23区内の図書館について語るスレ 4刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
23区内の区立・都立を中心に図書館についていろいろと語りましょう。

※280以降は早めに次スレ申請よろしく。

図書館リンク集は2番レスにあります。
過去スレッド
23区内の図書館について語るスレ 3刷
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1118016628
23区内の図書館について語るスレ 2刷
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1088608733
23区内の図書館について語るスレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1071339333
リンク切れの場合「まちBBS東京23区掲示板」過去ログ置き場倉庫を
探してくださいね。
http://tokyo.machibbs.net/
2たんば:2006/01/24(火) 07:11:48 ID:bNrbPNHU
関連URL
都民のための東京都立図書館 (横断検索はこちらから)
http://www.library.metro.tokyo.jp/
国民のためでもある国立国会図書館
http://www.ndl.go.jp/
図書館関係リンク集は日本図書館協会
http://www.jla.or.jp/
本探しに
WebcatPlus
http://webcatplus.nii.ac.jp/
(株)図書館流通センター
http://www.trc.co.jp/trc-japa/search/trc_www.asp
3東京都名無区:2006/01/24(火) 14:52:24 ID:SJyZSJdI
たんばさん 乙です。
4東京都名無区:2006/01/26(木) 03:26:06 ID:e6UugQiA
前スレの300の質問だけど、台東中央図書館はキレイで落ち着ける。
それに正月みたいに都内の殆どの図書館が閉まってるようなときでも開いてる。

葛飾は新しい中央図書館が金町に出来たら変わるかもしれないけど、台東には
負けてるな。

墨田は排他的で、他区住民の利用を拒んでるので分からない。

いじょ
54:2006/01/26(木) 03:28:40 ID:e6UugQiA
聞かれてないけど、江戸川中央もキレイでお勧めだよ。
台東も江戸川もノートPC持ち込み可能な席がある。

でも、直ぐに埋まっちゃうから朝早くじゃないとダメ。
6東京都名無区:2006/01/26(木) 12:19:29 ID:FGXUWxjU
>>4
>墨田区

墨田区民だけど笑ってしまった。区民も利用を避けられている感じがしてますよ。
7東京都名無区:2006/01/27(金) 14:32:43 ID:BcTrbBE.
美人がたくさんいる図書館を教えてください。馬場近辺だと早稲田の女子大生
なんかがたくさんいそうでいいかな?
8東京都名無区:2006/01/28(土) 17:19:49 ID:/HvtTsuk
何の目的で図書館に行くんだ?
9東京都名無区:2006/01/29(日) 17:05:34 ID:GRhNolUk
エロス!
10東京都名無区:2006/01/29(日) 20:34:57 ID:l1xAo.EY
このスレ立てを依頼したものです。
遅くなりましたがたんぱさんありがとうございました。
タイトル勝手につけました&1のコメント2行目勝手につけ加えました。
みなさん、ごめんなさい。
11東京都名無区:2006/02/01(水) 18:52:46 ID:5lZ.seYo
来週大学受験で田舎の遠方から新宿のホテルに滞在の予定なんですけど、
ビジネスホテルのため、日中は外出しないといけないんですが、僕は新宿駅から徒歩8分のところに
泊まるのですが、おすすめの図書館や自習室はないでしょうか?もしくは静かに勉強できる環境が
あれば教えて下さい。できるだけ近くの場所からお願いします。
12東京都名無区:2006/02/01(水) 21:56:14 ID:A9LMAGZE
>>11
新宿の西口と東口でだいぶ案内先が違うよ。
13東京都名無区:2006/02/02(木) 02:17:20 ID:p.evLDOE
>11
( ´∀`)ノシ四谷図書館
14東京都名無区:2006/02/02(木) 18:08:58 ID:1y3WlHfg
>>12
池袋方面に向かって、左前なので、西口だと思います。
だいぶ案内先が違うのですか??

>>13
一応そこ調べた時に見つけました!結構遠くないですか?
15東京都名無区:2006/02/02(木) 22:55:24 ID:t2j3cb3E
>>14
該当地区のスレで聞いたほうが早く無いかなあ
西口周辺だと、電車にのってどこかに移動しないと図書館等はむずかしいかもしれない。
16東京都名無区:2006/02/03(金) 01:42:34 ID:ScdMRXiI
>>15該当地区のスレはどこかわかりますか??
17東京都名無区:2006/02/03(金) 16:02:23 ID:YSEr7GOU
>>16
宿泊場所がアバウトすぎてわからん。
宿泊先住所と照らし合わせて、該当するところで聞いてみてくれ。

新宿区新宿
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1108137705
西新宿・渋谷区本町
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1137298554
新宿区北新宿
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1133673921
新宿駅東口・歌舞伎町
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1133782993
18東京都名無区:2006/02/03(金) 16:30:05 ID:ScdMRXiI
>>17ごめんなさい。ホント田舎者で。
住所は東京都新宿区西新宿7 です。
19東京都名無区:2006/02/03(金) 18:45:44 ID:FOVr4WdU
>>18
北新宿小滝橋通りスレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1133673921
ここが一番該当すると思う。

それから徒歩で新宿駅の近くを移動するより(宿から南口方面や東口方面に移動等)
ホテル直近の丸の内線、大江戸線の駅から数駅移動するほうがはるかに楽だよ。
新宿と一口に言っても、かなり広範囲になるからね。
それを考えると>>13さんの四谷図書館はかなりベストに近い紹介だと思うよ。


次点で以下スレ
西新宿スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1137298554
東口歌舞伎町
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1133782993
20東京都名無区:2006/02/03(金) 21:45:02 ID:cPClkabQ
>>18
http://www.library.shinjuku.tokyo.jp/tosyokan/index.htm
新宿区だと中央図書館か四谷図書館がいいと思う
この時期朝一で行かないと、座席が埋まっちゃうかも
あと休館日にも注意して!
21東京都名無区:2006/02/04(土) 05:04:20 ID:V8PtwEyw
>>11-20
18はもう決めたのかな?
新宿というか東京が初めてのヒトに新宿中央はお勧めしない。

新宿といっても高田馬場まで行かなければならないし、駅から
10分近く入り組んだ道を通って行かなけりゃならんから、絶対
最初は道に迷うと思う。

地理的には、西新宿4丁目の角筈図書館が一番近いんじゃないか
と思うが、設備なんかを考慮するとやはり四谷が無難じゃないか?
22東京都名無区:2006/02/04(土) 09:33:08 ID:RYSu8J9M
文京区の図書館のHPで新刊をリクエストしたら
区で買ってくれました。
リクエストしてみるものですね。
それも今後借りる人いそうもない仏教関係の本なのに。
23東京都名無区:2006/02/04(土) 14:26:17 ID:.p9RNJec
>>21
角筈図書館だとは西新宿七丁目(損保ジャパン・野村ビルの方)から
ビル群を横断しなきゃならんのが大変じゃないかな。結構歩くし。

で、やっぱり四谷が無難じゃないかと思うんだ。
2418:2006/02/04(土) 15:05:04 ID:KYSsIlZ2
みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
何分も歩くくらいだったら電車で遠くても移動した方がイイということですね。
実は、火曜日の朝6時くらいについて、チェックインが夕方4時なんです。
上智大学も受けるんで四谷にしようかな。
それと、図書館以外に有料の自習室とか静かな環境ありますか?
別スレでも聞いてみます。
2518:2006/02/04(土) 15:09:32 ID:KYSsIlZ2
それと、中央図書館行くくらいなら大久保図書館の方が近いですよね?
26東京都名無区:2006/02/04(土) 16:26:59 ID:jTdzPJZ6
つか、試験会場の下見すれば結構時間潰れないか?
それに下見した近くに図書館あればいけるし、、、
2721:2006/02/04(土) 16:33:02 ID:V8PtwEyw
>>22
たんぱさんが貼ってくれたテンプレの「都民のための東京都立図書館」
を使うと大抵の本や雑誌なら東京都内のどこかの図書館に在庫がある。

折れなんかは、リクエストして時間が掛かりそうだと此処で検索して
近所の図書館に印刷した検索ページとリクエストカード渡して頼むと
在庫のある区の図書館から取り寄せてもらえるので、自分の区で買っ
て貰うより思いのほか見たい本が早く手に入る。

>>24
じゃホテルで朝食摂って荷物預かってもらってから、上智の下見兼ねて
四谷に行ったらどう?
東京は公立図書館が充実してるし夜8時くらいまで開いてるから、朝から
夜まで勉強できるよ。 それに自習室探すくらいだったらホテルの部屋で
勉強すればいいのに。
まあ人それぞれだ、探したければ資格板あたりに自習室スレがあったような・・・
2821:2006/02/04(土) 16:37:11 ID:V8PtwEyw
あら? 途中で切れちゃった。

× 都民のための東京都立図書館
○ 都民のための東京都立図書館横断検索
2924:2006/02/04(土) 16:47:39 ID:KYSsIlZ2
>>27今別のスレで西口のLECっていうところを教えてもらいました!
そこに行くか下見も兼ねて四谷にしようと思います!
それと、ホテルは午前10時〜夕方4時まで入れないんです。
3021:2006/02/04(土) 16:50:03 ID:V8PtwEyw
3連投申し訳ない。

資格板って2chの資格板ね。 ここが「したらば」だったこと忘れてた。
でもレス付くかどうかは運次第だな。
3121:2006/02/04(土) 16:57:17 ID:V8PtwEyw
>>29
リロードしないでPOSTしたので>>30は余計だったね。
LECも早く行かないと席が埋まるのは同じかもしれないけど
勉強場所は必ず見つかるよ。

