★亀戸のなんでも書いて〜35丁目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
 そろそろ梅雨ですが、亀戸の話題を
 盛り上げて行きましょう

 前スレ
★亀戸のなんでも書いて〜34丁目★
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1147328671

注意事項
*レスが280超えた辺りで、次スレ依頼お願いします。
*次スレ誘導前の300get厳禁。
*荒らし・煽りはスルー。まったりね。
2東京都名無区:2006/06/10(土) 20:24:25 ID:Km1WaZ6g
2
>>1
3東京都名無区:2006/06/10(土) 21:54:53 ID:JXXAk0bE
美味い立ち飲み屋が有るよ!
大トロブツ最高!
4東京都名無区:2006/06/11(日) 00:55:26 ID:aRqFWZfM
居酒屋もいいな
5東京都名無区:2006/06/11(日) 01:36:43 ID:QG2I8tBs
錦糸町とは違って亀戸のスレ誘導は神がかってるな。
スレが立つまでみんなおとなしくしてるもんなぁ
6東京都名無区:2006/06/11(日) 09:52:23 ID:XK5jGXg2
今年の神輿は連合、皆さん一緒に担ぎましょう!
7東京都名無区:2006/06/11(日) 15:10:03 ID:qKcQ7Oe.
ワッショイワッショイ
8東京都名無区:2006/06/11(日) 19:37:37 ID:RGFpLCm6
早くお嫁にいきたいです。
9tky:2006/06/11(日) 20:46:26 ID:H9BygdgQ
大トロブツのお店はどのあたり。
亀戸は美味しい洋食店はあるの?
10東京都名無区:2006/06/11(日) 22:54:13 ID:Us0dfiWk
早く嫁さんがほしいです。
11東京都名無区:2006/06/11(日) 23:41:06 ID:7GMDcau6
>>8
オマンコが新品なら即買い取りおk
12東京都名無区:2006/06/12(月) 10:24:02 ID:BPUk8nZI
>5
そんなこともない、オリナス祭りの前は
錦糸町がうまく誘導できて、亀戸が300踏むことだって
よくあった。
要はスレ立てさんが早く立ててくれるかどうかだよ。
今回も次すれ依頼した方と漏れが2回催促してやっと間に合ってる。
最近はすぐたたないから、代理でたててもらうように要請しないと
放置されちゃうね。
13東京都名無区:2006/06/12(月) 11:31:08 ID:kYQwLGl6
>>12
スレ立てありがとう
14東京都名無区:2006/06/12(月) 11:33:23 ID:BGLGi0rQ
>9
亀戸餃子の隣の洋食屋さんが美味しいお。
あと香取神社の商店街の洋食屋さんも美味しいお。
でも名前がわからないお
15東京都名無区:2006/06/12(月) 14:54:27 ID:iRiDGvIw
引きオタニートもオナニーに忙しくてスレ立てなんてしてる暇ないんだろ。
16tky:2006/06/12(月) 18:10:47 ID:fL2t7OGI
>14
ありがとう
洋食店でもイタリアンとかフレンチ?
公団の近くにステーキ屋があったけど行った人いますか?
17東京都名無区:2006/06/12(月) 21:47:05 ID:PPcWN1S6
>>14
香取神社の商店街の方はピアットだね。英語?で書くんだけどスペル忘れた。
ちょっと入りづらい雰囲気だけど、おいしいです。個人的にはコーヒーがもちっと美味くなると嬉しい。
亀戸餃子の方は・・・完全に忘れたorz
どちらもフレンチかな。
18東京都名無区:2006/06/12(月) 22:10:54 ID:33gQwg/k
亀戸ってヤンキー多いんですか?
19東京都名無区:2006/06/12(月) 23:04:47 ID:fDZVrXeI
氣志團みたいのは居ないがヴィジュアル系のタトゥー入れたやばそうなのは駅前にいる
20東京都名無区:2006/06/12(月) 23:07:30 ID:33gQwg/k
ヴィジュアル系ですか。ヒップホップ系じゃないんなら安心です。
21東京都名無区:2006/06/12(月) 23:11:59 ID:dxdaQlmk
>>8
はよ行けよ
22東京都名無区:2006/06/13(火) 11:53:41 ID:VERV4Wng
煉瓦亭がなくなって亀戸の洋食は死んだ。
23東京都名無区:2006/06/13(火) 12:52:48 ID:..Vy7RK6
借金満載煉瓦亭
24東京都名無区:2006/06/13(火) 15:16:41 ID:cKWSCDr.
魚介類がいいのおいてある店ないかなあ
水神小近くに壮絶なさかなやさんがあるが
怖くていけない
25東京都名無区:2006/06/13(火) 15:22:12 ID:QPfLlvJk
錦糸町の魚寅で
26東京都名無区:2006/06/13(火) 18:48:43 ID:AhnGCiOE
>>23
それまじ?
27東京都名無区:2006/06/13(火) 20:37:00 ID:BDRYwyl.
>>24
どう「壮絶」なの?
28東京都名無区:2006/06/13(火) 21:14:19 ID:b976BNeg
旧中川で今朝水死体があがったみたいなんだけど、何か情報ない?
ああいうのは城東警察署の管轄なのか、小松川警察署なのか、どう決めるんでしょうね?
踊る大捜査線にもそんな話あったね。
29東京都名無区:2006/06/13(火) 21:41:30 ID:MtbdtS9c
明日からずっと雨みたいですけど、亀戸駅近郊に24時間もしくは深夜まで営業してるコインランドリー知りませんか?
30東京都名無区:2006/06/13(火) 22:01:22 ID:GS.dwzSw
>>29
五丁目商店街の銭湯のとこ
31東京都名無区:2006/06/13(火) 23:04:03 ID:tJT8ZGYs
トイレのマットだけはコインランドリーを使ってる。
32東京都名無区:2006/06/14(水) 00:52:41 ID:5WzHtyGU
>>31
なんで?
お宅のトイレマットそんなに汚いの?
33東京都名無区:2006/06/14(水) 05:12:01 ID:Rh7ZPgSc
昔てんとう虫ってパチンコ屋なかったっけ
34ヒゲデブ@精神障害者:2006/06/14(水) 05:56:54 ID:y13Y78sc
>33
それ亀戸じゃなくて上野じゃなかったっけ?
35東京都名無区:2006/06/14(水) 08:25:30 ID:N4OTaJM6
>9
一丁目の魚屋がやってる立ち飲み屋でしょう。
確かに刺身は安いが美味い!の一言。
>>33
有りましたね。蔵前道り、天神様の向かい側。スロ屋でしたね。
36東京都名無区:2006/06/14(水) 11:30:48 ID:A0zL7Nss
昨日深夜の電気工事(停電してた)のせいか、朝テレビつけたら
見事な横シマが…壊れたんだろうか??
37東京都名無区:2006/06/14(水) 11:58:44 ID:YAiPzt.o
>>32
うちの犬のブランケットもコインランドリーを使っている
38東京都名無区:2006/06/14(水) 15:01:31 ID:gnjiroVg
うちは玄関マットと風呂マット(一番下に敷いてるやつ)
結構コインランドリーをこの使い方してる人って居るんですねー。
私恥ずかしくて人に言えなかったけど、普通なんだ。少し安心。
39東京都名無区:2006/06/14(水) 15:08:53 ID:5WzHtyGU
コインランドリー派の方が洗っている物は
どれも、頻繁に洗えば汚くないと思うんだけど・・・。
ペットグッズは、コインランドリー派という方って多いみたいですね。
知人のおばあちゃんがお小遣い稼ぎにコインランドリーを始めたら
動物の毛を洗濯層に付けたまま帰る人が多くクレームも来るので、
一台をペット専用機にした話を聞いたことがあります。
管理している方やその後に使う方のために綺麗にしてあげて下さいね。
40東京都名無区:2006/06/14(水) 19:35:33 ID:Rh7ZPgSc
>>35
てんとう虫の跡地ってどうなってるの?
41東京都名無区:2006/06/14(水) 21:00:11 ID:hStEEEyU
水死体みたよ!情報求む
42東京都名無区:2006/06/14(水) 21:04:38 ID:aAr4iRL2
7丁目ローソンの前でスカートの後ろがめくりあがった女がたってた。
43東京都名無区:2006/06/14(水) 22:40:12 ID:hYmABwRQ
ん?
要するに、ペット用とかトイレ用の汚いものは自分達の服とは一緒に洗いたくないけど、
他人も利用しているコインランドリーなら構わないって事?
44東京都名無区:2006/06/14(水) 22:41:52 ID:iFNmWqUI
>>43
その通りだけど?何か?
45東京都名無区:2006/06/14(水) 22:51:42 ID:bgaUmoZw
人の迷惑も顧みない、自己中の非常識人間が多いって事ですね。
>>44みたいに開き直る香具師は人間として終わってるな。屑。
46東京都名無区:2006/06/14(水) 23:39:25 ID:bBgRIfMc
>>45
あなた世間知らずだね
47東京都名無区:2006/06/14(水) 23:55:44 ID:9RbcXf0E
>>44>>46
人間の屑から脱出したければ、
小汚いペットと臭い便所をもっと掃除して下さい。
48東京都名無区:2006/06/15(木) 00:22:55 ID:oUUBlPnA
>>46
常識知らずより世間知らずの方がいいと思うなあ・・・
49東京都名無区:2006/06/15(木) 00:46:15 ID:jCYwzEkU
>>44
>>46
何この朝鮮人的思考は?
50東京都名無区:2006/06/15(木) 01:26:18 ID:8G7pRp8o
>>44
>>46
しねばいいのに・・ってかしねよ
こいつらもキチ○イなら親もまたキ○ガイ
子供も○チガイ確定だからお前の代で終わらせろ
51東京都名無区:2006/06/15(木) 01:36:39 ID:JqBMruWw
>>4
氏ねよ、迷惑人。世の害だからさっさと自殺しろ。
52東京都名無区:2006/06/15(木) 01:37:56 ID:JqBMruWw
あ、まちがえた4じゃなくて44な

