@要町・長崎・椎名町・千川付近@@ vol.71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スロウライダー
引き続き宜しくお願いします。
前スレ @要町・長崎・椎名町・千川付近@@ vol.70
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1096886080
過去ログ一覧、注意事項は>>2を参照。
【2に入れるコメント】
過去ログ一覧
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2309/1084703802/
質問は過去ログやまちBBSの検索
http://machibbssearch.naver.co.jp/search.naver?where=all
等で予め調べてからされるよう留意してください。
2東京都名無区:2004/10/29(金) 11:02:28 ID:bhDpRUug
>>1
毎度漏つかれ様んさー
3東京都名無区:2004/10/30(土) 02:33:08 ID:posyUca2
あげ。
要町のちょいす(漢字忘れた)が炭焼きみたいな店になってたよ。
備長炭足りないって噂なのに大丈夫かなあ。
4東京都名無区:2004/10/31(日) 01:37:16 ID:ZJOUmPMg
千川の松ちゃんラーメンって要町と同じ系列なのかな?
5東京都名無区:2004/10/31(日) 03:02:37 ID:HmbknvCs
何でこんなにつながり肉胃の?
誰か教えて!!!
6東京都名無区:2004/10/31(日) 03:35:39 ID:jWOZjD1A
>>5

unko鯖だからさ
7ケンシロウ:2004/10/31(日) 03:50:55 ID:z8gVMpVo
>>4
要のマッチャんのHPには何も書いてなかったから別だと思うよ。
どの辺に出来たの?
それと独楽寿司って何時ぐらいまで営業しているんでしょうか?
ご存知の方見ていたら教えて下さい。
8東京都名無区:2004/10/31(日) 04:07:18 ID:v5QO6Us2
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm#toukai
地震危険度です。要町がちょっとまずいかも。
9東京都名無区:2004/11/01(月) 00:50:22 ID:PPosHqlo
>>5 重いよね。面倒だから、しばらく見てなかったよ。明日も雨かぁ〜
有給とったからいいけどぉ・・・
10東京都名無区:2004/11/02(火) 09:34:55 ID:wboiXpvY
★お知らせ★
まちBBSをご利用の皆さま、まちBBSは朝専用掲示板となりました。
書き込みたければ早起きしてアクセスしろよ、おまいら。
11東京都名無区:2004/11/02(火) 16:23:08 ID:HukUSoJs
本当に重いですね、まちBBS。
久しぶりにオムライス「さくら」に行ってみてびっくり、最初の頃はそれこそオムライスとチーズ入りハンバーグしかなかったのが、
いつの間にか、メニューがたくさん増えていました。
それから、どういう訳か知らないけれども、イタチョコシステムズのラショウ氏の色紙がかざってありました。
食べにきたんですかねえ。
12東京都名無区:2004/11/02(火) 16:26:02 ID:HukUSoJs
本当に重いですね、まちBBS。
久しぶりにオムライス「さくら」に行ってみてびっくり、最初の頃はそれこそオムライスとチーズ入りハンバーグしかなかったのが、
いつの間にか、メニューがたくさん増えていました。
それから、どういう訳か知らないけれども、イタチョコシステムズのラショウ氏の色紙がかざってありました。
食べにきたんですかねえ。
13東京都名無区:2004/11/02(火) 16:46:23 ID:HukUSoJs
すみません、書き込みがダブってしまいました。
14東京都名無区:2004/11/03(水) 00:20:54 ID:esBq0Xvw
>>7
>それと独楽寿司って何時ぐらいまで営業しているんでしょうか?
平日は、11時頃もしくは、シャリ切れまで・・・

ttp://www.fry.to/koma/
15東京都名無区:2004/11/04(木) 06:44:19 ID:71x8COF6
すごい、一日書き込みゼロだったんだ。
16東京都名無区:2004/11/04(木) 09:19:48 ID:X0m./sTY
独楽寿司って、池袋西口の今マツキヨになってるところにあったんだってね。
こないだ寄席で喬太郎が言ってた。そういえば、あったねぇ。
あれが独楽寿司だったのか。
17東京都名無区:2004/11/05(金) 00:56:14 ID:NTzCq4Vw
以前サリだったマインマートに久しぶりにいった。
焼酎の量り売りなんてやってたよ。
つまみも自分好みの肉のパック豊富だし、
以前ここで聞いたと思ったけどお姉さんたちがきれいだった。
18東京都名無区:2004/11/05(金) 01:28:58 ID:6p1rCqxc
千早高校の女子が着ている制服、ほぼ100%ミニスカートなのだが
その制服は長さまで決まっているのか?
って千早高校だけじゃなくてどこの高校でも同じなのか?
19東京都名無区:2004/11/07(日) 06:01:25 ID:exVM0Vk.
>>18
東京都立千早高等学校のホームページがあるから、問い合わせてみたらいかがでしょう?
<http://www.chihaya-h.metro.tokyo.jp/>
ちなみに
<http://www.chihaya-h.metro.tokyo.jp/kihon-frame/sefuku/seifuku.htm>
で制服も紹介しています。
20東京都名無区:2004/11/08(月) 00:32:15 ID:o4.5e3dc
このあたりでユッケが買えるところありますか?
自宅で食べたいのですが・・
21東京都名無区:2004/11/08(月) 03:22:05 ID:fa59ldFU
さくらって板チョコも売り始めたの?
なんでもありになったのね…
22東京都名無区:2004/11/09(火) 01:43:42 ID:YYsVdSjc
さくらってナニ?
23東京都名無区:2004/11/09(火) 03:59:44 ID:aMtkc8vI
オカルト板何となく覘いてたら
ちょっと前に豊島区が貶されてたよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090761802/の
764から780あたり

