【東南北新】■■ 砂町統一スレ17 ■■【東南北新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
江東区の陸の孤島こと砂町地区(北砂・東砂・南砂・新砂)
およびその近辺について語るスレです。
煽り・嵐はスルーして、どんな話でもまったりと。

280前後になったら後継スレの申請をしましょう。
また次スレが立たなく、誘導がなく300へ近づいたら、
次スレへの移行のために書き込みを控えてください。

前スレ
【東南北新】■■ 砂町統一スレ16 ■■【東南北新】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1143307982
関連スレ
がんばれ!南砂町@江東区 PART7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1144602158
2東京都名無区:2006/06/15(木) 00:20:04 ID:OuPlbq1E
>>1
依頼してすぐのスレたて、ありがとうございます!
3東京都名無区:2006/06/15(木) 10:30:24 ID:WSgAzeIM
千葉県に「産官民」での一条校によるインターナショナルスクールが出来るみたいだね
東砂のインターナショナルも一条校になるのかな
一条校の学校になったら子供入学させたいなw

一条校・・・日本の普通学校のこと
ちなみに朝鮮学校は一条校ではなく各種学校
だからちょっと前まで朝鮮高校出ても日本の大学は受験資格すら無かった
4東京都名無区:2006/06/15(木) 12:51:04 ID:prmGq1p2
8月には清澄に移転だけどね
5東京都名無区:2006/06/17(土) 17:54:14 ID:0hREkD3A
セレブがなくなって、違うパン屋さんになっていた!
久し振りに砂銀に行ったんだけど、ショックだ〜。
何時頃なくなったんだろう…。

新しいパン屋さんは、セレブに比べると価格が更にお手頃になっていました。
おいしかったけど。
6東京都名無区:2006/06/17(土) 22:47:37 ID:LFKDCU7Q
じゃあいいじゃないか。
7東京都名無区:2006/06/18(日) 14:29:28 ID:ZWpOMBsM
セレブからモンマルシェとか言う名前になりました。
ですが、名前が変わっただけで、職人さんは同じ人。
8東京都名無区:2006/06/18(日) 19:53:39 ID:q3IjCHHI
西大島のモスバーガー跡地にセレブがオープンするっぽい。
9東京都名無区:2006/06/18(日) 20:40:08 ID:df7slOio
>>7
職人さんは変わってないのですか。系列?から独立したのかなぁ。

>>8
そうなんですか!気になるので今度行ってみようと思います。
何時頃オープンするのでしょうか…。

お二人とも有難うございます。
10東京都名無区:2006/06/20(火) 20:27:22 ID:f0WQDUeI
今日、葛西橋付近で事故ありました?
夕方、浦安方面から来て葛西橋が通行止めになっていてかなりの渋滞でした。
11東京都名無区:2006/06/20(火) 23:15:55 ID:GXzg4b6c
>>10
西葛西のスレで見かけたのですが
トラックと白バイ?orオートバイが正面衝突したようです。
葛西橋が封鎖されたらしく、路線バスのみ通行可能だったようです。
他からの情報ですがバイクはペチャンコになったみたいです。
また聞きなので確かかどうかは分かりませんが…
12東京都名無区:2006/06/21(水) 00:35:35 ID:yn5aFv.E
白バイだったらトラックGJ。
13東京都名無区:2006/06/22(木) 11:18:35 ID:S9Jgx0r6
白バイって嫌われてますね(^^)
14東京都名無区:2006/06/23(金) 12:44:25 ID:RWp1b1bw
東大島のダイエーがリニューアルされたみたいだけど
行った人いる?
どういう風に変わってた?
15東京都名無区:2006/06/23(金) 18:02:49 ID:kEPCwr8Q
特に変わった封にはみえないなぁ。パナソニック製品の扱いがあれなのはダイエーがねぇw
16東京都名無区:2006/06/24(土) 22:48:24 ID:d.yJR.U2
>>14
1F レジのところの色が変わりフィルム屋が2Fに
2F 薬屋が1/3を占める、靴屋がでかくなった
3F 半分しか営業してない(布屋と中元コーナー)
4F 携帯電話屋が2Fに、ダイソーが7/末で閉店
他 色々
17東京都名無区:2006/06/25(日) 10:20:58 ID:Ppwz.IR.
>>16
ダイソーが閉店しちゃうのかよ・・・orz

これでもうダイエーに行く理由がなくなった
俺はダイソーがあるからダイエーに行ってたようなものだから
これからはジャスコのほうに行くだろうな('A`)
18東京都名無区:2006/06/26(月) 19:20:24 ID:jv4KTGQI
その跡にキャンドゥが入るらしいよ
19東京都名無区:2006/06/26(月) 22:10:51 ID:YKFPksNo
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
20東京都名無区:2006/06/27(火) 10:09:04 ID:aliV7SjU
2ちゃんねるの都バススレで一部の人が噂として書いていたんだが
亀29亀戸〜西葛西駅〜なぎさニュータウンは
亀戸〜西葛西駅に短縮の噂、下手をすればはとバスに移管だってさ
理由は南砂にジャスコが出来たせいで宇喜田のジャスコに行く客自体減ってるんだと
さらに亀29は1時間あたりの本数が微減(減車)も噂されている

こういう噂が事実だとするならば早急に小名木川貨物線の旅客化を実現すべきだな
21東京都名無区:2006/06/27(火) 10:20:17 ID:ZczW9GQ.
>早急に小名木川貨物線の旅客化

旅客化されても
なぎさニュータウンにはどうせ行かないでしょ
22東京都名無区:2006/06/27(火) 10:23:28 ID:AQqyv2FI
ったく何スレも前からしつこい旅客化厨だな。
いい加減にしろっての。>>20
23東京都名無区:2006/06/27(火) 10:33:18 ID:aliV7SjU
>>21
線路の形からすればなぎさニュータウンには行かないだろうね
ってか、砂町からなぎさニュータウン行く人ってそんなにいないんじゃないか?
いたとしても西葛西駅でバスを乗り換えれば済む話じゃん

交通局にも見放されつつあるんだったら体力のあるJRに貨物線を旅客化してもらうのが
多くの砂町住民にとって最善では無いけれど次善の策だ罠w
24東京都名無区:2006/06/27(火) 10:57:36 ID:s4evi.T.
小名木川貨物線を旅客化すると
電車の本数が圧倒的に多くなるだろうから
葛西橋通りと永代通りの踏切はかなり危険だな
特に葛西橋通りの踏切なんかは今でも一時停止無視の車が99%。
都バスが律儀に一時停止してるのを見かけるけど
普通に止まったら追突されそう・・('A`)
あそこの一時停止は徹底させないとヤバス。
25東京都名無区:2006/06/27(火) 11:08:06 ID:aliV7SjU
>>24
旅客化するんだったら多少工事はするでしょう
その際貨物線に33‰(1000m進むと33mの高低さが出来る)の坂を作れば良い
実際清洲橋通りは道路がアンダーパスになってるから
清洲橋通りあたりから勾配つければ葛西橋通りに若干の高さ制限つくかも知れないが
永代通りは無問題に立体交差は可能だ罠
26東京都名無区:2006/06/27(火) 19:22:45 ID:Uf63VM8s
明治通りに路面電車を走らせようよ
27東京都名無区:2006/06/27(火) 21:30:46 ID:XeVxSTkA
そんな高架化出来るような金があったらLRT出来てるよ・・・

亀29だって旅客に見合ったダイヤにするとは言ってるが
短縮なんて聞いてないぞ
28東京都名無区:2006/06/27(火) 22:03:06 ID:myg0c9Lo

砂町は亀戸に住めない貧乏人が住む呪われた場所w
29東京都名無区:2006/06/27(火) 22:05:09 ID:4kRuyvq2
>>28
亀戸って・・・ 何だか低い目標だなwww
30東京都名無区:2006/06/28(水) 01:57:06 ID:79XuRQZI
>>27
>>亀29だって旅客に見合ったダイヤにするとは言ってるが

減便かはとバス移管は暗黙の了解って言うか決定事項なのか?
31東京都名無区:2006/06/28(水) 02:56:15 ID:QK3bfa0Y
逆に考えるんだ
地下化して有楽町線を誘致しようと考えるんだ
32東京都名無区:2006/06/28(水) 03:56:27 ID:/.WYbb6w
砂町の住民自体、地下に潜ってもらいたいものだ。
そして二度と地上に出てくるな。
33東京都名無区:2006/06/28(水) 09:37:32 ID:b5qoD2w.
>>32
で、あなたはどこの住民?
亀戸?w
34東京都名無区:2006/06/28(水) 13:24:49 ID:vAFDuNpo
東砂のヨークマートの近くに小さなマンガ古本屋が出来たんだけど
知ってたって人手をあげて
35東京都名無区:2006/06/28(水) 18:37:24 ID:W0mX/vlU
>>34
え?ぜんぜん知らない
どの辺にできたの?
36東京都名無区:2006/06/29(木) 20:47:29 ID:5Yo19rnM
さっきからヘリがうるさい。
何かあった?
37東京都名無区:2006/06/29(木) 20:50:40 ID:6nMfed9I
うるせlっslslsっlslsふぁ