さっさとしね。
53東京都名無区:2006/06/15(木) 05:34:40 ID:n35ma18M
確かにコインランドリーに洗っちゃいけないものとか書いてないけど
洗濯機を置けないような住宅も亀戸にはいっぱいあるわけで…
普段着もコインランドリーを使わなくちゃいけない人も多いのです
それを察してくれてできるだけそういうのは手洗いして欲しいというのが
風呂無し物件で洗濯機を置けない住宅に住んでる貧乏人の俺からのお願いです
54東京都名無区:2006/06/15(木) 06:02:34 ID:YHhhgxwM
>人の迷惑も顧みない、自己中の非常識人間
チョンとシナとヒゲデブか。
55東京都名無区:2006/06/15(木) 09:04:32 ID:bwQWCqQA
おめーらいい加減、スレ違いだ
56東京都名無区:2006/06/15(木) 09:21:17 ID:myMKhmbE
じゃあ、亀戸に戻そう。中央公園の芝生の方、
スポーツセンターのそばに木製のテーブルとベンチのセットがいくつか
あるでしょ。あのテーブルの上に犬っころのせてずーっとしゃべってる
ババア連中がいるんだけど、あれって、土足で子供遊ばせてるのと同じじゃん。
確かに屋外だから衛生的なこといっても仕方ないけど、みんな弁当とか
広げて食うところなのにケツ丸出しの犬っころを座らせえたり歩かせたり
する神経が日本人とは思えない。
戻っちゃった??
57東京都名無区:2006/06/15(木) 09:26:41 ID:xm1P3Yqg
コインランドリー=汚い物専用だろ、普通。
58東京都名無区:2006/06/15(木) 13:52:44 ID:dhL/0z3k
>>57
もういいよ。
バカ
59東京都名無区:2006/06/15(木) 13:57:52 ID:age8q1Zk
亀戸のUR団地に住んでる人いる?
住み心地とかどうでしょうか?
60東京都名無区:2006/06/15(木) 15:29:12 ID:uUzLU5Mo
水草手に入れたいのですが、亀戸駅周辺で買える所ありますか?
61東京都名無区:2006/06/15(木) 15:57:31 ID:MAOyhnGg
>>60
亀戸9丁目にセルバスという熱帯魚屋があるよ。
最近覗いてないから水草の品揃えはわからんけど。
62東京都名無区:2006/06/15(木) 16:05:41 ID:uUzLU5Mo
ありがとうございます>>60
電話帳で調べたらセルバス出て来たのですが少し遠いいので
駅の近くにご存知の方いらっちゃればと思いました。

まさかペットのコジマには無いですよね????
以前このBBSで
めだかを買った方はコジマではなかったでしたか?
63東京都名無区:2006/06/15(木) 16:40:40 ID:myMKhmbE
駅の近くは全くないよ。昔はベレンっていう有名店が
あったんだけどね。亀戸でまともな水草が手に入るのは
今はセルバスだけだよ。そこそこの品揃えだと思うけど。
あと、丸八通りを東あずまからもう少し小村井よりに行った
ところにもちょっと汚い金魚屋があるけどね。亀戸じゃないね。
でもカボンバとかならあるんじゃない。小赤が餌用か飼育用かで
値段が違うおもしろい店だよ。
64東京都名無区:2006/06/15(木) 16:53:34 ID:aZzecPr2
母校が壊されてる・・
65東京都名無区:2006/06/15(木) 17:32:16 ID:9GQaPfGA
62ではないんですけど、セルバスってどこですか?
住所は見つけたのですが、地図が出てこなくて。
マンマパスタの辺りでしょうか?
66東京都名無区:2006/06/15(木) 17:37:34 ID:/2VNhHvE
もっと平井の方だよ。
67東京都名無区:2006/06/15(木) 18:38:19 ID:MAOyhnGg
>>65
マンマパスタと京葉道路の中間くらい。
68東京都名無区:2006/06/15(木) 19:24:15 ID:M2RABpLo
銭湯の横のコインランドリーって暗くて怖くね?
69東京都名無区:2006/06/15(木) 19:46:36 ID:bO4emksw
>>亀島小学校ですか?
7064:2006/06/15(木) 20:02:22 ID:EEh0v2Og
>>69
そうです・・
71東京都名無区:2006/06/15(木) 21:13:18 ID:QloQ3xvk
>59
団地住人だけど。
まあまあじゃないかな。
72東京都名無区:2006/06/15(木) 21:31:42 ID:TC6bD34E
>>65
つmapion
73東京都名無区:2006/06/15(木) 22:02:11 ID:cq7PFlGc
>>65
亀戸駅から14号線を千葉方面へひたすら直進。
左側に日産のショールームがある交差点まで行って、その日産のショールームの向かって反対側の歩道にある。

亀戸駅からゆっくり歩いてだいたい25分くらいかな。
74東京都名無区:2006/06/15(木) 23:32:02 ID:YLBN7Kuc
マンマパスタって何?
75東京都名無区:2006/06/15(木) 23:36:30 ID:8xkZi1iA
東大島から北上して、京葉道路へ向かう途中の角にある
イタリア料理?屋
76東京都名無区:2006/06/15(木) 23:37:02 ID:YLBN7Kuc
最近亀戸に最近引っ越してきました。
ここはチェーン店しかないのか。変な田舎町と変わらないじゃないか。
77東京都名無区:2006/06/15(木) 23:42:03 ID:YLBN7Kuc
>>76
お前、引っ越してきたばかりだから、知らないだけだ!
7865:2006/06/16(金) 00:00:51 ID:DpapkkeQ
皆さんありがとうございます。
明日にでも行ってみます。
79東京都名無区:2006/06/16(金) 01:08:29 ID:f3oO41dU
>>76
>変な田舎町と変わらないじゃないか。
って、その変な田舎町から来たのがお前だろ

