1 :
たんば:
2 :
東京都名無区:2006/03/04(土) 21:32:17 ID:X0AndG4w
2
3 :
東京都名無区:2006/03/04(土) 22:26:06 ID:qz5aw5wI
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
300とんなよなー
4 :
東京都名無区:2006/03/04(土) 22:30:34 ID:HlQBQvTA
たんばさん乙。とりあえずage。
前スレの
>>280はスレ依頼してくださいね。
それ以降の方も積極的に依頼してくれると助かります。
前スレで最後の方で言い争ってた方は
今後はやめてくだしゃいね。このスレの他の住人の方に迷惑かかっちゃうので。
5 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 01:03:02 ID:mamXVoRE
ここでまた道交法の話はNGだよね
6 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 03:51:59 ID:2Nyovdrk
7 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 04:21:49 ID:KQ46nKkw
8 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 05:22:35 ID:PZSnB4D.
電気アンマ売っていますが、どげんしたとですか?
9 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 07:50:02 ID:2Nyovdrk
>>7当然前スレの話に決まっています。
すっとぼけているところを見ると本人ですね?
10 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 08:41:24 ID:mamXVoRE
スレ再開後は人物特定の流れ?
11 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 09:08:15 ID:6ZfFPl7k
>>9すっとぼけている=本人
どういう育ち方をすると貴方みたいな
判断力のないバカになれるんですか?
あと、こういう事を書く私も「本人」認定ですか?
12 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 10:43:37 ID:DH.VIj9I
ブロードウェイ3階のおもちゃや前の喫茶店に
たまにメイドさんいますよね?毎回いないようですが
いつもは何曜日とかにいるんですか?
13 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 10:45:16 ID:HajsVICw
今日のドンキ、
無洗米5キロ1219円。
14 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 11:53:46 ID:RIurDHkM
15 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 12:33:07 ID:nF1LHpfw
16 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 15:01:50 ID:DH.VIj9I
>>14お、ありがとうございます。調べが足りませんでした・・。
17 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 16:07:47 ID:wQ1K3QFw
中野で少年誌や青年誌の早売りしてるとこ、ご存知ありませんか?
東中野でもいいです。とりあえずジャンプ。
18 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 16:49:10 ID:C40y4lL6
中村水産の寿司買って食ったけどすっげーーまじーじゃねーかよーーー
美味いって言ったの誰だよ
嘘つくなよ
ばーーーろーーーーー
腹の足しにもなりゃしねーーーーー
19 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 17:10:12 ID:RIurDHkM
美味いか不味いかと、腹の足しになるかならないかは別問題じゃないか?
20 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 18:15:57 ID:nF1LHpfw
だからこそ、腹の足しに「も」、と書いているのでは
21 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 20:32:35 ID:nOqhmUaM
22 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 21:17:58 ID:GByFDDe6
中村のすし、
俺はいつも閉店前の半額の時に買う。
それなら腹も立たない。
23 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 21:28:14 ID:mamXVoRE
腹も立たないと腹の足しにもならないは別問題
24 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 21:37:37 ID:RIurDHkM
>>20不味くても量食えば腹の足しになるだろ。アホか。
25 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 22:47:44 ID:X22kxD7c
中村水産の寿司うまいって言った奴は過去にはいなかったはず。
まずいか、まずくてもこの値段ならOKのどちらか。
俺的にはうまくないので2度は食ってないが、
50貫(53円×50貫=2650円)で腹いっぱいなるなら、
許せる奴がいてもおかしくないかも。
ただし味は・・・・保証しないけど・・・・。
26 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 22:55:36 ID:jmNhsw12
中村水産って何処にあるのですか?
27 :
東京都名無区:2006/03/05(日) 23:32:39 ID:X22kxD7c
28 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 00:03:25 ID:92ZiQilI
そういえばサンモールにある回転寿司、何年か前はもっと旨かった様な気がするんだけど。。
ボタン海老ももっと大きかったし。
29 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 00:30:27 ID:kGz6C7ss
中野のオジヤンカフェってまだありますか?
また場所はどのへんになるんでしょうか?
30 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 00:52:22 ID:LQH9JrYg
31 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 01:08:30 ID:kGz6C7ss
32 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 02:34:14 ID:SqoJIi86
TSUTAYA営業時間もとに戻せ!2時は早い!
33 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 03:12:15 ID:gWeu7ZBo
>>25あれを50カン食える香具師がいるとしたら恐るべき漢だな。
>>26正しくはナカムラ水産。
ブロードウェイに(駅側から)入ってすぐの左手にある階段を下りればすぐわかる。
ブロードウェイ入ってすぐの右側にある鞄屋のにいちゃんに尋ねて結果を報告してくれたら神。
34 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 03:14:20 ID:gWeu7ZBo
そういえば、つくば寿司の入口に貼ってある閉店告知の紙に寄せ書きがいろいろと
35 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 03:25:28 ID:Nx3dp1pw
>>24おまえ脳みその中に何か昆虫でも飼ってるだろ アホ丸出し
36 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 04:46:15 ID:bg/NrkLE
おまいら中村水産を路頭に迷わせる気か!
37 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 08:49:09 ID:fTV1CoCQ
>>3350貫食える奴はやはりいないよなw
俺も6個でギブアップしたし・・・・。
38 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 10:37:25 ID:5l8R.1eM
>>33,37
普段寿司をあまり食わない香具師だったら、
意外と平気で食えるのかもよ。
コンビニ弁当ばっかり食ってりゃ、
アレでも美味しく食べられるんじゃネーの?
>>35言い負かされて口惜しいのは分かるが、
見苦しいからもうやめろ。
39 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 11:30:45 ID:6Nrp6d7E
中村の寿司は53円の寿司と
そうじゃない寿司があるでしょ?
53円じゃない方は俺は食えるよ。
もちろん半額の時しか買わないけど全然OK
みんなどこと比較してんの?
銀座の久兵衛とか?
でも久兵衛で食ったことのある奴
ここにはいないだろうな・・・
40 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 12:09:00 ID:Nx3dp1pw
>>38 おまえ友達いないだろ まず家族に会話の相手してもらえ
このままいくと昆虫が膨張して大変なことになるぞ
41 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 15:18:15 ID:YZUabMQQ
「まあまあ食えるか」
「気に入らないんなら食べなくていいのよ」
42 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 15:33:18 ID:gWeu7ZBo
> このままいくと昆虫が膨張して
甲虫王者で連戦連勝できそうだぞ。
43 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 15:37:28 ID:ho6m6FBI
カマッテほしくて、調子に乗って書いているんだろうけど、
値段からして妥当な線なんじゃないの?
