*☆☆☆小笠原諸島スレッド☆☆☆ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
2東京都名無し区:2005/04/14(木) 13:37:46 ID:afcUqqFU
2ゲットーか!?
3東京都名無区:2005/04/14(木) 16:59:49 ID:MjegXsDQ
スレたて乙
4東京都名無区:2005/04/17(日) 00:58:09 ID:Zj5Or/UM
小笠原の珈琲豆って売れてるの?
5東京都名無区:2005/04/17(日) 08:40:47 ID:58CTtM2M
どうよ?
6東京都名無区:2005/04/17(日) 09:50:30 ID:X/fxiNnE
>>4
売れて利益が出るほどの収穫量はない。
7東京都名無区:2005/04/17(日) 09:55:08 ID:zUi0I.Gs
>>4
小笠原を訪れた観光客に人気はある。俺が行ったときは予約待ちの状態でした。
ただ、>>6のように沢山耕作してる訳じゃないので、
耕作してる人が儲かってるどうかは疑問
8東京都名無区:2005/04/17(日) 12:30:17 ID:X/fxiNnE
私が聞いた話では、コーヒーの耕作に向いた土地でもないし(コーヒーには
低緯度の高地が向いている)、特別な品種を栽培しているわけでもないので、
それほどおいしいものではないそうだ。物珍しがっている観光客が買う程度。
94:2005/04/17(日) 14:31:45 ID:XUPiAi02
サンクス
10東京都名無区:2005/04/17(日) 20:00:32 ID:HTx37R9E
仕事で小笠原長期勤務の可能性が出てきたのですが(当方独身)
生活はどんな感じですか。
光熱費やガソリン代の目安や通信(TV、ネット、携帯)、医療の状況など
あとは食料や日常の生活用品の調達、金融機関、内地の身内が死んだとき等々
住人から生活に関しての具体的なレスをいただけるとありがたいのですが。
島なので閉鎖的なふいんきと、飛行場問題で人間関係が悪そうなのは想像がつきます。
11東京都名無区:2005/04/18(月) 14:03:12 ID:xiOmUquI
今日の日経新聞に小笠原の話が載ってるよ。
12y:2005/04/18(月) 14:05:51 ID:XUKuDsFE
http://21.x0.com/dildo/
良策! スジマン
13東京都名無区:2005/04/20(水) 00:11:49 ID:pkNhmZzQ
>10
光熱費:自家発電(答電)
ガソリン代:日本一の値段。レギュラー¥200位
通信:(TV)衛星放送受信可
   (ネット)ISDNかアナログ。ADSL非対応。
   (携帯)ドコモ以外通話不可。imode・FOMA不可。
医療:診療所有り。但し、簡易治療と薬提示。
   急患及び重傷は自衛隊で内地搬送。
食料:雑貨店有り。但し食料は船便到着直後以外は、新鮮品は品薄。
   出航日翌日は休業。
金融機関:信用金庫。郵便局。ATM有り。
その他:内地の身内が死んだ時>内地行きの船便次第。

〜以上〜
14東京都名無区:2005/04/26(火) 00:01:24 ID:ZgUNCgmU
>>10
若干情報が古いかもしれません。
医療:診療所の歯医者は平日午前中のみだから、極力内地で治していった方がいいです。
   また、土日でも船便によっては薬が売っているお土産屋も閉まるので備えは万全に・・・
通信:回線は、FOMAが来るとか噂を聞いたのですがデマかな?(誰か知っている人います?
   niftyで検索するとフレッツISDNサービス地域になるけど、NTT東では未提供地域と表示が出る。
   全国一律アクセスポイントでISDN接続料は安価になったかな?(アナログ接続はテレホ適用外で・・・)
食料:入港日でも18:00ぐらいにお店がしまるので、単身で定時が遅い場合は覚悟したほうがいいです。
    翌朝買い出しに行っても、まともなものないです。
15東京都名無区:2005/04/28(木) 03:57:22 ID:SuDpxaMQ
20年前に行ったきりだけど、良い所でしたね。
当時の小笠原丸は午前10時発、翌日午後2時着だった様な気がする。

ところでアフリカマイマイはまだ駆除されていないのでしょうか?
夜散歩していると、踏んづけて気持ち悪かった。

また行きたいがアフリカマイマイが嫌じゃ〜w

思いで
民宿で財布を預かってもらうと、冷蔵庫に仕舞っていた。
大きな蟻が食べこぼしを食べに来るため、食事は庭で食べた。
煙草は小笠原丸が出向した翌日に売り切れ。
昼食はスーパーで菓子パン購入。
東海岸(浜の名前は忘れた)に泳ぎに行く時は送迎バスで行き、30分掛けて坂を下り、帰りは登り1時間。
海亀の刺身あまり良く覚えていないが、いまいちだった気がする。
当然TV無し、情報源は短波ラジオと電話だけ。
新聞は小笠原丸が運ぶ新聞なので、自宅で読んだ記事ばかり。

当時は青い目の高校生が居た様だが、元気なんだろうか。

不便な事が多かったけれど、島の人は親切で、また行きたいと思う。
16東京都名無区:2005/04/28(木) 09:42:12 ID:jNetG0aU
アフリカマイマイについては下記のHPで述べられています。
http://www.bekkoame.ne.jp/~syu-kun/afmai.html
17東京都名無区:2005/04/28(木) 11:41:29 ID:E9o28rhc
小笠原村の庁舎が出来たり、家が増えたりしたけど、基本的にそれほど変わってない。
アフリカマイマイは昔に比べてずいぶん減った。ヤギも市街地にはいません。
おがさわら丸は25時間半。竹芝10時出港で父島翌日11時半着。
食料品事情はそれほど変わっていない。生鮮食料品はおがさわら丸の入港日に奪い合い。
お昼ご飯は弁当屋がある。パン屋もある。
下り30分・上り1時間の海岸は初寝浦ですね。今でも誰もいない、きれいな海岸です。
テレビは衛星経由で都内の地上波が受信可能。新聞は同じ。
1815:2005/04/28(木) 12:42:04 ID:SuDpxaMQ
>>16-17
レスサンクス
アフリカマイマイは駐留していた米軍が持ち込んだと聞いています。
マーシャル諸島のグァム、サイパンに行った時は見ませんでしたが
米軍基地が有ったり(グァム)信託統治領(サイパン)に居ないのは何故なんでしょう?
やっぱり自然減したのかな?

他のリゾート地と違って、あくせくレジャーをしないでのんびり過ごせる小笠原諸島が好きです。
島民の人は25時間半というアクセスに多少不満が有りそうだけど、
飛行場は作って欲しく無いです。(反対派じゃないよ)

民間の飛行艇による空路が検討されていたと思いますが、計画は無くなったのでしょうか?
ジェット機で多数の観光客が、訪れる様になると小笠原が沖縄と大差がない観光地になる様な気がします。
1日50〜60人程度ならば自然が残っている観光地としての、小笠原諸島魅力が下がらないと思います。
飛行艇なら、島に飛行場建設しないでも無用な開発を避けながら
アクセス時間も大幅に短縮できますよね。
19好無印:2005/04/30(土) 08:32:53 ID:BjmewccE
民間飛行艇計画は、土建屋ぞろいの当時の村長・村議らがヒネリ潰しました。
口では、空路希望の理由を「医療体制が・・・」とか言っているのに、
実際に欲しいのは、空路そのものじゃなくて、空港開発のための大規模工事
だっていう本音が、明るみに出た瞬間でした。

飛行艇は、港湾設備等をほんの少し改修するだけで就航できるので、
土建屋サンたちにとっては、何のメリットもないですもんねぇ。

かくして、飛行艇計画が見事にポシャッた直後に、石原都知事から
「あんな所(時雨山)に空港なんて出来るワケねぇ!」と明言され・・・w

要は、土建屋の利権ばかり追い求めたあげく医療体制整備が犠牲に
なってしまったということ。、将来的に、彼らの年老いた親や・子ども
たちが、緊急医療を必要としたきに、後悔しなければいいけどねw

折れは転勤族だから、村がどういう選択・決断をしようが勝手だけどネ。
20東京都名無区:2005/04/30(土) 17:39:31 ID:c2zd9os2
そいつは論点がずれている。
民間飛行艇は、真面目に検討する価値もないほど杜撰なものだったので、
村長はじめ村民が激怒した、というのが真相。
それに定期旅客運送事業の免許取得には、離島の「土建屋」の意志が入る
余地はない。
横浜国際航空の母体は、2代目ボンボンバカ社長が経営する横浜の倉庫業、
斉藤倉庫。ご参考までに社長は創価大学出身だ。
新聞に大々的に記者発表したあとでのこのこやってきて、村長に面会を
申し込んでも断るのは至極当然だと思う。

ちなみに空路開設の問題を、医療問題とリンクさせて考えるような
低レベルな捉え方は空港賛成派でももはやしていない。
真面目に島の将来を考えて航空路を考えている人に失礼だと思う。
21東京都名無区:2005/05/01(日) 09:27:18 ID:fcAChVrs
>>20
まあ餅つけ。
誰が真面目で誰が不真面目かなんて、こんな小さな離れ島のこと、
みんなが真面目に決まってる。
誰だって歳取りゃ仕事より医療の方が切羽詰った問題だし。

しかし飛行艇、都で村専用に1機買って運用は民間に委託とか
できないもんかねえ。人材なら自衛隊や航空会社を定年になった
人とかいくらでもいると思うんだが。
22東京都名無区:2005/05/01(日) 12:59:24 ID:h6RjrmX.
おいらだったら、海上保安庁の水上艇の「条件付き有料化」を推す。
もちろん緊急時輸送は無料でこれまで通りとする。しかし、それほどでもない
身内の病気や弔事・慢性疾患による入院・高齢者の墓参などと、その付き添いに
ついては然るべきところの承認を経て、水上艇を呼べるようにする。
このとき、費用の一部(おが丸運賃より高額に設定・一人20万円ぐらい)を
負担する。
「いざとなればこの手がある」と思うことは、精神的に非常に楽になるし、
医療問題でも早めの診療が可能になる。
23東京都名無区:2005/05/01(日) 15:52:41 ID:W1FuHEws
>>21飛行艇もいい。
でも実際には運行してみないと分からない面もありそう。
まず足が遅い割に距離があり杉。ブレーキがかかった状態で飛んでいるよ
な気が。
昔、米軍もUS−1Aに興味を持ったが速度の遅さで興味を失ったという
話を聞いたことがあり(航空ファンだったような気が)。
飛行艇の真価はやはり近距離路線だろう。
24東京都名無区:2005/05/01(日) 22:12:30 ID:fcAChVrs
>>23
確かに飛行艇は遅い。向かい風だと時速300キロ以下になっちまう。
しかし2千億円かけて空港まで作るよりは、プロペラ機で3時間のとこ
ろが5時間で着ければ上出来だろ。
今から空港つくったって使えるのは10年も20年も先の話だ。
輸送量の問題を除けば
 15年先×所要3時間/2000億円と
 2年先×所要5時間/200億円(この金額はあくまで予想だが)
でどっちが得かは考えてみるまでもないだろ。都や国が協力すれば
の話だが。
2515:2005/05/02(月) 10:32:47 ID:UcyZ9ycQ
>>23
ttp://www3.coara.or.jp/~p2/us-1a.htm
乗員12名:正副操縦士2名 機上整備員2名 航法士1名 機上救護員2名 レーダー員1名 通信士1名 機上救助員3名
収容人員36名
建造費70億円
ならば、空港を新規に作るより良いと思うけどね。