大体チェーン店も敬遠するようなとこが田舎じゃないのか?
80東京都名無区:2006/06/16(金) 03:04:35 ID:TRKewXxA
亀戸餃子全然食ってない
81東京都名無区:2006/06/16(金) 07:20:22 ID:XK2XmFk2
76.77ご苦労さん、自演は疲れるね。
82東京都名無区:2006/06/16(金) 09:12:23 ID:S9G/sYZQ
>81
79は釣られちゃったね。
それにしても76のように
まだIDの意味しらんやつがいるんだね。
83小松川一丁目:2006/06/16(金) 17:07:25 ID:8M4i4Eac
>81
ほんとに自演しているやつっているんだねぇw
面白いものを見せてもらいました (・∀・)ジサクジエーン!!
84東京都名無区:2006/06/16(金) 17:22:51 ID:d90ZmGzc
>>76>>77かわいい自作自演じゃまいか
85東京都名無区:2006/06/16(金) 19:01:54 ID:5/JU.u3M
楽しいな
86チャミグリ娘:2006/06/16(金) 22:38:23 ID:sCz/bIKY
亀戸餃子はライスが無いのがムカつく。
餃子ばっかりそんなに食えないっつーの!
87東京都名無区:2006/06/17(土) 00:14:17 ID:aOzc0iNc
本店はあれでいいのでは。
ライスや他のメニューが欲しいなら支店に行けばよし。
俺は餃子だけで8皿いけるな。
ビールは飲むけどね。
88東京都名無区:2006/06/17(土) 04:13:15 ID:pyB/te0Q
ライス食べられちゃったら餃子が入らなくなるでしょ

                   dy店主
89東京都名無区:2006/06/17(土) 07:09:28 ID:4DtVnrg6
私が高校生の頃、1皿50円でした。
90東京都名無区:2006/06/17(土) 13:24:10 ID:Swyfb1qE
>>89
一体何歳なんだよw
91東京都名無区:2006/06/17(土) 16:14:09 ID:iKwGTi/M
>>89
長老!
92東京都名無区:2006/06/17(土) 20:17:17 ID:7cxx6iHE
>>88
dy
93東京都名無区:2006/06/17(土) 21:02:46 ID:1XYXUcmA
>>92
ちょwうける〜気付かなかった
94東京都名無区:2006/06/17(土) 23:28:14 ID:RciVIaws
dyって書いてあると本当に亀戸餃子のおやじさんが
書き込みしたかの様なリアリティがあるね。
なんかカワイイぞ!
95東京都名無区:2006/06/17(土) 23:39:21 ID:NDSpEnvc
>>88
天才太公望だな
96東京都名無区:2006/06/18(日) 02:45:12 ID:kNCUJmzc
あのー17日の昼頃に亀戸駅前で起こってた交通事故?の詳細知ってる方いませんかね
自分はバス乗ってて、なんでか皆同じ方見てるからなんだろ〜と思ったら
女の子らしき人が地面に倒れてて周りをおっさん達がウロウロしてたので
びっくりしたんですが・・・
マックのあるあたりの角の交差点とこです
97東京都名無区:2006/06/18(日) 10:30:56 ID:EY9PjOrI
亀戸ってひったくりのメッカらしいんですけど、皆さん防犯対策してますか?
98東京都名無区:2006/06/18(日) 10:44:44 ID:OOexU0xs
>96
>17日の昼頃に亀戸駅前で起こってた交通事故?

モンシエルのパンを買った帰りに見たけど 子供じゃないのかなぁ・・・
すでに救急車に乗せるとこだったから詳細はわかんないけど・・・
99東京都名無区:2006/06/18(日) 11:49:12 ID:5oAaqej2
みんなってどこで服買ってる?
100東京都名無区:2006/06/18(日) 12:02:20 ID:d7BAn6T.
ジーンズメイト
俺は服より顔で勝負する。
101東京都名無区:2006/06/18(日) 13:11:07 ID:0s6EZiBU
ユニクロ
俺は服よりテクニックで勝負する。
102東京都名無区:2006/06/18(日) 15:33:45 ID:wuhwBCDs
しまむら
俺は服より男意気で勝負する。
103東京都名無区:2006/06/18(日) 16:33:10 ID:4FZiefpc
ライオン堂
俺は番付けが勝負ですので。
104東京都名無区:2006/06/18(日) 17:00:27 ID:8XER56hs
>>103
大笑いしたw
しかも両国だしw
105東京都名無区:2006/06/18(日) 19:01:50 ID:kNCUJmzc
>>103
うちの兄貴と一緒だw
>>98
子供だったんだ…ニュース調べたけど載ってないから気になってんだが…助かったのかな
106東京都名無区:2006/06/18(日) 20:00:54 ID:a75x1FQE
>>103
うちのオヤジはそこで買った豹柄のだぼだぼのパンツがお気に入りだよ
はぁ他人になりたい
107東京都名無区:2006/06/18(日) 22:04:13 ID:24gobwCU
みんな亀戸で服買ってるの?
108東京都名無区:2006/06/18(日) 22:36:48 ID:JVxyL4E.
亀戸駅近くの若者向けの某焼肉屋、久しぶりに行ったら肉の質がかなり落ちてた…
メニューの写真と偉い違いだった。ご飯物の量も少なくなってたし。
「焼肉屋」の看板はもう降ろした方がいいな。
これからは、焼肉を食いたい時はちゃんとした専門店に行く事にしよう。
109東京都名無区:2006/06/19(月) 02:20:08 ID:PbrIrjDo
亀戸で個室のある居酒屋のおすすめありますか?
110東京都名無区:2006/06/19(月) 10:11:33 ID:UvNY71J6
マルエツ跡のツルカメ、ドラックストアと100均(キャンドゥ)も入るんだね〜。
キャンドゥは品揃えもいいから楽しみだな〜
111東京都名無区:2006/06/19(月) 10:53:40 ID:DUoG1Se.
>>108
シゲ?それともカク?
112東京都名無区:2006/06/19(月) 11:03:00 ID:UsUvUzlU
>>109
東方見聞録は?
113東京都名無区:2006/06/19(月) 11:20:35 ID:imQTgYDM
>>108
ワンはどう?
114東京都名無区:2006/06/19(月) 11:21:28 ID:imQTgYDM

失礼 >>109  でした
115東京都名無区:2006/06/19(月) 17:25:21 ID:/yveQvZg
最近越してきましたが
スーパーから小さい八百屋さんまでいっぱいお店があるんですね

皆さんはどこのスーパーを常用してますか?
116東京都名無区:2006/06/19(月) 18:37:18 ID:legxbNX.
亀戸のマンガ喫茶でお勧めはどこでしょうか。
なるべく綺麗なところが良いのですが…
117東京都名無区:2006/06/19(月) 20:30:20 ID:ybSzggpo
>>115
ここで名前が出るのは
カズン・イイダ・ツルカメ(サンスト内)・ライフかな?
オリンピックは区違いだしね。
歩いて行くにはそれぞれ遠いかもしれないけど、チャリあると大抵のとこは回れると思うよ。

ところで新ツルカメ、正式な開店日はいつなんでしょう?
通るたびに着々と工事は進んでいるようですが…。
118東京都名無区:2006/06/19(月) 21:54:34 ID:nQ1NKO76
サンケイを是非入れてやってくれ
119東京都名無区:2006/06/19(月) 21:55:29 ID:cg6i2Zfs
>>96.98
二郎に自転車で走っていく途中にモロ目撃してもうた。
事故った車はゴミ収集車だったなあ。事故った場所から察するに歩行者側の飛び出しであろう。
歳は20前後のオネーチャンかなあ。うつ伏せで倒れてたからマジマジとは見えんかった。
意識はあったようで、たまに顔あげてたから生死に関わるってもんでも無かったと思われ。
口から血を出してたが、内臓からの出血か口の中を切っただけなのかは(謎)。