へり五月蠅いです。
38東京都名無区:2006/07/01(土) 20:21:11 ID:.wdgzo9U
砂銀にいる人達のマナーって本当に最悪。
一般常識って、あそこじゃ通じない。
それでも砂銀が好きだから行くけどね…。
39東京都名無区:2006/07/01(土) 21:22:21 ID:a4lLs4mc
たまに行く程度なんだけど、
どこらへんが?
40東京都名無区:2006/07/02(日) 01:52:09 ID:99pmNGKY
江東区バスに広告出さないでLRTの資金を貯めろ!
砂町のラッピング出したって観光客こねえよ
41東京都名無区:2006/07/02(日) 11:10:03 ID:0J.YyrbM
砂銀の人たちって誰?
お店の人?お客に来る人?
買い物客もマナーなってないよね。
あなたも買い物客でしょ。じゃ同じ。
42東京都名無区:2006/07/02(日) 15:22:16 ID:L.B599JE
っていうか砂町周辺にまともな人なんてほとんど住んでないから
43東京都名無区:2006/07/02(日) 15:32:14 ID:buyKPmQE
自転車の前カゴに買い物した荷物置きっ放しにして違う店に入ったらもう荷物が無かったなんてしょっちゅうらしいね
44東京都名無区:2006/07/02(日) 17:46:37 ID:fYsiyRYc
どんな奴が盗んでいくのか興味がある。
45東京都名無区:2006/07/02(日) 18:17:39 ID:oVehbmRI
買い物した荷物を持っていくようなのは
食うにも困ってるような奴だろうな
たとえば五丁目公団の住人とか( ´,_ゝ`)プッ
46東京都名無区:2006/07/02(日) 18:24:31 ID:2fVfeq6E
>>39
すごい混んでるのに
意地でも自転車から降りない奴とかじゃね。
人をかきわけ、ベル鳴らしまくりジグザグ運転
そこまでするなら降りて自転車引いて歩け。

「目には目を」でちょっとでもぶつかったら
痛い痛いと騒いで慰謝料請求してやろうw
おっと、これじゃ俺もDQNだなw
47東京都名無区:2006/07/02(日) 20:32:09 ID:t.U3Vb1k
>>43
それ、先週の一丁目一番地じゃね?
48東京都名無区:2006/07/02(日) 20:50:00 ID:XCgehWvM
砂銀の中途半端な位置は異常。東西線も都営も遠い。
49東京都名無区:2006/07/02(日) 23:54:34 ID:GL1wNg7s
そういえば、前に砂銀で自転車の
前かごに入れておいた串カツ取られた事あった
情けなかった
50東京都名無区:2006/07/03(月) 00:02:16 ID:9Nc4Y9mA
>>38・他
砂町の某丁目の顧問はつい最近まで町会長を20有余年勤め
顧問に就き院政敷きたがってる人だから
そんな人も砂銀で商売やってるんだから
砂銀と砂町は推して知るべしだろ
ちなみにその前会長(現顧問)氏の店は砂町地区の学校の指定服、上履き等の
既得権益のあるお店
そんな既得権益にまみれた人が町会顧問(前町会長)をやってる街なんだよ砂町は
51東京都名無区:2006/07/03(月) 00:17:27 ID:y2wKoS3k
>>48
砂銀のDQNが意図的にそうしただけだからw

早く小名木川のヨーカドー出来ないかねぇ…あれが出来たらジジババ以外砂銀使う香具師が相当減るだろうからなwww
52東京都名無区:2006/07/03(月) 10:56:14 ID:iWZnBzGk
>>45
食うに困ってる人間が家賃8万、9万のとこに住まないと思う。
53東京都名無区:2006/07/03(月) 11:51:15 ID:AHQ.L8hg
>>52
家賃払うだけでヒーヒー言って
食費が捻出できないのかもw
外人も多いし。

でも串カツなんか盗むなんて相当だね。
54東京都名無区:2006/07/03(月) 12:31:35 ID:iik2hQpM
砂銀でうまい唐揚げうってるとこありますか?
ジャンボメンチの所は肉がガチガチで唐揚げに向いてない悪い部位を使っています。
55東京都名無区:2006/07/03(月) 15:39:58 ID:CctqIkkE
>>49
発展途上国並だなw
56東京都名無区:2006/07/03(月) 17:06:03 ID:Y5IjPmGY
>>35
遅レス失礼いたします。小さなマンガ古本屋は東砂2丁目です。
ヨークマートの並びにセブンイレブンがあるのでその隣りにできてるよ。
末広通りの北口で角地の所。
57東京都名無区:2006/07/03(月) 19:40:01 ID:3GA2l3vc
>>52
8、9万円って十分安いと思うけど・・・。ワンルームでその値段ならそこそこだねwww
58東京都名無区:2006/07/03(月) 19:48:28 ID:ECRKG/SY
江東区なら2DKのマンソンで9万円位だお
59東京都名無区:2006/07/03(月) 20:25:34 ID:C4pbE9Xc
四砂中の裏に
アーバンハイツって大きな建物があるけど
あそこは賃貸じゃないの?
あれも公団の一部だと思ってたんだけど・・
60東京都名無区:2006/07/03(月) 20:46:53 ID:1MDhLPTM
ヘリが近くを飛びすぎて怖い
いつブラック・ホーク・ダウンするのやら・・・
61東京都名無区:2006/07/03(月) 21:14:39 ID:4FT/tsro
>>60
その時は装備品奪っちゃうんだろwww
62東京都名無区:2006/07/03(月) 21:43:32 ID:iWZnBzGk
>>59
公団の分譲マンション
63東京都名無区:2006/07/04(火) 00:18:18 ID:Xd20Hgjg
アーバンは金持ちじゃないと住めませんよ
確か2000万以上するはず
公団は貧乏でも住めますが
64東京都名無区:2006/07/04(火) 08:07:49 ID:8SFRuuCY
>>56
ホントに古本屋できてた〜w
しかもすごい小さいの。
びっくりした。
あんなところに店開いて儲かるのかねw
65東京都名無区:2006/07/04(火) 09:32:05 ID:x4aCB9FQ
>>63
意外と安いんだね。古いからかな。

公団の賃貸は、一応は家賃が払えるだけの収入があることを確認されるから貧乏じゃ入れないでしょ。
生活保護を受けるくらいの貧乏人は都営団地に住みます。
66東京都名無区:2006/07/04(火) 10:03:23 ID:732z.UO2
少ない収入で毎月の支払いに追われながら公団に住んでる人より
生活保護もらって都営に住んでる人のほうが
経済的に余裕があったりする件・・('A`)
67東京都名無区:2006/07/04(火) 21:29:25 ID:cueoy0cU
一番優遇されてるのはチョソ
68東京都名無区:2006/07/05(水) 14:17:13 ID:V2urOc6.
公団は月収入32万以上か、家賃の10倍以上の貯蓄がなくちゃ
入居資格がないから、貧乏人が気軽に入れる物件じゃないよ。
69東京都名無区:2006/07/05(水) 16:12:49 ID:kwBbHJqc
>>68
でも、収入があることの証明さえできれば保証人いらないから
外国人が増えてるんだよね・・・
70東京都名無区:2006/07/05(水) 17:15:10 ID:AnIEg1zc
>>68
月収32万円程度は貧乏人じゃないの?
71東京都名無区:2006/07/05(水) 18:41:21 ID:NQzjrcrE
ザイニチの巣窟、五丁目公団
72東京都名無区:2006/07/05(水) 23:31:27 ID:WMc/D27c
>>70
笑えるほど世間知らずもいいとこだなw
73東京都名無区:2006/07/05(水) 23:37:12 ID:JJ6/SCNE
ちょっっと大きな地震が起きたら団地は壊滅するだろうね。
築30年とかざらにあるでしょ。
74東京都名無区:2006/07/05(水) 23:43:10 ID:kwBbHJqc
>>70
これで貧乏人呼ばわりしたら、このあたりにボコボコ建ってる新築マンションの購入者が憤慨するんじゃないだろうか。
75東京都名無区:2006/07/05(水) 23:47:01 ID:PGt3j.UY
公団の人はなんであんな汚いところに住んでるの?
そんなに収入があるなら
それこそボコボコ建ってる新築マンションにでも入ればいいじゃない
しょせん貧乏人だから公団なんかに居続けるんでしょ?
76東京都名無区:2006/07/05(水) 23:55:39 ID:3DdmcVfs
>>74
月収32万で新築マンションなんて買えるわけねーだろ
住宅ローンの審査に落ちるし
馬鹿じゃねお前
77東京都名無区:2006/07/05(水) 23:59:43 ID:PGt3j.UY
だったら賃貸マンションに住めばいいのに
78東京都名無区:2006/07/06(木) 00:32:28 ID:tR1QBF0M
どうしても貧乏人にしたい人がいるみたいだけど…
公団は、敷金、礼金、更新料、保証人が必要無い。
なので、一人身の会社員、一人身の老人、新築マンション買う
までの資金貯め期間用住居って感じで住んでる人が多い。
79東京都名無区:2006/07/06(木) 01:12:24 ID:SoldqXAQ
>>78
えー、敷金は2ヶ月くらい入れた記憶があるよ。
でも退去のときには民間とちがって常識の範囲で返ってくるんだよね。
3年住んだ賃貸公団を出るとき、掃除代で1万ちょっと引かれただけだった。
80東京都名無区:2006/07/06(木) 11:17:41 ID:XitOMzRk
>>78
別に貧乏人にしたいわけじゃないけど
あそこのミンドの低さを見れば
住んでる住人の生活レベルなんて
その程度だって思うよ(^^)