上にもあるように、コンビニ弁当よりは幾分かマシですし・・・
44 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 15:54:45 ID:5l8R.1eM
初レス
少なくとも近隣で値段的に比べられるのは、
大江戸・おたる寿司だろ。
私的には
大江戸>>>>>おたる>>>>>>>>>>>>>>コンビニ助六寿司>>>>ナカムラロボット寿司
45 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 15:55:12 ID:6S5gwjZk
今日は虫が這い出る啓蟄だそうな
46 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 17:06:57 ID:d4Ke/Abk
飲み屋街に何軒かあるじゃん、寿司屋
そっちのがうまいだろどう考えても
47 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 18:06:27 ID:kdckmzW6
>>46価格帯での比較だと思うよ。私自身中村で買ったことは何回かあるけど印象にはないな。
ウニだけが以上にまずかったこと以外は。
持ち帰り寿司なら「栄寿司」とかは旨いと思うよ。値段は中村よりちょい高いけど、
CPは良いはずだから。
48 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 19:31:37 ID:51rwc6pI
>45
あ〜なるほど。
いろいろ湧いてくるのはそのせいか…
中村水産は安くないほうの寿司なら値引き前提でじゅうぶん食える味。
でもドリップでシャリがべちょべちょだったことがあったな。
魚屋なのに冷凍魚の解凍がへたなのか?と思った。
49 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 20:48:36 ID:LQH9JrYg
20が24へ切り返すには「昼に食ったものまで吐き出した」
昆虫発言は敗色がいっそう濃くなった
50 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 20:51:09 ID:I1H5/LX.
駅周辺にココ壱番を作ったれ。東中野や新中野にはあるのにナゼ?
51 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 20:54:41 ID:pW7G/1v6
ここいちにいえ
52 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 21:06:01 ID:upRKRWb6
>>49言い負かされて口惜しいのは分かるが、
見苦しいからもうやめろ。
53 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 21:19:28 ID:SUUnH7ww
>>48
そうですよね(笑)
安いネタを使った寿司から値引きを始めるでしょ。
「(良いネタの方は)値引きしないの?”」と聞いたら,「まだしないよ」と言われたので,
一週回って来たら半額になっていたので手を出したら,嫌な顔をされた(笑)
話題に上がっていないけれど,鮮魚や加工食品は安くないし,値段の割りに美味しいとも思わない(笑)
単純に”買い物帰りに半額を前提に買うお持ち帰りの寿司”って感じ・・・
もう行かなくなって久しいけれど(笑)
54 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 21:27:14 ID:tsu9zDH6
前にウナギ買ったケド、悲しいくらい美味しくなかった...
55 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 21:55:20 ID:k0fY7Bgg
でもナカムラには俺の好きなエンガワが時々ある。
他の魚屋じゃ売ってんのが少ないんだよ。
だから買ってしまう。
56 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 22:06:21 ID:t8Sdnm0Y
>>54俺の知り合いに間で、中村水産のうなぎが不味いのは結構有名だった。
うなぎが噛み切れないと・・・皆言っていた。恐らく輸入冷凍物を解凍する時の
解凍の仕方が下手なのが原因なんだろうけど。
57 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 22:12:15 ID:OrfpzqO2
書籍コーナーなくなってからTSUTAYAに全く行かなくなったなー
58 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 22:25:30 ID:WvBw8nqI
旨い寿司が食いたきゃ寿司屋に行けばいいだろーに・・・
ここ何スレも殺伐としているが、学生ばっかか?
59 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 22:31:00 ID:LQH9JrYg
ばか学生
60 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 22:33:47 ID:jJIhLqhs
某水産屋に粘着してるバカ、いい加減にしないとアク禁食らうぞ。
その前に、実生活で病院送りになるかもしれないが。。。。。
61 :
東京都名無区:2006/03/06(月) 23:15:43 ID:noFh8unM
サンモールの、たしか久寿司って言ったかな?うまかったな。
62 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 00:36:55 ID:Y/yMMY2M
>>58
まあ,まあ。
中野の話題をするスレだから(汗)
>>60
そんなとこだよね・・・
糖尿病だし・・・(>_<#)
63 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 01:35:45 ID:iWflLnhw
「平成」はなくなったのか・・・1万円・・・
64 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 07:25:37 ID:x7STFLyg
>>47価格帯で比べるものじゃなくて、ジャンルが違う(それが当然ながら価格に反映している)んだと思う。
目の前で茹でるスパゲティ屋とスパ王を比べてはいけない。
一杯ずつ淹れるコーヒー屋の味を比べることとネスカフェとブレンディの味を比べることは別物。
華鮨と英鮨とつくば寿司を比較するのと、大江戸と海鮮三崎港とを同列に論じるのは無理がある。
パックの持ち帰り寿司ならコンビニとスーパーとナカムラ水産あたりで比べればよろし。
65 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 09:08:47 ID:wnnpXCcQ
ちょっと遠いけど、桃太郎寿司はなかなか旨い
66 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 11:54:04 ID:F4q57o9g
>64
ブロードウェイの中に数年前まであった、前都知事の経営のパスタ屋は、
スパ王よりマズかったよ。(店の末期)
67 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 12:18:01 ID:HscAUIaU
>17
デイリーヤマザキ
68 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 16:40:16 ID:qzLT/I5o
>>64
久しぶりに,このスレで笑わせてもらった。
座布団一枚!
>>67
よく調べましたね。
69 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 20:12:13 ID:hrM2AZ7k
>>66パグリアッチョだろ!
辞める頃は青○の所有ではなく、調理人の所有に変わってたけどな!
不味いってのは激しく胴意!
ただCPは驚異的だったけどよ!
70 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 21:59:18 ID:SiqNg1Hg
たとえばジャンプなら何曜日何時なら早売りなの?
71 :
東京都名無区:2006/03/07(火) 23:50:19 ID:RGYUgFOg
72 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 00:04:09 ID:CtAo2YQ.