いくらなんでもA立区と並び持ち上げなくてもいいだろ・・。
まあ、オカ板の書き込みなんであまり間に受ける
必要はないかもしれんが
2423:2004/11/09(火) 04:00:41 ID:aMtkc8vI
間→真に訂正
25東京都名無区:2004/11/09(火) 08:01:33 ID:xvwwLAzA
>>21
それまじ?憶測?何でもありになったんだ?
近いうちに確認しにいってみよう。
>>22
オムライス屋さん。千川駅近辺です。
かなり既出ですので、詳しくは見れる過去ログがあったら
調べてみるとよくわかりますよ。
26東京都名無区:2004/11/09(火) 08:02:04 ID:Y1mKVcSA
サミットで「爽健美茶 1L ペットボトル」を168円で買ったら、
マクドナルドのハンバーガー1個プレゼント券が付いていた。
ちょっと得した気分。
27東京都名無区:2004/11/09(火) 09:21:53 ID:KLBpquy.
>>25
おいおい、人が良いを越してるぞ! 22はカンペキに「つり」でしょう。
22だって、さすがに11は読んでると思うよ。
それよか、あなたも11をよく読もうね。21が「まじ」なはずないじゃん。
28東京都名無区:2004/11/09(火) 20:42:50 ID:xC5vb6yc
昨日の午後2時くらいに 千早の2丁目か3丁目のあたりで
制服私服の警察官や警察車両が集まっていたけど なにかあったんですか?
29東京都名無区:2004/11/11(木) 09:16:20 ID:zMIlcVh6
前はとても回転の速かった@要町・長崎・椎名町・千川付近@@。
最近の重さ故か、10日は全然書き込みがなかったなんて、信じられない。
30東京都名無区:2004/11/11(木) 10:13:17 ID:fKqWsIps
ついに来た!さくらオムライス値上げ
31東京都名無区:2004/11/12(金) 20:05:19 ID:4U.ZDZ82
やっとつながるようになってきたよ♪

10日に23時過ぎに池袋から歩いて帰ってきたんだけど、
丸井の辺りから要町の交差点辺りまであちこちに警官&パトが。
なんだったんだろう?
32東京都名無区:2004/11/13(土) 00:24:38 ID:xE1UzmMA
さくらのオムライスいくらになったの?
33東京都名無区:2004/11/13(土) 04:26:32 ID:lKq5JwXw
ビストロラファミーユリニューアルしたらしいけど、
言った人いる?
34東京都名無区:2004/11/14(日) 00:44:42 ID:qMKuvAaU
>>32
オム100円UPだって。

>>33
そうそう、今日ちょうど通りかかって、お!きれいになってる!と思ったところ。
すごく明るくなってた。
35東京都名無区:2004/11/14(日) 20:00:54 ID:F4cxdpTM
相変わらず繋がりにくいですね。一体どうなっちゃってるの?

>>33
ランチに行ってきました。
コースは1500円(ブランチコース、前菜またはスープ+メイン+デザート)からになってました。
改装前は量が多すぎて学生ではない私なんかは閉口していたのですが、適量になったような。
混んでいたせいかもしれないけど、メイン料理が冷めていました。
このエリアでランチならア・マ・テラスの方がかなり上かと。
36東京都名無区:2004/11/15(月) 00:12:54 ID:6YIkbq2k
れぽサンクス。
デザートセットになったのか。
量は確かに、でもパンを食べ過ぎなければ完食できたしなぁ。
物足りなくなってなければいいけど。
ア・マ・テラスは結構おいしいし内容もファミーユよりいいと思うけど、
しょっぱすぎる気がする。もっと水かパンのおかわりを!
たまたまだったのかね?
37東京都名無区:2004/11/16(火) 11:40:09 ID:MI0jMh7k
本日(16日)の朝日新聞第2東京面に、豊島区要町3丁目で菓子の学校と店を開いているフランス人の
サントス・アントワーヌさん(35)が、日本の食材を使った新しいチョコを作り、伊勢丹新宿店で開かれる
ショコラ・モード(17〜22日)で発売すると紹介されていました。
38東京都名無区:2004/11/16(火) 17:13:30 ID:HqcJrxzQ
エコールクリオットか!結構やるもんだな。
39東京都名無区:2004/11/18(木) 09:00:47 ID:A.1fJbQw
うわあ、1日以上書き込み無しだよ! みんな繋がりにくいからといって、ここを見捨てないでね。
今日は曇ってて気合が入らないけど、がんばっていきましょ〜!
40東京都名無区:2004/11/18(木) 09:38:19 ID:rNZzWaY.
氷川台駅前の花屋とミニストップで子犬が保護されてます
さびしがってます。飼い主さん迎えに行ってあげて(;´Д⊂)  
コロコロした芝の子犬っぽくて滅茶苦茶かわいいので
近くの人は行って見る価値ありw
41東京都名無区:2004/11/19(金) 00:00:56 ID:2nxZHSo2
スレ違い?
42東京都名無区:2004/11/19(金) 00:23:19 ID:Fd03gEhE
エコール;クリオロさん、美味しいし店員さんも親切で、
千川には貴重な存在。
でも、マスコミに出過ぎな気がする。
もっと成功しちゃったら(今も充分有名ですが)、
支店を出したり、都心に引っ越しちゃうのかなぁと
複雑な思いでいつも前を通ってます。
食べ物屋さんは「支店を作ると味が落ちる」と
思ってしまう古いタイプの人間なので、不安。
43東京都名無区:2004/11/19(金) 00:49:10 ID:hnnTDVzY
エコール・クリオロのサントスシェフが
今週の「どっちの料理ショー」に
おいしい応援団で出演なさっていましたね。
応援むなしくシュークリームは串団子に破れ、残念無念。
44東京都名無区:2004/11/19(金) 04:48:19 ID:asU4XZrs
エコールってそんなに取り出されててお菓子もおいしそうじゃないか。
店舗の前まで歩いていくけど、やっぱりどんな店なのか確認していないこともあって
男1人だと恥ずかしくて入れない。男子禁制のにおいがする。正直誰か誘ってほしい
45東京都名無区:2004/11/19(金) 06:06:49 ID:QFmJJMkE
>>44
恥ずかしいもんかい! スウィーツの世界も一流シェフは断然
男が多いよ。男でも甘党ならジャンジャン店を開拓して極めれ(σ´∀`)σ
4628:2004/11/19(金) 19:08:23 ID:MJURbBm6
28の書き込みをしたものですが
千早二丁目で中国人サムターン回し窃盗団が捕まったそうです
私の見たのはそれかも…
お近くの方居ますか?
47東京都名無区:2004/11/19(金) 20:23:21 ID:F5Bggk4I
>42
ひいきにしているんですが、自由が丘に出店したころからケーキの作り(造形)が雑になってきたような気がします。
前回行った時のケーキなんか、完全にゆがんでいました。
関係者の方見てたら反省してね。
48東京都名無区:2004/11/20(土) 00:42:10 ID:hL5f7F4Q
最近、繋がらないから全然見てなかった。
以前なら、2週間見ないと、次スレになってたりしてたのに、この進みの悪いこと。
今日もやっと繋がった。
あっという間に、11月になって、急に寒くなって来ましたよね。
そろそろ、インフルエンザにも気を付けないと・・・。
私は、アレルギーがあって、予防注射出来ないので怖いです。
49東京都名無区:2004/11/20(土) 01:10:13 ID:D/Gnas1o
>>47さん
昨日、クリオロさんでパリブレスト(380円)を買ったら
パニエ(480円)でレジを打たれてた…
家人の誕生日で購入したので、喜ぶ顔を横目に
クレームを入れに行く雰囲気ではないなぁと泣き寝入り。
たかが100円ですがちょっとへこんだ。
前々から思っていたのですが、ケーキを箱詰めする前に
トレイに載せて客に見せつつ確認をしてくれるといいな。
50東京都名無区:2004/11/20(土) 13:10:20 ID:W8ShdoeM
昨日の夜22時ごろかな?
千川1丁目と2丁目の境目の道路で
住人がたくさん集まっていたけど
なんかあったのかな??
51東京都名無区:2004/11/22(月) 06:31:26 ID:XsFG6Da.
今ごみ捨てに行ったら漁ってる人がいた・・・
猫やカラスは日常茶飯事だけど、人は初めて。通報してもいいんでしょうか
52東京都名無区:2004/11/23(火) 00:12:17 ID:S/gLmKyg
このあたりで、歌とかアコギター練習できるところありませんか?
バンドじゃないからペンタとかスタジオに入るほどではないし
カラオケやは空気悪いし、家じゃ近所迷惑だし。

