祖師谷大蔵スレパート32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
祖師谷大蔵、(駅名:祖師ヶ谷大蔵)について語りましょう。
※スレの良好な利用、見失わないためのルールなど
・広告・宣伝は禁止。(細かなところは大人の判断で)
・荒らしは放置でマターリ語ろう。(町毎の掲示板です、誹謗中傷は控えましょう)
・荒らしは反応があると喜びます、反撃したい気持ちを抑えて無視するのが一番です。
・280を超えたら減速、次スレ待ち(申請)モードで進行。
・次スレ誘導のため300には書き込まない。(探すのが大変ですので‥)
・「プゲラ」「ヴァカ」「祖師谷住人ってクソだな」「B落」「wwww」を多用する
 粘着が現れますが、完全無視しましょう。
・千歳船橋住人を語った荒らしも現れますが完全無視しましょう。
・300に書き込んだ者を発見したら要望板にアクセス禁止依頼を出しましょう。
・【注意】祖師谷住人であるがのごとく、さりげなく300を確信犯で埋めて行きます。

 前スレ
 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1120305340&LAST=50
2たんば:2005/07/18(月) 18:35:15 ID:IuA2nFOs
警告!
前スレの終わりを意図的に埋めた方へ

>>273-292
195.19.244.43.ap.livedoor.jp
>>293-298
63.9.244.43.ap.livedoor.jp
>>300-302
63.9.244.43.ap.livedoor.jp

東京23区板では300付近の埋め立て行為は、
禁止しております。
33:2005/07/18(月) 20:38:08 ID:mwjJMVP.
スレ32キターーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーー!!

3げとぉぉぉ


>>2
たんば氏ありがとうございます〜(T−T)
実は彼は思い返せば2003年ごろから居る
粘着なんですよ。
いち一時期はitscomだったときもあるし
なぜ〜か粘着してるんですよね・・・
リモホまでさらされちゃって・・・あらあら。
こんどはlivedoorか・・・
祖師谷にちょっと詳しいだけで
祖師谷住民だとか語ってるし・・・
実は大蔵に住んでるくせに
4東京都名無区:2005/07/18(月) 20:51:51 ID:TeZsr59w
目くそ鼻くそ。
5東京都名無区:2005/07/18(月) 21:17:23 ID:9M3yqVV.
5ゲトage

>>3
MVPか
6東京都名無区:2005/07/18(月) 21:24:37 ID:tr4GF0uY
乙です。
7東京都名無区:2005/07/18(月) 21:42:42 ID:7eMzof/Y
夕方、キッチンまかべの前に行列できていた。
ちょっと殺気立ったような雰囲気だったかも。
8東京都名無区:2005/07/18(月) 22:10:29 ID:xFq7/.Ps
モスバーガー、終わるの早いなあ。
12時くらいまではやってて欲しい。

朝開くの遅いから、平日は全然行けないよ。
9東京都名無区:2005/07/18(月) 22:14:20 ID:HXoczi6E
>>4
目くそ=祖師谷
鼻くそ=大蔵
ってこと?
10東京都名無区:2005/07/18(月) 22:40:32 ID:tr4GF0uY
>>9
大便はどこ?
11東京都名無区:2005/07/18(月) 22:43:19 ID:YbcLdaPQ
たんばさん、ありがとうございます。管轄外なのに大変だな・・・
団地の近くにあるラーメン屋って広東麺(ラーメンって興味なくてわからん)?
あそこの前でジャニーズらしき少年達が撮影してたっておかんが言ってた
多分、土曜日にやっている「裸の少年」だと思う。同じような格好してたらしい
この世のものとはおもえない美少年だったって浮かれてた・・・
今度はこっちが行列かな。視聴者層が違うからないかな
12◆eRY23uHSUY:2005/07/19(火) 00:39:04 ID:a1ScW0p2
ども、前スレ299ですたんばさん乙です。
香具師が書き込みを始めた時点から
張ってました。夏の夜は蒸し暑かったとです。
前回も、前々回もやられてたんで、今回は見逃すわけにはいきませんでしたね
現行犯タイーホですよ。マジで。
まあ今後はスレ埋め行為も単なる無駄に終わるだけです。
退避させれば問題ないことを忘れてましたよ。
今後埋まりそうになったら退避させましょう。

とゆーわけで、正直反応したくないのでここで終わりにします。
梅雨も明けたし気分爽快でいきまっしょい!

話題を変えてお次のかたど〜ぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
13東京都名無区:2005/07/19(火) 03:05:28 ID:G9tSk3/o
えっオレ?
急に言われても照れるな。
14東京都名無区:2005/07/19(火) 03:15:28 ID:dRrVJyuI
そういえば最近成城に行ってなかったんだけど
おととい行ったら祭りやってたよ。
なんの祭りだありゃ?
で、驚いたんが地下化したじゃないですか?
で、保健所のとこから線路渡る踏み切りのとこあったじゃないですか?
あそこらへん線路の上駐輪場+駐車場になってましたよ。
15東京都名無区:2005/07/19(火) 07:40:18 ID:dYywLDEs
たんばさんおつかれさまです。
前スレからちょっと間が空きましたけど、今回は冷却期間があってよかったかも。
心機一転、祖師谷スレを盛り上げていきたいです。
16東京都名無区:2005/07/19(火) 12:16:52 ID:ocYwHj26
>>7
マカベ。アド街で紹介されて更に混んできましたね。
昨日は、私も家族と食べに来てました。
よりによって、そんな混んでるときに、
浜ちゃんファミリーが来てましたよ!
そういえば、日曜の夜に花火の音が聞こえてました。
何処の花火大会だったかご存じの方、教えてください!
17東京都名無区:2005/07/19(火) 15:43:56 ID:SH7KA.wk
>>16
毎年恒例のヤツやね
登戸から歩いて行けるよ
狛江市の花火大会ですかな?
多摩川を挟んでやるんだけど
当日は川は人でいっぱいになります
まさに人の川状態!
なので、あまりオススメはできないかも
18東京都名無区:2005/07/19(火) 16:10:34 ID:IuGc24dw
>>eRY23uHSUY
前スレから乙。って誰も言わないから俺が。
19◆eRY23uHSUY:2005/07/19(火) 16:32:30 ID:fXFD8TMQ
>>18
ども、もし18氏が埋め行為確認したら退避よろ 
以下、完全無視でよろ
20東京都名無区:2005/07/19(火) 20:23:02 ID:bw31rERw
今週末は盆踊り!!!
フォー!!!
21東京都名無区:2005/07/19(火) 20:33:14 ID:oCB4p6Ko
>>20
あれ?それって桜公園のやつだっけか?
祭りはいいんだが、それに便乗して小厨房が夜中までたむろしてるのが気になる・・・
ハメを外したいのはわかるけど、良い子は早くお家に帰りましょうねぇ〜
22東京都名無区:2005/07/19(火) 23:06:05 ID:.pu0Zm7g
鈴木のメンチっていったい何時ごろに行ったら買えるんだ?
TV放映以来買いそびれてばっかり…。
23東京都名無区:2005/07/19(火) 23:27:57 ID:0ptkvYJA
>>22
朝一で行けば買えるんじゃないか?
たしかにあそこのコロッケとメンチカツは絶品だよ。
揚げ物は10時30分〜みたい
ttp://www.d-cue.com/eye/0505/cues_topics2/
2422:2005/07/19(火) 23:34:42 ID:.pu0Zm7g
>>23
うわっ、午前中かぁ。僕も大好きなんだけども、もうしばらく食べてない…。
ちょっと遠い(実は砧の住人)こともあって、なかなか大変だ。
もう少したくさん作ってくれ、って訳にもいかないんだろうなぁ。
とにかく情報サンクス。
25東京都名無区:2005/07/20(水) 01:30:15 ID:tAGjv1O6
鈴木で思い出した。

今のサボテンあたりだったか、昔、肉屋あったよね?

その肉屋のトンカツが大好きだった。
薄い豚肉を重ねて揚げたインチキなトンカツなんだけど、
炊きたてご飯にすげー合ったんだ。
26東京都名無区:2005/07/20(水) 01:54:03 ID:aHmnXwqk
>>3
大蔵住民の漏れとしてはちょっとなぁ・・・言葉を選べよ、藻前。
それとも大蔵住民は『祖師谷"大蔵"』スレに書いちゃいけないとでも?

>>16
花火の音は味の素スタジアムらしいでつ。
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2823
27東京都名無区:2005/07/20(水) 03:51:15 ID:mQGan4Lk
>>16
今年は登戸の狛江市の花火大会やらないみたいだな
予算ないのか・・・厳しいねぇ
ttp://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/4,7296,143,html
28東京都名無区:2005/07/20(水) 08:39:46 ID:o8YWdVv6
>>25
それミルカツじゃん。
29東京都名無区:2005/07/20(水) 12:57:30 ID:.etoPhb6
鈴木はほとぼりが冷めたらまた普通にお昼時に行っても買えるから安心しなさい
テレビの力なんて2,3週間が命
30東京都名無区:2005/07/20(水) 13:00:38 ID:yCahYELk
ミルミルうちに
カツラになる
31東京都名無区:2005/07/20(水) 22:40:04 ID:WfSH1DN.
>>3
イッツコムの漏れも納得できない発言だな。
今回はライブドア接続の奴が荒らしたみたいだが、そいつがイッツコムの奴と同一人物だなんて確証あるのか?
少しは頭使って考えて書けよ。場合が場合だけに、むやみにイッツコムの名前を出すのもどうかと思う。
32東京都名無区:2005/07/20(水) 23:09:56 ID:xXF.ZZfE
Sガスト好調みたいだな。
松屋はやっぱ客とられちゃうだろうな。安いし
あの品質であそこまで値段を落とせるのは、すごいよ。
33東京都名無区:2005/07/21(木) 01:43:15 ID:i4xyWJXI
>>25
佐藤じゃなかったっけ。うろ覚えだけど。
よくあそこで鳥の唐揚げを家族が買ってきてたけど、
自分的にはイマイチだった記憶がある。
そのカツは食べたことなかったなぁ。
34東京都名無区:2005/07/21(木) 02:01:13 ID:C9WFhelo
>>33
そうそう佐藤精肉店だよ。
いまは「とんかつ さぼてん」の場所だよね。

とんかつと言えば新和が好きなんだよなぁ〜ボリュームあって。
最近言ってないけど、たまに臨時休業したりしてるみたいだが
おやっさん調子悪いのかなぁ・・・心配だ。
35東京都名無区:2005/07/21(木) 02:50:29 ID:OBOyAd7A
例の事件は風化してるな
36東京都名無区:2005/07/21(木) 05:29:24 ID:EHj6qDDU
>>35
それにふれたら
や、やつがかえってくるぞ。
37東京都名無区:2005/07/21(木) 07:16:24 ID:Xv.UbZxc
佐藤精肉店
個人的にはイマイチだったなぁ

