★★★浅草同好会★★★PART30(浅草 三社祭 H17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りむ
 いよいよ三社祭が始まります。
   皆様には三社祭と書くだけで、サブタイに他の文言はいらないでしょう。
   熱く、激しく、楽しい大切な三日間、どうか怪我の無いよう仲良く
   参りましょう!

・前スレ
  ★★★浅草同好会★★★PART29(春弥生、墨堤越しのタワーかな?H17)
  http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1112200737
2りむ:2005/05/06(金) 01:24:13 ID:VX.I5zEA
★★★浅草同好会★★★PART1
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/979813335.html
★★★浅草同好会★★★PART2
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1002113322.html
★★★浅草同好会★★★PART3
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1010613073.html
★★★浅草同好会★★★PART4
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1018765846.html
★★★浅草同好会★★★PART5
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031405214.html
★★★浅草同好会★★★PART6
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1036847505
★★★浅草同好会★★★PART7
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1040736147
★★★浅草同好会★★★PART8
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046881463
★★★浅草同好会★★★PART9(平成15年夏祭はじまるよ〜)◇◆
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1051330838
★★★浅草同好会★★★PART10(こころも応援!)◇◆
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1054925909
3りむ:2005/05/06(金) 01:25:49 ID:VX.I5zEA

★★★浅草同好会★★★PART11(H.15花火もうすぐ〜)◇◆
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1058560294
★★★浅草同好会★★★PART12−踊ろうよ!サンバカーニバルだよ!H15
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1061140530
★★★浅草同好会★★★PART13(TSUTAYA出店щ(゚д゚щ)カモーン!!)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1063997969
★★★浅草同好会★★★PART14(秋本番。大浅草祭もね〜H.15)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1066232360
★★★浅草同好会★★★PART15(浅草六区〜パチ屋と馬券の街へ)
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1068569483
★★★浅草同好会★★★PART16(新春浅草歌舞伎)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1073445921
★★★浅草同好会★★★PART17(頑張れ花やしき!!H16)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1077045295
★★★浅草同好会★★★PART18(格闘家ボビーも歌うH16)
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1081356482
★★★浅草同好会★★★PART19(今年も三社祭の季節が来たよH16)
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1084467580
★★★浅草同好会★★★PART20(ほのかな香りがします、植木市H16)
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1086510683
4りむ:2005/05/06(金) 01:26:51 ID:VX.I5zEA
★★★浅草同好会★★★PART21(風鈴付き〜チリリーン♪ほおずき市H16)
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1088833572
★★★浅草同好会★★★PART22(夢【無】計画だよ、浅草にタワー!?H16)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1091301523
★★★浅草同好会★★★PART23(アテネに似た町、か? H16)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1093503759
★★★浅草同好会★★★PART24(それぞれの浅草 H16)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1094740111
★★★浅草同好会★★★PART25(浅草 観光祭と菊まつり H16)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1096686300
★★★浅草同好会★★★PART26(大提灯みんなビックリ!浅草寺 H16)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1100365125
★★★浅草同好会★★★PART27(明けおめ新春雷門 H17)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1105469445
★★★浅草同好会★★★PART28(春うらら隅田川と流しびな H17)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo
5ちなみ:2005/05/06(金) 13:01:22 ID:iDUy3NzE
>4000万やられて誰かが刺されたそうです

900万じゃないんですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000503-yom-soci
6東京都名無区:2005/05/06(金) 13:07:50 ID:22c4CnzI
>>1〜4
乙です。

>>5
GW中だってのに物騒だねぇ。朝っぱらから・・・
7東京都名無区:2005/05/06(金) 15:43:56 ID:22c4CnzI
淋しいから連続カキコ失礼!

表題のように祭りネタ行きましょ。ここ数年暑い三社が続いてるけど、
今年もあち〜かな?(気温のことよ、熱いのはみな同じ)すげー寒い
三社は3,4年前だったか、あったよね。
8東京都名無区:2005/05/06(金) 16:13:05 ID:vGLU4itg
地元とかいう言葉を使うのも嫌なのだけど、
地元だけではやっていけない
しかし
同好会、その他諸々に食い物にされている
三社祭が近づく度に苦悩するのはいやだポ。
ヤクザ者や観光協会の為の祭なの?

そんなこと考えずに楽しめよってのが大方の意見だと思うけど、
モンモンいれたおっちゃんが乗っかってる本社を担いでいる自分が
解らなくなってくるよ。
いつ頃から、ヤクザやそれに付随する土建業同好会の為の祭になったの?
9東京都名無区:2005/05/06(金) 17:43:22 ID:RbRSVinI
観光協会って浅草観光連盟の事か?
観光連盟なんて祭りはからんで無いだろ? 文句は神社奉賛会に言いな
自分の町の町会長が主要メンバーだよ。それと三網の人が一番偉いのかな
10在住29年:2005/05/07(土) 00:12:42 ID:AFPnoahU
偉いとか偉くないとか何様のつもりかね、浅草の人は。
下町と呼ばれて見下されているのにもき気づかずに川向こうだ何だと
目くそ鼻くそで満足している。
親子何代浅草だとかそんなの関係なくなるだろ。
国際通りだろうが馬道だろうが雷門だろうが、マンションはバンバン立ってるぞ。
住んでる年月だけが取り柄の自己マンちゃんはいつになったらこの町の危うさに
気が付くんだ?
休みの日だけは地方からの観光客で賑わうけど、それ以外は閑古鳥。
その賑わいの半分以上はJRAに群がってくるクズばかりだよ。
なぜあのJRAをなくそうとしないんだ?
なんでパチンコ屋ばかりが新装してるんだ?
観光地とクズ人間の町が同居だよ。
おまけにヤクザもんは偉そうに大手を振って歩いてるし。
人が楽しく飯食っている横でドンパチの話なんかしてやがる。
なんかどうでもいいや
11東京都名無区:2005/05/07(土) 00:32:34 ID:9.z8M6XM
>>10
うん。出てったほうがいいね。
静かな田舎がいいよ。
12東京都名無区:2005/05/07(土) 00:57:28 ID:iF26iZGI
>>11
そんな簡単に言うなよ・・ >>10の言うことも一理あるし、大体嫌いだけなら
29年も住めないって! 言葉が過激だから捉え難いけど、この人は嫌いだから
レスしてるんじゃないと思うよ。
13東京都名無区:2005/05/07(土) 01:05:35 ID:dUHdSPzM
>>11
同意見だす。>10は、田舎暮らしをした方が良いだす。
GWは、JRAが開催されていなくても、人手は凄かっただす。
14東京都名無区:2005/05/07(土) 02:54:09 ID:JNvUSFKk
俺のように30年住み続けた浅草を捨て地方に住んでみると
初めて「浅草は良かったな」気が付く部分もある。>>10は一度浅草を出て行くべし。

でも人力車が居ないから今の土地も住み心地は良いけどね。
15東京都名無区:2005/05/07(土) 07:03:44 ID:/XiJBLGA
>>14
もう帰ってくるなよw
16東京都名無区:2005/05/07(土) 08:02:18 ID:qWAZhIPE
俺も神輿を担ぎたい・・・
17東京都名無区:2005/05/07(土) 09:57:02 ID:R4OglKk.
神輿担ぐのはいいけどよ
何でも有りだと勘違いしとる馬鹿はくるな。
人の家のシャッターだのドアだの故意に蹴ってるアホタレ。
テメーら神様担いでんだろー? 
と、言いたいけれど、怖くて言えんのじゃ、これが。
カミかえせ〜〜。
18東京都名無区:2005/05/07(土) 10:09:16 ID:dlZVA61o
ソイヤ禁止にしてくれないかね。
19東京都名無区:2005/05/07(土) 11:00:03 ID:ED8DWK6s
>>10
住んでる年月だけが取り柄のやな野郎もいるけど
んなこと、おくびにも出さず流石六代目七代目だ!
ってしともいる。
朝っぱら酒飲んでパチンコ競馬だって博打三昧の奴も
いるし、モーホもいるしヤクザもいるし警官もいるし
芸者もいるし威勢のいいにーちゃんやおやじもいるし
綺麗な女将さんや偏屈な親父、やさしいじーちゃん
ばーちゃんもいる。
観光客もいるしお坊さまもいるし、あさくさで
まじめに働いてる奴もいる。

おれは、それをひっくるめて、多様な息吹が感じられる
浅草が大好きだ!!!!!!

>>14
それ!いいかもね!? でも静かなところだと身体が
むず痒くならない?
もう、帰ってくる気はないの?
20東京都名無区:2005/05/07(土) 12:52:30 ID:hRNMcE9A
>>19
ウゼーんだよ!手淫ハゲオヤジw
21東京都名無区:2005/05/07(土) 13:22:03 ID:614o5cqg
>>19のいうようなごった煮の浅草が好き

ウゼーのは>>20、おまいだよ
22東京都名無区:2005/05/07(土) 17:14:22 ID:xnoIhvBA
今日の読売の朝刊に載ってたけど、
猿若町会の祭りの太鼓って、市村座のなんだってね。
23東京都名無区:2005/05/07(土) 23:37:15 ID:EBUicVKs
池波正太郎の実家って猿若だっけ?聖天だっけ?
>>17
神輿かついで家のシャッターだのドアだの故意に蹴ってる状況って
神輿が横によれたとき? それなら運が悪いよ・・・
それ以外なら・・・なんか悪いことしたの?
24東京都名無区:2005/05/08(日) 03:47:39 ID:oQvRenEE
>>23
“故意”にって言葉を認識してるのをわざわざ反覆してるのに、
“運が悪いって”言うのは>>17さんの書き込みを裏付けてますよ。
25東京都名無区:2005/05/08(日) 07:44:20 ID:YNhffcqo
俺男でマジに聞きますが神輿担いでる時、後の人(男)のちんぼこが
勃起しててそれをケツにわざとグイグイ押し付けてくる人って結構いますよね?
26東京都名無区:2005/05/08(日) 07:59:24 ID:VxGbRfGI
いねーよそんな奴。
27東京都名無区:2005/05/08(日) 08:55:30 ID:2ytPWd1k
>>25
それは何、“故意”にってこと?
何々だよ一体神輿の正体ってのはよ、
満員ちかん電車ごっこかー。
28東京都名無区:2005/05/08(日) 10:57:23 ID:kUipbcow
意識的にグイグイ押し付けてるのかは分からんが
勃起してるのがケツにあたってるなって感じる事はよくある。
29東京都名無区:2005/05/08(日) 11:35:04 ID:ldarpGps
>>28
それが後から前の担ぎ手に連鎖して行く訳ね。
前がオナゴだったらどうなるん?

