秋葉原 part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
本格的に寒くなってきましたね。
冬コミの追い込みをかけている同人の皆さんもたまには秋葉原に遊びに来てくださいね。
ヨドバシ開店で、通行人が様変わりする秋葉原ですが、それでもアキバはヲタクの聖地です。

追伸ですが、中国人違法ROM売り団通報へのご協力有難うございます。これからも宜しく!

話は変わるけど中国人ROM売り団壊滅にご協力下さい。最近、あいつら調子づいてます。

<厳重注意!!>
300ゲト厳禁(今回、行われた場合はアク禁に致します。)
地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他DOQN・ログ収集家は禁止とします。)


前スレ
秋葉原 part30
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1129766482

29…http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1127243297
28…http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1125370600
27…http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1123814353
26…http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1121679357
25…http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1119375060
25以下の過去ログは、part25にリンクがあります。
2東京都名無区:2005/11/10(木) 18:07:31 ID:uMADtFrI
3東京都名無区:2005/11/10(木) 23:20:20 ID:tec6wKFs
(3_3) 眼にO2
4東京都名無区:2005/11/11(金) 02:01:46 ID:fumlqzEA
>>1
いつも乙でございます(・∀・)
5東京都名無区:2005/11/11(金) 02:35:10 ID:e.fmiQzw
出だしからネガティブでもうしわけない。m(__)m
妹がコンセプトのカフェがグランドオープンらしい。
女子高生の制服を着るカフェもあるが、
そうなると、対象顧客が全て男性になると思うんだが、
ここにきてコンセプトの対象が少し微妙な領域へ変質してきていないか?

直接は名乗っていないものの、妹カフェは一般的な倫理からもどうかと思う。
女子高生と妹というコンセプトは、客観的にふつーの人はアキバでこういう店を見てどう思うだろうか?
少なくとも、メイドまでがふつーの人に理解を得られる境界線だと思いませんか?

そのうちまた、マスメディアの過剰な報道で、
メイド業界と共々に勘違いなレッテルを貼られ誤解を招く結果となるのではないだろうか。
そういう意味では萌えというより萎えだ。

折角メイドが一般の方々に受け入れられてるのになぁ。
もし摘発されたらメイド業界全てが台無しになるんじゃないか?
あくまで俺の見解だが、皆の意見求む。
6東京都名無区:2005/11/11(金) 03:39:22 ID:irvCPY9k
風俗繋がりになるんだけど
昭和通り側に新しくキャバクラがオープンしたんだ。
そしたら深夜の2時位に女の子迎え待ちでチンピラっぽいのが
車3台をずらっと止めてて非常に雰囲気悪くて困ったんだけど

これって風営法とかでなんとかならないのかなぁ
最近秋葉がどんどん風俗街っぽくなってきて地域住民としては本当悲しいわ
7東京都名無区:2005/11/11(金) 15:33:28 ID:3Aj4SFi.
>>6
私は中央通り側の住人だが、電車の無い時間だし、女の子を迎えに来るくらいなら仕方ないと思う。
しかし、もしその時間にまだ営業しているなら大いに風適法違反だね。
最近は、ド○キーが出来てから深夜の取り締まりかなり厳しくやってる。
何の目的も無く深夜にドンキー前でふらつく輩が増えたのには俺も懸念している。

風適法第13条の1から、
基本は24時までだが、年末年始、大規模な祭礼が行なわれる日として、東京都公安委員会規則で定める日なら、AM1時まで延長可能。
とある。昭和通り側は西側に比較しても住宅地は殆どなく、ビルや商店が大半の繁華街に近いと思います。
よって、風適法規定の住宅街にはあたらないので、そういう業種が増えるのは仕方ないと思います。

公的に風適法で認められているキャバ蔵は、風俗(ゲーセンや、パチンコと同類)ではあるものの、
性風俗ではないので、地域イメージとしてはまだマシな業種ではないでしょうか。
元々、戦後の焼け野原に闇市で部品を売っていた商人の町ですしねー。

近々は時代が変り、千代田区アキバでお金を使っていただける(住人の税が安くなる効果を期待)顧客のニーズも変り、
新しいビジネスの始りとして、電子部品から、サービス業にシフトしてきたということでしょう。
明らかに違法で税金を支払わない業者は別ですが・・・
住むとなると自動車が全く必要ない程アクセスが良い分、
都心の大規模商店街ですしそれなりのリスクがある町です。
8東京都名無区:2005/11/11(金) 16:21:31 ID:1CYx/56s
>>5
マスコミは何やっても肯定的には報じないので気にする実益がない。

妹カフェは微妙だね。
女の子への感情移入を刺激するサービスですので、下手するとお客と
トラブルになりそうだ。かといって、妹ごっこでは廃れるだろう。

ま、「お兄ちゃん」と呼んで貰いたい人が一回転したら閉店じゃないかな。
9東京都名無区:2005/11/12(土) 00:57:31 ID:RxDs/mG6
秋葉原って以前はクレープとか大判焼きとか屋台が一杯あったのに
久しぶリに行ったらドネルケバブしか見当たらなかったんだけど何かあったの?
10東京都名無区:2005/11/12(土) 15:34:14 ID:eESnhJeM
カメラや映像機器、防犯カメラ等を取り扱っている店はありますか?
できれば駅周辺でお願いします。
1110:2005/11/12(土) 16:21:27 ID:eESnhJeM
書き忘れましたが、専門店でお願いします。
12東京都名無区:2005/11/12(土) 17:35:58 ID:ocr6P8rg
秋葉に洋服屋ができたというのは本当ですか?
13東京都名無区:2005/11/12(土) 19:38:59 ID:XAS7T0go
>>9
中国人違法ROM売り団を取り締まらない役所が余計な仕事をした結果だ。

>>12
ユニクロですか?
14東京都名無区:2005/11/12(土) 20:55:58 ID:7n3fB.Ic
>>10
秋葉原ニューセンター に いぱい ありますよ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/b_3.html
15東京都名無区:2005/11/12(土) 21:37:51 ID:eESnhJeM
>>14
ありがとー
行ってみます。
16東京都名無区:2005/11/12(土) 21:41:50 ID:7n3fB.Ic
>>15
Have a nice day.
17東京都名無区:2005/11/12(土) 22:44:12 ID:d9w6.ReQ
ここのガシャポンやった事あるひといます?
駅近くにあったんだけど一回千円でやる勇気なかった・・

ttp://blackloader.dnsalias.net/uploader/index.html
ファイルは0151のやつです。
18東京都名無区:2005/11/12(土) 22:51:30 ID:jGj65oHY
>>17
ちょっと待て、それって大人の・・・
1917:2005/11/12(土) 23:23:40 ID:d9w6.ReQ
>>18
そういや、店の中チラっとみたらエロゲーのDVDとか
あったな(^^;
でも素敵な雑貨が当たりますって書いてあったんだけど・・
アダルトグッズなの??しかも画像にはPS2という
でかでかな文字書いてあるんだけど・・
20東京都名無区:2005/11/13(日) 00:08:42 ID:mZ4xiGv6
秋葉原も大型店、小規模店共に随分デタラメな営業をする店主や店員が幅を利かせてい
るね.........

地方量販店(含む北関東w)にとって今がチャンスだと思うよ!
道端に殺傷ナイフが転がっている位、実は治安も悪い地域だから、いくらでも買い叩け
るしw
無理矢理にでも進出する価値はあるね
何もヨドバシに独占させる事は無いよなw
21東京都名無区:2005/11/13(日) 00:23:25 ID:Rs3FTiHs
ドンキの1Fにもあるな
22東京都名無区:2005/11/13(日) 00:27:48 ID:/aGWGBLg
千円のガチャガチャ
はずれはパンツですた
2317:2005/11/13(日) 00:56:25 ID:RLf5riGo
>>21-22
パンツかよ!!
もしかして女性用の??
そんなもんもらってもなぁ(*´д`*)
24東京都名無区:2005/11/13(日) 01:19:45 ID:SPyQQhAk
そこで変身ですよ
25東京都名無区:2005/11/13(日) 01:38:32 ID:4V5ckyZM
QC SERVER 店長 体調不良のため 一時 閉店するそうです。
11月20日が 最終営業日です。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/f_1.html
26東京都名無区:2005/11/14(月) 11:44:11 ID:2tgsOgsE
どこかのビデオ屋に強盗入ったのかな?
27東京都名無区:2005/11/14(月) 11:49:28 ID:MCuG2Eqo
ヘリが飛びまくってるのは何?
28東京都名無区:2005/11/14(月) 11:54:01 ID:woGF6zNQ
>27
同じく〜なに?
29東京都名無区:2005/11/14(月) 11:53:59 ID:/gjkebAg
強盗がにげまわってるみたい