やっぱりみんながみんな同じ意見ではないということだね
38東京都名無区:2005/07/21(木) 08:43:39 ID:zVWF38sA
前にも話題になったけど
まともなカラオケボックス無いのは痛いよ

トマ○クラブは謎のメーカー使ってるし
といってアップ○ハウスだっけ?は防音が
ダメで隣の声めっちゃ聞こえるし。
値段は文句無いんだけどね〜

カラカラがあった頃がいとおしい…
今カラオケボックス流行らないのかなぁ
ビックエコーかシダックス来ないかな…
39東京都名無区:2005/07/21(木) 16:42:45 ID:2IeBH5Ng
そういえば、とんかつの話題でなんで鈴の屋が出てこないんだ?
40東京都名無区:2005/07/21(木) 17:33:05 ID:fG1pdV76
佐藤の春巻きが好きだったよ。
具がジャガイモ、人参、豚の千切り、
春雨ちょびっとみたいな感じだったかな。
世に言う春雨とはまったく別な味だった、というか塩味?
懐かしいなあ。
41東京都名無区:2005/07/21(木) 18:54:07 ID:hGFuhE3s
ファースト・キッチン閉店するのね。
ポテトの種類が多くて好きだったのに、、、、
42東京都名無区:2005/07/21(木) 21:14:15 ID:H9wMypeY
>39さん
こないだ久方ぶりに訪問したら数量限定で「ミルフィーユかつ」
なんてやりはじめてましたね。未食ですが。
自分的には世田谷でトップ張るお店ですよ。千歳烏山某店と並び。
ランチなら上ロースにメンチつけて貰ってiオーバーが定番です。
43東京都名無区:2005/07/21(木) 21:14:38 ID:H9wMypeY
>39さん
こないだ久方ぶりに訪問したら数量限定で「ミルフィーユかつ」
なんてやりはじめたんですね。未食ですが。
自分的には世田谷でトップ張るお店ですよ。千歳烏山某店と並び。
ランチなら上ロースにメンチつけて貰ってiオーバーが定番です。
44東京都名無区:2005/07/21(木) 21:19:35 ID:ys5RfgmM
>>27
ええ、狛江の花火大会が無いんですか、ショックです。
ここに引っ越してきて唯一行ってた花火大会なのに・・・。
どこか近くでいけるところないですかねぇ。
子連れなんで、あんまり混むところは行けないんです。
45東京都名無区:2005/07/21(木) 21:30:41 ID:8tUOQE9k
鈴の屋のミルカツ概食です。
薄切豚肉重層フライ(゚Д゚)ウマーです。
ひれかつ好きにはちょっと重い感じかも。
旨み満点なので若人は白めしお代わりでしょう。
だぼだぼソースが合います。
カラッと揚がってました。
紅葉の葉っぱを間違えて食ったのは不覚。
46東京都名無区:2005/07/21(木) 21:45:55 ID:5LfxP0NA
>>44
あとは登戸乗換えで南武線の稲田堤だったかな、祖師谷からだと電車で30分ぐらい↓検索結果
ttp://transit.yahoo.co.jp/search?p=%b0%f0%c5%c4%c4%e9&from=%c1%c4%bb%d5%a5%b1%c3%ab%c2%e7%c2%a2&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200507&dd=21&hh=21&m1=04&m2=04
んとこで あさって23日(土)に調布市の花火大会やるみたいだよ

詳しくは以下を参照
http://www.csa.gr.jp/hanabi2005info0512.htm

ただここも人多いんだよねぇ狛江市花火大会並
47東京都名無区:2005/07/21(木) 22:26:30 ID:K8i1hosk
>>40
ああっ!そういえばそんなのもあった!
塩胡椒味だったかな。
不思議な味で僕も好きだった。

無くなった店といえば、広豚麺の向かいあたりにあった、
味噌汁が丼で出てくる定食屋。
あそこのカツ丼好きだった。
48東京都名無区:2005/07/21(木) 22:34:20 ID:04byQky6
>>41
ホントですか?
好きだったのに残念。
いつ閉店するかわかりますか?
49東京都名無区:2005/07/22(金) 00:33:34 ID:w83ZvVsk
>>41
マジで?!
漏れ的にはホットドッグが好きだった・・・

てゆーか モスはちょっと・・・
この掲示板で時間がかかる情報は聞いていたが
夕方行って15分待ちって聞いてさすがに、「じゃあいいです・・・」
ってなってしまった。
ファーストフードで5分以上かかるって聞いたら
弁当買って家に帰って食べようって気になっちゃうよ。
5041:2005/07/22(金) 08:30:50 ID:HRuS2XZk
>>48,49
閉店は今月の29日みたいですよ。
「閉店後は近隣の店舗をご利用下さい」みたいなチラシが貼ってあって
千歳烏山と下北沢の店舗の地図が書いてあったw
さすがに閉店はショックだけど、他の店舗まで行くならおとなしくモスに行く。
51東京都名無区:2005/07/22(金) 12:01:28 ID:G7MQOqaQ
モスは受注後調理が基本なので時間がかかるのは何処の店でも同じだね。
確かに店によっては、その時間自体に長短の差はあるけど、
祖師谷モスだけが特別遅いとは思わない。

でも待ち時間が長いのは確かだから、早く電話オーダー対応求む。
52東京都名無区:2005/07/22(金) 19:26:56 ID:b0XKCLYM
もうやってますよ、この間頼んだし。
53東京都名無区:2005/07/22(金) 21:54:48 ID:nlHRWio6
最近、電話オーダー流行ってるみたいだな。
松屋も電話オーダーできるみたいだし。
電話代10円バックらしい

そういや自分パチンコはやらんのだが、三ツ星に巨大スクリーンついてたな
54東京都名無区:2005/07/23(土) 18:15:42 ID:ygJ0twnI
ああーびびった。めちゃくちゃゆれたよ。
震度5ぐらいは揺れたんじゃないか。
まじやばいと思ったもん。
55東京都名無区:2005/07/23(土) 19:42:37 ID:ZPN1R5jo
4だった4だった  でも、マジで焦った
56東京都名無区:2005/07/23(土) 20:07:38 ID:9WJfNMuc
この世の終わりかとオモータよ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
57東京都名無区:2005/07/23(土) 20:19:24 ID:l9nvjToM
58東京都名無区:2005/07/23(土) 21:52:08 ID:cKBfRwyo
ふう。。。私神社の近くに住んでいるんですけど、
この町暇人多いですね。盆踊りにかなり人が来て騒々しいですぅ。
今救急車が来ました。様子見たら運ばれていましたよ。
アルコール中毒か喧嘩だと思います。
59東京都名無区:2005/07/23(土) 22:45:56 ID:dP1.ZI1g
春巻といえば、雪霞の里を思い出す。
揚げ春巻じゃなく蒸してたんだと思うけどとても美味しかった。
あの春巻もう一度食べたいなぁ。
60東京都名無区:2005/07/23(土) 23:13:54 ID:9WJfNMuc
つっきがぁ〜〜 でったでぇたぁ〜〜〜〜

つっきが〜でたぁ〜あ よいよい!!

今宵も盛り上がっていきましょうやぁ〜 /(. - .)/ 逆立ち!!
61東京都名無区:2005/07/23(土) 23:16:28 ID:dMXohVeE
ちょっと落ち着け
62東京都名無区:2005/07/23(土) 23:29:38 ID:ZPN1R5jo
商店街の道からも花火が見えた、中々綺麗だったよ。
63東京都名無区:2005/07/23(土) 23:36:21 ID:zawn8Fn.
さ〜ぁ、夏祭りだ、盆踊りだ
64東京都名無区:2005/07/23(土) 23:38:19 ID:zawn8Fn.
>>58
さ〜ぁ、夏祭りだ、盆踊りだ
どこだって盆踊りは賑やかだろうぜ。
暇人ってことはなかろう。
あんたの郷里だって盆はにぎわうだろ。
65東京都名無区:2005/07/24(日) 00:40:35 ID:cWwmiNn6
>>64
うちは盆というものは静かに見送るものです
66東京都名無区:2005/07/24(日) 03:09:26 ID:71o0/qOA
そういえばセイフー、昼のみの営業になっちゃいましたね。
韓国産の安い発泡酒がセイフーでしか買えなくてよく行っていたけど、
8月で閉店と張り紙してあったけど、残念。
67東京都名無区:2005/07/24(日) 03:23:06 ID:MsSIAuKo
>>66
まあ、その後にはBig-Aが来るから、もちっと待ちな
Big-Aがきて
オオゼ○、おが○、つるか○、Big-○、サミッ○の
5大勢力の争いになってくれれば消費者にとっては
うれしい限りだな。
今のセイフーじゃハッキリ言って勝ち目ゼロだもん。
位置的には悪くないと思うんだよね
団地に一番近いし
まずは、あの内装と、品揃えを覆さないとダメだろうな。
どっかが潰れるんじゃなくて、どの店も頑張って相乗効果になってくれれば
いいと思う。
68東京都名無区:2005/07/24(日) 03:41:41 ID:MsSIAuKo
追記
んで、成城、千歳船橋とかの主婦が
「ん?!祖師谷ってこんなに安いの!??」
って買い物に来てくれる様になったら凄い
まさに主婦の新宿って感じになるかもしれん。

実際、成城も千歳船橋も、距離的にはそんなに離れてないんだよね
歩きじゃ確かにキツイけど。自転車だったら十分来れる距離だよ。
まあ、でも毎日の買い物にわざわざ来たくはないかも知れないけど^^;
69東京都名無区:2005/07/24(日) 08:32:55 ID:yJc7LC/6
>>65
仏事だけならそうだけど、盆踊りしないの?
盆に踊るから盆踊り。
70東京都名無区:2005/07/24(日) 10:10:54 ID:5QcuOu5o
お姉さん、初めに言っておきやすが、こりゃ批判とかじゃないよ
盆踊りなんて年に二、三日じゃんよぅ 
それぐらい温かく見守ってやったら良いとは思いませんかね?
まあ確かに酒飲んで騒いで迷惑かけちゃいかんがね
それに腹がたったからって盆踊り自体を否定されて
挙げ句のはてには盆踊り来てるやつぁ暇人たぁ
だまってらんねぇっちゅうわけよ

お祭りなんだから皆で楽しみましょうよ
だまされたと思って見に行ってみてちょうだいな
思ってるより面白いから
71東京都名無区:2005/07/24(日) 10:49:40 ID:YM6s3Rag
この街のスレがなくなったからって、千歳船橋スレに書き込むな!
あと、↓このヴァカなんとかしろ!