公団に住んでるような人間が
お金貯めて新築に住んだらミンドが上がるのかね?
ところかまわずタバコやゴミをポイ捨てしたり
共用廊下に自転車や物品を放置したり、粗大ゴミを不法投棄したり
ゴミの分別もまともにできなようなミンドの低い人間
が新築マンションに入って来たら他の住人だって迷惑だよね
81東京都名無区:2006/07/06(木) 11:24:08 ID:XitOMzRk
五丁目公団で一番驚いたのは、エレベータと住居の廊下の間に
ガラス戸みたいなのがあるんだけど、
なんと、自転車に乗ったままガラス戸にタイヤを体当たり
させて戸をあけるんだよね。あれは驚いたねぇ。
一部のDQNだけがやってるのかと思ったら
オッサンから高校生まで数人がやってるのを目撃したのであれが常識なんだね。
普通、自転車降りて手で開けるよね?
だからあのガラス戸もすぐボロボロになっちゃうんだろうね。
そもそも自転車に乗ったまま共用廊下を走るってのはどうなの?
あきれてものが言えない。
82東京都名無区:2006/07/06(木) 13:26:18 ID:Cfp.9aPM
>>81
それ本当に日本?
中国じゃなくて?www
83東京都名無区:2006/07/06(木) 15:46:33 ID:I1BqINOU
スクールウォーズみたいな団地だなw
84東京都名無区:2006/07/06(木) 19:35:23 ID:N7SnZxig
タイヤはゴムだから思ったより傷はつかない
それより業者の台車アタックの方がはるかに傷む

ま、あそこにドアが必要なのかは疑問だけどねw
85東京都名無区:2006/07/06(木) 21:42:31 ID:Cebtml/.
>>54
鳥肉の店鳥光とかは?
鶏肉専門店だから、ジャンボメンチの店よりかはおいしいと思うけど。


砂町界隈は、ミンド低いのはしょうがない罠…。
86東京都名無区:2006/07/06(木) 22:00:43 ID:b.sRrkmI
MINDOが高いとか低いとかいうのはそもそも何なのか?
恥知らずの度合いってことなら初めからそう言った方が良い
恥や外聞ばかり気にしていたらそもそも人間は生きていけないし
特に隅田川の東はそうだろうと思う

世田谷がMINDOが高いなんて馬鹿なことを言っている友人に
「そうかも知れないが、脳足りんも多くて変質者や集団犯罪組織のカモらしいけど」
と言ってやったことがある

いわゆるMINDOが高いと、うわべだけのきれいごとが
またいろんな火種になって、たいてい目に見えないだけにやっかいかもしれん
以上、MINDOだけでなく身長も低い高卒独身デブの寝言
87東京都名無区:2006/07/06(木) 23:16:15 ID:2CRfNKZU
>>84
鳩の進入を防止するためとか書いてあるけど
普通に鳩入ってるし、フンしまくりだしね(;´Д`)
88東京都名無区:2006/07/06(木) 23:27:17 ID:F8EJjimE
>>81
そのドアができた直後からそれがデフォルト。
当時はストUが流行ってて、小学生だった漏れはジャンプキックして遊んでたが。
住居奥の階段に緑のネットと、エレベーターホールに扉が設置されたのは、鳩よけのため。

ああ、五丁目団地懐かしいな。
89東京都名無区:2006/07/07(金) 03:18:51 ID:nup45u2.
90東京都名無区:2006/07/07(金) 06:57:02 ID:FvEX1g4Q

公社南砂住宅はどうよ?
全部賃貸なの?
家賃はいくら?
91東京都名無区:2006/07/07(金) 11:55:58 ID:N44QIo32
>>87
鳩といえば、2〜3週間くらいの前の話だが1号棟12階の廊下に
残虐な生殺し鳩が落ちてた。
尻尾と頭を持って真っ二つに引きちぎった感じ
足も取れてて・・それでもまだ生きててはいずってるの。
で、鳩の巣が近くにあって雛がピーピー鳴いてた。
もしかしてその雛の親?そう思ったら可哀想で
あれって住人が鳩に恨みをもってやったのかな?それとも猫?
でも、あんなところに猫なんかいるかな。

もしあれが住人のやったことだとしたら徹底的に住人を軽蔑するね。
確かに鳩は迷惑だけど、やって良いことと悪いことがあるでしょ。
あまりにもむごすぎる。猫がやったのだと信じたいが・・。
動物虐待は殺人事件の兆候ともいうし、なんだか怖いわぁ。
92東京都名無区:2006/07/07(金) 12:12:30 ID:zo5Ypx5o
飼い猫の仕業じゃないかな
人間じゃ鳩捕まえられないでしょ(^_^;)
93東京都名無区:2006/07/07(金) 12:38:24 ID:SJJSTMfg
>尻尾と頭を持って真っ二つに引きちぎった感じ
>足も取れてて・・それでもまだ生きててはいずってるの。

狭い廊下だしな。エサで釣るとか、何か道具を使ってDQN住人がやったんだろ。


>>91
目撃したんなら通報してくれよ。
94東京都名無区:2006/07/07(金) 18:03:45 ID:4omwSXgo
確かに通報したほうが良かったかもね
一応鳩でも動物愛護法違反になるはずだから
95東京都名無区:2006/07/08(土) 01:31:19 ID:k3PPRKhs
>>81
チャリならまだまし

バイクとかスクーターかっ飛ばす馬鹿が当たり前です
96東京都名無区:2006/07/08(土) 05:10:39 ID:pZS.5kGY
俺ひょっとしてとんでもなくヤバイ街に引っ越してきちゃったってこと・・・?
97東京都名無区:2006/07/08(土) 07:38:26 ID:H2Osnzhw
>>90
中古で売られているから
全部分譲じゃない?
98東京都名無区:2006/07/08(土) 18:41:44 ID:/VTLhAq2
>>96
そうですよ(^^)
99東京都名無区:2006/07/08(土) 21:54:08 ID:joEZIfZw
砂町在住だと氏神様はどちらの神社になりますか?
100東京都名無区:2006/07/08(土) 22:05:39 ID:a.jRAh72
富賀岡八幡さまじゃないでしょうか?
101東京都名無区:2006/07/08(土) 22:12:12 ID:1NaWEPJc
>>99
ここに問い合わせれば教えてくれるとおもいます。
電話番号ものってるし。

東京都神社庁
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/
102東京都名無区:2006/07/08(土) 23:17:36 ID:lyMkF8Ck
砂町にもいろいろあるからね。
北砂4丁目、7丁目は亀高神社。
3丁目と5丁目は小名木川幼稚園の隣のお稲荷様。
2丁目はしのぶ神社(字忘れた)
他は知りません。
103東京都名無区:2006/07/09(日) 03:29:16 ID:E8.TGmdk
>>98
全部分譲なんだ。
ありがとうございました。
104東京都名無区:2006/07/09(日) 03:36:12 ID:IElsGrts
>>100>>101>>102
ありがとうございました。
早速、東京都神社庁に問い合わせてみます。
105東京都名無区:2006/07/12(水) 02:17:33 ID:Y1gq.rDE
>>99
南砂1丁目〜8丁目&東砂8丁目は
富賀岡八幡宮の氏子です。
106東京都名無区:2006/07/12(水) 02:19:05 ID:Y1gq.rDE
あ、まちがえた。
南砂1丁目〜7丁目&東砂8丁目が
富賀岡八幡宮の氏子。
107東京都名無区:2006/07/12(水) 02:22:59 ID:Y1gq.rDE
ごめ、又まちがえた。
てか、追加。
南砂1丁目〜7丁目&東砂8丁目、
さらに、新砂全域、新木場全域&若洲が
富賀岡八幡宮の氏子だす。
しつこくてスマソ。
108104じゃないけど:2006/07/13(木) 03:16:29 ID:rhgALf5Q
>>107
参考になりました。
ありがとうございました。
109東京都名無区:2006/07/14(金) 14:31:07 ID:06e5jKWQ
東砂スポーツセンターに泳ぎに行こうと思うのだが
キャップとか水中眼鏡トかって売ってる?
110東京都名無区:2006/07/14(金) 21:14:36 ID:3CO40usc
どっちも100円ショップで売ってるけどね
111東京都名無区:2006/07/15(土) 19:21:57 ID:ljUcCm2w
北砂五丁目公団の7号棟なんだけども
八階と十階の間の階段に高校生くらいのDQNが
たむろしてることがあるのだが
あいつらどこに住んでるガキ?公団に住んでるガキなのかな。
昼間から酒飲んだり薬物やってるっぽい。おもいっきりラリってたし。
ゴミ散らかすし、壁に立ちションするし酷いんですけど
ああいうの住民のみなさんは警察に通報したりしないんでしょうか?
112東京都名無区:2006/07/15(土) 19:57:13 ID:bEPvman.
みつけたら通報すべき。
113東京都名無区:2006/07/15(土) 23:16:27 ID:4TzcR9lo
>>111
ほほう。
今度ヲチしに行ってみようw

しかしJ署のクズ共も結構DQNだからねぇ。
通報しても本当に来るかね?
114東京都名無区:2006/07/15(土) 23:21:16 ID:POxe7kro
>>111
すげーな。リアルスラムだなwww
115東京都名無区:2006/07/15(土) 23:35:34 ID:xXUeDscc
>>111
前、そこに中学生ぐらいの家出?少女が住んでたことがあったw
深夜に、階段急いで駆け下りてたら遭遇して、
荷物とかめっちゃ置いてあって、俺も驚いたが
無視して飛び越えたら向こうはすっげびびってたw
116東京都名無区:2006/07/16(日) 10:32:42 ID:inpaD9YY
公団の掃除のおばちゃんって何やってるの?
階段にゴミとか落ちててもぜんぜん片付けないよ
だからガキがたむろすんだよ
エロ本とかカップラーメンの残りが放置してあったり。

