1 :
スロウライダー:
歌舞伎町 客引き禁止で 店潰れ
2 :
スロウライダー:2005/05/27(金) 09:56:24 ID:rrabuwGM
3 :
スロウライダー:2005/05/27(金) 09:56:57 ID:rrabuwGM
4 :
東京都名無区:2005/05/27(金) 21:49:40 ID:G0p2d8p2
誰もいない・・・
5 :
東京都名無区:2005/05/28(土) 00:44:35 ID:8N6W8zhA
★ライブカメラ★
シネシティー広場
パンダウンした?
6 :
東京都名無区:2005/05/28(土) 02:05:49 ID:5xc8Rdk6
動かすの禁止になっただけ。固定されてるだけ。
ちなみに、一番街は停止中。
7 :
東京都名無区:2005/05/29(日) 01:42:00 ID:6AaCWaJE
アゲハの掲示板見ると、未だに客引きについて行ってボッタくられる馬鹿いるんだね。
ついてくお前らが悪いんだろと。
しかもネチネチ掲示板で訴えてるし。馬鹿じゃねえの。
8 :
東京都名無区:2005/05/30(月) 22:35:23 ID:tvaqF2W2
おっぱいスレですか?
9 :
東京都名無区:2005/06/03(金) 22:52:42 ID:.hrkx6Ek
10 :
東京都名無区:2005/06/11(土) 00:38:39 ID:0NZqMcrs
新宿の風俗行ってみたい・・・。おすすめをおしえてけれ
11 :
東京都名無区:2005/06/19(日) 16:27:03 ID:he.lbdRk
スレがとまっている・・・
12 :
東京都名無区:2005/06/19(日) 16:35:58 ID:nJYy.MPI
13 :
東京都名無区:2005/06/19(日) 22:49:04 ID:x782DaLM
歌舞伎町ビジネスホテル上高地(名前?)って、利用者はデリヘル系が多いの?
出てきてバイバイ!みたいに別れてるけど?なんなの?ヘルス?
14 :
東京都名無区:2005/06/19(日) 23:54:22 ID:lQg2vdn.
↑ハコを失ったヘルスがレンタルルーム代わりに使ってる
きれいで安いので人気があって、休日は取りづらい
15 :
東京都名無区:2005/06/21(火) 12:20:19 ID:AqRd1gCE
マイシティのHPトップにある限定ハンバーガー、1800円は適正価格なの?
美味しそうだなぁと思って開いてみたら1800円って。orz
16 :
東京都名無区:2005/06/21(火) 20:38:32 ID:F61zwlEU
花園神社でなにかの撮影してたね。
高橋克典だけ確認できた。
17 :
東京都名無区:2005/06/22(水) 10:43:41 ID:vpyZgyNk
匿名係長?
18 :
東京都名無区:2005/06/22(水) 20:35:08 ID:r51J208I
なにかは分からなかったけど
7月スタートの連ドラに出るみたいだからそれかも。
19 :
東京都名無区:2005/06/30(木) 04:49:01 ID:xgaeDK0Y
30日4:00頃、新宿区北新宿で火災が発生している模様
20 :
東京都名無区:2005/06/30(木) 14:16:33 ID:8gkDUpAA
21 :
ななし:2005/07/02(土) 07:41:16 ID:OBb9CBdY
どなたかシアトル新宿付近にいませんか?
伊勢丹横の映画館なんですが…
舞台挨拶がみたいのですが、たくさん人が
並んでいたらあきらめようかと…
行列情報よろしくお願いします。
22 :
東京都名無区:2005/07/02(土) 13:43:18 ID:eWl0bTHI
>>21テアトルね
「亀は意外と速く泳ぐ」 の初日公演
舞台挨拶で
三木聡(監督)、上野樹里、要潤、ふせえり、他
23 :
東京都名無区:2005/07/02(土) 16:09:19 ID:ui6jvfdE
スターウォーズEP3の先行上映が気になるんですが新宿スカラは凄い並んだりしていますか?
よろしくお願いします。
24 :
東京都名無区:2005/07/02(土) 20:27:38 ID:tL9Ikxqc
>>23先週言ったけど、2時過ぎの最終で結構並んだ
座れないほどじゃなかったから、30分ぐらい前に行けば充分だった
25 :
東京都名無区:2005/07/03(日) 01:00:44 ID:k1FwTQFc
ス■ーウォーズEP3 WIN●Xで出回ってるらしいね。ネット情報によると。
26 :
東京都名無区:2005/07/03(日) 01:56:39 ID:1Hq4z.A2
>>21行ってきた。7:41以降に並んだんでは1回目で見れなかっただろうね。
じつは急遽2回目の上映前に舞台挨拶追加されてた。それなら見れてたかも。
上野樹里はちょー天然ボケかましてた。
27 :
26:2005/07/03(日) 01:59:10 ID:1Hq4z.A2
連続カキコスマソだが、
漏れは4時30分から並んだ。
先着60名には、亀の子束子プレゼントあったよ。
28 :
東京都名無区:2005/07/03(日) 02:39:01 ID:UxP5e8wk
>>25本国公開直後からMX以外のP2Pツール全部で出回ってます
画像悪いけどね、個人翻訳だし
正式の戸田奈津子版は今週から出回るんじゃないかな?
29 :
東京都名無区:2005/07/04(月) 02:13:21 ID:2CgfvyfE
30 :
東京都名無区:2005/07/04(月) 02:15:13 ID:iTrhPg/o
例の法改正後、深夜2時ころの歌舞伎町は「不夜城」とは程遠くなってしまった。
寂しい。
31 :
東京都名無区:2005/07/05(火) 08:27:29 ID:eXEIGZWI
勝お兄ちゃんのちゃんこの店が歌舞伎町にオープンするみたいね。
32 :
東京都名無区:2005/07/06(水) 01:38:13 ID:r3PdSszI
高いらしいね
しかも夏にちゃんこって
33 :
東京都名無区:2005/07/06(水) 03:20:12 ID:/UeB5E.k
食うと太りそうだな
34 :
東京都名無区:2005/07/07(木) 20:10:14 ID:9xiHDUuI
お兄ちゃんのちゃんこの店が今日オープンだったけど
お兄ちゃんはいつ頃来たのかな?
しばらく見てたけど来る気配なかったからあきらめた。
お兄ちゃん見れなかったかわりに下半身丸出し男は見たけど。
35 :
東京都名無区:2005/07/07(木) 21:11:44 ID:rLzpMpMk
チャンコのお店ってどの辺でしょうか?
もっとも、話題のお店で混雑していそう。
勝さん(漫画のキャラクターのマサルさんを思い出す)は前日の開店準備の
には来ていたらしいけれど。当日は報道陣が来るから・・・。
塩ちゃんこって行ってみたいですよ。
36 :
騒音振動共鳴障害は、VOICE TO SKULLという技術の亜型。:2005/07/07(木) 21:27:21 ID:.M5SWzbM
37 :
東京都名無区:2005/07/07(木) 21:53:04 ID:UThuTicw
新宿駅地下のトイレはハッテントイレってほんと?
38 :
東京都名無区:2005/07/07(木) 22:18:30 ID:9xiHDUuI
39 :
東京都名無区:2005/07/08(金) 17:38:37 ID:VAez2AJg
>>37それってもしかして、香水売り場の隣のトイレのことか?
怪しい外人がいるよな。
40 :
東京都名無区:2005/07/09(土) 04:00:32 ID:8Pw0P8XM
>>30さっきまで歌舞伎町にいたけど金土の深夜は昔と変わらないと思う
警察車両の真ん前でも客引きやってるし
41 :
東京都名無区:2005/07/09(土) 20:33:41 ID:LKb.liUY
ベタなんですが良い飲み屋さんはありますか
42 :
東京都名無区:2005/07/10(日) 21:22:16 ID:77aY2Z/M
たくさんありますよ
安酒か、食事が旨いかですすめる場所は変わってきます
43 :
東京都名無区:2005/07/10(日) 23:08:21 ID:LUZQY1Os
食事もうまくて、安酒が飲めるという欲張りな人はだめ?
44 :
東京都名無区:2005/07/11(月) 01:41:18 ID:/owqpL1E
45 :
東京都名無区:2005/07/11(月) 02:02:33 ID:7SqzQ7gI
西武新宿駅や駅付近に眉毛をぶっとく書いた謎のおばちゃんいるんだけど、
誰か目撃した人いる?