233 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/07/24(日) 08:27:51 ID:ikN5cyOU

隣街の祖師谷は飲食店のレベル高いですね。
でも、千歳船橋はちょっといまいち。
72東京都名無区:2005/07/24(日) 13:42:42 ID:QBDJlq4M
そーいや、桜公園の盆踊りはいつだっけか?
毎年八月の24日辺りの土日だった気がするが
73東京都名無区:2005/07/24(日) 15:05:35 ID:538Hlhvg
>>71
おっす。ライブ君
キミのIPはもう晒されている。
74東京都名無区:2005/07/24(日) 16:57:44 ID:WT5E2gdU
っだーら あおるなっちゅーの
75東京都名無区:2005/07/24(日) 17:21:27 ID:rJksbhO6
>>72
桜公園って?
団地の中の公園の事?
あれ桜公園って言うの?
隣の広場は桜広場って言ってたけど。
公園は小さい頃から団地の公園だったから正式名称知らなかった。
76東京都名無区:2005/07/24(日) 18:02:35 ID:DqQ7LmvY
>>75
ごめ(^_^;)実は漏れも良く知らなかった違うと思う
誰か正式情報キボンヌ 漏れも調べておくけど
77東京都名無区:2005/07/24(日) 18:56:56 ID:KjcxTL2E
三峰の盆踊りって店出てる?
78東京都名無区:2005/07/24(日) 19:43:22 ID:4xKbuiYU
>>75
やっぱ調べたけど、正式名称はないみたいだねぇ
桜広場のとなりだから桜公園っていってたけど
あれってウチラの周りだけだったんね。

ちなみに保育園の横んとこも正式名称ないみたいだねぇ
あっこはけやき公園とか呼んでたけど、正式名称じゃないみたいだし
79東京都名無区:2005/07/25(月) 01:35:11 ID:hSgto3gc
>>67
>Big-Aがきて
>オオゼ○、おが○、つるか○、Big-○、サミッ○の
>5大勢力の争いになってくれれば

そうなんですか。サミットは青学跡地の団地の中にももう一店できるみたいだし、
すごいですね。
正直、セイフーは品揃えも悪かったし、店員もちょっとガラ悪かったし、
勝負にならないですね。しかしスーパーがどんどんできて競争が激しい街になりましたね。
80東京都名無区:2005/07/25(月) 02:53:23 ID:ZmdBvYTM
このスーパー戦争に勝つものは全国のスーパーを制す!
81東京都名無区:2005/07/25(月) 12:29:29 ID:P/80yOFs
先程、千歳台二丁目近辺でこないだの地震をネタに
悪徳リフォーム業者が呼び鈴ならして営業しております。
40代前半一人と20代前半一人の二人組
若い方に道端で「びびるんじゃね〜ぞ」と打ち合わせしていたのが聞こえたので
バレバレ・・・。
みなさん、気をつけて下さい。
82東京都名無区:2005/07/25(月) 16:33:42 ID:CMP2Drgc
>>80
オレ的にはおがわにエール!!
83東京都名無区:2005/07/25(月) 17:36:36 ID:aaGw/1sk
>>81
ワロス
84東京都名無区:2005/07/25(月) 17:44:29 ID:4Q9RBLzk
あ〜、家にその二人組来ないかな〜
オレオレ詐欺電話も掛かってきた事ないから
どんだけアホなんだか観察したい
85東京都名無区:2005/07/25(月) 18:03:16 ID:YC.4aG8k
ウチには来るかもな
まあ犬がいて入ってこれないだろうが
86東京都名無区:2005/07/25(月) 19:19:47 ID:QPSJpnYg
初めて東京掲示板に書き込みします。
さっきフジテレビで『肉屋鈴木』のメンチカツ・コロッケを特集でやっていたのですが、
食べたことある方いらっしゃいますか?
松坂牛を使用してる一級品らしいです。
早速買いに行きたいので、召し上がったことのある方報告お願いします。
87東京都名無区:2005/07/25(月) 19:41:47 ID:M4NALBl6
>>86
なにー!?
この前アドマチック天国でやったと思ったら
またテレビかよ!!
実は今、この前の放送でやって依頼
行列ができてしまい、地元の常連の人でさえ
買えない状況なんですよ
味は確かに絶品ですよ。
ただ売り切れて買えないかもしれませんが
月曜日は休みなはずなんで
月曜日以外の朝10時半から並ぶと良いです
88東京都名無区:2005/07/25(月) 20:24:10 ID:gEdBo602
うーん、もうTVでやんないでくれーって感じだな。
>>86
一応言っとく。書く前に過去logぐらい読もうね。
89東京都名無区:2005/07/25(月) 21:06:52 ID:NxGjJ1KY
>>87
俺も20秒あれば店内に入れるところに住んでるのに・・・
困ったもんだ
90東京都名無区:2005/07/25(月) 21:28:28 ID:sbE7LeWQ
>>89
なにー?!誰?
サトウの人?それともエネスタのマンションの住人?
団地か?それとも店の裏の住人?(店の裏からだったら20秒じゃ無理か)
やおまんの人か?団地の人が有力だな。
って雨すごっ
台風来たって感じだな・・・明日やべぇ
91東京都名無区:2005/07/25(月) 22:20:31 ID:QPSJpnYg
>>87
御親切にありがとうございます。

>>88
すみません。
92東京都名無区:2005/07/26(火) 00:56:50 ID:dMIYD7N2
>>86
30年来、鈴木肉屋のメンチファンです。(て言うと歳ばれる)
我が家では、子供のころから所帯持った今まで、一貫して「ダンチメンチ」と呼んでいます。
ひところはコロッケばかり取り上げられて、内心ひそかに「メンチの方がうまいぜ」と思ってました。
以前は土曜の昼飯時に思い立って買いに行っても、たくさん残ってたのに・・・。

葉っぱ形で両はじのコロモが厚くカリカリしてて、中身は、キザミ玉ねぎの甘みと、程よい肉汁を含んだ挽肉が融和してます。
キャベツにマヨネーズかけて、メンチにはウスターソース。同時に食べてじっくり味わう・・・。ご飯は朝の残り冷や飯。
これ、今でも自分の定番です。

って、あまりに主観的なコメントですいません。 ご参考程度に・・・。
93東京都名無区:2005/07/26(火) 01:00:00 ID:1V7XkHys
>>92
詳細メモありがとうございます。
何か早く食べたくなってきました。
9492:2005/07/26(火) 01:06:01 ID:dMIYD7N2
>>93
書いてて自分も今すぐ食いたくなってきました。
耐えられなくなる前に寝ることとします。
おやすみなさい。
95東京都名無区:2005/07/26(火) 01:23:53 ID:1V7XkHys
>>94
おやすみなさい。
明日思い切って買いに行ってみますか。

皆さんにお聞きします。
昼頃ならありますよね!?
96東京都名無区:2005/07/26(火) 02:23:56 ID:qlPfu8A6
>>95
無い
97東京都名無区:2005/07/26(火) 04:25:52 ID:XL9RiWCY
>>95
ん〜どうだろうか?
微妙やねぇテレビで今日やったとなると
明日また行列ができる可能性はあるから、
朝一でいったらいいんじゃないか?
10時半に並ぶべし!!
98東京都名無区:2005/07/26(火) 07:24:56 ID:5N9Zb3lE
>>95
TVのおかげで、昼前には確実に売り切れます。
99東京都名無区:2005/07/26(火) 09:51:56 ID:6aB2t9y.
でもさぁメンチは10年位前の方がふっくらしてて
美味しかった気がするんだよね。
最近は中身の量が少なくなってハンバーグフライみたいな感じがする。
前はもっと種がふっくらしてたと思うのは私だけかなぁ・・・
まぁでも今でも美味しいから続けて買ってるけどね。
私はメンチよりホクホクのコロッケの方がすき!
100東京都名無区:2005/07/26(火) 10:15:11 ID:4aeXrZYM
鈴木肉屋のメンチ,コロッケは普通だよ
ほかの商店街の肉屋の惣菜と大差ないよ
ならぶホドの価値はないと思うがな
101東京都名無区:2005/07/26(火) 18:00:10 ID:FvBZyYWU
ジューシー過ぎて、一個丸々は食べると胃が重くなるわ
30円の肉も入っていないコロッケが大好きな胃だからな
102東京都名無区:2005/07/26(火) 18:10:39 ID:MfNileIk
最近胸焼けしやすいのにやっぱり買ってしまう。
揚げたての時間に行くと他店とは一線を画す。
ビデオ屋開店時に返却&借りついでに買うのがくせ。
あたまぼさぼさで昼間からビールも飲んでちょっと後悔する。
メンチよりコロッケの方が胃の調子は楽だ。
近所なのに左側にある高級肉には無縁だ。
午前中からうろうろ出来る者の特権だ。
それだけしか自慢がないのはくやしい。
103東京都名無区:2005/07/26(火) 19:26:12 ID:MxQUeD1Q
>>99
私もそんな気がします。
最近のメンチはハンバーグフライって言葉、ぴったりです。
前はもっとタマネギ多かったんじゃないかなあ。
104東京都名無区:2005/07/26(火) 21:57:02 ID:3yW3/3Xk
結構前に祖師谷スレ、チャットやったの覚えてますか???
前々来なかった記憶がありますが^^;
また今回もちとやってみようと思うのですがいかがでしょう?
金曜の夜など、いかがでしょうか?
105東京都名無区:2005/07/26(火) 22:00:25 ID:KBbpyKTM
チトフナのマネw
106東京都名無区:2005/07/26(火) 22:07:34 ID:3yW3/3Xk
んで
>>91==95
は結局買えたの???食べたなら報告キボンヌ
107東京都名無区:2005/07/26(火) 23:32:00 ID:zAhMhoRw
a
108東京都名無区:2005/07/27(水) 07:42:51 ID:7Td73oww
>>104
おもしろそうだけれど
105みたいな馬鹿が沢山寄ってきそうだね
109東京都名無区:2005/07/27(水) 16:14:56 ID:bItWAQL.
祖師谷または近くのお祭りで一番屋台等が出る
お祭りはどこですか?
最近越してきたので教えてくださいませ。
110東京都名無区:2005/07/27(水) 17:02:05 ID:JLAQQpwU
祖師谷限定だと10月の神明社の祭じゃない?
近辺だと砧の三峰神社も結構屋台が出るよ
111東京都名無区:2005/07/27(水) 22:46:19 ID:BSjzMgEM
>>96
そんなに美味しいんですか?