中野にはグルメな方が多いんですね。
73 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 00:12:11 ID:F9FMiRFw
>>70ごめ、ちゃんと読んでなかった。
早売り=発売日0:00より前に店頭に出す事だと思う。
74 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 00:46:52 ID:udUnyt0g
翌月曜発売分を土曜に売る店とか、昔からあったよな。
色んなとこで。
おれなんか、月曜発売のスピリッツを次の号の発売日までに
読み終えることにすら難儀してるってのに。
75 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 01:54:37 ID:bouKuPQI
てめえのクソ日記を読まされてうんざりだが、これだけはいっておく。
読むのがおそいからこそ早めに買っておけ。バカ。
76 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 02:04:05 ID:Bm5cY3g6
なんで早売りがいいんだ?
早く読めたって、次の早売りは1週間後だよ?
しかも早売り買えるかどうかだって運なのにさ。
そんなことで一喜一憂するくらいなら月曜に電車の中に捨ててあるジャンプを拾うよ、俺は。
77 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 02:27:48 ID:xhc.xdDQ
早売りを立ち読みするんじゃないか?
78 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 09:16:08 ID:GHxNfvYw
今日のライフ、
卵99円、
UCCザブレンド298円。
79 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 13:22:07 ID:ZVqdLEUg
寿司ねただけど
早稲田通りにある大江戸(100円寿司)はどう?
80 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 13:53:51 ID:XY42rW96
大江戸100円ならあの味で問題なし
ナカムラ水産さんの100円ネタの方の味は極めて微妙
元祖も大江戸とほぼ同じレベル
81 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 15:02:03 ID:xXGoNuVY
大江戸のネタはまずい。私には100円払う価値が見出せない。
ナカムラは魚屋だけにネタは大江戸よりはマシだが、安いコメで大雑把な寿司メシ
を作ってるうえに山葵が終わってるから寿司としてはまずい。
82 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 16:17:05 ID:i7s8PYO2
中野駅すぐのアーケードのある商店街で
近くにメイド喫茶がある寿司屋といったら
どこらへんですかね?
83 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 17:36:42 ID:XY42rW96
潰れた銭形寿司
84 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 21:00:00 ID:W4rajSuQ
>76
シフトの関係で、毎週日曜夜22時から翌月曜15時まで
職場に詰めきり(仮眠とか休憩あるけど職場から出られない)
帰りはふらふらで雑誌を買うどころの話じゃない
通勤はバイク。事故らないように走るので精一杯
帰ったら速攻寝。目覚めるのは早くて月曜と火曜の狭間
…そう言う訳なので、土曜か、せめて日曜の日中に手に入ればな、と
思ったのですが
85 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 21:12:57 ID:CD7Ba4XY
86 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 21:41:46 ID:7fDghUNs
何の理由にもなってない。
起きてから買えばいいだけのこと。
87 :
東京都名無区:2006/03/08(水) 23:31:07 ID:d4ZkIKEc
「だからしょうがない」「だからしかたない」「だからムリ」
そういう人間はジャンプさえ満足に読めないし、ましてや仕事なんかできるはずがない。
そういう話。
タクシーで寝て帰ればいいだけ。
88 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 00:00:53 ID:lNd/rKAs
少年よ、ジャンプだけが人生ではない。
考えよ。
89 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 00:14:54 ID:yS8XmCQo
駅周辺で銭湯を探しています。ご存じの方、教えてください。
90 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 00:17:29 ID:idlys5KY
91 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 00:24:50 ID:yS8XmCQo
90さん、どうもありがとうございました。とても助かります。
92 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 00:30:55 ID:idlys5KY
>>91素っ気無くてごめんね。銭湯に行ったことが無いので・・・
93 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 00:55:10 ID:4KU3MgMk
94 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 01:44:38 ID:TAITXJWY
ぷりっぷりの海老チリチャーハン!極火炒め本格中華で宴会しよう!
中野駅から1分、れんげ坂通りにある本格中華居酒屋『れんげ亭』は、
会社帰りのOLから家族連れまでと幅広い層に人気で、いつも賑わってます。
本格中華の醍醐味は、なんといってもあの極火で仕上げる料理の香りとボリューム!
家庭ではなかなかマネのできない美味しさを『れんげ亭』なら堪能できる。
本格だけれど気軽に寄れる、そんな親しみやすさも感じることができるはず。
中華を囲むシチュエーションなら、仲間や家族と集まっての宴会にも最適。
前菜からデザートまで盛りだくさんで大満足のコースあり♪
95 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 01:59:00 ID:hpkjgyjE
店への嫌がらせなのかな
96 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 02:06:52 ID:g4K5W5ik
春だからな
97 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 02:37:29 ID:XkyC6M.w
>>94海老チリチャーハンって何?
オリジナルですか?
詳しい情報きぼんぬ
あと、看板に張ってあるピリ辛痛めだっけ?
あれってどう?
98 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 03:10:59 ID:86Efyn1U
そうかと思えばマジレスも
99 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 03:59:54 ID:UP4b9y1.
>>89南口の高砂湯にたまに行くよ♪
スーパー銭湯で小さい露店風呂があるよ。
100 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 05:33:04 ID:W0mBjbUg
>>99俺もたまに行くし、好きな銭湯だけど、スーパー銭湯なのか?
101 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 18:51:38 ID:CdGbCE.o
いい歯医者さん知りません?
腕が良い、美人女医等
102 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 18:54:17 ID:TO3MV2ds
○○歯科には美人の歯科医がいる、などと書くとたちまち夢の島。
103 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 19:24:28 ID:WosEV84E
たちまち夢の島、とか書くと本当に夢の島
104 :
夢の島:2006/03/09(木) 19:29:01 ID:PtO7y/HU
でもそういう話題は書きたいけど書いたら夢の島。
105 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 19:31:22 ID:42MYCbZg
九曜のころはよかった
106 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 21:14:18 ID:N.brxL2w
閉店した
つくば寿司の
張り紙が
寄せ書きに(涙)
107 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 21:40:50 ID:CdGbCE.o
夢の島のばかぁ
108 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 23:45:13 ID:Ph8kcDrw
いままでに一体いくつのレスが夢の島に眠っているのだろう。
109 :
東京都名無区:2006/03/09(木) 23:51:12 ID:RyAf6puw
そういや俺は先月くらいに歯医者聞いてたけど
「中野で歯医者なんて100メートルおきにある」ってレスだった。
「涼子さんが歯科衛生士の歯医者はどこ?」って聞けばいいの?
110 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 10:10:50 ID:6DYZezNQ
中野北口でカレー屋あるの?