受験頑張ってね。
32東京都名無区:2006/02/04(土) 19:07:08 ID:Xy3UNcxQ
四谷図書館から上智まではかなり距離があるし(同じ通り沿いではあるけど)
場所の雰囲気も全然違うよ。上智はいかにも「四谷」なとこにあるけど、図書館はそうじゃない。
それだけですが…受験がんばってください。
3324:2006/02/05(日) 02:46:00 ID:SMkzJ3GY
みなさん、ほんとうにありがとうございます!!
受験頑張ります!!
34東京都名無区:2006/02/05(日) 13:09:50 ID:DV6pJZr.
お〜
がんばってきいや
35東京都名無区:2006/02/20(月) 08:24:22 ID:OR0hKfJw
都立日比谷ってきれい?
36東京都名無区:2006/02/20(月) 20:05:40 ID:Vh912TRE
古い
37東京都名無区:2006/02/20(月) 23:25:38 ID:6EBz8FdI
レトロと言ってやってくれ
38東京都名無区:2006/02/25(土) 23:55:17 ID:wK5uGMB6
改装したんでしょ?
39東京都名無区:2006/02/26(日) 18:47:53 ID:n1nsWxlM
図書館ってどうして土日は開館時間が短いままなのかなあ。
平日は会社や学校があって図書館に行けない人も多いだろうし
できれば土日の開館時間を増やして欲しい。
そして平日の開館時間を短くして帳尻合わせてくれ。
40東京都名無区:2006/02/27(月) 18:01:41 ID:yfCGNIsw
うちの街の図書館は土曜日は遅く開けてるよ。
そういう要望は当該図書館に言ってくれ。
41東京都名無区:2006/02/27(月) 18:35:30 ID:Y5.4038Q
うちの近くの区立図書館も土日19時までやってる
というわけで>>39はがんばって要望出しましょう
42東京都名無区:2006/02/28(火) 00:04:51 ID:SvfUcebs
わかった、頑張って要望出す。
43東京都名無区:2006/03/03(金) 22:26:28 ID:DZbCqOXA
都立中央図書館は個人貸出をやってないのに、有名人だからといって羽賀健助さん
だけには貸し出しを行っているのはおかしい。
羽賀健助さんはすごく自慢してる。
44東京都名無区:2006/03/10(金) 15:10:23 ID:Nblyi90s
それは都立としてはあるまじき行いだな。
区立でその区出身の有名人にサービスするのはまだわかるが。

ところでその情報のソースは何?
45東京都名無区:2006/03/10(金) 22:58:03 ID:j1.up4ww
台東区中央図書館なんか有名人だからって池波正太郎専用の部屋まで作ってるしな。
46東京都名無区:2006/03/19(日) 13:04:39 ID:1M2d.OV.
自習場所として図書館の自習室(もしくは閲覧席)を快適に使えるところはありますか?
過去ログを読んだら、臭いのするところがあるそうですが、そうでないところを探しています。
47東京都名無区:2006/03/19(日) 17:58:34 ID:2yAqbPVM
( ´∀`)っ東京都立中央図書館
48東京都名無区:2006/03/19(日) 23:11:39 ID:Oq6/8qgk
23区内ならどこでもいいの?
49東京都名無区:2006/03/20(月) 16:36:48 ID:8rOElJ0k
>>46
臭いのするとこの方が、空いてておすすめだけどな。
まともな閲覧席は、図書館の資料を読む本来の利用者のためにとっておくべき。
50東京都名無区:2006/03/20(月) 23:49:20 ID:L6u69df6
元・港区民の俺に言わせれば、港区の図書館は自習室が充実している所が多い。
現・品川区民だが、品川区の図書館は非常にレベルが低い。ただ、館数が割と多いのは評価。
51東京都名無区:2006/03/23(木) 09:11:35 ID:4QlMa.Lc
そうかあ?
蔵書的には品川の方が上だろ
52東京都名無区:2006/03/23(木) 12:11:39 ID:uT1h/eT.
「蔵書的には上」w
53東京都名無区:2006/03/23(木) 21:53:31 ID:V3916DyI
なにかおかしいか?
54東京都名無区:2006/03/25(土) 17:33:39 ID:Qtj1bS2A
3月いっぱいで、通っていた図書館が閉館してしまいます。
主に勉強をするために通っていたのですが・・・。

地下鉄南北線の赤羽岩淵-志茂-王子神谷-王子-西ヶ原-駒込-本駒込の定期を
通学のため持っているのですが、上のどれかの駅が最寄で、勉強しやすい図書館を教えてください。
55東京都名無区:2006/03/25(土) 18:40:32 ID:O0HYK/1Y
各区とも職員移動内示が出た頃と思います。
残り少ないエキスーパート職員(図書館バカでなく他でも有能な)が動いて
しまうのかと思うとブルーになります。
馬鹿張り切りDQNが限りなくいて配属されると役所とは廃人促成工場
なのかと思ってしまいますw。爺婆でなくとも競争を勝ち抜いた彼らの
子供にあたる世代でも困った人大勢いますから orz
56東京都名無区:2006/03/26(日) 18:45:25 ID:pGDtOhzY
>>55
分かりやすく書いてー
57東京都名無区:2006/03/26(日) 22:25:08 ID:FpIvRoXA
要するに
「最寄の図書館から良い職員がいなくなって
代わりに新入りのDQN職員が入ってくるのテラカナシス」
とかそんな感じなんじゃないかと。

職員の能力や対応ってそんな気になるものかね。
本の貸し出しと返却の手続きさえやってくれれば
ぶっちゃけタメ語で話されても俺は構わないのだけどw
58東京都名無区:2006/03/27(月) 13:57:22 ID:PeO/vpQM
.>>55は職員なのか利用者なのかその辺がまず判然としない
59東京都名無区:2006/03/27(月) 15:05:01 ID:fElBODHI
窓口委託化された図書館でも選書を正規職員がしてるぞ。
ブックオフ図書館になっちゃうのはごめんだだけなんだけどね。
>>58
ここは図書館を使いこなしている事を自負または目指している人が投稿する
スレでないのかな?悪文は認めるがもっと本を読んで悪文読解に慣れてくれw
60東京都名無区:2006/03/27(月) 15:23:58 ID:OFdNSPl6
そんなスレだったのか
61東京都名無区:2006/03/27(月) 16:50:55 ID:PeO/vpQM
エキスーパート
ごめんだだけ
62東京都名無区:2006/03/27(月) 21:28:34 ID:36ekZOik
悪文以前の問題だな
もっと落ち着いてキーを叩けよw

図書館が新しく購入する本の基準が判らんな。
ある程度はリクエストから回ってくるとして他はどうなのか…
聞いてみたけど要領を得ない回答だったしorz

個人的にはお手ごろ値段のベストセラー系の本はあんまり置かなくていいと思う。
どうせ本屋に行けば買えるし、しばらくすればブックオフに並ぶし。
そんなのを10冊も20冊も買うぐらいなら、もっといろんな資料をそろえてくれ。
63東京都名無区:2006/03/27(月) 22:27:06 ID:PwuKrRf2
>>62
というか、図書館がブックオフから買えば、
予算を専門書とかに回せてうれしいと思うのだけど、ダメなの?
64東京都名無区:2006/03/27(月) 22:32:46 ID:8WGGFRZc
ペパーカンパニー?利権組合?として書店組合が間に入っている
自治体多し。
65東京都名無区:2006/03/27(月) 22:38:58 ID:g8BikHmk
個人的には公的機関は新品買えよと思うがなぁ
著作権とかあれじゃん、専門書は諦めた
66東京都名無区:2006/03/28(火) 00:33:37 ID:mP9fERGM
図書館も利用者増やすのに色々と大変なんだよ。
利用者が減ると、予算削減されたりしちゃうし。
67東京都名無区:2006/03/30(木) 00:35:49 ID:1i9KLxiA
無料で本が読める図書館は素晴らしいな
68東京都名無区:2006/03/30(木) 11:17:28 ID:BiFsI4wM
本を選びやすくして欲しいな。
始めて行った図書館だと、置き場を探して少し迷うことがある。
69東京都名無区:2006/03/30(木) 22:45:06 ID:eVFvL442
それは方向感覚がないとか、そういう問題ではw

本の分類はどこでも一致してるから
あとは館内見取り図見てから本棚探せばそんなに迷わないよ。
70東京都名無区:2006/03/30(木) 22:52:39 ID:ver4003k
というか少しなら迷ってもしょうがないかと・・・
本屋だってはじめていった店だとすぐには目的の本にたどりつけないし
(目立つところに平積みとかで置いてあるのは別だけど)
71東京都名無区:2006/04/02(日) 15:33:37 ID:Sdonow56
練馬区、図書館の開館時間延長!
http://www.lib.nerima.tokyo.jp/info/ext_lib.html
まずは練馬・大泉・貫井・春日町図書館から
平日は午後8時まで、土日祝日は午後7時までだって。
他の館もおいおい延長されるとの事
72東京都名無区:2006/04/02(日) 21:05:17 ID:OcFMIacM
>>54
ダレーカ54ニコタエテーヨ
73東京都名無区:2006/04/02(日) 23:59:13 ID:HnhiMqK6
沿線沿いの図書館の場所を調べて
自分で行ってみたほうが早いんじゃない?