ビデオやころされたっぽい
30東京都名無区:2005/11/14(月) 11:59:16 ID:CoS.Q5nA
えっ、おれ今から秋葉原の商社に営業出かけるんですけど・・・とりあえず護身用に
スタンガン持って行こう。
31東京都名無区:2005/11/14(月) 12:00:05 ID:/gjkebAg
>>30
道路封鎖されてるよ
32東京都名無区:2005/11/14(月) 12:08:25 ID:/f6IiPE.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000304-yom-soci
秋葉原のビデオ店に強盗、男性店員刺される
33東京都名無区:2005/11/14(月) 12:12:31 ID:R5q.oT7k
昭和通り側、カラオケ館隣の和菓子屋さんの3階みたいだ。
現場は警察・報道・野次馬でムチャクチャだよ・・・
34東京都名無区:2005/11/14(月) 12:36:14 ID:woGF6zNQ
昭和通りか〜
どうりで中央通りは普段道理だと思ったよ・・・
35東京都名無区:2005/11/14(月) 13:07:32 ID:Eylk8CBI
やっと事件がニュースとして取り上げられる街になってきたね
36東京都名無区:2005/11/14(月) 13:31:49 ID:YZJDPbXU
バスでいまとおりました
37東京都名無区:2005/11/14(月) 14:22:00 ID:mMuCOHHE
さっき仕事で通りました。

覆面パトカーが5〜6台止まってました。
白バイが交通整理してました。
鑑識らしき人が、指紋を取っている姿が見えました。
野次馬イパーイでした。
刑事と思われる連中はみなさんいいガタイでした。

早く犯人捕まるといいですね。ガンバレ警察。
38東京都名無区:2005/11/14(月) 14:36:33 ID:.4IsBOe2
ラジオの交通情報で、事件の影響で渋滞してるって言ってたよ。
39夢の島:夢の島
夢の島
40夢の島:夢の島
夢の島
41東京都名無区:2005/11/14(月) 16:15:15 ID:72TZtJ.E
>>40
即レスサンクス!!
42東京都名無区:2005/11/14(月) 16:19:04 ID:CoS.Q5nA
早いなw
43東京都名無区:2005/11/14(月) 23:10:43 ID:vyCft84.
犯人つかまったの?
44東京都名無区:2005/11/14(月) 23:37:15 ID:gxIkUQ4c
>>43
自作自演だったり。んなわきゃないか。
45東京都名無区:2005/11/14(月) 23:41:08 ID:KFKgxK.Y
自作自演だったら治療費の方が高く付きそう
46東京都名無区:2005/11/15(火) 04:50:24 ID:yfsRyVqo
ハナマサのざいにち店員ムカツク
人の面じろじろじろじろ見やがって
目が合ってもいらっしゃいませの一言もねえ
あんなやつくびにしろ
47東京都名無区:2005/11/15(火) 20:42:45 ID:4UjwmrNs
テレビで、紀宮さんの結婚の番組が流れているのですが。

結婚衣装が・・・・・中学時代に大好きだったクラリスの衣装を模した
もの何だそうな。

そう言えば黒田さんのヒゲのそり跡がルパンに似ていると言えば似ている。
48東京都名無区:2005/11/15(火) 20:56:42 ID:MUyyYt1.
>クラリスの衣装
それ内田有紀がやってた。まあ人生一度のことだからなあ。それにしてもだ。
49東京都名無区:2005/11/16(水) 20:32:47 ID:OMM0m8vI
つーコトはパヤオさんにのりぴー婚礼を祝して特別栄誉賞でも授けるンかな?
50東京都名無区:2005/11/17(木) 04:54:44 ID:El/qakno
いや、万世一系の皇統に誓って、コスプレだとは認めないだろう・・・。
クラリスと言っているのは、ご学友のコメントですから。

中学時代に夢中だったらしい。
51東京都名無区:2005/11/17(木) 10:02:28 ID:51tihLkU
「この黒○めに盗まれてやってはいただけませんか」とか
インペリアルパレスでやってたのかな。

のりピーが夢中になるのはなんか重みが違うな。
52東京都名無区:2005/11/17(木) 13:19:51 ID:djY6SbSw
>44
自作自演だったよ。
あんたすごいよ!
53東京都名無区:2005/11/17(木) 13:23:25 ID:Gcgrv9Xs
44も自演の本人
54東京都名無区:2005/11/17(木) 13:32:44 ID:I76XDGMg
ビデオ店強盗は自作自演=店長、借金返済に困り−警視庁

 東京都千代田区神田松永町の個室ビデオ店で14日、店長(64)が強盗に襲われたと通報してきた事件は、強盗の事実はなく、店長の自作自演だったことが17日、
警視庁捜査1課と万世橋署の調べで分かった。「競馬で作った借金約400万円を返せなくなり、自殺しようと腹を刺したが死に切れず、強盗に入られたことにしようと思った」
と供述しているという。同課などはけがの回復を待ち、軽犯罪法違反(虚偽通報)容疑で書類送検する。
55東京都名無区:2005/11/17(木) 14:43:20 ID:VtLy.Luo
メイド喫茶「めいどinじゃぱん」のサイトで知ったのですが、
明日、テレビ東京系「テレビチャンピオン」の撮影が入るそうです。
http://maidin.jp/
56東京都名無区:2005/11/17(木) 18:32:11 ID:YecgtD62
鳥インフルエンザが怖いので、
ハト婆さんを見たら、餌を取り上げてください。
57東京都名無区:2005/11/17(木) 20:28:41 ID:jVbI53qY
>>50
あれ?_NHKでの放映ではカリ城のラストシーンでジイとクラリスがルバンたちを見送ってるシーンを
ノリピーが模写して書いた絵が写され、そのクラリスの衣装を元に婚礼のドレスをデザインした。って
放映してたよ。

あちこちの画像掲示板でキャプが貼りまくられていたからコラとか捏造ではないはず。

つーか黒ちゃんはさーノリピーと結婚するために慌てて時期外れの昇進したのは
元皇族に貧乏暮らしをさせられない配慮なのは構わないけどサー
それまでドヒラだった黒ちゃんがロータスエリーゼ乗りまわして
サーキットやらで走行を堪能できるほどの賃金を貰っていたというのは解せないのだが
都職員の給与自体、見直す必要があるんじゃないかとマジで思う。

今日この頃です。
58アキヴァンヴァー:2005/11/17(木) 21:23:43 ID:N94CZerg
昨日秋葉に行ったら綺麗なお姉さんがチラシ配ってたり店に誘ったりしたんだけど、
あれって普通のメイド喫茶?
なんかキャバっぽい雰囲気があったけど・・・。

首からナンバープレート下げてるメイド姉さんもいた。

雰囲気変わってきたなぁ・・・・。
59東京都名無区:2005/11/17(木) 21:37:28 ID:0naxebs6
今日(17日)夕方5時頃、ヨドバシ向かいの甘栗太郎ビルの並び(吉野家、ほか弁屋)あたりに
消防車、パトカー、機動救助隊って書いてある車が来てたけど
何があったの?
60東京都名無区:2005/11/17(木) 23:20:02 ID:8gr.lZZg
秋葉がだんだん歌舞伎町みたいになって来た。
61東京都名無区:2005/11/17(木) 23:36:43 ID:03FzRjkI
黒田さんって元々親が金もってなかったっけ?
62東京都名無区:2005/11/18(金) 00:13:33 ID:XiYVV69c
どちらかというと、昔の錦糸町っぽい
63東京都名無区:2005/11/18(金) 00:27:43 ID:F.GFENeI
>>61
家系が普通の人じゃないからな
64東京都名無区:2005/11/18(金) 02:12:22 ID:ML6Gad5c
仮面ライダー響きのガシャポンで、どうしてもそろわないのを単品買いしたいのですが、
秋葉原でカプセルフィギュアをバラ売りしてる店ってどこらへんにあるでしょうか?
値段とかはあまりこだわらないので、駅から近かったり、有名だったりするところでお願いします。
65東京都名無区:2005/11/18(金) 03:47:23 ID:ST8XYtJ.
>>64
ラジオ会館の4Fとか7Fとか行ってみるとあるかも
66東京都名無区:2005/11/18(金) 09:52:18 ID:ML6Gad5c
>>65
ラジオ快感なら逝ったことあるんでわかります。

友達に聞いたらリバティーとかいいんじゃね?
とか言われたんですが、リバティーってゲームとかじゃないのか・・・なんか何号店もあるみたいで、
その中の一つがフィギュアとかを扱ってるとか扱ってないとか・・・