クラシック系の人とかはどうやってるんですかね。
53東京都名無区:2004/11/23(火) 21:23:39 ID:TN0R.Dwg
千川通りに音楽対応マンションがあるよ。2000万円程度だったかな。
先行投資だと思えば高くない?
54東京都名無区:2004/11/26(金) 00:53:20 ID:HBhXslf.
>>52
池袋だけど、ここにスタジオのリンクがあるよ。
↓ピアノだけみたいな小さなスタジオもあるよ。
ttp://www.jazznavi.net/site/rehstudioikebukuro.htm
55UOU:2004/11/26(金) 01:12:46 ID:21NCWBVY
笑顔の素敵な逞しい男は如何?

今はPCの前ですか? 
昼はテニスかな?バレーかな?水泳?ゲートボール?まさか格闘技?それともぉ・・・・・
スポーツする淑女って素敵です。シェィプこそ衰えぬ女の魅力!語りたいなぁ、そんな宝石たちと。

因みに僕は空手美容体操。興味ある人は遊びに来てね。4様の笑顔と逞しさでおもてなしするよ。勿論男性も大歓迎です。
http://uoujp.hp.infoseek.co.jp/sport/karate3.htm
5652:2004/11/26(金) 01:24:11 ID:8KUP4EYE
>>54
ありがとう、もっとはやく知っていれば……

>>53
さすがにちょっと……防音賃貸は検討してます。
57東京都名無区:2004/11/27(土) 00:30:46 ID:E1R5af3Y
首都高の工事って最近は夜中もガタガタやってんのな。五月蝿くてかなわん!
58東京都名無区:2004/11/28(日) 14:47:57 ID:dW.ZCdJs
以前、この板に来てたタネキンバイトくんへ

レジのS○エさん、ってパートさんはとっても接客がいいね。
客の立場から見ると手際も心配りも完璧。
カップ麺大目に買って(でも制限個数以下)嫌な顔するG○ジを
見てタネキンはだめだなーって思ってただけにうれしいよ。
59東京都名無区:2004/11/28(日) 14:48:21 ID:dW.ZCdJs
以前、この板に来てたタネキンバイトくんへ

レジのS○エさん、ってパートさんはとっても接客がいいね。
客の立場から見ると手際も心配りも完璧。
カップ麺大目に買って(でも制限個数以下)嫌な顔するG○ジを
見てタネキンはだめだなーって思ってただけにうれしいよ。
60東京都名無区:2004/11/29(月) 04:31:22 ID:KXBJAo..
タネキンは表に出てるときの
バイト同士の話がウザいと思う。
声でかいし。
ま、安いのもあるから行くけどさ。
61東京都名無区:2004/11/30(火) 00:06:01 ID:eeoE1UWU
今まで全然開けもしなかったのに、日付がかわった途端に軽くなるのはなんでだろ。
62東京都名無区:2004/11/30(火) 00:54:14 ID:zbkAuBn2
作為的な転送量なんかの制限だろうね。毎日この時間帯だけリセットがかかってる感じ。
それはそうと、タネキンの卵がついに200円になった… どこまで上がるんじゃ…
63東京都名無区:2004/11/30(火) 08:23:25 ID:eeoE1UWU
>>62

ウンコサーバーが原因かと思ってたけど、どうやら違うようだね。
64東京都名無区:2004/11/30(火) 10:59:23 ID:se2t/U.M
もう10年位前だと思いますが、
東口駅前のマツキヨとロッテリアの間に
そば屋がありませんでしたか?
移転したとかもう閉店したとか情報持ってる人いませんか?
カレーうどんが美味しかったそうですが・・・
65東京都名無区:2004/11/30(火) 11:07:01 ID:se2t/U.M
>>64
池袋スレと間違えたけど
知ってる人いませんか?
66東京都名無区:2004/11/30(火) 14:05:35 ID:NeueKvv6
やっと繋がったよ…_| ̄|○ オヒサシブリ…
67東京都名無区:2004/11/30(火) 14:08:47 ID:Os2NMUr.
おお、いきなり軽いなぁ。w

韓国の糞サーバーから移転するって言ってたけどまだなのか?
68東京都名無区:2004/11/30(火) 14:24:10 ID:NeueKvv6
軽くなって、
「さあ何書込んでやろうか!!」
と思ったが、ひさしぶりで何を書込んだらいいか困惑。
69東京都名無区:2004/11/30(火) 15:29:59 ID:Os2NMUr.
http://machi.to/
>突然ではありますが、サーバ移転をいたしますので、11/30の18:00〜より停止いたします。
>不具合がありましたら、ごめんなさい。