40代〜50代位で、髪がロングヘアで、全体的に細くて地味なかっこしてる。
自分は実家が西武新宿線沿いで、6〜7年前歌舞伎町でアルバイトしてたんだけど、
アルバイトしてた当時なんか殆ど毎日見てた。ある時、歌舞伎町の喫茶店で見たとき
鏡を見ながら、延々と眉毛を書いてて・・・眉毛が段々ぶっとくなってくのw
今日、実家行く時に2〜3年ぶりに西武新宿駅構内で発見!
ホームレスにしてはみなりがまとも(普通ではない)だし、いわゆる立ちんぼさん
にしては需要がなさそうだし。。。
46 :
東京都名無区:2005/07/11(月) 03:31:43 ID:6AxJ/HWc
最近大久保病院付近のラブホ街にま〜ま〜可愛いギャルが売ってるね
でも釜が多いのは変わりなしだけど......
47 :
東京都名無区:2005/07/11(月) 14:47:54 ID:BUrshwI2
48 :
東京都名無区:2005/07/11(月) 20:36:40 ID:mYCrW0c2
>45
新宿歩いてるとよく見るね。
オレは眉毛犬というあだ名を密かにつけている。
49 :
東京都名無区:2005/07/12(火) 01:18:14 ID:WUs5VkXU
そういえば、ちょっと血圧が高いので、大久保病院を利用しようと思うのですが、
評判は宜しいでしょうか?通いやすいので・・・。
>>45
今でも、見かけますか。実はあの辺を良く通るので興味があります。
50 :
東京都名無区:2005/07/12(火) 01:56:47 ID:PeIeANm6
51 :
東京都名無区:2005/07/12(火) 02:50:16 ID:gSFcx6F6
大久保病院HPより
当院は原則紹介予約制です。
まず、「かかりつけ医」等最寄りの医療機関を受診し、ご相談の上、大久保病院への紹介状をお持ちください。
(紹介状をお持ちにならない患者さんからは、非紹介患者初診加算料として1,300円を頂きます。)
ところで風鈴会館のスーパー「ポロロッカ」もう閉店じゃん
結局1年持たなかったな・・・
52 :
東京都名無区:2005/07/12(火) 03:25:40 ID:WUs5VkXU
>>50、51
有り難うございます。実は予約を入れてあります。
それほど評判が悪くないなら診療を受けてきます。
偏頭痛がでていて、辛いので初診料は仕方ないです。
聖路加病院の7000円に比べれば良心的です。
53 :
子育てママ:2005/07/14(木) 15:04:11 ID:iTzAFbnI
大久保小学校の校区内で2,3部屋の安ーい賃貸いくらくらいでありますか?
ボロでかまいません。どのくらいが相場でしょうか?
54 :
東京都名無区:2005/07/15(金) 08:01:16 ID:37x3STS.
不動産屋回った方が早いかと
Yahoo不動産ざっと見たけど最低限8万円かな?
都営住宅とか探すのもいいかも
55 :
東京都名無区:2005/07/15(金) 10:23:04 ID:rIf8f/xc
>>45いつも独り言つぶやいてるおばさんですね。
毎朝9時ぐらいには、東口改札すぐにある喫茶店にいるよ。
夢の島
57 :
東京都名無区:2005/07/16(土) 11:12:34 ID:N3.c/meo
ノルマ何件?
58 :
東京都名無区:2005/07/18(月) 14:52:40 ID:NZ2hPhY6
高倉健
59 :
東京都名無区:2005/07/19(火) 01:19:19 ID:omFa4SqU
宇津井健74歳
60 :
東京都名無区:2005/07/20(水) 23:13:17 ID:G6aB1CYo
まだ出会い系やってるヤシいるのか
61 :
東京都名無区:2005/07/26(火) 00:13:06 ID:sugLr9FQ
安楽亭1Fのゲーセンいつなくなったの?
62 :
東京都名無区:2005/07/30(土) 14:39:31 ID:/E0.4Dn.
さっき西武新宿駅のザネッティ(1Fの、スタバみたいなカフェね)
にいたら、いきなりおっちゃん同士が取っ組み合いのケンカ始めて、
ドン引きしたわ。テーブル越しにいきなり殴りかかってたよ。
競艇うんぬんしゃべってる感じのおっちゃん同士。おしゃれな感じの
店ですらあんななのが歌舞伎町だなー。恐るべし。
63 :
東京都名無区:2005/07/30(土) 15:44:23 ID:2f/e6g4U
ザネッティでおしゃれとかワロスwwwwwwwwwwwwwww
64 :
東京都名無区:2005/07/30(土) 20:22:48 ID:.TeP.K5Q
キャンドゥに行くとき、あの店のど真ん中を突っ切ってる感じがして
いつも「ここ通って・・・いいんだよな?」と不安になる
65 :
東京都名無区:2005/07/30(土) 21:40:21 ID:qB5Eflgs
今日東口で刺されてるっぽい人が倒れてた。あまり酷くはなさそうだったけど。
刺したほうっぽいおっさんが警官に職務質問されてた。
こわー
66 :
東京都名無区:2005/07/30(土) 23:24:31 ID:q5jYiYE6
エイサー祭行った人いる?
67 :
東京都名無区:2005/07/30(土) 23:31:29 ID:g1jbPbxM
見に行ったよー。
元祖沖縄人に言わせるとインチキらしいけど
みんなかっこよかった。
お昼から夜まで熱い中、ずっと踊りっぱなしで
頑張ってました。
68 :
東京都名無区:2005/07/31(日) 00:14:45 ID:Us5avoSk
>元祖沖縄人に言わせるとインチキらしい
そうなのかーでもかっこよかったね。
最後のほうだけ見たけど
お客さんが一緒になって踊ったりしてて
すごい盛り上がってた。
エイサー祭は初めて見たけど面白かった。
また来年も見たいね。
69 :
東京都名無区:2005/07/31(日) 03:20:28 ID:RTjhkabk
>>62それって日本人が先進国と思ってるとこでも、チャメシゴト。
どうひっくり返しても商業地域だし。
もちろん歓迎しないし正しい都市のあり方とは言わない。
だけど保育器に長い間はいってんのもどうだかと....。
キレイなトカイってどこだよ?
70 :
67:2005/07/31(日) 08:24:04 ID:X.muWg3Y
言葉足らずですまん。
インチキというか、本来の趣旨を外れて
観光客の目をひくように派手にやっているというのが
沖縄人は気に入らないようです。
でも観光客が満足すればそれでいいですよねw
(本来の趣旨:旧盆に先祖をお迎えする、今後一年の豊作と健康を祈る)
71 :
東京都名無区:2005/08/01(月) 11:55:42 ID:EJKgbG02
新宿エイサーの最後の盛り上がりは本当にすごかったな!
感動した。
大きな旗頭にもびっくり。
72 :
東京都名無区:2005/08/01(月) 13:36:51 ID:oKX/ItDU
西新宿生まれだけど駅の東にはいかない
それは禿げ上がるほどの常識
73 :
東京都名無区:2005/08/01(月) 19:31:32 ID:2aB.lA.U
駅がデカくて東西の往来が面倒な都市はそうなる罠
池袋とか大宮とか
74 :
東京都名無区:2005/08/03(水) 13:09:56 ID:U8ckpwtQ
付近で大人数(10〜15人)でだべれる場所ってありますか?
(居酒屋は除きます)
できれば静かな所がいいんですが・・・付近はどこもうるさそうですねorz
75 :
東京都名無区:2005/08/03(水) 21:21:41 ID:jWppgySE
無茶言うな。
76 :
東京都名無区:2005/08/03(水) 23:26:59 ID:nMB3OQAk
>>74ちょっと歩いて新宿五丁目あたりにいくとイイ店があります
「貸し切り」にしてもとても安い
がんばって探してみてくださいね
77 :
東京都名無区:2005/08/04(木) 00:50:47 ID:iIOcM/w2
なんか、21:30頃に警察がドンキ前あたりの交差点を半封鎖みたいにしてたけど、なんかあった?
野次馬も凄かったけど、3丁目に用があったから無視して歩いてたんだよね。
78 :
東京都名無区:2005/08/05(金) 00:10:47 ID:9.yLfhtk
地方のものです。歌舞伎町にまだ,裏ビデオ・DVDを売ってるところあるんですか?
