◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇ <Part55>
1 :
スロウライダー:
前スレ
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇ <Part54>
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1144243802交通便利。山手線・南北線・都バス。
山の手、下町情緒、庭園、坂、高台。
商店街、寺町、猫、モグラ。
いろいろあるけど、地味で静かな駒込です。
駒込駅を中心に、東は田端、西は巣鴨、南は本駒込・白山、北は西ヶ原まで
北区民、豊島区民、文京区民いずれもいらっしゃいませ。
280以降、後継スレの申請・誘導が完了するまで書込みを控えましょう。
(次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります)
・300ゲットも厳に慎んでください。引越しのアナウンスができません。
・また280を踏んだ人は、新スレの申請・誘導をお願いします。
まちBBS東京23区トップページから、 スレッド作成申請スレッド −後継スレ専用− へ。
2 :
前スレ282:2006/05/12(金) 09:14:48 ID:Aj//Zaxc
3 :
前スレ282:2006/05/12(金) 09:15:54 ID:Aj//Zaxc
4 :
前スレ282:2006/05/12(金) 09:21:28 ID:Aj//Zaxc
5 :
東京都名無区:2006/05/14(日) 18:21:33 ID:wDZBO3lY
小遣い稼ぎ情報
お隣の田端駅前パチグランドオープン会員募集もうすぐ。
経営は大山とかにある小チェーン店。駒込3店舗同一オーナー最悪地域よりはマシか。
6 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 08:38:04 ID:EkU1FT.w
パチなんてやる奴は人間のクズ
7 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 12:21:16 ID:EHysg47o
タバコと店内騒音でパチンコはやりませんが
やってる人は楽しそうで1行粘着よりはマシだと思う
8 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 17:50:59 ID:ymj8nuKk
最近、駒込に越してきて居酒屋?磯太郎ってところどんな感じですか?
なんか入りにくくて…
9 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 20:23:03 ID:x5fqbjhk
くそ!惜しくも代表に選ばれなかった。
10 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 22:57:06 ID:sqW9vJOI
駒込へ引越を考えているのですが、
駒込駅周辺でいい不動産屋さんがあったら教えて頂けないでしょうか?
11 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 23:02:46 ID:dP0YMKFM
>10
南口ロータリー前の「米山」は良いと思います。
12 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 23:05:37 ID:I7TB2Txw
13 :
東京都名無区:2006/05/15(月) 23:08:20 ID:sqW9vJOI
>>11有り難うございます。行ってみようと思います。
14 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 02:31:18 ID:eaMSkRDs
立ち退きってさ。。。。
引越し代や別の場所に家を立て替えるほどの保証金くれたりしないよね。
そんな金逆立ちしても出ないのにどいてくれと言われてる。
消費者金融に走れと言うのか・・・
15 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 06:49:15 ID:E68I3dEE
経費+現状維持同等保証は必要なのでは?
詳しく。
16 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 08:39:25 ID:fFTwppAM
>>14立ち退きにも色々あるのですが、区画整理の対象による立ち退きでは
換地や同等保証(?)に近い補償費が請求できると思われます。借家で
あったり、借地であれば話は別ですが・・・
また賃貸物件の建替えによる立ち退きは、ほとんど0でしょう。
アパート建替えで争っている人を知っていますが、難しそうです。
>>10駒込は不動産屋がたくさんあるので、何件か歩いてみるといいですよ。
とくに東口あたりに集中してあるので、田端寄り改札を出て探すといいのでは?
17 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 10:10:37 ID:fFTwppAM
18 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 10:13:32 ID:McjnLOr6
区画整理の立ち退きで
今住んでる家と同じのを建てるだけの保証金なんて
とても出ないよ。
最悪二重ローンヽ('・A・`)ノ一戸建てから賃貸がほとんど。
年金しか収入がない高齢者宅はもっと悲惨
その年金も物価に見合ってない額だし
急に闇金を含む消費者金融のパンフやハガキが急に増える。
どうみても個人情報と工事情報が漏洩しています
本当にありがとg…
19 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 12:21:29 ID:fFTwppAM
>>前レス303
えーと前301ですが<<働いてて家賃8万払えれば『どうしようもないDQNは
いない』ってこと以外>295に同意したつもりだったんだけど・・・>>は、
私は家賃8万円払えてもDQNはいるし、家賃8万円が払えないからDQNが多い
という意見には反対です。なぜなら家賃の金額でDQNが『多い』『少ない』
ということは『絶対にない』と思っています。
前295
>どうしようもないDQNは駒込の新築マンションなんか住まないと思うよ。
>1Kで家賃8万ぐらいするし。ちゃんと働いていないと、すめないよ。
の家賃8万円払えるから『どうしようもないDQN』が来ないというのは偏見
ではないかと思うのですが?
>>303>働いていても家賃8万払えない人はいくらでもいるわけで。
知ってます。303は、どのように解釈してレス付けたのだろう・・・
前296
>家賃が十分規制になってるんだから無駄な規制増やすなといいたい。
もしかすると、駒込は『家賃が高いのでDQNは来ない』ってことなの?
なんか嫌だな〜家賃が高いからDQNはいないとか、働いてるからDQNは
いないって考え方は・・・
20 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 12:27:10 ID:5yF/p5QI
>>8そこで働いてました。中に生簀があって刺身なんかで食べられますよ。
カウンター席とテーブル席が主でお座敷は(基本的には)団体さん用です。
若い人が大勢で騒ぐような店ではないので落ち着いて食事が出来ると思いますよ。
21 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 14:53:14 ID:YkmJxT0k
>>19読解力がある方は理解してますから、神経質にならなくても良いのでは。
僕も家賃が高かろうが、安かろうが、働いていようが、いまいが、マナーのない住民はいると思います。
ちなみに集合住宅(この場合マンション)が出来れば、マナーを守らない人もいるだろうし、治安のこと
も不安に感じることもあるでしょう。マンション反対=景観保全だけではないし、そうした背景を考えれば
マンション建設時には、ちゃんと業者からの説明がほしいところですね。
都会のマンション反対運動=ヒステリー集団というイメージの方が多いのでは。まぁニヒリズムもあるかもね。
22 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 15:02:50 ID:bKQB1XJM
磯太郎は高いからなあ、でも静かに呑むにはいいかも。えらくすいてるし。
20さんに質問。あそこ年がら年中、パート募集の折込広告が出るのはなぜ?
23 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 17:20:48 ID:8sgqF4/I
お勧めのおいしい焼肉屋さんはないですか?
24 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 19:12:53 ID:E68I3dEE
家賃よりも管理をちゃんとしてほしいね。
城西方面よりDQNは少ないが外人の可能性は少なくない。
付近の方がそのあたりを会社へ要望するのは賛成。
ゴミと深夜騒音と路上駐車くらいかな。ほか何かありましたっけ?
25 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 19:57:32 ID:YkmJxT0k
うちの近所に単身者向けのマンションができたとき、
分別せず適当な曜日にゴミ袋を出していく男がいま
した。
マンション住民で管理してくれるならいいけど、
単身者マンションだと、その辺が適当なんだよね。
26 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 20:12:27 ID:u5VDW4gg
>>23南口アイスクリーム「サーティワン」の並びはいいですよ。
それと最近行っていませんが山手線線路南側の坂の途中で
あの窓猫の並びの店もまあまあでした。
どっちも店名忘れてしまいました、すみません。
27 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 21:06:34 ID:IdUXNRNU
>>19はなんでそんなに顔真っ赤にして食いついてるんだ??
神経質なの??
働いていればDQNじゃない、というのは、そいつを採用する会社が
DQNかどうかの振り分けをしてるから、無職よりは安心ってことなん
では??
○○工とかだとわからんが、でもそういう人らは住み込みだったりし
そうだがなー。
28 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 21:08:15 ID:IdUXNRNU
ついで言うと、マンションの住人だけをそんなに警戒するのはなんでだ?
一戸建てに住んでるやつだって、変な奴はいるだろ?