そう云うことも加味して三社祭を楽しめって事ですか。
30東京都名無区:2005/05/08(日) 11:36:18 ID:bnJg9uas
そんなことが知れたら、そいつタコ殴りでどうなるか・・
当然そいつの仲間も赤っ恥だろ。
>>28 もさ、そいつのこと神輿から引っ張りだしてケジメ取れよ。
31東京都名無区:2005/05/08(日) 12:16:04 ID:ldarpGps
>>30
おいら神輿の世界はよくわからんけど、
実際あんたの意識が違ってるって云う事は無いの?
その場合、誰だよ途中で止めやがった奴はよって、
逆に引っ張り出されてケジメ取れよって。

なんか段々と三社祭が楽しみになって来たなー。
32東京都名無区:2005/05/08(日) 13:08:49 ID:sDJv3fMQ
うわ・・・なんか変な奴がくっ付いてきた。
ホモだからって文句言う奴は居ないけど・・こんな話は初めて
聞いた。
33東京都名無区:2005/05/08(日) 13:49:31 ID:/aBGNoBQ
美大生です。課題で三社祭を撮らないといけないのですが、今、
やっとテーマを見つけたような気がします。
特に担ぎ手の表情のアップをメインに撮るつもりです。
神輿が3つあるそうですが、やっぱり一の神輿が良いのでしょうか?
34東京都名無区:2005/05/08(日) 13:54:38 ID:tYAVITa6
>課題で三社祭を撮らないといけないのですが

撮らないといけないのですが
撮らないといけないのですが
撮らないといけないのですが
35東京都名無区:2005/05/08(日) 14:07:44 ID:Q29/RXPk
祭りもある意味興奮するからエクスタシーを感じて勃起するヤツも多いだろう
てか神輿が担ぎ手でパンパン状態なら前のヤツのケツにどうしても股間は
あたってしまうし立て揺れ横揺れで前のヤツにスリスリしたらホモじゃなくても
勃起してしまう事はそんなには不思議じゃないと思うが

>>33
ふんどし姿の男の股間
36東京都名無区:2005/05/08(日) 15:07:42 ID:XCcILAYY
そんなみっともねーやつはいねーよ。 ばーか
37ちなみ:2005/05/08(日) 15:09:03 ID:ijUozD96
>>33
町会役員さんも撮ってあげて下さいね。
役員さんたちの後ろで御幣が振られていて、その後ろに大勢の担ぎ手が群がる
神輿が見えるのもいい光景だと思います。
38東京都名無区:2005/05/08(日) 16:10:25 ID:ARosX8fo
>>36
ばーかとか言って否定してるって事はおまえは立派なホモだって証拠だなw
今どき隠れホモなんてイケてないから正々堂々とホモだって認めろよ
男の5人に1人は潜在的にホモっ気があるらしいからおまえもそうだな
自分じゃ気付いてないけど三社の時「ウフォ!ウフォ!」言って担いでるんだろうな
39東京都名無区:2005/05/08(日) 16:15:16 ID:Yrn4x89Q
今年はホモブームが来る。
間違いない!
40東京都名無区:2005/05/08(日) 17:52:12 ID:I049Cm9A
待て待て待て待て!! 浅草ぐらいモーホちゃんやおかまちゃんに理解がある
街はないんだぞ! まぁー2丁目(新宿)には負けるけどよ! おれなんてカウンター
の隣で飲んでても楽しく話ししちゃうし実際楽しい!
だから、もういいじゃねーか、なっ!
>>33  熱くなった男達のしのぎ合いも是非撮ってくれ!
でも、それじゃ先生に評価されないだろうな。。
あほまろさんのショットが楽しみだ。
41東京都名無区:2005/05/08(日) 19:41:45 ID:NWr5HHZ6
ホモは上野に委ねる
42東京都名無区:2005/05/08(日) 20:00:18 ID:rzV6WEHQ
>>33ここいらの美大って上野の東京藝術大学が思いつくんだけど
もしかしてそうなの?
43東京都名無区:2005/05/08(日) 20:12:17 ID:2.GcqphM
神輿担いでる男がホモなら、なんですか、
神輿担ぎの女はあれですか?、すれば、
見物人は?。

今年の三社祭は見方が違う、例年に無く盛り上がるぞ!
44東京都名無区:2005/05/08(日) 20:23:52 ID:XCcILAYY
はしゃいでるように見えても、神事だからね。
最低限の礼儀をわきまえないと、みっともないし、情けない。

ここ何日か盛りげようとしてくれてる人は、どこの人か知らないけど、
地域の祭りに参加して育ったことがない人じゃないかな。
45東京都名無区:2005/05/08(日) 20:24:38 ID:rzV6WEHQ
ちょっと待て!浅草スレどうしたんだ。
前スレの最後らへんも変な流れになったし、誰かが意図的にそうゆう流れにしているとしか考えられない。
みんな注意汁!
46東京都名無区:2005/05/08(日) 22:17:37 ID:nAJWy2R.
毎年三社のときはスレ荒れるから、この流れはしょうがなくね?
地元に住んでる奴だって祭りマンセーな奴ばかりじゃねぇし。
47東京都名無区:2005/05/08(日) 22:33:45 ID:WaV0sA1o
ま、UWと風塵あたりの常連客がふんどしうんぬんと言っているんだろうな。
48東京都名無区:2005/05/09(月) 03:43:09 ID:WHYXQkTc
>>46
でも、ここまで悲しくなるようなことは言わないと思う・・
どうゆうこっちゃ?
49東京都名無区:2005/05/09(月) 09:13:12 ID:qYKm4thA
>>33
どういうテーマで写真を撮るかはお前の勝手だよ。
けど、本社の担ぎ手は皆気合入ってるし殺気立ってるから、
そういうチャラチャラした気持ちでいたら絶対に怪我するぞ。

もし芸大生だとしたら芸大みこしでも撮ってろと、まあいいか。
50東京都名無区:2005/05/09(月) 09:45:44 ID:eJdLW466
いやだね〜
地元面で好き勝手にさ。
>>44
の言うように神事だって事を忘れてる輩が多すぎるよ。
自分達の満足と見栄のための三社かえ?
51東京都名無区:2005/05/09(月) 10:02:18 ID:Fjo/5Bz6
隠れホモはホモだって事を隠して担いで
真性ホモは神に祈る事も担ぐ事もダメだって事か?
52東京都名無区:2005/05/09(月) 10:38:38 ID:YNgljH7.
なんか、がんばって荒れる方に持っていこうとしている人がいるな、ここんとこ。
53東京都名無区:2005/05/09(月) 10:40:27 ID:72sOes.2
ここはホントに浅草スレなんだろうか?
54東京都名無区:2005/05/09(月) 10:52:57 ID:FfD64bZg
祭りが近いから、肯定派も否定派も気持ちが高ぶるのはしょうがない
55東京都名無区:2005/05/09(月) 11:18:17 ID:/83aRTVM
正常な男子がおねーちゃんの後で担いでてうなじに見とれたり
ケツにちんこがあったちゃって勃起しちゃったって事と同じだろ。
正直言って俺も中学、高校の頃はあったよ、そう言う事。
逆におねーちゃんにちんこ握られた事もあったよ。
神輿担いだ事があるヤツで全員が俺と同じ様な経験した事が
あるだろうとは言い切れないが実際結構いるんじゃねーか?
神事だって言ってるヤツも若い頃はそう言うスケベ心があったろうに。
ホモだって同じだと思うぞ。勃起したちんこがあたるぐらいなんだよって感じ。
あんだけ人がいりゃーホモだって当然いるだろう。
男女問わず知らない人のがあたるからイヤ、肌が触れるの
イヤだとか思ってるなら神輿なんか担がなきゃいいじゃん。
気持ち悪いと思うが遭遇したら冗談やちゃかしてやりゃーいいじゃん。
その今どきそのくらいのセンスもねーのかね?
56東京都名無区:2005/05/09(月) 12:01:41 ID:T9Q2MxjI
昔、千草のはんてん借りて千草の町会神輿担いだ事があって
千束通りから道1本吉原寄り辺り担いでた時、俺の前を担いでた多分ソープの
ねーちゃんだと思うが「ご祝儀よ〜ん♪」っと言いながら俺の手をつかんで
おっぱいと股ぐらを触らしてくれた。16歳、5月の日差しが妙に眩しかった。。。
57東京都名無区:2005/05/09(月) 14:11:06 ID:FKPpZeCc
眩しい光の中でねーちゃんが手をつかんで++++ねェ
そりゃ営業活動やん。母ちゃん見てたら泣くね
まっどうでも良いけど、他人事だから。
神輿担ぎはその程度のもんだって暴露ですね。
俺祭りも神輿も嫌いだからせめて本社は5年ごとにしてもらいたい。
58東京都名無区:2005/05/09(月) 15:16:51 ID:gVeLUo5A
>>57
どうでも良いことはチラシの裏へ。
59東京都名無区:2005/05/09(月) 15:25:51 ID:hGGcbM/E
>>56
風情があってイイね。高校の時は学生服でも呼び込みのおニーちゃんに声掛けられて、
「高校ッス」って言ったら「着替えてまたおいで」って言われたよ。