一斉摘発されたという噂をきいいたんですが?情報教えてください。
79 :
東京都名無区:2005/08/05(金) 00:38:33 ID:YOsv/L/6
あるよ。
80 :
東京都名無区:2005/08/05(金) 16:03:47 ID:9.yLfhtk
どこですか?何て名前の店?
81 :
東京都名無区:2005/08/05(金) 17:42:30 ID:WMc/D27c
馬鹿が来てるな。
82 :
東京都名無区:2005/08/05(金) 18:02:02 ID:394/dvY.
物凄く壮大な釣りだったら笑える
83 :
東京都名無区:2005/08/07(日) 04:36:34 ID:OJ2hHzwM
パトカーだかなんだかうるさいけど、なにがあった?
84 :
東京都名無区:2005/08/07(日) 05:03:36 ID:8WRFwGdY
愛本店の地下で爆発だって。
消防とパトカーが凄い。
85 :
東京都名無区:2005/08/07(日) 06:01:44 ID:2JZ5U43I
相変わらず歌舞伎町ってすごい場所なんだな。
俺は毎日のように新宿に行くけど歌舞伎町だけはいかない。
西口南口東口。
靖国通りより歌舞伎町側には行かない。
86 :
東京都名無区:2005/08/07(日) 08:19:30 ID:Lyscv2O2
確かに、靖国渡るのって微妙にめんどくさい
87 :
東京都名無区:2005/08/07(日) 10:37:14 ID:vo5iugPk
>>84朝方いたけどパトや消防や野次馬で一杯だった。
まじで爆発なの?こえ〜。
88 :
東京都名無区:2005/08/08(月) 01:30:59 ID:2opY6Mlc
今日、SPYRAL行ってみた。
ミネさんとえりすさんチョーよかった。また行こう
89 :
東京都名無区:2005/08/08(月) 01:57:54 ID:4HW5V3b6
くぼた寿司が店内改装のためお休みだって
この微妙な時期の店内改装って・・・食中毒を疑ってしまう
90 :
東京都名無区:2005/08/08(月) 17:55:18 ID:ff7SHHTY
ホストったうざいよね。
91 :
東京都名無区:2005/08/08(月) 22:29:27 ID:pkjlbqmw
ホストさんのお陰で歌舞伎町は景気がいい訳で・・・
92 :
東京都名無区:2005/08/09(火) 00:39:36 ID:5uRErzwo
画像は無いのか?
撮ってねえのか・・・・・
役にたたねえな。
うpしたら偉いぞ!
93 :
東京都名無区:2005/08/09(火) 17:38:42 ID:8i7eonxs
94 :
東京都名無区:2005/08/09(火) 18:13:15 ID:XX8R632Q
規制が始まってから深夜の歌舞伎町は不夜城とはいえなくなってしもうた。
あのエキサイティングさが魅力だったのに寂しい限りだ。
95 :
45:2005/08/09(火) 20:07:48 ID:QT9/gE.c
一杯、あの女性を見かけた方からのレスが!!!
歌舞伎町ってあの女性みたいに、何年経っても見かける人多い気がする。
自分も数年間、歌舞伎町にどっぷり浸かってたからわかるけど。
今は、派遣の仕事で銀座に通ってるが、「スエット上下なヤツ見かけね〜」みたいな。。。
正直、気取った自分を演じて日々過ごしております。。。
96 :
45:2005/08/09(火) 20:27:47 ID:QT9/gE.c
連書きスマソ
せっかく歌舞伎町スレにお邪魔したのでもう一つ歌舞伎町ネタ
風林会館斜め前辺りにある雑居ビルのあるテナントで
日本人お持ち帰りクラブがある(多分まだあるはず?)
いわゆるデートクラブといわれるところ。
自分が不思議に思うのは、なぜあんな目立つ場所で、十年近くかそれ以上
警察の摘発をうけずに営業できるのかということだ。
歌舞伎町に、多々ある外国人を使ったデートクラブはちょくちょく摘発されているというのに。
やはり、裏の世界と警察の・・・なにかがあるのでしょうか。
97 :
東京都名無区:2005/08/10(水) 23:29:12 ID:UnApEuqs
おやおや!
新宿コマ前広場になにやら家を作っているぞ!?
98 :
東京都名無区:2005/08/11(木) 18:14:57 ID:DYdcyafk
oh! yeah!
99 :
東京都名無区:2005/08/12(金) 03:37:08 ID:hkQU8qdA
新宿フレンドパークっていう居酒屋に行ったことありますか?
100 :
東京都名無区:2005/08/16(火) 08:37:57 ID:Sjy74YZU
30年近く前に、”焼肉 名月館”たるお店が
あったらしいのですが、御存知の方いらっしゃいますでしょうか。
101 :
東京都名無区:2005/08/16(火) 19:11:49 ID:wy6pLpJ2
今日、裏DVD買いに行ったら店無かった。根絶してた。いつ頃摘発あったのかな?
102 :
東京都名無区:2005/08/17(水) 03:54:27 ID:7Qq.nGhk
>>101路上でDVDあるよ!って呼び込みする人には裏モノなのかな
103 :
東京都名無区:2005/08/17(水) 22:26:52 ID:cnEczA06
市役所通り消防車5台程度の出動
東京電力(東京ガス?)の緊急車両も確認
煙は確認できず
今日もハッタリか。行って損した
104 :
東京都名無区:2005/08/18(木) 02:15:17 ID:o5PwHd9o
18日の夕方アルタ前通ったらすごい人だったんだけど、だれかイベントでもしたの?
ステージにセット組まれてたからどっかのバンドがプロモでもしたのかな?
105 :
よねちん:2005/08/18(木) 09:28:07 ID:jq0XWe/E
17日だよね?
TM Revolutionのプロモだとおもうよ。
106 :
東京都名無区:2005/08/18(木) 10:12:26 ID:4Intns.Y
昨日コマの前を歩いていたら、汚い25歳位の女が、ジュース1本ご馳走しろとせがんできた。
なんだありゃ!
107 :
東京都名無区:2005/08/18(木) 13:40:04 ID:qdQK5U.A
>>105昨日、5時頃通ったときは警備の人がシークレットライブだと言ってたよ。
急いで居たんで誰だかわからなかったけど、西川だったのかな?
若い女性が多かったから男だとは思ったけど。
CDが昨日発売だから....福山だったら見たかった。
108 :
104:2005/08/19(金) 02:05:15 ID:GTZpwXw2
ぁ、17日のまちがいでした。
TMだったのかー。
ちょっと見たかったかも。
こういう情報ってみんなどこから仕入れてるんだろ??
109 :
東京都名無区:2005/08/19(金) 04:48:17 ID:v8O.xTsE
110 :
東京都名無区:2005/08/19(金) 20:49:42 ID:fQ1PIpvU
本屋の有隣堂ってどこら辺にできるの?
111 :
東京都名無区:2005/08/19(金) 22:43:05 ID:PJnSQBjM
>>110え!有隣堂できるの?
と、いうことで調べてみました。
マイシティの中に山下書店の後継書店としてオープンするそうです。
有隣堂ができるのは嬉しいけどあんなへんぴな場所で大丈夫なのかなー?
112 :
東京都名無区:2005/08/20(土) 10:54:43 ID:PwBwRRvE
山下書店の後ですか。
助かるなぁ。
>>106その女性ですが、以前、高田馬場にも出没していた方です。
相手にしない方が良いと思います。
かなーり以前に、世界の山ちゃんを紹介して下さった方へ。
有り難うございます。確かに手羽はしょっぱかったですが、ビールにはあいました。
113 :
東京都名無区:2005/08/20(土) 11:43:49 ID:N1v3vp2o
転勤してからしばらく行ってないけど
まだ、セントラルロードのコンビニの2階の
持込み自由のカラオケボックスはあるのでしょうか?
お金がピンチの時の同伴はたいがいそこでした。
伊勢丹の地下で食料買い込んで。
結構楽しかった。
114 :
東京都名無区:2005/08/21(日) 01:32:38 ID:1k8JpBSI
ジュースのやつは何かの犯罪がらみだった気がする。
この前テレビでやってた。
115 :
東京都名無区:2005/08/21(日) 21:48:48 ID:QrRb5Weg
>>111おーいい情報アリガトン
山下書店なくなって不便だったんだよねぇ
116 :
東京都名無区:2005/08/22(月) 10:52:13 ID:S178JZpI
どんな犯罪?美人局かな?