個人的には図書館よりスターバックスとかのほうがやりやすいと思う
(混んでると適当な時間で追い出されるけどw)
74東京都名無区:2006/04/03(月) 01:22:53 ID:NJIz69wU
駅近優先なら駒込下車徒歩2〜3分の駒込図書館
http://www.city.toshima.tokyo.jp/map/map/g_2.html

勉強しやすさと綺麗さなら西ヶ原下車徒歩7〜8分の滝野川図書館
(地図では滝野川会館 直線平坦な道なのでわかりやすい)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.25.026&el=139.45.02.383&la=1&fi=1&sc=3
75東京都名無区:2006/04/03(月) 01:44:10 ID:OSs4gx4.
>>73-74
レスありがとうございます。
参考にさせていただきますね!
76東京都名無区:2006/04/03(月) 23:37:41 ID:M.Bp4gXo
質問させてもらいたいんですが、杉並区の図書館は
渋谷区からでも本を借りられますかね?
杉並区民だったのですが、最近渋谷区の方に引越したので。
77東京都名無区:2006/04/04(火) 22:49:05 ID:eOsOgaBQ
>>54
王子駅から歩いて北区中央図書館でどうよ?
でも、数年先には建替しちゃうけどね。
78東京都名無区:2006/04/04(火) 22:55:12 ID:eOsOgaBQ
>>76
渋谷区在住とのことで調べてみると渋谷区に隣接する区は全て貸出OKです。
その他では文京区及びそれに隣接する区と中央区もOK。
79東京都名無区:2006/04/05(水) 00:02:49 ID:DEUQ.Xw2
>>78
なるほど、よくわかりました。
丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。
80東京都名無区:2006/04/06(木) 11:18:00 ID:VtljL.x.
普通東京都内在住在勤だったらどの図書館でもOKじゃない?
81東京都名無区:2006/04/06(木) 13:00:12 ID:q/HkwUVY
>>80
例外もある。特に大田区は最低w
http://www.tokyo-toshokan.net/ranking/ranking05.htm
82東京都名無区:2006/04/06(木) 22:00:08 ID:0JLLbStU
>>81
そのサイトいいな
83東京都名無区:2006/04/06(木) 23:55:43 ID:tIMw/JLI
俺は大田区との区境そばの品川区に住んでいるが、昔から大田区の人は
品川区で借りられるのに、品川区の人は大田区で借りられない。
(昔の品川区は隣接区民OK、今は誰でもOK)
最寄駅も生活圏も大田区なのに冷たいね。
84東京都名無区:2006/04/07(金) 00:10:43 ID:QHSDIBXQ
>>83
大田区が最低なのはそれだけじゃない。
23区で唯一、ネットで検索できないしな。
http://metro.tokyo.opac.jp/
85東京都名無区:2006/04/07(金) 06:25:39 ID:VcH4qKhM
住所職場で制限しなくてもわざわざその区まで来て借りようとする
人は限られる
そういう熱意のある人には貸せばいいのにね
86東京都名無区:2006/04/07(金) 21:12:02 ID:N.AKPSrI
今どき、ネット検索・予約ができないのは辛いねー。。
87東京都名無区:2006/04/07(金) 21:57:40 ID:539JpCas
>>85
借りには来るけど返さないという人が多いらしい。
だから近場の人間だけ、という理屈だそうな。
88東京都名無区:2006/04/08(土) 00:30:43 ID:joEZIfZw
予約しても取りに来ないケースが多いようで。
以前は2週間以内に取りに来い、だったけど今は
1週間以内に取りに来い、となった。
大田区以外は、予約到着の連絡とキャンセルも
ネットで行われるのかな? キャンセルできると
セキュリティめんどくさそうだな・・・。
89東京都名無区:2006/04/08(土) 01:41:09 ID:6S62CTFE
文京区は予約・リクエストともに
連絡もキャンセルもネットでできるな。
ありゃ便利だ。
90東京都名無区:2006/04/08(土) 05:58:39 ID:VgRQb46U
文京区の図書館は模範的だ
予約の反応が凄くいい
他に待ちがなければ朝予約すると夜には届いている
91東京都名無区:2006/04/08(土) 08:21:48 ID:yGS1o.2I
>>90
来週から本郷図書館がリニューアルオープンしますので、
今後ともごひいきに。
92東京都名無区:2006/04/09(日) 04:49:24 ID:14avSEjY
品川区民だけど大田区の図書館電算化前から借りているよ。
また区役所HPからたどれる例規類集の館則にも名前、住所が確認と
なっているだけで在勤在住の制限は見あたらないよ。
Web-OPACの問題は分からない、リプレースの度に世田谷や港を参照しているし
今のシステムは世田谷と同じだったと思うから内部政治上の制約と思うけど。

話にならないのは江東や墨田なんかじゃない?
隣隣接区でもう駄目だったような。もっとも衛生上の問題で使いたく無いけど。
93東京都名無区:2006/04/09(日) 05:45:47 ID:l.A5nIwg
文京区の図書館サイトは予約や検索画面で、右クリック出来ないから不便だ。
文字列のコピーも、貼り付けも出来ないから、使い勝手が悪いし調べ物に向いていない。
だから検索は余所のサイトから行っている。

この仕様を決めた担当者をとっちめてやりたい!
94東京都名無区:2006/04/09(日) 06:09:16 ID:K7BMrj26
大田区はネット検索に関して、何つーか明確な悪意?があるとしか思えん。


※※※※大森スレッド(その52)※※※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1111805654
255 名前:東京都名無区 [] 投稿日:2005/04/07(木) 23:38:21 ID:xhqG0Ffw
唯一、になっちゃったんだよ。見てみ↓
http://metro.tokyo.opac.jp/
で、今後もその予定はないんだとさ。
胸張って言ってたよ。教育委員会事務局庶務課長って人が。

※※※※大森スレッド(その64)※※※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1128947362186
186 名前:東京都名無区 [] 投稿日:2005/10/14(金) 13:38:35 ID:W2yKZhTY
図書館の司書にネット検索について聞いたことあるけど
「一度検討されたけど、やっぱり当分やる予定はない」
ってさ。
けっっ、使えない区だぜ。
95エクセル写経:2006/04/09(日) 08:41:15 ID:doHFRfgA
体を動かし回って働く人へ

体を動かし回って働いて居てはパソコンの機械は買えても、パソコンに接する時間が無く
調べながらのパソコン操作ではパソコンの機械が扱えません。

国産商品をなくしているので生産者、技能者が協業で作らなければ成りませんがパソコンができないことで
他職の生産者、技能者を見つけることが必要でパソコンの機械が扱えるようになってインターネットや電子メールで協業について話し合うことが必要です。

東京都の図書館サイトの横断検索で「エクセル写経」で検索してください。http://metro.tokyo.opac.jp/

他の図書館での評価は、白山市立図書館、青森市民図書館では本の詳細に感想文が、大阪府労働情報総合プラザ図書館のホームページでは書評が掲載され、滋賀県の守山市立図書館、福岡県の志免町立図書館では解り易いので児童書に分類するぐらいです。

図書館の本を利用してパソコンの機械が扱えるように成ってインターネットや電子メールに出てきてください。

今や分業での完成品では国内では商いになりません。1人1品の商品開発が必要なところです。

1人1品の商品を造るにも他業と協力し合なければ完成品は作れません。

1人1人が完成品を作り生活の糧にしていかなければ国産の技術は廃れます。
96東京都名無区:2006/04/09(日) 10:09:55 ID:MVmuxA12
>>92
品川区民はずっと前から借りられないよ。

ttp://www.city.ota.tokyo.jp/ota/kyouiku/otatosho/tosho.top-index.htm#kasidasi-henkyaku
◎貸出、返却
●大田区に住んでいる方または大田区に通勤・通学先のある方なら、どなたでも利用できます。
●貸出は、一人図書6冊、視聴覚資料4点まで、期間は2週間以内です。
●大田区立図書館で共通利用できる「共通かしだしカード」(6年間有効)を発行します。申し込みのときには、住所が確認できるものをお持ちください。
○返却期日をお守りください。長期にわたり、図書館の資料の返却が遅れると、利用ができなくなることがあります。
97東京都名無区:2006/04/09(日) 13:30:14 ID:Ovz5VKWc
>>96
さんきゅ、でも根拠規定には在勤在住規定の明示が無いんだよね。
Web-OPACや館内の表示にはある種の意図があるのかな?
とりあえず非電算化前から、洗足、馬込、入新井で借りていたんです。
○大田区立図書館館則(抄
http://www.city.ota.tokyo.jp/reiki/40592010001800000000/41700000001800000000/41700000001800000000.html
第7条 図書館資料の館外貸出しを受けようとする者は、貸出申込書を
館長に提出し、貸出券の交付を受けなければならない。
2 貸出券は、住所又は勤務先等を確認できた者に交付する。
3 貸出券の有効期間は、発行の日から6年とする。
4 貸出券は、全館共通で使用することができる。
5 貸出申込書の記載事項に変更があった場合、本人は、その旨直ちに届け出なければならない。
6 貸与若しくは譲渡され、又は紛失届が出された貸出券は、無効とする。
7 貸出しできる図書館資料は、10点以内とする。ただし、館長が特に必要と認めたものについては、この限りでない。
8 同一図書館資料の貸出期間は、2週間以内とする。ただし、館長が特に必要と認めたものについては、この限りでない。
9 館長が指定した図書館資料は、館外貸出しをしない。
10 館長は、図書館資料の返却を怠った者に対し、6か月間館外貸出しを停止することができる。
98東京都名無区:2006/04/09(日) 13:46:39 ID:GtgV/CYs
未だにネット検索が使えないのは大田区民として情けない限り。
うちは品川区の図書館が徒歩圏内なのでもっぱらそちらを利用しちゃってます。
99東京都名無区:2006/04/09(日) 16:21:39 ID:MVmuxA12
>>97
借りれるんだったら、借りておくんだった。
入新井なんて、かなりの回数行っているのに閲覧とコピーのみ。
でも、現在の入新井は工事中で閲覧すら出来ない。
100東京都名無区:2006/04/09(日) 16:34:57 ID:Yooivc46
100
101東京都名無区:2006/04/09(日) 16:58:54 ID:H3mSXrRU
101
102東京都名無区:2006/04/10(月) 00:34:41 ID:Y9IbHz.2
大田区公式HP内で閲覧利用や貸出条件がみんなぁ違うw
http://www.city.ota.tokyo.jp/guide/otmte61.htm
図書館は16館及び大田文化の森情報館図書コーナー(図書館類似施設)には、約160万冊の蔵書があります。区内在住の方、区内に通勤・通学先のある方ならどなたでも利用できます。子どもたちのための児童室もあります。
http://www.city.ota.tokyo.jp/sisetu/tosho.htm
全館で利用できる「共通かしだしカード」は、住所を確認できるもの(身分証明書、運転免許証、健康保険証、学生証など)があれば、その場で作れます
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/kyouiku/otatosho/tosho.top-index.htm
◎貸出、返却
●大田区に住んでいる方または大田区に通勤・通学先のある方なら、どなたでも利用できます。
1番目だと在住在勤で無いと立ち入りが出来ない?
2番目だと貸出カード作るのに制約無し、入館制限無し
3番目はカード作れるのは在住在勤者、入館制限には触れず
103東京都名無区:2006/04/10(月) 01:03:36 ID:zwFBl.FI
統一しろよ大田区www
104東京都名無区:2006/04/10(月) 08:45:30 ID:XdCKv9UU
俺は在住在勤ではないが自分に都合よく2番目を適用して
カード作った
お世話になってます
105東京都名無区:2006/04/16(日) 01:24:14 ID:JdfSYOD2
マンガを閲覧できる図書館って国会図書館だけですよね?
106東京都名無区:2006/04/16(日) 03:08:04 ID:CuzrhRJg
>>105
つ、釣られないクマー
107東京都名無区:2006/04/16(日) 15:28:46 ID:BaNU3pLw
>>105
貴殿が読みたいと思っているマンガや写真集はたぶんNDLしかないけど
今は閲覧不能に指定されたのが多いんでないの?
108東京都名無区:2006/04/17(月) 23:16:41 ID:1Hkw0Z2w
国会図書館には非合法ウラ本や昔は合法だけど今は非合法のロリコン本
コレクションがあるよ。一般閲覧は事実上、不可能だけど。
109東京都名無区:2006/04/18(火) 17:22:19 ID:jf7RvjFg
なるほど
110東京都名無区:2006/04/23(日) 18:23:18 ID:7aFNwBmY
都立図書館の窓口業務には業者が入ったみたいだけど
どこの業者なの?本屋さん?倉庫屋さん?
111東京都名無区:2006/04/27(木) 18:07:28 ID:CvVopLOQ
新宿図書館でCDの貸し出し利用してた人いる?