>>54  祭りが近いから、肯定派も否定派も気持ちが高ぶるのはしょうがない

同意。すでに祭りが始まっているってことだな、ここでは。
しかしホモの話題は放置だろ。。いい加減・・
60東京都名無区:2005/05/09(月) 21:29:10 ID:DhGs251g
浅草とホモは切っても切れないジャン
61在住29年:2005/05/09(月) 21:47:27 ID:B1s6FuwI
ども、この前は飲みすぎでした、反省してます。
ただ、もう少し良い方向に進んでくれたらなと思ってます。
常磐新線とかも乗り入れてきたら、ホントにどうなってしまうんだろって感じです。
一度ここを離れてみれば違った見方ができるんでしょうが、結局離れられないのは
居心地がいいからなんでしょうね。
近所にゲイバーとかあるけど、そこのおっちゃんも別に悪さしないし、
そういうのはいくらでもいたので免疫できてるし。
ただ、子どもの頃ってもうちょっとましだった様な気がします。
銭湯に行けば必ずモンモンが一人は入っているし、ホント慣れてるつもりなんですが。
ソープの姉ちゃんも焼き鳥やに入ってきますが、香水臭さだけが不満なだけだし。

ま、今年の三社も元気に行きましょう。
62東京都名無区:2005/05/09(月) 22:16:30 ID:ku8B1fYQ
否定派は、なんで三社祭り否定するの?
荒さないで理由を聞かせてくれよ。
63東京都名無区:2005/05/09(月) 23:00:25 ID:Q5.ikXN6
波のざわめきが嫌いなのに海の近くに住む。
草木の香りに鼻を覆うのに山に住む。
祭りが理解できないのに浅草に住む。
東京は選択肢がひとつではない。
人生を無駄にするな。
64東京都名無区:2005/05/10(火) 06:53:29 ID:MqqKZtR.
>>62
否定派ってなんだ?ホモ支持者達だって三社祭りは否定してないと思うけど。
65東京都名無区:2005/05/10(火) 07:26:23 ID:lq5JA2sc
>>54
>祭りが近いから、肯定派も否定派も気持ちが高ぶるのはしょうがない
で否定派と出てたからだけど
あと変な方向に進行する人が居るからかな
66東京都名無区:2005/05/10(火) 08:52:58 ID:JMdAE5RA
年々ガラ悪くなるし、規制されるし、
第一観光祭りになってるのがもう結構って感じね。
67東京都名無区:2005/05/10(火) 10:00:25 ID:DIDm24LQ
今年は一式新調するつもりなんだけど、女の子でこれは粋だな〜って思うのはどんなの?
やっぱり黒?半股引もいいんだけど、女の子はほとんどいないよね
68東京都名無区:2005/05/10(火) 10:44:43 ID:326s4S16
やっぱりどんぶり、ぱっちに紺の股引きが個人的には好きだな〜。
肌着をちょい派手めにして・・・当たり前すぎかな?
69東京都名無区:2005/05/10(火) 11:40:39 ID:TYNv5eVo
神輿が通る時に、
軒先で控えめに拍手してる芸者のお姉さんの方が良いぞ!
70東京都名無区:2005/05/10(火) 12:05:17 ID:WosbplRI
ホモと三社は江戸の華
71東京都名無区:2005/05/10(火) 12:13:01 ID:r1zJxkeQ
ホモの話はもうオシマイ。

軒先で控えめに拍手してる芸者のお姉さんよりのお願いでした、チュッ
72東京都名無区:2005/05/10(火) 12:53:00 ID:klApDbNk
芸者萌え
73東京都名無区:2005/05/10(火) 13:00:53 ID:326s4S16
オー!!ホンモノの芸者サン降臨?
74東京都名無区:2005/05/10(火) 14:43:11 ID:49DShAUI
金正男も吉原に来たんだとさ。
75東京都名無区:2005/05/10(火) 15:14:49 ID:sfanIdHA
>>69
本当にお姉さんだったの? 顔よく見た?
まあお姉さんの意味も幅があるからいいか。
76東京都名無区:2005/05/10(火) 15:20:49 ID:GfO0TjB.
>>74
また浅草恒例のチョソネタに振る気だな
77東京都名無区:2005/05/10(火) 17:10:28 ID:mv2aKzcQ
俺は祭り嫌い!!地元民だが実は否定する!!
小さな頃から三社とか花火、サンバとか、人が異常に多くて騒がしいのは苦手だ。
ふんどし姿になるのは今でも本当辛い。町内の付き合いで仕方無く参加してるけどな。

観光地に産まれなきゃ良かったと、マジたまに思う…
78東京都名無区:2005/05/10(火) 17:17:12 ID:o7nJaa.M
三社の時期にヒマにしてる芸者さんがいるわけないじゃん。
町内会とつながりのあるソープのお姉さんなんていないよ。
「必ずモンモンが一人は入ってる」銭湯ってどこにあるのかな?

脳内浅草はもう勘弁、勘弁。
79在住29年:2005/05/10(火) 17:49:17 ID:bSK/azE2
↑がどこの輩か知らないけど、教えてやるよ。
暇じゃなくて休むんだよ芸者は。
友達の芸者は仕事なんかしてられるかって、休んで来るぞ。
ちなみに浅草育ちの芸者なんて今時何人いるんだよ?

ソープ云々はパス、浅草じゃないからね。

銭湯は浅草5の酒のダイマス横の銭湯だ。
知ってるか?
女湯にすら背中にマリア様のモンモンが出没するからな。

お前、とりあえず逝ってこい。
80東京都名無区:2005/05/10(火) 18:20:25 ID:o7nJaa.M
>>79
芸者さんは、わざわざ休んで、軒先でひかえめに拍手してるんだ。
わざわざ休んで担ぎにくる、ソープのお姉さんと混ざってない?

酒の大桝、千束通りに引っ越してから何ヶ月にもなるよ。
じゃ、今日はここまで。
81東京都名無区:2005/05/10(火) 18:40:31 ID:bSK/azE2
↑屁理屈こねてないでとりあえず銭湯逝ってこい。
82東京都名無区:2005/05/10(火) 18:46:54 ID:3vGK1TIc
本社が前を通れば客だって表に出て来て見たいだろうし、
芸者さんさんだって見たいと思うよ。
実際担ぎ手の中にはカメラカメラと大声で探して
一緒に記念撮影してる人もいるし、担ぎ手の男たちは皆
デレーとした顔で見て過ぎるよ。
83東京都名無区:2005/05/10(火) 19:37:33 ID:nZn/ZQPA
あの〜・・・
知り合いが担いでるんですが・・・
雷門田原町会と言えばどの辺りで担がれるんですか?
(地元住人ではないので、通りの名前も良くは解かりません。)
84東京都名無区:2005/05/10(火) 19:43:45 ID:s7nd0I12
こんな所で調べてみたら。

http://www.ematsuri.ne.jp/sanja/live.html
85東京都名無区:2005/05/10(火) 20:17:22 ID:7IdRZXq2
浅草で安い美容室ありませんか?
予算はだいたい3000円までの所探してるんですけど。
86東京都名無区:2005/05/10(火) 22:46:40 ID:Rrpb.BkI
>>85
悪いけど、ワロタ。誰か教えてあげてね。
87東京都名無区:2005/05/10(火) 23:25:27 ID:nZn/ZQPA
>>84
有り難うございます。
88東京都名無区:2005/05/10(火) 23:33:52 ID:./n240bo
今から>>84のライブカメラに写りに行きます
89東京都名無区:2005/05/11(水) 00:39:43 ID:BcHV70jQ
>>88
小さくてよく見えませんでした。
芸者の人だか、ソープの人か、犬または猫か確認できませんでした。
明日またカメラの近くまで登って行って大写しで出演してください。
90東京都名無区:2005/05/11(水) 11:41:29 ID:OhKLBpLU
いよいよ提灯付けに来て、祭って感じになってきたな。
91東京都名無区:2005/05/11(水) 11:47:22 ID:Yg4GmLKc
去年は雨だったので、今年は晴れにしてくれ、たのむよ。
92東京都名無区:2005/05/11(水) 12:18:50 ID:iJdW38RA
ところで、三社祭はいつなんだ?
93東京都名無区:2005/05/11(水) 12:28:35 ID:iJdW38RA
>>92
5月の20〜22日に決まってるだろうが、ボケ

