐとかしないのかな、やっきょくとかくつやとか ばかなのか
251東京都名無区:2006/11/10(金) 15:37:17 ID:HHSOe.iU
珍しくパトカーがウロウロしてる @八広2
なんか探しているようだ
252東京都名無区:2006/11/11(土) 16:00:31 ID:V01kBXTs
八広のハナマサまだやってたの?
潰れないのが不思議
253東京都名無区:2006/11/12(日) 08:14:50 ID:zeSuckhM
買う人は物凄い量買ってるからね。

業務用だから当たり前だけど。
254東京都名無区:2006/11/13(月) 10:35:37 ID:Rd7RKXfY
昨夜2:00頃、4丁目で火事があったけど、知ってる方いらっしゃいますか?
最初結構すごい破裂音(バチバチ)がして、火の色も変な感じでした。
随分長い間燃えていたようなんですが。
255東京都名無区:2006/11/13(月) 13:21:37 ID:bc6.OXFs
マルコシ(仕出弁当)のことかな?
256東京都名無区:2006/11/13(月) 16:41:52 ID:UjcSkIP6
えええっ!!あの弁当屋燃えたのって別にどうでも良いけど・・
257東京都名無区:2006/11/13(月) 17:49:47 ID:mdTkHots
マルコシの配送車は、運転荒すぎ。
258東京都名無区:2006/11/13(月) 17:54:58 ID:83CGHSuc
さっき通ったら消防が現場検証していた。確かに全焼していた。
でもおかしいね。建築確認の看板出ていたということは解体する予定だったんでしょ?
放火かな?
259254:2006/11/13(月) 20:32:46 ID:Rd7RKXfY
マルコシのようです。夕べはすごい数の消防車が走ってました。
解体予定だったんですか。放火はいやですね。
放火でなくても火事は怖い。
260東京都名無区:2006/11/14(火) 01:07:34 ID:Qk5VvBVk
マルコシの弁当うまいか?
261東京都名無区:2006/11/14(火) 02:38:15 ID:DDL.O3IY
>257
そうそう、運転荒いよね。
何度かクレームの電話しようかと思ったもん
262東京都名無区:2006/11/14(火) 17:51:25 ID:U9mHAhus
>>258
解体費用浮かしたなんてことだったり・・・
いくらなんでもそれはないと思うけど。
263東京都名無区:2006/11/14(火) 20:23:28 ID:BstY0Q2w
みんなも荒いと思ってるんだ。
きついノルマでもあるのかね、マルコシ。
264東京都名無区:2006/11/14(火) 22:57:57 ID:MNro/jW.
我々近隣住民は、
マルコシのきついノルマをシコルマと呼んでます。
265東京都名無区:2006/11/20(月) 13:44:01 ID:E2uxFTDI
解体費用が安くなるのじゃないの
もしかしたら、火災保険まで・・・
266東京都名無区:2006/11/20(月) 15:02:03 ID:cZ9vpVDw
>>265

しっ!
267東京都名無区:2006/11/20(月) 19:59:37 ID:0e3OWL8Y
本間ゴルフ方式?
268東京都名無区:2006/11/20(月) 21:15:23 ID:7zdPfW8E
東墨田の大型パチンコ屋
求人開始したね
http://job.goo.ne.jp/arbeit/area01/tokyo/detail/i06111970224049901.html
12月にOPらしい
269東京都名無区:2006/11/25(土) 16:52:02 ID:K8xgxDeg
>>268
年齢・資格
18歳〜28歳位迄
※未経験者・学生・フリーター大歓迎!

中高年には厳しい時代になったなあ。
昔の町工場は40代以上でも雇ってくれたのにな。
270東京都名無区:2006/11/25(土) 21:54:12 ID:6a0cI7bU
大型のパチンコ屋の新規オープンだからなあ・・
40,50のオッサンは雇わんだろ
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272東京都名無区:2006/11/29(水) 07:50:48 ID:KqwrYFj.
あの匂いは、懐かしい匂い。