とりあえずラジオ会館言ってきます。ありがとうございました。
67東京都名無区:2005/11/18(金) 10:11:16 ID:F2GE5Hf6
>>66
地下鉄末広町の出口の近くにあるんじゃないかリバティーの5F建てくらいの?サタケの近く。
68東京都名無区:2005/11/18(金) 13:03:40 ID:4kdAcG12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132285205/l50
ついにメイド喫茶経営者が逮捕される>秋葉原
69東京都名無区:2005/11/19(土) 01:14:10 ID:Azi9YjPo
これメイド喫茶じゃねぇじゃん
70東京都名無区:2005/11/19(土) 01:15:23 ID:IZRQrsI2
秋葉原でもない
71東京都名無区:2005/11/19(土) 01:15:45 ID:PJnSQBjM
普通に風俗店
72東京都名無区:2005/11/19(土) 01:21:16 ID:IZRQrsI2
と思ったら秋葉原だった
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051118-0009.html
中国人が40人も!!
73東京都名無区:2005/11/19(土) 05:03:13 ID:SADY1ekY
>岡和田容疑者は「メード服の効果は絶大だった」と供述しているという。
なんか涙出てきた
74東京都名無区:2005/11/19(土) 07:50:47 ID:BN8rzynw
ちゃんとした記事なんだから「メイド」って書けよな・・・ってそういう問題じゃないか
75東京都名無区:2005/11/19(土) 11:36:51 ID:MdH8E/dA
>>68
喫茶じゃなくて風俗だろ
メイドブームってなんか作られてるな
売れてる漫画とかもあるが、現代日本でメイドにリビドーな人はごく限られた
お金持ちだけだろ・・・そういう人相手の商売なのか
76東京都名無区:2005/11/19(土) 12:39:40 ID:a8XN2cRU
>>74
新聞はmainもメーンと書くことにしているのでメードでいいんだろう。
77東京都名無区:2005/11/19(土) 13:38:18 ID:26PokpF.
メード【maid】


《「メイド」とも》お手伝いさん。また、ホテルの客室係の女性従業員。



ちなみに
メリーゴーランドじゃなくて
メリーゴーラウンドですよ


メリー‐ゴー‐ラウンド【merry-go-round】


《「メリーゴーランド」とも》回転木馬。
78東京都名無区:2005/11/19(土) 22:57:25 ID:65dnHJMU
ゴーアラウンド
79東京都名無区:2005/11/19(土) 23:18:21 ID:Azi9YjPo
報道用語としてはメードで統一しているはず
80東京都名無区:2005/11/20(日) 00:54:35 ID:67fse85E
でもメイド喫茶はメイド喫茶でしょ
81東京都名無区:2005/11/20(日) 00:59:59 ID:isItaMLQ
報道機関では
メイド=女中さん
メード=喫茶店でコスプレしてる人
82東京都名無区:2005/11/20(日) 01:17:36 ID:upkF78YA
mailをメイルと書いてよく馬鹿にされた(><)ノ

関係ないけど、久々に、南海行ってきた。カレーの味がちょっとスッキリになった気がした。

一応神田つながりで(^-^;;
83東京都名無区:2005/11/20(日) 01:20:32 ID:upkF78YA
行った目的は、小川町でスポーツ用のプロテクターひと揃えと、
諸々用品欲しかったんだけど・・・どこ行っても、スポーツ用品じゃ
なくて、スキーとか、スケートとか、専門店になってるのね。

秋葉原は、ゲームやアニメやグッズや・・ってごった煮になって
るのに。やっぱスポーツ用品って売れないのかな。

アウトドアもインドア趣味も、自分でいろんなもの選んで組み合
わせるのが好きなのに・・・秋葉原も、金具類などの小物売る店
減っちゃったよね。電装屋さんとか、急なもの入りのときは、やっ
ぱ昔より不便しているのかな。
84東京都名無区:2005/11/20(日) 07:28:15 ID:9Ib8gCm.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000017-bcn-sci
この記事タイトルむかつくなぁ!
新参者の分際で秋葉原代表のつもりですか?
85東京都名無区:2005/11/20(日) 12:09:55 ID:HvjQtCKQ
>>84
同感。アキバと言ってもヨドバシはあくまで一般向けアキバの一要素では。
86東京都名無区:2005/11/20(日) 17:03:09 ID:nGA8z9Vc
>>84
ヨドバシ自身がCMで同じような事を言ってる。
87東京都名無区:2005/11/20(日) 19:07:37 ID:6cuRnrCU
今アキバから帰ったんだが、万世橋署の前に街宣車が十数台集まってたよ。
十数台の街宣車が大音量で怒鳴ってるもんだからスゲエウルサイ。
ああいう馬鹿どもはとっとと捕まえてくれ。
88東京都名無区:2005/11/21(月) 02:42:09 ID:aUYqmMxg
なんか吉本の連中がうろうろしてたけど
仕事終わったあと、小さい店で因縁つけて口喧嘩してるとこみた
店員がギスギスするから呼ぶなあいつら
89東京都名無区:2005/11/21(月) 03:05:29 ID:zI1ZNocM
秋葉電気街
買物客の出足
どうですか?
平日に
出掛けたのだが
店舗に
言われてるほど

いなかったよ。
日・祭日・平日で
違うのかな?
90東京都名無区:2005/11/21(月) 03:38:32 ID:ETAR6L5E
>>89
なにその書き方!!
91東京都名無区:2005/11/21(月) 08:52:16 ID:ALNUoJkk
>>89
平日と土日確かに違うね。
92東京都名無区:2005/11/21(月) 10:57:39 ID:YRZRkAw.
>>83
スポーツ用品店は淘汰が激しいですから。
お茶の水の大きなスポーツ用品店まで行けばプロテクターなど揃うと思います。
93東京都名無区:2005/11/21(月) 11:49:32 ID:J3ved3EQ
お、無許可のメイド性風俗店が摘発されたのかー
これで、少しは性風俗店の出店が落ち着いてくれれば良いな。
今回のタイーホで一般の方々には大きな誤解を招いたに違いない。
同時に普通の店舗のメイド業界で働く一般の子達も名誉毀損されたと思うな。
94東京都名無区:2005/11/21(月) 12:54:11 ID:J3ved3EQ
otabaに登録してみた('∇')
アキバに住んでる人、結構来てるね。
中央通りの雪写真は自分。
95東京都名無区:2005/11/22(火) 18:17:53 ID:bqLW9A3.
今度秋葉原に中古ゲームを買いに行くのですが、ここだけは回っとけ!
というお店を教えてください。
96東京都名無区:2005/11/22(火) 18:24:39 ID:iHUwWDBE
トレーダーか?
97東京都名無区:2005/11/22(火) 18:28:05 ID:bqLW9A3.
98東京都名無区:2005/11/22(火) 18:31:10 ID:iHUwWDBE
>>97
とりあえずそのHPに出てるお店行けばいいと思うよ、ファミコンとかじゃなければ。そんなに広くないし。
99東京都名無区:2005/11/22(火) 18:34:45 ID:iHUwWDBE
>>97
http://akibamap.info/archives/cat_574419.html
これ参照にして見に行けばいいよ。
100東京都名無区:2005/11/22(火) 18:54:44 ID:LgXS0TRQ
レーザー5の店舗があればなぁ・・・・

アホ馬鹿CDばっかだけど、他の地域じゃ買えないゲーム
やビデオが手に入ったのに(^-^;;;

最近、輸入馬鹿ゲーム売っているところって他にないの
かな??
101アキヴァンヴァー:2005/11/22(火) 21:20:18 ID:ZOGd5xqw
秋葉駅のエスカレーターの手すりってやけにベトベトしてない?
秋羽に並ぶぐらい人が多い新宿や渋谷は清潔なのに。

あんまり掃除してないのかな?
102東京都名無区:2005/11/22(火) 21:26:51 ID:9u7DWIW6
>>101
デブが多いからだよ
103東京都名無区:2005/11/22(火) 22:29:13 ID:BoJBwJM6
>>101
油男
104アキヴァンヴァー:2005/11/22(火) 23:34:20 ID:ZOGd5xqw
>>102>>103
やっぱそうなんかな・・・・・・。
もしそうならオタク=不潔ってイメージで正解だね。

俺は清掃が行き届いてなくて外人が多いからだと思ってたよ。
過去に何百回と秋葉駅に降りてるけど手すりが清潔だった試しがない。
105東京都名無区:2005/11/22(火) 23:56:40 ID:BzLcm6Lk
うーん・・でも、比率じゃ、アニメ・コンピュータ"趣味"の人は今は少ないん
じゃない??