参考までに、今週が「神田祭」。もちろん行く
94東京都名無区:2005/05/11(水) 12:56:17 ID:6rzrk5Go
>>92
どっこかの会とかに入ってるか知らんがてめーみてーにその祭りの
町会の氏子でもねーのに担ぎに廻ってヤツが沢山いるから地元の人間は迷惑するんだ!
だから三社だってどんどんタチが悪くなる。
どっかの田舎のチンピラとかが偉そうな面で担いでるの見ると腹が立つ!
そんなにあちこち担ぎまくってたらご利益もあったもんじゃねーな!
95東京都名無区:2005/05/11(水) 13:58:29 ID:S0TJGUrE
じゃあ田舎とか他所からの観光客も来ないほうが良いんじゃない?
けっこう会同士、町会とも仲良くやってるつもりなんだけどなあ。
偉そうな面で担いでるの見たら水でもかけてくださいよ。
佃や深川で慣れっこだからヘーキ。
96東京都名無区:2005/05/11(水) 13:58:55 ID:OfYPLSCQ
>>94
93への誤爆だろうが激しく同意するよ。
特に北関東辺りの訛りがする田舎チンピラ、土建屋、運送屋辺りが
多数見受けられる。
町会半纏以外が混ざってるのはなんとなく不愉快だよな。
各町会ごとに同好会を減らして排除していけば良いのだけど、
町会だけの人数では御輿があげられないのよね、悲しいことに。
本社の時だけは集まる町会の人間も、町内渡行の時にはさっぱり。
土曜日の連合の時も、浅草寺境内のおいしいとこだけは町内の人間でも
争ってまで担ぐくせに、帰りになるとフェードアウト。
地元が頑張らないと改善できないよ。
97東京都名無区:2005/05/11(水) 14:25:56 ID:kzS6uQaU
>>96
ヒント:ID
98東京都名無区:2005/05/11(水) 14:30:35 ID:OfYPLSCQ
>>97
ポッ!
ありがとう。
ここまで人を狂わせる三社祭って憎いっすね…
99東京都名無区:2005/05/11(水) 17:02:49 ID:ND4QnFok
92=93で神田祭の呼び込みに来たんだろうよ。
まあ神田には無い色気が、三社にはあるよね。
100東京都名無区:2005/05/11(水) 17:05:12 ID:yEQ53ilo
100GET
101東京都名無区:2005/05/11(水) 20:14:25 ID:uY7yQvh6
>>佃や深川で慣れっこだからヘーキ。

こち亀の両さんみたいに、「下町なら何でも一緒だーい、まかせとけ」
みたいな感じなんですか?

あんな人は、現実的にはいないですよ。

私は、
102東京都名無区:2005/05/11(水) 20:36:26 ID:uY7yQvh6
あ、すまん。

私は、両さんは好きだけど、浅草的ではないと思っています。
103東京都名無区:2005/05/11(水) 21:15:56 ID:ekwS.ArY
三社祭の醍醐味はどこですか?
やはり、お御輿を担ぐところですか?
104東京都名無区:2005/05/11(水) 21:16:42 ID:PCFItF7Q
両さん最高でしょ、でもアニメ版の両さんはひどかったけどね。
でも確かに両さんみたいな人、浅草はにいないね。
105東京都名無区:2005/05/11(水) 21:19:45 ID:PCFItF7Q
醍醐味(だいごみ)はねー、喧嘩かなー
やべっ、これは神聖なお祭りなのに不謹慎だったね
106東京都名無区:2005/05/11(水) 23:26:12 ID:UT8iKXUs
三社では毎年死者が出るが、ニュースなどにもならず、事故扱いもされず、
死に損と聞いたが・・・
手や足の指が落ちてるとか・・・
マジ???
好きな人が同好会に入ってて、宮出しなども行くから心配だよ。
107東京都名無区:2005/05/11(水) 23:50:04 ID:1jUWRy8g
逮捕者もね。
108東京都名無区:2005/05/12(木) 00:47:54 ID:WnShrEBQ
威勢が良いとか荒っぽいのは仕方がないが、醜い言葉は使わないでおくれよ。
三社祭となんとかの関係スレじゃないんだからさ。
109東京都名無区:2005/05/12(木) 00:51:01 ID:MU5DmfpM
いやはや、足袋に草履にフンドシやタオルなどよく落としていくけど、
手足はまだないな。
たまに時計とか携帯が飛んでくる事があるよ。
神輿の周辺は汗の臭いが充満してるので、
神輿が隠れていても近くに神輿がいるのが臭いでわかるだよ。
110東京都名無区:2005/05/12(木) 00:53:37 ID:AXnpa9Sk
>106 マルチな奴

★☆◎三社祭とヤクザの関係 その4◎☆★
663 :名無番長 :2005/05/11(水) 23:35:02
>>662
ビューホテル?
>>661
バックに組が付いてる同好会さん多いけど、同じ組でも何個かの同好会さんに付いてて、
潰しあいしても構わないと聞いたぞ。

三社では毎年死者が出るが、ニュースなどにもならず、事故扱いもされず、
死に損と聞いたが・・・
手や足の指が落ちてるとか・・・
マジ???
好きな人が同好会に入ってて、宮出しなども行くから心配だよ。
111東京都名無区:2005/05/12(木) 01:45:48 ID:xWrPfLB2
手足や指などは鳩やカラスが食べちゃうから見つからないのでは?
112東京都名無区:2005/05/12(木) 06:23:33 ID:uA4GD5vo
ちんこは落ちてないのか?
113東京都名無区:2005/05/12(木) 09:17:12 ID:ayMuh5tk
台東ケーブルテレビのカメラマンが、
人に押されてビデオカメラを落っことすところも見れるかも
114東京都名無区:2005/05/12(木) 10:33:54 ID:zp1i4VwI
カメラで思い出したが、本社渡御で狭い路地にいる時、神輿周りにいるオヤジカメラマン。
もちろんアマチュアなんだろうが、ウザすぎ。女の子の担いでる表情が取りたいんだろうが、
下から覗き込むようなアングルで撮ろうとしてる。何よりレンズ覗くのに一生懸命で、周り見てねぇ
から、危なくてしょうがねぇんだよな。
115東京都名無区:2005/05/12(木) 12:28:14 ID:cAHAj/8g
下から覗き込むようなアングルで撮ろうとしても、
実際前を歩いている男のモッコリチャンしか写らないんじゃないの?。
本社のすぐ横でキスしているモホの人もいるし、
そんな所が醍醐味(だいごみ)と云えば大ゴミかな。
116東京都名無区:2005/05/12(木) 16:10:22 ID:6wdkXhS2
どうしてもそういう方向性は変えられない訳ね?
117東京都名無区:2005/05/12(木) 17:30:12 ID:lzeGX4jA
三社祭でよく喧嘩をしているのを見かけるが
いったい何が原因なんだ?
118東京都名無区:2005/05/12(木) 17:31:38 ID:e/qK6N06
流れに逆らって質問させてもらいます。
職場の人間がお祭りのある金土日の午前から夕方にかけて
自転車で浅草を走行するのですが、浅草3丁目の辺りの軒先に自転車を駐輪するのは
やはり危険でしょうか。
また、吾妻橋の辺りは自転車を走らせるのは難しいと思いますが
駒形橋、厩橋、言問橋は自転車で走っても大丈夫かも教えていただけると嬉しいです。
119東京都名無区:2005/05/12(木) 18:27:31 ID:/4Xol.Wc
修学旅行の若い子たちが多いね。
去年あたりまで、制服の集団でそれとわかったのだが、

きのうなんか、私服でけっこうオシャレな、でも
船和や雷おこしの紙バッグ持って、道いっぱいになって歩いてる子たちがいた。
うらやましいよ。私服で修学旅行。
120東京都名無区:2005/05/12(木) 19:33:27 ID:zp1i4VwI
>>118
日曜日は間違いなく邪魔だね。道にもよるけど・・つーか何で自転車で走り回りたいんだ?
神輿追っかけたいのかな?別に花火の時と違って大規模な交通規制してるわけじゃない
から、橋は渡れるよ。それに厩橋は全然関係ないとこだし。
121東京都名無区:2005/05/12(木) 23:02:56 ID:a5zh7Ay6
>>120
 やはり邪魔ですよね…自分も鳥越の人間なので、お神輿の通る道に駐輪された時
 どれだけ邪魔になるかは承知してはいましたが…
 なんとかお神輿の通る時間帯と職員が通る時間帯がずれてくれる事を祈るばかりです。
 橋についてはさほど問題はなさそうで安心しました。
 
 うちは訪問介護の事業所でして、お客さんのお宅には原則自転車で、と言う事になっているのです。
 自分は事務方なのですが、お祭りの様子を聞いてヘルパーが心配していたのでちょっと聞かせてもらいました。
 どうもありがとうございました。
122東京都名無区:2005/05/13(金) 15:24:10 ID:/6OYEncI
>>117
ささいな事ですよ。
息が臭いだの、グリグリしたとか、自転車が邪魔だとか、その程度。
もともと祭好きと言うよりも喧嘩好きの集まりですからね。
神輿が通る時間になると店の主人なんかは看板のれん取り込んで
シャッター下ろして一時避難しますからね。
123東京都名無区:2005/05/13(金) 16:12:45 ID:2uecklTI
>>122
>>もともと祭好きと言うよりも喧嘩好きの集まりですからね。