引越しオバサンだの騒音おばさんだって一戸建てだしな。
一戸建ての住人で、ゴミ出しのルール守ってない人も何人か知ってますよ。
マンションにだけ目くじらたてるのが解せない。
29 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 21:49:06 ID:M4r.YC.g
>>23焼肉というとつい思い出してしまうのが若き高校時代のアルバイト。
今から20年近く前の高校2年の冬休みに駒込駅近くの某焼肉屋でバイト。
そのころ私の父の飲んでいた、処方箋では1日1錠の降圧剤6錠を
ボールペンの尻で潰して粉にしてフィルムのケース入れて準備。
というのは時々来ていて店長を悩ませていた暴力団員の客たちがいて、
“投○”の何日か前に私も注文品が遅いことで人前で怒鳴り散らされて、それへの仕返し。
そのキレるのが得意な893オヤジがついに来たので焼酎のグラスにレジの角でサッサッサッw
もちろん複数に“投○”するとお店が容疑を掛けられるため標的のグラスだけに。
大学に入った頃に調べてみると、早ければ数時間後に意識がなくなるらしいのだけど、
効き目が出る頃私はとっくに自宅で寝ていたはず。
その893オヤジより警察や医者が来ないかが怖かったし、交番の前はできるだけ通らない。
それでも辞めると怪しまれないかと思って、3学期が始まるまでそこでバイトを続けた私って・・
結果としては私の知る範囲では辞めるまでの間に警察沙汰も問い合わせも何もなかったです。
やはりあの手の人たちって鈍感にできているのでしょうね。
しかも私自身○学部に進学して、現在は○剤師としてその焼肉店から比較的近い調剤○局に勤務。
当然のことだけど、今はそんなこと神に誓ってやっていません。子供も3人いますし。
勤務先の○局は処方箋と在庫の突ごうは毎日やっているから
持ち出しはすぐ判ってしまいます。
余談ですが、その降圧剤は平成13年に製造が取りやめになっており、ゾロも出ていません。
一応○込関連ですがまちBとして不適当なら削除してください。
30 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 22:56:04 ID:E68I3dEE
長文全部読みました。
31 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 23:34:24 ID:YSJPknL2
>29が作り話でなければ立派な殺人未遂になると思いますよ。
20年前なら時効でしょうが、だからと言って自慢するのはいかがなものかと。
突ごう(とつごう)とかゾロとか、本当に薬剤師さんですかね。
相手がそのスジの人なら気持ちも解かるけど、それでもマズイでしょ。
32 :
東京都名無区:2006/05/16(火) 23:47:29 ID:DiM9hi5I
釣りでしょ。
33 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 00:55:26 ID:W6CciGS2
>>28マンションだと複数世帯が越してくるから、一戸建てよりは不安ってこと
なんでは??
マンションも色々あるけど、投資向けマンション(賃貸マンション)だと
管理組合がしっかりしていないことも多いからね。
34 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 07:52:13 ID:5YMWvD9s
マンションの管理人と言えば
雪が積もった頃、管理人が女性のマンション前だけ
1ヶ月以上前がカチンコチンで出勤途中に
通る人たちが困ってたなぁ
いざって時、特に力が要る時は男性管理人じゃないと話にならないと思いました
35 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 10:15:54 ID:unjx0TsM
マンション前の歩道を除雪するのは、そこのマンションの住人(管理人)の義務だなんて馬鹿なことをまさか言い出すんじゃないだろうな?w
36 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 11:27:33 ID:trJRQpNo
投資向けのマンションと言うのもあるけど、
特に文京区ではワンルームマンション(単身者若者向)は
地域住民が反対する傾向にあるね。
マンション前の歩道によりけりだか、
私道に含まれていれば除雪も義務になると思う。
就業規定にもよりけりだろうが。
モラルの問題だな。
37 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 11:53:11 ID:ernogGoc
三○住友建設の建てたマンションは絶対にダメ。
38 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 12:14:17 ID:W6CciGS2
>>35つまり歩道の除雪する必要は、マンション側にはないと・・・なら反対
39 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 14:52:15 ID:unjx0TsM
>>38ないよ。なんであるの?
もちろん、やった方がやらないよりいい事だってのは分かるけど、
義務ではなく自発的にやるかどうかの問題であって、
少なくともその歩道を通るだけの第三者が、除雪をやらないマンション住民(及び管理人)に対してモラルどうこう言うのは間違ってると思うが。
40 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 18:16:37 ID:Iy9q.Y/Y
マンションの入り口で滑って転んで
頭打って血流しても?
41 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 18:24:55 ID:/IyPJwkk
凍結する冬の道への水撒きと混同して内科医?
42 :
20:2006/05/17(水) 20:20:02 ID:5nQC6SAQ
>>22私が働いていたのは6年ほど前ですから確かなことは言えませんが、
特別、パートの出入り(辞めたり入ったり)が激しいとは感じませんでしたから…何故でしょうね?^^;
パートさんたちは勤め始めてからが長い人が割りと多かったです。
私は学生だったので、就職活動を理由に辞めましたが。
43 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 22:15:39 ID:JKpcR/Ms
今日サーティワン前で事故があったんだね
44 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 23:17:24 ID:cDDS9LEY
45 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 23:45:25 ID:32x2q.hY
相変わらずまったりしきれない微妙な空気が流れてるねー
46 :
東京都名無区:2006/05/17(水) 23:50:55 ID:unjx0TsM
今日どこどこで火事があったねー
今地震あったね
今日は天気良かったねー
こんなレス多いよなこの板。
やっぱり爺と婆の街ですか?
47 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 01:04:10 ID:KMTAz4DM
48 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 01:23:04 ID:PzTCxNRs
ふと気づくと三菱UFJ以外の銀行は全部撤退してしまった駒込。
三井住友がメイン口座でAMPMも無くなったので
現金おろすときに巣鴨or王子まで歩くの面倒。
指紋認証にしてしまったのでコンビニも使えん。
49 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 04:57:57 ID:L0Zm7.oQ
文京区占いで本駒込だった漏れは勝ち組
50 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 08:14:37 ID:MaNMAAn2
三和のカード使ってるオイラは
三菱UFJになって勝ち組!
これぐらい誉めてくれよ〜(つA`)
51 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 08:26:26 ID:dLSexh5A
郵便局こそ勝ち組。
休日夜間も割増なし。
52 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 08:41:24 ID:4o/B1Un2
新生銀行、e-bank、JNB、ぱるるで断然便利なのに、なんでみんな大手銀行にしてるんだろう?
53 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 15:17:57 ID:eWm0.xWw
貯金額があると、いろんなとこに散らさないといけないんだよ。
54 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 15:55:57 ID:l9almKGg
>>50本家三菱客より勝ち組。バカなシステムだよなw旧式をメインにするなんて。
GWのCMだけでも株主代表訴訟で勝てそうだ。
>>48新生を持つように。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
分散口座に関し色々◎あるが公的扶助に反するので自粛。
55 :
東京都名無区:2006/05/18(木) 18:51:10 ID:u7//jQvU
>>39義務じゃなくって、必要性を感じるか否かと聞いたのだが・・・
つまり集合住宅の悪い点として、マンション(自宅)前の除雪すら
「やりたい人がやるだろう・・・」と他人事のように考えてしま
うのは嫌だな〜。義務とかじゃなくって〜。
>義務ではなく自発的にやるかどうか
>歩道を通るだけの第三者が、除雪をやらないマンション住民
>(及び管理人)に対してモラルどうこう言うのは間違ってる
しかも通る人(近隣住民)にモラルを問われたくない・・・
きっと貴方が特別なんじゃくなって、マンション住民の方々には
そーいう考え方が「当たり前」なんでしょう。義務じゃないから
除雪したい人or自発的にしたい人が「除雪すれば良い」・・・
こんな人の集団(一部かもねw)がマンションなら、隣に建つのは
反対だな〜。明文化したルールを作らないと駄目なのねw
56 :
東京都名無区:2006/05/19(金) 06:43:15 ID:1bofyrmk
JNBは維持費がかかるからな
今現在使わずに置いておくだけならあまり使えない
57 :
東京都名無区:2006/05/19(金) 10:01:59 ID:ncKRc3c2
定住型マンションだと、ある程度はモラルのある行動をとるのでは?
58 :
東京都名無区:2006/05/19(金) 10:15:40 ID:ncKRc3c2
ピッコロのところに新しいパン屋(ケーキ屋)が明日
オープンするらしいけど、リニューアルしただけ?
59 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 00:38:54 ID:acKjDcUs
>>57そうだね。あと、賃貸でもある程度以上の家賃の所に住んでる人はDQN率少ない。
(審査あるし)
知らない人同士でも住人らしいひとと廊下ですれちがったらちゃんと挨拶してるし、
ちゃんと挨拶される。
18から一人暮らししてさまざまな物件に住んできたが、金持ちけんかせずの
法則はわりと当てはまると思う。
仕事の関係で、3ヶ月○○パ○○に住んだが、敷金礼金いらない、審査もない所は
(ry
60 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 02:13:25 ID:58MwYk7k
無添加食品販売の赤とうがらし、「しばらく休業します」と張り紙あった。
いつから閉まってた?
何かあったのか?
ご存知の方教えて下さい。
61 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 11:27:21 ID:tWGIePJE
>>22昼のバイト辞める方…古株になじめないから
夜のバイト辞める方…学生が多いから就職や進学等
一度見たことがあるが、経営者(社長?男の人だった)が原因と見た!