一部ではすでに移転が始まってるらすぃ…。
このサクサク感はすでに移転完了ってことなんだろうか?
70東京都名無区:2004/11/30(火) 17:19:12 ID:4q028i8M
本当軽いね…サックサクだよ。

ところで…
要町のぱぱすでいつもアニメソングがかかっているのは何でなんだろう…
71東京都名無区:2004/11/30(火) 23:12:43 ID:zdIY4h3Q
隣りのビルが黄色に塗り替えられた。異様な真っ黄色…。
勘弁してくれぇ。
ちなみに子育て地蔵の向かいのビル。鬱…。
72東京都名無区:2004/12/01(水) 11:59:16 ID:6hn7G6cQ
黄色は虫が寄ってきますよ
73東京都名無区:2004/12/01(水) 12:00:41 ID:6hn7G6cQ
黄色は虫が寄ってきますよ
74東京都名無区:2004/12/01(水) 12:02:30 ID:6hn7G6cQ
黄色は虫がよってくるよ
75東京都名無区:2004/12/01(水) 14:45:04 ID:VjmQ0JDw
ビッグ築地を思い出した
76東京都名無区:2004/12/01(水) 16:39:27 ID:S6T0JNaU
黄色って精神的に不安定な人が好む色だよ。
そんなビルが近くにあれば落ち着かないだろう。
77東京都名無区:2004/12/01(水) 22:15:32 ID:kpMsNN0A
ジャマダ電機近くに住んでる人は気の毒だ・・・

今度の鯖はここにつながってるみたい。末永く快適に使わせて欲しいところっす。
株式会社ユーズコミュニケーションズ (U's communications Corp.)
SUBA-468-H64 [サブアロケーション] 221.117.59.0
broadgate (broadgate)
B-US0707-002 [221.117.59.152 <-> 221.117.59.159] 221.117.59.152/29
78東京都名無区:2004/12/01(水) 22:38:44 ID:yCfsXfhM
一時よりはマシだがやっぱ重い
79東京都名無区:2004/12/01(水) 23:05:49 ID:kpMsNN0A
USENだからね。まあ仕方ない。
80東京都名無区:2004/12/02(木) 01:09:41 ID:s9sWHGDg
20秒くらい前に交通事故が発生したような音。
81東京都名無区:2004/12/02(木) 01:19:07 ID:s9sWHGDg
たったいま救急車到着したような音。
82東京都名無区:2004/12/02(木) 12:50:51 ID:WwmIQA3.
黄色いビルといえば、東長崎の某学習塾
83東京都名無区:2004/12/03(金) 00:40:30 ID:jo7nAzsQ
トシマネット、メールサーバーに13万通のスパムメール送られて、一昨日
昨日とメールこなかった‥。
もう、本当に糞だ。
84東京都名無区:2004/12/03(金) 00:42:57 ID:KDu3iL0I
>>83
あそこにはマトモな技術者、一人もいないからね。
俺は有線光が来たときに、さっさと乗り換えたよ。
85東京都名無区:2004/12/03(金) 00:43:28 ID:KDu3iL0I
>>83
あそこにはマトモな技術者、一人もいないからね。
俺は有線光が来たときに、さっさと乗り換えたよ。
86東京都名無区:2004/12/03(金) 00:44:37 ID:KDu3iL0I
連続投稿、スマソ…orz
87東京都名無区:2004/12/03(金) 02:12:37 ID:ifju1DSw
としまネット使うくらいなら、テプコ光やAOLなどが1年とか半年無料とかありえない値段つけてるから
即解約してこっち使ったほうがいいよ。わざわざとしまネット使う理由がわからない・・・。
http://kakaku.com/bb/
88東京都名無区:2004/12/03(金) 15:46:42 ID:fv1kmfXQ
椎名町に漫画喫茶出来たんだよね
89東京都名無区:2004/12/03(金) 15:56:21 ID:Qf/ng.cc
漫画喫茶じゃなくて、ネット喫茶なんじゃないの?
過去レスでは、ほとんど漫画なんて置いてないといってたような。
90東京都名無区:2004/12/03(金) 16:10:30 ID:fv1kmfXQ
漫画も読めるみたいだよ
91東京都名無区:2004/12/03(金) 19:32:56 ID:ifju1DSw
ずいぶん昔の話だけど、クーリッシュのカフェオレ売ってた。
ミルクティのほうがおいしかった・・・。
92東京都名無区:2004/12/03(金) 21:31:41 ID:SVmCRacs
タネキンって昔、よくヨーグルト10円とかやってなかった?
最近そういうの見ないんだけど、それって「特売」って日だったのかな?
93ふじたれぱんだ:2004/12/04(土) 13:57:09 ID:8KgoTXQg
本日のライフはとんでもなく混んでます。
レジフル回転なのに、一列15人位並んでました。
と、いってもこの情報は今日の12時位のです。今はどうだろ。
94東京都名無区:2004/12/04(土) 14:22:07 ID:.JpRXCdw
これから大雨になるからいまのうちに買物してるんだろね。
95東京都名無区:2004/12/04(土) 23:58:01 ID:vg4a3aUg
新しいお店できないかな?
96東京都名無区:2004/12/05(日) 00:51:46 ID:oZ2z3/4E
サミット北側の前ラーメン屋跡にできたお店ってなんでしか?
97東京都名無区:2004/12/05(日) 06:02:39 ID:aGmPCbiE
どうなってんだこりゃ… 台風より強風じゃねーか。
98東京都名無区:2004/12/05(日) 08:32:41 ID:r0ycTf3E
みなさん、おはようございます。

久々にクリックしたらつながったのでびっくり。
99東京都名無区:2004/12/05(日) 09:25:42 ID:aFZJ.Ed.
台風一過?明方はすごい風で目が覚めてしまいました。
お陰で空は晴れ晴れとして・・

この近辺に靴のかかとの張り替えのような簡単な修理するところ知ってたら、教えて下さい。
お願いします。
100東京都名無区:2004/12/05(日) 10:24:34 ID:O7GqFiIM
サミットの前にかかと屋あったと思うぞ。
101東京都名無区:2004/12/05(日) 11:33:41 ID:zF/Q7XKE
きょうの午後2時頃に要町ゲオに
24のDVD7,8を返却しに行きます。
102東京都名無区:2004/12/05(日) 17:41:16 ID:r0ycTf3E
あのー既出だったら申し訳ないんですが、要町のホルモン焼きの「牛若」にいらっしゃった方いますか?