>>97
まだ買いに行ってないです。
そんなに早く並ぶのは大変ですね。

>>98
マジですか!?
皆が忘れた頃に行かないと買えないかも知れませんね。

>>106
まだ買いに行ってません。
近くに住んでる住民ではないので、
なかなか祖師谷までは足伸ばすのは億劫ですね。
112東京都名無区:2005/07/27(水) 23:09:48 ID:2g9urXWg
>>111
> 近くに住んでる住民ではないので、
> なかなか祖師谷までは足伸ばすのは億劫ですね。
そんな無理に来なくても・・・w
113東京都名無区:2005/07/27(水) 23:23:55 ID:BSjzMgEM
>>112
テレビで観て、無性に食いたくなったので、
いつか買いに行こうと思います。
114東京都名無区:2005/07/28(木) 13:11:45 ID:5ZcTaDr6
個人経営のおいしいパン屋さん
ないですかね
探してます
115東京都名無区:2005/07/28(木) 14:33:56 ID:GKKpCF0M
個人経営のおいしい豆腐屋さん
ないですかね
探してます
4丁目あたりで
116東京都名無区:2005/07/28(木) 19:53:32 ID:8GLj7/mg
個人経営のパン屋さん欲しい!
神戸屋とスーパーのパンばかりで飽きちゃった
成城まで行かないとないから、祖師谷にあったら使うと思うのに

豆腐屋さんは2件ありませんか?
駅前を右にいって、左に曲がった通りに一件
レンタル屋のドラマの目の前あたりに一件
あと、チェーンだけど笛吹いてる売って歩いてる駅前の豆腐屋さん
117東京都名無区:2005/07/28(木) 22:37:33 ID:TuNVl75M
祖師谷大蔵の駅ってって各駅停車しか停まらないんだよね?
新宿まで何分かかるの?きっと急行の通過待ちとかあるから
1時間近くかかるんだろうね。
すごく不便なとこだね。
118東京都名無区:2005/07/28(木) 22:44:56 ID:RflUKsVU
はい放置放置
119東京都名無区:2005/07/29(金) 01:24:54 ID:OCinj9qc
>>117
昔、祖師谷に住んでました。昼間は繋ぎがよくて経堂で準急とか下北で急行
とかに乗れるのですが、何故か通勤時間は新宿まで永遠と各駅です・・・
新聞勧誘も良く来るし、ガラが悪く、祖師谷はマトモな東京の人間が住む町
ではないですね。
120東京都名無区:2005/07/29(金) 03:30:20 ID:MpAtWl1A
新宿まで25分前後、基本的に通過待ちはなし。
117の方、いつの時代の話ですか。
121東京都名無区:2005/07/29(金) 09:06:41 ID:s.a1Hqx6
そーいや、祖師谷トリビア
夜の祖師ケ谷大蔵駅は
祖 ケ谷大蔵駅である
わっかるかなぁ〜
わかる人は吹いてるかも(笑)
ヒント:今はもう祖師ケ谷大蔵かもねぇ〜
122東京都名無区:2005/07/29(金) 10:35:56 ID:yxF8zj/U
>>121
分からん…もっとヒントを…つか、全てを御開陳して下さい!
123東京都名無区:2005/07/29(金) 10:53:05 ID:/MvvmmyA
祖師谷と千歳船橋の両方で煽ってるキチガイさんがいます。
両方のスレをよく見て、おかしな人の相手をしないよう気を付けましょう。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1118010675
124東京都名無区:2005/07/29(金) 11:53:19 ID:e8fnvXsA
>>120
マジレスは117の思うつぼですよ。
対応としては、118のようにスルーが正解。
117だって本当に1時間もかかると思ってないですよ。
125東京都名無区:2005/07/29(金) 13:31:39 ID:d2vGO24.
今日でファーストキッチン閉店ですね。
うーん、ファーストフードがモスしかないっていうのも、ものすごく困る。
和食系はとりあえずいらない。パン屋でもいい。
126東京都名無区:2005/07/29(金) 15:05:09 ID:EOwFJfaA
昔、20年ほど前に、商店街のスーパー?デーパート?に入っている、
ラーメン屋につれられていって、なんかスープが塩系で独特だった思い出が
ありますが、どなたかこのラーメン屋について覚えてる方いらっしゃいますか?
127東京都名無区:2005/07/29(金) 18:38:14 ID:LazfD1is
>>112
今日わざわざ祖師谷まで足運んだのですが、
結局店を見つけることができませんでしorz
地図で調べて行ったのにです。
木梨サイクルの辺りにあるんですよね?
今度は必ず行きたいので、宜しくお願いします。
128東京都名無区:2005/07/29(金) 18:41:46 ID:DbtSgaBw
長崎屋の二階にあった店の事かな?
エスカレーター上がって右側の
ソフトクリーム売ってた気がするけど
その前は確かラーメンもあったような…
129東京都名無区:2005/07/29(金) 18:55:38 ID:IYBXoRLI
>>127
木梨サイクルの近くじゃないよ。遠くもないけど・・・
聞くんだったら、祖師谷団地の派出所どこですか?って聞いてみそ。
派出所手前の角を曲がって、団地の通りの二件目。頑張ってください。
130東京都名無区:2005/07/29(金) 19:13:12 ID:ZAz6FJgI
>>126
>>128
おっしゃるように現在オオゼキの上
ダイソーがある3階に『すみや』というラーメンやソフトクリーム
軽食が食べられる店がありました 自分はいつもコーンラーメンとクリームソーダの
コンビネーションでした レンゲが鉄製でコーンがすくえるように穴あきの物が付いてきました
小学生だった私はそこが一番の楽しみでした。
131104:2005/07/29(金) 19:17:03 ID:7CU7Vk/E
>>127
場所はホレ、ここですよ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.38.227&el=139.36.50.504&la=1&sc=2&skey=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%A4%C5%C4%C3%AB%B6%E8%C1%C4%BB%D5%C3%AB%A3%B2&CE.x=44&CE.y=171

んで、もって今日22時ぐらいから>>104でも言ってた
チャットやろうと思うんで暇だったら遊びに来て下さい

祖師谷大蔵スレ 臨時チャット室です↓
http://soshigaya.cat.cgiboy.com/
132104:2005/07/29(金) 22:59:52 ID:7CU7Vk/E
いまチャットやってたんですが
>>名無しさん どうもでした(^^)

入室してすぐ退室しちゃってるみたいですねぇ〜(^^)
今日はとりあえず終了です。
>>hhさん、basaraさん、lalaさん
また今度お待ちしてま〜す。
133東京都名無区:2005/07/29(金) 23:14:45 ID:lPjQ7Xd2
>>120
つい5年位前の話ですよ。
経堂で2本の通過待ちが当たり前で、その後も東北沢でも通過待ち
します。

>>121
座布団3枚っ!

>>124 = >>118
会話に参加できないタイプw
134東京都名無区:2005/07/29(金) 23:23:14 ID:lPjQ7Xd2
>>120
ちなみに都心に25分って東急では、渋谷−高津、渋谷−元住吉。
そういえば祖師谷って安い店が多くて川崎っぽいですよね。
135東京都名無区:2005/07/29(金) 23:30:20 ID:lPjQ7Xd2
yahooの路線検索結果では、新宿−祖師谷って急行で下北まで
行ったとしても、29分(乗車17分 他12分)だった。不便過ぎですね。
136東京都名無区:2005/07/30(土) 00:12:50 ID:IdI.GrWI
だからなに?
137東京都名無区:2005/07/30(土) 00:14:33 ID:SjVN9M6s
新宿まで各駅でも30分以内、これを不便と言われたらもうどうしようもないね。
138東京都名無区:2005/07/30(土) 00:17:39 ID:bE9/k96U
>>136
都心へ出るのが不便だから大変そうだねって話w

>>137
新宿から下北沢まで急行使ってもの話なんだがw
しかも30分が不便でないって・・・・・・・・
139東京都名無区:2005/07/30(土) 00:19:57 ID:bE9/k96U
>>137
各駅だけだと、新宿−祖師谷は、31分(乗車25分 他6分)。
30分を越えちゃって、ご愁傷様ww
140東京都名無区:2005/07/30(土) 00:33:02 ID:e9EVQ7Pc
>>138
都心へ出る30分が不便ということは、失礼ですけど、どちらに御住まいなんですか?
時間の価値観は、人それぞれとは思うけど。
141東京都名無区:2005/07/30(土) 00:36:24 ID:bE9/k96U
>>140
時間の価値だけでなく、例えば新宿に直結していない東急東横線の
武蔵小杉でも、新宿へは30分(乗車19分 他11分)であり、祖師谷より
新宿へ出るのが早い。
土地の価値の話w
142東京都名無区:2005/07/30(土) 00:44:27 ID:e9EVQ7Pc
>>141
そちらの意見のみで、質問には答えてはくれないのですねw
143東京都名無区:2005/07/30(土) 00:47:04 ID:SjVN9M6s
>>139
乗り換えないのに他6分ってなんだよw 駅前探検倶楽部だと23分でしたよ。
144東京都名無区:2005/07/30(土) 00:48:57 ID:bE9/k96U
>>142
返す言葉がないっと話題変更?
個人情報をこんなとこで聞くなんて非常識だから。
「失礼ですけど」って書いてあるとおり。
そもそも失礼だと思うなら聞かなければいい。
145東京都名無区:2005/07/30(土) 00:50:27 ID:bE9/k96U
>>143
天下のyahooのサービスに文句言われても・・・
146東京都名無区:2005/07/30(土) 00:51:14 ID:1adjZTcI
>>141
いったん、成城学園までいって急行に乗るんだよ。
でも、今じゃ通過待ちがないからあまりかわらない。

ところで、アンタ「過去の11」ですか?
違ってたらスマソだけどなんだか似てる。
今時、「w」は使わないだろ。あの方以外は。w
147104:2005/07/30(土) 00:51:41 ID:jdwmBjp.
ども104です
ちょっと待ってよ。こっちがチャット状態じゃん!!
完全無視する予定だったけど盛り上がってるので
参加(笑)
俺も朝通勤で新宿までいくけど24分だぞ↓↓↓ヤフーにて
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bf%b7%bd%c9&from=%c1%c4%bb%d5%a5%b1%c3%ab%c2%e7%c2%a2&sort=0&num=0&htmb=result&kb=DEP&chrg=&air=&yymm=200507&dd=29&hh=8&m1=00&m2=00
ちなみに8時1分、6分どっちでも その前後も調べたけど全部24分だった。しかも待ち時間入れたとしても
148東京都名無区:2005/07/30(土) 00:52:04 ID:SjVN9M6s
>>145
ごまかさずに「他6分」を説明しる!
149東京都名無区:2005/07/30(土) 00:54:37 ID:bE9/k96U
>>148
別にごまかしてないけど?
自分で試せば?
出来ないの?
150東京都名無区:2005/07/30(土) 00:55:08 ID:bE9/k96U
151東京都名無区:2005/07/30(土) 00:58:02 ID:bE9/k96U
>>147
一番早くに着く出発時刻を指定して、それが普通にかかる時間と
言われても・・・・・・
そういうのって捏造に近いと思う。
152104:2005/07/30(土) 00:59:04 ID:jdwmBjp.
ヤホーの平均時間はあくまで参考だしね。
それって平均時間だからあんまり当てにならないのだよ
ちゃんと出発時刻指定してごらん。