4月から急に新しいCDが入らなくなったよね。
以前は発売から2ヶ月弱で入っていたのに。
担当の人が異動になったのかしら。
112東京都名無区:2006/04/28(金) 20:12:02 ID:WJwy.F/Y
新年度の資料費削減で単価の高いCDから購入停止ってことはない?
中野区なんか前、いきなり雑誌の棚がほとんど空になってたし。
113東京都名無区:2006/04/28(金) 21:45:06 ID:uO8n/kTg
そうなのかもしれません。
CD購入を完全にストップしているようですし・・・

新宿はかなりマイナなCDも入れてくれるから良かったんですがねえ。
114東京都名無区:2006/04/28(金) 23:04:10 ID:RZXnwuyg
むしろメジャーなCDを入れるなと言いたいね!
115東京都名無区:2006/05/03(水) 03:20:09 ID:oj0oTByo
みなさんの区の図書館にホームレスはいますか?

江戸川はホームレスの巣窟になっています。

やはり土地柄のせいだろうか。
116夢の島:夢の島
夢の島
117東京都名無区:2006/05/03(水) 08:35:00 ID:GIo.BBH.
>>115
ホームレスは知らないけど
午前の早いうちに閲覧席に来て、そのまま何時間も寝てるオッサンならいる。
イビキがうるさくてしょうがない。

そろそろ職員に通報してやろうかしら。
118東京都名無区:2006/05/03(水) 11:10:20 ID:GgQcPWBc
>>117
リストラ食らって、でも家族には言えなくて、図書館で時間つぶしてるかわいそうなおじさん?、
119東京都名無区:2006/05/03(水) 11:41:58 ID:qPxA7M4.
練馬区の光が丘図書館は、公園内にホームレスたくさんいるわりに図書館にはあまりいないな……

ちなみに雰囲気は◎
120東京都名無区:2006/05/03(水) 21:22:43 ID:ndddUJjw
みなさん、レスありがとう。

江戸川区の大半の図書館はホームレス臭がしみついてます(雑誌コーナーは息ができない)。

やっぱり土地柄の問題なんですね。
121東京都名無区:2006/05/03(水) 22:24:23 ID:HoU6MNG.
駅前にある図書館には常時います@渋谷、世田谷
122東京都名無区:2006/05/04(木) 22:06:06 ID:zbmJStTE
文京もひどかったよ。
前にチラッと聞いたら人権問題になるので理由なく追い出せないと職員の人が言っていた。
123東京都名無区:2006/05/05(金) 19:02:51 ID:i2WHNGJQ
ただ本を読んでるだけならともかく
長時間の居眠りとかなら規定に抵触するから
理由あって追い出せるんじゃね?

もしくはいっそのこと会員制にしてしまうとかな。
1ヶ月300円ぐらい。
124東京都名無区:2006/05/05(金) 22:15:39 ID:GvyvWcRk
図書館法に公共図書館は無償と明記されているので有料化は難しいですね。
ホームレスの居眠りは新宿の中央図書館がガードマン配備して起こしてましたね。
125東京都名無区:2006/05/06(土) 11:33:52 ID:6SaLuTxQ
>>124
冷暖房費とか。
126東京都名無区:2006/05/06(土) 23:01:28 ID:TE30q.IU
ある図書館で職員の対応が悪くて凄い切れていた人がいた。
なんか区のほうに通報するとかいってたなぁ・・。対応悪い職員って結構いるもんなのかな?
127東京都名無区:2006/05/06(土) 23:19:40 ID:qEpgwjGk
窓口ってだいたいバイトでしょ?
区に文句言っても無駄だと思うが・・・。
128東京都名無区:2006/05/06(土) 23:48:28 ID:nGdbxP/s
それ以前にそういう切れ方する人って
実際はささいなことで切れてるだけのような気がする。
129東京都名無区:2006/05/07(日) 07:43:14 ID:9cOwoiWk
切れはしないが内心むっとする対応の区はある
130東京都名無区:2006/05/07(日) 07:44:55 ID:9cOwoiWk
いや正確には区のうちでも「特定の館」なんだが
全体的な傾向というものはある
131東京都名無区:2006/05/07(日) 08:15:55 ID:HjMHQ.z.
むっとする対応をされることもあるが、利用者を見てるとDQNも多いので、
しょうがないのかなと思ったりする。
132東京都名無区:2006/05/07(日) 12:28:30 ID:8M.kEymM
サービス業という認識の無い職員が居るのも確かなんだがな〜
内勤は分からんが、カウンタに座ったら接客業だと思わないといかんよ。

以前、本の未返却を職員に指摘されたことがあったのだが、
自分の記憶では全て返却してあるはずなので、そのように伝えると
「いつ、どこの館で返却したんですか(怒 」って、ちょっと怒ってる。
結局、返却された本の在庫確認?をするまで帰れなくて、30分くらい待たされて、
そのカウンタ係りが一言「確認とれましたから、もういいです(怒」って、まだ怒ってる。

帰りがけに別の職員が近寄ってきて、「お待たせしてすいません」と謝ってくれた。
もしかしたらあのカウンタ係りは館内でも問題児なのかなと思ったが。
133東京都名無区:2006/05/07(日) 13:36:54 ID:q8dL/Rak
>>132
家の近くの図書館の職員と似てる。
3回くらい似たような目にあって3回とも同じ人かどうかわからないけどかなりムッとしたよ。
134東京都名無区:2006/05/07(日) 13:53:07 ID:GNaYTlEA
なんか切れた人のおかげで、妙に他の図書館より客の対応が良くなった気はする。
丁寧に説明してくれたり、なんか努力してるなーというのがヒシヒシ伝わってきてるよ。
135東京都名無区:2006/05/07(日) 16:59:46 ID:j6MpLJME
江戸川のWEB落ちてるなあ、返す前に今借りてるの確認しようと思ったのだが
日曜も8時までなのは感謝いてるよ
136東京都名無区:2006/05/14(日) 18:45:02 ID:K7vD5u3o
予約やリクエストをしまくってたら
一気に10冊近く同時に用意されてしまった…
期間内に読みきれるかなあ
137東京都名無区:2006/05/15(月) 21:35:31 ID:BdUk4N76
>136
ほかに予約がなければ延長ができると思うので、
人気のありそうな本から消化していくとよいと思う。
138東京都名無区:2006/05/27(土) 15:49:52 ID:7kTNnSuE
>>136
期間内に消化できなければ、スキャナーでPCに取り込んでおくといいよ。
僕は、新書をよくやる。200ページ前後で、1時間で取り込める。
139東京都名無区:2006/05/27(土) 20:55:53 ID:23xHm1EU
それだけの時間があるなら、
読んでくれよ。
140東京都名無区:2006/05/27(土) 20:57:56 ID:.VaA..YA
赤羽の図書館はなかなかいいですよw
色んな意味で味があってwww
141東京都名無区:2006/05/27(土) 21:59:52 ID:Bv.TFP/.
>>138
こんなバカがいるから図書館の本が傷むんだな。
142東京都名無区:2006/05/27(土) 23:00:01 ID:QU4JM2LA
書き込み・線引きの方がうざい。
本が痛むのは経年劣化と捉えることもできるしご愛嬌だが
借り物に書き込むアフォは一体何を考えてるんだろう
143東京都名無区:2006/05/27(土) 23:22:20 ID:Ehibsgto
CDの歌詞カードに○×つけるのもいるね
144東京都名無区:2006/05/27(土) 23:26:45 ID:.0IgHPqA
なんだよ○×ってw
145東京都名無区:2006/05/28(日) 01:16:33 ID:Hu63qOZM
○…いい曲
×…よくない曲?
146東京都名無区:2006/05/28(日) 02:55:12 ID:G6dr8dgg
>>142
実務書なんかにアンダーライン引いてあると、
「こういうところが重要だと思ってんのね」って
感じながら読むとオモロイけどね。
小説とかだとウザイかも。
147東京都名無区:2006/05/28(日) 03:04:41 ID:WJwy.F/Y
司書時代、返却に来た利用者から「書き込みがある」と言われて見てみると、
小説の全ての部分にわざわざペンで言葉の誤用をチェックしてあって、
あとがきの所に「読む価値なし」と書いてあった本があった。