海外からの観光客も多いし、買い物客も多いし、おたく人口が多かったの
は、ホビーとしてのパソコンブームだった、80年代後半から、90年代後半
くらいまでだと思う。アニメ系のお店は、2000年超えてからずっと増え続け
ているけど、それよりは観光客が多くなったし。

昔いっぱいいた、作業着の技師風の人、学生風の人、その他地味アカデ
ミー系の人はすっかりいなくなりましたなwwww

あと、観光客、おたく客以外に、秋葉原〜鶯谷あたりは、生活に苦しんでい
る人が一杯いるような気がします。隅田川を整理した、90年代後半には、
一度減った気がするけど、人が多くなると、そういう人も多くなるみたいですね。

ところで、今も昔も変わらないのは、駅ビル一階の油臭さだと思います。
ひさしぶりにタコメシ食いに行こうかな。
106東京都名無区:2005/11/23(水) 18:20:39 ID:F08nqzzs
なんか今日杉花粉飛んでるな
107東京都名無区:2005/11/23(水) 22:16:49 ID:acdyqTfg
>>106
これって風邪じゃなくて花粉のせいだったのか
108アキヴァンヴァー:2005/11/24(木) 18:54:10 ID:EML6C9Jc
駅前のティッシュ配りうざくない?
コスプレしてる人たちはしつこくないけど、
羽織着てる奴等がめちゃくちゃしつこい。
ああ言う奴らが秋葉のイメージを悪くするんだよな。
109アキヴァンヴァー:2005/11/24(木) 18:55:04 ID:EML6C9Jc
>>106
そう言えば駅内がモヤケてたような・・・・・気のせいか。
110東京都名無区:2005/11/24(木) 18:58:06 ID:vhpKSs8o
アフリットアパートに行ってきた。
秋葉もオサレになったもんだ。
111東京都名無区:2005/11/24(木) 20:29:48 ID:65KT2ako
妹カフェってもう営業中でしょうか?
場所がわからないです。
112東京都名無区:2005/11/24(木) 20:34:25 ID:nt56tXuc
>>108
テッシュならまだしもポストカード配ってる女に気を付けろ
秋葉原初心者は受け取ってしまうからな
113東京都名無区:2005/11/24(木) 21:27:53 ID:ZuMyvKVk
俺は受け取ってそのまま去っている。
114東京都名無区:2005/11/24(木) 21:30:01 ID:dq0Od5z6
みんなオタ女とやったことある?
漏れオタ女にコスしてもらってやりたいんだけど・・・
どこか売りしてるオタ女いるとこしらない?
115アキヴァンヴァー:2005/11/24(木) 22:17:21 ID:EML6C9Jc
>>112
ポスカ女はマシな方だよ。
羽織着てる奴等は無視しててもついてくる。

手相勉強中なんですが、ちょっと勉強を手伝ってくださいませんか?(こんな感じ)

これって詐欺だよな?妙にいい感じの兄ちゃんが怪しいから行かなかったけど、
普通の人なら着いて言っちゃうだろうな・・・・・。
116東京都名無区:2005/11/24(木) 23:17:10 ID:NDvTlCHA
>>115
統一協会じゃねーの?
117東京都名無区:2005/11/25(金) 00:09:00 ID:5xe1iFoA
そんなんアキバでなくても遙か昔からいるだろう。
アキバにしか行かないから知らないのか?
118東京都名無区:2005/11/25(金) 00:18:27 ID:QS5C.4Ag
>>117
なんでそういう言い方しか出来ないの
もしかしてツンデレ?
119東京都名無区:2005/11/25(金) 09:06:10 ID:qaUPbdS.
腐女子は面食いだからヴィジュアル系になればあるいは・・・
120東京都名無区:2005/11/25(金) 09:13:54 ID:n4ir8PQI
10年以上前からいるな。手相みせてくれってのは。
121東京都名無区:2005/11/25(金) 12:11:14 ID:RT5ikHrA
>>118
いや、手相見は統一協会や詐欺で潰れた三法行とかが常用していたから。

ただ、秋葉原だと日本ボランティアが強いから、そっちの方が有名ではある。
122東京都名無区:2005/11/25(金) 16:13:45 ID:SPnlGolE
手相見・・・NTVのニュースで特集されるのは何時も統○協会だな。んで場所は北千住。
123夢の島:夢の島
夢の島
124夢の島:夢の島
夢の島
125東京都名無区:2005/11/25(金) 21:16:46 ID:hJm4nFk.
キンスマで安住が歩き回ってたんだね
126東京都名無区:2005/11/25(金) 23:11:25 ID:RT5ikHrA
安住がメイドリフレで喜んでいた。
ただ俺は、リフレより普通のマッサージが良いな。
127東京都名無区:2005/11/26(土) 00:57:21 ID:4B8PZ/eE
オタク人口280万人だって。TVでやってたやつだけど。

ってか合う言うお宅を貶している番組やめてほしいよな。
128東京都名無区:2005/11/26(土) 01:23:08 ID:JQT5Myu2
今日の夕方頃、サトームセンの前あたりで女二人組が通行人に声かけまくってた
けどあれなんだろ?
金髪で20歳前後。
普通の格好。
歩いてる男に手当たり次第声かけてた感じ(微妙に服とか引っ張りながら)。
何かの勧誘かな?
129東京都名無区:2005/11/26(土) 09:30:57 ID:nH4rnNP6
フジ

萌え〜!潜入!!アキバ系の世界

2005年11月26日 14:00〜15:30
イベント密着メードさんの大運動会地下アイドル&撮影会アキバの恋・初合コン初デート

世界に名だたる巨大電気街は、もはや昔のこと!
今やメイド喫茶に、美女フィギュアが溢れる、まさに萌えの聖地、東京・秋葉原!
週末には全国のアキバ系、実に40万人がこの地を目指します。
番組では、そんな「アキバ系」たちに密着。
そこには、皆さんがまだまだ知らないディープなアキバ系カルチャーがあります!
「萌え〜!!」なドキュメンタリーを是非、お見逃し無く!!
130東京都名無区:2005/11/26(土) 12:50:43 ID:u93tTpdQ
秋葉で腕時計の電池交換の安い店を教えてください!
明日地方から行くので、PCパーツショップめぐりをする間に直してもらおうと思ってます。
よろしくお願いします。
131東京都名無区:2005/11/26(土) 13:31:15 ID:GdaBg9Ms
ふるさとで今日直せ
132東京都名無区:2005/11/26(土) 14:05:19 ID:NSUsoxeg
>>113
そんで女に「待って待ってぇ!」って袖を引っ張られたいんだろ?w

>>121
使い道不明の募金のやつか?
名前と住所と電話番号まで書かされるやつ
個人情報集めとしか思えない 
あんなのに1000円とか募金してる奴テラアホス
133東京都名無区:2005/11/26(土) 14:06:33 ID:MV.PNkgY
群馬県人か?
134東京都名無区:2005/11/26(土) 14:28:00 ID:2SkA8vB.
明日はこの番組が秋葉ですよ。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ya-ya-yah/
135東京都名無区:2005/11/26(土) 14:59:59 ID:u93tTpdQ
>>133
なんでわかった!?
きもっ
136東京都名無区:2005/11/26(土) 15:58:50 ID:WGgfUfy6
暇なんで秋葉にでも行くかな(´ー`)y-~~
137アキヴァンヴァー:2005/11/27(日) 00:14:01 ID:0sHTNcT2
>>116
いや、それとは違うよ。
統一教会は普通にパンフとか見せて募金を強要したりするだけでしょ?
>>117
秋葉しか行かない奴がいたら見てみたいもんだが。

手相見せてくれって奴昔からいるのか・・・・・。
渋谷とか新宿あたりではしょっちゅう見るけど秋葉で見たのは初めてだからビックリしちゃったよ。
138116:2005/11/27(日) 00:48:47 ID:xHXgxNgU
>>137
手相もやってるし、意識調査アンケートもやっている。
男女とも清楚な身なりと誠実そうな応対が特徴。
秋葉ネタで行くと、タブレットで有名なワコムは統一協会。
139東京都名無区:2005/11/27(日) 02:04:31 ID:i7/bquwc
ここで聞くのも、なんですが明日、僕はアキバとナカノ、どちらに行くべきでしょうか?
140東京都名無区:2005/11/27(日) 02:13:23 ID:d/ujdJSk
池袋の乙女ロードいってこい。
141139:2005/11/27(日) 02:29:11 ID:i7/bquwc
>>140
そんな所があるなんて知りませんでした。
明日、行く候補に入れます、ありがとうございます!
142東京都名無区:2005/11/27(日) 05:51:46 ID:O7zZJHXw
腐女子の人に聞いたらストレートに「腐女子通り」って呼んでたよ。
143139:2005/11/27(日) 06:08:56 ID:i7/bquwc
>>142
調べたら801系が集う所なんですねー。
正直、微妙ですね。
144東京都名無区:2005/11/27(日) 07:58:44 ID:pyhYo432
手相は一箇所で長くやると問題になるからあちこち巡業してる
秋葉も書泉のビルがロケットだったころには既にいた
手相以外に「家に帰る電車代なくなったから500円貸してください」
「あとで必ず返しますから住所を教えてください」
ってケースもある
みかけたら警察に通報しましょう
145東京都名無区:2005/11/27(日) 09:17:01 ID:ESWvSdp.
>>128
それはどうみてもエウリアンだね
146東京都名無区:2005/11/27(日) 18:13:09 ID:sZptPJVY
初めて牛丼のサンボ行って来ますた。
店内は変わった雰囲気でしたが旨かったです。
みんな黙々食べてすぐ店を出る、そんな感じでした。
147東京都名無区:2005/11/27(日) 21:34:33 ID:KXUDOEOQ
>>146