驚くべき結果がでるよ↓↓ほらこんなに早く着けるのにねぇ〜
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bf%b7%bd%c9&from=%c1%c4%bb%d5%a5%b1%c3%ab%c2%e7%c2%a2&sort=0&num=0&htmb=result&kb=DEP&chrg=&air=&yymm=200507&dd=30&hh=8&m1=00&m2=00
153東京都名無区:2005/07/30(土) 00:59:45 ID:e9EVQ7Pc
>>144
思った通りのレス有難う。
そちらがさぞ便利なとこに住んでいるなら、
参考までに教えてくれないかな?って思っただけだし。
匿名掲示板で、名前等吊るすわけでもなく、個人情報って言われるのには、
予想外だったけど。

あなたは、>>146の方も言われている、「過去の11」に、似てると思う。
証拠に繋がることは、なにも出来ないけど。
なんというか、展開が過去のそれにソックリなんですけど。
154東京都名無区:2005/07/30(土) 01:01:32 ID:bE9/k96U
>>152
朝の通勤に限った話をしている訳でない。
休日の買い物とかも含めて、町の利便性の話をしていたw
155東京都名無区:2005/07/30(土) 01:03:05 ID:bE9/k96U
>>153
こっちは別件でも疑われたので、>>150に証拠も書いた。
にもかかわらず、憶測だけの書き込みですかw
156104:2005/07/30(土) 01:04:06 ID:jdwmBjp.
>>153
にてるじゃなくて多分そうでしょ
祖師谷スレと千歳船橋スレを荒らすのは、他にゃいないでしょ
ちなみに今こっちは3人いると思われ3vs1ってとこだな
157東京都名無区:2005/07/30(土) 01:05:55 ID:bE9/k96U
>3vs1ってとこだな

まるで喧嘩でもしているような発言。
少し幼稚過ぎませんか?
158104:2005/07/30(土) 01:08:18 ID:jdwmBjp.
>>154
あっそ、じゃあ
土曜(今日の)30日昼12時に新宿に買い物に出かけます
いったい新宿まで何分かかるでしょう
答えは↓だな
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bf%b7%bd%c9&from=%c1%c4%bb%d5%a5%b1%c3%ab%c2%e7%c2%a2&sort=0&num=0&htmb=result&kb=DEP&chrg=&air=&yymm=200507&dd=30&hh=12&m1=00&m2=00

つまり 祖師谷スレにしつこく根踏む荒らし粘着よ

お ま え の 負 け だ !!!
159東京都名無区:2005/07/30(土) 01:10:27 ID:IdI.GrWI
珍しく構ってもらえて大喜びの粘着君。
悪禁になる程度までがんがってください。また通報してあげますね。
160東京都名無区:2005/07/30(土) 01:12:04 ID:bE9/k96U
アク禁でないから書き込んでいるのに・・・
161東京都名無区:2005/07/30(土) 01:13:02 ID:bE9/k96U
>お ま え の 負 け だ !!!

この1文字スペース空け・・・・・・・・
遂に真の荒らしが登場したなw
162東京都名無区:2005/07/30(土) 01:16:33 ID:e9EVQ7Pc
>>155

>>144で「失礼と思うなら聞かなければいい」
>>155では、「憶測だけの書き込みですかw」
って、ただの揚げ足取りにしか見えないよ。

>>144での「返す言葉がないっと話題変更?」って、むしろそちらかと。
結局、質問に答えてもらってないしさ。
163東京都名無区:2005/07/30(土) 01:17:41 ID:1adjZTcI
やっぱり、やつが帰ってきたのか。ap.livedoor.jp か。藁藁
大人の皆さんは、無視ですな。
164104:2005/07/30(土) 01:18:23 ID:jdwmBjp.
>>ID: bE9/k96U
所要時間の話で勝てないから話を反らしたな
まあいいや、もうつまんないから止めた(笑)
あとはなんだ?また300まで埋めるのか?
「このまちがすきなだけ」とでもまた書くのか?
残念だけど退避っていう手段があるんだよ。
馬鹿の相手するのもアホくさくなってきたから、もうおしまいっと
165東京都名無区:2005/07/30(土) 01:19:13 ID:bE9/k96U
>>162
どこに住んでいるかは書かないけど、最寄駅は都心まで10分かからない。
これで>>140の質問の主旨に対する回答は満足していると思うけど?
166東京都名無区:2005/07/30(土) 01:21:33 ID:bE9/k96U
>>164
いつもあちこちを荒らしている人物でしょ?
こっちもきちんと>>150でソース出しているのに勝てないって・・・・・・・・
167東京都名無区:2005/07/30(土) 01:22:27 ID:SjVN9M6s
>>155
11かどうかってのはこの際どうでもいいんだけど。
複々線化で各駅でも待ち時間が大幅に短縮されているので、乗換えがない
場合の各駅の所要時間は乗車時間とほぼ=になると思う。Yahooのはなぜか
他6分が出ているので何をもってそうしているのかがわからない。
時間指定では25分ぐらいの数値が出てるわけだし、実際もそうだよ。
それを「天下のYahooだから」と言われたら話は進まないよ。

利便性は通勤か休日の買い物かはライフスタイルによって変わるだろうけど
常識的には通勤だろう。買い物だとしても104さんが書いてるような結果だし、
155さんのは常に平均値で「他〜分」を足しているから話が噛み合わない。

参考までに武蔵小杉駅前と祖師ヶ谷大蔵駅前の地価の比較してもらえると
非常にありがたいですが。実際どうなのかはちょっと気になる。

俺、まじめだね。
168東京都名無区:2005/07/30(土) 01:29:40 ID:bE9/k96U
>>167
事実がそちらの書いている通りならそのようにこちらに伝えればいいだけ
の話だったんじゃない?少なくともこっちもソース出しているし、yahoo見て
それを信じて書き込んでいる元住民に目くじら立てるのもどうかとw

ちなみに土地の価値とかいたからって、地価をだすのも・・・・・・・
銀座のど真ん中に住みたいと思う?
169東京都名無区:2005/07/30(土) 01:33:48 ID:bE9/k96U
寝る前に追伸だけど、>>104って他スレ荒らしまくっているタチ悪だよ!
>>158の最後の行は失敗だったねw
170東京都名無区:2005/07/30(土) 01:42:59 ID:SjVN9M6s
>>155
104もソース出してるのに捏造とか言ってたでしょ。
通勤時間のソース出したら街の利便性って話かえるし。
で休日のソース出したら「150でソース出してるし」って。
150は平均値で実情にはそぐわない、ってのはあなたも認めないと。

>地価を出すのも
って、じゃあ
>土地の価値の話w
ってどういう意味で書いたのか教えてくれませんか?
171東京都名無区:2005/07/30(土) 01:50:21 ID:bE9/k96U
>>170
利便性に話を変えているのでなく、元々不便かどうかの利便性の話を
していて、>>117で通勤の話なんてしてないけど?
平均値が実情にそぐわないって変じゃない?マンション広告の都心へ
の最短アクセス時間でないし、そもそも広告でもそういう場合はコメント
入れるしw
土地の価値は市場価値でなく、土地(町)の住み安さの話って話の流れ
から普通にとれると思うんだけど?経済の話なんてしてないしw
172東京都名無区:2005/07/30(土) 02:08:44 ID:SjVN9M6s
>>171
事実がそちらの通りなら伝えて、って書いてるから丁寧に伝えてるつもりだが。
だから各駅だと乗車時間=所要時間になるのに、Yahooだと他6分って出るのが
そもそもおかしいよね?って言ってるわけ。で実際時間指定だと他6分なんて
出てこないわけ。それでもYahooマンセーなんですか?

>土地の価値は市場価値でなく、土地(町)の住み安さの話
「時間だけじゃなくて、アクセスがいい分土地の価値(地価)も良いです」
とも十分取れますがね。っていうか自分でも「土地(町)」ってちゃんと
言い換えてるじゃん。わかりづらいって自覚症状あるってことですね。

これ以上話が噛み合いそうにないし不毛なのでもう寝ます。
171さんも寝るって書いたんなら有限実行でお願いしますねw
スレ汚し失礼しました。
173東京都名無区:2005/07/30(土) 02:10:19 ID:Ogf9ykqc
>>127
92のダンチメンチです。
みつけられなかったのか。残念!!早く食べてもらいたいなあ。
それにしても、その後のレス見てると、コロッケ、メンチ、それぞれに人気あるんだね。

みんな、マターリいこうよ。
174東京都名無区:2005/07/30(土) 02:15:21 ID:1adjZTcI
通勤はフレックスだから時間は気にしない。
朝8時台の電車で祖師谷から乗ると結構良い場所が取れる。
但し座れないが。

千歳船橋や経堂乗車の人々はかなりきつそう。
もう少しつめればつり革につかまれる位置になるんだけど
これがどかないんだよな。いじわるして。
自分の位置をかたくなに守るオヤジけっこういるよね。
新聞読んでるオヤジも少し家で早起きしてゆっくり読んでくれば
いいのに。
175東京都名無区:2005/07/30(土) 02:15:53 ID:0rc2YKxQ
厨房ID:bE9/k96Uがわめいているスレはここですか。
176東京都名無区:2005/07/30(土) 02:16:43 ID:bE9/k96U
>>172
事実を伝えてとは書いたのであって、平均値が実情にそぐわないなんて
理不尽なことは求めてない。その話題に全く触れてないしw
yahooがどうこうでなく比較基準が、平均と最短の違いでしょ?
普通は平均で考えると思うんだけどw
土地(町)って表現が自覚症状って意味不明なんだけど?
話の流れをつかめない貴方に親切に説明しただけなんだが・・・・
自覚症状ってより、自覚症状って方が正しいかもw
177東京都名無区:2005/07/30(土) 02:17:58 ID:bE9/k96U
>>175
ID変えて再登場w
178東京都名無区:2005/07/30(土) 02:21:53 ID:SjVN9M6s
再登場!してねーよ、アフォ。早く寝ろ!
マジで話かみ合わないのでもう話は続けませんが、
>自覚症状ってより、自覚症状って方が正しいかも
の意味がまったくわからないのでそれだけ教えてくれたら寝ていーよ。
179東京都名無区:2005/07/30(土) 02:21:48 ID:fYFSvKYk
>>127
112です、残念でしたね、簡単に書けば・・

駅を出て商店街を北へ4、5分歩くと、古本、中古ゲームの“ドラマ(左側)”、
暫く行くと今度はレンタルビデヲの“ドラマ(こちらは右側)”とあるのでそこ
から約2分弱更に進むと左斜前方に交番が、その交番が見えたら右側マンション
の1階に注意してるとあります。