浅草の住人全てが馬鹿でアホな喧嘩好きだって勘違いされるだろ!
撤回しろ!
喧嘩よえー蚤の金玉野郎のバカ旦那衆と田舎のチンピラが
いきがってゴロ撒いてたまにはカッコつけちゃおうかってだけだろw
124sage:2005/05/13(金) 16:18:39 ID:zAent1v.
江戸ネットのページに書いてあったけど、スタバの前の浅草専門店会の広告看板は近所よりクレームが結構あるらしいね。
うちも「音がスゴクうるさいな−」と思っていたんで改善又は撤去して貰いたいと思う。
広告主は浅草開発とかいう会社らしい。胡散臭い名前だけど、どういう会社なの?
125東京都名無区:2005/05/13(金) 16:26:08 ID:dPu1fz9U
>>123
喧嘩腰の啖呵文 やっぱ喧嘩好きなんだぁ と思いマスタ
おお〜こわっ
126東京都名無区:2005/05/13(金) 17:51:04 ID:TBnL38WE
>>117
ストレス発散
127東京都名無区:2005/05/14(土) 00:36:03 ID:8igMdNK.
浅草開発って前商連理事長じゃねえか
128東京都名無区:2005/05/14(土) 00:40:29 ID:8igMdNK.
浅草に限らないが、店の表に赤、黄色、青の旗出しているとこ
は、ある宗教団体専用店と聞く。
間違って入店しないように気をつけましょう
129東京都名無区:2005/05/14(土) 01:20:07 ID:jwhpaQXk
我が家の近くに旗では無いが、家自体の外壁に・・・
良く集まりをしてるぞ。
周りにもこの団体さんが多く、宗教新聞を頼まれる。
何を信じ生きていくのも自由だが、それを人に勧めるのは・・・
130東京都名無区:2005/05/14(土) 01:57:18 ID:W.14qM1g
>>129
新聞ってことは生協か垢畑か?
131東京都名無区:2005/05/14(土) 02:40:48 ID:51D4.HT2
漏れは多分無宗教なんだろうけど浅草の人間としては、神道と仏教両方とも尊んでる。
みんなもそうなんじゃん?
それと>>128の言う宗教、浅草にかなり居るの?
あとその人達って三社の神輿とか担ぐの?
132東京都名無区:2005/05/14(土) 08:14:43 ID:1h.IVWSs
あんた神輿なんか担いでそれがバレた日にゃあ、えらいこっちゃですがね。
133東京都名無区:2005/05/14(土) 08:44:40 ID:CLywCizk
最近日本堤に引っ越してきたんですが、数年毎にこちらにも三社のお神輿が
回ってくると聞きましたが、今年は当たり年ですか?ご存知の方教えてくだ
さい。きっと勇壮なんでしょうね〜
134東京都名無区:2005/05/14(土) 09:04:52 ID:W9C/a/BE
今日も浅草に行きます・・
てか俺最近休みの度に浅草に行ってる気がするな
135東京都名無区:2005/05/14(土) 09:33:24 ID:nfIGAvrQ
10人に一人は草加って聞いたよ 赤畑は宗教じゃないよ
136東京都名無区:2005/05/14(土) 09:40:43 ID:/bYxbvNY
店の前の赤青黄色の小旗は、信濃町駅あたりの店ではあたりまえ。
137東京都名無区:2005/05/14(土) 09:51:45 ID:2Mc3Eg0I
ハマヨツイラネ。選挙前になると小学校の同級生と名乗る、ほとんど記憶にない
香具師から電話が来る・・・
138東京都名無区:2005/05/14(土) 09:54:12 ID:9dzRY1M.
ほとんど知らない人から電話があると、『ああ、今年は選挙があるんだった』とわかる。
139えびすびーる:2005/05/14(土) 10:17:53 ID:vrpD5A4Q
>133
吉原大門の交差点のところから毎年おみこしが発車します。
太鼓の音が鳴り響くのでわかりやすいと思います。
140東京都名無区:2005/05/14(土) 10:18:08 ID:cYFjAQBo
>>130
生協新聞
>>131
昔は神社に行くだけでも、結局は神様が違うから駄目で、バレタラ説教に、
仏壇?に向かって、ごめんなさいと謝らされたらしい。
が・・・
選挙事務所になるぐらいの家の子、祭り好きで担いでるぞ。
141東京都名無区:2005/05/14(土) 10:40:14 ID:9RbcXf0E
おまいらさ、今日ちょっと神田明神まで出て来いや
神輿も出るしさ ワタアメ買ってってくれよ 頼むよ なっ
142東京都名無区:2005/05/14(土) 12:25:18 ID:KwD7VqQE
神田明神一通だかんな。一度入ったらオマワリと喧嘩しても出れねーぞ。
143東京都名無区:2005/05/14(土) 14:35:09 ID:Yuf8Thks
>>142
じゃあ神田明神が便秘ウンコみたくどんどん溜まっていくのですか?
アーそうですか、面白いですね
144東京都名無区:2005/05/14(土) 17:14:56 ID:cYFjAQBo
>>141
シャーピンなら食ったぞ。
145東京都名無区:2005/05/14(土) 21:04:58 ID:TCDYyh8U
鶯谷方でお祭りやってるね。
146東京都名無区:2005/05/14(土) 22:27:44 ID:ZAC9WElg
あ〜 来週が楽しみだな。
147東京都名無区:2005/05/14(土) 22:40:18 ID:m/oht6Wc
>>139
サンクスです。週末に見にいってきます。
148145:2005/05/14(土) 22:45:48 ID:erWY4sQM
のがはいってなかったね、ごめん
× 鶯谷方でお祭りやってるね。
○ 鶯谷の方でお祭りやってるね。
149東京都名無区:2005/05/15(日) 07:15:45 ID:xbB/mNkU
>>148
んなこと、いちいち訂正しないでもいいよ(笑)
小野照様の祭は毎年三社とバッティングして、ちょっとかわいそう・・
と思ってたけど、今年は良かったね!  親戚とか友達に連絡は大変だったけど
来年も是非実行して欲しいな・・神田も担ぎ手が若干増えてるような気が
するし・・八方丸く治まりめでたし、めでたしだ!
150東京都名無区:2005/05/15(日) 15:23:21 ID:2XYfJhio
浅草寺近辺で、餃子の持ち帰りできる
ウマイ店ありませんか?
151東京都名無区:2005/05/15(日) 15:25:15 ID:9o6vmrng
千束通りの○っ子だけは止めとけw
152東京都名無区:2005/05/15(日) 18:49:35 ID:3QAfNAlE
浅草からは少し離れてるけどさ、今日の夕方に河童橋のニイミの交差点でバスとバイクの衝突事故があったよ。
しかもそんな時に限って角の交番に警察官がいないし。
153東京都名無区:2005/05/15(日) 19:31:25 ID:mWrnu9Nc
バイクの人、ひどいケガじゃなさそうだった?

いつか、酔っぱらってへろへろ歩いてたら、
あそこのおまわりさんに
「大丈夫? 近くなら送ろうか?」って言われたことがあった。
154東京都名無区:2005/05/15(日) 21:48:08 ID:vFCCp7t.
提灯の飾付けも終わり街の祭り仕度が整うと、後は自分や家族の祭り仕度で
忙しい。
あの帯が良いとかこの色のダボが好いとか、祭用店はどこも大賑わいだ。
赤ん坊をあやしながら、若い母親が楽しそうに、自分と子供の姿見を選んで
いた。
一週ずれた祭りが、祭りを待ちきれない人達にいつも以上の盛り上がりを与
え、異彩な空気が街を包んでいる。
155東京都名無区:2005/05/15(日) 23:10:23 ID:V7Qo3GSo

地元のお祭りって、色々大変な事も多いが、何かワクワク。
祭り支度も気合入れて、小物作りや、サイズ直しなんかも遣って・・・
気分が落ちた時には、半纏を着ると元気になれるんだ。
祭りの日は前日から忙しく2時間ぐらいしか寝れないのに、絶好調!
帰宅後に、汗だくのダボetcwを軽く洗い、乾かないと嫌だし、朝からアイロン
掛けも嫌だから夜のうちにシワ伸ばし・・・
私の地元の祭礼は9月だけど、神田・三社を見て今からテンションUP(※^3^)/〜☆
156東京都名無区:2005/05/15(日) 23:55:57 ID:LZ42PMlA
>>153
うん、暫くは動かなかったけど、ちょっとして起き上がったから即死とかではなかった。
助けようとせず「すげぇ」「交通事故だ!」等と言って写真とっている20代の若者が数人いてげんなりした。
157東京都名無区:2005/05/16(月) 00:51:26 ID:KySVke8I
土曜日に観音本堂裏広場から出発する氏子各町会神輿連合渡御は、何時から
ですか?
158東京都名無区:2005/05/16(月) 01:32:45 ID:g4rVPw5Q
町内会の張り紙に書いてあるでしょ。
159東京都名無区:2005/05/16(月) 07:02:51 ID:Te3r1wkk
三社祭の露店で、リンゴ飴が売っている所ってありますか?
たくさん露店がでる通りを教えていただけるとありがたいです。
160東京都名無区:2005/05/16(月) 07:27:18 ID:ZYTDS/bQ
土日は多分雨だな
161東京都名無区:2005/05/16(月) 08:14:23 ID:ig8F0dhQ
ソープのおねえさんが担いでいる所を教えてください。
それから、控えめな芸者の人が見られるところも教えてください。
162東京都名無区:2005/05/16(月) 10:23:09 ID:0QF1CxEM
>161

(´_`# )
   )*(
163東京都名無区:2005/05/16(月) 11:06:17 ID:inOFgoNU
子供の鯉口買うだけのつもりが、自分のダボも思わず新調。しかも2枚も・・
準備万端だけど衝動買いだったなぁ。
164東京都名無区:2005/05/16(月) 11:32:49 ID:n2wuFY4w
三社三社っていい迷惑だよ! 明確何の得にもならん。
正直あんたら来るなって言いたいよ。
当日は大雨になってもらいたいな。
165東京都名無区:2005/05/16(月) 13:57:13 ID:AjVurBUk
ビューでなんかあった?
警察の車が回りに沢山停まってるけど。
また発砲?
166東京都名無区:2005/05/16(月) 14:33:55 ID:rTRtyWC2
あのホテル泊まったことないな
167東京都名無区:2005/05/16(月) 15:07:34 ID:F7Oof5.Y
本ワラの雪駄で底にタイヤゴムが貼ってあるやつで、サイズ29cmぐらいまで置いてある店どっかにない?
168東京都名無区:2005/05/16(月) 15:09:35 ID:uPF6U2mY
>165
救急車も来てました。
169東京都名無区:2005/05/16(月) 17:36:32 ID:g4rVPw5Q
さくら不動産とかいうところが、
「おたくを譲ってください」とマンション名指しのチラシを入れてきた。