117 :
東京都名無区:2005/08/23(火) 02:15:16 ID:N5/hboMw
西武ぺぺの本屋が8月で撤退ってほんと?
118 :
東京都名無区:2005/08/24(水) 17:26:56 ID:wc.cuHB6
アルタの前でホームレスが立小便していた
119 :
よねちん:2005/08/25(木) 00:09:28 ID:5abnToMw
120 :
よこちん:2005/08/25(木) 03:12:20 ID:TA6YS5T.
121 :
東京都名無区:2005/08/25(木) 04:15:18 ID:NMFDYstY
夜じゃない5、6時間のパックで
個室付きのまんが喫茶だとどこが安いでしょうか?
122 :
東京都名無区:2005/08/25(木) 23:27:42 ID:CnpJ7Jb2
123 :
よねちん:2005/08/26(金) 00:49:54 ID:hfG2CrnE
124 :
よねちん:2005/08/26(金) 00:51:00 ID:hfG2CrnE
↑がほっとっペッパーの割引券使って
480円。6時間だぜ!最安値です。
125 :
東京都名無区:2005/08/26(金) 03:30:41 ID:UQLAdH9E
126 :
東京都名無区:2005/08/26(金) 07:29:32 ID:kcf.M0FY
127 :
よねちん:2005/08/26(金) 22:16:18 ID:hfG2CrnE
9月号だと780円でした。
8月号をげとせよ!!
128 :
東京都名無区:2005/08/27(土) 22:08:07 ID:sb.t0Vsw
山口組の組長が超武闘派に交代したようですが
歌舞伎町のヤクザは何組が強いんでしょうか?
129 :
東京都名無区:2005/08/29(月) 04:08:50 ID:0CFncowI
くぼ田寿司が電話にも出ない。
やってんだかやってないんだか誰かしりませんか?
130 :
東京都名無区:2005/08/29(月) 06:50:31 ID:l0nTvMVk
今や中国マフィアとかの勢力がすごいらしい
893は暴力団規制法で身動き取れないらしいから
131 :
東京都名無区:2005/08/29(月) 10:03:03 ID:dZtOGHIk
132 :
89=129:2005/08/29(月) 16:06:02 ID:gnwrIDsE
>>131そうなんですよね、
>>89 の時点で8月8日だから
20日もたてば、そろそろやっているんじゃないかとおもって電話しても
誰もでないし、職人さんが出入りしている様子もないから、
本当に改装しているのか不安になった次第です。
133 :
東京都名無区:2005/08/30(火) 05:22:39 ID:UfUsP18w
台湾系マフィア、大陸系マフィア、コロンビア系(メデジン・カルテル)、イラン系など台頭しているな
134 :
東京都名無区:2005/08/30(火) 10:41:21 ID:OgJU0BJY
歌舞伎町周辺には12代紋が組事務所を構えている
その中には山口組は含まれてないが実際は歌舞伎町にも山口組組員はかなり出入りしている
関東二十日会との間に暗黙の取り決めがあって組事務所を表立っておくことは出来ないから
不動産業や金融業の看板で企業として関係事務所は置いてあるけどね
135 :
東京都名無区:2005/09/03(土) 01:50:36 ID:4qs365zw
昨夜20時頃、職安通りでパトカー数台に囲まれた黒塗りクラウン(某ド田舎ナンバー)が
拘束され、ドライバーの顔写真をボラで撮られ、トランクを捜索されてました。事情通によると
地方から来た方が麻薬を買い付けて帰ろうとしたところ、抜き打ち検問に捕まったそうです。
パトカーは4台くらいでクラウンの前後と右をブロックし、さらに警察のステップワゴンが
来てました(護送車?)。制服警官10名くらいと私服3名。被疑者は3〜4名。
「新宿24時だね」と通行人がささやいてました。
136 :
東京都名無区:2005/09/03(土) 15:55:10 ID:0mOnyDNY
歌舞伎町ビル火災から4年
137 :
東京都名無区:2005/09/03(土) 21:14:47 ID:66BNVeE2
あれからもう4年も経つのか。
結局犯人は捕まってないんだよね。
138 :
東京都名無区:2005/09/03(土) 21:35:18 ID:ZWXxcP.g
歌舞伎町ってイメージそのままの現実でワロス
139 :
東京都名無区:2005/09/03(土) 23:54:55 ID:pGbxeZb.
くだらない街だよな。中国人が全部、買い上げちまえばいいのにな。そうすりゃ、わかりやすくなる。
糞とバカとブスが、他人に寄生してるだけの、キチガイ界隈ってことだよな(w
140 :
東京都名無区:2005/09/04(日) 01:02:54 ID:UAIVX6Qw
↑と歌舞伎町に一度も来た事の無い田舎者が書き込んでみる
141 :
東京都名無区:2005/09/04(日) 01:13:44 ID:FqHXe5D2
映画も観たこと無かったが気紛れで不夜城を読んでみた。
今は浄化活動で静かになってきてると思うが、昔の歌舞伎町は水面下ではあんな感じだったのか?
142 :
東京都名無区:2005/09/05(月) 01:51:59 ID:gV5FKDC2
歌舞伎町を深夜一人であるくと棄権?
143 :
東京都名無区:2005/09/05(月) 15:33:46 ID:iUUKhJEQ
二人でなら歩いたことあるよ。
午前2時頃になると、店の表通りに置いてあった電気の看板を
店員が店内に仕舞い始め、人っ子ひとりいなくなった。そんな真冬の夜だった。
144 :
東京都名無区:2005/09/05(月) 15:45:10 ID:QHS0CYl6
そして、日本語をしゃべらない人たちがワラワラと街を占拠するのだった・・・
歌舞伎町・・・そこは日本であって日本ではない街。
監視カメラの下、うざい商店会とろくでもないことで生きている連中が行き交う街。
もっと監視がきつくなったらさびれるんだろうね・・・
終わりが近づいてきたんだね。
145 :
東京都名無区:2005/09/05(月) 17:07:50 ID:PgZ4S0mA
風俗店に入らず
客引きについて行かなければ
99%安全な街・歌舞伎町
残りの1%は流れ弾
146 :
東京都名無区:2005/09/05(月) 18:28:34 ID:QHS0CYl6
どうしちゃったんだかねぇ。なんだかなぁ(w
147 :
東京都名無区:2005/09/08(木) 15:50:18 ID:L2wbfqyQ
今の歌舞伎町って深夜あまり人いないんだ。。。
昔はかなりいたらしいけど。
148 :
東京都名無区:2005/09/09(金) 22:12:06 ID:RsRdPSwA
いまはどこも景気悪いからね。
歌舞伎町だって例外じゃないでしょ。
あと浄化作戦の効果も出てるのかもね。
歌舞伎町のいかがわしい雰囲気が薄れて
魅力が無くなっちゃったから人が来なくなったとか。
149 :
東京都名無区:2005/09/10(土) 09:43:28 ID:qh8OF6SE
ま、バブル崩壊の頃の新橋界隈みたいになるんだろう。
貧乏人と893と古事記と悪外人がかもしだす腐臭プンプンの街・歌舞伎町ってなるんだよ。
で、「浄化しなきゃよかった」ってなるんだな。いい気味だ。
150 :
東京都名無区:2005/09/10(土) 11:24:22 ID:taNmUqcE
今と変わらないじゃん。
151 :
東京都名無区:2005/09/10(土) 17:17:03 ID:qh8OF6SE
>>150汚いものを浄化しようとして余計に汚れてしまう。
裏だの違法だのが見えにくくなるってこと。
今だって、腐臭漂ってるのに、それが刺激臭に変わるだろうってことさ(w
152 :
東京都名無区:2005/09/10(土) 22:53:26 ID:m/AZpzzw
153 :
東京都名無区:2005/09/10(土) 23:36:39 ID:knAwWcAo
>>139,144,146,149,151
ひょっとして全部同じ人が書いてる?
敵意むきだしな書き込みを繰り返してるけど
過去になにか酷い目にでもあったの?