とにかく駅から北側へ交番と団地が右手にデデーーーーんと出て来るまで商店街
をマッタリと5、6分歩いていけばつきます、次回みつかると良いですね、では。

※ドラマ:お店の名前ね、DORAMAと書いてるかな看板は。(看板青が基調)
180東京都名無区:2005/07/30(土) 02:26:24 ID:TeDnUTeo
前スレ11とかに話題を変えたり、3vs1とか幼稚なこと書いた時点でこの街の
基地外住民の完敗w
早速チトフナスレ上げている104が暴れているしw

>>179って誰に話してるんだ??????????
カッコワル(プゲラッチョ
181東京都名無区:2005/07/30(土) 02:28:12 ID:bE9/k96U
>>178
大丈夫?
俺は>>175>>104って思ってるんだけど?
いつもここの住民のタチ悪がID変えて荒らしまくっているからw
182東京都名無区:2005/07/30(土) 02:30:14 ID:bE9/k96U
>>180
ホントだ気付かなかった。
千歳船橋スレに書き込みあるね。凄くいいタイミングでw
183東京都名無区:2005/07/30(土) 02:31:49 ID:bE9/k96U
>>178
タイプミスを突っ込むのって負けのパターンの象徴w
184東京都名無区:2005/07/30(土) 02:34:51 ID:SjVN9M6s
>>181
104は104に誇りを持ってるので容易く変えませんよ。
「寝る」って書いたの俺だから「再登場」って書かれたら俺だと思うのもわかってよ。
せめて「104が再登場」って書いてね。お願い。荒らしなら荒らしらしく正々堂々と
清く正しく、万人に理解出きるような書き込みを心がけましょう。じゃあね。
>自覚症状ってより・・・
ってとこはミスタイプってことでよろしいですね。
185東京都名無区:2005/07/30(土) 02:35:52 ID:uxcj3fm6
ついにキレて本性丸出し!!!!!>>178
しかも勘違いしてるしwww(プゲラ
俺なら恥ずかしくて二度と出て来れない(プププ
186東京都名無区:2005/07/30(土) 02:40:12 ID:bE9/k96U
>>184
あえて104って書かなかった。こういう場合、心辺りある奴が最初に反応すると思ったから。
別に貴方が>>104とは思ってない。
187東京都名無区:2005/07/30(土) 02:44:47 ID:SjVN9M6s
>>186
OK。煽りなく書いてくれてありがとう。今度こそ寝ます。
188東京都名無区:2005/07/30(土) 03:03:35 ID:L30n37ZI
ID:SjVN9M6s の荒らしなら荒らしらしくって発言に対して>>186の大人のレス。
祖師谷住民ってマジで今夜も論破された上にガキみたいなことして恥ずかしくないの???
特に104を早くなんとかしろ!!!
189東京都名無区:2005/07/30(土) 03:06:19 ID:L30n37ZI
そろそろ300ゲッツ体制モードwwwwwwwwww
190東京都名無区:2005/07/30(土) 04:08:28 ID:1adjZTcI
ねろ!
191175:2005/07/30(土) 09:48:42 ID:0rc2YKxQ
>>177
ブブブ。
ID:bE9/k96Uの頭が悪いことを自ら証明しましたね。
192東京都名無区:2005/07/30(土) 10:14:29 ID:bE9/k96U
>>191
バレバレの開き直り?
しかもこんなに荒らして・・・・・・・・・




259 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/07/30(土) 01:37:11 ID:laXFhAJU

どうでもいいけど隣町のスレ荒らすな!


260 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/07/30(土) 08:15:07 ID:laXFhAJU

美味しい店、祖師谷には多いね。
経堂と祖師谷に挟まれて中途半端な感じ、千歳船橋って。
193東京都名無区:2005/07/30(土) 10:17:37 ID:0rc2YKxQ
ID:bE9/k96Uをキティ扱いしてるだけじゃ何なので。

Yahoo!の路線検索で時刻指定なしのときのその他の時間は、平均待ち時間を指していると思われ。
祖師谷〜新宿間を各停で行った場合の平均待ち時間とは始発〜終電の全ての列車間隔の平均値に関係した量と思われる。
言い換えると始発〜終電の時間を列車本数で割った値に関係した量といったほうがわかりやすいかも。
時刻指定した場合に出てこないのはこのためだろ。

祖師谷〜成城〜新宿の場合は列車間隔の平均+成城折り返しの待ち時間の平均だろう。

このため極端に列車間隔があいている時間帯があったら、その影響を受けてしまう。
194東京都名無区:2005/07/30(土) 10:19:57 ID:0rc2YKxQ
>>192
勝手に決め付けないように。
実社会で刑務所行きになるなよw
195東京都名無区:2005/07/30(土) 10:20:05 ID:bE9/k96U
>>193
104の荒らし活動www


898 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2005/07/30(土) 08:12:30 ID:r5ICp7QU

千歳船橋なんて中途半端な地名だから印象が薄い。
千歳・・・・北海道?
船橋・・・・千葉?
田舎のイメージしかわかない地名だから世田谷の中でも特に印象が薄い。
で、街自体にこれといった特徴のない魅力の薄い街となっている。
それが証拠に隣町の経堂、赤堤、祖師谷、砧に比べて公示地価が安い。
で、魅力のない街だから外食もこれといった店が無くショボくれた商店街
だけが残っている。
196東京都名無区:2005/07/30(土) 10:20:47 ID:bE9/k96U
>実社会で刑務所行き

馬鹿なの?
197東京都名無区:2005/07/30(土) 10:25:42 ID:0rc2YKxQ
>>196
オマエの方が馬鹿だな。

単なる騙りにマジ切れ起こす奴だなwww
そういう奴をからかうのは面白いよな。
198東京都名無区:2005/07/30(土) 10:25:47 ID:bE9/k96U
>>193
いくらコピペしても新宿への所要時間はコンプレックッスをもっている
千歳船橋に勝てないw
一応言っておくが俺は千歳船橋なんて小田急の田舎町の住民でなく、
東急沿線住民様。
199東京都名無区:2005/07/30(土) 10:26:39 ID:bE9/k96U
>>197
昨晩チャットに誰も来なかったからって八つ当たりw
200東京都名無区:2005/07/30(土) 10:28:15 ID:0rc2YKxQ
一言言っておくが俺は>>104ではない。
それを決め付けるとはオマエが短絡思考の持ち主であることを証明している。
だからオマエが馬鹿。

ここはリモホを記録しているので、運営側に問い合わせてみたらいかが?
201東京都名無区:2005/07/30(土) 10:29:10 ID:bE9/k96U
基地外みたいな荒らしを繰り返している>>104=>>ID:0rc2YKxQの偽善
じみた発言を見ていると笑える!
104を名乗っている時はいい人になったつもり?まるで精神病患者w
202東京都名無区:2005/07/30(土) 10:30:28 ID:bE9/k96U
>>200
素人w
別のプロバ経由で荒らしたら運営者もわからないw
203東京都名無区:2005/07/30(土) 10:30:29 ID:0rc2YKxQ
ID:bE9/k96Uはお礼すら言えない非常識人ということだな。

>>193でオマエが答えられない事項について答えてやったんだぜ。
普通はお礼を言うよな。

オマエはここに書き込む前に社会常識を勉強したまえ。
204東京都名無区:2005/07/30(土) 10:40:15 ID:0rc2YKxQ
所要時間の議論のときは平均待ち時間の有無を明確にした方がいい。
そこが話の噛み合わなかった原因。
実際の所要時間は21〜25分という所だろう。

そりゃ新宿から10分くらいのところに住んでる奴からすると不便なんだろうけど、全ての人間が新宿方面に行くわけではないしな。
不便と決め付けることはできないよ。
205東京都名無区:2005/07/30(土) 10:40:47 ID:16fx90PI
もういい加減スルーを覚えてくれ・・・
206東京都名無区:2005/07/30(土) 10:44:33 ID:0rc2YKxQ
>>205
申し訳ない。
207東京都名無区:2005/07/30(土) 11:12:18 ID:8qh96OME
まだ、やってたの。前スレ11番
また、サク禁くらうぞ。wムシムシw
おまえさんに良いこと教えてやろう。
これでIPがわかるから。


名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書く
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書く
208東京都名無区:2005/07/30(土) 13:12:23 ID:N8UuHZds
ミットな住民>阻止谷大倉

新宿までの所要時間を元に不便と指摘されるとーーーーーーーーー

>>137のように新宿まで30分以内なら不便でないと<----田舎の人?
>>147のような24分で行けると・・・・<----だから何?30分も24分も変わらんだろ?
さらに、>>174のように祖師谷から乗ると結構良い場所が取れる<---年寄りか?
>>204は実際の所要時間は21〜25分・・・<----平均値が出てるに〜ってなんだよ!

なんか主張もまちまちだし、頭悪いのが良く分かる(プゲラッチョ
209東京都名無区:2005/07/30(土) 14:12:43 ID:bE9/k96U
>>207
前スレ11番って何なの?まだそんな根拠のない憶測書いて・・・・・

その書き込みってここの初心者が信用して、それを実行して自分のIPを
晒すハメになったらフィッシングと同じ罪になるんだがw
個人情報保護法って知ってるか?厳密には貴方でなく、ここの街スレ管理
責任者が罪を負うことになるw
自分では予想もしてなかった結果になるよwww
210東京都名無区:2005/07/30(土) 14:15:19 ID:bE9/k96U
>>208
うまくまとまっているが最後の1行は、>>104と同じw
211東京都名無区:2005/07/30(土) 14:26:49 ID:bE9/k96U
ID:0rc2YKxQって他スレ荒らしまくっているタチ悪だよ!
212東京都名無区:2005/07/30(土) 14:30:32 ID:8oVpLBZY
N8UuHZds=千歳船橋のプゲラヴァカ=itscom=kivedoor
=このスレ17で2003年年末に祖師谷大蔵住民から完膚無きまでに
たたきのめされる、以降祖師谷住民に嫉妬とコンプレックスを持ち各スレ
で荒らし活動を展開
213東京都名無区:2005/07/30(土) 14:33:48 ID:bE9/k96U
>>212
IDを変えても分かるんだけど・・・・・・・
千歳船橋も祖師谷もよそからみれば大して変わらん。
どっちも世田谷の恥w
214東京都名無区:2005/07/30(土) 16:17:54 ID:CfC1HK0g
ずーっと粘着
すばらしい。k96U
あと、IPは個人情報じゃないからね。
なにがフィッシングだよ。
素人さんはおとなしくしていなさい。
知ったかぶりはみすぼらしい。www
215東京都名無区:2005/07/30(土) 19:53:18 ID:bE9/k96U
>>214
誰がどこでIPが個人情報なんて書いた?
日本語大丈夫?
しかし分かり易い馬鹿だな!
素人って>>202で言われたもんだからオウム返しw
216東京都名無区:2005/07/30(土) 19:59:57 ID:ufxEVCws
>>プゲラヴァカZ
なんで祖師谷たたきしてんだ?普通自分の街にない車なんて
どーでもいいしそのスレなんて見もしないだろ
なんかコンプレックスでもあるのか?
まずこの辺をクリアーにしてくれ
答えられないならいくら虚勢はっても
お前の負けだよ
217東京都名無区:2005/07/30(土) 20:02:05 ID:bE9/k96U
>普通自分の街にない車