だけど、マンション名をかなり大胆にまちがってた。
こういう不動産屋に売りたくないよな。
170東京都名無区:2005/05/17(火) 04:06:58 ID:Mjhex93g
ひさご通りのパチスロカジノ、ついにつぶれた?
171東京都名無区:2005/05/17(火) 08:17:32 ID:bv7myDLk
>>164
おまいアホだろ、経済効果って知らねーのかよ3日間で百万近くの
観光客が浅草に金落としていってくれんだぞ、それで浅草が発展する
三社様に感謝しなきゃーな
172東京都名無区:2005/05/17(火) 11:10:24 ID:O5rHu67I
殆どの人がそれ程お金を使わずに帰ってしまうわけだが・・・

でも祭りの時のあの人ごみと活気はとても好きだよ
173東京都名無区:2005/05/17(火) 11:19:40 ID:OVjmx7Kw
1年を3日で暮らすいい男
174東京都名無区:2005/05/17(火) 12:33:51 ID:JVeMgaVI
>>171
浅草が発展してる様には見えないけど、
そういうおまいもアホだろ
175東京都名無区:2005/05/17(火) 12:45:09 ID:.Hb5k4to
三社も「ソイヤ」禁止にすればいいのに、
関西の祭りじゃないんだから
176東京都名無区:2005/05/17(火) 15:19:49 ID:6C5UMM3Q
毎年毎年同じ事やってるからマンネリですね。
正直な話「またかっ」って感じになっちゃうよね。

ホモ神輿
芸人神輿
芸者神輿
サンバおんな神輿
一般参加普段着神輿
水商売神輿
電動サンルーフ神輿

なーんか、こんなのがいいよなー。
177東京都名無区:2005/05/17(火) 17:46:28 ID:pZpDTPA6
>>176
バカ言ってんじゃねえよコノヤロー、神輿を何だと思ってるんだよ。

じゃあ何かよ、俺たち8月にフンドシサンバで出るぞ。
面白そうじゃねえかヨ。
178東京都名無区:2005/05/17(火) 17:51:35 ID:PruQhNWM
>>175
今年は「ウフォ!ウフォ!」に決まったらしいぞ
179東京都名無区:2005/05/17(火) 17:59:52 ID:oRQJsJCM
リズム取れねーよ
180東京都名無区:2005/05/17(火) 18:03:52 ID:wOcjlVpQ
今年は 「引っ越し!引っ越し!とっとと引っ越し」にきまり。
181東京都名無区:2005/05/17(火) 18:07:07 ID:DBssLj0E
それじゃあ本社神輿の宮出しの手締めそれにするか
182東京都名無区:2005/05/17(火) 21:15:27 ID:KqtRtDZg
神聖なお神輿をなんだと思ってんだ!
183東京都名無区:2005/05/17(火) 22:00:34 ID:ok2GMBhQ
神聖な御神輿に乗りたがるor乗る
モンモン○○○をどう思ってんだ?
184東京都名無区:2005/05/17(火) 22:02:56 ID:V4rYxVdk
ていうか神輿を落とすこと自体が罰当たりな話だ
185東京都名無区:2005/05/17(火) 23:44:03 ID:V62.ylR6
わざわざ隅田川越えて団体で来ないで欲しい。
186東京都名無区:2005/05/17(火) 23:50:04 ID:V2pkp3OA
御神輿をなんだと思ってやがる。
2階から見下ろすなよ。罰当たりな奴だ。

って、昔から刷り込まれてきました。
187東京都名無区:2005/05/17(火) 23:54:57 ID:70UdxVkU
やっと三社も終わったね。

夏がやってきたよ。
188東京都名無区:2005/05/18(水) 00:17:08 ID:byK1YBZM
ソイヤ!ソイヤ!
189東京都名無区:2005/05/18(水) 00:24:22 ID:2BcMR/DQ
浅草三社祭りは東京一だ!!
鳥越の睦も神田の氏子も深川のにーちゃんも異論は
あろうが、まー聞いてくれ!
江戸三大に入ってねーとか、なんだかんだ言われるが
んなことは関係ねー
地元も見物人もよそから来た奴も、三社の時は湿気た顔した
奴は浅草に一人もいねー
みんな楽しそうにひとつの街で笑ってる。
だからおいらは三社祭りが東京一だと思ってる!!

です。
190東京都名無区:2005/05/18(水) 00:51:58 ID:AVOqTwEA
>>189
パチ パチ ぱち ぱち パチ 。
191東京都名無区:2005/05/18(水) 08:23:01 ID:KcGN/xaQ
宮本卯之吉商店って今何代目?
192東京都名無区:2005/05/18(水) 08:54:02 ID:Gf9V0emM
三社で金が出て行くことがあっても、
金が入ってくることなんてない。
儲かるのは客商売やってる所だけ。

出たゴミの掃除、壊れた所の修理、その他諸々。
ご近所の手前、祭だからと笑っているけど、
内心三社なんか無くていい。
193東京都名無区:2005/05/18(水) 09:54:02 ID:Z.KhBDW2
>>189
江戸三大って?
山王と神田と根津だな。
この三つだけが江戸城内に入ることを許されたから。
194東京都名無区:2005/05/18(水) 13:02:17 ID:oSxp8bq2
天海祐希は祭りの時は帰ってくるのか?
195天のじ:2005/05/18(水) 13:43:30 ID:2ypGqboU
あたぼーよ 笑っていいともにちょっくら顔出してから けーります
196東京都名無区:2005/05/18(水) 14:28:09 ID:MEIKOSlc
グルメ外食板
浅草が大好き  パート9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1114880370/l50


荒らされて困っておりますが、一度お越し願います様、お願い致します。
197東京都名無区:2005/05/18(水) 16:06:35 ID:KAh6wMjA
>>194
多分来ないよ。最近全然帰ってこない。
久々に会って飲みてーな。
198東京都名無区:2005/05/18(水) 17:15:47 ID:6uO4uQKY
>>197
今って港区三田あたりに住んでんだっけ?
199東京都名無区:2005/05/18(水) 18:07:46 ID:ZWng5APQ
何じゃら知らんけども本社にGPSを付けるとか、むっ。
神もGPSには勝てないか?。

http://www.asakusajinja.jp
200東京都名無区:2005/05/18(水) 18:42:03 ID:cFwRQBQI
三社は予定時間があてにならんからな
仕方あるまい
201東京都名無区:2005/05/18(水) 21:59:11 ID:xHslYsj.
三社祭は神田祭みたいにネットライブ中継ないんですか?
202東京都名無区:2005/05/18(水) 23:30:14 ID:2O8CX3LQ
今日の東京新聞に浅草の事書いてあったな
203東京都名無区:2005/05/19(木) 01:34:42 ID:3jGURAdc
>>196
なんで2CHの食べ物板が関係あんのよ。
あんたみたいな方向音痴はうざいだけよ。
>>201
浅草だってハイテク完備よ。どうよ?
http://www.ematsuri.ne.jp/sanja/live.html
204東京都名無区:2005/05/19(木) 01:39:22 ID:Go1xeS5c
雷門田原の祭礼当日の予定やルートなどをご存知の方?
教えて下さい。
205203:2005/05/19(木) 01:44:53 ID:3jGURAdc
206東京都名無区:2005/05/19(木) 02:37:39 ID:EyYpbibM
>>196のグルメスレの住人ウゼー
勝手に人の事gurumeだとか言い出すし、マジでみんなも書きこしてみな変な返事が返ってくるから
207東京都名無区:2005/05/19(木) 07:55:08 ID:0t4lDfZg
ビューホテルからやってくる、マル金半纏の大神輿刺青ばっかの
人たちですが、ヤ〇〇さんですか?
208東京都名無区:2005/05/19(木) 08:17:12 ID:3jGURAdc
>>206
だったら他スレにお行きなさんな。
他スレへの誘導はアラシ依頼にもなりルール違反でやんす。
>>203
まじスゲエ!携帯でもライブ映像は見られますか??
209東京都名無区:2005/05/19(木) 09:06:02 ID:SH7KA.wk
質問なんですが、
神輿担ぐ人は登山も好きなんですか?
重いの背負ってってイメージがどうしても重なるんですけど。
210東京都名無区:2005/05/19(木) 09:39:20 ID:FIqUHwhE
自演やらキモいのやら・・・ったく!
211東京都名無区:2005/05/19(木) 09:51:58 ID:yvobYKXg
196の「荒らされて困っております」のグルメ外食板野郎が来てからだな。
自分らの問題を自分らで解決も出来ないで恥ずかしい。
もう来るなよ。迷惑なんだよ。せっかくの祭りにアヤつけんなよ、糞ヤロウ!
212東京都名無区:2005/05/19(木) 10:17:28 ID:35cTYIxM
>>211
しかしグルメ外食板の浅草スレはひでえもんだな。
あれ書いてる奴らは全員浅草に住んでねえな。
もうこの話題は打ち止めにしましょうや。
祭りだ!ワッショイ!
213東京都名無区:2005/05/19(木) 10:28:54 ID:ywyCHap6
>>209

バッキャロー 山なんか行くかよ。
第一、ギャラリーがいねえだろう。
目立たねーだろう、
肝心なのはそこんとこよ。
214東京都名無区:2005/05/19(木) 12:38:43 ID:gJhMD1U.
ギャラリーっても男の股間好きのホモばっかだろw
215東京都名無区:2005/05/19(木) 13:25:27 ID:o93ntG62
ちょっと覗いたけど案外面白そうなスレだった。
だまされたとおもって書き込んでみて下さい。