154 :
東京都名無区:2005/09/11(日) 14:20:52 ID:BQvC3yQc
まあ少なからず酷い目に遭っている人はいるような…
155 :
東京都名無区:2005/09/14(水) 00:25:11 ID:d.eC3BpE
どんな場所だって、カタギで働いてる大半の人が支えてるんだよ。
あんまり失礼な事書かないでください。とマジレス
156 :
東京都名無区:2005/09/18(日) 10:02:14 ID:KsZBk7Ck
アルタの階段で女子高生が漏らして泣いていた
157 :
東京都名無区:2005/09/18(日) 12:32:29 ID:7aGO.ZJo
女子高生というより小学生みたいだな
158 :
東京都名無区:2005/09/19(月) 09:58:52 ID:9q.V9tXA
新宿駅構内に花屋はありますか?
今日姪っ子のバレエ発表会で買っていこうと考えているのですが
駅構内のどこにあったか思い出せません。
159 :
東京都名無区:2005/09/19(月) 10:55:31 ID:oiUSeeD6
>>158何箇所かあったと思います。
知ってるところで、
・小田急地下改札入ってすぐ
・JR南口改札出てすぐそば
・小田急南口改札から京王切符売り場に向かう途中
あと、駅構内ではないけど
・小田急西口地上出口から出てすぐそば
あたりにあります。
他にももっとあると思います。
知ってるかた補足お願いします。
160 :
158:2005/09/19(月) 11:07:47 ID:9q.V9tXA
>>159ありがとうございます!!これで充分です。
ホントにありがとうございます(*^o^*)
161 :
161:2005/09/19(月) 11:24:41 ID:IccSUNPU
162 :
東京都名無区:2005/09/20(火) 00:38:20 ID:.4PlS93A
>132
相続問題みたいだよ25億で隣が買にきたけどやだって話
50坪で30億ならって話だけど此処は銀座か?
>133
実態知らないか 週刊誌の読みすぎだな
>関東二十日会との間に暗黙の取り決めがあって
・・・ケツもち菱(藁)
いまじゃ国粋も菱だとよ どーなるか? 歌舞伎町
井◎のおやじとキョーダイの諸君は風が変わるなこれから(寒)
>どんな場所だって、カタギで働いてる大半の人が支えてるんだよ。
あんまり失礼な事書かないでください。とマジレス
ごもっともです
97%のかたぎと3%ゴミ統計的にはあってるな
最近ショール姿の眉毛見ないな、10年前より顎の角度が30%ほど傾いけど
歌舞伎町では有名なPanpanだけど客もいないし頭の中も50%じゃな・・・買うのが怖いよ
163 :
東京都名無区:2005/09/20(火) 13:50:53 ID:2kwiDvB.
え、あの謎なおばさんってpanpanだったの?
頭ん中どっかイッっちゃってるよね…。
164 :
東京都名無区:2005/09/20(火) 15:23:18 ID:BdFJbYxc
165 :
東京都名無区:2005/09/20(火) 22:06:53 ID:EQRp6tU6
リアル893キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
166 :
東京都名無区:2005/09/22(木) 01:00:00 ID:28iVgT86
スカラ座の近くにおいしいパスタ屋ありますか?
近くなくても徒歩10分ぐらいならOKです。
昼休みに行きたいのでお願いします
167 :
東京都名無区:2005/09/22(木) 01:33:49 ID:uCHuXXrE
168 :
東京都名無区:2005/09/22(木) 06:45:25 ID:CNMKVMGA
さっきサンクス前で調子こいてたの誰?
169 :
東京都名無区:2005/09/22(木) 07:57:08 ID:jnktMap2
170 :
東京都名無区:2005/09/23(金) 01:08:48 ID:tstdX45Q
テリー伊東を目撃。
テレビのまんまだった。
171 :
東京都名無区:2005/09/23(金) 16:24:51 ID:pnjZ.wJc
>>170> テリー伊東を目撃。
> テレビのまんまだった。
…「エスパー伊東」と「テリー伊藤」を足して2で割った感じか
172 :
東京都名無区:2005/09/23(金) 21:06:04 ID:tstdX45Q
173 :
東京都名無区:2005/09/24(土) 15:07:23 ID:jvMJc4EE
テクノや、トランスが聞きたいのですが、
いわゆるクラブ?にいけば聞けるのでしょうか?
174 :
東京都名無区:2005/09/24(土) 15:16:11 ID:1nKHO.E6
韓国料理500円ハウスって覚えてる人いる?王将の上にあったところ。あれの移転先知ってる人いたら教えてくださいな。
最後の日に連絡先教えるの忘れたもんで・・・
175 :
東京都名無区:2005/09/24(土) 16:02:19 ID:kJ64jKGY
新宿3丁目のラシントンホテルの2fにあった店?
3丁目の駅寄りの反対側のブロック探してみれば
なければ、歌舞伎町2丁目か大久保あたりに行ったんじゃない
176 :
東京都名無区:2005/09/24(土) 19:31:40 ID:1nKHO.E6
177 :
東京都名無区:2005/09/27(火) 13:20:16 ID:VyGJFtMY
映画館の広場にテント建ってるけど何あれ?
178 :
東京都名無区:2005/09/27(火) 13:34:12 ID:WpGTy1UE
今から20年ほど昔、歌舞伎町に「現在から未来」ってファッション・ヘルス
があったけど、まだあるの?たしか、その向かいの店もヘルスだったような気が・・・
179 :
東京都名無区:2005/09/29(木) 00:39:05 ID:7MOQP52A
180 :
177:2005/09/29(木) 07:41:58 ID:a/wWGXfs
thx!!!!!
181 :
東京都名無区:2005/09/29(木) 15:43:35 ID:LByHB09U
>>142大丈夫、ライブカメラで見たが夏の深夜なんか映画館広場の上段の所で皆寝てた
最初見たとき「いつからこんなに安全な場所になったのか」と驚いたw
182 :
東京都名無区:2005/09/30(金) 00:54:15 ID:9B1uXU4k
183 :
東京都名無区:2005/10/04(火) 17:33:33 ID:wRRXdlsc
昨日歌舞伎町で俺の先輩が酔っ払ってヤクザらしき人を殴って
ヤクザに拉致られたらいんですけど、なにか知っている人はいませんか?
マジなんです!情報求む!
184 :
東京都名無区:2005/10/04(火) 18:39:19 ID:E2nj0c2w
繁華街だし、ネタなのかマジなのか微妙だな
185 :
東京都名無区:2005/10/04(火) 19:40:29 ID:YVh4XlLs
普通に警察に逝け
186 :
東京都名無区:2005/10/09(日) 01:13:17 ID:Jmr/Obo6
階段でつまづいて上前歯二本折ってるかわいそうなおじちゃんがいた・・・
187 :
東京都名無区:2005/10/09(日) 01:42:06 ID:qJqdd0sY
新宿の東口近くの通り(グッチとか三越とかある通り)って日曜日は
歩行者天国になってましたっけ?なるのなら何時に解除になりますか?
明日大切なお客さんを3:30東口ロータリーまで迎えに約束なのですが、
今になって「東口ロータリーまで車はいらないかも」と。。。
すいませんがよろしくお願いいたします
188 :
東京都名無区:2005/10/09(日) 02:07:19 ID:qJqdd0sY
東口駅前一帯は12時から5時までみたいですね。
明日朝一で先方に連絡して西口に変更してもらうことにします。
ご迷惑おかけしました。
189 :
東京都名無区:2005/10/09(日) 22:59:54 ID:2BFM8Fjg
今日、午後2時半ころ、
丸井から新宿駅まで万引き犯(綺麗め女子)逃亡→捕獲の
大捕り物劇、見た方いますか?
190 :
北関東人:2005/10/10(月) 01:30:46 ID:H77dFZf.
昨日、東口のABCマート付近でテレ朝のインタビュー(果物の名前が入ってるアーティストは?)を
受けたのですが一体、何の番組に使うのですかね?カメラで写されたので・・・・・・
インタビュー受けて何の番組かきいた人います?
191 :
東京都名無区:2005/10/10(月) 14:33:51 ID:Iz5rhqT6
22日に初めて新宿にいくんですが
深夜の歌舞伎町にめちゃめちゃ行きたいんです。
でも高校生なんですけど
やめたほうがいいですか?
192 :
東京都名無区:2005/10/10(月) 14:42:01 ID:OLVGKSwA
ここでビビってるようなら無理。
高校生なんていくらでも歩いてるぞ
193 :
東京都名無区:2005/10/10(月) 14:52:10 ID:GDZzxsmo
今の新宿は静かになった。
昔の危険なイメージは無い。
渋谷や池袋のほうがまだビビる。
194 :
東京都名無区:2005/10/10(月) 15:31:42 ID:hhTEPqQY
前に駅前の銃砲店に立てこもってライフル乱射したヤツがいて、
イメージ的に新宿だとばかり記憶してたのだが
渋谷だったんだねw
195 :
東京都名無区:2005/10/12(水) 15:46:38 ID:YxZkcIyU
このへんに本屋さんはありますか?