62 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 11:50:10 ID:NDEwRAD6
不忍通りのエネオスの裏辺りにONTIMEという宅配ピザの店があったと思うのですがまだありますか?
過去ログを読むと
「アザレア銀座の終わりの方、不忍通りに向かって右側。」と書いてありました
63 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 16:03:49 ID:GUyo5SEU
不忍通りと言えば
動坂交差点の弁当屋オリジンで強盗あったらしいぞ。
アジア系外国人らしい
64 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 16:50:34 ID:b/rc9PkA
アザレア通りの駅から南へ100メートルくらいのあたりって
大雨が降り出すとウソコのような臭いが一帯に立ち込めるのだが
もしかして久美子便所がまだ残っている?
65 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 22:24:46 ID:d8LJFchs
MXTVで本駒込。TVで観る近所の風景は違って見えるな。
66 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 22:49:22 ID:io6HWRdI
ピッコロのところの新しいケーキ屋、食パンが400円だった。
今日はまだバタバタしていた風だったが、リニューアルじゃなさそうだ。
67 :
東京都名無区:2006/05/20(土) 23:00:35 ID:NDEwRAD6
>>62は知ってる人いないのかなぁ
って事は潰れたんだろうなぁ・・
68 :
東京都名無区:2006/05/21(日) 00:16:09 ID:vVr07OK2
>>62ONTIMEは知らないが、アザレア通りが寂れきるあたりにの右側に
ピッツェリアという店だったらしばらく前まで営業していた。
まだ看板は残っている。
69 :
東京都名無区:2006/05/21(日) 00:21:07 ID:.yYNvj4k
赤とうがらしってどこにあるの?
詳細よろしく!
70 :
東京都名無区:2006/05/21(日) 00:39:50 ID:B1CqLjIo
>>66浅草の友達の天麩羅屋が値段倍にしたら客が倍に増えたらしい。
テレビも来て雑誌も来てってさ。食パン400円か、強気だな。800円でも面白いかもな。
71 :
東京都名無区:2006/05/21(日) 09:16:24 ID:H4NCpFcU
新しいケーキ屋(アズールだったかな・・よく覚えてない)に行ったら
夕方で売り切れ続出だったよ。で、何も買えずに帰ろうとしたらチョコ
くれた。
72 :
東京都名無区:2006/05/21(日) 22:29:07 ID:WtFoXLUc
73 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 03:21:26 ID:xAwUjYpg
ケーキ屋っぽかったね、菓子パンが置いてあったけど
食パンも売り切れてたよ
74 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 11:11:15 ID:9sDXTcCo
75 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 12:00:28 ID:PQWGY/QA
ああ、なんか連続で同一犯人にやられたらしいね。
76 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 12:27:07 ID:PQWGY/QA
って、今ニュース見たら19、21日に続いて
22日もやられたみたいだね。
今日バイトやる人も嫌だろうなあ。
まあ、少しは防犯対策たてろよって気もするけどw
77 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 13:10:47 ID:HUU1DpFI
怖い。防犯ガラス買ってきて貼っとこう。
貴重品は貸し金庫に戻すか。
78 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 15:44:29 ID:cicefhVQ
つーか防犯カメラってなかったか。
79 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 19:24:55 ID:LnEUCVDE
リピーターが多い店だ。
たぶん、凶器は鈍器。
80 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 19:56:20 ID:mK1By.Jw
同じ店に三回もって異常だよ。
店員で手引きしてる奴がいるんちゃうんかと…
昔スーパーのレジ打ちバイトしてる女の子が
彼氏来る度にレジの金を釣り銭として渡してた事件があったよ。
81 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 20:08:04 ID:q6AYYQlM
>>76へー、今朝もか。
で、2回じゃなくて3回というわけか。
あまりに入られすぎ。
82 :
東京都名無区:2006/05/22(月) 20:46:17 ID:9kAj84ck
83 :
東京都名無区:2006/05/23(火) 17:03:04 ID:wEwz8Pos
>>80アジア系外国人のバイトがこのあたりは結構多いからありえるね。
(アジア系外国人が犯罪起こしてばっかりだと真面目に働いてる同国人に迷惑じゃ)
84 :
東京都名無区:2006/05/23(火) 21:12:13 ID:PIHZ8lqw
ピーコックで半額弁当取り合いで流血、警察沙汰になったのもチョソだな。
85 :
東京都名無区:2006/05/23(火) 23:57:15 ID:zawn8Fn.
昭和小学校並びの「たちばな」で飲んだ方どんな雰囲気か情報下さい。
旧の鶏屋のころは安かったのでよく飲んだのですが、
86 :
東京都名無区:2006/05/24(水) 00:19:00 ID:Ivq2CX9.
セコム役立たず・・・ってことですか?
87 :
東京都名無区:2006/05/24(水) 01:04:03 ID:sK.yC1vw
>>86それ私も気になりました^^;
あんな入り口にデカデカとセコムのステッカーが貼られていて
防犯カメラが3台も4台もあるのに・・・
お店の場所も人通りが少ない路地の中というわけでもなく
あんな交差点の明るい店舗のお店で
しかも店から坂の中腹の交番が見えてるじゃんww
88 :
東京都名無区:2006/05/24(水) 23:42:45 ID:PU/Jg8IQ
>>85美乃屋だったところですね。
いっぺん行ってみようと思っています。
89 :
東京都名無区:2006/05/25(木) 18:37:07 ID:Yu2Kgo/U
90 :
東京都名無区:2006/05/25(木) 19:35:14 ID:DRjXUPys
「あんたもダイショー、わたしもダイショー、キムチ鍋スープー食べましょ♪」
「あんたもダイショー、わたしもダイショー、キムチ鍋スープー食べましょ♪」
「あんたもダイショー、わたしもダイショー、キムチ鍋スープー食べましょ♪」
「あんたもダイショー、わたしもダイショー、キムチ鍋スープー食べましょ♪」
駒込在住の皆さんがこのBGMを聞けるまで
あと数ヶ月を残すのみとなりました。
91 :
東京都名無区:2006/05/25(木) 20:46:38 ID:J2kmuw/w
92 :
東京都名無区:2006/05/25(木) 21:37:21 ID:16VcFLZY
93 :
東京都名無区:2006/05/25(木) 23:50:36 ID:J2kmuw/w
94 :
東京都名無区:2006/05/26(金) 00:07:05 ID:uiOQg/rQ
えー、あそこの冷凍食品セール、助かってたのに。
95 :
東京都名無区:2006/05/26(金) 05:07:47 ID:oimRMisM
久美子便所って何すか?
96 :
東京都名無区:2006/05/26(金) 07:56:37 ID:Uf.gmW5E
久々に復帰したら
乗り物制限掛かってても面白かった(つA`)結局朝まで・・
97 :
東京都名無区:2006/05/26(金) 10:33:45 ID:dys61wPo
98 :
東京都名無区:2006/05/26(金) 16:01:50 ID:r9P61YIY
Sマートの件は?
99 :
東京都名無区:2006/05/27(土) 00:58:54 ID:N79Go5oE
一点治療院営業再開?
100 :
東京都名無区:2006/05/29(月) 02:02:46 ID:Wj9c9QXg
駒込病院の近くに、「アサヒグループ21」の店舗が出来てた。
101 :
東京都名無区:2006/05/29(月) 16:48:58 ID:gjRnFX0E
うちの近所のアパートの住人、土曜日の朝 ゴミ出しして ゴミ袋をカラス
につつかれ 中がみんな出てしまっていた。
しかも そのゴミ 生ごみ系とビニール系(燃えないゴミ)が無分別。
生ゴミ、紙類は 回収されたが その他は残ったまま。 そしてまた今朝
今日はゴミの日ではないのに出していて またまた 袋がズタズタにされ
道路に散らかっていた。 しかも これも 無分別。
いくら仮の住居(アパート)といえども 生活のルールは守ってもらいたいね。
今度 違反してたら直接文句を言いに行くつもり。
102 :
東京都名無区:2006/05/29(月) 19:51:25 ID:hYmRHmKg
上富士交差点のほか便の店、いよいよ明日からリニューアル再開。
103 :
102:2006/05/29(月) 19:53:10 ID:hYmRHmKg
すみません、ほか弁の間違いでした。
104 :
東京都名無区:2006/05/29(月) 20:28:08 ID:DVy.7oxQ
一文字間違えるだけで、かなりイヤンな物になるな。
105 :
東京都名無区:2006/05/30(火) 10:26:56 ID:FfPKvjzY
ほか弁、なぜリニューアルしたんだろう?