DQNはゴキブリと同じで
綺麗にしている場所には寄り付かないって言うしねw
117東京都名無区:2006/07/16(日) 10:42:24 ID:NGHW29uM
>>113
J署と言えば、北砂の藤井質店の殺人事件の犯人まだ捕まらないね。
完全に迷宮入りか。まったく税金泥棒で何の役にも立たない屑だこと。
118東京都名無区:2006/07/16(日) 11:55:58 ID:VpEdtoPU
>>116
怖くて片付けらんないんじゃないの?
前に文句つけられたとか。
119東京都名無区:2006/07/16(日) 12:14:41 ID:Y60e6nLA
北5って薬売ってるの?
詳しく!
120東京都名無区:2006/07/16(日) 13:52:43 ID:2r8ME5wg
砂銀近くの交番は、無実の人間に薬をこっそり持たせて逮捕するという恐ろしい交番。

自分の身を守るのは自分。気をつけろよ。
121東京都名無区:2006/07/17(月) 00:36:16 ID:ppvp64uM
最近しょっちゅう荒れてるなあ
122東京都名無区:2006/07/17(月) 10:48:28 ID:hmVpYVvY
どこが?
123東京都名無区:2006/07/17(月) 16:23:46 ID:nS0cMQKI
南砂1丁目で車がボヤ騒ぎ。
アク○リアに来てた工事屋さんの車らしい。
あそこのマンション、救急車とか消防車とかパトカーとか良く来るねwwww
124東京都名無区:2006/07/18(火) 09:59:21 ID:Qtlgj9S.
朝から東砂のあたりサイレン鳴らしたパトカーか消防車が
たくさん行ったりきたりしてたのだが
何かあったのかな
城東警察?が「申し訳ありません」みたいなこと
スピーカーでいいながら周ってたし
何が申し訳ないんだろう・・?
125東京都名無区:2006/07/18(火) 12:11:29 ID:c4jNp5sw
>>124
>何が申し訳ないんだろう・・?


>>120
126東京都名無区:2006/07/18(火) 19:39:41 ID:CoYIL5pM
>>120
ずいぶん前のニュースだね。10年くらい前だったか
そういう世界と関わりが無い人をダシにしたやつだな
あの警官、派出所前を通る人を止めてはしょっちゅう職質していた
公権力を悪用されては気をつけるも何も無いよな
127東京都名無区:2006/07/18(火) 20:08:52 ID:RwVirbJY
城東警察はそういう所として気をつけないとね。
何を信じればいいのか。セコム入れたりしてるけど万全じゃないし怖いですね。
128東京都名無区:2006/07/19(水) 14:38:56 ID:NYMFD/vY
去年まで城東署の署長やってた警視が5月に万引きして捕まったよね
129東京都名無区:2006/07/20(木) 17:01:49 ID:x.aSCOi6
東砂3丁目でガキがバイク分解してたりするんだが
アレって盗品なのかな?

通報した方が良い?
130東京都名無区:2006/07/20(木) 19:20:11 ID:kK12TJ0Q
とりあえず通報
131またまた:2006/07/21(金) 23:25:42 ID:MV2Pd4q.
またまた葛西橋にパトカー集合!今日は何があったのかしら?
132東京都名無区:2006/07/22(土) 10:15:21 ID:Z1SQn3qw
最近物騒ね
133東京都名無区:2006/07/22(土) 21:13:59 ID:bHP75lFA
末広通り接骨院ってどうでしょうか
行ったことある人いますか?
頭蓋仙骨療法とかいう珍しい治療をするそうなのですが。
134東京都名無区:2006/07/23(日) 23:33:12 ID:6oePxEnI
知るかボケ
135東京都名無区:2006/07/24(月) 07:25:31 ID:V0m7m1oA
北砂5丁目団地って屋上入れるの?
屋根の上に木が生えてるのを見たんだけど。
136東京都名無区:2006/07/24(月) 10:14:03 ID:By0UrV/c
ああ、木が生い茂ってるよね。
なんだろあれ。
137東京都名無区:2006/07/24(月) 13:35:11 ID:o5r3P2dw
>135
東京都がやってるヒートアイランド対策、「屋上緑化計画」の一環じゃないの?
138東京都名無区:2006/07/25(火) 03:31:29 ID:oqT1SQng
30年前ぐらいに屋上に木を植えたって聞いたよ。
139東京都名無区:2006/07/25(火) 03:33:47 ID:oqT1SQng
うわさがあった場所なんだって
140東京都名無区:2006/07/25(火) 12:17:52 ID:07V622.I
>>139
なんのうわさがあった場所だって?
141東京都名無区:2006/07/25(火) 21:17:00 ID:XZOMeWjs
あのさこの街って夫婦がSEXすると音が漏れて
井戸端会議の対象になりそう
普通に生活しててもよその家の生活の音が漏れてる時があるんだよね
新築の分譲マンションなんかも生活の音が漏れるのか?
教えてこの土地に長く住んでる夫婦の人たち
142東京都名無区:2006/07/26(水) 00:59:50 ID:RnXK8SpI
俺はオナニーで大声出してるけど漏れてるのか?
143東京都名無区:2006/07/26(水) 11:19:23 ID:P6Eu7kWI
>>141
知能指数が平均よりだいぶ低そう
144東京都名無区:2006/07/26(水) 11:54:08 ID:MkC8qXvA
>>143
ここら辺の年寄りは自分が情報通だと思ってる
年寄りが多いから変な噂が自称情報通の年寄りに
噂そのものに背びれ尾ひれがついて捏造(本人は捏造してる意識は全く無い)されてる
事が多々あるのは事実
145東京都名無区:2006/07/26(水) 18:04:39 ID:SABmTDSo
あの場所は殺人もあったけどその前に飛び降り首吊りがあったからそれでうわさが
たったし痴漢も出没して多いに発展したというわけさw
146東京都名無区:2006/07/26(水) 20:01:09 ID:Gb3tKYeA
どなたか南砂のスレ建てて貰えませんか?

がんばれ!南砂町@江東区 PART8
147東京都名無区:2006/07/26(水) 23:40:43 ID:mxXf7DpM
>>146
スレ立て依頼します。ちょっと待ってね。
148東京都名無区:2006/07/26(水) 23:46:21 ID:mxXf7DpM
いま依頼しといた。
でも >>146 が自分でスレ立て依頼してもいいんだお。難しくないし
149東京都名無区:2006/07/27(木) 10:48:30 ID:xxQKedSc
tesu
150東京都名無区:2006/07/27(木) 13:57:25 ID:yoh51T.s
昔、北砂五丁目団地の8号棟の中二階に公文式という塾があったと思うのですが、
どこへ移動したのか教えてください。
151東京都名無区:2006/07/27(木) 19:54:58 ID:livBgnZM
北砂5丁目団地の屋上の木の辺りは入れないでFA?
152東京都名無区:2006/07/29(土) 11:22:30 ID:tVIdBj0A
FAじゃないかな

ただ住人は入り込んでそう
なんでもありだから
153東京都名無区:2006/07/29(土) 13:28:56 ID:bEafOrto
屋上は鍵がかかっているし、入れないはずだけど?
25年前は入れたけどね。
154東京都名無区:2006/07/29(土) 23:44:46 ID:0gjII70k
北5団地の住民にとっちゃ施錠されたドアを開けるなんて朝飯前だろ
155東京都名無区:2006/07/30(日) 14:17:36 ID:isVD3NBg
>>154
自分がそうだからって他人も同じと考えるのはよくない。
156東京都名無区:2006/07/31(月) 21:30:38 ID:tjm7Fvn2
せっかくの屋上緑地がもったいない
157東京都名無区:2006/08/01(火) 08:14:43 ID:BB1LkHCQ
>>131
これね炊くしーと中央線はみ出しの乗用車との壮絶な事故だとおもう
炊くしーは右側前部〜オフセット部超大破!! 、乗用車もオフセット部 超 大破→ごろごろと側転、超超大破!!!!
実は記録映像が車載カメラで・・・・・・葛西橋・・・・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル  右車線、モウハシリタクナイデス
158東京都名無区:2006/08/01(火) 16:42:45 ID:bHT6FH0E
花火大会だお〜
159東京都名無区:2006/08/01(火) 17:29:01 ID:KuxhuuxU
さて、今年もしょぼい江東の花火見に行くか。
160東京都名無区:2006/08/01(火) 21:46:12 ID:kHobwL12
いやはや、本当にしょぼかったね
しかも風向き悪すぎwww
161東京都名無区:2006/08/02(水) 18:22:58 ID:u5eAnm3Q
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、江東区の砂町行ったんです。砂町。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで葛西橋通り動かないんですです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、江東花火大会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、江東花火大会如きで普段来てない砂町に来てんじゃねーよ、ボケが。
江東花火大会だよ、江東花火大会。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で江東花火大会か。おめでてーな。
162東京都名無区:2006/08/02(水) 20:15:58 ID:DlCdIFJA
夏だなぁー
163東京都名無区:2006/08/03(木) 01:52:11 ID:EsIAthyo
>>161
はしょんなよっw!
164東京都名無区:2006/08/04(金) 03:39:09 ID:bvy0Juig
最近越してきた者です。
合鍵を作りたいのですが、皆さんはそういうのどちらで
作っておられますか? 銀座通りをはじからはじまで
歩いてみたんですが、ちょっとわかりませんでした。
既出の質問でしたらすみません。
165東京都名無区:2006/08/04(金) 04:16:03 ID:yoZMzlSU
南砂のジャスコの2Fにあるけれど遠いかな。
玄関の鍵なら、合鍵が作れる鍵は取り替えた方が安全と思うけど。
166東京都名無区:2006/08/04(金) 08:20:33 ID:lGG9N4zw
明治通り側の本屋さん、リビングショップ間宮さん、リペアホット
ほか、何件か合鍵を作ってくれるところありますよ。
167東京都名無区:2006/08/04(金) 13:32:37 ID:pIE1ldJM
七夕ですね。
168東京都名無区:2006/08/04(金) 15:18:46 ID:fOWXjjqI
>>165,166
合鍵の件、ありがとうございました。
教えていただいたところを回ってみます。
169東京都名無区:2006/08/05(土) 08:57:42 ID:waJ9zC56
最近、近くのマンションで小学生の女の子が襲われそうに
なったんだって。