ブリ いなかった?
148夢の島:夢の島
夢の島
149東京都名無区:2005/11/27(日) 23:49:39 ID:dG5XxxZQ
漏れも一番上の人見た
眼帯してるメイドも(・∇・)イイ!!もんだな(´ー`)y-~~

中央通り松屋店員のアンチャン、相変わらずムカツク
150東京都名無区:2005/11/28(月) 00:08:57 ID:fkMOj7YE
プラプラして、立ち食いソバ食べて帰ってきた。orz
151東京都名無区:2005/11/28(月) 02:03:16 ID:KDySpvPM
路上ライブ禁止の看板の前ってのもなかなか
152東京都名無区:2005/11/28(月) 10:03:12 ID:YkVNS5Po
3番(・∀・)イイ!!
153東京都名無区:2005/11/28(月) 10:04:21 ID:EnXEUGOQ
お リトルノンののぞみ?
154東京都名無区:2005/11/28(月) 21:01:19 ID:evsS8eoE
今日古市の試遊台で遊んでたら10分きっかりに店員やってきて注意された
あのメガネほかにやる仕事ないんだな
恥ずかしくてあの店二度と入れねえ
155東京都名無区:2005/11/28(月) 23:42:48 ID:lPwoDL4I
3番目の子は良くいるね。

タレントさんらしいけど
可愛いから秋葉系でないことは確か
156夢の島:夢の島
夢の島
157東京都名無区:2005/11/29(火) 01:36:29 ID:EezHIHek
TBS見てる。
オヤイデの隣のディスカウントショップ閉店しちゃうんだな。
あそこ乾電池が安くて助かったんだが。
158東京都名無区:2005/11/29(火) 01:42:51 ID:EUhP4q1I
TBS
洋服やいいね(行かないけど)
159東京都名無区:2005/11/29(火) 12:57:21 ID:Wj6G/vjA
グッドマン撤退すんの?
一時期DQNバイト大量際用したせいか?
160東京都名無区:2005/11/29(火) 13:10:48 ID:QPGlYVaM
グッドマンは昔は普通のディスカウントだったけど今なんだかわからないからな。
161東京都名無区:2005/11/29(火) 13:18:34 ID:Wj6G/vjA
というか昨日通りかかったら2階にフィギュアコーナー復活してたけど
フィギュアだけ切り離して残すのか?
162東京都名無区:2005/11/29(火) 23:46:00 ID:O3tP4N5Q
グッドマンいつ閉めちゃうの? 閉店セールとかやんのかな
163東京都名無区:2005/11/30(水) 12:32:53 ID:WoCGtYK.
フィギュアは安売りするのだろうか?
164東京都名無区:2005/11/30(水) 12:50:19 ID:r1UU8XoM
するだろ。来月には
165東京都名無区:2005/11/30(水) 12:51:00 ID:mrIzhOQI
中古CDを買いに行こうと思ってますが
在庫がたくさんあってお薦め店
ってありますか?
メインは洋楽なんですが
166東京都名無区:2005/11/30(水) 13:35:48 ID:LyBLslIk
私はPS1用のソフト「ぷよぷよ」が欲しいのですが、
安く置いてそうな店ありませんか?
167東京都名無区:2005/11/30(水) 13:45:24 ID:.BViVp6s
>>165
レコファン
>>166
トレーダー
168東京都名無区:2005/11/30(水) 14:07:07 ID:LyBLslIk
情報ありがとう。

ぷよぷよの買取価格が1000円〜になってたのですが
やはり定番パズルは、暇つぶしの需要があるから
10年経っても安くならないのでしょうか?

500円くらいで売ってないかなあ
169東京都名無区:2005/11/30(水) 16:25:42 ID:5ED5A8XY
グッドマン
あの調子じゃ安売りする前に全部盗まれちゃうよ
気持ち悪い泥棒がヌタヌタしてるから行ってみな
170東京都名無区:2005/11/30(水) 20:31:12 ID:ev0ODURQ
グッドマンでマルイのラジコン戦車買おうと思ってたのに・・・
171アキヴァンヴァー:2005/11/30(水) 21:31:06 ID:DP7XNSkY
グッドマン閉店ってマジか!?
あそこかなり好きなんだけどな・・・・。
500円の面白いDVDとか買うのが楽しみだった。
172東京都名無区:2005/12/02(金) 03:37:25 ID:kBE0SYvo
昨日、古本市場ビルのエレベータでオタに殺人予告されちゃった
俺より先にエレベーターに入れなくてドアに挟まれたのが悔しかったらしく
「殺人してやる・・・・・殺人・・・・」とぼそぼそぼそぼそ何か呟いてた
とりあえず人に意見がある時は目を見て話そうね
173東京都名無区:2005/12/02(金) 06:41:38 ID:YGq8zEmk
>>172
秋葉原では目を合わせないで、うつむき加減で横目でチラチラ見るのが
エチケット何です。生暖かい目で見てやっておくんなさい。
174たんば:2005/12/02(金) 12:26:36 ID:IdLHx7Yg
>>39-40 >>148 >>156
削除ガイドライン抵触につき削除
1.個人情報
(個人を特定する情報)

>>123-124
削除ガイドライン抵触につき削除
7.板と趣旨が違うスレッド・発言
(下品すぎる文章の類い)
175東京都名無区:2005/12/02(金) 12:37:47 ID:YGq8zEmk
>>174
秋葉原板は荒らしが多いので、ご迷惑をおかけしております。
今後とも宜しくお願いします。
176東京都名無区:2005/12/02(金) 12:44:58 ID:ActdB6A2
>>175
よろしくじゃねーよ。
177東京都名無区:2005/12/02(金) 13:11:06 ID:y2nbQpy2
まあまあ もちついて
178東京都名無区:2005/12/02(金) 13:43:03 ID:bNT.O3lc
精子臭いスレ
179東京都名無区:2005/12/02(金) 22:56:19 ID:hS1jeR2U
つまらんぬるいスレになったな・・・・
最近レスが減ったのも>>174こいつのせいか
180アキヴァンヴァー:2005/12/02(金) 23:03:59 ID:pOEumxeo
たんばさんて他でも評判悪いよね。
無意味に削除しすぎ。

今日グッドマン見てこようと思ってたけど忘れちまったw
ついでにシードで初6連勝ゲッツ!
秋葉はレベルが高い。20連勝とか普通にしてる奴いるし。やっぱオタクの聖地だな。
今日6連勝できたのも奇跡だし、もっと練習せんといけんな。
181東京都名無区:2005/12/02(金) 23:37:54 ID:iFTIxxrY
子供的削除人がいるな
赤羽スレを見習って欲しい
182東京都名無区:2005/12/03(土) 18:53:53 ID:Nz5wbi/E
いやいやたんばタンなんていい方だよ。
つーかまじめにこなしてるだけだと思うな。
俺的には四季ユートピアーノさんが好きだったけどもう辞めたんですよね?