106 :
東京都名無区:2006/05/30(火) 12:03:50 ID:ea5q.dFI
>>105待っている場所が狭かったからと思う。
雨の日には傘をさして外で待っている人がいるし
通行の邪魔になるからじゃないの。
107 :
東京都名無区:2006/05/30(火) 23:10:33 ID:hmxOOF2Y
きれいになってよかったよ>ほか弁
108 :
東京都名無区:2006/05/30(火) 23:54:23 ID:9Tx4o.7c
ほか弁 作り置きシステムに
109 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 00:01:14 ID:MgEIAUYU
動坂食堂はまだあるのかな。
外見は労働者食堂といった雰囲気だったが、料理ははっきりいって旨かった。
イワシつみれ汁最高だった。
ただ、駒込は悲しいかな日本一水が汚い金町浄水場から給水されたものなので、
動坂食堂でも、その分、味が落ちていた。
せっかくの素材と料理なのに。
特にお茶やコーヒー、汁物では水の悪さは致命的。
俺の勤めてた駒込病院じゃ、患者に出す水薬を薄める水は水道水をイオン交換樹脂で
浄化したものを使ってた。でも、水道水があまりにも汚いので、樹脂やフィルターは
普通なら半年持つものなのに、1ヵ月でダメになっていた。
駒込って結構いいところだと思うけど、水だけは何とかして欲しい。
東京都の職員研修で会った水道局の奴は言ってたよ。
金町から来る水は煮沸してもダメ。水道局の人間は決して飲まないよ、だって。
110 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 00:11:20 ID:onYS..bU
おお〜切実な問題だな。おいらはじぇったい飲まんがな。
駒込病院はがん治療で有名なんだよね。えらいな。水道水にも気を遣って。
111 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 03:35:28 ID:0y.pruf6
水が悪いのに、イワシつみれ汁最高なのか?
112 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 07:42:35 ID:/FoTb1IA
113 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 08:56:09 ID:iMPID5I6
>>109>動坂食堂でも、その分、味が落ちていた。
おかしいじゃん。
それだったら最初から不味いはず。
最初から不味いなら「味が落ちていた」とは言わないし。
それと金町の水質は20年前とまるで違う。
という以前に駒込地域は金町の水ではない。
114 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 09:07:22 ID:kduPNQeo
>>109尻滅裂だな。
俺は水道水でも平気で飲むよ。
氷を入れれば最高にんまい。
ゴクゴク、クーって感じでね。
そのせいか、頭が悪い。
115 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 09:11:13 ID:L6F3CYX.
要するにアレだ
116 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 17:43:10 ID:Cfx5650M
で、何だ
117 :
住民:2006/05/31(水) 18:35:43 ID:m7jrRGqI
大衆食堂多いからパーキングメーターあるのに
金を払わず枠の中や枠を跨いで止まってる
違法駐車が多くて困る。
タクシーは特に酷い。
118 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 18:43:18 ID:I5iDKJrY
でも、金を払えば違法じゃないという、パーキングメーターの存在自体が疑問だけどな。
119 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 22:31:56 ID:l2HvXhRE
>水が悪いのに、イワシつみれ汁最高なのか?
>尻滅裂だな。
すまん、書き方が悪かった。
水の変な味に眼をつぶれば、具材やだしはよかったという意味だ。
せっかくのいい材料も、水で台無しとまで行かなくても、
かなりもったいないことになっていたと言いたかっただけだ。
>>112最新情報、サンクス
俺は15年以上前の記憶で書いてたから。
ところで、動坂食堂ってまだあるの。
水がそんなによくなったんなら、きっと料理は絶品だろうな。
120 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 22:51:34 ID:L6F3CYX.
浄水場の性能が上がっても店までの水道管が劣化してりゃ水質は悪化する罠
121 :
東京都名無区:2006/05/31(水) 23:28:30 ID:x0MMcymY
何年前の話か知らんが、現在の文京区は全域、朝霞水系から給水されている。
そんなことは都の水道局のサイトで水源マップを見れば一発でわかる。
思い込みで確認もせずにネガティブなこと書くのはどうかね。
「水が悪くて味が損なわれた」なんてのも思い込みじゃないの?って
疑いたくなるよ。
122 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 08:51:51 ID:xnZv/J/A
123 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 13:19:57 ID:axVmhTWE
>>109>俺の勤めてた駒込病院じゃ、患者に出す水薬を薄める水は水道水をイオン交換樹脂で
>浄化したものを使ってた。でも、水道水があまりにも汚いので、樹脂やフィルターは
>普通なら半年持つものなのに、1ヵ月でダメになっていた。
これも過去の話なのか?
124 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 13:45:27 ID:epMBvjrE
つーか、きれいだろうが汚かろうが、水道水なんて日本全国どこのだって飲みたくねーな。
水道水飲む奴みると、「マジかよ・・・」と思う。
125 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 14:36:11 ID:MTdPoLKo
富士の湧き水が水源の実家の水道水は旨い。全国でトップクラスの
旨さらしい。
駒込の今の家では家庭の浄水器通した水を飲んでるけどそんなに
不味くない。
126 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 18:58:57 ID:XvG.5xAs
10度以下にして飲めば
どこやらの美味い水も水道水も
人間の味覚では識別できない。
127 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 22:31:39 ID:MKbtSjpI
水単体で飲んだときは味の違いってわからないけど
料理とかコーヒーになると差が出る気がするyo。
私は群馬出身なんだけど、東京の水道水は不味くて飲めねーよ、
とまでは思わない。でも帰省するたびに
「インスタントコーヒーが、自分が東京で飲んでるのと同じ銘柄なのに美味い」とか
「薄味の、なんの出汁も取ってないような野菜料理が美味い」とか驚くもん。
で、野菜もらってきて東京で同じように作っても不味いんだよ。
なので、これが水道水の差なんだろうなと。
以上、水議論に参加したかった通りすがりでした。
128 :
東京都名無区:2006/06/01(木) 22:37:13 ID:SYahxIZs
たとえば
駒込の水道水を浄水器だけで普通に飲んでいるスゲーきれいなお姉ちゃんとか
マズくて飲めないと健康に気を使うブクブク醜く太った40歳前後のオバハンとか
色々な方々から沢山の貴重なご意見があったりして。
129 :
東京都名無区:2006/06/02(金) 12:05:52 ID:AXCc79ik
六義園の水道から汲んだ水を「駒込のおいしい水」として
2リットル500円でうったらバカ売れする。
ただし能書きに工夫は必要だが。
130 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 01:54:06 ID:JVmNd71c
王子郵便局配達員
書留等郵便配達で、在宅なのに呼び出し無く不在通知だけ入れて帰るさぼり局員多し。
至急の受け取りの為、多忙の中在室していていた時もこれ。
同様被害者ないですか?豊島、文京地区はどうでしょう。
131 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 06:14:49 ID:eFqM.pv.
駒込の水道水を浄水器だけで普通に美味しく飲んでいます。
「スゲーきれい」じゃあないだろうけど、157cm43キロ、ウエスト53cm、Eカップ
132 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 07:01:57 ID:g79q2jkU
子供の頃、夏になると汗だくになって遊びながら、
公園の蛇口から水道水をガブガブ飲んだけどね。
なぜか思い出の中で、当時の水は「美味かった」。
本当は今の方が「美味い」のだろうけど・・・
地方出身者は「東京の水は不味い」っていうけど、
はたして本当に言い切れるのかしらね。
わたしは専門家じゃないから分からないけど
133 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 10:30:55 ID:X9s.CoEE
今日本テレビでやってた途中下車の旅
の中に西ヶ原界隈だと思うんだけど
お寺が出てました。
どこなんでしょうか
どなたかご近所の方教えてください。
平塚亭も出てました。
134 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 10:57:05 ID:0/pJ4ROI
135 :
125:2006/06/03(土) 11:54:42 ID:GgQcPWBc
うちのマンション古いせいもあるかもけど、浄水器通さないと
おいしくないのは確かです>水道水
ためしにキンキンに冷やして飲み比べしましたが、やはり味に差が
出ました。
暑くてのど渇いていたら、水道水だろうがおいしく飲めますけどね。
デブスおばちゃんでごめんなさい……
136 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 12:12:52 ID:X9s.CoEE
137 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 13:22:56 ID:JmzLlSz6
刺激のない街、駒込。
138 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 13:35:39 ID:NIxZ2ViY
不忍通りの本郷通りとの交差点近くにある
かすれた「京染」の文字があるふるーいお店、
中をのぞくとかわいいボタンとかがあるので買いたいんだけど、
いつ行ってもカーテンが半分しまってたり、全部しまってたり、
開いてても呼んでも人が出てこなかったりする。
まだあそこは現役のお店なんでしょうか?もう閉じちゃったのかな?
139 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 14:59:17 ID:HHDGTATk
ここらでソフトクリームを舐めさせてあげれる店はありますか?