そのマンションの防犯カメラは、建物への出入りを全て確認
できるので不審者を探したが写っていなかったんだって。

これって犯人は同じマンション?

子供には防犯ベルを持たせたほうが良いよ。
170東京都名無区:2006/08/05(土) 09:13:29 ID:L0jwhODs
>>169
砂町って巨大だから、どこの何丁目あたりか書いてくれませんか?
171東京都名無区:2006/08/05(土) 10:39:12 ID:1YqJlB0Q
防犯ベルなんか持たせても無駄だよ
とっさのときには使えやしないから
172東京都名無区:2006/08/05(土) 13:06:37 ID:kwBbHJqc
>>169
まちbbsのどこのスレでも違和感のない書き込みっていうかマルチじゃねえの?
173東京都名無区:2006/08/06(日) 03:12:00 ID:AzRjBd1s
ひさしぶりに砂五丁目団地に行ったらジャブジャブ池が埋められてた。ショック…
プリン山公園の砂場も無くなってたし。あちこち潰しては妙なものを作ってるし。
森のような環境が好きだったのに、これじゃ大島団地と何も変わらないじゃないか。
174東京都名無区:2006/08/06(日) 11:18:21 ID:KZPuHl5Y
>>170
南砂1丁目です。
175東京都名無区:2006/08/06(日) 11:25:29 ID:I1BqINOU
>>173
最低人間の巣窟スラムがどう変わろうとほとんどぼ人には興味ない
むしろ団地ごと夢の島にでも移って欲しいって感じ
176東京都名無区:2006/08/06(日) 11:35:40 ID:SGpDSEMY
>>175
スクールウォーズみたいな団地だなw
177東京都名無区:2006/08/06(日) 19:34:06 ID:krxucQBw
>>176
住人だが、実際そうなのでぐうの音も出ないw
最近の五丁目スラムw↓

・打ち上げ・ロケット花火を人や建物に向け放つ(これは例年)
・たびたび深夜に犬の叫び声が聞こえる(遠吠えではなさそう)
・深夜だと言うのに幼児連れ出すDQN親、子供うるさい
・DQN中高生サンクスにたまりまくりんぐで、
 酔っているからかプロレスとかして暴れ、大騒ぎ
・7号棟8〜10Fの階段には以前としてDQNが住んでいる模様
・下の交番の警官はしょっちゅうパトロール中でいない
178東京都名無区:2006/08/07(月) 01:35:20 ID:vC42hAy.

高卒が子供を作るのをやめればDQNの連鎖は止まる。
179東京都名無区:2006/08/07(月) 08:26:30 ID:tsRZlzsk
>>174
情報サンクスです。
ひょっとしたらうちのマンションかも。
犯人が同じマンションとしたら怖いよ!

>>171
前に小学生が防犯ベルで助かったのを新聞で見たこと
があります。
一概に無駄とは言えないのでは?
まあ、持っている方がマシぐらいのレベルかも知れませんが・・・
180東京都名無区:2006/08/07(月) 20:09:25 ID:NdXP3w4I
>>177
サンクスのDQNおととい見た・・夜10時過ぎてるのに
中学生みたいなのがたくさんたむろしてたな・・・('A`)
すぐそばに交番があるのに警察は何もしないの?
店の前にたむろされたらサンクスだって迷惑だと思うのだが
夜遅く厨房がたむろしてたら補導だってできるはずなのに
本当に役に立たないねバカ警察。

7号棟8〜10Fの階段のDQN、まだいるのか・・。
サンクスでたむろしてる連中と同一人物だったりするのかな。
181東京都名無区:2006/08/07(月) 20:20:33 ID:/50WUiNw
>>180
もはや手に負えないんだと思われw
ここは本当にすらむだから。

ちなみにおとといは特に忙しかったみたいで、
自分は用があったんだけど、行っても行ってもいなかった。
無人の交番じゃあそれこそ何もできないからねw
11時30分頃には南砂二丁目に緊急出動してましたよ、チャリでw
182東京都名無区:2006/08/08(火) 10:20:17 ID:8QHiDyhU
しょせん一般人に麻薬を仕込んで
冤罪ふっかけて逮捕するような警察ですからね(^^)
183東京都名無区:2006/08/08(火) 10:29:40 ID:8QHiDyhU
警視庁城東警察署・偽装摘発事件 (1997年) 

警視庁城東署の元巡査長が交番で覚せい剤を受け取った事件で、
入手した覚せい剤をわざと車内に置いて無実の男性を逮捕、
容疑をでっち上げたとして、特別公務員職権乱用と覚せい剤取締法違反(所持)
の疑いで元巡査長懲戒免職、覚せい剤取締法違反罪で同容疑者を再逮捕した。
また、偽装摘発に関与したとして特別公務員職権乱用などの疑いで
同署地域課巡査(24)、同課巡査長(37)を新たに逮捕。二人とも懲戒免職。
事件は三人の現職警官が無実の罪をねつ造しようとした前代未聞の不祥事に発展した。
184東京都名無区:2006/08/08(火) 16:32:46 ID:WMlmAaMs
それって、亀戸駅前交番?
185東京都名無区:2006/08/08(火) 17:09:31 ID:dGfLjkF6
二砂中サッカー部が 東京都代表1/2で関東大会にでています。
一回戦は 昨日群馬に勝って8強入りし、今日の二回戦で埼玉与野に
負けて、午後の千葉志津に勝てば 全国出場が決まるのですが、
この三戦めの結果をどなたか知りませんか?
是非、全国に届いてほしいと 応援しています。
186東京都名無区:2006/08/08(火) 17:46:57 ID:joEZIfZw
二砂中が勝ったみたいですね。全国大会、楽しみ!
187東京都名無区:2006/08/08(火) 17:49:31 ID:dGfLjkF6
>>186 ありがとう&おめでとうございます!
 四国へ応援ツアーですね。よかった よかった
188東京都名無区:2006/08/09(水) 03:51:54 ID:Uy06/UxY
漏れの糞出身中学校の四砂中はどうなったんですか?
189東京都名無区:2006/08/09(水) 10:33:38 ID:sCVhy/Bk
今朝4時頃、東砂二丁目のハイライズのあたりに
消防車、救急車、パトカーがわんさか来て
叩き起こされたよ、何か火事か事件でもあったの?
あまりにもうるさいので寝不足気味
190東京都名無区:2006/08/10(木) 16:32:05 ID:ypQPTezE
中学女生徒の担任給食薬物事件、販売した無職女を逮捕
 栃木県那須烏山市の市立中学3年女子生徒2人が担任の男性教諭の給食に抗うつ剤「トリプタノール」を混入した問題で、県警生活環境課と那須烏山署は10日、無許可で薬を販売していた東京都江東区南砂、無職佐藤紀代子容疑者(24)を薬事法違反(無許可販売)と麻薬取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕した。

 調べによると、佐藤容疑者は医薬品販売の許可がないのに4月上旬、生徒2人の同級生に携帯電話のネットを通じて抗うつ剤10錠を1錠50円で販売した疑い。生徒2人は同級生から抗うつ剤を手に入れていた。

(2006年8月10日15時31分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060810i109.htm?from=main1
191東京都名無区:2006/08/10(木) 18:44:22 ID:Z2WA5R8k
ケンコーマヨネーズを探してます。
あちこち見てみたのですが、どーも見つからず…。
砂銀周辺でもし見たよーって方いませんか。お願いします。
192東京都名無区:2006/08/10(木) 23:09:56 ID:pG6FY7ks
>>191
今、オフィシャルサイト見たらマヨネーズ通販で買えるみたいだけど
送料高杉だね。。。。。どっかで見かけた気もするけどな・・・
ジャスコとか大きいとこならありそうじゃない?