乗員も救護員、整備員、救助員は必用ないしレーダー員と通信士は兼用できるから
乗員は4名プラス客室乗務員2名
予備機体いれて2機運用だね。
着陸可能だから、羽田発着

オプショナルツアーはグアムサイパンw

冗談はさておき、患者輸送は高額医療費の対象とすればかなり利便性はあると思うよ。
26東京都名無区:2005/05/23(月) 21:59:48 ID:3gEmfxHg
空港作りたい奴等は、安くて短期間の工事じゃなくて、
高くて、長期間仕事を受注できる空港が欲しいんだから、
15年間で2000億円の仕事が転がり込む、ジェット機用空港を
作りたいんだろうねぇ・・・

自分の利益しか考えない土建屋サンたち・・・
いつか、自分の子どもが事故に遭って、緊急搬送の遅れから
取り返しのつかないことになったとしても、ある意味、自業自得w
27東京都名無区:2005/05/24(火) 01:09:59 ID:avQYB7so
小笠原に長期出張するのですが、部屋に電話がある(ネット接続が可能)宿か、
交渉次第でINSネット64ライト等の臨時回線を引けるような宿はあるでしょうか?
流石にネット対応宿はないと思うのですが、i-modeも圏外で公衆電話しか接続手段がないと辛いです。
観光協会のHPで調べてみたのですがエアコン・テレビ無料程度の情報しかなく、
誰かご存じでしたらば教えてください。
28東京都名無区:2005/05/24(火) 14:07:30 ID:YCZNzmvY
>>26
土建屋は、もはやアテにならない空港になんか見切りを付けつつある。
だいたい、土建屋にはそんなに政治力はないし、本当の利益を得るのは
本土の大手ゼネコンだ。「土建屋主導の空港建設推進」というのは、
小笠原では必ずしも当たっていない。

>>27
各部屋にネットが引かれている宿はないけど、事務室などである程度
自由にネットを使わせてくれるところはいくつかある。i-modeは圏外だが
Docomoの800MHzは使用可能。
29東京都名無区:2005/05/25(水) 00:33:11 ID:SFC6PagU
>>Docomoの800MHzは使用可能
音声通話オンリーで、データ通信は非対応では?

結局、インターネットカフェ(←内地のとは全然違うけど…)か
グレーのISDN公衆電話(新テレカ使用不可)ってのが
いちばん現実的だと思う。
30東京都名無区:2005/05/25(水) 00:36:13 ID:SFC6PagU
あと、長期滞在者用に、アパートタイプの部屋をもっている
業者・個人があるので、そこでなら電話の引き込みも
可能かもしれないけど、コスト的にはものすごく高くつくと
思うよ。
31東京都名無区:2005/05/25(水) 22:18:31 ID:FsSMIbBQ
60年前の今日、母島南方にて作戦行動中、撃沈され英霊となった我が潜水艦乗組員に捧ぐ

  
海ゆかば
  水漬く屍
山ゆかば
  草むす屍
大君の
  辺にこそ死なめ
かえりみはせじ

    詠み人知らず・・・。
32東京都名無区:2005/05/30(月) 23:44:25 ID:7SRQqMeA
>>27
ここが今あるネットカフェ。備え付けのPCもあるが、持込&LAN接続も可能。
http://www.h4.dion.ne.jp/~maruhi/page040.html

ISDN利用可能な公衆電話は父島では2個所。日によっては全然、メールが
送れなかったりする。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/1/ogasawara/110/110.htm

これも参考になる。なお、「ガーデン」はインターネットカフェを廃業した。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0201/chichi3.htm
33東京都名無区:2005/06/05(日) 22:05:29 ID:8s0gTpUw
TSLが就航前から既に年20億円の赤字予想だと。
軽油が1往復1-2千万円ってホントか?
1往復20,000L?
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000201-yom-soci
34東京都名無区:2005/06/06(月) 23:12:11 ID:W1vf3h8g
今年も羽白蟻乱舞の季節になってきました。
蛙くんたちの準備はOKでしょうか?
街路灯の下でお腹パンパンひっくり返っているのねー。
35東京都名無区:2005/06/07(火) 15:45:36 ID:svn4CUCU
テレビで見たけどシロアリ食い放題だな、しかしあの
アリの数もすごい、家建てても長持ちしないな。
36東京都名無区:2005/06/11(土) 12:14:55 ID:zB2c8HiI
高速船は就航前に座礁だな。(笑)
TSLは他の航路にも転用できなさそうだし、完璧に宙に浮いたな。

いつもの国のことだが、国交省の読みが超ウルトラ甘すぎたね。
10万人って数字は、だれがつぶやいたんだ? ハァ?

ま、いずれにしても国策なんだから、国交省でケツ拭いてもらわんと!

いちばん関与しているはずの村役場がシカトし続けているのも、
相変わらず無責任体質を露呈しているようなもの。
だから、ムダ役場とかブタ役場って揶揄されるんだよ。(笑)
37東京都名無区:2005/06/11(土) 12:19:30 ID:w7p9JJ7M
石原都知事が、代替案として空港建設すると言った
そう。本気なのでしょうか。
38東京都名無区:2005/06/11(土) 21:38:52 ID:dlkpbaaY
パッ=ションジュン氏、優勝おめ
39東京都名無区:2005/06/11(土) 23:36:40 ID:XuvYICMo
38さんも、いたのね。フッフッフ

>>37
それ、国交省に対する脅しですよ。本気なワケないじゃん。
40東京都名無区:2005/06/17(金) 04:50:17 ID:TNfY8rls
BBは無理でもAIR-EDGEという手がある
41東京都名無区:2005/06/17(金) 08:27:42 ID:3aoQpDrQ
PHSが通じてるんだ〜
意外に都会ですね。
42東京都名無区:2005/06/18(土) 00:19:35 ID:lrEU10j.
A380が就航するといいな。
43東京都名無区:2005/06/18(土) 07:18:52 ID:sa.sEfP2
A380どころか、TSLですら大幅赤字が見込まれるため、
小笠原海運から契約解除されてしまいましたが・・・
44東京都名無区:2005/06/18(土) 17:44:45 ID:FyX9Vwss
>>40
AIR-EDGEという手がある
釣りか?
45東京都名無区:2005/06/19(日) 21:23:49 ID:09nhFciY
今夏の「おが丸」は、予約がガラ空き…
TSLは、契約解除中…
大丈夫かぁ、小笠原?
46東京都名無区:2005/06/21(火) 14:07:39 ID:fbGL8aDo
漏れは2000億かけるならいっそのこと
南の楽園、高度医療付き金持ち専用老人病院作って
そのおこぼれで島の医療OKなんてのも考えられると思うが

漏れに2000億あるわけじゃないからたわ言だが
47東京都名無区:2005/06/21(火) 19:45:02 ID:TZr5GoOE
2000億かけるなら、
村民1人に1億ずつ渡してほしい・・・ムリポ
4846:2005/06/21(火) 21:18:07 ID:jwXQCaAs
>>48
それなら漏れ一人で使う www
49東京都名無区:2005/06/22(水) 00:37:24 ID:PTMjIn7I
読売新聞に出たよ。

母島で歯科医師急死、遺族「過重な労働」と労災を申請

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050621i312.htm
50東京都名無区:2005/06/24(金) 21:19:04 ID:UpwC2mgA
八丈交流会・返還祭・・・
イベントが続きますね。
51東京都名無区:2005/07/05(火) 19:36:58 ID:34iLMkCI
世界遺産登録を目指すオガサワラ。
都職員が山にゴミと投棄を指示している。
興味ありますか。
52東京都名無区:2005/07/06(水) 21:50:31 ID:Bsiw3PAs
『山にゴミと投棄』・・・
アチャー、なんつー文法

残念ながら、折れは全く興味ないので、次の客を待て
53東京都名無区:2005/07/18(月) 09:01:40 ID:NUvIJ5A.
今年、おが丸の夏季着発便をやめたら、
こんどは、お盆のピークシーズンに
島民用2等席すらキャンセル待ち状態・・・

TSL問題といい・・・
最近、小笠原海運の評判わりいなぁ〜w
54東京都名無区:2005/07/20(水) 01:31:07 ID:DbArTqMs
某土○屋、内地の信用無く完全に無くした。
金払えゴルア!
55東京都名無区:2005/07/23(土) 13:31:11 ID:S7GgUfNw
今日ひとりで、いつも行くおが○○前のでコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、
ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。
56東京都名無区:2005/07/25(月) 07:46:18 ID:S6ITGYtg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000101-yom-soci
小笠原航路の世界最高速客船、燃料高騰で就航断念
57東京都名無区:2005/07/25(月) 18:48:34 ID:L6Kfco4E
週末の入港便は1000人以上乗ってるってさ。
58東京都名無区:2005/07/27(水) 14:23:13 ID:YBlz9ho2
混んでるのか
59東京都名無区:2005/07/28(木) 18:34:04 ID:sbjoNBr2
彼女の家でHしてたら、「おねぇちゃんうるさい!」って、妹が突然入ってきた。

妹「おねぇちゃんうるさ…え?」
彼女「…え?」
俺「ギシギシギシギイギシ…(やめない)」

固まっちまって動けなくなってた妹と目が合いながら、彼女の中に、中出し。





今度、結婚します。妹の方と。
60東京都名無区:2005/07/29(金) 18:00:01 ID:ZE1bDZBw
高速船 役場 きちんと説明しないと
61東京都名無区:2005/07/29(金) 21:41:18 ID:DYNBNZ5A
尊重孵って北
節名接名
62東京都名無区:2005/07/30(土) 20:15:05 ID:X3RzHoX6
>>60
説明も何も、1000Km 離れた海の孤島の小笠原村役場じゃ、全然状況が判らないの
だろう。TSLの件もまったくカヤの外で、新聞をネットで見て「青天の霹靂」する
しかないのではあんまりなので、情報収集のために役場の人間が都心に出張で
来てる筈だが、効果的な陳情とかまでできているかどうかは不明。一応、これ
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050725/20050725i101-yol.html
より、こちらの状況の方が最新ではないかと思うが、アテにしていいのか不明。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005072501002314.htm
63東京都名無区:2005/08/01(月) 21:53:44 ID:rJYjVCog
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005072501002314.htm
の記事は中味が無いね。