111 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 10:28:55 ID:Vq7Kufl.
112 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 11:27:03 ID:LnvlyWGU
>110
松屋のカレーが安くて旨い!
113 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 16:15:20 ID:Gr1Gt4mA
タメ口の質問は無視
114 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 16:18:09 ID:FqqbPYSg
京都 蛸匠ってまだありますか?
こないだ通ったらなかったような気がしたんですが
115 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 18:20:21 ID:.Z947wew
116 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 19:42:05 ID:dkfOVpQ2
いくらなら「お安い」と思うのかな?
117 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 22:36:37 ID:6DYZezNQ
150円だと安いと思う
118 :
東京都名無区:2006/03/10(金) 23:02:46 ID:s7nd0I12
119 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 00:16:26 ID:Ccp/0HqQ
>>117ボンカレー買って、部屋で飯炊いても
150円はかかっちゃいそうだよ
120 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 00:24:59 ID:l9.RaCTw
121 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 00:30:28 ID:Ccp/0HqQ
賛成! 炊きたてご飯に、生卵。うまいよな〜
122 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 00:54:25 ID:AzKHVQJk
でもそういうやついるよね。徹底的にけちってるやつ。
友だちでけちけちしまくって年に200万ずつきっちり貯金してるやつがいる。
123 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 01:13:58 ID:7JPGOFpc
年200万くらい、けちけちしないでも貯まるだろ
124 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 05:25:08 ID:PFl/lXSU
年に200万稼く事すらできない俺がきましたよ
125 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 06:42:44 ID:0xAhGgCY
今日ライフ、
卵99円。
今日の西友、
インスタントラーメン5食入り189円、
2日間冷食4割引。
今日の東急、
おかめ納豆ミニ3個入り50円。
126 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 07:53:54 ID:BWiwVnT2
>>118290円“も”だろ。あの味と量なんだから。
味噌汁付いて230円なら許す。
127 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 10:23:33 ID:E2/RTVho
お前の価値観なんてどうでもいいよ
128 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 10:47:01 ID:fgcdlVH2
カレーに味噌汁は要らんけど。
129 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 11:09:56 ID:iW4n60IE
収入で板をわけてほしい。
安い特売屋、安い弁当屋、安い寿司屋、こんどは安いカレー屋か。いいかげんにしてくれ。
130 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 12:45:19 ID:tpbHwPb.
>129
ププッ。 高収入もんがわざわざ、ここにのぞきにくるとはおもえず‥
板わけても、所詮おまいは下層、、火葬、、ナームー。
131 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 12:51:12 ID:GZjOeQ46
安物がきらいな人は2ちゃんねるとかに来ちゃいけない・・・・・
132 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 13:38:49 ID:41K07ea6
133 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 13:54:57 ID:GJL6rMlY
真に受けるなよ。釣りだろ
134 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 17:42:22 ID:Ccp/0HqQ
>>129>収入で板をわけてほしい
ここに書いても無駄だろうから、たんばさんに頼んだら?
135 :
東京都名無区:2006/03/11(土) 22:11:12 ID:fgcdlVH2
高収入板ができても129がレスするとなぜか夢の島になるんだろうな
136 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 00:37:16 ID:mUDtD5Rw
中野駅南口の近辺で、安いスーパーマーケットがあれば教えて下さい。
137 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 00:50:52 ID:eWXiVmRw
安い買い物なら北口の方がイイと思われ。
138 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 00:52:25 ID:27.3k1kc
北口の西友かライフに行きなさい。
139 :
136:2006/03/12(日) 00:58:56 ID:mUDtD5Rw
わかりました。
ぶっちゃけ、西友とライフどちらがお勧めですか?
140 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 00:59:52 ID:KtZ.xI3I
夢の烏
141 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 04:15:50 ID:sNPydI12
ぶっちゃけ、東急とサントクどちらがお勧めですか?
142 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 04:35:51 ID:5shPNDxg
南口を再開発してくれ
丸井なんかいらないから、ぶっ壊して第2ブロードウェイにしてくれ
南口にもっと光を・・・・
143 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 05:02:51 ID:e1w1JSLw
街灯増やせばいいわけだ
144 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 09:51:05 ID:yf4bMhOY
北口にいるTEPCOひかりの連中を南口に移せ
145 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 12:06:07 ID:hIrHF9fY
>>136五差路の先、ちょっと離れてるけど、コープに行ってみては?
146 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 12:35:27 ID:X8sZBBy6
> 南口にもっと光を・・・・
中野光座があるぢゃないか。
147 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 13:47:45 ID:ACsl6E0Y
南口の方が平均的に家賃高いが不便
148 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 14:18:58 ID:uyoeb2XE
路上喫煙をちゃんと取り締まってほしい。一番高い区民税払ってるんだし。
149 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 16:20:39 ID:X8sZBBy6
150 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 16:32:08 ID:aGAmXlZQ
147に言ってもどうにもならないだろ
151 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 16:32:14 ID:JUMRwoQQ
飲食店の上とかを含めるからじゃない?
同一条件なら、北の方が高いと思う。
152 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 17:52:11 ID:iyA8Zubg
中野駅周辺に引っ越そうとしている者ですが、このあたりの治安は悪いのでしょうか?飲み屋が多いと聞いたので。
153 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 18:42:30 ID:hIrHF9fY
>>152飲み屋が特に多いのは、サンモール、ブロードウェイの東側一帯、キャバクラなんかも
多いけど、けっして治安は悪くありません。
154 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 19:04:05 ID:xBu5hfAY
<丶`∀´>
155 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 20:13:30 ID:X8sZBBy6
> このあたりの治安は悪いのでしょうか?