知障の言っていることは難しい・・・・・・
コンプでなく祖師谷が不便な片田舎ってことを教えてあげただけw
218東京都名無区:2005/07/30(土) 20:14:06 ID:ufxEVCws
どっかの車のスレの荒らしに対するレスをコピペして
消し忘れたちまったわりーな 知障だからゆるせ
てゆーか、そんなまじめに即レスしてくれるなんて
かわいいじゃん コンプじゃないってのもかわいいし
端から見たら・・・まるだし
まあ、がんばれ お前の前途は明るいよ
219たんば:2005/07/30(土) 20:24:06 ID:po81awhQ
荒らしはスルーでお願いします。

>>h219-110-193-070.catv02.itscom.jp
しばらく規制させていただきます。
ご理解ください。
220東京都名無区:2005/07/30(土) 20:42:59 ID:LEv131Lg
ご苦労様でした。
でもどうせしばらくして割り当てIPが変わったらまた沸いて出るんでしょうね…
乱暴ですが、もう、*.livedoor.jp と *.itscom.jp は全て規制してもらえませんかね(無理か…)
221東京都名無区:2005/07/30(土) 21:15:58 ID:0rc2YKxQ
>>219
ご苦労様でした。
222東京都名無区:2005/07/30(土) 21:18:40 ID:z.BirIj6
通りがかりですが・・・
とりあえず祖師谷 千歳あたりはいかないほうがよいみたいですね
223東京都名無区:2005/07/30(土) 21:23:59 ID:fYFSvKYk
>>220
OCN全規制の例もあるからあんまり酷いとそれも有りかと

4、5スレくらい前は平和だった、だからレスが280辺になったら俺申請して
たんだけど(その時ついでに少し1の内容を改良した)、前々スレくらいから、
こんな感じなんでスレ申請する気さえ失せる状態、いい加減にして欲しい本当に。。

>>219
ご苦労様でした。
224東京都名無区:2005/07/30(土) 21:31:15 ID:uybhCA4A
スルーできないのは結局同類って分からないのかな。
この書き込みも同じだろ、って言われるだろうけど。
225104:2005/07/30(土) 21:34:41 ID:9JbbT8r6
>>219
たんば様、度々本当にすみませんでしたお手数お掛けしますm(_ _)m
やはり粘着でしたか・・・本来は完全スルーなのですが
あまりにも酷く盛り上がっていたので思わずマジレスしてしまってました。
大人げありませんな。反省。
他のitscomユーザーには申し訳ないですがマジでitscomは半永久規制ですな
2004/01/19の時点に荒らした時の過去のIPが
>>h219-110-193-***.catv02.itscom.jp
以下参照
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1074368972

なのでh219-110-193-***.catv02.itscom.jp
もしくは
*****.catv02.itscom.jp
を規制しても良いと思います。
livedoorの場合も同様の人物でしょう。仮定にしかならないですが。
livedoorの場合はIPが頻繁に変わっているところを見ると
Air"Hなどからのパケット通信を利用しているのでしょう。
他のitscomの方は残念ながら書き込みできませんが、ご理解いただきましょう。
まあ基本的には祖師谷近辺でのエリアは提供してないようなので、ほぼ問題ないと思われます。

一応言っておくけど>>164で書き込んで以降まともに対話も出来ない奴と
アホらしくてレスする気にならなくて、この書き込みまで一切書き込んでません。
やはり今後は完全スルーします。
226東京都名無区:2005/07/30(土) 22:17:42 ID:ORhyJs9Y
新宿までの時間なんて、たいした煽りでもないのにキレる奴がいけないよ
その程度なら笑い飛ばすぐらいじゃないと社会生活でもトラブルよ
ココみたいな掲示板は同じ考えの同年代の人の集まりの馴れ合い掲示板じゃないんだよ
227東京都名無区:2005/07/30(土) 22:37:22 ID:3Vim594k
例の書き込みに反応して煽りあっていた人達(3、4人?)も規制してほしい
昨日は過剰に反応していて呆れた
228東京都名無区:2005/07/30(土) 23:04:25 ID:7K1J5Xnc
>>227
まあまあ、やみくもに規制すればいいってものでもないし。
(確かに今回は煽りにしろネタが下らなさすぎてあきれたけど)
でもなぁ、前スレに続いて今スレもこんなになってたんばさんの手をわずらわして
しまって、なんか住人として申し訳ないよ。
229東京都名無区:2005/07/31(日) 02:50:02 ID:sw9y91Dg
アクセス規制が納得できないね。
>>226-227の書いていることが正しいと思う。
規制するほどのことでもないし、規制するなら昨晩会話に参加した全員を規制すべき。
管理人の判断基準を疑問に思う。
230東京都名無区:2005/07/31(日) 02:56:52 ID:Rb/aXdNM
この不公平は、たんばってのが祖師谷の住民だった...なんてオチなんじゃない?(プゲラッチョ
231東京都名無区:2005/07/31(日) 03:04:20 ID:Rb/aXdNM
>>225
> まあ基本的には祖師谷近辺でのエリアは提供してないようなので、ほぼ問題ないと思われます。

>>26
> 大蔵住民の漏れとしてはちょっとなぁ・・・言葉を選べよ、藻前。
> それとも大蔵住民は『祖師谷"大蔵"』スレに書いちゃいけないとでも?

ちなみにイッツコムは大蔵はサービスエリアwwwww

祖師谷って住民同士のいがみ合いもあるみたいだし、荒らしがどうこう以前に喧嘩好きの民族なんでしょ?
昨晩も住民と思われる側が熱くなり始めたし!!!(プププ
232東京都名無区:2005/07/31(日) 03:22:31 ID:Rb/aXdNM
チトフナスレも荒らされているが住民が冷静に対処しているからスレは伸びていない。
祖師谷は住民が猿並みの頭だからすぐにわめく。結果、昨晩のありさまwwwww
なんでチトフナの荒らしは放置なのか?やはり>>230は正解だったりして!(プゲラ
233東京都名無区:2005/07/31(日) 03:23:20 ID:.eLJVvFk
test
234東京都名無区:2005/07/31(日) 03:30:17 ID:noAMI.hM
ファーストキッチン閉まっちゃったんだ。
次は何が出来るんだろ。

放置でね。
235東京都名無区:2005/07/31(日) 03:44:31 ID:G3w/e0E.
>>232
荒らしに対する対応にその街の住民の”質”が表れてる。
荒らし扱いされては困るからここと隣町の優劣はあえて書かないがスレを読めば歴然。
236東京都名無区:2005/07/31(日) 07:36:11 ID:Zh0g1nVo
返す言葉もございません…。
いや、今回は対応から何からひどすぎた。自分は静観していたけども、だんだん
情けなくなってきたもんな。
237東京都名無区:2005/07/31(日) 08:35:02 ID:NgKXgSl6
どうかなあ?
あたしはだまってスルーしてたけど
いままで散々スルーして来たのに
荒らす行為を止めようとしない方が
いけないと思うなぁ〜
たまにはガツンと言っても良いと思いま〜す!(^o^)

話は変わりますが、駅前に昔CD屋さんで、いまは洋服屋さんの
とこあるじゃないですか?あのCD屋さんってなんて名前だったか
覚えてる人いますか?!確かなんとかミュージックか
なんとかレコードだったような…f^^;)
238東京都名無区:2005/07/31(日) 09:01:07 ID:VA.akQ52
>>237
「ミュージックアイランド」のこと?
あそこもいつの間にかなくなってたね。主にスミ商会利用してたからあんまり
入ったことなかったけども。
でも確か「ミュージックアイランド」になる前、なんか別の名前だったような気が
するんだけど、それがどうしても思い出せない。
239東京都名無区:2005/07/31(日) 10:32:41 ID:DRPv4Shs
コンドー
240東京都名無区:2005/07/31(日) 12:11:58 ID:lzDo7ro2
ここに比べて、上祖師谷スレのなんと平和なことか…
241東京都名無区:2005/07/31(日) 14:28:08 ID:QD9IWPq6
スレは平和でも
殺人事件の犯人は未だ捕まらず
242東京都名無区:2005/07/31(日) 21:04:54 ID:84R/qi82
あの一件で住民の毒気が抜かれたのだろう
そっとしておいてやろうじゃないか
243126:2005/08/01(月) 04:03:09 ID:j7cWFNn.
>>128
>>130

126です。うわー懐かしい!そうでした長崎屋の二階ですねー
ありがとうございました!
よくあそこで、買い物の帰りにアイスとラーメン食べてました。
たまにあの味を思い出します。

またまた
244126:2005/08/01(月) 04:08:27 ID:j7cWFNn.
続き

ウルおぼえの記憶ですが、
白ウサギ、黒ウサギという名前のトーストがメニューにある喫茶店で、
ツナのペーストが、フランスパン?にのっていて、
結構これまた独特なおいしさで、
こちらも、よく子供の頃連れていってもらった記憶があります。
ここの喫茶店の名前ってどなたかおぼえてらっしゃいますかね?
245東京都名無区:2005/08/01(月) 05:39:18 ID:hAU3ZKjM
>>今日わざわざ祖師谷まで足運んだのですが、
>>結局店を見つけることができませんでしorz
>>地図で調べて行ったのにです。
>>木梨サイクルの辺りにあるんですよね?
>>今度は必ず行きたいので、宜しくお願いします。

二重になってしまいますが、ずいぶん間があいてしまって困ってないように
肉屋鈴木の地図です
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.38.227&el=139.36.50.504&la=1&sc=2&skey=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%A4%C5%C4%C3%AB%B6%E8%C1%C4%BB%D5%C3%AB%A3%B2&CE.x=44&CE.y=171

>>243
128ですが、2階じゃないですね3階みたいです。130の方の方が名前まで
覚えてて詳しいですよ。
確か2階って布団とかパジャマとか売ってて、3階は電器屋さんでしたよね
今は無き長崎屋なつかすぃ〜
喫茶店?どこだろう・・・元こどもやの2Fのとこかな?
246東京都名無区:2005/08/01(月) 08:37:13 ID:NYoRDCLs
>>238
そうそう!
ミュージックアイランド懐かしいなぁ〜
良くチャゲ&飛鳥のCDとか買ってました!
あそこで買うとCDの保護シートみたいの
くれるんですよね(*^-^*)