豚役場とか無駄役場とか云われてきたけど、やっぱり・・・だよね。村役場よ!
64東京都名無区:2005/08/01(月) 22:06:20 ID:1Qp47KmQ
あんまり村役場の悪口言うなや。
この問題は村の予算規模を完全に越えているし、そういう交渉のために
都知事という人がいる。一喜一憂したっていいことは何もない。
都知事を支持した以上、任せるということも覚えよ。
65東京都名無区:2005/08/01(月) 23:34:24 ID:dlMmJ.W.
八丈島までは航空便があるんだから、おがさわら丸を
八丈島−父島に短縮すれば、ソコソコの時間短縮には
なると思うが、やっぱダメ?
66東京都名無区:2005/08/01(月) 23:53:55 ID:SCNNYRng
>>65
だったら硫黄島との往復にして硫黄島-HND間で航空定期路線開いた方がイイのではナイ?
67東京都名無区:2005/08/02(火) 02:29:35 ID:tL2B2B1E
>>63
記事は中味が無いって、どういう読解力してるわけ?

> 国土交通省の岩村敬事務次官は25日の記者会見で「燃料費高騰で、運航を
> 予定している小笠原海運の収支見込みが悪化しており、東京都などと対応を
> 協議している」と述べ、同社への助成も含めた支援策を検討していることを
> 明らかにした。

廃船寸前だったのが、また「大逆転」があり得るって事でしょ。
68東京都名無区:2005/08/02(火) 07:17:15 ID:.ShIPlGw
東京都に著しい迷惑をかけた某物産が助成すれば
いいんだよ。原料輸入とかもやっているだろうから、
現物支援とかでもいいだろうし。

そうすれば都知事も少しは見直すだろう>某物産
69東京都名無区:2005/08/03(水) 00:18:21 ID:NhFNq9Bg
>>67

「善処します」で善処しないのと同じ、読解力無いな。
70東京都名無区:2005/08/03(水) 03:20:23 ID:b6FuJUpU
>>69
だから、読売記事の「国交省内にも反対意見が強く、造船課は今月中旬、来年
度予算の概算要求に見直し案を盛り込まない方針を都に伝えた」に対して、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050725i101.htm

国土交通省の事務次官が、その翌日に、記者会見で支援策を検討と述べたわけ。

国交省の造船課と、事務次官の意見のどちらが国交省で優先されるだろうか、
って事だ。事務次官がどういう立場の人間なのか、これでも読んだら?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%F6%CC%B3%BC%A1%B4%B1

民間企業でも、課長の意見を社長が軌道修正したが、やはり課長の意見が通り
ました、なんて会社はほとんど無いだろうよ。それから、TSLの導入を決めた
石原都知事は今も知事で、その息子は国交省の元大臣だぜ。
71東京都名無区:2005/08/03(水) 13:33:15 ID:/LZ3BhB2
>>70
支援策を検討したけどこの状況では如何ともしがたくで終わるだけ

>石原都知事は今も知事で、その息子は国交省の元大臣だぜ。
大物でない元大臣なんか役人は気にしてないよ。
72東京都名無区:2005/08/08(月) 08:22:22 ID:y/nHye5Q
まだ、小笠原海運はTSLをサイトに掲載してるね。
と保守上げ
73東京都名無区:2005/08/09(火) 13:34:38 ID:RLSmRynU
小笠原海運はTSLを就航させたいんだよ。ただ、収支見通しが立たないってだけで、やらないとは云ってないさ。
74東京都名無区:2005/08/09(火) 20:13:59 ID:HOcH/XCg
企業は趣味で船を運行するのではないから
収支が赤はやらないと言ってるのと同じ
75東京都名無区:2005/08/19(金) 13:50:34 ID:I0c55kuU
しかし今日も日経新聞が書き立てているねぇ。
どこまで誠なのか、分からんぜよ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050819AT1D1701H18082005.html
76東京都名無区:2005/08/21(日) 00:09:35 ID:2.mcs8k6
結局は無理だろうな。
豪華客船みたいに1名数百万なら赤字にならないけど

と保守上げ
77東京都名無区:2005/08/23(火) 14:17:40 ID:I0pXim/M
まぁ様子を見ましょう。
78東京都名無区:2005/08/25(木) 20:58:52 ID:iTJ9b0c6
今年はウミガメは卵を産みにきたのですか?
79東京都名無区:2005/08/26(金) 01:59:44 ID:ycUMqbO.
>>70 の者だが、「TSL小笠原就航に補助金 国交省が1億5000万要求へ」
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/00032271kd200509011700.shtml

> 国土交通省は25日、超高速旅客船テクノスーパーライナー(TSL)の小
> 笠原航路(東京−父島)の運航会社に、燃料費など経費を補助する方針を固
> めた。2006年度予算の概算要求に、1億5000万円を盛り込み、07
> 年度以降も支援する考えだ。
>
> 運航会社は、東京の小笠原海運。「原油高に伴う燃料費の高騰で採算の見通
> しが立たない」として、運航に難色を示していた。東京都も06年度予算の
> 編成で支援策をまとめ、国の補助と併せて提示する方針。
>
> 国交省は「年末までに(引き受けの)決断を求めたい」としており、会社が
> 引き受けたとしても、就航は当初計画の今秋より遅れる見通し。

国交省と東京都で支援する、という事になったね。
80東京都名無区:2005/08/26(金) 18:27:08 ID:krXPNjVw
20億の赤字予想にその金額では話が進みそうにないな。
漏れもTSLは期待してたが駄目なものは駄目だと思う。
願望と幻想は区別しないと
81東京都名無区:2005/08/26(金) 23:16:58 ID:b52.S2j.
>>79
1億5000万円は、離島航路に対する通常の国の補助予算枠に上積みする金額
じゃないかな・・東京都が幾ら出すかも問題だが、少なくとも、今年度は特別な
予算を取っていないのだから、「金欠」で「ガス欠」状態はいかんともしがたく、
06年度予算から補助を受け取れる4月より前に運航開始という線は消えたかな。

無論、4月にTSLが運航してるというのも、楽観的希望に過ぎないですが。
82東京都名無区:2005/08/27(土) 04:36:51 ID:flossbro
本気で考えるなら補助で赤字補填で運行とかは始めから考えるべきではないと思う。
金をもらってるから逆らえない。
役人の都合で振り回される島の未来とかを嫌だろ。
83東京都名無区:2005/08/27(土) 08:52:29 ID:s37P4snQ
>>82
島が中央官庁や都の意向に左右されるのは、今に始まった話ではない。
郵政民営化だって、最初から赤字補填基金が決まっているくらいで、
この種の話は特に珍しくない。
84東京都名無区:2005/08/28(日) 08:59:04 ID:pLcKUlNA
>>81
3月まではおが丸で運行するのは既に決まったことです。
4月の楽観的希望については同意見。

>>82
でもアンタ、この事業は初のTSLってことで国交省の肝煎りで始まったという経緯もあるんだよ。
しかし、いつものことだろうが見込みの甘いのが国の役人のやるこった。
原油価格高騰で膨れ上がったにしても、そもそも甘い見込みの中に赤字になることは潜在していたんだな。
乗船客数予想を下方修正しなくても、20億円だろ? だいたいさ、全便満室になるなんて誰が予想するよ?(笑)
今日のおが丸だって、300人ちょいしか乗ってないんだぜ。

ちなみに、原油価格の高騰は、はは丸の乗船料金にも響いているが、おが丸が値上げせずに据え置きでいられるのは、黒字だからなんだよ。
85東京都名無区:2005/08/29(月) 21:48:04 ID:OkpKXEZI
補助金に加担する納税者の私としては、
走れば走るほど赤くなるこの事業には大反対!
86東京都名無区:2005/08/29(月) 21:56:04 ID:3/3anNRQ
>>85
でも〜、もう作っちゃったんだよ。
走らなくても赤字なんだよね。どのみちダメなんだ。
アラブの石油王とかが買い取ってくれないかな。あるいはビル・ゲイツとか...
87東京都名無区:2005/08/30(火) 01:18:44 ID:XMya5mzk
小笠原を国や都のお荷物にはしたくないな・・・
88東京都名無区:2005/08/30(火) 01:34:28 ID:onyfdFu6
お荷物でも何でもいいから美しくあってください。
89東京都名無区:2005/09/10(土) 00:00:50 ID:uFik6GXw
都も、TSL補助の見送りを決定しましたね〜
巨額の税金を使って作ったものの、結局ゴミになるっていうのは、
納税者として腹が立ちますが、
将来にわたって赤字を垂れ流し続けて運行されるよりは、よかったかと…

小笠原村から非難轟々なんだろうけど、今回の都の判断は正しかったと思うよ。
90東京都名無区:2005/09/10(土) 21:03:13 ID:PRaP.I/o
>>89
東京都から正式の発表があったわけでもないのに、何でしょうね。やれやれ
まだ、報道されただけの段階でしょ。マスコミを鵜呑みにしちゃぁイケマセン。
踊らされているアナタ自身の恥を晒しているだけです。もう少し、賢くなりましょう。
91東京都名無区:2005/09/13(火) 02:30:40 ID:KFdhxc82
船を使うのは小笠原海運だから東京都が断念する以前に既に終わった話だからな。
都が第三セクターでも作って運行するならともかく意味ないよ。
92東京都名無区:2005/09/13(火) 22:06:12 ID:J9DQuKJo
やはり、スクラップするのが一番だな。
93東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc:2005/09/13(火) 22:30:31 ID:h2uHH0AE
テクノスーパーライナーをスクラップにするのはもったいないと思います。
小笠原航路がダメでも、大洗←→苫小牧航路に就航させた方がいいと思います。その理由は物流の大幅な時間短縮が見込める!
94東京都名無区:2005/09/13(火) 22:51:28 ID:/vnnyqtk
津軽海峡は波が荒いから、波やうねりに弱いテクノスーパーライナーじゃ
欠航ばっかで無理じゃないか。それに、「ゆにこん」という、ディーゼル
の鋼船の割に42.4ノット(TSLより速い)出す船が津軽海峡に就航してたが、
http://www.snaj.or.jp/ship/yunikon.htm
需要が無くて、今では「ぺがさす・2」と名前を変えて長崎で就航中。
http://funekichimurase.lolipop.jp/kousokusenn-18.htm