さすがに言葉を失った。
148東京都名無区:2006/05/28(日) 15:44:32 ID:wxSPzZ8M
ひどいなw
149東京都名無区:2006/05/28(日) 20:32:54 ID:WJwy.F/Y
あれを見てから多少の書き込みでは動じなくなってしまった。
でもあんまりだ。
もちろんその後除籍、廃棄処分になるわけで。
150東京都名無区:2006/05/28(日) 21:28:54 ID:aReezhHM
一番質の悪いのは、切り取り。
貸し出し処理してるんだから、
返却時にチェックできないのかと、窓口で聞いたが、
一切チェックできないとのお答え。
渋谷区の話。

切れるよ。
151東京都名無区:2006/05/28(日) 21:47:00 ID:Re/m5O3g
普通に考えると、切り取りチェックは無理でしょう。
ページの真ん中あたりで切ってあるなら、
もしかしたら、わかるかもしれないけど、
のど(根元)部分からだと、ほぼ無理じゃないかな。
逆に、返却時にいちいちこまかくチェックされたら、
時間もかかるし、疑われているみたいで、
ほとんどの人が文句言いたくなるんじゃない。
と、思うんだけど。
152東京都名無区:2006/05/28(日) 22:31:12 ID:9pu4bGwE
切り取りはさすがに見たことないな。
あ、雑誌なら見たことあるが。
たぶん、本屋で袋に入ってる雑誌・本を平気で破って立ち読みしちゃう
ようなヤツがやってんだろうな。
153東京都名無区:2006/05/28(日) 22:32:53 ID:rwvInOYA
普通に犯罪者だな
154東京都名無区:2006/05/28(日) 23:12:31 ID:68kL/xso
実用書に蛍光ペンで線が引いてある程度では全く動じないが、
前に国会図書館で古い週刊誌(確かサンデー毎日)を借りたら、
図書館側が意図的に切り取ったのではなく、利用者の仕業と
思われる切抜きがあった時は怒りを覚えたね。
155東京都名無区:2006/05/29(月) 02:31:33 ID:CuRieOF2
>>150
無理。そんなの返却時にチェックしてたら一冊の本の処理に数十分かかるよ。
156東京都名無区:2006/05/29(月) 06:29:46 ID:GT1pKmsE
あるものが乾いてカピカピになってるのがいやだ
157東京都名無区:2006/05/30(火) 20:26:50 ID:Sw91HOU6
CDを夜間ポストに返却したら、借りるときに厳重注意されますた。
パソコンに記録が残るんでするね。
「常識で考えれば、夜間ポストに入れたらCDが壊れるのが分かるでしょう?
壊れたら、責任取ってもらいますよっっっっっ。分かりしましたね?」
問い詰められますた。
ごめんなさい。もうしません。許してください。チラ裏ですた。
158東京都名無区:2006/05/30(火) 20:47:54 ID:EGyHP7zw
1つの館に1人はこういうしっかり注意する厳しい職員がいてもいい気がする。
そうなれば借りパクや本汚しも減るかもしれないし
ホームレスも来なくなるかもしれないのにw
159東京都名無区:2006/05/31(水) 01:20:32 ID:ZB6COZps
>>157
TSUTAYAの場合はどうなんだろうね、夜間ポストって。
160東京都名無区:2006/05/31(水) 01:36:36 ID:nB/bpv56
>>159
TUTAYAのDVDはプラッチックのケースにしてあるね。
CDはどうなんだろうか。
161東京都名無区:2006/05/31(水) 01:54:28 ID:yxeW4pc2
>>157
だいたいのシステムは返却時にあるPFキーを押下すると借りてた
人が表示される。
破損してた訳でないのにメッセージアラーム入れるのは図書館の自由に
抵触するよ。委託館?短大卒の有資格者には理解出来ないことだけどね。
陳謝すると同時に館長をつるし上げるべき事案。

とあるところでは個人の嗜好をストーカーしてた職員がいた。
162東京都名無区:2006/05/31(水) 01:58:46 ID:J7B7pf3Q
別に利用方法に関することじゃないしどうでもいいじゃんと思うんだが
163東京都名無区:2006/05/31(水) 02:30:05 ID:KjAJnTU6
CD・DVDなんてポストに入れても壊れるもんじゃないだろうが、そう書かないと乱暴に扱う一部のDQNがいるからなんだろう。
164162:2006/05/31(水) 03:01:45 ID:J7B7pf3Q
間違えた、利用方法じゃなくて、借りた内容に関わることじゃないから
注意を与えるように情報共有(?)することは問題ないんじゃないかと言いたかった
165東京都名無区:2006/05/31(水) 09:24:26 ID:mintB0eM
破損ももちろん怖いけど、CDやDVDは付属品が多いから
カウンターで返却時チェックしたいってのもあるよね。
しっかりした利用者の方でも、解説書2枚ついてるうちの1枚を
ついうっかり入れずに返却しちゃうとかよくあるし。
166東京都名無区:2006/05/31(水) 10:59:53 ID:z8yN9nfY
CDそのものは壊れにくいだろうけど、プラスチックケースは壊れやすい。
ツタヤのも図書館のもしょっちゅう蓋やつなぎの部分が壊れているのを見るからポストに
入れるのはやめたほうがいいんだろうとは思う。
167東京都名無区:2006/06/01(木) 20:04:01 ID:COOCyJjI
うちの区では、CD・DVD・ビデオを返却ポストに投函すると、職員から「絶対やめてください」
という電話がかかってきます。
168東京都名無区:2006/06/01(木) 22:05:39 ID:yI1UJw1I
>>167
どこよ?
169東京都名無区:2006/06/08(木) 13:57:03 ID:aL1D5hK.
CDの上から重い本が投函されたら、壊れる可能性は低くないだろ?
170東京都名無区:2006/06/09(金) 11:19:50 ID:XX8R632Q
>>168
どこでもそうだろ普通。
171東京都名無区:2006/06/09(金) 14:20:59 ID:SviruE2I
>>170
個人を特定し、かつ電話で注意というのはやりすぎなのでは?
172東京都名無区:2006/06/09(金) 15:57:25 ID:yFgNvYtM
特定もなにも履歴見れば誰がやったかは明白だろ?

ルールを守れない奴に注意するのはあたりまえ
173東京都名無区:2006/06/09(金) 22:59:35 ID:QouMdqnw
ちゃんと図書館の注意書きにも
「資料は区民の財産です。取扱には十分注意を…」
みたいなこと書いてあるしな。

むしろ注意だけで済んでありがたいと思ってほしいもんだ。
174東京都名無区:2006/06/10(土) 01:07:35 ID:CSxshFSg
>171
では壊れる可能性のある返却方法でも
個人を特定して注意はするなということだね。
それでポスト返却が続いて、
あるとき返却物が壊れていても注意はしてはいけない?

私の使っていた図書館ではカードを作ったときに
「CDやビデオは壊れやすいので絶対にブックポストに入れないで下さい」と念を押されたよ。
175東京都名無区:2006/06/10(土) 12:16:44 ID:jhmUSnBQ
個人情報保護法案が通ったあとそんなことやってる図書館ないって
176東京都名無区:2006/06/10(土) 14:10:00 ID:QzibiECI
>>171
個人を特定、ってw
返却した瞬間分かるだろうが。んでブラックリスト入りするんじゃない?

それにルール守らない奴なんて100人に1人くらいでは?
そんなごく少数の迷惑行為で他の利用者が迷惑を被ることを考えたら、
注意で済むなんてむしろ優しいなあって思う。
177東京都名無区:2006/06/10(土) 14:11:38 ID:Vil/6eIk
荒川区は「返却後の利用状況のデータを消去します」って明記してあるけど、
俺が利用している他の区は消すとも残すとも断言してないんだよね。
本当なら全部のデータは消すはずだよね?こっそり記録されてるのだろうか?
178東京都名無区:2006/06/10(土) 15:28:07 ID:0ktyokWE
貸し出しした資料の履歴情報と
ルール違反をしたことを記録として残しとくことは全然違うと思うんですが
つか、この掲示板で話すことじゃない気もするなぁ
179東京都名無区:2006/06/10(土) 16:17:46 ID:fDWlZsV2
今後は個人情報保護法とかを盾に
>>171とか>>175のような感じの言でごねる人がでるかもしれないから
わざわざ注意なんかせずに、即利用資格停止とかいうことになるかもしれないね。
180東京都名無区:2006/06/10(土) 22:01:33 ID:MWaEBUTA
>>175

ルールを守らずに借りたものを壊すということが
問題になっているのに、その犯人を特定するための
データを個人情報保護とかいって隠すのか?