関東板の削除人の大元がすげー酷すぎなんで常識的に削除する削除人さんはエライと思いますよ。
関東板のあの人なんてこっち!って決めると片側だけの意見をヨイショ。
残りを総削除なんて序の口ですもん。
183東京都名無区:2005/12/03(土) 20:08:48 ID:K454cr9Q
たんばさんの削除が悪いとは思えませんよ。
まぁ、僕も悪のりが好きな方ですが・・・・。
184アキヴァンヴァー:2005/12/03(土) 21:14:35 ID:O/cXeiyA
たんばの話をしてまた無意味に削除されは嫌だし話題変えましょ。


昔の秋葉の方がよかった人いる?
俺は昔の方がよかったな。
人もいい具合に少なく、呼び込みもまともで、世間的に騒がれず。
今みたいな盛り上がりすぎな秋葉は早めに終わって欲しいね。
185東京都名無区:2005/12/03(土) 21:18:16 ID:9Xqt5sFw
このスレも昔の頃の方が良かったな。
ジュースDOQN弄ったり面白かったよ
186東京都名無区:2005/12/03(土) 21:31:10 ID:N/0b6QhI
つーかアキヴァンバーがジュースだしょ。
187アキヴァンヴァー:2005/12/03(土) 23:10:04 ID:O/cXeiyA
>>185
あの頃は楽しかったな。だが今の秋葉と同じでやり過ぎだった。
近頃は街BBSのルールを守って書き込みをしてるつもりなんだが、たんばさんはこれでも気に入らないようだ。
正直ルールが曖昧すぎてどんな話がスレ違いなのかわからんよな。
それに2chのカゴテリーにあるから2chの流れを持ち込んでしまう。
>>186
そそ、アキヴァンガー=ジュースドキュン
最近は秋場に拘らないでサイデリアで120円飲み放題をやってる。
秋葉ではフルーツジュウスとミルクスタンドを操るぐらいだね。
188東京都名無区:2005/12/04(日) 00:56:29 ID:dLARYjy.
コテハンつけなきゃいいものを
189東京都名無区:2005/12/04(日) 01:09:03 ID:JwlpLXYc
>>188
あぼーんするのに都合が良いと思う
190東京都名無区:2005/12/04(日) 02:37:30 ID:do1.BbtM
女の子1人でもいける明るくて綺麗で値段的にもお薦めな
ネットカフェはどこですか?
191東京都名無区:2005/12/04(日) 03:35:30 ID:0CQcpMyg
おれんち来いよ。駅からチャリで10分だよ。
192東京都名無区:2005/12/04(日) 05:34:32 ID:0O21U3Jo
最近
ヲタ、DQN問わずヤヴァイ独り言言いながら歩いてる奴多い
頭の中に無線ラン仕込んでてネットに常時接続してんのかね
193東京都名無区:2005/12/04(日) 11:21:24 ID:oUGfqHtw
あのさぁ、狭い通路をリュックで塞ぐのはやめて下さい
独り言もある意味怖いのでやめて下さい
194アキヴァンヴァー:2005/12/04(日) 11:33:12 ID:d8AMTgkk
書泉堂よりヨド橋の7階のほうが観覧しやすいね。
種類もまぁまぁ多いし。
195東京都名無区:2005/12/04(日) 12:02:21 ID:WK1LJ5II
>>190
マジレスすると、アイカフェかな。iCafeだったか。
196東京都名無区:2005/12/04(日) 12:35:55 ID:jNsjyu5I
昨日、ナースの格好をした4ー5人の女子がプラカードを持って歩いていた

その周りを20人くらいのオタが一緒に歩いていたが
臭かったー!!
197東京都名無区:2005/12/04(日) 13:23:16 ID:GePw6ibE
>>196
わざわざ嗅ぎに行くなんて臭いフェチだろw
198東京都名無区:2005/12/04(日) 13:26:47 ID:oH/6N76U
199東京都名無区:2005/12/04(日) 13:45:59 ID:8MJQubtA
嗅ぎに逝かなくても臭う ゴミ収集車が通れば臭うだろ


ゴミ収集車=コスプレ女、生ゴミ=ヲタ、喫茶店=処理場
気持ち悪いところだな
200東京都名無区:2005/12/04(日) 15:38:48 ID:79dHDnAo
>>199
気持ち悪いなら書き込まなければいいのにね。

>>195
アイカフェで良いはず。
ドンキホーテ筋向かいのビルで、一階がエクセルシオンカフェになっている。

確かに、居心地は良い。ただ、混んでいるよ。
201190:2005/12/04(日) 15:46:36 ID:9XGaL0vM
>>195&200
ありがとうございます。行ってみます(  ̄ー ̄)
202166:2005/12/04(日) 20:32:19 ID:LKt9HP8o
>>166 おながいあげ
203東京都名無区:2005/12/04(日) 21:48:21 ID:oUGfqHtw
なんでヲタって臭いの?
204東京都名無区:2005/12/04(日) 23:05:39 ID:0CQcpMyg
ヲタ故に…
205東京都名無区:2005/12/05(月) 01:32:42 ID:cS7jchj6
喫煙者もゴミのニオイがするよ
206東京都名無区:2005/12/05(月) 09:44:33 ID:3iZ8uEj2
ヲタ=喫煙者じゃん
207東京都名無区:2005/12/05(月) 13:40:25 ID:DR7S3qoM
煙草吸ってる奴もオタだろ。たばこおた
208東京都名無区:2005/12/05(月) 15:46:09 ID:2OGjN4YM
日比谷線アキバ駅付近にタイピン&カフスを売ってるネクタイ姿の
露天商、要注意。千円・どれでも千円とか言って、いざ買いますと
差し出すと、これはね、アメ横でも一万円するよ。はい、千円引いて
9000円ね。隣のおじさん二個差し出して、はい、18000円ね。
って言われて二万円だしてるし、そのまた隣のおばさんは、安いわねー
だって、自分一万円も持ってなかったから、お金無いからいらないって
紙袋にいれられた商品なげつけて逃げてきた。
あいつら詐欺グループなんだな。暇だったから道挟んでずっーと見てたら
暫くしてささっーと商品を手際よく片して、4人くらい、つかず離れずの
状態で帰った。皆さん今度出会ったら、皆さんも手にとって見てから
投げつけてあげましょう。
209東京都名無区:2005/12/05(月) 16:12:53 ID:d14PtDPg
>>208

詐欺グループっていうか、サクラを使った商売だよね。
大昔からある手口だよ。
210208:2005/12/05(月) 17:38:56 ID:2OGjN4YM

あぁ↓
鷺ではなく、桜を使った商売ね。
納得!!
211東京都名無区:2005/12/05(月) 19:00:07 ID:FWNbhzOo
買おうとする辞典でアホ
212東京都名無区:2005/12/05(月) 23:20:56 ID:WHmx3E.A
>>197
道を歩いていたら、
反対側からきてすれ違っただけだよ
213東京都名無区:2005/12/06(火) 00:29:57 ID:LMg58s6U
>>208
原価は高くても1000円程度。恐らくは1000円以下。
恐そうなお兄さんが客だったりすると1000円で売る。
214東京都名無区:2005/12/06(火) 08:49:04 ID:iTOzZO36
そいつら、飯田橋あたりにも出没しているよ。
いつも同じメンバーなのが笑えるな。
215東京都名無区:2005/12/06(火) 13:38:12 ID:I4mlTkSM
御登り増えてるから今案外イイ漁場なんだろうな。
216東京都名無区:2005/12/06(火) 13:40:55 ID:2vcFrbPM
内容的にまずいかもしれんが・・・
秋葉原界隈でゲームのフラゲできる店ってどの辺かわかる?
217東京都名無区:2005/12/06(火) 13:44:30 ID:ZLccZHmQ
>>216
アキバじゃ難しいぞ。
218アキヴァンヴァー:2005/12/06(火) 14:38:56 ID:ym4puIkU
秋葉でフラゲ出来るのは数少ない常連のみ。
ほとんどの店がフラゲのペナルティーを恐れて普通に販売する。

早めに買いたいのなら近所の店がいいんじゃない。
219東京都名無区:2005/12/06(火) 14:55:21 ID:zjUW3quk
カクタ祖父で意味なくうろうろうろうろしてる店員
警備担当か?
きもちわるう、あいつのせいでゆっくり品物も見れねえ
新しいパソコンほしかったけど、もうどうでもいいや
220東京都名無区:2005/12/06(火) 16:17:06 ID:2vcFrbPM
昔はアキバでフラゲしたぜえええ、みたいな報告が多かった
気がしたんだが、今は昔か・・・

サンクス。
221東京都名無区:2005/12/06(火) 17:12:07 ID:JAJWJDqY
やっぱアキバでもイブやクリスマスには人が少なくなるの?
それとも最早、何も気にせずフィギュア漁りに勤しんだりするもん?
222東京都名無区:2005/12/06(火) 17:20:58 ID:ZLccZHmQ
>>221
普段とかわらない
223東京都名無区:2005/12/06(火) 18:25:00 ID:RiF5vBCc
>>221
メイドさんのコスチュームがクリスマス仕様になるわけで、それを目当てにくるヲタが増えるはずだ罠。
224東京都名無区:2005/12/06(火) 18:47:42 ID:ABvn44UA
>>221
冬コミ前後は多少は人通りが減ると思う。ただ、メイドカフェやら何やらで
別のヲタが増えたから・・・。