味と値段雰囲気はどうでしょうか。ご教授ください。
一人で行こうと思うのですが、、、。
103豊島区ー民:2004/12/05(日) 20:00:51 ID:X5/0/pDg
「牛若」本店?(池袋3)はたまに行くけど
とても美味しいでもワイフに「一人焼肉はさびしい」と
笑われた、でも旨ければ良いのです。
あの煙でご近所からクレームが付かなければよいのですが
出入り口の上換気扇5連?は圧巻です
要町はその「のれん分け」みたいなものですからとても良いと
思われます。
104東京都名無区:2004/12/05(日) 20:22:11 ID:4bxwKC7U
>>102
たまに通りがかるけどいつも混んでいるよね
>>103さん、値段とかオススメを教えていただければありがたいです。
105東京都名無区:2004/12/06(月) 23:28:14 ID:5KQkHou6
この前はじめて要町「独楽寿司」にトライしました。
期待しすぎたせいか、印象はイマイチ。。。
ただし、値段が安いので納得ではありました。

要町ではないんだけど「熊の子寿司」のほうが格段にウマイと思います。
立ち食いなんだんけんね。
池袋2丁目なのか、3丁目なのか よくわかりません。すんません。
106東京都名無区:2004/12/07(火) 01:18:31 ID:XGPxuzqY
知りたい、熊の子の場所!
107東京都名無区:2004/12/07(火) 02:28:35 ID:7s9TpSic
108東京都名無区:2004/12/07(火) 02:34:59 ID:6A9XBM8c
>>102
「牛若」本店?(池袋3)の息子さんが、店長みたいです
ホルモン系→味、量ともナカナカ
牛→そこそこ・・・上カルビ喰うより並で十分
タン塩→小ぶりな薄切りタイプ、旨いよ
ユッケ,レバ刺し→旨い
エリンギ→量多い
煙→物凄い!目痛い!カノジョ連れて行く人ご用心!
別れ話のきっかけになる位凄い
109東京都名無区:2004/12/07(火) 06:48:50 ID:BDbBS/kw
102です。

牛若情報ありがとうございます。

今度、哀愁の「一人ホルモン」行ってきます(泣)。
110東京都名無区:2004/12/07(火) 18:08:44 ID:QPt9DNsU
撤去して再生した自転車 ってまだ売ってるのかな?
111東京都名無区:2004/12/07(火) 20:47:01 ID:hEjS08LQ
>>110
それどこで売ってるの?
俺も自転車欲しいと思ってたとこなんで。
112東京都名無区:2004/12/07(火) 21:33:45 ID:3SlaFIgs
>>108

焼肉屋に行くカップルなんてどのみち”クサイ仲”
なんだから無問題
113東京都名無区:2004/12/07(火) 22:03:06 ID:XGPxuzqY
熊の子情報ありがとうございました。

撤去自転車は、時々広報としまに載っているんじゃなかったけ?
区がやっているんだよね?
114東京都名無区:2004/12/07(火) 22:25:11 ID:hEqwqQMk
↓再生自転車について
http://www.city.toshima.tokyo.jp/gaiyou/jigyo/08-4-11.html
しかし、あまり安くなかった様な気が・・・(9000円ぐらい?)
ちょっとプラスしてダイシャリンで買って、こまめにメンテしてもらいながら
気持ちよく乗るほうをオススメします。
115110です:2004/12/07(火) 23:21:05 ID:QPt9DNsU
>>111,113,114

ちょっと前までは、撤去自転車で引取りがないものを区内のいくつかの自転車屋に卸して
そこで整備してリサイクル自転車として販売するシステムだったのですが、
最近その自転車屋の一覧表示のページが豊島区HPから消えたみたいで、
もう辞めちゃったのかなと。

シルバー人材センターの売り出しは年に数回しかないみたいで、不便そうです。

この界隈だと、不二家向かいの小崎サイクルさんがリストに入ってましたが、今も中古品売ってるのかなあ?
116東京都名無区:2004/12/08(水) 08:51:13 ID:zey66KrQ
2chに書き込むと
「refere情報が変です。」と出て書き込めないんだけど、
何故ですか?要町のエロイひと。
117東京都名無区:2004/12/08(水) 11:10:12 ID:xyhMDHDA
118東京都名無区:2004/12/08(水) 18:34:34 ID:nSSfFFzw
>>116
ノートンインターネットセキュリティ使ってるでしょ。
そこのプライバシー保護機能をオフにするか、許可するサイトに2ch.net/machi.toを追加。
ただしプライバシー保護をオフにしたらプライバシーがだだ漏れ(らしい、ノートンによると)
119東京都名無区:2004/12/08(水) 20:51:32 ID:xzX4Z3Ww
書き込めるようになったみたいね。
2ちゃんに非難してたけど、久しぶりに書いてみた。