釣りはもういいよ。どっか行け。
156 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 21:45:34 ID:igKFU2dA
全員が短銃で武装している集団がいなくなったから、治安は・・・。
157 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 22:43:14 ID:lutuAGjo
>>142丸井を潰さないで〜
洋服も靴も家電とか生活用品は丸井だし、
中華料理は銀座アスターが好きなんですよ。
買い物もピーコックで買うし、丸井がなきゃ生活出来ません。・゜・(ノД`)・゜・。
158 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 22:43:52 ID:fmnSQgAw
>>142丸井を潰さないで〜
洋服も靴も家電とか生活用品は丸井だし、
中華料理は銀座アスターが好きなんですよ。
買い物もピーコックで買うし、丸井がなきゃ生活出来ません。・゜・(ノД`)・゜・。
159 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 23:20:43 ID:TZzOSYQo
連投を見ると、よほど
「丸井、命」なんだなww
160 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 23:21:42 ID:TZzOSYQo
あ、コピペだったかも
161 :
東京都名無区:2006/03/12(日) 23:42:16 ID:igKFU2dA
丸井の3階がまんだらけになったらやだな、と書いてみるテスト。
162 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 00:29:19 ID:GouYMivQ
丸井は本社があるから丸井本体月ぶれかけて大幅な再編でもない限りなくな欄だろ。
いままでも採算は全くとれてなさそうなのに無くならないんだから。
163 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 00:48:13 ID:K51oWFkk
>162
わざと読みにくい文にしてるとしか思えないw
164 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 03:32:14 ID:Os1CifZI
近所にメイド整体の店ができていた。
すごく入りづらいんだが、誰か行った人いる?
165 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 05:12:28 ID:VV3XiWX2
166 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 06:42:48 ID:A/IuCJQ6
167 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 11:19:53 ID:wX/OuBi6
中野のメイド関連の商売のHP全部挙げれ。
168 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 13:13:48 ID:VV3XiWX2
169 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 13:24:27 ID:rYex/9.2
170 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 21:35:56 ID:IrJanfNc
171 :
東京都名無区:2006/03/13(月) 23:58:05 ID:wDVrMUFM
??
172 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 00:02:11 ID:aaqElEmc
あの登山用品店閉店するんだね・・・・こうやってどんどん
古き良き中野のお店が消えて行ってきもちわるい秋葉原の二番煎じみたいな町に
なってゆくんだろうねぇ・・・・まぁ尤も、ボクは山登りなどせんがね
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
173 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 00:40:34 ID:.aWXXKcw
て言うか
なぜ閉店しないのが謎 な店が大杉
174 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 01:33:20 ID:VrhrLhRI
175 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 02:29:39 ID:.aWXXKcw
サンモールの食器屋とか南口の布団屋とか
採算取れてるのか素朴に疑問。
176 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 06:57:23 ID:.c/RMKAI
つ家賃収入
177 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 07:37:09 ID:dPPHnxf.
今日のナカムラ水産、
105円均一セール。
今日のザクザク、
ヒゲタしょう油1ℓ98円、
3日間のお買い得は、
惣菜豚ロースカツ200円、
鶏から上げ・肉団子100g80円。
178 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 11:21:33 ID:bL1tH/Wo
>>174
店の前に置かれている椅子に座っている客を見た事が無い(笑)
どうやってテレビに出られたのか不思議だが,貧乏大作戦的な感じがお似合いで,笑えた。
無料券を手にして居た客の貧相の悪さが,この店の将来を暗示している(笑)
179 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 13:10:39 ID:3gYeqP0I
客の貧相の悪さ
180 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 13:55:26 ID:D0gjlVNU
昨早朝、サンモールの某パン屋の軒先(入り口ドアのとこ)で女が嘔吐していて
その背中を男がさすって「大丈夫だよ」とか言ってた。
181 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 14:00:43 ID:1aweSl9k
何が大丈夫なんだか・・・ 店はえらい迷惑だろうな。
片付けして行かないだろうし・・・
182 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 14:02:14 ID:vbaunjks
183 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 15:10:43 ID:jhdTIAZY
サンドラッグとか宝屋とか、
レジ待ちをフォーク並びにしてくれないかなぁ?
184 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 16:03:40 ID:vIeLAD6w
三徳、昔証明写真撮ったら
ものすごく悲惨なことになったのを懐かしく思い出した。
185 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 18:58:31 ID:1AkZMGUs
『お届け物でーす』と宅配業者らしき人が来たのでドアを開けたら
いきなりタオルを差し出して『新聞取ってくださいよー』と言われてビックリした。
最近の新聞屋は姑息な手段を使うのですね。恐ろしい・・・
186 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 20:27:48 ID:ut5vw/q2
景品のタオルをせっせと宅配してるわけか。。。
夢の島
188 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 21:32:02 ID:znlDu25s
フジヤカメラがあると商売きついだろうね。
フジヤカメラってマニア店として有名。その世界では「中野」で通じる。
189 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 21:56:27 ID:h5IhJDjg
電波障害用受信施設地域でも中野コミュニティチャンネルが観れるようになるみたいだね。
とは言ってもCTNの契約対象地域になるわけじゃないからあんまし意味ないような…災害時には役立つけど
190 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 22:28:18 ID:2O0DbIOo
>>185そういうので侵入して起きる犯罪もあるので、本当に気をつけないと。
宅配業者などは通常社名を言うはずです。(ヤマトなら「宅急便」)
宅配に限らず、名前を名乗らないのはあやしいと思って、
必ず確認してからドア開けたほうがいいですね。
191 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 22:48:54 ID:LRO5cUO.
>>185>>190>そういうので侵入して起きる犯罪もあるので、本当に気をつけないと。
ホントにそうです。
しかも社名すら偽る場合もあるので気をつけてください。
その辺で拾ったチラシを持って「○○工務店です」と騙ったり、「丸井からお届け物です」と騙ったり、
何度も姑息な手を使われた経験があります。
オートロックやインターホンがないお宅はホントに気をつけてくださいね。
192 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 23:20:41 ID:7dVNyz0s
社名を偽ってたらそれこそ「新聞」沙汰になるんじゃないの?
193 :
東京都名無区:2006/03/14(火) 23:51:09 ID:P1uOfj5c
それが新聞沙汰にならないのが日本の新聞クオリティ
194 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 00:00:17 ID:ako8KlVE
事件起こすのいるしな
195 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 00:01:19 ID:rc3qQi6Q
>>191>その辺で拾ったチラシを持って「○○工務店です」と騙ったり、「丸井からお届け物です」と騙ったり、
何度も姑息な手を使われた経験があります。
その後どうなったの?チェーンしてて大丈夫だったの?
196 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 00:11:55 ID:WWl2URRE
191じゃないけど、無理やりドア閉めたよ。
相手は閉められないように足挟んできたけど、それでも力いっぱい閉めようと頑張ったら
女の私でも撃退できたw
197 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 00:16:58 ID:9c8XtyHo
すし久が安くて評判がいいと聞いたので今度知り合いと中野で食事する時に
利用しようかと思ってますが、他にオススメな場所ありませんか?