140 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 16:02:30 ID:XaKXCw56
>>128なんかそうい書き方が恣意的だよな。
水道水をブクブク醜く太った40歳前後のオバハンが飲んでないならともかくさぁ。
141 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 17:48:33 ID:LXMGodUY
>>139礼を欠いた書込は歓迎できません。
無礼が許されないことを知って下さいね。
142 :
東京都名無区:2006/06/03(土) 19:15:30 ID:HHDGTATk
マクドナルドで舐めさせてあげました。
意外な盲点でした。
子供が大喜びしていたみたいです。
>>141ごもっともです。
あなた、いつも品の無い書き込みをしてこの掲示板を荒らしてたけど、キャラクターが変わりましたね。
頭でもぶつけたんですか?
143 :
東京都名無区:2006/06/04(日) 02:43:27 ID:lmO7qtrM
144 :
東京都名無区:2006/06/04(日) 09:38:31 ID:050sHq1A
>>130 ありますよ。
うちの場合は、玄関のドア開けておいたのに不在票いれて持ち帰られました。
郵パックなどは嘱託の人が配達しているので、荷物の扱いが雑です。
指定した時間帯以外に持ってきたり、留守の日に持ってきたりして受け取れずに
空振りする日がしょっちゅうです。
あまりに酷いので、郵政公社に苦情を入れたら王子郵便局の課長級がアポなしで
二人謝罪に来ました。公務員みたいなあたりさわりのない謝罪でこいつら民間なら
やっていけないだろうな、って感想しかなかったです。
とりあえず、今後は改善すると明言したので様子を見てたら、半年経ってまた同じ
ことをしでかしてくれました。
王子郵便局に電話してうちにあやまりに来た課長に、「今後はもうしません」と
おっしゃいましたよね?て言ったら、向こうも覚えてて「言いました、直したはずなのに
どうしてそうなったかわかりません」 とかいってました。
郵便課の責任者に問題解決能力が無いので、王子郵便局の次の人事異動の時期を
待つばかりです。
うちの対処としては、送り主に飛脚か黒ぬこを使ってくださいと頼んでいます。
145 :
東京都名無区:2006/06/04(日) 16:09:10 ID:ILHfAB0o
130=144
自演乙
146 :
東京都名無区:2006/06/04(日) 17:38:18 ID:12DpldHk
>>145おい、一行粘着。残念ながら全然別人です。
貴重な意見、と思ってみたら次の一行でゴミ登場かw
税金をきちんと払っているものにとって切実な問題である。
王子局からは駒込まで少々遠いから日ごろご苦労さまとは思っているんだけどね。
豊島、文京の方は今のところ指摘ないので王子局だけでしょうかね。
147 :
東京都名無区:2006/06/04(日) 20:31:06 ID:hI0xKViE
>>144うちはヤマト1回行方不明、佐川では2回も荷物破損を食らっているから
民間は信用していない。
出す方が遅い時間の配達を頼んでもいないのに8時半ごろに突然来たり。
郵便局がすぐ近くにあることも小包利用の要因。
148 :
王子在住:2006/06/04(日) 22:10:28 ID:pGlLf0p6
王子郵便局なってないす。前居住者の郵便がたくさん入るので不動産屋に
苦情を言ったら、前の方は転送届をちゃんと出してるとのこと。
それは半信半疑で郵便局へその郵便の束を持って苦情を言いに行ったら
集配課の主任が謝罪に出てきて「すみません,アルバイトがよく確認しない
でポストに投函したみたいで」とぬかした。年末の繁忙期でもないのにそん
なにアルバイトを使ってるとは思えない。そして信じられないことに「転居
届が出たらそれが綴りになってて、配達員がそれを見ながら配達するから
アルバイトだと見忘れたり、間違えることがあるから勘弁して欲しい」と
言い放った。民間ではアルバイトのやったヘマは弁解せずに謝るよな。
どこかおかしいよ、王子郵便局。
149 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 00:13:37 ID:NAkNwyW.
転居届が出ている郵便物って一度通常の郵便物と同じように配達員に渡されるんだ。
その後、配達から戻って来てから配達出来なかったものをチェックして、転送されるのか。
150 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 03:31:52 ID:7Lk7f8ZY
在宅中に何度も不在票いれられて憤慨していたら、
インターホンの電池が切れてたことが発覚。
151 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 05:58:28 ID:WnQ28Sqc
ウチの井戸水は美味しいよ。
152 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 10:19:03 ID:PnL6g7/k
153 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 10:25:12 ID:PnL6g7/k
>>149通常だと、配達員が自分の担当エリアの住所録を見ながら仕分けして、それから配達に出かける。
転居届けが出ている家は、その住所録に「転居」と記載されているので、その段階で仕分けされるはずで、配達には持っていかない。
転居届けが出てるのにまだ届くというのは、仕分けする人(たいていは配達人本人)が、仕分けの時に記憶に頼って(住所録を見ずに)仕分けている為と思われる。
(高校生の頃に郵便配達(+仕分け)バイト経験あり)
154 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 12:42:27 ID:6fHPtmzw
つーか、ここに書き込むと郵便局の対応が変わると思ってるわけ?
なんか王子在住とかいうやつも出てきちゃってるし。
王子スレでやってくれよ。
155 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 15:39:16 ID:qVs08lW.
>>154対応どうこうとか、思ってるのではと思って書き込んでる変わった人はあなただけでしょう。
有意義な情報提供情報交換ですね。
ウチは豊島局管内で今は問題なし、
しかし証券関係の重要書類が多いのでいい加減な局体制になれば心配です。
近所の親戚経営飲食店は同じ駒込駅前ながら北区。
配達は王子局ですから他人事ではないし、地域スレとして合致していると思いますね。
156 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 15:59:16 ID:yw4jfvCc
>>147民間よりは郵便の方が事故は多いかな。
佐川に破損が多いのは同意かな、あと日通も割と多い感触。
郵便は小包とか少ないので破損は無いのだけど、とにかく誤配達が多すぎる・・・
157 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 18:28:23 ID:atQSCXyE
マルツで連絡よこさないで戻すと苦情
表札がなくて宛て所で返すと苦情
同じく表札なしで外で呼ぶと苦情
バカな客にはほとほと呆れる。
158 :
東京都名無区:2006/06/05(月) 23:31:35 ID:78jGa5iE
6月1日から民間駐車取締員がうろうろしています、本郷通り、不忍通りは当然ですが
他に要注意は?
159 :
東京都名無区:2006/06/06(火) 05:38:28 ID:H.Wt0CmQ
駒込5丁目にS学会の大きな建物がありますが
やはり関係者が多く住んでるんでしょうか?
160 :
東京都名無区:2006/06/06(火) 07:32:16 ID:Gv36Vw/g
161 :
東京都名無区:2006/06/06(火) 11:15:50 ID:grEZ5ENw
谷田橋通りも取り締まり強化してくれ。
歩道に乗り上げて置くバカが多すぎ。
歩行者が車道に出て歩かなきゃならない。
車椅子は通れない。
162 :
東京都名無区:2006/06/06(火) 17:59:02 ID:y13.UExw
>>158どんどん取締りを強化するといいですね。
私も邪魔なところに放置してある車はどしどし通報していくつもり。
163 :
東京都名無区:2006/06/06(火) 22:08:00 ID:f7i1J8PU
なんかやたらに神経質な人がいるな
いちいち噛み付くようなレスしないでスルーすればいいのに
164 :
東京都名無区:2006/06/06(火) 22:10:10 ID:p5BN5oZ6
谷田橋どおり沿い山手線をくぐるガードで撮影してた。何の撮影だろ?
165 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 09:25:37 ID:hwESVpeI
某コンビニに来るホームレスをなんとかしてほしい…
垢どころか顔から耳首にかけて膿だらけのホームレスが
全く買わないのにコンビニに毎日来て長時間立ち読みしてる。
ズボンの中に手を突っ込んでかきまくりながら
その指を舐めて1ページ1ページめくってる…
すさまじい悪臭で漫画みたいにハエを2,3匹引き連れて来店
その人が来ると他の客はみんな逃げちゃう…
166 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 10:10:40 ID:HsLPCV8Q
167 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 12:07:03 ID:rGD0Swrk
伏字でわかるように
お願いします。
168 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 16:02:39 ID:97fNCeCA
>>163暴言クン久しぶり。今度は2行ですなw
レス番も書かないで書き逃げですか。
>>165それは店長の権限だからねー。
直接は言いにくいですし。
169 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 21:03:31 ID:LGqFugsY
170 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 21:23:16 ID:RtcruYHE
暴言。。。
171 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 22:54:06 ID:QrWZfk26
八百屋、新三河島じゃん・・・ちょっとなぁ
172 :
東京都名無区:2006/06/07(水) 23:31:02 ID:dlZVA61o
>169さん
半額だ、3分の1だと言うが、産地をちゃんと比較していますか?