この間山手通沿いの優で半額セールしてたので、ブルマンNo1買った。
美味しかったけど、もう少し安ければいいのに…。
120東京都名無区:2004/12/08(水) 21:02:43 ID:SYof5rac
>>96
クリーニング屋の横だったら、salepepeってイタリアンのようです。
今日夜通りかかったら、お客さんも入っていた模様。
椎名町、ちょっと使えるお店がなかなか見つからないので、
今度行ってみるつもりです。
121東京都名無区:2004/12/08(水) 23:33:12 ID:KkSiMIr.
秋口頃に首と肘の裏(表? 曲がるときの内側)にあせもができて、
ほっといたらケロイドみたいになっちゃいました。
この辺でいい皮膚科あったら教えてください。
そろそろオロナインじゃ対応しきれなくて、見た目にもカッコ悪いので、ちゃんと治したいけど、
皮膚科なんて滅多にお世話にならないから……(´・ω・`)
122東京都名無区:2004/12/09(木) 00:16:43 ID:oa.kzcB.
このスレものんびりになったねぇ〜
123東京都名無区:2004/12/09(木) 01:33:58 ID:XaOsSnw.
アトピーかなぁ・・・
124東京都名無区:2004/12/09(木) 01:37:14 ID:XaOsSnw.
>>121
あなたは女子ですか?
女子なら 池袋西口・消防署そばの
レディス・クリニックがお勧めです。
本来、婦人科だけど、美容系と皮膚科系に強いドクターなので
連日、混雑してます。
できれば、午前中がいいよ。
午後(夕方〜)は異常な混雑で、待ち時間は1時間なんてザラなので。
125東京都名無区:2004/12/09(木) 02:08:37 ID:5rwrAhD2
>>108
牛若の要町の店はどの辺ですか?池3の裏に住んでいるんですけど
こんでいる時はマルエツ前の焼き肉やまで足はこびますが面倒で。
場所教えて下さい。どうでもいいけど光文社ビルの前あたりにヴェローチェ
が出来るんですね。工事中でしたが。
126東京都名無区:2004/12/09(木) 02:42:11 ID:.9EJjYz6
要町駅のジョナからちょい池袋よりのところに、ベローチェができるね。
漏れとしてはありがたい位置なんだがね人はいるかなぁ。
127東京都名無区:2004/12/09(木) 05:23:00 ID:jLRN6e62
>>125
ブックオフ裏だよ
128東京都名無区:2004/12/09(木) 06:26:12 ID:5rwrAhD2
>>127
ありがとございます。
129東京都名無区:2004/12/09(木) 09:54:10 ID:XaOsSnw.
>>121
クリニックのHPありました。
http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/
130西池5丁目:2004/12/09(木) 19:48:42 ID:r/O0WDP.
火事はどこですか?
祥雲寺の前なんですが、凄い臭う。
131東京都名無区:2004/12/09(木) 19:57:44 ID:tsTvP.fc
板橋区中丸45ですよ。
132東京都名無区:2004/12/09(木) 19:59:10 ID:yqWaPq/U
牛若と勘違いして、椎名町の
133東京都名無区:2004/12/09(木) 20:00:44 ID:yqWaPq/U
牛若と勘違いして、椎名町の『七輪○舗2風店』いってしまった。。。Orz
七輪って書いてあるのに、七輪なんて姿もないし最悪だ。。。
134東京都名無区:2004/12/09(木) 20:32:36 ID:1qm.yBhw
牛若うめぇんだけど翌日ピーピーになるのは俺だけか?
135東京都名無区:2004/12/09(木) 22:32:05 ID:5rwrAhD2
>>134
俺もなるよ。でも俺の場合牛若に限らず焼き肉食うとPPになる。
136121:2004/12/09(木) 22:32:54 ID:xf3dNCbo
>>124
thx! ありがとう、女子です。
学生なのでなかなか午前中には行けないんだけど、
治るんなら1時間でも2時間でも待ちます。
137東京都名無区:2004/12/10(金) 01:03:30 ID:q7llPO0w
光文社前あたりのベローチェ、オープンしてたね(今日がオープンだったのかん)。
通り過ぎながら見たところ池袋西口よりも狭いけど、人の入りもそこそこ
だったみたい。穴場かも。

牛若を通り過ぎて家に帰るのですが、食欲をそそります。
138東京都名無区:2004/12/10(金) 01:57:29 ID:Ufe1TWxo
千川にも喫茶店がほしい
要町はドトールあるし、椎名町・東長崎はカフェコロラド(ドトール系)あるし
139東京都名無区:2004/12/10(金) 09:06:48 ID:JoSQ4fOg
来月慣れ親しんだこの町を離れることとなりました。
ベッドや自転車など不用品がいくつか出るのですが、捨てた方がいいのか
リサイクルショップに売った方が良いのか悩んでいます。
物の新しさや痛み具合によって違うのでしょうけど・・・。
140東京都名無区:2004/12/10(金) 11:51:42 ID:GbxrwD.s
>>138
そこで、ひじり湖ですよ。奥さん。
141西池5丁目:2004/12/10(金) 18:44:00 ID:L8lW.jKw
>>131
レスさんきゅー

>>134
漏れも以前あそこの子袋で(ry

>>137
9日オープンですた
142東京都名無区:2004/12/10(金) 20:20:27 ID:wbliu8LY
あそこの内臓を食うとゲリするという尻論でいいっすか?
143116:2004/12/10(金) 22:24:30 ID:rMAbu.5M
117・118様ありがとうございました。
ついでに牛若ネタで。つい先日牛若デビューしましたが、
牛タンとホルモン以外は牛角の方が上でしたな。
144東京都名無区:2004/12/10(金) 22:46:15 ID:dEwJCpmQ
ベローチェもドトールも禁煙にしてくれないかなぁ。正直この手の店には入れない。
臭くて苦しくなる。
145東京都名無区:2004/12/11(土) 00:10:36 ID:ggu/7aFI
>>144