  〜少年野球経験者より〜
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274東京都名無区:2006/11/29(水) 20:41:52 ID:D4sfj12s
企業が使ってる油なんですか?
275東京都名無区:2006/11/29(水) 21:55:31 ID:kgTdaEA2
油の回収業者ね。すみだ健康ハウスの通りや、そこからちょっと路地に入るとあるよ。 
こぼれてタイヤに付けたままのトラックが走るから道路にべったりなのよ。
匂いの元だけでは無くて、とんこつラーメン屋の床みたいに滑るから危ないぞ。
276東京都名無区:2006/12/01(金) 13:15:02 ID:7boPb/i2
墨田区職員の給与はいいね
用務員でも高いな。
http://www.city.sumida.lg.jp/sumida_info/kyuyo/h17/heikin/index.html
277東京都名無区:2006/12/01(金) 14:12:38 ID:pvxiKOb6
人大杉 民間なら三分の一の人数で出来る
あくせく働いて税金おさめてるのがバカらしい
278東京都名無区:2006/12/02(土) 08:43:08 ID:uvOX9T1g
大阪なんかは人口比の職員数は横浜の倍らしいよ
大阪と墨田区に共通点があるんだろうか
279東京都名無区:2006/12/02(土) 14:34:29 ID:alVHAP5M
自営なんだけど商売は大変、金稼ぐのに一生懸命だよ
もちろんサラリーマンも大変だよ
やつらは足りなきゃ増税すればいいだけ。そのつけは一般市民
280東京都名無区:2006/12/02(土) 20:40:37 ID:CiK9gVsw
墨田区にも童話利権ってあるのかなぁ。
281東京都名無区:2006/12/03(日) 13:00:43 ID:9mlbvXu.
消防庁のヘリコプターがうるさいから、119に聞いて
にたら荒川で人が流されているんですって!
見に行った人いたらレスしてね。
282東京都名無区:2006/12/03(日) 15:06:38 ID:oHMfTGfg
無いと信じたいし、多少あってもイイかなと思うけど、
スポーツカー(しかもGT-Rとかのグレード)、ハタチ前後で乗ってるの見ると、
「あれっ!?」って思っちゃいますよね。
283東京都名無区:2006/12/03(日) 15:33:55 ID:LuTdQV4c
119に電話って釣り?

向島消防署 3619-0119
こっちに電話しろよ
284東京都名無区:2006/12/03(日) 21:37:27 ID:05CJlCYc
ピザ○ット…八広は宅配してくれないのね。。。
285東京都名無区:2006/12/05(火) 02:52:20 ID:vyF5d2Mk
大した仕事も出来ない(やらない)くせに給料だけはいっちょまえだな。
アホな職員は解雇して欲しいね。
役所にもポルシェ乗ってるヤシいるよ。
286東京都名無区:2006/12/05(火) 06:01:18 ID:KimMdVm2
世の中には二種類の人間がいる
公務員とそれを食べさせるため死に物狂いで働く人達
287東京都名無区:2006/12/05(火) 07:11:29 ID:fp2FjblY
役所にも童話枠があるのか?
288東京都名無区:2006/12/05(火) 14:40:07 ID:KimMdVm2
役人天国 お伽の世界
289東京都名無区:2006/12/05(火) 19:32:42 ID:Bqsq3oNc
関西だと周知だね、童話枠。
奈良の長欠公務員なんて解放同盟の幹部で会社経営者だもんな。
290東京都名無区:2006/12/06(水) 18:52:37 ID:NLrTPNGU
>>ピザ○ット…八広は宅配してくれないのね。。。
何でだ? 八広は違うだろ、間違った認識をしている。

寿司やソバなんかじゃ入物を洗っても共同になるが
ピザは器の回収をしないはず。
291東京都名無区:2006/12/06(水) 23:02:23 ID:.zTLug22
童話利権、一回経験しちゃうとホント止められないらしいよ。
なんたって働かないで一生食って行けるんだから。
292東京都名無区:2006/12/07(木) 18:36:13 ID:pGnHnvqQ
なんか働くのバカらしい
所詮、正直者がバカをみるか
293東京都名無区:2006/12/07(木) 18:54:10 ID:Ln0QVTDQ
次スレ依頼してきましたので、書込みを控えて下さると嬉しいです。
ご協力、お願いいたしますm(_ _)m
294東京都名無区:2006/12/07(木) 20:36:15 ID:0KI3oK0Q
嫌です。
295たんば:2006/12/09(土) 16:41:51 ID:O4OG5fjo
墨田区八広&周辺スレッド その十
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1165650076
296東京都名無区:2006/12/09(土) 20:38:05 ID:v.GDLNks
たんばさん乙でつ
297東京都名無区:2006/12/10(日) 16:02:18 ID:EoHZjYSg
たんばさんおつ

例のパチンコ屋の敷地に丑丼やが出来んだな 勿論米国産でFA
298東京都名無区:2006/12/10(日) 19:22:41 ID:pj8ezPbc
294は師ネ!
299東京都名無区:2006/12/11(月) 08:20:11 ID:sTOKZkqI
ここは、たんぱの地元
300東京都名無区:2006/12/11(月) 14:08:34 ID:nfSPF6zA
たんばは練馬
301東京都名無区:2006/12/15(金) 15:14:57 ID:CwstYOCY
ゴーリンゴ