宙花人民共和国産の野菜は国産の数分の1であたりまえ、それでも現地の10倍以上。
173 :
東京都名無区:2006/06/08(木) 00:35:28 ID:UYUUHz8I
>>172駒込の大半の八百屋同様全部表示、国産だったかと思います。
疑えばきりないですし遠いから行かないほうがいいですよ。
174 :
東京都名無区:2006/06/08(木) 00:43:49 ID:pcF7z4rE
大量に買い込む場合はありかもしれないけど
1.2日分だったら手間考えてスターフルーツなりになっちゃうね
175 :
東京都名無区:2006/06/08(木) 01:13:46 ID:NQ7vjmDU
>>169すぐに普通の値段になってしまいそうな悪寒。
176 :
東京都名無区:2006/06/08(木) 08:17:19 ID:EUWF/.OI
明治通りから駒込、田端への抜け道沿いですね。
早く帰ってくればダンナに車で送ってもらうわ。
177 :
東京都名無区:2006/06/08(木) 20:04:12 ID:UYUUHz8I
行ってきました 夕方なので野菜ほとんど売り切れ
豆腐50円が10円、野沢菜150円が50円、LLたまご198円が80円とかあった
今日はチャリでも涼しかったですが 1円でも安いスーパー探して交通費払う笑い話に近いけど
いい運動オツ
178 :
東京都名無区:2006/06/08(木) 21:27:52 ID:a8IJS/lg
すげー安いなあ。
夕方で売り切れならとても行けないけど行ってみたい。
179 :
東京都名無区:2006/06/09(金) 11:55:12 ID:X1bz2Ybk
明日10時半から滝野川小学校でプチお祭り&バザー&くじ引きとか。
今日は雨だから八百屋も明日行って見ようと思う。
180 :
東京都名無区:2006/06/09(金) 13:51:09 ID:PCP147YI
滝野川小学校は「北区の学習院」
181 :
東京都名無区:2006/06/09(金) 18:27:25 ID:fqEwPC2o
動坂のバス停付近(駒込病院に上るほう)に八百屋・魚屋、豆腐屋など
いくつか個人商店がありますが、利用してる方はいらっしゃいますか?
来月あの辺に引っ越す予定なのですが、下見に行ったときは開いて
いなかったので。品質は価格はどんな感じでしょう?
182 :
東京都名無区:2006/06/09(金) 21:56:03 ID:xf3dNCbo
その斜向かいにあるオリ○ン弁当に先月三回も強盗が入ったよ
183 :
東京都名無区:2006/06/09(金) 23:12:27 ID:X1bz2Ybk
凶器は鈍器だったんだよね
184 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 01:37:37 ID:.QYe71is
>>181田端と駒込の丁度中間あたりに「田端銀座」という商店街がありますよ。
ここは結構お勧め。動坂の個人商店はやる気ないから大したことない。
185 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 08:47:49 ID:m3BS/JfA
死ンドラーのエレベーターは駒込にはない?
186 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 11:45:11 ID:9UwHGcFc
>184
ありがとうございます。田端銀座ですか。自転車があれば行けそうですね。
激安でなくていいので、品質の良い食材が買えるお店を探しているのですが
お勧めのお店はありますか?
187 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 13:27:31 ID:RCS3Doi6
染井銀座のサカガミかな
188 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 14:51:12 ID:CwryDb9o
染井銀座のサカガミに同意、ずっと昔っから安心して利用してます。
大手スーパーで名の知れたところだと、文京グリーンコートのピーコックとか
白山まで行くけどクィーンズ伊勢丹、後楽園ラクーア内の成城石井とかですね。
だけど、よく見ながら買い物すると地元の商店街で十分です、安いお店のほうが
商品の回転が速いので、鮮度が良くておいしいですよ。
189 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 18:16:01 ID:3SKnRR1o
>185
メーカーも心配だけどメインテナンス会社も選ばないとね。
「シ社の自社の製品を他社が14ケ月も整備していて事故の時どうしてウチが悪者にな
るの?」の言い分はなんとなく分かる。
トヨタ車買って、トヨタ以外の技術水準分からない整備士に14ケ月整備させてブレーキ
が原因で事故起こして「トヨタ社が悪い」って言えるか?
190 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 18:20:49 ID:G3NVi36E
>>189設計したのはウチだけど、検査会社がハンコ押したんだから
見抜けなかった検査会社に責任がある。みたいな話か?
191 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 19:09:24 ID:RCS3Doi6
本駒6丁目で火事
192 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 19:55:28 ID:reWhrSn6
凄いサイレンの音だけどそんなに広範囲の家事?
193 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 19:59:44 ID:7M6bN/EQ
駒込駅で人身事故おきた?
194 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 20:00:47 ID:reWhrSn6
そう思ったら駒込の駅でなんか人ホームから落ちたっぽい
上野方面で
195 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 21:27:49 ID:4WG.1uC.
人が飛び込む瞬間を見てしまいました。
巣鴨方面から歩いて来て、都営住宅の横の坂を下っている時でした。
顔を真っ赤にした(酔っていたのでしょうか)40代ぐらいの方が、
ホームの端にしゃがんでいるのが見えました。私は「あの人まさか
飛び込む気じゃ?」と思った時、電車が入ってきました。
おじさんはまだしゃがんでいましたが、ふいに立ち上がるとフラフラと
体を横に動かした後、線路の方に倒れこむような体勢になりました。
電車がすさまじい勢いで警笛を鳴らしましたが、おじさんはそのまま
線路に飛び込みました。
私が見たのはそこまでです。おじさんの体は車輪の向こう側にはまりこんだ
ようで、私のいる所からは何も見えませんでした。その後、救助の方々が来て
遺体をシートに包んでホームにあげました。運転が再開され、列車がいなくなると、
おじさんが落ちたところだけ線路の色が変わっていました。
196 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 21:32:04 ID:reWhrSn6
おじさんだったのか・・・嫌なシーン見ちゃったね
医者行った方がいいかもね
しかし野次馬が凄かった
197 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 22:03:12 ID:SzQlJT9k
その列車に乗っていた者です。
急ブレーキと異物音は感じました。
南北線経由で帰りました。
明日試験なんだけど何だか鬱だなぁ....
乗ってた列車が遭遇すると気分よくないっす。ふぅ。
198 :
東京都名無区:2006/06/10(土) 22:05:48 ID:9fp854S2
その事故、俺もホームに居合わせた。肉片が線路に飛び散っていたね。
透明のゴミ袋に見えないようにして肉片を入れるも、血で染まってた。
線路を洗い流そうとバケツに水を汲んでいた駅員さんが
「酔っ払いは……人に迷惑掛けちゃいかんよな。死ぬんなら青樹ヶ原の樹海がお勧めだよ」と
苦笑しながら呟いていたのが……。
遺体は九の字型に折れ曲がってブルーシートに包まれて担架で運ばれていった。
199 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 00:09:23 ID:KM7pmZzs
そこまで無理に飲ませた奴は今頃
「関係ねえよ、飲んだのは本人なんだから」てなもんだ。
200 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 03:11:44 ID:h/0Jh5PI
201 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 07:39:51 ID:nSzdoYKA
202 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 17:18:35 ID:amW6MHEI
昨日、火事あったね。
203 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 18:36:23 ID:4ku.WUcM
フラメンコ教室ってどうですか?
204 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 20:04:51 ID:sVdUqsCE
オリ○ン弁当にまた強盗('A`;)
205 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 22:38:11 ID:qM.Qmk8I
以前は、しもふりにある美容院メルローズプラス(ファミリマートの2F)の
割引券が自宅ポストに入っていたんだけど、最近入らなくなりました。
メルローズプラスの割引券がもらえる場所ってどこかにあるんでしょうか?
ご存知の方、教えていただけると幸いです。
206 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 23:33:04 ID:qEUhWGWE
誰か知らないが現場の写真。
これってどのへんから撮ったのかな。
207 :
東京都名無区:2006/06/11(日) 23:34:11 ID:qEUhWGWE
208 :
198:2006/06/12(月) 00:04:49 ID:HoW5Y5Pg
>>207団地の住人がベランダから望遠使って撮ったか、
もしくは通行人が坂からフェンス越しに撮ったものじゃないかな。
209 :
東京都名無区:2006/06/12(月) 00:36:43 ID:dxQVwiOk
210 :
東京都名無区:2006/06/12(月) 00:50:56 ID:k9N4ZUD.