野次馬の後に二郎に到着したら臨時休業だったのは別の話…('A`)
120東京都名無区:2006/06/19(月) 22:04:21 ID:PyVzkzF6
>119
そこで小法師のチャーシューラーメンですよ。
121東京都名無区:2006/06/19(月) 23:02:00 ID:83xkHTpQ
>>111
カクの方。
よかったら行ってみ。
もう二度と行きたくなくなるけど。
122東京都名無区:2006/06/19(月) 23:09:24 ID:YeWJEEOw
そこそこ上手くて店員が話しかけてこない床屋ってありますか?
123東京都名無区:2006/06/19(月) 23:12:58 ID:hymPDtqw
駅ビルの中に有ったな!
124東京都名無区:2006/06/19(月) 23:37:52 ID:lxBSTSgU
社員乙
125東京都名無区:2006/06/19(月) 23:52:59 ID:YeWJEEOw
QBのことなら勘弁してください!
126東京都名無区:2006/06/20(火) 03:29:21 ID:mt2Nww0o
ドンキにリアルミッキーがいるというのはここの書き込みで読んだし、
時々食品の袋に穴が開いているからいるのは分かっていたけど、
2階で頭上のパイプを悠々と渡る太ったミッキーを至近距離で見た時には
固まった...(汗)
127東京都名無区:2006/06/20(火) 09:33:30 ID:O8QVKjWo
>>121
そうなのか。しばらく行ってなかったから知らなかった。サンキュー
128東京都名無区:2006/06/20(火) 10:22:40 ID:UvnoOIP.
>>126
これってマジ?

_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
129東京都名無区:2006/06/20(火) 10:33:19 ID:2QvNCCm.
何処にでも居るでしょ?
ハムスターでしょ!
130東京都名無区:2006/06/20(火) 11:35:19 ID:8oeDkzp2
>126
古い雑居ビルはいて当然。
特に飲食店や食品を扱う店舗が入っている雑居ビルで
地下とか低層階の店舗ではいないところを探すほうが難しいぞ。
ゴキとクマネズミの完全防除は無理。
いやだったら、新築の高層階のレストランのみを利用しな。
ただ、営業中に店内をリアルミッキーが歩くのは論外だね。
131東京都名無区:2006/06/20(火) 15:28:56 ID:Vb2X2y16
いーじゃんか
手軽にディーズニーランド気分が味わえて
132東京都名無区:2006/06/20(火) 16:08:05 ID:emufZFsA
そうだよそうだよソースだよーー。
133東京都名無区:2006/06/20(火) 17:50:55 ID:/2qp1CQc
んじゃ、リアルミニーもいるわけだね。
134東京都名無区:2006/06/20(火) 18:12:12 ID:LBqSAgtE
一昨日の日曜日の夜、交番の入り口の所に二人の警官が偉そうに立ってたけど、
道路側のガードレール(エレベーターの裏あたり)にバイクが何台も駐車してんのに何も言わないの。
あいつら仕事する気ないね。
135東京都名無区:2006/06/20(火) 18:31:58 ID:J8oZurXI
路上駐車はまた別の担当なんじゃない?
サッカーがあったから警戒任務に当たってたと思われ
持ち場を離れられなかったんでない?路駐しかしない
得点稼ぎのウンコ警官より気が利いてる

あと最近カラス増えてない?
怖い・・目が合ってしまったよ
136東京都名無区:2006/06/20(火) 20:46:46 ID:R6yEqBL6
俺もドンキでミッキー見た。
パンを取ろうとしたら、ミッキーが袋の上を掴んでました。
137東京都名無区:2006/06/20(火) 21:37:38 ID:rDOEy/0A
サンストの目の前にあるゲーセンの2階にある
マンガ喫茶って良いですか?
138東京都名無区:2006/06/20(火) 22:14:03 ID:AAKcxw82
137>>
漫画は少ない。
喫茶店のようにドリンクは注文するシステム。
飲み放題ではない。
でも、ジュースなんて一杯しか飲まねえって奴には、若干だけど他店より安めかも…。
139東京都名無区:2006/06/20(火) 23:01:23 ID:rDOEy/0A
>>138
サンクス!!マンガ少ないか・・・
まあメジャーどころの本があれば良いから、行ってみようかな
持ち込みありならマックでも買ってくんだけど
そこまでは望めなさそうだね
140東京都名無区:2006/06/20(火) 23:21:38 ID:8yf3fiVk
昨日、テレビ朝日で放映した神田のタクシーの人身事故の件・・・。
加害車両のタクシーって、3丁目のタクシー会社じゃん!
よく利用するから、電話で問い合わせしてみたら・・・
『はい!はい!そうですけど、それがどうかしましたかぁ〜?』だって!
まぁ・・・事故なんて、日常茶飯事なんだろうけど、あの回答は頂けないなぁ・・・。
次回からタクシー拾う時は、違う会社にしよっと!!
141東京都名無区:2006/06/21(水) 08:23:09 ID:8Wd5WOGg
対応は確かにひどいが、いちいち確認のTELするのもどうかと・・
142東京都名無区:2006/06/21(水) 11:38:58 ID:FS0yivGs
うまくて安くて量の多い定食屋教えて下さい。
143東京都名無区:2006/06/21(水) 19:34:28 ID:0mqcu9ns
5丁目、旧マルエツ前の総菜屋、安くてボリュームあります。
ああ定食屋でしたか・・いや店でも食べてる人いるなぁ。
144東京都名無区:2006/06/21(水) 21:43:29 ID:0mqcu9ns
旧マルエツ前というより、八百屋の隣りです。 看板はありません。
145東京都名無区:2006/06/21(水) 23:19:41 ID:SCJGYdGA
下町の雑居ビルにミッキーがいるのは当たり前なのだろうけど
営業中にフロアで客に頻々と見かけられるってのはなぁ。
衛生対策全然力いれてません、って事だよね。
146東京都名無区:2006/06/21(水) 23:36:37 ID:lEF8ZYQU
>>143
なんでそのマズイ店を毎回毎回奨めるのか理解に苦しむ
おまえ関係者だろ?
147東京都名無区:2006/06/21(水) 23:52:41 ID:oM4n3fUw
質より量の人は世の中には沢山いるんですよ。
148東京都名無区:2006/06/22(木) 00:41:23 ID:tjMnUx7M
>>143
カワセ?
149東京都名無区:2006/06/22(木) 01:18:15 ID:uaa5/.c6
俺もここの書き込みを見て一回その店で買ったけど・・・
正直、安かろう、不味かろうですな。
150東京都名無区:2006/06/22(木) 01:26:11 ID:mK1By.Jw
お前ら言いたいほうだいだけど、店主が泣いてるよ。
もうちょっと考えろよ。
151東京都名無区:2006/06/22(木) 01:40:49 ID:SCFQude.
大島スレ埋められたっす。次まだ立ってないのにorz
152東京都名無区:2006/06/22(木) 01:59:53 ID:lMrjR8lA
素直な意見を交換し合えばいいと思うが。
泣くくらいなら味を向上させる努力をすれば良い。
153東京都名無区:2006/06/22(木) 02:20:20 ID:mK1By.Jw
>>152
偉そうに。
あなたが評価してくれなくても結構です。
154東京都名無区:2006/06/22(木) 02:53:02 ID:oDM6g25g
>>153 の「評価してくれなくても結構」というような言い方がされるということは、
やはり店の関係者ということでいいのか?