あと食事した後軽く遊べる場所とか
2人とも田舎者でよくわからないんですすいません。
夢の島
199 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 00:43:36 ID:ako8KlVE
>197
俺んちなら安上がりだけど?
200 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 00:46:36 ID:Ip2RagRA
うほっ!
201 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 01:00:26 ID:9c8XtyHo
202 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 01:06:14 ID:4jn04/wM
>>197牛丼太郎で飯食った後、囲町公園でビー玉して遊べば?
203 :
191:2006/03/15(水) 01:30:04 ID:aL16QZPQ
>>195一度は開けてしまって玄関に居座ろうとされました。
見えない位置にいた彼氏が機転をきかせて、110番したフリで
「あ、警察ですか?不法侵入されて困ってます」って聴こえるように言ってくれたので
焦ってそそくさと立ち去りましたよ。
それ以降は予定のない訪問者には絶対ドアを開けないようにしてます。
あとは友達の話で、読○新聞を取っていたら
「読○新聞と毎○新聞が合併したから契約しなおして」っていう勧誘(もちろん毎○新聞)があったそうです。
さすがに間に受けませんでしたけど。。。
204 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 02:40:55 ID:0KdBZMtY
>>203そういう奴らがいるから俺の仕事に支障があるのか。
某店で出前やってるんだが、届けると玄関開ける前にしっかり確認する人が結構いる。
正直、自分で注文しといて大体伝えた時間で届けてるんだからすぐ気付いて出て来いよ!とか
思ってたんだが、そうも言ってられないね。
信号の変わる間隔まで覚えてしまうと10秒でも差がでてくる・・・
遅れて次の家に着くと怒られるのは俺達配達員だから急いでしまう。
205 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 02:47:35 ID:K7sgxPg.
新聞拡張は「団」がやってるからね。
その煽り食って、集金もままならない新聞奨学生とかカワイソス。
206 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 08:28:23 ID:8uj84uqY
>204の苦労は分かるがこんなご時世だからねぇ・・・。
ドンマイイケル
207 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 08:56:55 ID:ako8KlVE
ドンマイケル
208 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 15:29:39 ID:YAiyVzfw
>>204玄関開ける前に確認されるのは当たり前。
注文の品手渡すときはちゃんとゆっくり渡してる?
そこまであせって急いでも、結果的にはいいことないと思うよ。
安全・確実がベター。
本当に10秒を争う状況なんだったら、会社にちゃんと報告して
改善してもらったほうがいいね。
209 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 18:27:27 ID:qU38jPds
訪問販売法で,自分の所属会社を告知する義務がある。
嘘偽りがあれば警察に通報するだけ。
210 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 22:57:40 ID:adtEZoFM
「エサキ消防署だが、今度点検に伺います」という予告電話つきの詐欺?があるみたいだよ。
新しくこの町にやってきた人だと、そういうものか、と信じてしまうかもし
れないから、一定の確率でひっかかるんだろうね。
一定の確率でひっかかれば詐欺は成立するわけで、気をつけましょうね。
211 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 23:03:42 ID:HiX.4BUc
>210
それ、大勢で待ち受けてみたいものだね。
恨まれるかな・・・。
212 :
東京都名無区:2006/03/15(水) 23:35:09 ID:PrdTuYcA
>>204みたいなのが長じて、脱線事故を起こしたりするんだろう。
で、「会社のせい」。
213 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 00:26:05 ID:EdcrTDyc
駆け込み乗車するからスピード出し過ぎました。
で、
214 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 00:32:52 ID:6CdmU/A2
で?
215 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:00:14 ID:uDkmZpNI
ブレーキをかけました。
が、
216 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:08:49 ID:8Bw3AAsg
>>203> 彼氏が機転をきかせて、110番したフリ
110番は何度かけても課金されないから、10円を惜しむのはヴァカだよ。
機転の効く香具師なら実際にかけるわ。
217 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:22:57 ID:YqO9bNg2
本当に警察官に来られたら困る事情もあったんだろ
218 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:24:18 ID:ZwtO6L4M
機転をきかせて110番しました。
が、
219 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:29:06 ID:8yqVHcFA
>>212へぇ、どう長じるんだろう。
それと
>>204は会社のせいにはしてないだろう。
>>216わざわざかけなくても解決できたんだからいいだろ。
110番にむやみに電話するモンじゃないんだよ。
いや、
>>203の場合はかけてもいいと思うけど。
>>203の文面から10円惜しんでるように見えるの?
220 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:30:55 ID:4sxA8IrU
>>216今すぐ追っ払いたいんなら別に「フリ」でいいんじゃね?
221 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 01:52:11 ID:w82kb2Zs
・・・今度は10円かよ。
222 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 06:01:47 ID:nT/d2eOM
> 110番にむやみに電話するモンじゃないんだよ。
最近警官視点の書き込みが定期的にあるな
223 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 08:49:54 ID:8Bw3AAsg
>>222逆だ。警察としては「積極的に110番してください。」とアナウンスしてる。
野方警察署では、新聞等の勧誘員が断ってるのに退去しない場合など遠慮せず
110番してくれと言ってる。中野警察署では確かめたことないけど、同じだろ。
224 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 09:41:44 ID:yBVv7yzQ
そういうショボい犯罪の取り締まりは熱心なんだよな<ケーサツ
225 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 12:33:57 ID:J9SCqXSM
先日中野郵便局できれいな切手を買おうとしたら「一枚もありません」と言われた。
今日、母が行ったけど同じだったらしい。
いつでも何かしらあるし、3月発売の切手だってあるはずなのに解せない。
年度替りとか、民営化の何とかとか、情報ある人いませんか?
ほかの局でもそうなのかなあ。
226 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 14:16:46 ID:6TFYdh/k
> 逆だ。警察としては「積極的に110番してください。」とアナウンスしてる。
現場の平警官と、平をアゴでつかう官僚では立場もちがうだろう。
「つまらない事件でもどんどん呼んでくれ」といってるのは後者。
それで呼ばれるのは前者。
227 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 14:20:33 ID:88boJ95A
駅前に長井秀和がいるぞ
228 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 14:52:46 ID:sBFSXZxE
>>224
一時,重大犯罪ばかりを追っていた時期があって,その結果が風紀やモラルの低下を招いたと言う犯罪白書の反省から,今は小さな事件にでも積極的に警察が動くようになった。
10円の話が出たが,110番通報に限って言えば無料だよ(笑)
110番以外の電話であれば通常の通話として課金されるけれどね・・・
一部の公衆電話で10円を入れなければならない機種も存在したのは事実だけれど,通報(通話)が終われば戻って来る。
229 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 18:56:33 ID:tSkQ24V.