ところで最近、通行人に「お前!ヲタクだろ!メイドカフェどこだよ」
って言ってくる集団が多くないか?奴らの方がキモ臭いよ。
225東京都名無区:2005/12/06(火) 22:35:49 ID:yKrUApfQ
そんな集団いねえよ
226東京都名無区:2005/12/06(火) 22:35:43 ID:yKrUApfQ
そんな集団いねえよ
227東京都名無区:2005/12/06(火) 23:43:16 ID:ALeq9jL.
>>216
紙風船
228東京都名無区:2005/12/06(火) 23:58:30 ID:zbagoTpk
>>225-226
どうするとレスの時間逆転できるのよ
229東京都名無区:2005/12/07(水) 00:07:43 ID:WFhC00PM
>>225-226
そんな書き込みねえよ
230東京都名無区:2005/12/07(水) 08:56:51 ID:WW1zG7aI
225 名前:東京都名無区[] 投稿日:2005/12/06(火) 22:35:49 ID:yKrUApfQ
そんな集団いねえよ

226 名前:東京都名無区[] 投稿日:2005/12/06(火) 22:35:43 ID:yKrUApfQ
そんな集団いねえよ

本当だ22:35:49と43だ
231東京都名無区:2005/12/07(水) 10:49:36 ID:Oeqz0dmA
>>224
リュックでメガネしていると。
「眼鏡リュックのヲタクさん」と呼ばれるそうです。
メイドカフェに行きたいならガイドを買えばいいのにね。
232東京都名無区:2005/12/07(水) 21:35:27 ID:ihg9sLtY
今日ソフマップでルータ探してたら
店員3人よってきて耳元で呼び込みされてうざかった
そのあと「何かおさがしでしたら・・・」って声かけられた
ソフマップって客に声かけない主義じゃないのか?
俺にでてけってことか?

頭きたからソフマップでノートパソコン買ったら
次の日に空き巣に入られて盗まれた事ばらしちゃおうかな
どう考えても店から個人情報もれたとしか思えん
233東京都名無区:2005/12/07(水) 21:58:41 ID:6Ju.VCmI
>>232
お大事に。
234東京都名無区:2005/12/07(水) 22:22:26 ID:M4IDfbxQ
被害妄想激しいな
>>232
235東京都名無区:2005/12/07(水) 22:34:45 ID:RY7sXj1E
ドバシの影響で堅気の衆や一見さんが増えたからやりにくいね、
それでも競合店のサービスは随分良くなったとおもたらグッドマンが…。
ところで眼鏡リュックのヲタクさんはないよな、モロ漏れだ。
236東京都名無区:2005/12/08(木) 00:07:43 ID:UIfjw03s
突然、申し訳ないのですが
今度初めて秋葉原に行くんですけど
遊戯王やMTGなどがシングルで売られているお店って何処にありますかね?
237.:2005/12/08(木) 00:09:00 ID:pEjDtGhw
.
238亀戸3丁目:2005/12/08(木) 01:26:07 ID:GOJhqceY
12/7、ロケット本店で20時過ぎに産廃業者が来て、棚とかケースとかたくさん
出してました。あとはダンボール箱がたくさん出てきて中身だけトラックに
載せられて…。寒くて途中で帰りましたけど、とりあえず、通りに面している
携帯コーナーがなくなった感じですね。もしかしたら近日中に閉店しちゃう?
239江戸川区:2005/12/08(木) 01:45:09 ID:uzjgZ/O6
今更ながら、ヨドバシに初めて行ってみたら、
お前ら、普段アキバとかこねーだろ、というような客ばかりで、
空気があわなすぎて居づらくて、それに安くも品揃えが良くもなく、もう二度と行かないだろうなあと思った。

あーあ、所詮、俺は電気街の裏通りがお似合いだ
240江戸川区:2005/12/08(木) 01:46:30 ID:uzjgZ/O6
訂正。
品揃えは良いのだろうけど、特にこれがすごい、というのは無かった。
あたりまえか。
241東京都名無区:2005/12/08(木) 01:52:40 ID:L2wbfqyQ
なんかラジカンみたいにテナント入れて盛り上げたいみたいよ
グッドマンとか無料でスペース貸してあげればさぞ客入るだろうに
入り口でうんこすわりでタバコふかしてる店員首にしろよ
242東京都名無区:2005/12/08(木) 08:49:15 ID:hNV5Agyc
>>238
ロケット本店ってつくばEX側だっけ。あそこで売上げ伸ばすなんて無理だろうな。撤退、撤退さっさと撤退だな。
243東京都名無区:2005/12/08(木) 14:47:50 ID:U/8PNOoQ
秋葉原からママちゃりで10分以内くらいで
家賃が安いエリアってどの辺ですか?

墨田区とかかな?
自分でも調べてみるけど、知ってたら教えて!!
244東京都名無区:2005/12/08(木) 16:05:09 ID:HERM6uNo
>>239
二度と行かないなんてもったいない。秋葉でもよおした時は多少離れていてもお世話になるが。
245東京都名無区:2005/12/08(木) 16:29:04 ID:k.NT4zro
>>243

自転車で10分じゃ、墨田区にはたどり着かないんじゃないかなあ。
だって隅田川を渡る必要があるんだよ。
246東京都名無区:2005/12/08(木) 18:38:17 ID:nyV9vRQc
アキバはトイレと喫煙所に苦労するからなあ
( ´ー`)y―┛~~
247東京都名無区:2005/12/08(木) 20:07:15 ID:jKRUeSvA
なにやらTV東京で痛い番組をやってる。w
248東京都名無区:2005/12/08(木) 22:47:25 ID:klwyH47Y
>>239
秋葉の値段設定は電気街組合?で統一されてるよ
店の値段は組合の設定額プラスαって感じみたい
基本的に逝け袋より高い
通は、商品の値段を知ってても店員を呼び、「これいくら?」って聞く。で、店員は電卓を叩き始めるって感じかな
店員さんも決して声では値段を教えてくれないんだな。周りの客に値段を聞かれたら「おい、俺の時は値下げしなかっただろ」なんてトラブルになるからね
値段を聞いた時に「値札に書いてある通りです」なんて言うDQN店員は激しくスルーしましょう
249東京都名無区:2005/12/08(木) 23:35:38 ID:U/8PNOoQ
>墨田区にはたどり着かないんじゃないかなあ
やっぱり両国の北辺りが安いんですかね、、、


>アキバはトイレと喫煙所に苦労するからなあ
その辺の量販店のトイレを拝借か、
駅南のきれいで大きな警察署で借りてる。
250東京都名無区:2005/12/09(金) 00:03:58 ID:dvRxmFZM
むしろ、判りやすい喫煙所をちゃんと設置してるから良いと思うけども。
また、ゲーセンも多いし。

他の路上禁煙区域では、喫茶店やコンビニの入り口くらいしかなくて困る。
251東京都名無区:2005/12/09(金) 00:21:35 ID:IiJp/jG.
秋葉原周辺に安く住みたいなら公営住宅という手もあるよ、
色々と条件が細かいけど、 千代田区まちづくり でググッてみ。
252東京都名無区:2005/12/09(金) 02:55:39 ID:S5VWYyjY
レジャランのトイレはウォシュレット
五階だけど、割と速いエレベーターあり
クラブセガの一階は禁煙だけど二階以上は吸える

ゲーセンが便利です
とゲーセン利用者より
253東京都名無区:2005/12/09(金) 03:20:28 ID:nTMt.fIk
ゲーセントイレは恐喝強盗多発地帯
被害にあってもほとんど店は非協力的
254東京都名無区:2005/12/09(金) 07:38:20 ID:il9JfNFc
マキトンZに守ってもらおうぜ
255東京都名無区:2005/12/09(金) 21:37:37 ID:wZkmx3xw
総武線のホームでいつも酔っ払ってクダ巻いてるおっちゃんの
右頬に、今日何故か「肉人」ってマジックペンで書き込みされてたんだけど
なんでだ?
256東京都名無区:2005/12/10(土) 07:44:31 ID:8sUx5STo
かなり以前に、秋葉原にあるK−ONE(昭和通りに面している模型店)は、
開店する時間をとっくに過ぎているのに店員が大遅刻したことがある。
しまいには45分程度も待たされたために憤りを感じた。
このようなことは珍しくないかもしれないが、信用を失うことに繋がる。
257東京都名無区:2005/12/10(土) 16:08:47 ID:eOdrw9EE
45分も待ったのか?
すげーな。
258東京都名無区:2005/12/10(土) 21:48:41 ID:FnJh7mD2
今、ドバシのネカフェに来てる
そろそろ帰るかな
259東京都名無区:2005/12/10(土) 23:52:29 ID:qriayzlo
>>255
なくさないようにだろ
260東京都名無区:2005/12/11(日) 13:17:58 ID:eNErL7LA
来週のアド街は秋葉原
261東京都名無区:2005/12/11(日) 14:59:38 ID:Q4zAokYw
ツクモのプロバイダ勧誘しつこいな
今日あんまりしつこかったから
パンダ厚化粧の女にうっかり死ねっていっちゃった
アハハ
262東京都名無区:2005/12/12(月) 03:04:36 ID:1y.J38ts
>256
あー自分、神保町の某書店でバイトしてた頃、鍵持った店員の遅刻で
常連客と一緒に立ち話しながらそのくらい待ったことがあるなw
263東京都名無区:2005/12/12(月) 09:19:42 ID:nMt.V/Cw
>>260
これでアキバは少なくとも3回目かあ。前回やってから1年位か。
264東京都名無区:2005/12/12(月) 09:32:01 ID:BwLduFhs
この一年で結構変わったからな
265東京都名無区:2005/12/12(月) 10:15:55 ID:cJYCQsdA
どうせ1位ヨドバシだろ。
266東京都名無区:2005/12/12(月) 11:24:14 ID:79a6GbvQ
中央通りかも知らん
267東京都名無区:2005/12/12(月) 17:02:45 ID:rFhsvEDU
確かに最近のテプコの攻撃は凄まじいな。
うっとうしいことこの上ない。
268東京都名無区:2005/12/12(月) 17:12:15 ID:cJYCQsdA
>>267
ティッシュ配るのもらったらずーっと着いて来るから地面に叩き付けてやった
269東京都名無区:2005/12/12(月) 17:41:26 ID:N1oSX.ik
あいつ等人の面睨みつけながらついて来るんだよ
えうりあんと同じで周りの店に迷惑かけてるから
業務妨害とか交通妨害とかキャッチセールスとかで取り締まれないのかね
270東京都名無区:2005/12/12(月) 17:51:30 ID:rFhsvEDU
PC店とは提携しているようだから
業務妨害のセンからは難しそうだね。
しかしあれじゃイメージダウンで逆効果だと思うけど。