グルメ外食板浅草が大好き  パート9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1114880370/l50
216東京都名無区:2005/05/19(木) 15:20:24 ID:acCx8XLE
俺三社祭に行くけど、一日の予算としてはね、
交通費は別としてペットのジュース2本と、コンビニ弁当くらい。
安上がり。そうしないとカアチャンに怒られる。
神輿を担いでる人は威張ってるけど、カアチャンに比べれば
そんな大したこと無いよ。
217東京都名無区:2005/05/19(木) 15:22:40 ID:tSFPX2Rw
>>216
そんなに家庭内の事情を赤裸々に語られても・・・
218教えて君でごめんね:2005/05/19(木) 15:50:24 ID:HlEDNvqU
今年初めて三社祭を見に行こうと思っています。
一番賑やかなタイミングで行こうと思っていますが、いつ頃がよろしいのでしょうか?
219東京都名無区:2005/05/19(木) 15:56:41 ID:fUSEDUlw
>>218
日曜早朝
220東京都名無区:2005/05/19(木) 16:21:33 ID:dS6wr9c6
>218
三社は宮出しが一番面白い、日曜朝6時に浅草寺境内ね
確実に時間が読めるのはここだけ。最近は宮出しが
10時ごろまでかかってるから町会渡しは時間が
かなりずれる。持ってこれるなら脚立とかあると便利

あとは西浅三北とか・・・
221東京都名無区:2005/05/19(木) 17:28:10 ID:jmP0m5io
>>西浅三北

浅草の負の部分をわざわざ晒すな
222東京都名無区:2005/05/19(木) 17:33:18 ID:uTuKDSiE
そうねぇ、芝崎中から西浅三北へ引渡した後が。。。。。。。。
223東京都名無区:2005/05/19(木) 17:38:00 ID:JD1PfL9c
神輿が重くなるの?
224東京都名無区:2005/05/19(木) 17:40:20 ID:WCTUBnzY
速効で神輿落ちますw
225東京都名無区:2005/05/19(木) 17:52:11 ID:mUEo4ZJY
今年は境内は入れるんですか?
226東京都名無区:2005/05/19(木) 17:52:41 ID:jmP0m5io
「こちらは浅草警察署長である。
  そこの赤いふんどしで御輿に乗っているキミ!
   直ちに降りなさい!直ちに降りないと東京都迷惑防止条例違反で
    検挙する!(腕時計をちら見)
     ただいまの時刻は○○時○○分」
227東京都名無区:2005/05/19(木) 20:34:13 ID:Ff8QzkVA
今年も浅草寺の観音堂は宮出しの時は立ち入り禁止?
228218:2005/05/19(木) 21:14:07 ID:HlEDNvqU
>>219,220
ありがとうございます。
やっぱり日曜の早朝の宮出しですか。
横浜の外れから行くのでちょっと時間的に無理です。
土曜昼頃の「氏子各町神輿連合渡御」というのも賑やかなのでしょうか?
229東京都名無区:2005/05/19(木) 21:20:34 ID:1M2d.OV.
>>228
一人だったらカプセルホテル、彼氏彼女だったらラブホに泊まれば?
230東京都名無区:2005/05/19(木) 21:40:07 ID:XGJE05QM
メインは日曜日
231東京都名無区:2005/05/19(木) 22:01:43 ID:vVTaVhpw
土曜日の午後は何基か仲見世を通って出てくるから
それも良いよね。
232東京都名無区:2005/05/19(木) 23:31:30 ID:BTTqjrOU
>>205
サンキューです。
でも・・・
それは見たので、もっと細かいのは?
雷門付近に何時頃居るかとか・・・
233東京都名無区:2005/05/19(木) 23:35:53 ID:bqmEjc92
本社神輿は時間があてにならんから細かいのは無理なのが現状
234東京都名無区:2005/05/19(木) 23:54:30 ID:f47ACAbg
雪駄が地面を擦る音と下駄が石畳を敲く響きがもう聞こえる。
祭りは明日からだが、打ち合わせや寄り合いへ着物の上に半纏をはおり
集まった帰りに一杯引っかけた帰りの旦那さんが街を行く。
まるで楽器のように2つの音が交差し、祖父の時代の日本に日常響いて
いた音が蘇える。

明日から三日間、この心地良い響きが街中を彩り耳を楽しませてくれる。
235東京都名無区:2005/05/20(金) 00:20:12 ID:BaF.mTXg
>>234
あ?すでに前夜祭でうるさいんだが。
どこが耳を楽しませてくれるんだかわからん。
サラリーマンの俺には安眠妨害だな。
236東京都名無区:2005/05/20(金) 00:43:13 ID:5AY87QN6
>>232

199で見れるですよ、但し、22日の宮出しから宮入りまでね、
  分かってるくせに、
237東京都名無区:2005/05/20(金) 00:48:26 ID:5AY87QN6
補足、

携帯はこちらから

http://www.asakusajinja.jp/i/
238東京都名無区:2005/05/20(金) 00:59:23 ID:ii8luAbs
いよいよ三社祭だ
ソイヤッ!ソイヤッ!
239東京都名無区:2005/05/20(金) 01:17:21 ID:UJX9BFSw
>>236
しつこくて御免。
本社では無くて、雷門田原の普通に町内を回る図?
や時間が・・・
240東京都名無区:2005/05/20(金) 02:27:49 ID:6BI8MzMo
>>239
それは町会の神酒所とか町内の掲示板に貼ってるのを参考に。

なんだかんだ言ってとうとうだね〜〜。
241東京都名無区:2005/05/20(金) 06:02:43 ID:2p4fpRnI
わぁー、三社祭だ!
242東京都名無区:2005/05/20(金) 07:22:13 ID:Wjv2tiYY
神輿の順路は「朱引き」、かな?
当日見たい町会の神酒所に行けば教えてくれるでしょ
時間は宮神輿次第じゃないの?
243東京都名無区:2005/05/20(金) 07:47:27 ID:nK/oY75c
今年の三社はなんか股間に熱い視線を感じそう…
244東京都名無区:2005/05/20(金) 08:00:28 ID:tDLS2oVY
初小川のおかみさんは元気でしょうか?
245東京都名無区:2005/05/20(金) 09:05:44 ID:9VS6XyKQ
うーーーひゃーー 三社だー たーーのーーしーーーい

わくわくしてるぞ、   とりあえずユンケル飲んでがんばる。




ユンケルの宣伝みたいだったかな。
246東京都名無区:2005/05/20(金) 09:16:49 ID:R/kjL/jo
ソイヤッ!ソイヤッ!
上方弁みたいな掛け声やめれ
祭りはワッショイだぜ
247東京都名無区:2005/05/20(金) 09:34:43 ID:l5UUU6Ko
この時期うちの主人は仕事もせずに祭りだ祭りだと出かけます。
毎年ですが夫婦喧嘩が絶えません。
世の中不景気で収入も激減しているのに、それをいいことに、
暇だからしょうがないだろうと開き直っています。
祭が終わっても2,3日は抜殻みたいにゴロゴロとしています。

三社祭が始まるといつも離婚を考えるごく普通の人妻でした。
248東京都名無区:2005/05/20(金) 10:22:03 ID:ImsjM3YU
それもまた青春
249東京都名無区:2005/05/20(金) 10:37:09 ID:/aLTJSrU
奥さん、それしょうがないって。大目に見てやんなよ!。
250東京都名無区:2005/05/20(金) 11:48:42 ID:za.Wxwrg
今日は何かパレードでもやるの?
251東京都名無区:2005/05/20(金) 12:37:58 ID:tDLS2oVY
もうすぐ鳶や芸者とかの行列があるんじゃないの
252東京都名無区:2005/05/20(金) 12:41:38 ID:MiTe8b4M
この時期うちの嫁は仕事もせずに祭りだ祭りだと出かけます。
毎年ですが夫婦喧嘩が絶えません。
世の中不景気で収入も激減しているのにつけこんで、
文句があるならもっと稼いでこいと逆に怒られます。
祭が終わったら勝手に一人で旅行に行ってしまいます。

三社祭が始まるといつも離婚を考えるごく普通のおやじですが、
やれるものならやってみろの一言で気持ちが終息するのです。
253東京都名無区:2005/05/20(金) 14:07:04 ID:bvBT8OUc
それは鬼嫁
254東京都名無区:2005/05/20(金) 14:55:23 ID:aHmnXwqk
>>240/242
そうですね。
一町会ずつ掲載したら大変なことになるもんね。
色々、有り難う御座いました。
皆さん、お怪我には注意しましょう。
>>245
その気持ち解かる〜。
いっその事、休憩場所でドリンク配布にしてくれ。とマジ思うけど、どう?
>>252
あなたは参加しないの?
255東京都名無区:2005/05/20(金) 15:32:02 ID:oFVvkh.g
どうせ浅草に住んでるような香具師は
祭り好き、花火好き、テキヤ好き、吉原好きの
べらんめい野郎ばっかだろ
256東京都名無区:2005/05/20(金) 16:18:12 ID:TZ2TioSI
ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!
257東京都名無区:2005/05/20(金) 16:21:02 ID:mMD0z6NM
楽しそうで羨ましいんだけどな、そういうの。
258東京都名無区:2005/05/20(金) 16:47:21 ID:Wjv2tiYY
宮神輿は当日GPS使って携帯で位置情報を知らせるってさ
神社の携帯サイト
ttp://www.asakusajinja.jp/i/
259東京都名無区:2005/05/20(金) 16:54:55 ID:W5nOoM0M
>>258
乙ですが。。。。。。。。。。

















既出
260東京都名無区:2005/05/20(金) 17:28:43 ID:i.LqrLlU
モウイヤッ!モウイヤッ!モウイヤッ!モウイヤッ!