196 :
東京都名無区:2005/10/12(水) 17:46:33 ID:9usB133Y
紀伊国屋とマイシティとサブナードにある。
197 :
東京都名無区:2005/10/13(木) 01:14:06 ID:pFZjkWbI
ジュンク堂もあるよ。
198 :
東京都名無区:2005/10/15(土) 15:43:37 ID:zTe2f.76
ジュンク堂の男子トイレの個室で女のあえぎ声が聞こえた、勘弁してくれ
199 :
東京都名無区:2005/10/16(日) 01:26:39 ID:DsQ2mko2
いつ?何時ごろ?大胆な奴だな
200 :
東京都名無区:2005/10/16(日) 01:38:53 ID:9dtr9qdk
>>162>ショール姿の太眉毛、、
ちょい前までアルタ地下のサークルkでアイス買って
階段の所で首傾けて、毎日のように食ってたぞ。
201 :
東京都名無区:2005/10/20(木) 00:44:41 ID:PgKNjKlQ
マイシティから大ガードにかけての下品な看板群、どんどん撤去されてるね。
ホストクラブやら質屋やら、品のない看板ばかりだったけど。
それに、うるさかった街頭放送も、だいぶ静かになった。
警察が少しは仕事してくれたかな?
202 :
東京都名無区:2005/10/20(木) 01:00:52 ID:fow6K0Fw
203 :
東京都名無区:2005/10/20(木) 01:04:24 ID:AMVhgT3w
ペペに無印が出来るみたいね。
204 :
東京都名無区:2005/10/20(木) 01:57:41 ID:PgKNjKlQ
205 :
東京都名無区:2005/10/20(木) 13:44:18 ID:YfpCR0gg
音楽に託したメッセージがエイズから若者を救う!
「LOVE TO LIVE 2005 オーディションサーキット」を開催
歌舞伎町商店街振興組合は、音楽を通してエイズに関する
認識を高め、正しい知識を持つと共に生命の尊さを改めて
意識してもらおうと
「LOVE TO LIVE 2005 オーディションサーキット」を
新宿歌舞伎町「シネシティ広場」(コマ劇場前)で開催。
楽曲とエイズに対する考え方を綴ったメッセージを寄せた
公募者の中から、ソニーミュージックエンターテインメント、
徳間ジャパン、コロンビアエンターテインメント他の
大手音楽事務所の審査員により選別された10組〜15組が
演奏し、上位5組がメインステージに進出、最優秀者1組を
選ぶコンテストを実施予定。
【実施要綱】
@ファーストステージ 10月22日(土) 11時〜16時
Aメインステージ 11月19日(土) 11時〜16時 ※雨天決行
(両日とも人気ミュージシャンの演奏、観客参加によるエイズと
性感染症予防に関するトークショー他、文化放送、ラジオ日本にて放送予定)
【お問い合わせ】歌舞伎町商店街振興組合
「LOVE TO LIVE 2005」事務局 03-3209-9291
206 :
東京都名無区:2005/10/20(木) 17:21:17 ID:tAGjv1O6
>>音楽に託したメッセージがエイズから若者を救う
>>楽曲とエイズに対する考え方を綴ったメッセージ
どんな曲なのか禿げしく気になる
まさかミスチルとサザンがやった「Act Against Aids」の
「奇跡の惑星」みたいなヤツじゃないだろうなw
207 :
東京都名無区:2005/10/22(土) 14:08:23 ID:B7QBby0Q
尻切り魔っていやだな…。
208 :
東京都名無区:2005/10/22(土) 21:28:10 ID:q65gsYPw
舌切り雀なら?
209 :
東京都名無区:2005/10/22(土) 21:39:58 ID:I6jTs0sc
210 :
東京都名無区:2005/10/23(日) 00:08:57 ID:3.bPr.hM
時間的に上記の「オーディション」じゃないよね
ただのストリートミュージシャンっぽい
211 :
東京都名無区:2005/10/25(火) 06:14:33 ID:QB61QoJk
シネシティー広場&一番街のライブカメラで
右下に映ってる風俗っぽい建物はなんなんでしょうか?
212 :
東京都名無区:2005/10/25(火) 14:57:23 ID:VuxucKnE
突然ですまんのだが、教えて下さい。新宿の地理が全く
判らないおかんと待ち合わせすることになった。で、JRの
中央東口は携帯電話通じます?
213 :
東京都名無区:2005/10/25(火) 15:20:28 ID:GFmCdsiA
某陀はいけるぞ
214 :
東京都名無区:2005/10/25(火) 15:23:38 ID:VuxucKnE
>>213さんきゅ。おかんのはボーダだったはず。助かった。
215 :
東京都名無区:2005/10/27(木) 16:07:22 ID:5g3t6wf2
部屋を探していたら歌舞伎町2丁目に
家賃4,3万円、敷金礼金なし、ルームシェアっていう部屋があったんですけど
やっぱり何かワケありなんですかね?
歌舞伎町2丁目に住むのってやっぱりカタギの人はやめたほうがいいですか?
216 :
東京都名無区:2005/10/27(木) 17:00:45 ID:GQWFYWFI
ルームシェアって
赤の他人と2段ベッドで寝たりするのか
217 :
東京都名無区:2005/10/27(木) 17:33:41 ID:VyyWfh4w
いや、玄関や、トイレなど共用部分が共通で、それ以外は仕切りがあって別々の部屋になっている
タイプだよ.
寂しい都会人に人気の賃貸スタイル.
218 :
東京都名無区:2005/10/27(木) 23:52:47 ID:Gb2BPWC2
外人とか利用してそうだね
219 :
東京都名無区:2005/10/28(金) 01:01:16 ID:rqqQmeDs
ゲストハウスってヤツか
220 :
東京都名無区:2005/10/28(金) 21:47:22 ID:ye18LAm.
>>215カタギだけど歌舞伎町の住人が通りますよ
治安は「今年は」安全ですよ
去年は発砲事件とか乱闘騒ぎが数件ありましたが
空き巣被害もそんなにありません
食料調達は職安通りに行きましょう
新宿の最大のメリットはJR、丸ノ内線、新宿線、大江戸線、小田急線、京王線、西武新宿線・・・が使えること
つまりどこでもアクセスしやすいということです
地下鉄13号線ができたらさらに便利になりますよ
221 :
東京都名無区:2005/10/30(日) 16:02:03 ID:oqo8K57M
歌舞伎町って一軒家で住んでる人いるの?
場所ないし一軒家なんて見た事ないよね?
222 :
東京都名無区:2005/10/30(日) 16:02:09 ID:oqo8K57M
歌舞伎町って一軒家で住んでる人いるの?
場所ないし一軒家なんて見た事ないよね?
223 :
東京都名無区:2005/10/30(日) 16:51:24 ID:o3IKU9Do
一軒家あるよ
誰も住んでないみたいだけど
あと、漫画に出てくるようなボロアパートも存在する
224 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 02:01:55 ID:qLX1WXwA
いきなりすみません。
新宿駅付近で待ち合わせにいい場所ってないですか??
オンの知り合いなので顔わからなくても会える場所がいいのですが・・
225 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 02:12:55 ID:iWYq8p3I
東口改札
226 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 02:21:37 ID:qLX1WXwA
レスありがとうございます。
改札っていってもそれなりに広いですよね・・
改札の隣の○○とか絶対わかるとこにしたいんですけど、
なにがあるのか分からないので・・
こういうとき、携帯使えたら便利なんだろうなぁ。。
227 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 02:55:30 ID:iWYq8p3I
そこまで決めたらあとは服装とかで分かるのでは。
東口出たら正面に柱があるよ。そのへんは?
中央東口もあるので注意。
228 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 03:01:10 ID:xE//ZLJM
東口交番の前は?
229 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 04:34:23 ID:hirfP7Yk
アルタ前!アルタ前!
ギャップ前!ギャップ前!
高島屋!高島屋!
230 :
224:2005/11/02(水) 09:57:39 ID:qLX1WXwA
>>227なるほど服装教えとけばいいのですね。
>>228それいいかも!!