>>225きれいな切手が売ってないってこと?
それとも切手自体が売ってないのか、わからんぞ
230 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 21:39:13 ID:J9SCqXSM
>>229「きれいな切手」が売ってない、ということです。
いわゆる記念切手とか、ふるさと切手とか、ふみの日の切手とかです。
ところでさっきすごい消防車だったけど、どこ?
231 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 21:53:16 ID:SQ6wTu1g
きれいな絵の切手ってことか、局の切手が皆薄汚いものしかないのかと思った。
232 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 22:34:02 ID:KnRMEtSI
233 :
東京都名無区:2006/03/16(木) 23:15:50 ID:KI/rmqJw
>>230そういうのを「きれいな切手」と当たり前のように表現するのは
君一家ぐらい。
234 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 00:01:49 ID:ZtN5wCL2
「すごい消防車」ってのも気になるなあ。
ロボに変型でもしたのか?
235 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 01:00:41 ID:utP9Etj2
中野スレって貧乏くさいね
236 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 01:39:07 ID:w0WCySJ2
すごい勢いで通り過ぎたとか、
消防車が多数出動してサイレン音が
すごいとかだと思うのだが、
いわゆるハシゴ車、救助工作車、放水車
って予想してみる。
237 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 01:41:10 ID:nKi4iZ/s
だがそこがいい
238 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 03:10:01 ID:Drx5dYUs
中野においしいもんじゃのお店ってありませんか?w
239 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 05:03:29 ID:9dKouqBY
中野に限らず、ありません。
240 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 08:11:56 ID:15UWQCVg
>238
もんじゃ屋自体がすくないからねぇ。「あっこ」ってまだある?
241 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 11:37:35 ID:va.TTmhM
>>240あっこって西友の前かな? まだあるよ。
さらにアダルトグッズショップと郵便局の間に
新しいお好み焼きやが出来てた。 タコ焼きもできて
結構おいしいんだけど、立地条件が・・・
あの広さで集客できないとなるとキツいかもね。
242 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 17:25:12 ID:nBDOZziQ
>241
メニューにもんじゃはありますか?
243 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 21:20:26 ID:KqZ7JfsA
太郎と花子っていう美容室いったことある人いますか?
ホットペッパーに出てたからいってみようと思ったのですが、いったことあるひといたらどんな感じか教えていただけるとありがたいです。
244 :
東京都名無区:2006/03/17(金) 23:55:32 ID:WS3sQRMg
本局に記念切手が無いの? 本局では買わないから知らなかった。
どんなに小さな郵便局でも、いつだって何かしらの記念切手はあるよ。
245 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 00:03:30 ID:oEAxVtAE
おそらく「きれいな切手」って言ったから通じなかったんじゃない?(笑)
246 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 00:25:29 ID:cwjlDdPA
日本語不自由そうだし、発音も通じなかったんじゃないか
247 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 00:27:55 ID:sbT1by72
最近、中国人の本番マッサージの呼び込み減った?
248 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 00:29:42 ID:s0gMZm6g
きれな切手ニダ。
249 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 02:33:15 ID:wxtmewm.
>>243タロ花、私も気になってた。縮毛矯正とか安すぎ
安かろう悪かろうなのか?、安いがゆえに施術多いからテクニックはそれなりなのか・・・?
行ったことある方感想お願いします!
250 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 02:59:10 ID:OOexU0xs
太郎と花子、安さにつられてカラーで行った事あるけど
可も不可もなく・・・
カラーで行った時は閉店ギリギリだった為か
思った色にならないまま終わった。
美容師さんは普通に会話とかしてくれるけど・・・。
また行きたいっていう理由もないけど
急いでて他に行く所が見付からなかったら行くかも。
251 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 07:00:08 ID:SORSqw6E
今日のライフ、
卵99円、
ヤマザキ菓子パン59円、
AGFマキシム替え150g398円、
明治コーンソフト158円、
日清サラダ油1500g198円。
252 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 09:18:47 ID:35DsOsno
>>245,246
「きれいな切手」の私ですが、いつも本局ではそれで通じてました。
局員が、この掲示板の人たちみたいに懇切丁寧に質問しないと理解できない輩に
変わったせいかもしれませんね。
253 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 11:09:54 ID:SW6osQ0g
( Д ) ゜ ゜
254 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 12:02:03 ID:s0gMZm6g
ぎぶみーくりーんすたんぷにだー
255 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 12:07:51 ID:CWqB8bp6
郵便をそんなに利用しない人の感覚では切手は50円80円。
窓口で「きれいな切手」と言われれば、普通のものを
求めてないと気づいて、局員が「きれいな切手」を・・・
前スレの終盤にならないことを願うw
256 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 13:54:53 ID:HQ6m/cfE
切手の話でキレてるバカは、あと何レス書き込むのかな。
このスレには厨房が多いが、最近ではダントツじゃないか?
ヤになるな。
257 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 16:00:50 ID:UDZMdOx2
厨房っていうか多分おばあちゃんだとプロファイルした。
おとしよりをたいせつに。
258 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 16:43:50 ID:g1wSyyOM
以前は局員の申し送りがあったんじゃないか?
「きれいな切手、と言われたら記念切手を渡してあげてください」
>>252は、相手が判るように話す、という会話の基本ができていない人だな。
259 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 17:03:01 ID:7y.O2l4E
さっき1時間くらい前に、漫才みたいな放送を大きな音で流しながら
ゆっくり走ってた車は何ですか?
260 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 19:18:39 ID:daafPM0s
>>252自宅と本局とでしか会話したことない人ですか?
いつも不毛な本スレもあなたのリハビリの場になれればうれしいです。
261 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 19:25:32 ID:lEq3sbAM
ニートは中古電化製品より役に立たない存在だということを自覚するべし。
262 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 19:44:33 ID:7eNqUdys
無問題
263 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 20:09:50 ID:mavDTi62
264 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 20:46:52 ID:CDbzLkOY
17:30頃、中野駅の北側にある駐輪場の一角で、数十人の集団と
ニ十人程の警察官がいたけど何をしてたの?