理由:船は海が荒れると欠航するが、青函トンネルは運休しないから、
「フェリーで行く」という人は限られる。

悪いことに、燃料大飯食らいのテクノスーパーライナーじゃ、フツーの船
みたいに安くは物流を運べないだろう。あれはホントに速いだけ。赤字の
垂れ流しをするしかない。スクラップにした方がまだ金銭的被害が少ない。
アルミなんで割に高く売れるらしい。
95東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc:2005/09/13(火) 23:08:46 ID:Ryo3zae2
ところで、小笠原諸島内で聴こえるラジオ局(衛星ラジオ局を含む)ってどこだろう?
96東京都名無区:2005/09/14(水) 00:00:40 ID:YSVBiFCI
>>95
夜ならAMラジオは国内概ね聞こえるけど、FMは壊滅
後は短波ぐらいかな、
衛星ラジオは知らないがBS,CSはアンテナ径により問題なくいける。
アマチュア無線は50M帯が限界だったと
無論島内にAM、FMラジオ局はなし。
97東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc:2005/09/14(水) 00:41:20 ID:kV.oVH2s
>>96情報ありがとうございます。
小笠原諸島内って、長波標準電波局JJY福島局40キロヘルツ、福岡佐賀局60キロヘルツ昼間でも受信できるのかな?
特にプロ無線(船舶、航空無線)を行っている方教えて下さい。
98東京都名無区:2005/09/14(水) 01:21:08 ID:imvVEMfQ
受信って、何dBμV/m ならそちらの機材では受信できた事になるの?
マップから見ると 50dBμV/m 位にはなりそうだが。
http://jjy.nict.go.jp/fs/index.html
99東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc:2005/09/14(水) 02:13:19 ID:pt7HZoEI
>>98無線オタク情報乙!
100東京都名無区:2005/09/14(水) 02:25:44 ID:imvVEMfQ
ところで GPS で時刻合わせるんじゃダメなの?
101東京都名無区:2005/09/14(水) 20:47:32 ID:oizAqJgw
なんで観光開発されないんだ?まあしたとこでグアムのほうが安いだろうが。
102東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc:2005/09/14(水) 23:50:57 ID:pt7HZoEI
>>101世界遺産登録準備しているからね。
103東京都名無区:2005/09/15(木) 08:16:30 ID:dc.8QsCI
>>102
聞いたような口叩くんじゃねーよ
104東京都名無区:2005/09/18(日) 22:39:23 ID:sfOHs6tI
>>102 地元はそんな気ないから
そんなもんより空港ちょうだいなw
105離島問題研究家:2005/09/19(月) 16:17:38 ID:yPz1qeMo
父島と母島との中間の海域に関西空港みたいな感じで埋め立てを行って空港が建設できないだろうか?
そうすれば自然環境が崩れてしまうんだろうか…
106東京都名無区:2005/09/20(火) 01:30:03 ID:VhIPCQLQ
>>105

海流の変化に伴う生態系とか考えたとこあるか?
影響がないような沖合いなら今度は構造物が荒波に耐えられないだろうな。
107東京都名無区:2005/09/24(土) 21:20:59 ID:1ldekDKY
小笠原でも流石にクジラは食べられないと思いますが
同じ哺乳類、クジラやイルカの乳は飲めますか?自分象の乳は飲みました
是非クジラの乳も飲みたいです
108東京都名無区:2005/09/25(日) 13:15:24 ID:z8T4/ET6
海がめの父なら飲めるよ。
109東京都名無区:2005/09/25(日) 22:07:59 ID:Ma6z6mxo
はいはい、わろたわろた。
次。
110東京都名無区:2005/09/26(月) 10:32:00 ID:uqQdjF9c
小笠原で2〜3人乗りの小さなレジャーボートを持ちたいのだが
港への繋留費用とか漁協とかの問題などで難しいのかな
実際どうなのでしょ、その辺のところ情報ありましたら
お願いいたしますm(__)m
111東京都名無区:2005/09/26(月) 15:31:14 ID:ey5gs87g
>漁協とかの問題

これが最大の難関
民間の飛行艇が飛べないのも
光ケーブルを敷けないのも
漁協がウンと言わないから
112東京都名無区:2005/09/30(金) 11:34:22 ID:Iz8YsnR.
>>>111
よく知ってるね。またーく、そのとーり。
113東京都名無区:2005/09/30(金) 16:25:42 ID:NeueKvv6
漁場は大事だろ。
114東京都名無区:2005/09/30(金) 16:31:30 ID:nhlFhevY
民間の飛行艇が飛ばないのは、どう考えても別の理由だと思うが。
115東京都名無区:2005/09/30(金) 17:11:00 ID:TRt0wngI
小笠原で2〜3人乗りの小さなレジャーボートを持ちたいのだが
港への繋留費用とか漁協とかの問題などで難しいのかな
実際どうなのでしょ、その辺のところ情報ありましたら
お願いいたしますm(__)m
116東京都名無区:2005/09/30(金) 20:38:05 ID:HBBaXTUo
港湾管理の直轄は東京都小笠原支庁港湾課ですが、管理実務は小笠原島漁業協同組合に委託されているのが実情です。
まずは、支庁に問い合わせてみては如何かな?
117東京都名無区:2005/09/30(金) 21:31:04 ID:PW6AzbFc
↑有難うございます。月曜にでも確認してみますm(__)m
118東京都名無区:2005/10/03(月) 20:02:02 ID:KU7TvVKo
忘れてはいけない とても悲しい事件です
ご存知の方も多いと思いますが多くのネットユーザーを戦慄させたインターネット史上に残るとても有名な事件です
 
福岡猫ネット虐殺事件 犯人は「松原潤 広島県呉市焼山西3-3-5 」(←有罪判決が下され、報道番組でも実名報道された
正真正銘の犯罪者なのでこの事件を語る上で実名を出しても何ら問題ありません)
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/644b6561/bc/__hr_mainichi.jpg?bc6rGtDBAJ24qeRV

http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html  ←犯人の顔写真があります

とにかくこの事件を風化させるべきではないのでアチコチのスレへ毎日コピペする事にしました
どうか皆さんもこの事件を風化させない為に気が向いた時にでもどこかのスレへコピペして下さい

私は生涯を通して毎日コピペし続けます
絶対に「松原潤 被告(広島県呉市焼山西3-3-5)」が犯した事件を風化させたくないからです

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%81@%8Bs%91%D2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A4%B4%A4%B2%A4%F3%A4%BF&fr=top&src=top
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%B8%B6%BD%E1&fr=top&src=top
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%95%9F%89%AA+%94L%8Bs%8EE%8E%96%8C%8F&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%be%b8%b6+%b9%ad%c5%e7%b8%a9%b8%e2%bb%d4%be%c6%bb%b3%c0%be3-3-5&fr=top
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%82%CD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%82%CC&lr=
http://www.google.co.jp/search?q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%81@%93%7B%82%E8&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%81@%8EE%82%B5&lr=
119東京都名無区:2005/10/04(火) 18:56:09 ID:auoynEAI
↑ゴクローサン。小笠原の猫たちは、とりあへず安全ですよ。
120東京都名無区:2005/10/04(火) 20:32:59 ID:VdrndMgc
母島の野猫が南崎の野鳥を大虐殺。
ノラネコに餌をやっている地元住民は止めれ。
部屋飼い以外は禁止せよ。
121東京都名無区:2005/10/05(水) 10:49:37 ID:Fi.NKlQI
それもまた短絡的な意見だの。
猫は腹をすかせて食うためにカツオドリを襲っているんだから
虐殺と言う言葉も適当とは思えんよ。
一番悪いのは行政だろ
122東京都名無区:2005/10/05(水) 17:16:34 ID:konCpmvg
ノラネコは都会、自然はノネコ
123東京都名無区:2005/10/05(水) 23:44:39 ID:nGG2dSXQ
>>121
>一番悪いのは行政だろ
研究者の警告を無視した村役場とかだな
124東京都名無区:2005/10/07(金) 02:25:47 ID:gmdU0Qg.
>一番悪いのは

すぐ行政のせいにする、民間人ぢゃないの?(笑)
行政機関は職権で移入種を持ち込んだりしないよ。
125東京都名無区:2005/10/07(金) 14:48:49 ID:npV1WNq.
>一番悪いのは

管理とか対応のことを言ってるんだろ?
126東京都名無区:2005/10/07(金) 20:18:33 ID:ZtRt3Fls
>>124
でたな公僕
127東京都名無区:2005/10/09(日) 02:03:38 ID:Bqf9UIfg
こないだたまたまスーパーTV見てて母島が出てきて人口400人とか
とても穏やかで静かそうな島だったので、住もうと思い今度観光も兼ねて下見に行こうと思ったら
船の料金相当高いのね…他に安く行ける手段とかありませんか?
128東京都名無区:2005/10/09(日) 06:49:11 ID:oOzSEun2
>他に安く行ける手段

ツアーに参加するくらいしかない希ガス。
129東京都名無区:2005/10/10(月) 20:32:02 ID:uTaViK.w
>>127
共勝丸の方が食事も込みで安い。ただ時間はかかるし、とにかく揺れるらしい。
http://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/
130東京都名無区:2005/10/10(月) 20:38:02 ID:RmHTGXKI
>>123 
村を責めるのは構わんが、鳥獣保護区の管理者もどうよ?
131東京都名無区:2005/10/11(火) 21:57:50 ID:cUo/1HFg
>129
揺れぬ船はない。
共勝丸のファンは、実は女性の方が多いって知ってました?
案外、男って船に弱いのよね。(笑)
132東京都名無区:2005/10/11(火) 22:20:53 ID:MEfcqdq6
>>131
>揺れぬ船はない
そういう居直ったようなことを言うから、初めての人が来にくくなるんだよ。
133127:2005/10/12(水) 01:36:47 ID:kNb3QkK.
>>129
どうもです。食事込みとは有り難い。これならいいかも。
船は20年生きてきて一度しか乗った事が無いので心配ですが、
とりあえず父島母島両方行ってみたいかな。

ところでこのスレの住人方って小笠原に住んでるんですか?
ネットも繋げる環境ならいいのだけれど…。
134東京都名無区:2005/10/12(水) 08:37:28 ID:70AqPHaU
>>132
そんなことはない。
135東京都名無区:2005/10/12(水) 13:59:39 ID:qr4JwUtE
共勝丸はすごく揺れるんだろ(小さいから?)
乗ったことはないけど