ところで今日、北砂5団地の近くを歩いてたら
ベランダから外に向けて(先を外に出して)花火やってる家族がいた。。。
いくらDQNの巣窟といえど、あそこまでとは驚いたよ。
きっと火花は一瞬で消えると見たまんましか考えず、想像力ゼロなんだろうけど、
隣の家のベランダに燃えやすいものや、下の階のベランダにスプレーでも置いてあれば
火種が落っこちるでもすれば事故や火災に繋がる恐れなんかじゅうぶんあるのに。
その前に隣近所の人、煙り入ってきて大変だね ('A`)
193東京都名無区:2006/08/11(金) 10:27:50 ID:HGk7GqP2
>>192
マジで?
ありえねぇぇぇ!
放火未遂で通報してやれ('A`)

あと何号棟の何階か晒しちゃえ。
194東京都名無区:2006/08/11(金) 13:07:00 ID:dbfka.eU
それが五丁目公団クオリティ(^^)
195東京都名無区:2006/08/11(金) 16:58:16 ID:bPL48lss
ベランダからおしっこしてる小学生見たことあるよ
花火なんてどうってことないない♪
196東京都名無区:2006/08/11(金) 18:34:22 ID:WIb5BDpE
いや、おしっこのほうがマシ
花火は火災につながる可能性もあるから
197東京都名無区:2006/08/11(金) 19:11:24 ID:/oSHHCfc

北砂五丁目団地でそういうDQNを目撃したら通報してくれよ。
198東京都名無区:2006/08/11(金) 23:24:03 ID:lpc..C1Q
>>193
それがちっとも、ありえなくないんだよねーw
最近犬の鳴き声が頓に煩くなってきた。死ね。

>>197
通報しても・・・
199東京都名無区:2006/08/12(土) 14:57:55 ID:BxmEM4p.
凄いカミナリだったね。。。。。。みんな大丈夫?
200東京都名無区:2006/08/12(土) 21:36:48 ID:yxvVylTY
ベランダで花火、水遊び、糞尿を出すは砂町では普通ですが何か?
201東京都名無区:2006/08/13(日) 13:04:33 ID:V.i/RJeg
砂町ってすごいところですね(^^)
202東京都名無区:2006/08/13(日) 16:18:47 ID:.reYKq7.
砂町在住ですが
5丁目公団なんかと一緒にされたら迷惑ですね(-_-)
203東京都名無区:2006/08/16(水) 07:20:00 ID:2En9tu9g
公団、都営の住民は年々高齢化しているから
子供の数はずいぶんと減っていると思うけど。
どう?
大島あたりは小学校の統合さえ行われている。
みんな年寄りになったら静かになる?

それに代わって、分譲マンション住民の子供が
増えている。
204東京都名無区:2006/08/16(水) 09:40:34 ID:d7gJT91o
都営だったかな?親が死ぬと子供が住めなくなるように変わったんじゃなかったっけ?
DQNの巣窟権は世襲制が廃止されたから、どんどん浄化されるんじゃね?
公団はどんどん高級化すればいいだろうし。
いなくなったら、民間に売り飛ばして、都営住宅は若洲とかでいいと思うんだけどw
205東京都名無区:2006/08/16(水) 11:46:24 ID:laJHIL/o
>>204
>DQNの巣窟権は世襲制が廃止されたから、どんどん浄化されるんじゃね?

それはない。新たなDQNが入居してくるだけ。
206東京都名無区:2006/08/16(水) 19:48:00 ID:RdwwK8UQ



----------------------------↓これ以降DQNネタ禁止↓----------------------------
207東京都名無区:2006/08/17(木) 03:23:12 ID:zcBk3COs
>>203
大島住民だが、小学校が統合されたって話は聞いてないな。
一大小・二大小の建て替え疎開と勘違いしてないか?
208東京都名無区:2006/08/17(木) 19:50:17 ID:kL9TPJ66
DQNネタしか浮かばない街
209東京都名無区:2006/08/19(土) 11:33:15 ID:f.jTazkM
東砂で火事ってどのあたり?
210東京都名無区:2006/08/19(土) 14:25:06 ID:o/kC3dOg
オレは東砂4だが、昨日の夜中、なんか外が大騒ぎだった。
あれは火事だったのか!今宅急便のおっちゃんが来て
“昨日の夜はタイヘンだったでしょ?”とか言って帰ってった。
211東京都名無区:2006/08/19(土) 18:36:13 ID:xv179y1s
東砂4-13あたりかな。

ところで仙台彫の近くでカブトムシ拾ったんだけど、まさか野生じゃないよね?
212東京都名無区:2006/08/19(土) 18:40:03 ID:rM1bBEPI
>>211
違うだろうね。幼虫が育つような腐葉土ないし、成虫の餌のクヌギの木なんかも
ほとんどない。まず無理だろうね。公園の一角にクヌギの林を作ってくれないかな。
213210:2006/08/20(日) 05:05:07 ID:MIXGMAK6
まさにその辺りでした。KEEP OUTのテープで通りが囲われてました。
どなたか亡くなられたのでしょうか・・・。
214東京都名無区:2006/08/22(火) 23:03:48 ID:rMQZoxII
>>189
今さらだけど情報が入ったのでレス。
ハイライズで火事だったそうな。火事になった家の人は無事らしい。
ところがその火事騒ぎの最中、今度は東砂団地の22号棟で飛び降り自殺も発生('A`)
ダブル事件で消防車、救急車、パトカーがわんさか来てたらしい。
やっぱ砂町って物騒な町ですね('A`)
215東京都名無区:2006/08/23(水) 11:59:14 ID:F08nqzzs
さすが砂町クオリティ
216東京都名無区:2006/08/25(金) 21:02:03 ID:67dbWd5k
砂銀の歩きたばこ率大杉。
危ないし臭いし。最悪。
217東京都名無区:2006/08/26(土) 00:06:41 ID:fMfH/dJs
それが砂銀クオリティ
218東京都名無区:2006/08/26(土) 00:08:35 ID:3d1umZmw
>>216
今頃気付くとは・・・新しく日越してきた人ですか?
219東京都名無区:2006/08/26(土) 21:32:12 ID:/mJ85hNo
アド町で砂銀が紹介されてた
砂銀ってよくテレビで紹介されるけど
あんな糞商店街なんかよく紹介するよね
テレビ局にワイロでも払ってるんだろうか?
220東京都名無区:2006/08/28(月) 13:17:26 ID:g5kO25AU
砂銀は小名木川の再開発が済めば、自然淘汰されますから〜残念!!
221東京都名無区:2006/08/28(月) 18:29:02 ID:WVqEAW6k
北砂に不動産を買った知人がいるんですが、このまま砂銀がギャンギャンと自分たちの権利を主張し続けて
小名木川駅跡の再開発がポシャってくれればざまあみろです。

私は断固砂銀を支持します。
私は砂町には住んでもいないし、砂銀も利用しませんがww
222東京都名無区:2006/08/28(月) 19:33:48 ID:v65qXTrQ
>>221
よくわからんが、砂銀に先は無いよ。行ってみれば分かる。
木場ヨーカ堂、南砂JUSCOと客層を比べれば、一目瞭然。
だから、必死にTVに出したりしてるけど、もうそろそろ限界だろ。
真ん中にあるコンビニがつぶれる商店街ってどうよwww
223東京都名無区:2006/08/28(月) 20:00:08 ID:WYf.fPNs
つまり221は、小名木川駅跡の再開発をあてこんでマンション買った知人が妬ましいから計画がぽしゃればいいと思ってるわけですね。
224東京都名無区:2006/08/28(月) 20:38:04 ID:g5kO25AU
>221
北砂のマンションに嫉妬するとは、随分とレベルが…?
225東京都名無区:2006/08/28(月) 21:21:09 ID:0a/2FC9o
砂銀を支持するって言える人間だなって感じる書き込みだなぁ。

嫌いな人間が砂町の不動産を買ったからって
関係ないならわざわざ砂町のスレを見るか普通w

そしてその町における砂銀が権利を主張してがめつい事まで
知ってるなんて、余程その知人とやらが気になるんだねw

俺は北砂に住んでても賃貸だし、砂銀は利用するだけだし、
別に221の知人が酷い目に遭おうが知らんけど。
226東京都名無区:2006/08/29(火) 09:11:17 ID:e5cm3rX.

私が砂銀に詳しいのは、昔北砂に一時期住んでいた事があるからですよ。

だいたい、砂銀はもうだめと言われつつも相変わらずしぶとく生き残ってるし、
小名木川駅跡の再開発だってちっとも進んでいないじゃないですか。

私は江東区の某所に不動産を所有していますが、北砂の不動産なんか買いませんよ。
検討する価値もありません。

ひょんな事から北砂を懐かしく思い、スレを一通り読んでみたんですが…
北砂は、さすがですね。期待を裏切りませんw
227東京都名無区:2006/08/29(火) 09:31:48 ID:oE2m29jE
小名木川再開発は決定事項ですよ。
オフィシャルリリースも出ています。
現在、六価クロム汚染土壌の浄化中のため、
工事などが進んでいないだけです。

ま、ボクは砂銀も再開発も歓迎ですよ。
共存でさらに繁栄してくれたらうれしいですから。

余談ですが、来週のTOKYO WALKERは銀座(商店街)特集で、
砂銀も載ってるようですよ。
228東京都名無区:2006/08/29(火) 09:35:17 ID:e1IzU5TY
小名木川再開発で商業施設ができても
どうせ五丁目公団の乞食DQNどものたまり場になるんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
229東京都名無区:2006/08/29(火) 13:23:43 ID:a.hcl3dc
砂町銀座の銀座ホールでお葬式やってた。
もちろんお店の人なんだろうけど、自分の店(飲食店)で葬式をあげるのってこのあたりでは普通なの?
230東京都名無区:2006/08/29(火) 15:19:15 ID:6nMfed9I
霊がいつくから嫌われる。この手のホール建設でさえ嫌がられる。明治通りと葛西橋通りの交差点
ジョナサンの斜め前にもホールがあるが、あれも反対運動が起きた。