利用者を装った宣伝した挙句、叩かれたら今度は擁護するってのはさすがに
痛いと思うのだが…。
155東京都名無区:2006/06/22(木) 02:56:30 ID:R0g0MSkw
関係者、利用者のどちらでもいいでしょう。
156東京都名無区:2006/06/22(木) 03:06:46 ID:ts66qOII
>>142
ランチなら、さくら水産が一番安くて量が多いんじゃないか?
日替わり定食が500円で、ご飯・味噌汁・生卵・海苔・お新香などが
食べ放題だし。
ただ味に関しては並だろうな。
157東京都名無区:2006/06/22(木) 08:55:23 ID:KA195ILQ
142です。みなさん有難うございます。

ぶっちゃけ質より量と値段です。昼飯に質は考えてないです。
今度さくら水産行ってみます。夜は行った事あるんですがね。

あと何か定食屋みたいのないですかね?
158東京都名無区:2006/06/22(木) 09:09:45 ID:6Qnv97YQ
八百屋の横の総菜屋よりも、かねふじの方が好きだなぁ。
鶏肉と揚げ物しかないけどww
金が無いときは260円の弁当が俺の生命線。
焼き鳥の入ったカレー味の野菜炒めもあれはあれで美味いと思うw
159東京都名無区:2006/06/22(木) 09:14:20 ID:KA195ILQ
158さん 場所など詳細希望です!
ヨロシクお願いします。
160東京都名無区:2006/06/22(木) 09:52:29 ID:XuyjteI.
>>159
158さんじゃないけど・・・
話題になってる惣菜屋さんの並び、少し明治通り寄りにありますよ。
オレンジ色の屋根(?)。お惣菜が店頭にずらーっと並んでます。
最近行ってないなあ。マルエツがなくなって、商店街からすっかり足が遠のいてます。
161東京都名無区:2006/06/22(木) 18:13:29 ID:6Qnv97YQ
中央通の団子屋で偽5千円札が使われたんだってね。
さっきスーパーニュースでやってた。
今日かねふじ休みだった。弁当買いに行ったらやってなくてショックorz
162東京都名無区:2006/06/22(木) 18:30:55 ID:ePKGAHIU
ラーメン痔ろう逝ってきました。早く自動販売機で5000円,10000札
使えるようにしろって!今日なんておじさんが500円玉入れると、戻ってきちゃうと
店主が一言「こんな無理に押し込んじゃ駄目。そっと入れないと」だって。
なんだあの親父は。
163東京都名無区:2006/06/22(木) 20:30:05 ID:Psa48AC6
カワセ不味くは無いと思うんだけどなぁ。
昔からちょくちょく利用してますけど、お弁当なんかご飯超大盛りに
してくれるし、おかずも沢山サービスしてくれる。
お金が無くてたっぷり食べたい時は超オススメ。
正直にお金無いから・・って言えばもっと大盛りにしてくれるかも。
そんなオヤジさんです。 人情あふれるオヤジさんです。
164東京都名無区:2006/06/22(木) 22:02:18 ID:XuyjteI.
>>161
通りかかった時カメラでなんか撮ってた!それだったのかあ。
なんでこんなところで撮影なんか、と思ってそれきり忘れてたがw
災難だったんだね、お団子屋さん。
165東京都名無区:2006/06/23(金) 14:47:46 ID:DxSau6LE
亀戸天神社大祭 担ぐにはどうすればいいのでしょうか?

亀戸7丁目なので 氏子じゃないから

だれか担がせてください。
166東京都名無区:2006/06/23(金) 17:02:49 ID:u5oqflPM
少しは勉強しないとダメじゃないか?
天神様は学問の神様というから・・
167東京都名無区:2006/06/23(金) 17:26:28 ID:ViHLNS6E
担ぎたい ・・・・・・と、絵馬に書け !
168東京都名無区:2006/06/23(金) 19:00:01 ID:VOXgJOoQ
なんで亀戸ってゲーセンやパチンコ屋が多いの?ってか多すぎじゃね?
169東京都名無区:2006/06/23(金) 19:52:56 ID:gBmKiuvk
あとカラオケな
170東京都名無区:2006/06/23(金) 20:55:15 ID:V8PgeFO6
165さんへ
町会のか会の人誰か知らないの?
直に頼んでも大丈夫だよ 担ぎ手が少ないから歓迎しますよ!
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173東京都名無区:2006/06/24(土) 17:27:36 ID:seO/2urY
ゆいまーる休み?
174東京都名無区:2006/06/25(日) 00:24:23 ID:pNDnM5zc
サンストリートのカードを申し込んで10日ほど経ったが音沙汰なしだよ。
いつになったら届くんだろ?
カード持ってる人、どのくらいで届きましたか?
教えて下さい。
175東京都名無区:2006/06/25(日) 00:38:53 ID:3L9a9NiA
>>174
ヒント:名簿屋
176東京都名無区:2006/06/25(日) 02:59:53 ID:trPPIDOg
モスバーガーにすげぇ美人な店員さんがいた(;´Д`)ハァハァ
177東京都名無区:2006/06/25(日) 03:33:55 ID:Sec995Hs
>>174
そう、僕も10日位音沙汰無しで、2週間後くらいに突然届きましたよ。
届く前に、会社に電話が有りましたよ。
178東京都名無区:2006/06/25(日) 09:34:49 ID:62Jq1cyE
>>176
いないぞ?どこだ?
179東京都名無区:2006/06/25(日) 10:45:53 ID:fpHfKy6Q
>>174
随分前に申し込んだから忘れちゃったけど、10日以上はかかったよ。
クレジットカードの審査があるから、人によってまちまちなんではないかな。
180東京都名無区:2006/06/25(日) 11:22:39 ID:9xuifpRA
モスといったらハンバーガーをたくさん食ってそうな店員さんもいるな。
181東京都名無区:2006/06/25(日) 11:42:12 ID:9XidEDyA
男も行ける(行きやすい)美容院無いですかね、海側方面で
182東京都名無区:2006/06/25(日) 12:41:29 ID:mzK4ESdY
>>176
漏れの時は土曜日の夕方前にいた!(゚∀゚)
183東京都名無区:2006/06/25(日) 12:42:20 ID:mzK4ESdY
×>>176
>>178

番号スマソ
184東京都名無区:2006/06/25(日) 16:17:06 ID:y8uySXs.
雨が降りそうですね。
185東京都名無区:2006/06/25(日) 18:12:53 ID:uz6IcIUo
かわいい店員といえば以前、亀戸駅の切符売り場にかわいい駅員がいたなぁ。
最近は利用することが少なくなって、見かけなくなったんだけど。
186東京都名無区:2006/06/25(日) 20:40:42 ID:ipXH7hh.
駅前の放置自転車って日曜日でも撤去してますか?
187東京都名無区:2006/06/25(日) 22:31:34 ID:P3yachPg
>186
最近は土日も撤去してるよ。
サンストの前もね。
放置自転車を撤去するのは一向に構わないけど、停めるところを整備してからやれよとは思うね。
188東京都名無区:2006/06/25(日) 22:41:49 ID:h.1r84lE
今の時間にパンが食べたくなりました。
どこか開いているパン屋はありますか?
189東京都名無区:2006/06/25(日) 22:46:59 ID:1RX4hb/I
つコンビニ
190東京都名無区:2006/06/25(日) 22:56:58 ID:ipXH7hh.
>>187
さんきゅ。
191東京都名無区:2006/06/25(日) 23:32:50 ID:h.1r84lE
コンビニより戻りました。
どーも
192東京都名無区:2006/06/26(月) 21:19:49 ID:pz.qQHWM
>>187