>>132 は会話の流れと発言が合ってないよ。
136東京都名無区:2005/10/12(水) 14:36:04 ID:gFvN2vFk
共勝丸は一度乗ったことがあるが、時間に余裕のある人なら
伊豆諸島だけでなく、青ヶ島〜鳥島〜孀婦岩なんかも見られるよ。
船のブリッジに自由に出入りできるから、前や遠くが見えて楽しい。
おが丸はシャワーしかないけど、共勝丸は家庭用の風呂桶もある。
飯は乗った日の夜から入港まで全食出るから、シケで航海日数が増えても飢える心配は無用。
揺れる?と訊かれりゃ、そりゃまぁ揺れるとしか答えられないけど、
おが丸のような身体に悪い揺れ方ではなく、ゆりかごのような心地良い揺れ方だよ。
小笠原のネット環境はダイヤルアップISDNが最高の回線です。
来年夏にdocomoのFOMAのサービスが開始されますが、衛星空き回線が乏しいので、
MOVAと同じく通話のみになるのだろうね。それを、どのような技術で実現させるのか
見ものだよ。
137東京都名無区:2005/10/12(水) 15:11:34 ID:86Ooznxw
FOMA、i-mode使えるって言ってたよ。
その時 MOVAはどうなるか、知らん。
138136:2005/10/12(水) 16:04:01 ID:LSEk.V2s
>137
そりゃ幾ら何でも無理だろ。
MOVAのパケットが使えないのは、遅延の影響が回避できないから
というのが最大の理由だが、いずれにしても回線容量の問題もある。
それにFOMA開始と同時にMOVA廃止というのはありえず、移行の猶予期間を設けるのが通例だ。
でないと、おそらく、いや絶対に島の機能に多大な悪影響が出るだろう。
となると、現在のMOVA使用回線に上乗せした数の空き回線が必要で、
これは即ち、衛星の追加打ち上げが必要だって事だ。
島内同士の携帯電話使用は、それだけで2本の衛星回線を使うって知ってた?
父島も母島もDoCoMoの基地局はあるが、交換局はない。
なので島内の携帯にダイヤルすると、NTT東日本の電送速度128kbps専用線を介して
NTT交換局、N-Star、内地のNTT交換局を通って内地のDoCoMoの交換局に接続し、
そこから逆順に呼び返して信号が発信されるんだよ。
ちなみにDoCoMoの基地局の中継回線容量だが、父島大根山384kbps、清瀬と夜明山にそれぞれ128kbps、
母島静沢に256kbpsあり、合計で76chの容量しかない。これではFOMAのパケットなんか
ムリムリ。(笑)
139東京都名無区:2005/10/12(水) 16:54:59 ID:3i/EVNWk
「無理だろ。」まで読んだ
140東京都名無区:2005/10/12(水) 18:19:10 ID:QoKc/CLU
>139
50分もかけて、か。
141東京都名無区:2005/10/12(水) 19:20:03 ID:JQPiHB9Q
う〜む、iモード使えないのか・・
来年の6月開通に期待かけてたのだが(T_T)
142東京都名無区:2005/10/12(水) 21:48:13 ID:nFpYknSY
FOMAに必要な容量だが、音声12.2kbps、TV電話64kbps、パケットは64/384kbpsだろ。
MOVAと違って同じ伝送路を使うので、内地では利用効率が良いので利点も多いのだが、
小笠原の場合は、そうも云ってられぬ。
143東京都名無区:2005/10/12(水) 22:03:16 ID:75uRejTY
小笠原村の村民便り9月号には、i-modeが使えるようになるとはっきり
書いてあるのだが。
http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/info/tayori/pdf/no_503.pdf
144東京都名無区:2005/10/12(水) 22:36:37 ID:JQPiHB9Q
おお!i-modeやはり使えるようになるのですね。
ほっ!一安心
145東京都名無区:2005/10/12(水) 22:39:52 ID:75uRejTY
小笠原村の発表には、とりあえず疑ってかかるのが常識。
だけど、たぶん大丈夫じゃないかなあ。。。
146東京都名無区:2005/10/12(水) 22:54:17 ID:JQPiHB9Q
え〜〜〜〜〜〜〜っ!そんなぁ・・・
村役場が発表したのでしょう。
あてにならないのでしょうか
村民便りって公の通信誌でしょう
147東京都名無区:2005/10/12(水) 23:15:57 ID:nFpYknSY
村役場の読み方
butayakuba
若しくは
mudayakuba

なお、他の村役場には適用しませぬ。
148東京都名無区:2005/10/13(木) 02:38:49 ID:JgBBkX0E
>mudayakuba

うわあ、痛烈。
しかし、あんたうまいこと言うね
149東京都名無区:2005/10/13(木) 11:14:12 ID:wYsBfPFo
こう言っちゃ青ヶ島に失礼だが
青ヶ島でさえFOMA使えるのに
青ヶ島でさえ・・・・
150東京都名無区:2005/10/13(木) 13:14:28 ID:HJW5jzu.
だから光ケーブルが敷けないのは
漁協の理解を得られないからだっての。
151東京都名無区:2005/10/13(木) 13:22:43 ID:wYsBfPFo
もしかして漁協が牛耳ってる島なのか?
152東京都名無区:2005/10/13(木) 13:24:55 ID:DPCRnM6A
短波帯でスペクトラム拡散方式とかダメかな
153東京都名無区:2005/10/13(木) 17:07:14 ID:wYsBfPFo
駄目だな、まずはギョサンの懐柔策しかあるまいて・・
154東京都名無区:2005/10/13(木) 21:46:19 ID:iCsk/uDk
漁協がどうとかというのは知らんが、だいたいさ、内地〜父島に光ファイバー
を敷設するのに、単純計算(漁業補償費は含まれず)で55億円かかるんだよ。
実際には、これに何やかんやと上乗せされて、60〜70億円になるらしい。
さらにランニングコストで、年間14億円かかるのを利用料金でカバーして
利益を上げるのは簡単とは思えないんだが。
155東京都名無区:2005/10/13(木) 21:55:41 ID:iCsk/uDk
あ、でも、地上デジタル化TV放送完全移行するにも必要だし、こりゃもう
マジで光ファイバーでも通さなきゃならなくなるのだろうね。
様々な意味で、将来が楽しみだね。情報過疎から抜け出しても、物流過疎な
状況は依然として続くわけだし。酒屋にビール券持って行っても、運送費
上乗せ料金払わないと売ってくれないんだから、酒類はインターネットで
買った方が送料無料になるし断然得なんだよね。だもんだからか、ネット通販で
仕入れて売ってる商店が母島にはあるらしい。同じ物が父島より安いんだってさ(笑)
156東京都名無区:2005/10/14(金) 01:14:10 ID:nOa/rNR2
>>154
>内地〜父島に光ファイバー

光ファイバーケーブルはすでに父島のすぐそばを通ってるらしいよ。
それを分岐して島に持ってくることが出来るかどうかは知らんけど。
157東京都名無区:2005/10/14(金) 07:53:03 ID:MPhFNjtc
>>150
>だから光ケーブルが敷けないのは
>漁協の理解を得られないからだっての。

だそうです。
158東京都名無区:2005/10/14(金) 20:37:27 ID:zmpZrvFQ
>>156
分岐はできないでしょう。だって、海の底を通っているんだからね。

分岐案というか、八丈から延伸してくるというルート案もあるにはあるが、
これでも45億円かかるんだな。漁協の理解云々以前の問題が山積している
ので、#150の危惧はまだあまり関係無い。しかし、いずれそのうち懸念事項
に挙がるだろうけれど、まだまだ先の話だ。

ただ、漁協のことをことさらに書くのも根拠があるっぽく見えるけれども、
実は二見湾内には戦前に敷設された海底ケーブルが2条残っているわけ。こ
れに沿わす形で施工すれば、なんとかなるんじゃないの?(自信ねぇけど)
159東京都名無区:2005/10/14(金) 21:01:14 ID:wDdrnjSs
村長さんが上手くやってくれるよ。
村長さんに任せれば大丈夫だよ
国の中央機関に太いパイプ持ってるだからね
160東京都名無区:2005/10/15(土) 00:01:08 ID:/Xk5wwlg
>>159
あんた、それ、イヤミ? (笑)
161東京都名無区:2005/10/15(土) 06:55:28 ID:9QmO6jRs
つかぬ事をお尋ねいたしますが、
船舶免許の出張試験など過去において実施されたことありますでしょうか
また、安くて朝からやってる(出勤前に購入したい)弁当屋さんありますでしょうか?
162東京都名無区:2005/10/15(土) 07:32:35 ID:KLQAq5do

昨年、それで1級小型取ったよ。
弁当屋は何軒かあるが、出勤前からはやっていないなぁ。
163東京都名無区:2005/10/15(土) 08:03:13 ID:9QmO6jRs
早速の御返答、恐悦至極にて候m(__)m
164東京都名無区:2005/10/15(土) 11:00:56 ID:Zkt6oa.o
TSL就航に向けての協議が奇跡的に復活したみたいですね。
やはり村長さん、やるときはやりますね。
少し見直しました。
165東京都名無区:2005/10/15(土) 11:45:32 ID:JIecqHEU
高田馬場の料理長が動いたのだろう。
166東京都名無区:2005/10/15(土) 15:50:03 ID:nzKUviyU
台風、おが丸のコース横切るみたいですね
167東京都名無区:2005/10/15(土) 23:37:39 ID:9YDX1m76
小笠原では普通自動車の車検代金が30万円くらいかかるって本当ですか?
いくらなんでも高杉
168東京都名無区:2005/10/16(日) 01:29:00 ID:TXWrcZTU
↑黙ってお任せじゃぁ、内地だってそんくらいかかるだろうよ。
本土離島は自賠責が6割引なんだから、それだけでも安くなっているのに。
やるべき整備と不要な作業を的確に指示して任せば、30万円なんてかからんよ。
タイヤなどはネット通販や内地で買って送れば、さらに安くなるし。
下手な情報など鵜呑みにせず、上手くやっている人の話を参考にしてくだされ。
169東京都名無区:2005/10/16(日) 17:44:17 ID:kUWlJicI
10/07 のニュースだが、見落としてた。静岡の防災TSL船も燃料高騰でピンチ。
(SBS動画ニュースの方はこちら)
http://www.digisbs.com/newsilocal/20051006000000000083.htm

静岡県内ニュース(政治・経済)