>>178
この掲示板の話題じゃないという点も含めて
禿同
181東京都名無区:2006/06/10(土) 23:32:17 ID:QzibiECI
>>177
どの区でもこっそり記憶はまずありえないと思います。消えるようなシステムにされてるはず。
それこそ個人情報保護法うんぬん。

ただし、職員の裁量で、「こいつは以前に〜〜した」っていう警告の類なら
載せることはしているかもしれませんね。
182東京都名無区:2006/06/11(日) 02:17:21 ID:8PmBDpz2
>177
システムが返却と同時に
本のデータと利用者のデータのひもづけを削除してしまうので残らない。
少なくとも勤めていたところのシステムではそうだったよ。

いちいち残していたら物凄い量のデータになっちゃうしね。
CDのポスト返却や諸連絡などは
利用者データに添付されるフラグになっていた筈。
183182:2006/06/11(日) 02:20:17 ID:8PmBDpz2
連投すみません

正確には「返却処理後、画面の更新をかけるまで」だね。
データはスキャンした時点で削除されるけど
画面上は残っているのでそれを更新しないと
完全に消えたとはいえないかもしれない。
184東京都名無区:2006/06/11(日) 02:29:33 ID:aLLxDD/M
宮崎事件のとき、あいつの借りたレンタルビデオ名の履歴がマスコミに報道されたね。
図書館は消しててもレンタル屋は残してそうで怖いな。
185東京都名無区:2006/06/11(日) 03:42:09 ID:.bHv/t5E
毎日差分バックアップしてるよ、たしかソラリスだと後追いも出来るし。
けどそこから読むスキル持った職員いない、けどけどSI社員は・・・

どうしてもCDを時間内に返せない時、宅配便とかアルミ製かABS樹脂の
コンテナにいれて返しちゃう。断り文入れて・・・
186東京都名無区:2006/06/18(日) 04:47:08 ID:iqtJ2rNM
吉祥寺←→御茶ノ水間で、大学受験生が自習できる自習室が整った図書館はありますか?この間某図書館をやっとの思いで見つけて「さぁ自習するぞ!」と思ったら受験生お断りな図書館だったらしく…
すごすご帰宅しました。
187東京都名無区:2006/06/18(日) 06:39:29 ID:vxv/U9v2
>>186
図書館はそこの資料を読んだり調べものをするための場所。
座席数の兼ねあいもある。受験勉強したいならよそへ行ってくれ。
188東京都名無区:2006/06/18(日) 09:53:34 ID:nPHzZO76
>>186
まず自分の住んでる街の公民館等あたったほうがいいよ。
杉並なんかは自習室を用意してる区の施設もあるけど、在住・在勤を
確認したうえで予約が必要とか…税金で運営してるんだから当然だけど。

あと、図書館勤務から言わせていただくと図書館って風邪菌の温床みたいな
とこだから特にクーラーかけてる期間と冬の流行期はおすすめしない。
来るならマスクもってきたほうがいい。
189東京都名無区:2006/06/18(日) 11:59:13 ID:QBeElCV.
>>186
つか、予備校の自習室使わないの?
自習室の方が開室時間長いし、向いてると思うんだけど。
190東京都名無区:2006/06/18(日) 12:51:55 ID:ekgc7d/E
俺は図書館で勉強する気になれないタイプ
191東京都名無区:2006/06/20(火) 18:14:24 ID:RHYR/CWY
他区の図書館にある本を、ネットで予約すると、自動的に取り寄せ扱いにされるのでしょうか?
あと、出たばかりの新刊(蔵書にはいってない)に予約が入ってることがあるのですが、
未蔵書でも予約できるんですかね?
192東京都名無区:2006/06/20(火) 18:16:12 ID:x00GnVUk
そんなの区のシステムによりそうな気がするんですが・・・
193東京都名無区:2006/06/20(火) 18:17:05 ID:RHYR/CWY
>>192
それじゃあ実際に聴いてみた方がいいですね。
お騒がせしました。
194東京都名無区:2006/06/21(水) 20:46:49 ID:umP5g4/c
勤め先の証明ってどういうもので証明すればいいですかね?
自分の場合、社員証とかもないし(個人事務所勤めなので)
195東京都名無区:2006/06/21(水) 21:12:58 ID:j.YermR6
>>194
つ「源泉徴収票」
196東京都名無区:2006/06/22(木) 08:06:14 ID:ElIt2eOk
>194
保険証に勤め先書いてなかったっけ?
197東京都名無区:2006/06/23(金) 14:07:16 ID:NA4TxGwg
図書館のひとが本を手渡す前に必ず本の背中を銀色の板にこすり付けるんだけど
あれにはどんな目的があるんだろう?
198東京都名無区:2006/06/23(金) 14:44:35 ID:/BfKLmUc
出入り口のチェック装置に引っかからないようにでしょ
199東京都名無区:2006/06/23(金) 16:11:40 ID:NA4TxGwg
おーそうなんだ。いちいち面倒そうだなとおもってました。
200東京都名無区:2006/06/23(金) 19:06:05 ID:Ag8rPUYY
>>197
あの装置がない図書館もあるね。同じ区でも全部にあるわけじゃないし。
極端な話、そういうところだとこっそりカバンに入れちゃえばわかんないよな。
201東京都名無区:2006/06/23(金) 20:02:46 ID:OtHnDWoo
>>200
>そういうところだとこっそりカバンに入れちゃえばわかんないよな。

ゲートが無いところは、このごろは監視カメラが見張ってるけどな(・∀・)ニヤニヤ
いっとくけど、ちゃんと警備会社が録画してます。
202東京都名無区:2006/07/05(水) 17:57:13 ID:zuMOlnP6
中野中央図書館で無線LANを一日使いたいDQNですが、席は混んでいるのでしょうか。
HPでは12席しかないと書いてありますが。
203東京都名無区:2006/07/05(水) 19:57:51 ID:chqai1e2
パクろうとしてるヤツってどういう育ちしてるんだ・・・
204東京都名無区:2006/07/05(水) 20:02:32 ID:5fWS3YQU
DQN夫婦に育てられたんだろ
205東京都名無区:2006/07/05(水) 20:55:04 ID:PNFWW9F.
曝書したらスゲー勢いで不明本が出た。
しかし、昨日になったら不明本が奥のめったにお客も行かない書架に10冊ほどぶち込まれてたorz

うちの図書館、市町村合併で他の館とのネットワーク完了したんだが、突っ込まれてた不明本の3分の2が、
オンライン化するまえの状態だった........漫画と大活字本が一緒くたってなんですかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
206東京都名無区:2006/07/20(木) 15:24:54 ID:3AzjAaaY
浮浪者が入り込んでてスゲー臭かった
207東京都名無区:2006/07/20(木) 18:14:38 ID:7grBuK3s
>>206
そういう輩や、職員に粘着するアホとかが一番来て欲しくない。
208東京都名無区:2006/07/23(日) 01:04:19 ID:ZvOoYuCg
先月上旬に予約して、予約順位1位なのに、いまだに手元に来ない。
期限すら守れんバカを何とかしてほしい。
例えば期限日から超過した日数分の貸出し不可にするとかさ。
通ってた大学の図書館ではそんなルールがあった。
209東京都名無区:2006/07/23(日) 02:56:38 ID:B5Azkuv6
そんなに読みたきゃ買えよ
210東京都名無区:2006/07/23(日) 13:30:17 ID:ZvOoYuCg
>>209
それとこれは次元がちゃうやろ、ハゲ!
211東京都名無区:2006/07/24(月) 12:55:34 ID:Dx/3gG4w
>>208
理科大?
212東京都名無区:2006/07/24(月) 19:31:25 ID:zVfJD/Fk
予約順位1位ってことは、半年〜1年待ちとかザラじゃねーの
213東京都名無区:2006/07/24(月) 23:13:09 ID:9L1Xgfx6
>>212
違うと思うぞw
予約順位1位=次に借りる権利がある
決して予約数が一番多い資料のことではない
214東京都名無区:2006/07/25(火) 11:54:08 ID:lLfUxaSo
中央区立図書館のボヤ騒ぎ詳細尻足し。
215東京都名無区:2006/07/25(火) 12:58:25 ID:lLfUxaSo
図書館受難日?
中央ブロックのどこかでエレベータ内閉じこめ。
南部ブロックのどこかの館でトイレ内閉じこもり。

ホームレスさんと一緒にエレベータに閉じこめられたら・・死んじゃうよ。
216東京都名無区:2006/07/27(木) 03:11:29 ID:YmRIBBPc
図書カードと本を投げるように返されるんだけど、役所みたいなものだから
ガマンしないといけないもんだろうか・・・。
カサイ図書館感じ悪いよ。
217東京都名無区:2006/07/27(木) 07:59:17 ID:Fsn9Zx/.
本を投げ返すのは
資料の収集・保管が目的(の一つである)図書館としてどうかと思う。
抗議しろ、抗議。
区民の財産をもっと丁寧に扱えと言ってやれ。
218東京都名無区:2006/07/27(木) 17:03:46 ID:r0QAguR.
>>216
逆はいくらでも見たこと有るがな・・・
219東京都名無区:2006/07/28(金) 06:28:52 ID:TFSS1I.s
>>208
それ、同じ区に蔵書がある本?