まったくだね。
役所の連中はアホだよな
193東京都名無区:2006/06/26(月) 23:03:05 ID:0jhyBQGY
安兵衛って居酒屋なくなっちゃたのかな?
誰か教えてください。
194東京都名無区:2006/06/26(月) 23:17:08 ID:oX6OaG1w
閉店しました
195東京都名無区:2006/06/27(火) 00:39:28 ID:C1c1dby6
>>194
ありがとう
そうかぁ閉店しちゃたんだ
196東京都名無区:2006/06/27(火) 01:08:41 ID:HU5H6xAg
朝4時ぐらいまでやってるチェーン店じゃない、値段は高くても
おいしいものが食べれるデートに使えそうな居酒屋(小料理とか)
は亀戸にありませんか??
197東京都名無区:2006/06/27(火) 02:58:15 ID:rl806ZH2
亀戸でデートって…正気か?
ちゃんと山手線沿線まで出ようよ。
198東京都名無区:2006/06/27(火) 09:39:37 ID:nb6PenOE
どうせヤリ目的の大したことない相手なんだろ
199東京都名無区:2006/06/27(火) 11:03:27 ID:r5ZLTOvc
>>170さん
2丁目に親戚がいるのですが 聞いても分からないっていうので
自力で探してるのですが 会は 天神様は担がないので
出きれば 担がせていただきたいのですが。

お願いできますか?
200東京都名無区:2006/06/27(火) 11:14:25 ID:r5ZLTOvc
氏子は どこまでなんですか?
201東京都名無区:2006/06/27(火) 14:20:42 ID:3W.ZJ1H.
>>196
どれ味はどうだろう
202東京都名無区:2006/06/27(火) 16:45:57 ID:ROMGxtUc
どれ味って味はそこそこ良いと思うけど、
「失礼だな!」と思う様な接客態度をとることが度々あったから大嫌い。
203東京都名無区:2006/06/27(火) 19:33:08 ID:s3nW8fSU
>>202
できれば詳しく
204196:2006/06/27(火) 23:01:49 ID:HU5H6xAg
>>201 ありがとうございます。
どれ味はどうやら閉店時間が23:30みたいですね!!
朝4時ぐらいまでやってる所では??
205東京都名無区:2006/06/27(火) 23:44:04 ID:QKK4fZwk
2丁目団地に跡継ぎオープンしたナカムラヤ。
月曜日はお値打ちです。
ツルカメがイヤンな人には良い雰囲気のお店かも。
206196:2006/06/28(水) 03:37:18 ID:njDQ8MDo
197-198
亀戸でデートするんじゃなくて、デートに使えそうな雰囲気の
良い店をさがしてるのさ!!!!!
207東京都名無区:2006/06/28(水) 03:55:29 ID:/.WYbb6w
サミットとかホワイトボックスとか。
一晩中営業してますぜ。
208東京都名無区:2006/06/28(水) 09:21:27 ID:51U67EnQ
だからデートじゃなくてやるだけの相手を口説くためにその店使うんだろ?
209東京都名無区:2006/06/28(水) 10:25:35 ID:9uE9z0Fk
>>196

亀戸駅東口近くの『Bar Moon Beams』は?
食事の後には良いと思うけど。
210東京都名無区:2006/06/28(水) 17:41:07 ID:AFFf8iDI
>>199さんへ
連絡先を教えて頂ければ。
でもココで晒すと悪戯するヤツが居るから
211東京都名無区:2006/06/29(木) 23:03:31 ID:LVspVEIY
>>210
(・∀・)ニヤニヤ
212東京都名無区:2006/06/30(金) 22:13:55 ID:eWkVB4GQ
>193
それと同じか分からないけど茅場町に同店名の店があるよ。
ランチは600円で5種類くらいあり
夜は1回しか行ったこと無いけどその日は生ビールが300円くらいでやってた。
従業員は皆中国人。
213東京都名無区:2006/06/30(金) 23:13:49 ID:5RYRLXy2
茅場町のその店とはたぶん違いますよ。
オヤジさんとオカミサン? 個人経営の店でした。
214sage:2006/07/01(土) 13:53:46 ID:z.ApXXMc
215東京都名無区:2006/07/01(土) 17:51:22 ID:1kJQi1bY
サトエリは亀戸出身って聞いたんですが、
おさななじみの方なんていないですよね?
216東京都名無区:2006/07/01(土) 19:46:37 ID:6ax6iZHU
砂町か大島じゃないかな?
217東京都名無区:2006/07/01(土) 21:29:15 ID:JBbZYZIY
飯島愛も亀戸なんだっけ?
218東京都名無区:2006/07/01(土) 22:04:34 ID:1kJQi1bY
飯島愛と持田は三亀中卒業だよ
219東京都名無区:2006/07/02(日) 06:45:37 ID:MIWzICI.
ELTはいつの間にか3人から2人になったな。
持田争奪戦に敗れたのか。
220東京都名無区:2006/07/02(日) 10:31:33 ID:nXn8e5RU
>>219
2人になったのなんてずいぶん前だよ・・・。なにをいまさら。
221東京都名無区:2006/07/02(日) 10:36:06 ID:In0Mixhc
やっぱりドリカムもELTもギャラの取り分でもめるのかね
222東京都名無区:2006/07/02(日) 11:14:22 ID:ZbzlKNfg
>215
サトエリは砂町だよ。
香取神社近くの八百屋がV6坂本の実家。
223215:2006/07/02(日) 12:13:02 ID:GAX4JyRM
>>>222
ありがと。
亀戸じゃなかったんですね。
勘違いでした。
224東京都名無区:2006/07/02(日) 14:47:55 ID:pTG4qdDE
亀戸って郊外なのか・・・
http://tinyurl.com/qlmkg
225東京都名無区:2006/07/02(日) 23:04:26 ID:JAAsMMuU
そうか…郊外か…。
何だろう…この切なさ…。
226東京都名無区:2006/07/03(月) 01:57:11 ID:bARWAqmA
江戸川区や葛飾区の端っこで、一歩出れば千葉みたいな場所ならともかく
ここを郊外って言う奴は明らかに百姓のせがれでしょ
ちょっと東京に住んだからって東京人面してる田舎者ほどむかつく奴はいない・・・
227sage:2006/07/03(月) 03:39:28 ID:SS8i4e22
東京=新宿、渋谷、六本木みたいな繁華街
みたいな考えなんだろね。
東京をよく知らない浅はかな人だったってことで。。。
228東京都名無区:2006/07/03(月) 09:23:29 ID:yKM6CzLg
このライターが郊外の正しい意味を理解していない。
秋葉原から電車で4駅目を郊外と言わないでしょ。
229東京都名無区:2006/07/03(月) 09:36:22 ID:aGiR2N3o
こいつの仕事のフィールドを考えたら、新大久保、池袋西口とか渋谷道玄坂、
鶯谷あたりが大都心だから仕方ないのでは。
亀戸は郊外にしておいてくれるほうがありがたいと思うが。
230東京都名無区:2006/07/03(月) 13:36:29 ID:/1/o6mXE
いよいよつるかめ7月7日オープン
1階がツルカメとドラッグストアーなのに
2階が全部100円ショップのキャンドウ? 
2階全部100円ショップておおきいね 何か他に入るのかな?
231東京都名無区:2006/07/03(月) 14:49:56 ID:7MO1rTuQ
ツルカメザン?
232東京都名無区:2006/07/03(月) 14:55:20 ID:yKM6CzLg
100円SHOPなんて要らんよ、もう
ぁぁ、亀を飼いたいなぁ 小さい亀
亀って一緒にお風呂に入ったら市ぬの?
233東京都名無区:2006/07/03(月) 15:03:24 ID:aGiR2N3o
マジレスするとヌマガメ系は人が普通に入れる温度なら死なない。
リクガメは浮くのかよくわからん。
でも。入れると脱糞したりして風呂が汚れるよ。
234東京都名無区:2006/07/03(月) 15:12:41 ID:Y2/Xs9BU
今回のゴジラ映画のモデルになった、
ケヅメリクガメってかわいいよね〜。
でもすんごい大きくなるから飼えないよ〜。
ペットショップで眺めるだけ・・・ここ1ヶ月見てるけど、
すごい速さで成長していく様にはビビる。
235東京都名無区:2006/07/03(月) 15:13:16 ID:Y2/Xs9BU
間違えた!ガメラだった・・・。
236東京都名無区:2006/07/03(月) 20:54:29 ID:WeY12SZw
>>>235
ぷぷ^^
237東京都名無区:2006/07/04(火) 03:07:33 ID:mVevFQCU
>>196
亀レスですまんが、『こうよう』がお勧めかな
亀戸ホルモンの並びにあります
大衆割烹ってかんじのお店です
普段は3時までやってるけど、金曜日とか人がいれば4時頃まではやってるよ
238東京都名無区:2006/07/04(火) 03:34:15 ID:9EACqlho
>>196
「いなきや」の横の通り(商店街)にも煮込みがうまい
小料理屋があったなぁ〜。
キャバクラの帰りに寄ったぐらいだから
3時過ぎごろだったと思ったよ。
小腹がすいたから、〆にお茶漬けでも食って帰ろうと思って入ったんだが
煮込みのいい匂いにつられて頼んだら、あまりにもうまいから
お茶ハイ4杯も飲んじまったぜ!
ちなみに・・その後、酔っ払ってしまったから
店の名前をおぼえてねぇ〜!
残念!!!
239東京都名無区:2006/07/04(火) 09:41:39 ID:v54DUHRU
履き物のいなきやって移動したのか?
240196:2006/07/05(水) 03:41:19 ID:x9cAKg/U
237-238 ありがとうです
『こうよう』今度見てみます
「いなきや」の横の通り(商店街)は24時過ぎると真っ暗ですが
そのようなお店はありましたでしょうか
241東京都名無区:2006/07/05(水) 09:50:55 ID:D0uzQAnE
亀戸近辺で、腕の良い整体(または接骨院・整形外科)をご存知ですか?
できれば大体の価格も知りたいです。
ぎっくり腰になったかも〜(号泣)
242東京都名無区:2006/07/05(水) 12:07:15 ID:1MF9qSug
>>241
整骨院なら亀戸整骨院、安いし。初心で2000円前後。もしコルセット付きだと4000円くらい。
以後、毎回500円になるよ。レーザーも当ててくれます。
整形外科なら佐藤のり子クリニック。応急処置はここが抜群かな。神経ブロック注射が
できるので強烈な痛みはすぐに改善します。4000円くらいだったと思う。
整体は王雲環整体は結構丁寧。中国人だからあまり言葉が通じないんだけどね。初回は一時間4000円。
あと錦糸町のアクアは院長は強めにやってくれるので結構効きます。保険と組み合わせて3000円くらいかな。