ビキニ姿でイルカを背負い、神輿の上に乗っている諸女に
○○警察署長より警告する。
神聖な神輿の上に乗る事は公衆に著しく迷惑をかける。
暴力的不良行為などの防止に関する条例、いわゆる、
迷惑防止条例の違反である。
神輿からすぐに降りなさい。
只今の警告時刻○○時○○分
こちらは○○警察署長である。

    暴力的不良行為いわゆる迷惑防止条例
261東京都名無区:2005/05/20(金) 17:35:59 ID:i.LqrLlU
>>260

最後の行は失敗したのだ、枠外で見えなかったのだ。
262東京都名無区:2005/05/20(金) 17:53:17 ID:cLS1MeO6
もう、始まってるのか?
263東京都名無区:2005/05/20(金) 19:33:00 ID:UXx517vk
露天で神輿売ってたぞ。
小さいので千円ちょい、10センチ位ので4千円! 高けー!

雷門前の浅草文化観光センターで、
本社神輿渡御順路(ルートマップ)をもらえるぞ。
264東京都名無区:2005/05/20(金) 20:15:54 ID:S2tSIiH2
つーか・・レスの進み具合がハンパねぇな・・・
これじゃ三社終わる前にスレ終わっちゃうよ。
265東京都名無区:2005/05/20(金) 20:36:51 ID:aHmnXwqk
三社の真っ最中に他の話題で申し訳無いが・・・
ビューの裏?の方の通りの祭りは何時ですか?
266東京都名無区:2005/05/20(金) 21:04:52 ID:1ejvDteY
明日担ぎに行きますわ。ようよろしくな。
267東京都名無区:2005/05/20(金) 21:39:03 ID:Q44H4MnY
すいません。
初めて神輿を担ぐ予定なのですが、
正式な担ぎ方?を教えてください。
268東京都名無区:2005/05/20(金) 21:40:45 ID:LG4Oy3ZI
三社祭ってじじさまばばさまカメラマンの集まりかよ?
269東京都名無区:2005/05/20(金) 22:21:06 ID:iHp1nWr2
明日初めて祭りにいきます。
おすすめお土産や食事教えてほしいです。
または参考になるHP
270東京都名無区:2005/05/20(金) 23:05:04 ID:BaF.mTXg
>>269
多分明日は混んでいて食えないよ。
店には入れてもまともなサービスを受けられないかもね。
271東京都名無区:2005/05/20(金) 23:52:20 ID:W6xj/UCY
三社祭楽しみだぜ
272東京都名無区:2005/05/21(土) 00:00:37 ID:L/ysxV7Y
>>268
ウンコもちゃんと済ませてから来るべし
273東京都名無区:2005/05/21(土) 02:09:40 ID:AK98Zuj2
B社祭楽しみですよ。
274東京都名無区:2005/05/21(土) 06:29:45 ID:0./VO8y6
日曜日、曇り空なので、最高の神輿天気です。
275東京都名無区:2005/05/21(土) 08:05:54 ID:d9mdY/9U
>>247
あはははは〜
うちの両親もそうだった! なんか凄い共感、感じるてか親近感が持てる・・・
276東京都名無区:2005/05/21(土) 08:20:50 ID:nM8dXaM2
ライブカメラのHPがつながらなくなっちゃったよ、どうして?
277東京都名無区:2005/05/21(土) 08:27:18 ID:9xcnVrm2
あーーー祭りか
毎年今の時期になると思うんだけど神輿担ぐのは楽しいけど
隠れ浅チョソやその仲間の田舎チョソや垢抜けねーチンピラやDQNオヤジ、ババァが
偉そうな面で我が物顔で担ぎに来るのが気に入らねーんだよね。
担いでる時そいつらと体が触れると思うとゾっとする。
祭りだから多少柄が悪くなる事はしょうがないと思うけど
昨今の三社はひでーよな。町会によっては氏子の担ぎ手が少ないから
そう言うヤツらを受け入れてるとこもあるみたいだけど
いい加減少しは各町会や本部もなんか規制してほしいよ。
と独り言を言ってみる。。。

さっ飯食って着替えて神酒所行くか
278東京都名無区:2005/05/21(土) 08:55:22 ID:8WwuZkAA
やっぱ祭は、カーっと晴れんといけませんね

そう思うでしょう、そこのアンタ。
279東京都名無区:2005/05/21(土) 09:00:07 ID:TwTZCZL2
つーか、毎年一日ぐらいは雨だよな。
280東京都名無区:2005/05/21(土) 09:02:46 ID:8WwuZkAA
じゃあ曇りでも許してあげようか
281東京都名無区:2005/05/21(土) 10:56:29 ID:ZCIBzrlY
毎年思うけど神輿の数、尋常じゃないよね
子供の頃はこれが普通だと思ってたけど
もしかして神輿保有率日本一?
282東京都名無区:2005/05/21(土) 11:04:46 ID:.II6YYGs
どうだろうね、
深川も、神田明神も凄いからね。

さて、砂煙と地響きを体感しに行くか。
283東京都名無区:2005/05/21(土) 11:13:39 ID:jVu7yEBI
おーい 美大生! 来てるか〜♪
い〜や〜縁台に座っていたらパチパチカメラに撮られちゃったよ♪
まーおれはいい男だからな〜若い頃はジャニーズ系だったし・・
そー言えば祭りになると毎年写真家のアラーキが撮ってたけど
最近見かけないね?
284東京都名無区:2005/05/21(土) 12:08:00 ID:nM8dXaM2
新門さんおつかれさまです
285東京都名無区:2005/05/21(土) 12:18:03 ID:9hKKXU8Q
おまえら、江戸御輿の掛け声は、あくまで、ワッショイだ。
ソイヤは、一世風靡セピアの辺りから、地方出身者が流行らせた。
江戸っ子は、伝統を守れよ。

ワッショイ、ワッショイ、ワッショイショイ!
286東京都名無区:2005/05/21(土) 12:18:14 ID:dlBOW3fc
浅草じゅうの御神輿が浅草寺境内に集結している。
子供が汗だくで担いでいる子供神輿も、大人が気合を入れて担ぐ大神輿も
境内に入りきれなくて大渋滞だ。(笑)
担ぎ手が足りなくて空かすかの神輿や多すぎて余裕の神輿といろいろあるけれど
曇りのない表情はすべて同じ、おれもちょこっと肩を入れに行こうかな・・
287東京都名無区:2005/05/21(土) 12:38:02 ID:y9R9FVbw
ワッショイ、ワッショイ、ワッショイショイ!

       次スレお願い!

ワッショイ、ワッショイ、ワッショイショイ!
288東京都名無区:2005/05/21(土) 13:30:03 ID:0./VO8y6
観客 結構 来ていますか?
どなたか、ライブ中継お願いします。
289東京都名無区:2005/05/21(土) 13:31:35 ID:kr3.Re66
>>282
深川は知らんけど、神田は約100基

>>285
そのとおり!
うちのお袋も最近の浅草の掛け声はシンがないと言っとる
290東京都名無区:2005/05/21(土) 14:00:40 ID:777/rd06
ソイヤって言ってる香具師は黙れ
ワッショイだろが
291東京都名無区:2005/05/21(土) 14:39:26 ID:ttLP2do.
>>277
活気が無かったから積極的に外の奴を引き入れて、
活気がもどったからポイってのは無理だろう。もうちょっと事の成り行きを調べてから書込みしよう。
あと俺は人力車計画・誘致をした某さんがきらいだな。これこそうざい。
292東京都名無区:2005/05/21(土) 14:45:07 ID:lB1vZeak
>>290
ソイヤッ!ソイヤッ!
293東京都名無区:2005/05/21(土) 14:46:49 ID:F20G61K6
西浅三北の宵宮は何時からですか?
294東京都名無区:2005/05/21(土) 16:49:05 ID:P9sKB53g
>>293
宵宮は昨日じゃないか?
295東京都名無区:2005/05/21(土) 17:11:08 ID:BKegmEZM
この時期うちのとおちゃんとかあちゃんは仕事もせずに
祭りだ祭りだと出かけます。
自分たちだけで行けばいいのに僕もかり出されます。
その上、神輿の上に上って手を広げて笑顔をみせろと強要します。
僕は恥ずかしくて、お祭が大嫌いです。
イヤだと言えば親の言う事が聞けないのかと叱られます。
三社祭が始まるといつも思うのですが、
山の手の上品な家庭にどうして生まれなかったのだろうかと。
296東京都名無区:2005/05/21(土) 17:13:49 ID:0./VO8y6
確か 午後7:00に金竜小学校からスタートします。数町会の連合渡御です。
この時は中村会の時田さんが神輿の上に乗ります、でも 今年は自粛との噂..。
297東京都名無区:2005/05/21(土) 17:39:03 ID:V3YUR2hk
>>295
どうせ浅草の家に生まれた子供だって、
祭り好き、テキヤ好き、仲見世好き、競馬好き、揚げ物好き、
花火好き、落語好き、歌舞伎好き、芋ようかん好き、洋食好き、吉原好き
の血を受け継いでいるのだから、山の手なんかに住みだしたら
ショック死するに決まってる。
298東京都名無区:2005/05/21(土) 18:53:04 ID:5M7JJkq6
吉原好き
299東京都名無区:2005/05/21(土) 18:57:49 ID:yqQf8HsY
のてっこ、に、三社祭の良さが分るかって。
300東京都名無区:2005/05/21(土) 19:04:35 ID:5M7JJkq6
浅草が大好きです(><)
301東京都名無区:2005/05/21(土) 20:12:49 ID:M7OM7xbY
普通にワッショイとか、エイサとかソレとかだよな。
子供神輿に至っては完全にワッショイ。
ソイヤって聞いたことない。10数年しか住んでないけど。

まだあちこち賑やかだね。子供のはしゃいだ声も聞こえる。