県の防災船「希望」存廃 年度内に方針決定

県のTSL防災船「希望」の存続か廃止かをめぐり、県の花森憲一企画部長
は6日、「来年度予算で県としての姿勢を示したい」と述べ、本年度中に方
針決定する考えを明らかにした。県議会企画空港生活文化委員会で答弁した。

「希望」は平成9年度に就航し、災害時の救難救助活動に当たるほか、清水
港と下田港を結ぶカーフェリーとして運航しているが、県が運航経費を毎年
1億円余り補てんしている。今年は原油高騰の影響で10月からカーフェリー
事業を運休した。

委員から「廃止すべきとの意見も上がっている」などの指摘があり、花森部
長は「災害による伊豆孤立時の活用や津波対策、観光航路を担ってきた」と
「希望」が果たした役割を強調。「廃止するとなれば、海上交通や伊豆観光、
防災船機能など1つ1つ議論した上で、結論を出さなければならない」と慎
重な姿勢を示した。

委員からは監査委員が提出したTSLの維持管理の検証を求める意見を重視
するように要望があった一方、「伊豆観光は不況に立たされている。廃船に
至れば、不況に追い打ちをかけることになる」と存続を求める意見があった。

また、花森部長は伊豆中南部地域半島振興計画の中での“伊豆空港”の位置
付けを問われ、「さまざまな観点から検討する必要がある。海上交通と空の
交通と合わせて検討したい」と述べた。
170東京都名無区:2005/10/16(日) 18:18:48 ID:I6ecTeos
>>164
>TSL就航に向けての協議が奇跡的に復活したみたいですね。
>やはり村長さん、やるときはやりますね。
>少し見直しました。

就航に向けて協議が再開されたんじゃないの??
171東京都名無区:2005/10/16(日) 22:45:12 ID:XuI6BASQ
あのさ、協議は再開されたのではなく、ましてや復活したわけでもなく、続行中なの。
172東京都名無区:2005/10/17(月) 03:54:09 ID:0.5Tx5ss
おお!続行中ということは、まだTSL就航の可能性がなきにしも有りということですね
173東京都名無区:2005/10/17(月) 08:10:03 ID:eqHYVkS.
>>172
「無きにしも非ず」だろ?
174東京都名無区:2005/10/17(月) 17:32:46 ID:4LM5TLAY
>>173
最近正しい日本語みたいな番組が増えたけど
おれも結構間違えて憶えててさ、
喋るのが怖くなってきたよ
175東京都名無区:2005/10/17(月) 19:08:03 ID:Dnea94IE
TSLが駄目で、航空路も駄目なら、母島から父島経由で東京まで
地下鉄を掘って欲しいなぁ。トンネルが開通すれば、光ファイバー
も敷設しやすくなるぞ。途中、伊豆諸島も駅を作れば面白いぞ。
台風が来ようと関係ないもんね。
176東京都名無区:2005/10/17(月) 19:51:57 ID:0.5Tx5ss
まずはともあれ漁協様にお伺いをたててからなの
177東京都名無区:2005/10/17(月) 20:58:22 ID:J45Ykc.2
>>175
おれもその案面白いと思うけど
空港100個くらい作れちゃう予算が必要じゃねの?
178東京都名無区:2005/10/17(月) 23:31:48 ID:xCvbh/eI
>>176
海底を掘るんだから漁協なんて関係ないよ。
 魚は海の中にいるんだろ? それとも何かい、漁師は土木もやるのか?

>>177
空港や高速船に比べると、エコな感じがするのだが。
もっとも、途中の送電施設をどうすんのか?という問題もあるし、
現実的とは思えないけどね。しかし、磁気浮上式リニアモーターカー
の実験には、この直線距離1000kmてのは興味深い。
179東京都名無区:2005/10/18(火) 02:41:45 ID:141jhfe2
過去ログ参照、ここは道理が通らないの
180東京都名無区:2005/10/18(火) 14:35:49 ID:5Xd4/zQI
それじゃ理屈を通すか?
181東京都名無区:2005/10/19(水) 11:13:49 ID:2cvJ7nyw
今日の記事でも駄目そうだと載ってるが、この話は酷いと思った。

>国はTSLとおがさわら丸を併用し、
>旅客運賃を値上げすることで赤字を減らす案を提示。

TSLの為におさわら丸も値上げするということか?
いかにも役人が計算上は帳尻合わせしましたという内容だな。
182東京都名無区:2005/10/19(水) 14:52:57 ID:Go1xeS5c
道理も理屈も通らねぇ
あとは屁理屈だけだな
183東京都名無区:2005/10/19(水) 21:52:53 ID:6N5LqOV6
>国はTSLとおがさわら丸を併用し、
>旅客運賃を値上げすることで赤字を減らす案を提示。

おれは、遅くてもいい人は安い方で
早く行きたい人は特急料金を覚悟してくださいって言ってるのかとおもた。
184東京都名無区:2005/10/19(水) 22:56:08 ID:QLCZDd6.
問題は、出来上がっちまったTSLをどうするか?だ。
アラブの石油王にでも買ってくれんものかのぅ。
小笠原航路用に作ったので、他の国内航路には転用できないそうだ。
やっぱ、解体しか残っていないか・・・
185東京都名無区:2005/10/19(水) 23:12:29 ID:izhb628U
どっかの港に貼り付けて
ホテルシップにしちゃうってのはどう?
186東京都名無区:2005/10/19(水) 23:23:12 ID:TADrArIg
定期航路に使おうとするから年間20億もの赤字が見込まれるワケで。
だったら年末年始盆正月など観光客が多いシーズンだけ動かすってのはどう?
焼け石に水だろうけど、少しは造船費を回収出来まいか?
187東京都名無区:2005/10/20(木) 04:55:54 ID:nCzW50sM
すまん。
空港建設、旅客機就航がなぜ駄目なのか?
政治・経済的に誰か簡単にまとめてくれ(ください)!
188東京都名無区:2005/10/20(木) 07:03:31 ID:sY7fXkfY
環境が大事
189東京都名無区:2005/10/20(木) 08:02:06 ID:r96J0nFs
自然が大事
190東京都名無区:2005/10/20(木) 13:24:34 ID:fM6vf2ms
NHK−TVで報道されちった。いよいよ本決まりかの〜廃船。
191東京都名無区:2005/10/20(木) 14:15:13 ID:wjJks4Rs
>>187

小笠原にしかいない動植物を絶滅させてもOKなら飛行場は簡単に作れる。
それだけのこと。
192東京都名無区:2005/10/20(木) 14:46:59 ID:AD2QnRTE
>>191
「簡単」ではないだろう。
TSLの建造費の10倍の空港建設費と、TSLと同額かそれ以上の赤字補填も必要。
場合によっては、長距離航行と短距離離発着が可能な航空機の開発と購入費も。
193ニッポニアニッポン:2005/10/20(木) 15:42:40 ID:G6xsJDBI
私みたいに日常的に持病の再発を恐れている者にとって
空港建設が再考されるというのは大変喜ばしいことです。
人間も自然界の一部と考えれば人間と共存できない自然は
淘汰されるのが本来自然ではないでしょうか。
194東京都名無区:2005/10/20(木) 16:45:51 ID:TcfbRXnY
淘汰されるのは人間の方じゃねの?
195東京都名無区:2005/10/20(木) 16:51:26 ID:AD2QnRTE
>>193
おしゃれなハンドルつけたな、と大満足でしょ。
196東京都名無区:2005/10/20(木) 22:45:02 ID:SNL3QpQA
>>194
正解
197東京都名無区:2005/10/21(金) 01:15:31 ID:YWqbRNnI
>>193
空港が出来たとして
飛行機は毎日飛んでくれるのか?
採算取れないからって週に1便になったりせんのか?
198東京都名無区:2005/10/21(金) 01:52:22 ID:.ZtEXvpk
>>197 馬鹿を相手にすると馬鹿が移るぞ。
199東京都名無区:2005/10/21(金) 08:45:35 ID:pLMH38II
下手に飛行場建設を肯定すると悪役にされるのか・・・
200東京都名無区:2005/10/21(金) 08:59:13 ID:VOSOMibg
>>199
そうとは限らないけど、空港の可能性についてはさんざん検討され尽くしているからね。
何か違うアイディアを考えるか、力業で押し切るならきちんとした根拠を示さないと
相手にされない。
201東京都名無区:2005/10/21(金) 09:09:20 ID:mYW60n8s
>>193
>私みたいに日常的に持病の再発を恐れている者にとって
>空港建設が再考されるというのは大変喜ばしいことです。

単に喜ばしいって率直に意見をのべただけだのに・・
表立って飛行場建設賛成できないな
なんか怖いわぁ
202東京都名無区:2005/10/21(金) 10:30:02 ID:YDbfbuEE
空港云々よりも