まぁお金でゴニョゴニョで解決したけど、不動産としての価値が下がるしねぇ。

地脈が弱くなり自殺者がsふぉlsfじゃおsdfj
231東京都名無区:2006/08/29(火) 20:48:55 ID:UKzPwd8Q
小名木川のヨーカ堂のオープンが2007年11月1日予定
新砂商業施設のオープンが2008年4月予定
砂銀もそうだけどジャスコ南砂町店はどうなるのだろう?
232東京都名無区:2006/08/29(火) 22:47:20 ID:Ai1WLQvw
>>231
車で葛西橋超えてやってくる奴らがいるから大丈夫だろ
233東京都名無区:2006/08/30(水) 00:07:01 ID:AQ2rR2r.
イースト21の方が危ないw
234東京都名無区:2006/08/30(水) 02:19:34 ID:MijebVns
>>229
銀座ホールの誰が亡くなられたんだろう?
確か元気なお爺ちゃんいたけどピンピンしてたよね???
あと、あそこに白人男性がいるけど、あれは婿さんなの?
それともホームステイか何かのホストファミリーになってるのかな?
235東京都名無区:2006/08/30(水) 10:13:36 ID:isVD3NBg
>>234
女性だったと思う。
○○様告別式が何時から〜おわったら霊柩車が通るから通行の邪魔にならないように店頭のものを片付けておいて〜って商店街のアナウンスが入ってた。
236東京都名無区:2006/08/30(水) 10:22:53 ID:PJeP7Bns
>>235
変な話だな。そもそも商店街の真ん中の道路は公道で、普段から緊急車両が
通行できるように物は置いちゃ駄目だろwww 
さすが砂銀クオリティーwww 火事になったら全滅だなwww
237東京都名無区:2006/08/30(水) 10:33:11 ID:src.xep6
全滅すればいいのに(^^)
238東京都名無区:2006/08/30(水) 11:01:16 ID:Kla6OU.6
ここら辺って、戦前に建てられたような家がまだあるのがすごいよね。
今にも崩れそうで。冬とかすきま風で寒そうだなーと思う。
その隣には新築のでっかい家があったりして、
差が激しくておもしろい。
239東京都名無区:2006/08/30(水) 15:25:19 ID:/WGqHa8Y
砂銀は地下鉄を拒み続けて自分達は都営バス・都営地下鉄のジジババパスに固執しているだけなんで、さっさと東京都交通局も民営化してジジババパスや乞食パスを消してくれ。
240東京都名無区:2006/08/30(水) 22:09:30 ID:qGKinH3I
安住とゆうき
241東京都名無区:2006/08/31(木) 00:05:04 ID:NgKXgSl6
>>239
シルバーパスは東京都内を走るバスが対象だよ。都営地下鉄だけが例外で乗れる。

それより、最近北砂の分譲マンションの名前が、大島、西大島、住吉、東陽町と付くのが多いのだけど
みんなだまされてるのかな。
242東京都名無区:2006/08/31(木) 10:00:16 ID:HnGUsgvs
>>241
マンションのネーミングは不動産業界じゃ当たり前。
243東京都名無区:2006/08/31(木) 10:48:58 ID:S6K6TCjY
問題のない近くの町名に変更するのだよ。
244東京都名無区:2006/08/31(木) 19:21:29 ID:1tMZqjFM
>>239
>>さっさと東京都交通局も民営化してジジババパスや乞食パスを消してくれ

老人連中が砂町に滞留しまくるから福祉パス廃止反対
せめて昼間だけでも砂町から散歩ついでに出て行ってくれ

小名木川貨物線の早期複線旅客化きぼーん
街の活性化と小名木川(砂町)再開発には必要不可欠事項だからね
245東京都名無区:2006/08/31(木) 20:02:42 ID:NJFCOnNM
皆,お年寄りを大切にしようね。
マンションの名前は最寄り駅の名前(いくら離れていても)でメジャーな
ものを付けるので町名は付かないと思うよ。
246東京都名無区:2006/09/01(金) 02:33:26 ID:hH.KwHMw
オマンコハウス
247東京都名無区:2006/09/03(日) 00:42:31 ID:NUhmiFxI
なんかすげー数の消防車が。。。。。。。。
248東京都名無区:2006/09/03(日) 00:50:00 ID:ohueYNu.
サイレン鳴ってるが、ドコ?
249東京都名無区:2006/09/03(日) 01:00:27 ID:2/pFlAr.
五丁目団地のへん
250東京都名無区:2006/09/03(日) 01:01:38 ID:vd5sN/4M
わからん・・・こっちは通過しただけかな? すごい数には聞こえなかった
251東京都名無区:2006/09/03(日) 01:09:17 ID:fH0NEu3g
連続放火と思われ。
大島4丁目1番でバイク、大島5丁目4番でゴミ。
そして北砂5丁目団地9号棟でバイク連続出火。
至急、家の周りの燃えやすいものは片付けて、警戒したほうがいい。
252東京都名無区:2006/09/03(日) 01:09:19 ID:fH0NEu3g
連続放火と思われ。
大島4丁目1番でバイク、大島5丁目4番でゴミ。
そして北砂5丁目団地9号棟でバイク連続出火。
至急、家の周りの燃えやすいものは片付けて、警戒したほうがいい。
253東京都名無区:2006/09/03(日) 01:27:14 ID:NUhmiFxI
なんで251って、それ全部知ってんの?
254東京都名無区:2006/09/03(日) 01:35:18 ID:fH0NEu3g
255東京都名無区:2006/09/03(日) 04:32:24 ID:OsTnwJDY
また5丁目団地か
256東京都名無区:2006/09/03(日) 13:31:38 ID:1A9balyM
257東京都名無区:2006/09/03(日) 20:55:59 ID:RWikghmM
5丁目団地は戦闘地域だから
258東京都名無区:2006/09/03(日) 23:37:28 ID:WZA1pX5I
>>251はくまぇり
259東京都名無区:2006/09/04(月) 00:02:41 ID:YTeXWO.o
放火魔のいるスレはココですか?
260東京都名無区:2006/09/04(月) 09:38:10 ID:qvUPtm8Q
9号棟住人なんだが、2階スロープ側チャリ置き場の
バイクの残骸って放火だったのかよ!
なんかよく燃えたんだなぁ、と子供と燃えかすを見てたんだけど
びっくらこいた
261東京都名無区:2006/09/04(月) 12:10:46 ID:vh1dnvdM
五丁目団地って恐ろしいところですね
262東京都名無区:2006/09/04(月) 15:15:29 ID:j5rEI39A
住めば都ですが。
263東京都名無区:2006/09/04(月) 15:29:42 ID:sHv8kL4U
公団って壁とか床とかは厚い作りなの?
結構うるさくしそうな人々が多そうだから
作りしっかりしてないとキツそうな気がするんだけど。
264東京都名無区:2006/09/04(月) 16:45:16 ID:j5rEI39A
うるさくしそうな人なんて、いませんよ。
265東京都名無区:2006/09/04(月) 18:39:18 ID:p1zjAq.A
>>264
それはお前がうるさいからだよ
266東京都名無区:2006/09/05(火) 06:00:41 ID:snvT.5lI
ツラレルナ !
267東京都名無区:2006/09/05(火) 14:19:17 ID:KJDDUvvg
まじでどうなの?やっぱり都とかが作ってるわけだから壁とか床は分厚いのかな?
268東京都名無区:2006/09/05(火) 15:04:14 ID:kwBbHJqc
>>267
都?公団のことを公営団地(都営とか県営)と勘違いしてない?
公団って現在はURとかいう名前だけど、もとは日本住宅公団っていう公共法人だよ。
269東京都名無区:2006/09/05(火) 19:11:54 ID:qZaKIgHs
>>268
そうなんだ。ありがとう!
なんか団地ってひと括りでイマイチどれが何なのか分かってないっす。
270東京都名無区:2006/09/05(火) 20:12:53 ID:rq9mEA2U
団地:普通の人向け割安な住居
公営:自称貧乏人特権住居
271東京都名無区:2006/09/09(土) 15:40:20 ID:06.B9TgA
空気が臭すぎる。
窓開けてて失敗した。
夢の島から来てんのかな?
272東京都名無区:2006/09/10(日) 00:13:11 ID:bxyHh/RE
ずっとあぐらかいてパソコンしてたら小股が臭い事に気がつきました。
273東京都名無区:2006/09/10(日) 01:41:58 ID:rCEmdaAE
知ってる。
うちにも臭い流れてきてたもん。
274東京都名無区:2006/09/10(日) 18:25:31 ID:zLPtMHSI
蒸し暑くて南よりの風の日には吐き気がするほど臭かった。
慣れてしまったのか新砂マンションのおかげか最近はそれほどでもない。
275東京都名無区:2006/09/10(日) 19:19:38 ID:f3awMTiM
都営住宅の色々な物の匂いでは?(死臭だったら警察に通報)
自分の足や小股の臭さも慣れてしまうと迷惑だよ。
いくら貧乏でも1週間に一度くらいは風呂に入ろうね。
276東京都名無区:2006/09/10(日) 19:25:04 ID:gNWnppjM
砂町の団地は古いのが多いですよね。駅前の団地は新しいけど。
あそこも2階建ての変な団地だった。一棟だけ立ち退かなくてケーキを切るように分断されて
いましたね。異様な風景でした。
277東京都名無区:2006/09/11(月) 18:01:15 ID:oXqEPYqI
砂町銀座の10円饅頭って美味い?
278東京都名無区:2006/09/11(月) 18:43:32 ID:IxlIBSrs
砂銀にまたたこ焼き屋ができましたね。お好み焼きも売ってるけど。
279東京都名無区:2006/09/11(月) 19:38:35 ID:FYmpAh42
今度この界隈の引っ越そうと思います。
注目してる物件が北砂(最寄り駅:西大島)にありますが
このあたりってどうなんでしょうかね?
280東京都名無区:2006/09/11(月) 19:56:29 ID:IxlIBSrs
北砂は中途半端な地域。どちらの駅にも遠い。ローソンの前の橋を毎日。
281東京都名無区:2006/09/11(月) 20:04:52 ID:xqjUHEAA
>>277
おいしかったよ。
282東京都名無区:2006/09/11(月) 20:19:12 ID:C2rMa/5E
>>279
まずスレを読み返してみましょう。そして、引越し予定先に行って見て
よく観察してみましょう。この地区は数ブロック違うと雰囲気がまるで違う場合がありますw
283東京都名無区:2006/09/11(月) 23:36:20 ID:Z57noBCE
>>279
北砂は3丁目のセブンの周り近辺なら遅くまで明るくていいけど
明治通り挟んでちょっと1丁目とかに入ると凄い暗くて
まだ電車走ってる時間でも恐いぐらいだ。
ただ何年かすれば開発地のすぐそばだしマシになるんだろうけど。
284東京都名無区:2006/09/12(火) 09:48:53 ID:utay.UyY
>>280
>>282
>>283
ありがとうございます。不動産屋に強く勧められているのが3丁目の物件です。
ローソンの近くに新しいマンションが建ってると思いますがそこなんですよ。
スレを読み返すと、噂になってる団地が徒歩圏にあったり中学校が近くにあったりと
少し気になる部分も見えてきました。
「ローソンの前の橋を毎日」の続きが気になります。
転勤で引っ越す予定の為、まだ地方におり実際に周辺を見る事ができないのが歯がゆいです。
285東京都名無区:2006/09/12(火) 10:10:28 ID:bpMwvxd.
まさか以前からあるマンションとスレスレに建ってる
あの物件じゃあるまいな?
286東京都名無区:2006/09/12(火) 10:31:38 ID:SZsdz0Xo
>>283で出ているセブンはココ
セブン前に都バス・北砂3丁目のバス停がある