>>229アルタ前人多すぎてわかりづらいかもって思ったんですが、
どこも同じですかね・・
南口の方は行った事ないんです・・(汗
あとは彼女と相談しときます。
みんなレスありがとう。
231 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 13:35:31 ID:wjAKydCY
>>230百果園前
a look 内
TSUTAYA1階
と、どこでも待ち合わせしようと思えばできるんじゃないの?
232 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 20:56:14 ID:gflPsw9Y
個人的にはMYCITY6階の簡易郵便局前に
昔ながらの円筒ポストがあるのでそこがお勧め
233 :
東京都名無区:2005/11/02(水) 22:15:36 ID:gHfnKaus
丸井ヤング館は意外と待ち合わせの人がいないのでお薦め。
234 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 00:19:42 ID:Pa4nR482
>>232郵便局かなり前になくなってるけど、ポストはまだあるの?
235 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 00:23:44 ID:yD1Q2iw2
大ガードに行く途中の金券ショップはどうかな?
236 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 01:14:27 ID:QenRC4Y2
待ち合わせと言えばベルクだろ。
237 :
224:2005/11/03(木) 02:18:44 ID:qgYP5dlY
たしかにどこでもできないことはないのですが、
新宿駅を知らない人が新宿駅付近で待ち合わせする場合ってことでお願いします。
ほんとにみなさんがあげる名前全部ググってます・・・orz
というか、一応決まりました。。
軽く夜ご飯程度のおいしいお店とかもあったらいいなぁ。
調子に乗って質問しすぎですか・・
238 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 07:33:29 ID:jWppgySE
飯の場所くらいぐぐったら?
239 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 16:18:09 ID:Itc0.U4c
>>224ちょっと歩くけど、新宿通りで伊勢丹の先、新宿2丁目「随園別館」がお勧め
ここで水餃子喰って、汁そばでもすすれば
240 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 18:59:55 ID:iuzzoCCM
ライオンズクラブ寄贈のライオン像にまたがって待ち合わせ
随園別館まで行かずに王将で餃子
それにしても今日はポリが多くてたいへんだったな
241 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 19:09:58 ID:5w9GL5S.
>>224さぁ!そろそろ発表しようぜ!
決定した待ち合わせ場所と時間と服装を!
242 :
224:2005/11/03(木) 19:24:11 ID:qgYP5dlY
一応調べてはいるんですけど、多すぎてわからな…
>>239レスどうもです。
中華ですね。うまそーです。候補に入れときます。
243 :
224:2005/11/03(木) 19:25:30 ID:qgYP5dlY
>>241マジデスカ??
事後報告ということでダメですか?
244 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 19:29:43 ID:qgYP5dlY
>それにしても今日はポリが多くてたいへんだったな
なんかやらかしたんですか?!
245 :
88:2005/11/03(木) 20:48:12 ID:1Hq4z.A2
昨日から多かった。
紀伊国屋裏の辺りとかは10人くらいいた。
何かあった?
246 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 22:40:41 ID:Itc0.U4c
>>245新宿から下町方面へ車で出掛けたが、白バイだらけ
ブス姫の結婚式前で警備が厳しくなってるんじゃない?
っていうか、姫の結婚式っていつだっけ?
247 :
東京都名無区:2005/11/03(木) 23:25:22 ID:4Soak6Xg
不敬な。
248 :
東京都名無区:2005/11/05(土) 11:02:25 ID:JpPwcs/I
実際ブスだしw
249 :
東京都名無区:2005/11/05(土) 16:27:11 ID:/87G2nFU
>>248不敬ですね。顔が不自由とか、子豚さんみたいで可愛い顔とか言い換えてください。
250 :
東京都名無区:2005/11/05(土) 18:39:00 ID:QHS0CYl6
ま、実際、人騒がせなご一家だからね。いろいろ言われるわけさね。(w
251 :
東京都名無区:2005/11/06(日) 02:30:36 ID:Y62YazCg
実は大した思想もなく、そのほうがカッコイイ気がしたから
俺も昔は揶揄して愉しんだけどね。
今日新宿御苑に散歩に行ってみると、あの一家の意味がちょっと分かった。
法律なんて政治家のエゴと金で変えられちゃう日本のなかで
あの場所であの緑が残せるのは、一家の権威と周囲の畏怖でしょう。
252 :
東京都名無区:2005/11/06(日) 22:42:37 ID:nMnVCzKo
大ガードそばの吉野家は閉店?改装?移転?
253 :
東京都名無区:2005/11/06(日) 23:13:00 ID:SGpDSEMY
店舗案内には残ってるから改装じゃね。
254 :
東京都名無区:2005/11/07(月) 11:08:27 ID:v.ZAmPxo
>>185百人同心のことだね。
甲州街道筋には忍者(鉄砲組同心)達の組屋敷が勢ぞろいしてたよ。
甲賀、伊賀、根来、二十五騎。
255 :
東京都名無区:2005/11/09(水) 23:59:22 ID:Rd0QTT7M
酉の市すごいね。花園神社。
256 :
東京都名無区:2005/11/10(木) 01:17:04 ID:cuhZIvko
>>255酉の市だと知らないで行ったら店がたくさん出てて驚いたよ。
あの中を通り抜けるのはダイエット中の人間には拷問だよ…。
257 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 14:55:34 ID:QrovLZvE
新宿で、女の子とヤルとしたら、ホテルってどの辺にあります?
別にそんなおしゃれじゃなくてもいいんですけど、汚いのはちょっと勘弁です。
258 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 18:18:44 ID:0YaC3xxo
え?ラブホ?
それとも、最上階にバーラウンジがあって
「今日、部屋を予約してあるんだ…」系?
259 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 19:53:15 ID:QrovLZvE
いや、もうヤルのはヤルんで、口説くひつようはありません。
ふつ〜のラブホテルでいいです。リーズナブルなところで。
260 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 20:07:05 ID:52IMTKbA
風俗店やキャバも多いけどホスクラも多いよね
西武新宿駅降りるとすぐあるw
261 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 21:20:25 ID:XosRrDIQ
流れ無視してしまうけど
今日、東口で夕方ころ演説してた人は
反日左翼ですか。
たしか一水社かな?
262 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 21:24:36 ID:QrovLZvE
西部新宿駅を降りて北側ですか?
263 :
東京都名無区:2005/11/12(土) 21:30:41 ID:XosRrDIQ
西部警察は、知らんが
JRのアルタの方
264 :
東京都名無区:2005/11/13(日) 00:18:49 ID:FddOiKgA
265 :
東京都名無区:2005/11/13(日) 01:37:02 ID:ToZtQVRg
リーズナブルなラブホなら
歌舞伎町から大久保方面に向かって歩いて行くと有るには有る
大久保あたりで立っている外国人女性達がよく使ってるみたい
っていうか、普通に歌舞伎町突っ込めばその辺に有るだろ?
266 :
東京都名無区:2005/11/15(火) 10:05:04 ID:.rugzJcc
新宿駅構内にハッテントイレがあるらしい
267 :
東京都名無区:2005/11/16(水) 05:21:47 ID:s8oRRY.g
なにそれ?
268 :
東京都名無区:2005/11/16(水) 12:25:01 ID:QCLI.5kY
ハッテン場とは、ホモの男性がパートナーを探して(;´Д`)ハァハァする場所のことです
今、外で誰かが怒り叫んでいるんだが
「気合いだ!気合いだ!」としか聞こえない
270 :
東京都名無区:2005/11/20(日) 21:24:34 ID:/xjAwkrs
アニマル浜口?
271 :
東京都名無区:2005/11/24(木) 20:48:42 ID:65KT2ako
テレビで歌舞伎町でトルエンが売られていると言っているけれど。
アレはどの辺りなの?
覚醒剤もそうだけれど、仁義がなくなったね日本人。
272 :
東京都名無区:2005/11/24(木) 21:25:48 ID:dq0Od5z6
新宿って女子中高生買える場所あるのかな?
やっぱ原宿でないとダメですかね?
273 :
東京都名無区:2005/11/24(木) 21:56:43 ID:QnH0.Frg
274 :
東京都名無区:2005/11/26(土) 02:59:06 ID:Bo.WyZ/2
>>271俺が知っているのは新宿3-23あたり
今は居ないかも…
>>272中高生は売っていないんじゃないですか?