>人間も自然界の一部と考えれば人間と共存できない自然は
>淘汰されるのが本来自然ではないでしょうか。

こっちの書き方が敵を生んだんじゃねえの?
自分の都合で身勝手な事を書くなってことじゃねえの?
203東京都名無区:2005/10/21(金) 10:33:42 ID:VQQC8Ess
その持病がある日突然再発するものだったら、小笠原には住まない方がいい。
島生活の楽しさを追求するより、命が大切だ。「入院したくない」と
駄々をこねるワガママ老人と同じ。
もし、数日前にわかるのだったら、飛行機でも船でもそれほど事情は
変わらない。急患のために民間の飛行機は飛んではくれないのだから。
もちろん心理的な安心感は別問題だけど、もう少し冷静にならなきゃ。
204島民:2005/10/21(金) 10:42:14 ID:a6UwCmAo
飛行場出来たほうがいいね。
205東京都名無区:2005/10/21(金) 10:46:12 ID:F6OyNOs.
今まで通り、自衛隊さんのお世話になるんじゃ駄目なの?
こっちは海況や天候に合わせて2通りの飛び方をしてくれるって言うじゃない。
民間の旅客機が一人の急患のために運行予定を変えるとは思えんぞ。
おが丸がそうであるように。
206東京都名無区:2005/10/21(金) 10:49:03 ID:F6OyNOs.
>>204
俺も出来た方が良いと思ってるよ。船旅嫌いだし。
でも、犠牲になるものや取り返しがつかなくなることが多過ぎるだろ。
だいたい、そんな金どこに有るんだか。
207東京都名無区:2005/10/21(金) 10:50:45 ID:HuwlVk/o
>204
賛成派はここにくるな!
208東京都名無区:2005/10/21(金) 10:55:55 ID:F6OyNOs.
>>207
そういう書き方も無いんじゃないかと思う
209東京都名無区:2005/10/21(金) 10:56:06 ID:P2HeHzg.
>>204のような馬鹿はスルーってことで
210東京都名無区:2005/10/21(金) 11:05:45 ID:wWpJ3Ctg
自分と違う意見を持つ者をバカ呼ばわりするのって良くなくない?
テロリストと同じにほいがしてますよ
211 東京都名無区:2005/10/21(金) 11:11:34 ID:EPcd8BVE
貴重な自然を破壊してしまう飛行場建設に賛成するような人は
はっきりいって馬鹿でしょう。
もしかして>>209も賛成派ですね。
212東京都名無区:2005/10/21(金) 11:13:54 ID:VQQC8Ess
空港に賛成したって別にいいけど、「なぜ必要なのか」を合理的に説明しなくては。
現状のおが丸、あるいはそれを発展させたTSLではダメで、空港が必要である理由を
説明して、「何を得て何を失うか」を考えるべきだと思う。
213東京都名無区:2005/10/21(金) 11:22:36 ID:EPcd8BVE
そうだそうだ、賛成する奴はくるな!
214東京都名無区:2005/10/21(金) 11:33:14 ID:M3ANWP4A
賛成って言えるような雰囲気じゃねえな。
下手すりゃ袋にされるな。やばいな
215東京都名無区:2005/10/21(金) 13:44:37 ID:I7gVkqEE
こりゃまた幼稚な荒れ方ですこと
216東京都名無区:2005/10/21(金) 19:47:47 ID:3kh8Gx4Q
正直贅沢なんだよな、今の小笠原の人口の7割以上は移住者だから
どうしても、そこに住まないといけない人は少ないんだよね
ま、その人たちに支えられてるのも確かだけど、不便と思うなら引っ越せ!!の世界だよね
空港が出来れば、運賃は流石におが丸を超える事は・・・あるかな・・・
おが丸は時間がかかるけど、運賃+1泊分の宿代と考えて自分を納得させてたけど
飛行機が出来れば同じ5泊6日なら現地での宿泊代が増えるんだな
そしたら肯定は同じく3泊か・・・・・
217東京都名無区:2005/10/21(金) 19:48:03 ID:dO.riDu.
>201
過去に反対派の島民が解雇されたりする不当な扱いを受けた事実もあるんだよ。

航空路が自然を破壊し、おが丸が自然を守るという対極にはなく、どちらも破壊はしているわけだ。てことは、飛行場建設反対派とて、自然保護の方策を何か考えていく必要はある。
218東京都名無区:2005/10/21(金) 20:36:33 ID:Z0LJxM/s
>建設反対派とて、自然保護の方策を何か考えていく必要はある

その第一歩が空港建設反対ってことですな
219東京都名無区:2005/10/21(金) 20:56:01 ID:dO.riDu.
>>218
空港建設反対してるのが建設反対派なのだから、
そういう言い方は根本的に間違っている。
なんだか、馬鹿が感染しそうだよ。(笑)
220東京都名無区:2005/10/21(金) 21:51:36 ID:hzPj8eCs
洒落の判らんやっちゃな
アンタ、友達いないだろ?
221東京都名無区:2005/10/21(金) 22:21:30 ID:o2q0NKqI
17日発売の米誌タイムによると、
米俳優兼監督のクリント・イーストウッドさんが、
第2次大戦の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)での戦いを
日米それぞれの見方から描いた2本の映画を制作、
来年秋に同時公開する計画を立てている。
222東京都名無区:2005/10/21(金) 22:26:57 ID:JYm0VWag
>>219
218は皮肉ってんじゃねの?
223東京都名無区:2005/10/21(金) 22:57:13 ID:kH4tDYeQ
先生、質問です。

>単に喜ばしいって率直に意見をのべただけだのに・・
>表立って飛行場建設賛成できないな

この意見に対する以下の書き込みは
どういう関連があるのですか?

>過去に反対派の島民が解雇されたりする不当な扱いを受けた事実もあるんだよ。

不当な扱いを受けた島民の心情を気遣って
喜びを表に出すなと言う事ですか?
224東京都名無区:2005/10/22(土) 00:03:31 ID:fbGiajCs
>>221
この記事ですね。一読して理解する英語力が無いのが残念です。誰か訳さない?
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1118382,00.html
225東京都名無区:2005/10/22(土) 00:05:41 ID:5fkP64Wk
横からマジレスするけど
どっちの立場もファッショ化には気をつけろということじゃねえの。
226東京都名無区:2005/10/22(土) 00:12:22 ID:jtjFZZpg
>>224
ここでWEBページごと翻訳出来ますよ。
もっとも翻訳された文を理解するのも一苦労ですが。
一度お試しあれ。
ttp://www.nifty.com/globalgate/
227東京都名無区:2005/10/22(土) 01:03:53 ID:2/f/GfzU
>219
キレ易い性質?
カルシュウム不足?
228東京都名無区:2005/10/22(土) 01:54:33 ID:l/p6waQ2
淘汰されれば良いんだというなら飛行機がないと生命が維持できないような病気の
人間は淘汰された方が良いよ。

誰でも急病で大病院に行くしかないというのはあるけど
病気持ちだから小笠原に飛行場作れ!動物は淘汰されてもOKなんてのは
わがままなだけだろ。
229東京都名無区:2005/10/22(土) 06:42:41 ID:z0NoSHjw
http://www.tsws.co.jp/What014.html

TSL、カッコイイ船だよなぁ。。。。

もったいない。。。。。。
230東京都名無区:2005/10/22(土) 08:29:11 ID:fY7/JAKI
>>228
厳しい言い方だがそれが正解だと思う。
231東京都名無区:2005/10/22(土) 08:47:27 ID:5fkP64Wk
>>228
それは言い杉
232東京都名無区:2005/10/22(土) 09:19:32 ID:eif3kuTY
>>228
こんな考えの人が増えたら殺伐としていや〜な世の中になるんだろうね。
233東京都名無区:2005/10/22(土) 09:43:28 ID:SAZ2NC1o
しかし、人間以外の動植物が淘汰されても構わないっていう持病さんの意見もどうかと思うんだが?
どっちもどっちじゃねえの?
234東京都名無区:2005/10/22(土) 10:00:19 ID:rQ1.nbRk
>>228の言い方はキツいが、「淘汰されればいいんだというならば」という
前提を読み飛ばしてはいけない。
235東京都名無区:2005/10/22(土) 10:31:30 ID:Eu3SEwZU
そうそう、みんな感情的になり過ぎ。
もっとちゃんと読んであげなきゃ。
また誰かさんにバカが伝染るとか書かれちゃうぞ。w
236東京都名無区:2005/10/22(土) 10:46:30 ID:eif3kuTY
>>228は引用してないでしょ。
何が、「淘汰されればいいんだというならば」じゃわからんよ
237東京都名無区:2005/10/22(土) 10:58:58 ID:VCsBXwA6
反論するなら昨日からの書き込みくらい読むべきだ。
238東京都名無区:2005/10/22(土) 11:16:39 ID:eif3kuTY
反論してないよ
239東京都名無区:2005/10/23(日) 00:25:51 ID:zo8YDn2c
とにかくTSLが破綻したことは明白らしい。
建造費115億円=国民の血税→スクラップ30億円→差額85億円の無駄遣いとは単純にいくまい。
国交省に対して、総理はどのように考えておるのかな。
240東京都名無区:2005/10/23(日) 08:38:13 ID:S7GgUfNw
115億円くらいでガタガタ騒ぐな!!
官はもっと多額の無駄遣いしてるんだからさ。
241東京都名無区:2005/10/23(日) 08:47:00 ID:JPJbw4sw
というか、小笠原そのものについて話し合えよ。
ここはν速じゃないんだからさ。
242東京都名無区:2005/10/23(日) 14:20:06 ID:imibQNts
日本版「動く海上基地」で高速輸送艦を導入 政府、米に伝達

政府は早ければ、平成十九年度予算にも研究費を盛り込み、二十年度から建造などに着手したい意向だが、
コスト面で新規購入は困難との見方もある。このため、来月に東京−小笠原・父島間で就航を予定しながら、
東京都が導入を事実上断念した超高速船「テクノスーパーライナー」(TSL、一四、五〇〇トン)を改造、
転用する案も浮上している。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/23iti001.htm
243東京都名無区:2005/10/23(日) 20:16:15 ID:ObUV.RNk
“東京都が導入”というのもおかしな表現だな。TSLは都営じゃないぞ!
それわさておき、廃船の使い道があって良かったな。

どうやら240様にとっては115億円がハシタ金のようです。
アナタが毎年20億円援助してくれたら良かったのに。
244東京都名無区:2005/10/23(日) 20:49:06 ID:6.OPad0c
>240様にとっては115億円がハシタ金

役人どもの無駄遣いって書いて有るじゃん
245東京都名無区:2005/10/24(月) 01:50:55 ID:MmSVPkmU
逆説的だが、毎年20億の赤字を出す位なら、115億を諦めた方がマシ、という
考えも成り立つ。
246東京都名無区:2005/10/25(火) 00:06:53 ID:ywYesEJM
逆説的も何もそういう結論を出したのが、今回の結果だろ。
247東京都名無区:2005/10/25(火) 23:38:11 ID:yHDUJvfA
八丈島には空港作れたのに父島には無理なんてひどすぎるよ、、、、
248東京都名無区:2005/10/26(水) 00:40:55 ID:UkZnYUZQ
資材を運ぶのだって大変だろうしな。
249東京都名無区:2005/10/26(水) 00:41:44 ID:n9NzLiIk
島の大きさが数倍違うからな。
人口も同様に違うし
250東京都名無区:2005/10/26(水) 08:54:11 ID:O4H3KfI.
時代も違うしな。
251東京都名無区:2005/10/26(水) 08:55:00 ID:O4H3KfI.
あと、希少動植物の密度も違うかな?
252東京都名無区:2005/10/27(木) 19:21:29 ID:R087GMD.
>>249
地形にしても平たくない島だからなぁ。
253東京都名無区:2005/10/28(金) 18:14:50 ID:oUAHKdXE
洲崎空港w
254東京都名無区:2005/10/28(金) 19:14:17 ID:fVmLUwXY
TSLに原子力エンジンを積んでみては如何?
255東京都名無区:2005/10/28(金) 20:42:38 ID:ERt2xb1s
父島に飛行場作るのは、無理だと思うよ。
島の形を見れば、反対派じゃなくたって土台無理だと思うよ。
ボツになった兄島だって環境破壊云々以前に、地形が険しすぎて無理だったんだよ。
父島・兄島間ロープウエイ構想は笑えたけど。
滑走路は硫黄島に造って(つうか今あるのを整備して)、父母島とはヘリで結ぶのが最も現実的なのではないかな。
ついでにマーカスツアーとかも企画してくれたら尚のこと佳し。
256東京都名無区:2005/11/01(火) 22:46:57 ID:ItiDBE1A
今年は女相撲中止だってな。
参加者が集まらなかったらしい。
257東京都名無区:2005/11/01(火) 22:48:28 ID:ItiDBE1A
書き忘れたが、
父島大神山の例大祭の奉納相撲のことね。
258東京都名無区:2005/11/01(火) 23:54:03 ID:O1TxIDuc
スマン、女相撲はあったようだ
ttp://www1.odn.ne.jp/ogasawaragomoku/homepage/Site3/
259東京都名無区:2005/11/02(水) 18:59:01 ID:hmREs0Sk
大祟り山神社のことか?
御利益無ぇぞ。(笑)
今年も怪我人続出なるか。