中央区の場合、
区内に蔵書が無く、
a) 他の区から借りるリストのトップ
or
b) 購入リストに載る
についても予約順位一位の扱いになるよ。
220東京都名無区:2006/07/29(土) 00:18:56 ID:9t71fQXU
>>208
そういう時は図書館に苦情を言う
すると借りてるやつに催促の電話が行く
221東京都名無区:2006/08/19(土) 00:08:54 ID:J0Y6w45k
図書館ってアウトソーシングが進んでる?
何だか職員の方が騒いんだけど。
222東京都名無区:2006/08/19(土) 00:11:39 ID:qAZpPGk6
222
223東京都名無区:2006/08/19(土) 00:25:48 ID:bHEJKxOQ
>>221
「図書館業務委託」でぐぐれ。
丸善とか紀伊国屋書店とかTRCとか。
224東京都名無区:2006/08/19(土) 10:17:16 ID:biIiTw2.
明らかに、カウンターは騒ぎ杉。
受付は静かなのに。DQN丸出し。
225東京都名無区:2006/08/24(木) 22:39:50 ID:mdxGtahM
みなと図書館の地下閲覧室に空気清浄機が二台取り付けられたのだけど、
臭さが全然緩和されてない気がするんです。皆さんはどうお感じですか?
226東京都名無区:2006/08/25(金) 13:06:11 ID:Z.y0UU3Q
>>225
空気清浄機には2種類の効能があります。
1)埃を除去するもの ←喘息患者向けとか、病院の無菌室とか
2)臭いを除去するもの ←トイレとかに置くもの
埃を取るものと臭いを取るものはフィルター素材が丸きり違います。

ちなみに、臭いも種類によって除去用の素材が丸きり違うという罠。
ま、あんまり継続性無いけど全般に効果があるのは活性炭フィルター(でも高い)。
臭いを除去してもらいたいというなら、炭を1俵ほど寄進してやんなさい。
もしくは換気扇つけてちゃんと外気と交換してもらう。
227東京都名無区:2006/08/25(金) 20:34:42 ID:ynhhAjKs
換気扇とまでは言わないが、定期的に窓を開けて臭いを外に出してほしい
時がある。
228東京都名無区:2006/08/29(火) 02:58:04 ID:recYsEYs
地下つってんだから、強力な換気扇しかありえないだろ。
臭い空気、いくら循環してもよ。
229東京都名無区:2006/08/29(火) 23:08:04 ID:qrbGxurc
図書館において、うるさいのと臭いのは同じことだと思う。
230東京都名無区:2006/08/31(木) 21:48:54 ID:rmRbLhzc
江戸川中央図書館のCD、かび臭いわ音飛びするわで最悪
231東京都名無区:2006/09/01(金) 20:25:42 ID:ncCBJp/o
あんたの借りたCDがたまたまそうだったんじゃないの?
232東京都名無区:2006/09/01(金) 21:24:25 ID:ZBfm2ZYs
角筈図書館って自習しても大丈夫なんでしょうか?
233東京都名無区:2006/09/02(土) 02:50:33 ID:.gLptBuI
自習してても、資料を閲覧しとる人間との区別などつくはずもないだろう。
234東京都名無区:2006/09/19(火) 00:27:01 ID:LPVevl5I
すごい遅レスで申し訳ないんだが、
>>188の杉並区の施設で自習できるって情報を詳しく知りたいです。
235東京都名無区:2006/09/19(火) 11:21:54 ID:ILkOnZNs
>>234
ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=100&n2=200&n3=500
生涯学習振興室(ゆうゆうハウス)

生涯学習振興室(愛称:ゆうゆうハウス)は、学校の余裕教室を活用し、会議室と個人
学習室を備え、地域の皆さんの生涯学習の場として利用できる施設です。
 会議室は、サークル活動に
 個人学習室は、試験勉強など個人の学習活動にご利用いただけます。
申請書等配信サービスにて、以下の申請書がダウンロードできます。
(1) 西田小生涯学習振興室「個人学習室」登録申請書
(2) 杉並区生涯学習振興室団体登録申請書
該当をクリックしてご利用ください。
236東京都名無区:2006/09/20(水) 23:10:31 ID:EMkHIEo6
>>235
サーンクス!
試しに行ってみようと思う。
237東京都名無区:2006/10/13(金) 12:04:12 ID:dAt33xqw
東京大学付属図書館って一般市民でも利用できますか?
一応23区内ですよね?
238東京都名無区:2006/10/13(金) 15:49:20 ID:Beb/E.Ds
身分証とかで閲覧とかコピーはできるはず
まあ自分で確かめてくれ

http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/koho/guide/gakugai.html#gakugai
239東京都名無区:2006/10/21(土) 13:03:22 ID:dK4qZ/eQ
世田谷の代田図書館
幼児向けの読書スペースが併設されていて、非常に五月蝿い
240東京都名無区:2006/10/21(土) 23:00:32 ID:W2cAnN6A
>>239
おまいが幼児用にガラス丸見え防音室を寄贈してやれば桶。
241東京都名無区:2006/10/22(日) 13:59:10 ID:51T4BK/Q
児童サービスくらいしか、公共図書館の拠り所が無いのです。
貧乏人とガキしかいませんよ。
昔からそうだったのかも。
242東京都名無区:2006/10/30(月) 18:26:15 ID:RjmQG5bM
週刊誌永年保存してある江東区に感激
243東京都名無区:2006/11/21(火) 13:09:28 ID:2u16gs6Y
職員のレベルに差が有りすぎる@みなと図書館

「これぞプロ!」レベルも居れば
仕事に無関係な話ばかりしてる「近所のばばあ」レベルまで・・・

仕事をしてる自覚の奴は首にして欲しい
244東京都名無区:2006/11/21(火) 15:12:44 ID:bb237HJc
>>243
「仕事をしてる自覚の奴」を馘にしちゃマズイだろw
245243:2006/11/28(火) 18:37:47 ID:OH/IeWNU
やってもうた・・・
246東京都名無区:2006/12/05(火) 15:58:19 ID:WilOMu/c
>>243
図書館にはプロの司書もいればただのアルバイトもいるからね。
247東京都名無区:2006/12/06(水) 01:08:31 ID:58EzW42o
大田区の図書館13日までお休み。
システム変更だって。
使いやすくなるといいなぁ。楽しみ。
248東京都名無区:2006/12/06(水) 22:45:39 ID:MK9m9CTo
>>247
ついにCLIS入れるのかな。
249東京都名無区:2006/12/09(土) 14:58:36 ID:zw1/Vnaw
区立の図書館の場合、アルバイトやパートのほうが司書率が高い。
正規の職員で採用枠がほとんどないのと、
3〜4年単位で異動があるので本気で仕事しようと考える人が少ないから。
250東京都名無区:2006/12/14(木) 00:21:55 ID:ht6S73hI
図書館の本、傷だらけ…「切り抜き」「線引き」横行
12月12日15時38分配信 読売新聞

 各地の公立図書館で、雑誌などから写真や記事を切り取ったり、専門書に蛍光ペンで
線を引いたりするなど、図書を傷つける行為が増加している。

 中には、閲覧室で堂々と雑誌を切り取り、職員から注意されると「どうしていけないの」と
反論する人もいる。

 公共の財産を傷つけてはいけないという最低限のルールを破る行為の横行に、図書館側
は「社会全体のモラル低下の表れでは」とため息をついている。

 東京都世田谷区の区立中央図書館(同区弦巻)で被害が目立ち始めたのは5年ほど前
から。徐々に悪化し、資料係の越後信子係長は「最近では1日2、3件のペースで切り取り
や書き込みが見つかる」と話す。
251東京都名無区:2006/12/14(木) 07:23:46 ID:IsgIDBes
>>250
困ったものだ
252東京都名無区:2006/12/15(金) 20:07:00 ID:jkPHBrDc
>>248
CLISってしらないんだけど
検索パソコンが新しくなったようで
XPっぽいデザインが見えました。
フォントも小さくなって一覧できる量が増えた。

システムとして何が変わったかわからん・・・。
253東京都名無区:2006/12/15(金) 20:52:27 ID:aqToByug
依然として大田区は対象外w
http://metro.tokyo.opac.jp/
254東京都名無区:2006/12/16(土) 08:23:42 ID:Crbudjuo
大田区使えナス
255東京都名無区:2006/12/19(火) 13:30:13 ID:WHY7C0Ls
ネット予約を導入しないのも一つの見識かと思う今日この頃。
物流は人力でするしかないから、すっかり下流の仕事になってしまった。
「われわれの館」という図書館求人サイトを見ると悲しくなる。
256東京都名無区:2006/12/19(火) 19:09:38 ID:voLUDKys
常磐線、千代田線で勉強できるとこないですかね・・
北小金〜根津間で。施設等でもかまいません
257東京都名無区:2006/12/20(水) 01:51:45 ID:2KF56qj.
>>255
たしかに。
予約だけして取りに来ないというのが以前
問題になってたものね。
まぁ他館の取り寄せを希望するときには
ネットで検索まではさせて欲しいところだが。
258東京都名無区:2006/12/20(水) 12:53:59 ID:UYiCM8BA
>>250
テレビのニュースでもその問題は取り上げられてた。
世田谷区の男性の職員がインタビューに答えてて、