また1行暴言野郎か。
211 :
東京都名無区:2006/06/12(月) 11:22:08 ID:KAh0kW22
>>2047579前に覆面パトカーがおったのは、そのせいなのか?
しかし狙い撃ちされてるなぁ…
212 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 01:20:33 ID:DUBpGzQo
こないだ仕事で初めて駒込に行ったけど、駅前のチラシ配りがなんだかなー。
まったりとしていい雰囲気の町なのにぶち壊し。
サッカー残念でした。
213 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 07:13:42 ID:BWq/BPvk
カイザースラウテルンは我が町文京区の姉妹都市。
知名度ははるかに差がついたな。
214 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 09:20:48 ID:3.MHnVmU
なんかWカップ、自分の中で盛り上がらない…
215 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 09:47:13 ID:5ZS9hlUY
>>212ビラ配りなんてどこの駅前にだっているでしょう。
216 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 11:44:11 ID:xMfJOPNU
上中里にいたので都電現場を見ました。
なんで?なんでなんで? というような見通しのよい1直線でした・・・
うちらの近所では電車がらみが多いですね。
217 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 17:52:20 ID:blBQhbow
姉妹都市なんてさそこに住んでる人でもほとんど知らないってどうなんだろね。
役所って公表しないと後で何言われるか分からないから
区報などでチョロっと載せなるだけで
なんにもアピール努力しないよね。
それが税金を使って行うことでもさ。
やっぱり定時までの言われた仕事以上のことはしない人間だからかな。
別の区だけどとある情報を開示してるのかと窓口で問い合わせたら
後ろの窓際の机に分厚いバインダーが並んでいて
それを指差しちゃんと開示してるなんて言ってる…
おい、それってわざわざ役所まで来て
埃被った分厚いバインダーの中を探さなきゃいけない状況を
開示してると言うのかよと('A`)
218 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 22:00:20 ID:DUBpGzQo
ヽ(`Д´)ノ
219 :
東京都名無区:2006/06/13(火) 23:46:49 ID:F7W3uwZ.
土曜の夜の火事は個人宅でした。自分が通った時は火の手はかなり
弱まってましたが、近くを通ると煙かったです。
人身事故はここで知りました。
南北線だったら落っこちなかったのに……
>>213昨日初めて知りましたよ。
WC関係のポスターでも駅に張ってあればもっと早く気づいたかもw
220 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 01:34:09 ID:3g0ICbpQ
普段JR山手ばかりで南北線はたまにしか乗らないのですが
あの二重の扉は、たまに駆け込む人が居るけど
ドアとドアの間に取り残されたりする人でないのかな?
221 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 03:13:56 ID:f3nTQE3Y
222 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 04:01:22 ID:ZRGsOOVk
>>217>おい、それってわざわざ役所まで来て
埃被った分厚いバインダーの中を探さなきゃいけない状況を
開示してると言うのかよと('A`)
「開示」ならいいんでない?
「公表」とか「宣伝」なら違いそうだけど。
223 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 12:23:21 ID:R1tfLcYQ
>>221>センサーがあるので閉まらない。
エレベータでさえドアが開いたまま動くわけだから、無茶はしない方がいい。
224 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 14:46:41 ID:OKSBHkqU
耐震文京区に偽装建築+シンドラーな建物あるの?
225 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 18:47:29 ID:zO3n4ZyU
なんだなんだ?
不忍通りを緊急車両がいっぱい通ってるぞ。
226 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 19:06:58 ID:lGtHfB5.
?
227 :
東京都名無区:2006/06/14(水) 22:48:06 ID:3g0ICbpQ
動坂下の交差点付近にいっぱいパトカーや消防車が集まってた
228 :
東京都名無区:2006/06/15(木) 01:25:06 ID:krooKdlM
何だか懐かしいなぁ。昔この辺住んでいたのよぉ。
「せんきち」
「うそつきマンション」
このキーワードのわかる人、きっとご近所さんですね!
229 :
東京都名無区:2006/06/15(木) 08:51:09 ID:ImphKiQg
さっきからヘリが旋回しているけど事件でもあったの?
230 :
東京都名無区:2006/06/15(木) 08:53:47 ID:u13YfeI.
自衛隊の輸送ヘリだね
災害救助などに使う機会が多いタイプだ
231 :
東京都名無区:2006/06/15(木) 22:16:11 ID:j3gUQq/c
>>229,230
CH-47ね。防衛庁のHPみたら今日8:45に屋上ヘリポート使いますって
あった。ヘリは時間通りに基地を出たけど、乗る客の方の都合(?)で
若干予定がずれたために時間調整したたんだろうな。騒音問題で屋上
ヘリポートに降りて(エンジン掛けたまま)待ってらんないから…。
232 :
東京都名無区:2006/06/15(木) 22:46:33 ID:s/9haVXY
昨日と今日、巣鴨と駒込にたくさん警察が徘徊しているけど、なにか事件でしょうか?
駒小児童宅の留守電に殺人脅迫があったらしいので心配です。
233 :
東京都名無区:2006/06/16(金) 09:14:10 ID:z2.oYYkk
234 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 13:40:28 ID:rWReCtB2
24時間書き込みなし。
235 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 15:30:21 ID:A/w1S8rk
練馬区から引越ししてきたのですが
貴方のマンションの部屋を売ってくださいというDM多くないですか?
普段からこの辺はこうなんですか?
236 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 16:04:41 ID:BaVIUz3Y
1人でも気軽に入れるパブってないかな?
237 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 17:42:39 ID:Kj0N845A
238 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 17:59:00 ID:lsB2Z.n.
239 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 18:01:56 ID:56OTPW/Y
240 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 18:25:30 ID:83DSE6ks
241 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 21:44:50 ID:OEA4mTtw
テレビ大画面の呑み屋さんはないっすか?
ジーコジャパンを駒込で応援したいんですが・・・
242 :
東京都名無区:2006/06/17(土) 22:14:34 ID:BBUFL2ts
>>241不妊本郷の交差点に何かあったぞ。
でも車飛ばして職安の大使館行ったが無料で大画面大盛り上がりだった。
最後9分逆盛り上がりだったがw
243 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 00:38:06 ID:N/2jSYZ.
>>235東急リバブル、住友不動産販売が特に多い。
うちは大きめのポストのせいか
いっぺんに5枚くらい入れる者もいる。
何べん苦情を言っても改善なし。
244 :
95:2006/06/18(日) 00:40:56 ID:d7BAn6T.
不動産販売会社は財閥系や大手でも中卒や高卒が多いからな。
245 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 01:05:59 ID:zZANCM0k
246 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 07:20:07 ID:gEglzKe.
文京シビックの大画面は今夜はやらないのかな?
247 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 10:12:44 ID:sSJKTtvo
>>244大卒ならチラシの入れ方が常識的ってか?
あほくさ
248 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 10:53:28 ID:ypXnIPYE
249 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 16:25:08 ID:Gsw6AnMs
今から酒とつまみを用意しています。
ご近所サーン、今夜はかなりの騒音を撒き散らしますよ!
250 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 19:56:19 ID:aBIE.WKc
おお〜やってくれ!思う存分な。
251 :
東京都名無区:2006/06/18(日) 21:09:58 ID:asEozFtY
牛角で半額セール中。
252 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 01:01:14 ID:R3yRvE22
WC実況店=
鈴弥・やるき茶屋・温野菜・愛愛・王将・サンクス・魚民・ユニバーサルドラッグ
非実況店=
吉野家・和民・松屋・オリジン弁当・なか卯・すき家(霜降橋)・ローソン・ポプラ・ココ壱
以上実態調査結果。
WCに興味ないから街中をほっつき歩いていた。
開いた窓からバカみたいに騒ぐ声があちこちでしていた。
楽しいのか、あんなものが。
253 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 01:48:02 ID:1dtkYYWE
興味がないのに
凄い行動をされましたね。
254 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 14:40:40 ID:2LsdqaVQ
>>236パブ、本当ない。巣鴨辺りも探すけどない。
結局疲れ、あきらめて巣鴨の立ち呑み屋「でかんしょ」で
黒ホッピーをギネスと思い込み飲む。
255 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 14:40:41 ID:L/moUK.2
>>236パブ、本当ない。巣鴨辺りも探すけどない。
結局疲れ、あきらめて巣鴨の立ち呑み屋「でかんしょ」で
黒ホッピーをギネスと思い込み飲む。
256 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 18:14:37 ID:nsCJh1z6
>>255もう駒込大使館もないし、トミーだかマミーもなくなった。
探すのもいいけど、東口方面の裏通りは気をつけたほうが。
257 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 22:01:55 ID:CnHp03cM
258 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 22:28:17 ID:B5krI1YI
ヤバイといえば
1.ヤクザ
2.異国系
3.宗教系
4.DQN系
5.キ○ガイ系
こんなとこだろうけど、どれだろう。。。
259 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 22:59:50 ID:ImA582Hg
1人でも気軽に入れるスナックってないかな?