きっとTSL就航祈念したアフォがいたんだろうなぁ。
260東京都名無区:2005/11/02(水) 22:23:03 ID:bpgZIGH.
>>259
お前は一回祟られろ。
TSLが就航するか否かで
人生を左右される人がいる事を覚えとけカス。
261東京都名無区:2005/11/02(水) 23:24:09 ID:tdC94Gdo
>TSL就航祈念したアフォ

こらまた香ばしいのが出てきたな
燃料投下ごくろう。w
262東京都名無区:2005/11/03(木) 00:18:32 ID:jWppgySE
もう就航しない事は決まったんだろうに…。
263東京都名無区:2005/11/06(日) 02:39:47 ID:ICYBB5o2
泥沼の展開のようだな。

株式会社 テクノ・シーウェイズのコメント
http://www.tsws.co.jp/What012.html

TSL用船契約解除無効と仮処分申請 --- テクノ・シーウェイズ
http://www.ogpress.com/2p/topix/A-051031TSLkeiyaku.html
264東京都名無区:2005/11/06(日) 03:00:02 ID:zZG1ThfY
で、結局は自衛隊で運用されるんだろ?
265東京都名無区:2005/11/06(日) 09:10:52 ID:BPiiWulA
姉妹スレで散々既出
266東京都名無区:2005/11/06(日) 18:32:27 ID:.adDT7iM
小笠原で就職したいと思っているんですが、正社員として働ける仕事場はありますか?
267東京都名無区:2005/11/07(月) 00:34:49 ID:SubaaDoI
住むとこは目星ついているのですか?
268東京都名無区:2005/11/07(月) 09:58:09 ID:MC7sCoqM
ラジオは無用の長物ですかね?
269東京都名無区:2005/11/07(月) 11:12:59 ID:/C5Bnqa.
>>268
短波は良く入るらしい
270東京都名無区:2005/11/07(月) 11:20:56 ID:SDU2Ew6U
父島行きのおが丸の外部デッキで、NHKの気象概況をラジオで聞きながら
天気図をつけてみろ。
船内でモテモテになり、滞在中の父島でも有名人になれることは保証してもいい。
271東京都名無区:2005/11/07(月) 17:13:08 ID:x2LZe6s2
中波は昼間だと受信できる場所が幾つかあります。夜は、もっと受信し易いです。
短波はそれなりです。
超短波(所謂FMね)は当然ながら駄目です。
TVは東京の地上波である1,3,4,5(MXTV),6,8,10,12とNHKのBS1とBS2が見られます。
ちなみに、4と6が逆になっているので注意しましょう。(笑)
272266:2005/11/07(月) 21:50:46 ID:MRvsm51M
>>267
母島優先で、無理なら父島です。
273東京都名無区:2005/11/08(火) 02:48:10 ID:iDbnJcyI
>>269
>>270
>>271
ありがとうございます。地理的に近隣の国なんかよく聞こえるかな?
等と妄想を膨らましてみました。

わたし23区民なんですが、中波の遠距離地域とか最近聞こえにくくて
、小笠原あたりならノイズに邪魔されないかと憧れております。
274東京都名無区:2005/11/08(火) 16:19:46 ID:2dHi.JSs
>>273
>地理的に近隣の国
どこかと間違えてない?
275東京都名無区:2005/11/08(火) 17:44:56 ID:xhc.xdDQ
>>274
いやいやどっか島国とかの放送とか。なにぶん行った
ことないもんで・・・
276東京都名無区:2005/11/08(火) 22:26:49 ID:BlpvqX2U
>>小笠原あたりならノイズに邪魔されないかと

内地の中波放送受信に関しては、おおむね感度が悪いので、確かに都市特有のノイズはありませんが、相対的にS/N比が低くなり、憧れるお気持ちを叶えることはあまり期待なさらない方が宜しいかと存じます。
近隣の大陸は全て水平線の向こうであることから分かりますように、中波は昼間の地表波伝搬より、D層の消失する夜間の電離層反射伝搬の方が感度は良くなります。
周囲を海で囲まれているため、昼夜問わず、空電の影響が大きいです。これによって全く何も聞こえなくなることもあります。頭上は晴れていても、遠い海の向こうで発生している雷雲から届く空電は珍しいことではありません。
民放各社は昼間は全くと云って良いほど聞こえませんが、NHKの大出力局は流石です。季節や時間帯によって変化しますが、経験的には東京の他に秋田や静岡が良く聞こえていますね。朝は短波(11910kHzか13680kHz)の方がガツンと聞こえて気分良いです。

>>272
ここで情報待つのと平行して、まずは一度行ってみては如何でしょう?
母島と父島では、雰囲気がまるで違いますよ。母島に泊まって父島に戻ると都会に来たかのような錯覚に暫く陥るのは本当のことです。
277東京都名無区:2005/11/09(水) 07:46:59 ID:AwpyB5dY
>>270
船酔いしそうだ。
278東京都名無区:2005/11/09(水) 09:12:20 ID:Dnbo9beU
>>276
丁寧な説明に感謝です!
279東京都名無区:2005/11/10(木) 12:52:08 ID:L0ulK1qs
>>270
マジで?
今から気象予報士の勉強して、
来年父島デビューしよっ〜〜とw
280266:2005/11/10(木) 21:45:10 ID:Zb68zssc
>>276
そのつもりです。来年3月頃、休暇貰って旅行として行くつもりです。
クジラが見れるのも丁度その頃らしいので。


3月は客多いんでしょうか?共勝丸で行く予定ですが二人部屋になるというのがなんか怖い気がします…
一人旅なんで一人でマターリしたいです。共勝丸で客数が非常に少なかった場合、部屋を一人で占領できないんですかね?
宿は安い所はやはり共同部屋になってしまうみたいなので、やや高めの一人で泊まれるとこにします。
281kan:2005/11/10(木) 23:53:44 ID:JlWPXZCM
>>276
週末6mでもやりにいきます。
282sage:2005/11/12(土) 10:09:43 ID:m0RO6Xu2
あと少しで300だな。
283東京都名無区:2005/11/12(土) 11:56:59 ID:gXAwSqkY
TSL、ついに正式に息の根を断たれてしまったね。
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/10/101109_.html
284東京都名無区:2005/11/12(土) 12:10:16 ID:kVhTgBiQ
高速船だめみたい。飛行場建設の口実できちゃったね。もうだめね。
285kan:2005/11/12(土) 23:49:53 ID:bYKAiB/A
昨晩出航してくやしいかな出戻り。
今日は6mとしし座流星群を見ようとおもったのだが
残念。
286東京都名無区:2005/11/13(日) 19:05:58 ID:6R11nm9g
>>280
一人部屋が一つだけあるよ。
でも、空いてたら4人部屋を占領すればいいのでは。
こっちの方が広くて冷蔵庫もあるから飲み物入れておけるよ。
287東京都名無区:2005/11/13(日) 20:42:41 ID:AgbAvY0M
いっそ空母で行き来した方がいいような。
米軍から貰って・・・。
288東京都名無区:2005/11/13(日) 21:22:07 ID:xxfy8/EI
つ「非核三原則」
289東京都名無区:2005/11/13(日) 21:28:43 ID:AgbAvY0M
じゃあ燃料電池電気モーター式の船作るしかないね。
ガスで動く。
290東京都名無区:2005/11/16(水) 01:38:53 ID:bx40rTG.
静岡のTSLの方も燃料・コスト高の荒波をまともに被っておしまいか。
http://www.shizushin.com/local_politics/20051115000000000021.htm
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=12746
291東京都名無区:2005/11/16(水) 22:21:55 ID:bx40rTG.
日経にも出たね。急ぎ静岡に行ってもTSLの80Km走行は体験できない、と。

静岡県のTSL「希望」が廃船に・唯一運行も原油高などで
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051114c3b1404r14.html
292280:2005/11/17(木) 01:24:17 ID:FvpIGwFU
>>286
情報サンクスです。3月頃、一人で占領できるくらい空く日を問い合わせてみようと思います
293東京都名無区:2005/12/02(金) 10:31:22 ID:w2WB0/rw
小笠原ツアー、半額情報キボンヌ
294東京都名無区:2005/12/02(金) 19:06:01 ID:4s4Xf3zA
以前小笠原に行った者です。
片手の眼光鋭い漁師さん、ビンさんだったか・・・
確かなお名前忘れてしまったのですが、お元気でいらっしゃるでしょうか?
戦時中に腕をなくされたとお聞きしました。
突然に場違いな書き込みすいませんでした。
295東京都名無区:2005/12/03(土) 11:58:00 ID:rpIfstU6
296東京都名無区:2005/12/03(土) 16:23:01 ID:eFqM.pv.
>>295
293です。どうも。
キャンペーン期間中に一番暖かになる3月下旬としましても東京の5月下旬
くらいの気候と考えますがやはり泳げるような季節ではないのですね。
ありがとうございました。
297東京都名無区:2005/12/03(土) 18:02:53 ID:5IhRdS.w
(っ´▽`)っ
小笠原と本州を橋で繋ぐってのはダメなの?
298東京都名無区:2005/12/03(土) 18:41:50 ID:kNwoG5p6
南方ぼけ
と、人は言う
299東京都名無区:2005/12/04(日) 01:09:41 ID:SerjjAfg
とりあへず、公共機関に限り本土との常時接続環境を村が整備するそうな。
対本土敷設光ケーブルも、工事費がディスカウントされてきていて、国交省の見積もりの半額強でできちゃうらしい。
そうなりゃ、来夏開通するFOMAもテレビ電話できそうだ。(笑)
ちなみに、地上デジタルTVもこの光ケーブルに載せるとの由。
ま、敷設するまでは衛星利用だけどね。

とりあへず島内は先行して光ケーブル網羅するから、電話代が節約できそうだわ。
300東京都名無区:2005/12/04(日) 01:10:52 ID:M5qssEVU
300