>職員から注意されると「どうしていけないの」と反論する人もいる。

こういう事例の話をしてて困った様子を語っていたけど、
あんまり強く注意もしてない感じだった。

正直、そういう社会のクズは公共物の破損・横領で警察に突き出しちゃえばいいのにと思った。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261東京都名無区:2007/01/02(火) 03:27:26 ID:bgJME39.
まあ、俺の知ってる世田谷の図書館は酷いもんだ。
通路ですれ違う時に奴等は絶対に避けない、新聞は当日、昨日の
二日分しか閲覧できない(しかも前日のを閲覧棚に置かない時すらある)
本を借りる際に、投げるように渡す等々・・・
あれは区民に喧嘩売ってるとしか思えんわww
262東京都名無区:2007/01/02(火) 09:34:02 ID:Cjc.oBhs
雑誌とかだとDQNも見たりするだろうけど
DQNが読むはずも無い書籍なんかでも鉛筆で線を引いてたりするからな
日本全体が壊れてきてる感じが汁
263東京都名無区:2007/01/02(火) 09:35:25 ID:u8SpC0Ew
つか、昔から書き込みあっただろ
264東京都名無区:2007/01/05(金) 02:08:04 ID:OeQMJC.U
>>261
世田谷のどこ? 自分の近所ではそんなことないけど。
265東京都名無区:2007/01/05(金) 08:30:31 ID:.h/QbkVE
図書館名隠す理由がわからんな
266東京都名無区:2007/01/06(土) 12:59:53 ID:C7Ye.it.
図書館名出した方がいいの?
板橋の小茂根図書館ユーザーなんだが 
駅から図書館がわりかし近いせいか、無料の駐輪所あつかいしてる輩が多い。
館の駐輪所は開館前から自転車であふれかえって、館の利用者は隙間にとめるしかない。
閉館後も自転車でイッパイ。何度か館の人に苦情をいったが
「そうなんですよね〜」で終り・・・。
駅前は違法駐輪にうるさく、しょっちゅう自転車撤去作業がされてる。
図書館も閉館後に撤去作業すればいいのに・・・つか、してくれ!
267東京都名無区:2007/01/10(水) 23:23:17 ID:6IHC5TOI
大学でカバンを盗まれてしまい
区の図書館で借りてた本を紛失してしまいました。
1000円程度の文庫本なんだけど、近所の本屋でも売っていたので
買って、新しい本を持って行けばいいのでしょうか?
268東京都名無区:2007/01/11(木) 00:04:58 ID:zoaRkw3A
>>267
ここで訊く前に、その図書館に相談しろ。
269東京都名無区:2007/01/11(木) 01:40:50 ID:GnorG2BE
34丁目の奇跡を年明けに返す、あんたは鬼や!!
270東京都名無区:2007/01/12(金) 18:45:57 ID:9q7TbsLI
>267
だいたいどこもそうだけど
一応確認しときなよ
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275東京都名無区:2007/02/06(火) 00:03:05 ID:av.xZc02
>>272
ネット環境もそうだが、品川区民も借りられるようにしてくれるなら協力するよw
276東京都名無区:2007/02/06(火) 00:17:19 ID:/DsmRE8g
大田区ネット検索できない理由が、検索するまでもなく
他の区にない本は大田区にもない! という自信に
基づくものだったら、いやだなぁと思う。
277たんば:2007/02/06(火) 07:48:03 ID:uEm..4us
以下理由につき削除しました。
>>272
削除GL1(個人情報:メールアドレス)
>>273-274
削除GL1(個人情報:電話番号)
278たんば:2007/02/06(火) 07:51:23 ID:uEm..4us
追記
>>271
削除GL4(マルチコピペ)につき削除しました。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280たんば:2007/02/07(水) 11:13:35 ID:uE4uxmuE
>>279=YahooBB接続の方へ

同じ内容で複数スレッドへ書き込みを行う行為はマルチポストと言い
迷惑行為となります。
また、当掲示板の削除ガイドライン4(コピー&ペースト)に抵触
しております。
また、公職者(区長)と言えども犯罪者(確信犯)扱いは削除ガイド
ライン2(誹謗中傷)にも抵触します。
書き込みをする前に23区板のTOP(http://tokyo.machi.to/tokyo/)の
「■投稿する前に」の内容をよく理解してください。
今後も同様の書き込みをした場合は、規制対象とします。
ご了承ください。
281& ◆Zoc2Hgp7ws:2007/02/07(水) 14:29:58 ID:zmyXtH6Y
たんばさん、すみません。では、抵触しないように、こちらにだけ再度、書きこみます。
・東京23区でネット検索システムがないのは大田区だけです。
・当然、東京全体の図書館の「ネットでの横断検索」(http://metro.tokyo.opac.jp/)にも参加できません。(島部を除き、参加していないのは、奥多摩町、檜原村、東村山市、そして大田区だけ)
・大田区議会は、自民党区議も含めて、大多数がネット検索システム構築を要望しています。
・大田区立図書館は去年の12月にシステム入替をしました。それなのに、ネット検索は導入されませんでした(システム入れ替えの主な理由は、機器の老朽化と、図書館業務の「指定管理者」(これ、あとで出てきます)への委託に対応させるため)
・それでも「ネット検索システム」を実現しないのは、5期20年「大田区長」を勤める西野善雄氏が、「IT化は便利ではあるが、犯罪等も起きやすくなる危険もある。メリット・デメリットを考慮して慎重に進めていかないといけない」という、時代錯誤な信念を持っているからです。(実際は、電話、FAXでの予約を認めているため、図書館員の人件費および電話代等、かなり余分にかかっているはずです)
・また、この区長は「指定管理者制度」という図書館の民営化制度を導入する予定です。が、区民の文化・教養活動への図書館の果たすべき役割を区がきちんと認識していないため、単なる安上がりの民営化でかつ、「業務丸投げ」になってしまう可能性大です(プロ図書館員がいなくなる)。
(それでまた、区の財政を楽にして、図書館利用者・図書館員に不便を強いようとしているらしい)
282東京都名無区:2007/02/07(水) 15:48:51 ID:1MLT/UYI
>>281
>自民党区議も含めて
なぜ「自民党」なのかイマイチ分からん。
なんでも反対の共産党ですら要望している、という文脈ならわかるのだが。
283東京都名無区:2007/02/07(水) 15:51:51 ID:pFQaDkEw
大田区の図書館のシステムが遅れてるってことはわかったので
もう来ないでください
284東京都名無区:2007/02/07(水) 18:21:33 ID:OOzOeqyo
図書館のよしあしはそこにすむかどうかの決定要因だから
285東京都名無区:2007/02/07(水) 18:47:00 ID:LH4.xUig
>>281
そんなに不服なら、教育委員会にでも区長にでもクレームのメールを送るなり、
地元の区議さんに陳情したり東京都に相談に行ったり区内のPTAに働き掛けて
みるべきだと思いますが。

必要なら、毎年有明ビッグサイトでやってる国際ブックフェアで図書館システムの
業者さんのブースに出かけて、あなたが望むような図書館のシステムがいくらぐらいで
構築できるかご自分で調べられて、区民からのレポートとして区に公式にお出しになら
れたらよろしいのでは?
 区民として区からの公式の返事が欲しければ、それなりの手続きを踏むべきです。
 こんなところで書いたところで、なんの進展もありませんよ?
286東京都名無区:2007/02/09(金) 20:44:18 ID:XlMiaB4E
23区にプロの図書館員なんていませんから。
とりあえず目黒区の利用カード作ったら?
今のところ居住地制限かかってないし。
287東京都名無区:2007/02/09(金) 20:55:27 ID:23QtfAEw
>>286
目黒区は使えないだろ。
普通カウンターのどこでも貸し借りできるのに、目黒は借り口と返却口が固定されてる。
どんなに行列が出来てても他の窓口が対応してくれない。
すっげぇ〜ムカつく。

大田区近辺で居住地制限がないというなら品川区も自由だ。
288東京都名無区:2007/02/09(金) 22:10:11 ID:bGaIQx.w
大田区隣接ということなら世田谷区もおk
289東京都名無区:2007/02/09(金) 23:20:07 ID:l1chtcv2
ちなみに大田区民は図書館まで行けば検索できるので
本当にネット検索が欲しいのは他区の図書館ファン。

大田区で検索して見つからない本はネット検索で他区に
あるのを確認して貸し出し依頼書いています・・・すまない
他区のみんな。
290たんば:2007/02/10(土) 01:26:04 ID:tVoDJz8s
23区内の図書館について語るスレ 5刷
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1171038290
291東京都名無区:2007/02/12(月) 07:52:50 ID:RodTyzy.
とりあえず大田区にすんでなくてよかった
292東京都名無区:2007/02/12(月) 11:46:25 ID:9q7TbsLI
行って目当ての本がなかったら嫌だしなあ
自宅でネット中に欲しい本みつけたらすぐに検索して結果メモして行きたいし。
図書館の端末数少ない&激しく汚いのが多くて嫌だ
あと家無しおじさんや異臭のする人がいる場合
多いからさっさと借りてとっとと出て家でまたーり読みたい。
まあ大田区は行かないからいいんだけどね…
293東京都名無区:2007/02/12(月) 22:11:29 ID:l5K5CTEA
目当ての本が決まっている場合はネット検索したいかもね。
大田区は最近端末が変わって新品になったよ >>292
294東京都名無区:2007/02/13(火) 03:11:23 ID:1f1JgCYg
俺は品川区民なんだけど、目当ての本はネットで予約する。
で、品川区にないと目黒区と港区を検索かける。
それでもないと中央区や世田谷区等に範囲を広げていく。
だから大田区がネット非対応だと本当に不便で困る。
295東京都名無区:2007/02/18(日) 09:11:12 ID:qyAeS3Co
じゃ、大田区に引っ越そうか。
296東京都名無区:2007/02/27(火) 20:17:58 ID:MF2la72I
杉並区立図書館、未所蔵・未発行図書の予約もできるようになるんだね
読売新聞でも記事になってた
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=5369
297東京都名無区:2007/02/28(水) 12:56:16 ID:cXSQ0av2
今朝、みのもんたの番組で、マナー違反を
取り上げてたね
298東京都名無区:2007/02/28(水) 13:21:58 ID:7eEsSrYs
>>297
鼻毛の付いた本のことやってたけど、7年ぐらい前練馬区の
図書館利用者にもそういうことするヤツがいた。
私は日本のミステリーを良く借りるんだけど、そいつも好きらしく
5冊以上鼻毛本を借りて、すっごいイヤな思いをしたよ。
年寄りなのか、白髪の鼻毛もまじっていた。
299東京都名無区:2007/03/01(木) 14:11:05 ID:6zNC5DVY
>>296
予約受け付けって、その本は必ず入手してくれるってことなのかな?
300東京都名無区:2007/03/01(木) 14:23:44 ID:xM3CYuis
まず在庫捜して、買えそうだったら買って、それが無理なら周辺自治体の図書館から借りる。
ということだろ。いまでもやってるサービス。
 一部図書室とかはやってないそうだが>和田のサービスセンターとか
高井戸の地域センターの図書室とか。