禿堂
146東京都名無区:2004/12/11(土) 04:49:14 ID:QasOyr7s
だったら禁煙者用の店に入ってよ。
今一杯あるじゃん。
俺らはそういう店には入らないんだから。
147東京都名無区:2004/12/11(土) 10:44:24 ID:BV5gcJP.
今朝、鯖落ちてたね
148東京都名無区:2004/12/11(土) 11:30:12 ID:k7/b5Oj2
おんもも
たばこなんか
吸うテル場合じゃないんすよ、ああた。
149東京都名無区:2004/12/11(土) 15:07:27 ID:6L9yHy6g
>>139
売れそうなものだったり、手間を惜しまなければヤフオクも良いですよ。
あまり手間を掛けたくなければ、
↓豊島区リサイクルセンターに連絡すると、使えそうなものは引き取ってもらえますよ。
http://www.city.toshima.tokyo.jp/seikatu/009_gomi/08_2.html
150東京都名無区:2004/12/11(土) 18:45:05 ID:k.wmw0ZE
>>139
その自転車欲しいです。ヤフオクに出してください。
151東京都名無区:2004/12/11(土) 19:59:23 ID:MI4oO6jE
豊島区のケーブルテレビに加入してるものなんだけど
なんかいきなり17chの千葉テレビだけが画像わるくなった。
他もそうなんだろうか?
152東京都名無区:2004/12/11(土) 20:40:01 ID:.L8/LD6w
と、自己フォロー
としまテレビに電話したら、千葉テレビはなんか障害が発生したとのこと
月曜日に修理にいくとの連絡でした。お騒がせしました。
153東京都名無区:2004/12/12(日) 20:15:24 ID:4U.ZDZ82
好み&体質によるんだろうけど、私は牛若美味しく元気にいただきました。
(ゲリするとかは、誹謗中傷になるので気をつけてね。)
牛若のほうが上だと思うんだが、値段も上だしね。
まあ、牛角で大丈夫なひとは牛若に行く必要ないよね。あちこちあるし。
154東京都名無区:2004/12/12(日) 20:25:57 ID:Nh8S7s62
豊島区のケーブルテレビに加入しているもんだけれど
俺らの所は17chはNHK.BS2が映るんよ?
155みゃび:2004/12/13(月) 01:59:07 ID:IchLpuic
24時間やってるここら辺の楽しい場所は?
156東京都名無区:2004/12/13(月) 02:40:35 ID:ggqIDOUY
俺も牛角より牛若のほうがいい。ホルモンが上ってホルモン牛若だからね。
メインは。スープの種類がないので、食事も出来るがどちらかといえば飲み
に行く所だね。昔、とんかつやのときは今ひとつだったけどね。、
157東京都名無区:2004/12/13(月) 02:46:52 ID:rpb/w5q6
私も1ヶ月くらい前に牛若のモクモクした煙の中、
一番奥の座敷でくつろいできたよー。
158東京都名無区:2004/12/13(月) 06:44:24 ID:JRLNI8WQ
やはり牛角は東長崎にかぎる。

味ポンからの書き込みテスト
159東京都名無区:2004/12/13(月) 15:24:12 ID:GI15s7qo
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

椎名町でしょ?牛角。
160東京都名無区:2004/12/13(月) 17:32:29 ID:ojEftSRg
平日、七時まて生、ソフトドリンク半額
で接客もまあまあな牛角って他にある?
若干一名うるさい店員がいるけどさ
161151:2004/12/13(月) 20:05:05 ID:kOkseZQQ
>>154
うちはなぜか17chが千葉テレビ。5chが豊島区のテレビ放送
たぶんそちらでは15chに相当するんだろうけど
結局まだ、うまいことなおってないみたいだ。
千葉テレビのジャガー様の姿がゴーストかぶってる。
162東京都名無区:2004/12/13(月) 20:29:15 ID:1sYLKQ5g
5chは豊島ちゃんねるだよ〜
163東京都名無区:2004/12/13(月) 22:19:57 ID:kkHKIPtA
すみません、オムライスのさくらの定休日って何曜日ですか?
過去ログをあさったけど見つからなかったので、どなたか教えてください。
164東京都名無区:2004/12/13(月) 22:42:01 ID:33WigsdI
日曜日でつ
165163:2004/12/14(火) 00:14:34 ID:o3.5.iaQ
>>164
ありがとうございます!!
明日のお昼に行ってみたいなと、ふと思い立ったので
やってるかどうか気になってました。
教えてもらって助かりました。感謝です。
166東京都名無区:2004/12/14(火) 13:12:51 ID:Xxq1owJ.
いやあ久しぶりにつながりました・・・。
ここ1か月半くらいは、ずーっとつながらなかったですから・・・。
いったい何だったんでしょう???
167東京都名無区:2004/12/14(火) 13:36:29 ID:6nIMl3jQ
要町アウディ裏の民家ってしょっちゅう撮影に使われてるような気がします
いつもカメラ抱えた一団がいるんで気になってたんですがどんなドラマか
知ってる人いますか?
168東京都名無区:2004/12/14(火) 14:07:29 ID:geuULIz6
東京ラブストーリーだな!
169東京都名無区:2004/12/14(火) 15:08:14 ID:OsTI8rUQ
>>167
AVです
170東京都名無区:2004/12/15(水) 09:12:48 ID:pyY1oOF.
まちBBSは時に全くつながらなくなるものですか?
私は豊島ケーブルの契約なんですが、エラーで繋がりません。
PCはメールぐらいの初歩なのでこんな質問スミマセンが・・・・
171東京都名無区:2004/12/15(水) 15:16:32 ID:W3mjr/mM
>>170
今はあまりまだ安定してないみたい。
なかなか繋がらなくなる事も結構ある。
でも一応、豊島ケーブルに聞いてみては?
172東京都名無区:2004/12/15(水) 16:03:24 ID:Ff9Mp7hs
ケーブルインターネット使いつづける理由ってあるの?別のADSLや光に変えないの?
173東京都名無区:2004/12/15(水) 18:24:00 ID:7qJZSTNQ
>>172
テレビの契約してる人は、ついでにネットもって感じじゃないの?
多分お得でしょ。
174東京都名無区:2004/12/15(水) 21:01:31 ID:pyY1oOF.
TVの時Pcも同時契約にしたんですが、請求書の額が結構高くて、今プロバイダー
を変えようか悩んでいます。
前NTTだったのを豊島に変え、初心者なので手続きとか難しくて大変な思いをしました。
175東京都名無区:2004/12/15(水) 22:07:37 ID:Ff9Mp7hs
■としまネット
月額料金 CATVセット料金 モデム込みセット料金
ハイパー 30Mbps/5Mbps 4,389円 3,549円 4,389円
スーパー 10Mbps/1Mbps 4,200円 3,360円  4,200円
ベーシック 1Mbps/256kbps 2,835円 1,995円  2,835円
月々の利用料金のほかにモデム使用料840円が必要となります。

■POINTインターネット
50M〜24Mまで約3600円+2万2千円の商品券
1Mで2811円+1万1千円の商品券
100Mで5985円+6ヶ月間利用無料+初期費用無料+9千円の商品券
http://kakaku.com/bb/pr_point_ea_set.htm
http://kakaku.com/bb/pr_ttcn_tepco.htm
176東京都名無区:2004/12/15(水) 22:11:05 ID:qAsmYj72
韓国人の男女3人が住宅の窓ガラスを割って忍び込んだとして逮捕され、
警視庁はこのグループが侵入役と外での見張り役とに分かれ、
携帯無線機で連絡を取り合いながらほかの住宅にも空き巣に入っていた疑いがあるとみて捜査しています。
このグループは日本と韓国の間を頻繁に行き来していたということです。
177東京都名無区:2004/12/15(水) 22:17:34 ID:PNG0WlV.
豊島ケーブルでインターネット契約してました。