個人的にはまずは強烈な痛みがあるなら佐藤さんとこ行ってそれから整骨院でゆっくり治療するのが
経済的にもラクかも。
243東京都名無区:2006/07/05(水) 13:29:10 ID:D0uzQAnE
>> 242 さん。
早速ありがとうございます!
長丁場になりそうなので、やはり経済的にラクなのが一番!
オススメの方法をとらせていただきます!

ところで、場所を調べてみたら「亀戸駅前整骨院」と「亀戸接骨院」という
似た名前の治療院が見つかりました。ご推薦はどちらでしょうか?
244東京都名無区:2006/07/05(水) 13:32:53 ID:1MF9qSug
>>243
亀戸接骨院のほうですね。二丁目の方です。先生が結構キツイ言い方をすると思いますけど
親身が故なので気にしないで大丈夫です。お大事に。
245東京都名無区:2006/07/05(水) 13:43:06 ID:D0uzQAnE
>>244 さん
どうもありがとうございました。
先生の特徴まで助言くださって・・・感謝です!
246東京都名無区:2006/07/05(水) 14:22:56 ID:5CVxGYew
私はつるおか堂整骨院がオススメです。
鍼もやってくれて、針は千円で、普段は500円で電気と丁寧にマッサージしてくれます。
247東京都名無区:2006/07/05(水) 22:08:06 ID:buAmorjA
チンポのマッサージがうまいところありませんか?
248東京都名無区:2006/07/05(水) 22:30:51 ID:tBiWaya.
↑自分でするのが一番
249東京都名無区:2006/07/06(木) 00:49:31 ID:ckr7d0Nc
亀戸は親切な人が多いなぁ・・・
駅で、赤子を抱えたお母さんが階段降りるとき、バキーを運んであげてた女子高生を
見た。
あれもなかなか感動したしなぁ。
250東京都名無区:2006/07/06(木) 01:07:37 ID:DmMphMaA
>>249
赤子抱えてスーパーの袋持ったお母さんに自転車でぶつかったのに、
謝らずに逃走したおばちゃんも見たけどな。
251東京都名無区:2006/07/06(木) 02:18:42 ID:LKLmZkyo
親切な女子高生はいい話だが、その母親はせっかく駅に
エレベーターができたんだから、利用すればいいのに。
252東京都名無区:2006/07/06(木) 06:04:02 ID:BoFVViQw
聞いてください〜;;
この間自転車で帰宅途中、連れ(おじいさん)が歩行者に少しぶつかったんです。(ブンセン公園付近)
そうしたらわざとらしくぶつかったスーパーの袋を振り上げ、
「うぉら!!おめぇ待たんかい!!」と走っておいかけてきて、
「ごめんなさい 申し訳ございません」と逃げながら言う私。(だって、いかにもイカツイしコワイしで)
「うぉら!なめとんかい!!うぉら!うぉら!」とまだ走って追いかけてくる男(50前くらいの)
おじいさんに向かってそんなにキツク言う事ないじゃないですか!!
あぁ、これが2ちゃんでいう ドキュン ってやつだなぁ〜 と。
こんなわけわからんのもいるようです。つかまってたらどうなっていたか。;;
253東京都名無区:2006/07/06(木) 08:55:14 ID:64Fr/r.A
251ちょっと!
駅の階段の出来事はあくまで249であって、
250は駅の階段のハズ無くない?
階段にチャリが居たら超怖いよ!!
254東京都名無区:2006/07/06(木) 09:20:31 ID:cBK5h7cU
>253
それは、あなたと老人が歩道を自転車で走行していて歩行者にぶつかった
のでしょうか?
それならば、その歩道は自転車通行可だったのか、お二人は並行して走っ
ていたのか、歩道の右側か左側どちらを走っていたのか、ぶつかった時に
すぐ謝罪したのか、疑問があります。
255254:2006/07/06(木) 09:21:45 ID:cBK5h7cU
>252の誤りです。
失礼しました。
256東京都名無区:2006/07/06(木) 17:01:52 ID:YqgHF8.c
消防車とか東京電力の車両とか結構騒がしい
257東京都名無区:2006/07/06(木) 18:52:50 ID:BoFVViQw
>>254
自転車通行可歩道ですが、並走していたわけではありません。
私は先を走っていたので分からないのですが、おじいさんはぶつかっていないというし、でも追いかけてくるし。。。
で、わけがわかりません。

ところで、羽亀のいる公園、ローソン、セブン近くの車でのナンパも怖いです。
私より若い子が後ろから声かけてくるので、どう考えても間違えてるだろ!?ってかんじですが。
258東京都名無区:2006/07/06(木) 19:57:21 ID:htqpe4to
>>257
ナンパの件に関しては、かわいく生まれついた事を悔やむべきだ
259東京都名無区:2006/07/06(木) 21:42:13 ID:u7dYgFMM
>どう考えても間違えてるだろ!?ってかんじですが