エウリアンもこれだけテレビなんかで取上げられてるのに
やめる気配がないっつうのはどういうことだろう。
肝っ玉据わってるっつうかなんつうか・・・
271東京都名無区:2005/12/12(月) 22:19:57 ID:XE/Pe3Eo
>>267
おいらの家に光を絶対に導入しろと要求したら非対応地区なのでダメと言われた!
NTT東日本とはこの件で3回以上けんかした。
272東京都名無区:2005/12/12(月) 22:44:16 ID:rFhsvEDU
>>271
まあそりゃしゃあないだろ。
実はウチもマンションの4階なので光ひけないと言われたのだが。
273東京都名無区:2005/12/12(月) 23:15:29 ID:M.8opb8E
交通局では、都営地下鉄が乗り放題のとってもお得な「都営地下鉄『冬』の
ワンデーパス」を発売します。
また、これに合わせて特典いっぱいの「都営地下鉄『冬』の
ワンデーパスキャンペーン」を実施します。

■ 都営地下鉄『冬』のワンデーパス発売
料金 大人500円、小児250円
(※1日に限り、都営地下鉄を何回でもご乗車になれます)
発売期間 平成17年12月17日(土)〜平成18年1月29日(日)の
土日祝及び平成17年12月29日(木)〜平成18年1月 3日(火)の毎日
発売場所 都営地下鉄各駅
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20051206a.html
年末年始の交通費節約にいかがですか?
みんなででかけよう年末年始。
274東京都名無区:2005/12/13(火) 17:15:00 ID:2iSvQ4Vk
都営がフリーでもアキバには関係無いだろ
275東京都名無区:2005/12/13(火) 17:18:53 ID:BlXALsSs
>>274
ヒント:岩本町から徒歩
276東京都名無区:2005/12/14(水) 01:17:03 ID:GGVCR/xQ
ヨドバシの上の鎌●パスタ行ったらひどかった
277東京都名無区:2005/12/14(水) 01:43:02 ID:lEUdeMLg
パソコンのパーツ自由に選べ、組み立ててくれて、
クレカで払える店ってありませんか?
278東京都名無区:2005/12/14(水) 03:21:02 ID:l3wfjIvs
ツクモでだけは絶対買わない
279東京都名無区:2005/12/14(水) 09:09:13 ID:pvPHy9XQ
>>278
どうして?
280東京都名無区:2005/12/14(水) 21:31:11 ID:2fjIFmUc
おまいらの安くて喫煙OKなメイド喫茶の名前おしえてくれ
281東京都名無区:2005/12/14(水) 22:19:57 ID:8Nm7oPo.
>>274
上野御徒町から歩いても大してない。
282東京都名無区:2005/12/14(水) 22:26:49 ID:up9Hv/8E
>>280
どこのメイド喫茶も値段は変わりないし喫煙もOK。
283東京都名無区:2005/12/15(木) 08:22:37 ID:mgjYiQiQ
液晶モニタ探してるんだけど
なかなか納得のいくの見つかんない
284東京都名無区:2005/12/15(木) 14:29:54 ID:/1coeRew
田舎に住む小学2年の姪っ子が、テレビで秋葉原のコスプレショップを見て、
「行きたい!」と言い出しました。大人のコスプレは理解できないみたいで、
自分が着れると勘違いしているようです。
普通コスプレショップは18歳未満お断りだと思うのですが、子供でも安心な
コスプレショップはないでしょうか?
285東京都名無区:2005/12/15(木) 14:41:53 ID:3Rx9kzgs
>>284
ドンキホーテに売ってたような気がするかもしれない
286東京都名無区:2005/12/15(木) 15:21:09 ID:ij.BpJTc
とんかつ「丸五」が12月30日で閉店! 改築して4月に再開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
287東京都名無区:2005/12/15(木) 17:11:39 ID:lmW3MMBw
>>284
18禁じゃないコスプレ屋もいろいろあるけど
今の秋葉原自体、8歳の娘が来るには色々問題があるので
まっとうな子なら連れて来ないほうがよいと思います。
小さなコスプレショップやドンキなら地方にもありますので。
288東京都名無区:2005/12/15(木) 19:03:57 ID:/1coeRew
>>285,287
どーもです。そうですね、ドンキくらいでごまかします。
289東京都名無区:2005/12/16(金) 10:59:25 ID:Sf2/r2bM
お台場のビーナスフォートに写真スタジオがあって、
アレな自分の目から見てもけっこういいディズニーの
衣装があったんで、せっかく東京に出てくるなら
その辺連れて行って記念撮影もいいかも。
衣装そのものは買わないでもすむし。
290東京都名無区:2005/12/16(金) 11:26:08 ID:H0fEDrBI
最近は、偽オタファッション見学ツアーが多いので、
どうもイマイチですな。
メード喫茶とかわからんですよ。
10数年前のアングラが入り混じって、
とりあえずマッタリ買い物できる秋葉が懐かしい。
291東京都名無区:2005/12/16(金) 15:52:41 ID:k1qS.FmM
>>289
どーもです。セーラームーンが気に入ったようなので……。
きっと全国に姪っ子みたいに勘違いする子供がいるような気がします。
親も説明するにも説明できませんよね。
292アキヴァンヴァー:2005/12/16(金) 18:06:27 ID:XqKVmXrA
>>290
ハゲボ。
最近の秋葉はセコセコしててまったり見れない。
293東京都名無区:2005/12/17(土) 08:00:00 ID:IiQG4jk.
ボークスのケース屋で餓鬼がエロフィギュアみて
おっぱいおっぱいうるせえ!!
なんでアダルトショップに子供連れて来るの?
294東京都名無区:2005/12/17(土) 14:07:35 ID:wnMoTwgc
何がngかワカンネ
295東京都名無区:2005/12/17(土) 14:30:53 ID:GSwoCkZU
今日の午後9時はTV東京を見ましょう
296東京都名無区:2005/12/17(土) 20:55:19 ID:9/H.jXTs
(っ´▽`)っ
アキバチック天国!
297東京都名無区:2005/12/17(土) 20:55:58 ID:MFxFqlys
番組見たといえばソフマップの割引がまたあるかな?
298天国人:2005/12/17(土) 21:05:52 ID:ik2VwGk2
アキバを極めるのには何年かかりますか?
299東京都名無区:2005/12/17(土) 21:49:40 ID:IiQG4jk.
テレビに俺映ってませんように>人<

今日アキデパの横のガード下人が集まってて
万世が入り口ふさいでたけどなんかあった?
300東京都名無区:2005/12/17(土) 21:53:27 ID:ffmZzH62
番組オワタ             
明日の秋葉は混雑するかねぇ
301東京都名無区:2005/12/17(土) 21:54:45 ID:ffmZzH62
>>299
TBSの車両があったね
なんかの撮影かな
302東京都名無区:2005/12/18(日) 02:54:23 ID:5hW1TCiI

秋葉原は死んだって?(12/16)
http://www.a-at.jp/

最近の秋葉原について自分が感じていた事を簡潔に文章化してくれてるw