でも、いまはスミ商会サマサマですp(^-^)q
スミのおじさんは接客の鏡ですよねぇ
247東京都名無区:2005/08/01(月) 09:43:19 ID:WPxXbYOw
ここしばらく来ていなかったら
また荒らされてたのね・・・
しかもくだらないトピック・・・
248東京都名無区:2005/08/01(月) 12:23:20 ID:o/RdEt4k
ヘリコプターが飛び回ってるけどなんだろう?
249東京都名無区:2005/08/01(月) 12:26:28 ID:q2uYZtTw
うるさいね。何だろう・・・
インターネットでニュース見たら世田谷一家殺人の犯人の韓国人否定が
書いてあったがその事だろうか?
250東京都名無区:2005/08/01(月) 12:39:55 ID:S9EE/kCY
永岡洋治衆院議員が自殺
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200508010204.html

1日午前10時ごろ、東京都世田谷区上祖師谷2丁目にある自民党の永岡洋治衆院議員(54)=茨城7区=方から「永岡議員が自殺を図った」と110番通報があった。永岡議員は救急車で三鷹市内の病院に運ばれたが、同病院によると、永岡議員は運ばれた後に死亡したという。警視庁が家族から事情を聴くなど状況を調べている。
251東京都名無区:2005/08/01(月) 13:19:04 ID:oKX/ItDU
ヘリがうるさい
252東京都名無区:2005/08/01(月) 13:20:32 ID:oKX/ItDU
祖師谷公園でおもっきりタコ上げでもしてみようかな
253東京都名無区:2005/08/01(月) 13:26:44 ID:oKX/ItDU
ベランダに出てう・る・さ・い
って手旗信号を送っときました
254東京都名無区:2005/08/01(月) 14:47:13 ID:aK4mn4JQ
団地の公園、井戸端会議の結果
どうやらあのヘリコプターは世田谷殺人事件の犯人が捕まったと今朝の読売新聞に
載っていたことと関連するらしいです
ソース確認していないのでなんとも言えないですが
255東京都名無区:2005/08/01(月) 14:55:03 ID:aK4mn4JQ
254です
井戸端会議のてきとうな情報に惑わされてしまった
別に犯人捕まってないし・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050801it01.htm
256東京都名無区:2005/08/01(月) 15:16:16 ID:S9EE/kCY
井戸端会議の情報を鵜呑みにしないようにしましょう。

情報は自らウラを取りましょう。
257東京都名無区:2005/08/01(月) 15:49:38 ID:nZVCjy9s
258東京都名無区:2005/08/01(月) 17:28:20 ID:wTSrHuvE

1日午前10時ごろ とあるがヘリは8時頃から飛んでなかったかい?
259東京都名無区:2005/08/01(月) 20:00:18 ID:OMp39Dxo
ご愁傷様です。
せめて合掌したいのですが、お宅はどのあたりなんですか?
260東京都名無区:2005/08/01(月) 20:15:30 ID:3gCshD0s
>>259
上祖師谷らしいからなぁ
あのあたりだと微妙なんだよね、千歳烏山に行くか、祖師ヶ谷大蔵に来るか
こっちのスレの方が詳しい人多いんでない?
↓上祖師谷スレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1077720513&LAST=50
まあ詳しい場所までは個人情報だから教えられないだろうけどね
261Sガストの渡○さんハアハア:2005/08/01(月) 23:37:38 ID:/2Naq7pk
毎日新聞によると、上祖師谷2丁目、と書いてありました。




悲しい事件ばかり起き続ける上祖師谷に幸あれ。
262東京都名無区:2005/08/02(火) 11:34:09 ID:vJHUfgm.
昨日は上祖師谷がらみの報道が2個もあったな
263東京都名無区:2005/08/02(火) 14:48:53 ID:9imWG38k
あの何やってもダメな所。
カレーの次はアジアンぽい雑貨屋。
264東京都名無区:2005/08/02(火) 16:37:09 ID:SzIqDzxU
↑銀だこはダメだったのか?
265祖師谷の事情通:2005/08/02(火) 19:25:14 ID:HO/ygAiU
だめですな、あの場所は何してもだめですな
266祖師谷の事情通:2005/08/02(火) 19:27:24 ID:HO/ygAiU
祖師谷で有名な やきとり たか●し の二階でなにやら怪しい店が・・・
ダーツができるらしい・・・行ってみるか?
267東京都名無区:2005/08/03(水) 11:52:00 ID:LLVOrR1U
肉屋鈴木、11時じゃもうメンチは買えない、どうなっとんじゃ?
10時半頃2、3人店内で待ってるようなので覗いたら、まだ揚げてる最中だった
ので、30分程用事で離れて戻ってきたらメンチは無しでコロッケのみ、しかも人
が店内にずらっと並んでる・・・

こりゃ当分普通に買えないかも・・・(信じられんw)
268東京都名無区:2005/08/03(水) 16:59:33 ID:yNbQQzXc
>>祖師谷の事情通

来なくていいよ
269ひで:2005/08/03(水) 17:20:44 ID:Z7yXGwq.
あの〜
最近越してきたものですが
おいしいおまみがでてくるおみせはありますか?
270東京都名無区:2005/08/03(水) 17:59:44 ID:MSmGUAPQ
>268
自分は最近ダーツはじめたばかりで
CUP450 301のAve40位なんですが、
遊びに行ってもいいですか?(笑)
271東京都名無区:2005/08/03(水) 18:03:21 ID:LLVOrR1U
>>269
ちょっとスレのログ辿って観察してみて下さい。
最近ちょっとグダグダな状態の事が多いので暫くロムってスレが安定するの
待ってから質問した方が良いかもしれませんです。

残念ながら良いところ、私は知りません、スマソ。
272東京都名無区:2005/08/03(水) 18:09:18 ID:yNbQQzXc
>>270
お待ちしておりますw

>>269
まみちゃんならスナックうさぎに月水金でてるけど?w
273東京都名無区:2005/08/03(水) 18:34:06 ID:DjWWUsdM
にゃん
274ひで:2005/08/03(水) 18:53:22 ID:Z7yXGwq.
うさぎですね
来週の水曜日行きまぴょん
275東京都名無区:2005/08/03(水) 19:19:52 ID:5QgL6iZs
>>264
銀だこ、味自体は悪くなかったし、開店から半年位までは常に行列が出来てたけど、
残念ながらここは大阪じゃないからなあ・・・
276東京都名無区:2005/08/03(水) 20:33:13 ID:nx2etHJc
manade なんでならぶ
277東京都名無区:2005/08/03(水) 21:09:49 ID:DjWWUsdM
にゃんにゃん
278東京都名無区:2005/08/03(水) 21:17:27 ID:WbMf8CyI
>>275
あれは大阪で通用する味じゃなかったけど。
正直、そんなに美味くなかった。
279グールド:2005/08/04(木) 00:09:40 ID:KMB0O.Ng
280東京都名無区:2005/08/04(木) 00:23:46 ID:a89gZtlI
>>グールド様
いつもスレ建てお疲れ様です。m(__)m
281東京都名無区:2005/08/04(木) 15:48:55 ID:rZ6GWm3.
さっき
駅前で生臭いおばさんがいました
282東京都名無区:2005/08/05(金) 01:28:59 ID:lPIM4..c
>>278
いや、大阪のたこ焼きも大概見掛け倒しの味の物が多いよ。

まあ東京より安くて量が多い、というのは確かだけど。
283東京都名無区:2005/08/05(金) 17:22:50 ID:G3Dd.2G2
この暑さじゃたこ焼きも食えないよ〜
284東京都名無区:2005/08/05(金) 21:12:02 ID:9EZA2rRU
東京だとあんまりタコヤキ、タコヤキってそんなに食べないからね
以前、なぜか購入したタコヤキマシーンも1,2回使ったきり・・・
285東京都名無区:2005/08/05(金) 22:24:58 ID:6sOPiagE
サミットで売ってる冷凍たこ焼き結構ウマい。
286東京都名無区:2005/08/05(金) 23:24:30 ID:0pf7t3KI
なんかみんな燃えてるが、確かに朝は新宿まで
30分ぐらいかかるなあ。でも渋谷だったら20分ちょっとで
いけるぜ。東急なんかと違って、新宿、渋谷のツートップに
すぐ行けるのはすごい便利なんですけどね。
287東京都名無区:2005/08/06(土) 00:46:08 ID:Bk36BpxQ
だから・・・混じれ酢すんなっつの
288東京都名無区:2005/08/06(土) 14:45:48 ID:hiGgZJag
JR使わないと新宿に出られない東急は論外。
ま、メトロ使って遠回りすれば行けるけど。
289東京都名無区:2005/08/06(土) 15:10:51 ID:DGIXhPEY
>>286
新宿、渋谷をツートップと言っているところが
田舎臭い
290東京都名無区:2005/08/06(土) 15:32:25 ID:DthvhZ4.
パソショップかと思った。
291東京都名無区:2005/08/06(土) 15:41:51 ID:ysmbXLr6
>>289
いちいち指摘するほうが
田舎臭い
292東京都名無区:2005/08/07(日) 13:31:47 ID:C325UoEw
田舎なんだから田舎臭いのは当然の助動詞。
293東京都名無区:2005/08/07(日) 17:35:11 ID:1sBJiIPQ
君、どこの国の人?ニホンゴがんばってね(^^)↑
※ いわゆる“助動詞”というのは次のものである。
1 れる・られる、せる・させる
2 たい
3 そうだ(様態)
4 ようだ
5 だ
5 た
6 ない・ぬ・ん
7 らしい
8 そうだ(伝聞)
9 う・よう・まい
10 です・ます
294東京都名無区:2005/08/09(火) 06:18:54 ID:bvP5jp9Q
わかったから埋めよう
295東京都名無区:2005/08/09(火) 07:39:38 ID:iPlZsLHU
当然の助動詞
べし・まじ・らん・らし
296東京都名無区:2005/08/10(水) 13:39:10 ID:tMyi5y96
あ、まだ埋まってなかった。こっち。
297東京都名無区:2005/08/10(水) 19:38:56 ID:lMhIjQg6
いい加減、埋めるべきが埋めざるべきか・・・
298東京都名無区:2005/08/12(金) 15:53:42 ID:vlPdrTvM
そろそろなんか話題ない?
299東京都名無区:2005/08/12(金) 22:42:14 ID:C.JpXsr2
こっちで話題ふってももう後がないじゃん。
300東京都名無区:2005/08/13(土) 07:41:21 ID:gmXwcipA
どこいけばいいのん?