265 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 21:02:23 ID:cwjlDdPA
息してた
266 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 21:06:09 ID:ls2rqbmk
ニート達によるしょぼいデモ。
デモ隊より警察のほうが多いくらいだし。
267 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 21:53:06 ID:wwOypjOs
また、過激派が流行のニートを煽ってデモごっこか。
去年もあったよな。自転車帰せ!だっけ?
268 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 22:12:34 ID:yqF/0OfA
あれとおんなじ団体かと思った。軽トラが同じように思えたよ。
リサイクル店店長が言いだしっぺみたいだけどね。
道路がすごい渋滞してたよ。
>>257三十路とっくに過ぎの独身、彼氏もいませんみたいなおばさん多そう。このスレ。
269 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 22:21:32 ID:2O8CX3LQ
なにみんなカリカリしてるの?花粉症?
270 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 22:46:26 ID:YbWMo.G2
今年は花粉少なくてありがたいよ〜
271 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 22:52:25 ID:CSeJVeXg
>>264PSE法に対してのデモをやるってどっかのblogで見た気がする
272 :
東京都名無区:2006/03/18(土) 23:07:16 ID:GLwAx8qA
>>252少し待ちなよ(笑)
>>”いつも本局ではそれで通じてました。
局員が、この掲示板の人たちみたいに懇切丁寧に質問しないと理解できない輩に
変わったせいかもしれませんね。”
じゃ無くって,それの”輩”とは”あなた”じゃないの(笑)
確かに”綺麗な切手”と言って通じた時期もあっただろうけれど,今の日本はそんな悠長な時代じゃないよ(笑)
働いている方ならば理解出来る話だけれど,”マニュアル化”や誰に対しても”均一なサービス化”が一般的になって,”特定の方”に対する”特別なサービス”をしなくなっただけ。
258さんや,260さん,268さんのような人は紳士的な方だけれど,そもそもこの掲示板の性格を理解出来ていない。
最近は,お年を召した方や,社会生活に適さない方も,気軽にネットで触れるから混乱するんだよ。
”綺麗な切手”と言って通じた時代を懐かしむのも結構だけれど,それはそれで自分の中に収めて新しい時代に適応してよ。
273 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 00:00:53 ID:s1lvD/OI
国立国語研究所が公表したわかりにくい外来語の言い換え案にあった
ユニバーサルサービス(均一料金サービス、均一料金事業)に倣うと、
きれいな切手(記念切手、ふるさと切手、ふみの日の切手)となるが、
美しい日本語が失われると、225が逆転勝訴となった。
274 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 00:06:07 ID:nIIaiPPs
切手の話はもういいから、ハイウェイカード換金でもして来いよ。
今月中だぜ!!
275 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 01:10:22 ID:s1lvD/OI
ハイウェイカードなんて買ったことないよ。
ふみカードなら買ったことあるけど。
276 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 02:02:31 ID:aD/gDziI
くだらないなー
久し振りに覗いたら。。春休みかあ
277 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 02:19:34 ID:qY2FxIh2
蒸し返して申し訳ないが、あれだ、新聞の投書欄向けのネタだよね。
「『きれいな切手』が通じない郵便局」みたいな題でさ。
個人的には「きれいな切手ありますか?」→「一枚もありません」という受け答えは、ホントだったらどうかと思うなぁ。
魚屋だって「なんか美味しい魚ある?」と聞けば旬のお薦めの一つや二つは教えてくれるし
ネットなら「自分で調べろカス」の一言で終わるんだろうけど
現実と仮想をテレコにしてるのは、叩いてる人達のほうじゃないか?
あ、太郎と花子は所謂フツーの町の美容室って感じだよ。
278 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 02:30:27 ID:LY3VHSfY
279 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 02:36:36 ID:XurN4ROA
<丶`∀´>
280 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 02:46:45 ID:BG7ADhZM
中野駅周辺、ヘリ飛んでません?こんな時間に。何かあった?
281 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 03:11:24 ID:NUhWNt0s
>>277 どういう論理だよそれ(笑)火に油をそそぐのがうまいねえ。
282 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 05:52:14 ID:guEW6GYk
「きれいな切手」厨も、それを叩いている厨も、同じ害虫。
死ねよ。
283 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 07:23:34 ID:mokdDgT6
ここはひどいインターネトですね。
284 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 07:27:02 ID:3lVdlnik
今日の西友、
冷食4割引、
オレンジ47円。
夢の島
286 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 08:18:24 ID:iebSitsQ
287 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 10:07:13 ID:rWKOvMDo
今日は本当に暖かくなるのか
風強いし寒いぞ
288 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 12:12:30 ID:nd8NzwUQ
西の空、なんとも不気味な色の雲に包まれているよ。黄砂?
289 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 12:21:07 ID:6oTkeMNU
290 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 13:33:19 ID:iNQrghs2
>>242アダルトグッズ屋並びのお好み焼き屋さん行ってきたよ。
もんじゃもあったけどあんましおいしくなかった。
あっこのもんじゃは初めから味付けされて出てくるから美味しかった。
あとは中野体育館そばの「こな吉」ってとこがもんじゃやってるよ。
291 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 16:34:57 ID:LLsEAlRs
風つえーーーーーーーーーー
292 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 16:35:18 ID:4p5wapWk
どこの店もフォークならびにするといいね。
随分前に初めて東京駅新幹線のとこのトイレでフォーク並びに
出会って感動したよ。
293 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 17:43:51 ID:g4bSE3/Y
294 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 18:48:03 ID:6XUXQRHw
次スレこそ平穏でありますよう心から願います・・
ではレスをひかえましょう・・↓
295 :
東京都名無区:2006/03/19(日) 23:30:00 ID:GsWQw1gk
>>293
中卒,ご苦労さん!
余り無理すんなよ。
296 :
↑ ↑:2006/03/20(月) 03:44:13 ID:/bzCrzYo
状況読めない馬鹿 マジ頭ワルス
297 :
たんば:2006/03/20(月) 10:33:16 ID:kO9lo7hg
298 :
東京都名無区:2006/03/20(月) 12:17:39 ID:VptB0kE2
ume
299 :
東京都名無区:2006/03/20(月) 12:18:53 ID:qma7sI6I
>>286そういう書き込みするぐらいなら自分が申請すれば良いのに。
300 :
東京都名無区:2006/03/20(月) 12:19:28 ID:Xvb8.YCQ
次スレではマタ〜リと
301 :
301:2006/03/20(月) 13:05:25 ID:LZZyTHZ6
301