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F40.058&lon=139%2F49%2F59.404&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=136-0073&CE.x=114&CE.y=151

>>284で出ているローソンてコレ?

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F53.906&lon=139%2F49%2F51.129&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=136-0073&CE.x=252&CE.y=226

>>280はその橋を毎日渡っていくことになる、と言いたいだけでしょう。
この周辺は小名木川などの川を超えて、繁華街(錦糸町など)へ行くのが常です。
毎日のことになるとなかなかしんどいものですよ。
で、ローソン下の小名木川ハウスの裏側に
新しいマンションがあったと思うのですが、そこに住むご予定ですか?
たしか日照権がどうのこうので、建設前に揉めていた経緯があります。
だからとって、その住んではダメというわけではなく、
過去にそういったことがありましたよ、ってな感じです。
そして西側に見える広大な空き地は、
2年後くらいにお目見えする、イトーヨーカドーなど再開発中の土地です。

ちなみにボクは話題にのぼっている団地の住人w
実地見れないのは大変ですね。
いい物件が見つかるといいですねー。
287東京都名無区:2006/09/12(火) 11:00:26 ID:utay.UyY
>>286
はい、まさにそのローソンです。
やはり日照権で揉めてるマンションでしたか。
道理で新築なのに埋まってない訳ですね。
よくよく検討してみます。
288東京都名無区:2006/09/12(火) 11:12:04 ID:h9hWLvS2
あの橋は毎日となると嫌になる。まぁ隣の郵便局がある橋よりかは10倍マシだが。
江東区役所の前の橋は平らにする大工事をしたけどあそこは無理だな。
289東京都名無区:2006/09/12(火) 11:44:05 ID:Zj./xgZc
>>288
無理だろうね。小名木川はまだ船が通れるようにしてるから。
定期便はなくなったが、クローバー橋に船着場が有るからね。
そういえば、小名木川の整備をして遊歩道つくるって区が言ってたけど
工事はまだやってないよね?
290東京都名無区:2006/09/12(火) 13:01:16 ID:2a2zALCY
昨日この街の物件を見に行ったが
・街が不気味なぐらい暗い雰囲気
・負の空気が漂いすぎている
・DQNや無職、低賃金労働者風の人が大半を占めている
・何やら犯罪の匂いがした
・気が狂ったおばちゃんが一人で叫びまくっていたがこの街では日常なのか誰も気に留めていなかった
・どう見ても中学生風の女の子4人組がタバコを吸いながらセックスの話をしていた

以上のことから引越しを取りやめました
やすいわけだわこりゃ
291東京都名無区:2006/09/12(火) 13:13:32 ID:h9hWLvS2
この町に住まないのは大歓迎。これ以上南砂の駅が混雑しても困る。

せっかくだからどの物件か教えてくれないか?
本当に行ったのならばの話だが(笑)
292東京都名無区:2006/09/12(火) 13:17:57 ID:Yqo9o0qU
>>290
どこの話だよw
293東京都名無区:2006/09/12(火) 17:31:28 ID:5P21CWvE
ttp://www.city.koto.lg.jp/upimg/8426_1496_01.pdf
橋といえば、どうよこれ
294東京都名無区:2006/09/12(火) 20:59:37 ID:1IyzS336
北砂3丁目はそもそも物件があまりないけど,どれ?
--------------------------------------------------------------------
ティスタ西大島:北砂3-482:竣工: 2005年08月:110戸:2,888 〜 4,638 万円
コンフィール西大島:北砂3-458-3:竣工: 2004年02月:66戸:2,658 〜 4,588 万円
マークステージ西大島:北砂3-458-1:竣工: 2004年03月:105戸: 2,660 〜 4,890 万円
295東京都名無区:2006/09/12(火) 22:03:57 ID:9q9jME1s
うわ、あの賃貸新築なのに埋まってないんだ。
手伸ばせば、隣のマンションのベランダに届きそうだしね。
あんな近くに立つマンション見たことない。
296283:2006/09/13(水) 00:58:03 ID:mJNzC4lM
>>284
やっぱり、こういう場所では悪い情報のほうがたくさん書かれると思うから、実地見れない人としては不安ばかりになりそうですね・・・

私は向かいのマンションとの建設時の揉め事なんか関係ないと思うし、
スレスレに立てられた昔からのマンションはベランダ側を潰されて悲惨な事になってるけど
新マンションのほうは、ベランダ側に何も立ってなく、日当たり(ベランダ東)良くていいと思います。

ただし、小さいお子さんがいる場合(これから作る予定の場合)は、立ってる場所が妙な角度なので考え直したほうがいいかも。
なんか、くねった道から歩道もなく斜め方向に・・・しかも坂になってて・・・うーん、何と言えば良いか難しい。言葉で表せないような道って事です。
子供送りだすたびに緊張すると思います、親のほうは。
それ以外は、言われてるほど悪くないと思いますよ、私個人の意見ですけど。開発でこれからとても明るくなるメインな場所だとさえ思う。

あとは静かな地方(悪く言えば田舎)からいらっしゃるのであれば明治通りの車の騒音はどうなんでしょう?
ちょうど信号もあり坂で停車発進する事になると思うのでエンジン音が普通より大きくなる所ではあります。
でも新築だから窓とかもエアタイトで対策かんがえてあるかもね。道側の部屋か奥かでもだいぶ違うだろうし。
297東京都名無区:2006/09/13(水) 08:00:26 ID:XlKzFuIQ
>>294
全部分譲 賃貸ではないだろうが
298東京都名無区:2006/09/13(水) 12:57:32 ID:FTVEPvpo
分譲賃貸にしてる部屋も多いんじゃない?
このへん結構安いから買うだけ買って住まずに貸してるって人も多いらしいよ。
299東京都名無区:2006/09/13(水) 13:59:45 ID:rpw5OpYw
>298

具体的にどこ?
多いというからには100件ぐらいソースは持ってるんだよね?
300東京都名無区:2006/09/13(水) 15:59:15 ID:FTVEPvpo
恐いな、何か聞けばすぐそんなソースなんて。。。。
言葉尻でさ、○○らしいよ!って、たまに聞く話を言うのってあるじゃん?
人とあまり会話をしない人だと分からないかもしれないけど。
だから、たまに聞く話であってソースはないよ、残念ながら。
301東京都名無区:2006/09/13(水) 23:57:49 ID:HeoY.ork
-業務連絡-

キ○ガイは相手にしないようお願いします。
302東京都名無区:2006/09/14(木) 01:08:12 ID:XKTCn7bQ
都心に近い割りに安い
大手町丸の内勤務の独身小梨なら悪くない
自転車で通えるしね
防犯だけはしっかりやらないと大変だけど

子供いるなら自殺行為
303東京都名無区:2006/09/14(木) 02:26:06 ID:FfOzLBT.
つか、次スレは?