その通り!!!
ナムパする男が基地外なんでしょう。

>怖いです。

怖いという面積でも地域でも無い気が・・・・。
260東京都名無区:2006/07/06(木) 21:46:44 ID:u7dYgFMM


>ローソン、セブン近くの車でのナンパも怖いです。

カマトトの貴方も怖いです。
261東京都名無区:2006/07/06(木) 22:48:27 ID:Xmi9xR0E
夕方、コモディイイダの前の交差点の信号が根こそぎ折れてましたが
一体何があったのでしょうか?
262東京都名無区:2006/07/06(木) 23:51:20 ID:nYjMWN5k
>>259
オイオイセニョリータ〜、自分もかわいいよってアピールしたいのかい?
しょうがないこねこちゃんだな。
263東京都名無区:2006/07/07(金) 00:23:06 ID:SJJSTMfg
>>257
うるせーよ。
妄想腐れマンコが。
264東京都名無区:2006/07/07(金) 01:06:36 ID:qiRd0k9c
亀戸らしい展開に、ほっとするね
265東京都名無区:2006/07/07(金) 08:08:42 ID:5G59otCg
>261
つ今日の読売新聞
266東京都名無区:2006/07/07(金) 09:11:59 ID:zPfMguL6
本日つるかめ オープンだ
近くにスーパーできて少しは買い物楽になるかな?
267東京都名無区:2006/07/07(金) 09:36:54 ID:rfqWlldc
亀戸のオルゴールってお店知ってますか?
268東京都名無区:2006/07/07(金) 13:56:46 ID:5G59otCg
つるかめ食品売り場が狭すぎ。
通路も狭いし、ドラックストアを2Fに持っていって、1Fを全部つるかめにしたほうがいいんじゃないのか?
つかオープンだから混み過ぎだよ。つかれた・・・。
269東京都名無区:2006/07/07(金) 14:07:08 ID:weTveteg
つるかめ、行ってはみたけど入場制限してたから
そのまま帰ってきたw
商店街の人が「ありえないくらい人がいる」って言っててちょっとワロタ
270東京都名無区:2006/07/07(金) 14:37:15 ID:7MvIr.2Y
ちょwつるかめで入場制限ってww
271東京都名無区:2006/07/07(金) 16:42:41 ID:6.5mqtxs
ドラッグストアだけ行って来たよ。
オープンセールやってたから割と安かった。
スーパーはかなり混んでたけどDSは結構空いてたよ。
272東京都名無区:2006/07/07(金) 18:20:57 ID:aa4t7DSg
亀戸十三間通りにできるふくろうラーメンって、
銀座にある梟と同じかな?
273東京都名無区:2006/07/07(金) 21:52:52 ID:ST10/YRc
つるかめ、なんでまた 道路工事。
274東京都名無区:2006/07/07(金) 23:18:09 ID:AEO2.lG6
つるかめ行ったけどオープン日だってのに全然安くなかった
カズンとサンケイが安すぎるのかもしれないけど、それにしても・・・
たぶんもう行かない
275東京都名無区:2006/07/07(金) 23:46:18 ID:QE5OxHK.
みなさん、こんばんは。
最近亀戸に越してきたのですが、いい美容院を探しています。
亀戸で一番オススメの美容院を知っていたら教えてください。
お願いします。
276東京都名無区:2006/07/08(土) 00:47:59 ID:CtAo2YQ.
かねふじて餃子フライなるものを買った
あれで一個30円は安いね 具は春巻きと餃子と二種類あった
あげたてだったのもあってさくさくしててよかった
いいおやつになるね
277東京都名無区:2006/07/08(土) 01:24:09 ID:uui7oQuk
>>275
駅ビルの隣の2Fけっこう良いよ
278東京都名無区:2006/07/08(土) 06:22:32 ID:/lidRHoo
みんなおはよう!
新スレ申請してきました
立つまでマッタリよろしくです
279東京都名無区:2006/07/08(土) 11:42:00 ID:LKY3p0m6
>>275
もち吉の上の店だけはお勧めしない。
280東京都名無区:2006/07/08(土) 11:59:11 ID:PD1zladk
272
ラーメン梟は全く同じ!

牛丼のすき家グループの大チェーン店
281東京都名無区:2006/07/08(土) 15:33:32 ID:z5qTf4l.
>>277
>>275
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
282東京都名無区:2006/07/08(土) 21:57:18 ID:zDsDaOAE
>278
乙です。

つるかめで買物したけど、狭くて疲れた。
283東京都名無区:2006/07/08(土) 22:35:46 ID:.6330po2
>>282
サンケイとつるかめ、どっちが狭い?
284東京都名無区:2006/07/08(土) 22:43:12 ID:etUpyFmI
サンストリートで最近やってた抽選の発表はweb上でやるのですか?
285東京都名無区:2006/07/09(日) 01:16:13 ID:RwyLuIdw
小法師のラーメンに醤油を1回し、酢をドクドク入れてたおばさんがいた。
どういう味覚なんだろう?
286東京都名無区:2006/07/09(日) 01:36:13 ID:AqMidgzk
>283
スーパーの部分だけならつるかめ。
使い物にならねぇ位狭い。
287東京都名無区:2006/07/09(日) 03:16:46 ID:3pispwSs
でも下手に売り場広げるとマルエツのこともあるしなぁ
2階のキャンドゥは無駄に広いよねw
11時までやってるのは凄い助かる。安いスーパーが充実してるのはわかるけど
仕事帰ってから買い物行く自分としては高くない程度のスーパーが遅くまでやってくれるほうが嬉しい
あの商店街に安さで勝つスーパーは難しいだろうしねぇ
まぁ今は混んでるけど1週間もすれば落ち着いて買い物できるんじゃないの?
288東京都名無区:2006/07/09(日) 08:21:20 ID:6yaUO8Q6
サンケイめちゃ狭、カズンもかなり狭い = 安さと売り場の通りにくさ
は比例しているのかなと思ってた。てことは>>286さんの判断からすると
サンケイを下回る安さで提供しなきゃって思ったけど、どうなんかな。

しかし、サンケイの売り場の姉ちゃん愛想ねえな(名札は日本人
だけど、日本語不自由だし)、中国人なの?
289東京都名無区:2006/07/09(日) 12:12:42 ID:UI2WeoMI
今かねふじのお弁当食べてる,アスパラとマカロニのケチャップ風味凄く美味しい。
かねふじ偉い,感謝してます。
290東京都名無区:2006/07/09(日) 16:22:45 ID:xhms4rHU
今日のサンストは臭かった
291東京都名無区:2006/07/09(日) 17:32:31 ID:L3OCyfFo
>>290
なんで?
292東京都名無区:2006/07/09(日) 21:02:07 ID:isD5uwjI
>>290
"カ"メイド宣言って何だよって感じw
293東京都名無区:2006/07/09(日) 22:53:13 ID:/DICPW/w
サンケイの売り場面積は広いでしょ?
導線は確かに狭いけど、その分安いから買いに行く
カズンが狭いと思ったことはないな
売り場があれ以上広かったら商品探すのに逆に苦労するし
導線も決して狭くはない、バランス的にかなり買い易いと思うけど?
294東京都名無区:2006/07/09(日) 23:30:58 ID:cRa8Zja6
確かに狭くはない。
品物がB品なだけ
295東京都名無区:2006/07/10(月) 00:25:39 ID:kaqljXtk
みんなどこのコンビニを主に利用してる?
296東京都名無区:2006/07/10(月) 05:15:01 ID:LnH/4UBw
亀戸で1人暮らしするならどのマンションやアパート
がおすすめですか?
297東京都名無区:2006/07/10(月) 07:07:36 ID:H/38BMwQ
コンビニはこんだけスーパーや商店街があるからいかない

亀戸といっても広いので
住みたい地域を歩いて気に入った物件のとこにかいてある
不動産屋に連絡
地元密着型の不動産屋さんがいいとおもう
298たんば:2006/07/10(月) 08:55:50 ID:h/Nk263I
★亀戸のなんでも書いて〜36丁目★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1152489338
299東京都名無区:2006/07/10(月) 09:57:10 ID:kwC7FevU
あとひとつ!!
がんばって300踏んで36丁目に行きましょう
もう先に行ってるのいるんだろうな
300東京都名無区:2006/07/10(月) 10:07:14 ID:HqNiaamA

★亀戸のなんでも書いて〜36丁目★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1152489338