池袋や渋谷あたりな気がします
どっちも詳しい事は知りませんよ
275 :
東京都名無区:2005/11/28(月) 01:09:37 ID:LUyQTnuk
こないだ、ひさしぶりに風俗いったけど、相変わらず客引き多いね。
コレって禁止されてるんじゃなかった?
276 :
東京都名無区:2005/11/28(月) 01:22:36 ID:b64AjnLI
掴んだり引き止めたりしつこいのはだめらしいよ。
277 :
東京都名無区:2005/12/01(木) 22:45:58 ID:7zIsQUI.
今日の21時前くらい、警官とVIPに囲まれて歌舞伎町視察してたのは
誰なんだろ???顔見たけど、全く分からん。。。報道記者が列の後ろに
張り付いていた。都知事?かと期待したが全然違った・・・。
278 :
東京都名無区:2005/12/02(金) 00:14:51 ID:TGXBnwJc
279 :
東京都名無区:2005/12/02(金) 12:54:25 ID:YGq8zEmk
280 :
東京都名無区:2005/12/02(金) 17:14:42 ID:OldxGfvY
>視察後、漆間長官は「5年ぶりに来てみたが大きく変わった。
>今後は犯罪対策とあわせ、街づくりをいかにきちっとやっていくかが大事だ」と述べた。
そんなに5年前と変わった?
281 :
東京都名無区:2005/12/02(金) 21:04:01 ID:k7pgaOkY
>>280結構変わったけど、元に戻りつつあります。
客引きは公然とやり始めたし、警察は摘発しないんで。。。
昨日は、どっからか情報が入ったのでしょう。。。歌舞伎町はいつもと
違って客引きがかなり少なかったです。
282 :
東京都名無区:2005/12/02(金) 22:57:32 ID:tELzpiYA
>>280長官が何を指したのかは判らんが、5年前と較べて変わったのは、
黒人が増えた事だな。あいつらも不法滞在で間違いないだろ。
283 :
東京都名無区:2005/12/02(金) 23:32:56 ID:eVxI6j8Q
今朝から急に歯が痛くて歯医者に行こうと思うんだけど
東口に関わらず新宿で土日も夜遅くまでやってる歯医者ってあるかな?
仕事帰りに行く事になるから、夜9時…できれば10時までやってて欲しいんだけど
そんなとこないよな(´Д`)歯イタス
284 :
東京都名無区:2005/12/03(土) 00:59:55 ID:kz7acpPQ
西武新宿ペペのちょっとマニアックな本屋は潰れたの?
どっかに移転?
285 :
東京都名無区:2005/12/03(土) 04:05:17 ID:KBBUxElk
>>284本屋は、たぶん無くなった
隣にあった携帯屋も
安かったのにな〜 orz
286 :
東京都名無区:2005/12/03(土) 20:12:58 ID:K454cr9Q
>>280ニュースだと歌舞伎町の客引きは消えたって言うけれど・・・。
居るよね。
もの凄くしつこいのは多少減ったけれど。歩きにくいのは今まで通り。
287 :
東京都名無区:2005/12/03(土) 23:54:34 ID:55ZeP/P.
リンリンハウスの森下景一って、逮捕されたみたいだね!
288 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 02:02:33 ID:7NPEK5tw
モア4番街でオープンカフェとかイベントやってるけど
あそこに居る客引きというかキャッチセールスで絵の販売してるウィステリアの奴がウザい
休日やらには5〜6人に増殖したりしつこく勧誘したりしてます
警官とも仲良く話した感じ、通りかかった所を見ていたらにこにこして話してた
警察曰く
「あそこは四谷警察署と新宿の間で対処出来ない」「法律で取り締まれないから対処できない」
「注意はしているが取り締まる事は出来ない」「あれを取り締まるなら他の居酒屋の客引きも取り締まらないといけないから」「上司に言っておきます」
店舗から何メートルか知らないが離れての勧誘とか違反じゃないのか?
あそこまであからさまにやって通行人の邪魔やしつこい勧誘しているのに対処も不能なのか?
なにより。新宿区のオープンカフェの隣りでしかも他のイベントの時もやったりしてその辺の邪魔にもなっているのに
新宿区がどうにもしないのはどういう事だ?オープンカフェの価値下げられてるぞ?
しかも警察や新宿区やら町の協力でという触れ込みでオープンカフェとかしてるのに何も対処せずに
認めてるって事は絵の販売自体を認めてるか酷く言えば金でも貰ってるのかと
289 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 02:11:28 ID:7NPEK5tw
警察庁長官も市長もお忍びでこの場所に行ってみろってんだ
自分でやられてみろよ・・・
俺なんて何度も勧誘してきてあまりにも酷いし「知ってるからいい」って言ったらキレてきて
「マテやコラ」っと叫んできて肩掴んできました、威圧してきました。
まあそのまま放置しましたが
実際、ちょっとしつこく勧誘されてる人がいて困ってたみたいだけどその時に通りかかった警察官
自転車に乗ってたんだけどスルーしてた・・・俺が言ったら「今パトロール中だから」
・・・・・・・・・・・・ちょっとまて、何の為のパトロールだよ・・・・
ここまで酷いなら監察の方に何とかしてもらうしかないのか?
290 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 05:20:03 ID:LEyKJt3Q
まぁ、絵売りアンはドコでもウザいから
291 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 06:20:21 ID:LbpN4yZ2
テロ攻撃一発やれば寄り付かない?
292 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 13:12:16 ID:W6CouqGs
警察庁長官を客引きが勧誘したらネ申だったのに。
293 :
bee:2005/12/04(日) 15:53:32 ID:ZxYaMPRI
行方不明の人探しをしています
12月1日午前3時から6時に女子医大から失跡しました。
具合がよくありません(肺炎・透析中)
失跡時 紺上下スウエットに室内用のスリッパで
所持金はほとんど無いらしいです。
年齢は43歳身長169cm53kgの男性で中村さんと申します。
日にちが経過しているので多少の無精ひげがあると思います。
お心あたりの方は東京女子医大 東病棟五階 03-3353-8111 36551〜2
どうぞよろしくお願いいたします。
294 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 19:10:02 ID:79dHDnAo
295 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 19:38:21 ID:H8/gv8Fg
ちょっと話は違うけど、勧誘で酷いといえば、747の客引きは酷い
西口(元ヨドバシのあたりね)のビッグエコーのあたりから歌舞伎町まで連れて行かれた
氏ネヨ。
296 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 20:54:17 ID:4rCD7cic
あそこのエウリアンは客を対岸の雑居ビル(1階に築地すし好が入ってる)に連れていくみたいだね。
297 :
東京都名無区:2005/12/04(日) 23:57:28 ID:7NPEK5tw
>292
実際お忍びの人にやって頂きたいね
それでネ申となって欲しい
>>294
直接出てた市長とか警察庁長官に意見を言えれば良いんだけどね
市長が視察に来たりとか長官が来たりとかしてるし
それで対処しないのはね・・・
普通のところで対処しないのはまだ色々あるからとか言えそう。自社ビルの近くでやってるしな・・・・(秋葉原とか)
でもこれってビルからかなり離れてるししかも新宿区や警察が協力している物を利用してやってるんだし
明らかにその辺りは違反だろ、許可なんて取ってない訳だし
そういうのを許してる時点で警察とか市がこの行動を許してるのかと
>>296
それの9階だったかな、そこに連れて行かれるんですよ
298 :
東京都名無区:2005/12/05(月) 00:11:05 ID:gNmh7TOw
299 :
スロウライダー:2005/12/05(月) 20:43:51 ID:A4RonsUo
300 :
東京都名無区:2005/12/06(火) 00:49:23 ID:TbCnUW6I
次スレ( ̄□ ̄;)ハヤス
301 :
東京都名無区:2005/12/07(水) 02:36:37 ID:eQH2cOCs
以前の続きなんですが
ウィステリアの前にもちょっとした勧誘系は居たんですよ
で・・・・以前モア4番街の所にも新宿にも結構ある
「この付近での勧誘は〜」という禁止の看板があった訳です
これが立てられてからはぱったり消えた訳ですよ
でも何時の間にか無くなってたんですね
そしてまた勧誘系が出没しだした訳なんですが・・・・・
いつの間に禁止になった所が勧誘OKになった訳ですか?
と問いたい所なのですよね
看板1つで対処出来るんだから市民の為を思うなら看板立てろよ!と・・・・・・
>>298さん
どうもです早速やっておきます