260 :
東京都名無区:2006/06/19(月) 23:46:31 ID:okkCQpVU
富士神社周辺でネコに毒餌を食わせた者がいるらしい。
警察が動いているとのこと。
3丁目の町会掲示板にそんな貼り紙が。
261 :
東京都名無区:2006/06/20(火) 00:54:14 ID:hADG.dys
262 :
東京都名無区:2006/06/20(火) 04:30:00 ID:2RaGJstM
ネズミな苦情なんかでも毒餌上げたりしてません?
ホームセンターでも売ってるし。
飼い猫を殺したらさすがにまずいけど
ネズミはよくて猫はなんで駄目なの?
263 :
東京都名無区:2006/06/20(火) 09:36:26 ID:YjMMaqbM
猫や犬は殺したらまずいだろ。
264 :
256:2006/06/20(火) 13:24:05 ID:/MkRM.Wc
>>257・258・261
258のヤバイ系のアンサー@
全てではないが、近寄らないほうが・・・
265 :
東京都名無区:2006/06/20(火) 19:28:58 ID:.rdz4Sxw
6月20日(火)午後3時30分頃、駒込3丁目付近において下校途中
の小学生女児が、後ろから男にランドセルを叩かれ、振返ると突き飛
ばされるという事案がありました。その後、男は逃走。男の特徴は20
歳位で身長170cm以上でサングラス、両耳にピアス。髪は刈り上げド
クロの絵の黒ランニングを着用。不審者を見かけたら110番通報をお
願いします。
266 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 00:14:53 ID:wRLUSxvU
どなたかグレースイン三千代の新幹線ベッドについて知っている方はいませんか?
以前からかなり気になってるもので・・・
267 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 01:05:59 ID:EH7cslvc
ここで教えたら、最近エロに飢えていえるオバハンが
大変なことになるので自粛します。
268 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 01:09:56 ID:KVVhFOrw
269 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 02:25:43 ID:ulhDRdJI
こっちに引っ越してきて気になることがあります。
番号を順番に言う時や時刻などの「7」
これを会社で「なな」と言ったら
パーンと上司に引っぱたかれて違うだろ!と怒鳴られました。
訳もわからず驚きましたし何度も「しち!」と言わされました。
ケーキ屋にケーキを買いに行った時も
目的のケーキが無くちょっと待てば出来ると言うから
私:「ななじにまた来ますね」
店員:「はい、しちじですね」
私:「・・・・はい」
もしかして7を「なな」と呼ぶのは方言なんですか?
地元(関西方面)では普通にみんな「なな」と言ってたのですが・・・
270 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 02:33:59 ID:QSbeyF2M
釣りじゃないよな…?
ケースバイケースじゃないの?
数える時に「ろく、なな、はち…」や「ななつ」とは言うこともあるけど
「ななじ」とは言わない、「しちじ」だよなぁ。
俺は生まれも育ちも東京・駒込。
271 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 02:53:48 ID:64N9U5.2
方言ではなくて年代による差かも
50年代生まれの教授はよく「なな時」っていってるけど
80年代生まれの私や友達は「しち時」としか言わないもん
教授は隣の区出身、私はココが地元だからエリア差とは思えないなぁ
272 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:31:49 ID:nZFqTVfY
本駒込6あたりで、ヘリが集合。火事か?
273 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:43:08 ID:h1Bbi2ZU
巣鴨レスみれ
274 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:43:45 ID:Ccxxsr4g
うちのマンションからみたら煙は上がってなかった
でもヘリが同じような所をぐるぐるまわってホバリングしたりしてたから事件?
275 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:45:29 ID:pKy6HHu6
すごいね、ヘリ。ヘリが来る前は消防車の音がすごかったけど、何?
276 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:47:29 ID:Ccxxsr4g
39 名前:東京都名無区[] 投稿日:2006/06/21(水) 08:24:50 ID:pcfAhU56
>>38巣鴨1丁目4番、飲食店内にてCO中毒
みたいですね
277 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:49:46 ID:pKy6HHu6
フレンチパウンドハウス?
278 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:52:14 ID:Ccxxsr4g
巣鴨スレみるとその名前がでてますね
その当たりに救急車と消防車が入っていって
続々とタンカで運ばれているという書き込みがありました
ヘリもその周りをぐるぐるまわってるみたい
279 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 08:56:50 ID:5WAXiGXo
>>269大阪出身の友人は「なな」でも「しち」でもなく「ひち」と言います。
280 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 09:14:39 ID:w.yRhcTE
警察とか、無線関係では「しち」は「いち時」と聞き間違えたりするので
「なな」を使用する。
子供の七五三のお祝いは「しちごさん」だよね。
辞書だと、
しち【七】数の名。六の次、八の前の数。なな。ななつ。
なな【七】しち。ななつ。声に出して数をかぞえるときなどに用いる。
「いつ、む、―、や」「―曲がり」「―転び八起き」
「いち(一)」との聞き違えを避けて「しち(七)」を「なな」で
言い換えることが多い。
281 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 10:53:52 ID:lnjfIF3s
後継スレを依頼してきました。
282 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 11:14:57 ID:7jU2/3vA
スレ埋め開始
283 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 17:35:07 ID:L/5tHVoI
競馬・株・セリなどで数字を音読するときに
7320円=ななせん・さんびゃく・ふたじゅう・えん
と言うのと同じ理屈じゃまいか?
284 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 17:50:58 ID:7QZ/1Hj2
>>279前歯が飛んでる奴や噛み合わせが悪いだけだろソイツ
前歯の隙間から空気が漏れてそうキコエルダケナ
285 :
東京都名無区:2006/06/21(水) 21:34:57 ID:uxQNW7Mg
>>279 江戸っ子なら「ひ」と「し」の区別をつけるなってんだ、ベラボーメ。
で、上方のゼーロクが江戸っ子の真似をしてるにちげーねー。
286 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 01:41:50 ID:cDg7Ex0.
<日経>◇菱和ライフ社長の取締役就任否決・株主総会
菱和ライフクリエイトは21日、株主総会を開き、国分時夫社長の取締役就任を否決した。国分社長は雑居ビル
虚偽登記事件で前社長が逮捕されたのを受け、5月16日に社長に就任したばかりだった。社長が取締役就任を否決
されるのは極めて異例。近く別の社長を決める見通し。
株主総会では国分社長のほか鶴見隆取締役の就任も否決され、取締役候補者6人のうち2人が否決された。書面に
よる採決でいずれも賛成票が過半数に若干届かなかったという。株主からは独自候補の3人を含む6人を候補者とす
る修正動議も出されたが、独自候補の3人は否決された。
****************************
例の山口組系マンション反対すれば?
チャンスタイムだぞ。
287 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 02:05:00 ID:9kAj84ck
288 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 10:25:28 ID:Gq6FVPl6
駅沿いのさ、都営駒込二丁目アパートって、実際何人自殺者出てるんだろ。
289 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 11:00:56 ID:NksmhMU.
290 :
281:2006/06/22(木) 12:01:33 ID:UmCi/0Zo
291 :
メジロマックイン没:2006/06/22(木) 14:23:04 ID:MbY0O/Fk
駒込にある奥山整形は最低!むしろヤバイ!
292 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 14:51:00 ID:AeaIEycw
293 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 20:58:13 ID:U34r8FwA
>>291なんでですか。
朝など婆さんで行列ができていますが。
294 :
東京都名無区:2006/06/22(木) 23:02:53 ID:yFI2etL2
F・Pハウス被災した従業員の方々の早い回復を祈ります。
笑顔の可愛いお姉さんたちの顔がうかびます。
295 :
東京都名無区:2006/06/23(金) 10:12:50 ID:djACzDr6
>>288飛び降りた方々の話。私の知ってる範囲では既遂4人未遂1人。
もっといそうな・・・。
296 :
東京都名無区:2006/06/23(金) 11:00:48 ID:jPE4z3fg
>>295住人だけど一件、しかも10何年も前のしか知らない
私が知らない間にそんなにも飛んだお方がいるのね
そういや団地内のせりだした場所に花が置かれてたけどもしや・・・
297 :
東京都名無区:2006/06/23(金) 12:09:54 ID:uAzSLHZg
298 :
東京都名無区:2006/06/25(日) 10:59:42 ID:Dl3knrEU
age
299 :
東京都名無区:2006/06/26(月) 22:57:17 ID:dMIYD7N2
スレ埋め立てた後で新スレへ行け、ゴルァ!
300 :
東京都名無区:2006/06/27(火) 01:29:34 ID:1Nocz4is
300