価格改定前は上りが遅い、高い、障害、会社自体がウィルスをばら撒くといった
やんちゃ具合で、上りが遅い件なんてクレームつけたユーザーだけ
個別チューニングを行うダークぶりをみせてくれていました。

私自身、電話局から遠いのでADSLなんて無理、とかってに決め付けて
いましたが、12Mサービスがノイズに強いらしい、ということで
エイッと乗り換えて今にいたります。

サービスの質が低い事は豊島チャンネルみても一目瞭然でしょうね。

ちなみに、最近はやりのあやしいCATVチューナーは使えますが、
WOWWOWやプレイボーイチャンネルなどはみられないようです。
178東京都名無区:2004/12/15(水) 22:44:14 ID:2Y2d9ZIo
火事になったらドンキと同じ位怖いんだろうなと
夕方、○黒屋で買い物をしていて思った。
179東京都名無区:2004/12/15(水) 22:51:06 ID:WnaDIm4s
>>178
七福神の構成メンバーだから、大丈夫だよ。
あっちは所詮スペインの騎士気取りのオッサンだもん。
180東京都名無区:2004/12/15(水) 22:59:30 ID:CMmuREgg
ご存知の方にお伺いします。

椎名町の駅そば(線路沿い)のアーケードの2Fのバー(名前は失念しました)はどんな感じでしょうか。一人で行っても支障がないか、リラックスして飲めるかどうか気になります。

もし大丈夫ならば、行ってみたいので。

アドバイスがあればお願いいたします。
181東京都名無区:2004/12/15(水) 23:05:27 ID:Ff9Mp7hs
こんなの見つけました。
http://www.aa4a.com/chime/news.html
182東京都名無区:2004/12/15(水) 23:30:54 ID:H36mRouo
>>180

http://www.tokyo-nagasaki.net/town/machi/shiina/top-nomi1.html
mapか店名を下までスクロールすると、SET UPってあるから見てみたら。
写真も載ってるよ。

>>181
おお、立教に続いてこんなイルミネーションポイントがあったとは!
183東京都名無区:2004/12/16(木) 03:41:14 ID:vZtN0cmQ
>>180
あ、あそこね、創価関係の店だそうだよ。
地元の友達から聞いた。

一度知らずに行ったことあるけど、まぁ静かな店。
一人で行っても大丈夫だと思うけど。

俺は二度と行かないけどね。w
184東京都名無区:2004/12/16(木) 07:50:24 ID:CllYCkF6
180です。

アドバイスありがとうございます。
覗いてみたいような、怖いような、、、、。

考え中。
185東京都名無区:2004/12/16(木) 08:58:50 ID:3UMCYW2Y
そうかそうか。(プリーン
186東京都名無区:2004/12/16(木) 12:35:51 ID:FHBav.7c
Blue Bossaも良い店だよ。
187東京都名無区:2004/12/16(木) 12:36:50 ID:FHBav.7c
>>180
Blue Bossaも良い店だよ。
188東京都名無区:2004/12/16(木) 14:12:46 ID:CllYCkF6
180です。

Blue Bossaってどこにあるんですか?
189東京都名無区:2004/12/16(木) 15:05:12 ID:FHBav.7c
>>180
>>182の地図で椎名町の踏切をわたって、
山手道り沿いにあるよ。
190東京都名無区:2004/12/16(木) 22:52:30 ID:CllYCkF6
180です。

Blue Bossaにも機会があれば、行ってみます。

みなさんありがとうございました!
191東京都名無区:2004/12/18(土) 01:17:54 ID:2m5GEI2M
今日のタネキンなんだかいろいろすげー安かった・・・
192東京都名無区:2004/12/18(土) 01:43:28 ID:u/orF2Pc
こんな夜中に「焼き芋〜、いし焼き芋〜」って聞こえてきましたw
193東京都名無区:2004/12/19(日) 00:19:57 ID:6taWofn.
千川の屋台復活か?
194東京都名無区:2004/12/19(日) 11:50:08 ID:.ZyjUYRU
サンデーサンの店長、
中途半端にキムタクに似てるよな。
195東京都名無区:2004/12/19(日) 12:10:49 ID:hL9zBtio
キムタクより要潤のほうがハンサムかと
196千川でオンリーワンな男:2004/12/19(日) 13:56:09 ID:OkTJHdW.
おいおい、おまいら!
ここのトピで大評判の”のじり湖”に行ってきたとですよ。
小腹がすいた午後3時なもんで、ホット紅茶!って注文したら、
何も言わずに小さいトーストが出てきたとですよ。
やべーセットにされちまった、とあせったのですが、僕はこずかいが少ないので、
でも、なんと料金は350円!

いやあ、得した気分になっちゃうわね。

みなさんも、のじり湖へ、ぜひ!!
197東京都名無区:2004/12/19(日) 14:32:54 ID:2nxZHSo2
わざと?ひじり湖では?
198東京都名無区:2004/12/19(日) 14:55:27 ID:0.Xf9iLQ
要町いさみやの5差路交差点にある迷彩服など売ってる店(2F)は潰れるまで時間の問題と思っていたが、結構もつな。
199東京都名無区:2004/12/19(日) 15:05:13 ID:.ZFIwHHo
としまネットまた、スパム送られている。
対策しろよ!
200東京都名無区:2004/12/19(日) 16:40:54 ID:hnnTDVzY
>199
英文のSPAMメールなら「英文メール駆逐艦 雪風」使ってみ。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se318397.html
201東京都名無区:2004/12/19(日) 18:10:17 ID:Bh2DyONc
>>196
そんなのひじり湖では当然らしいぞ。
確か、ピラフにもトーストついてくるんじゃなかったっけ?
202東京都名無区:2004/12/19(日) 18:45:29 ID:.ZFIwHHo
>200
先日と同じなんだが、としまネットのメールサーバー自体に送られているんだよ。
普通、一度した失敗は2度目同じ失敗くりかえさないのが人間だろう?
自分のところは、椎名町にちかく、電話局から、超遠い。
マンション全部でとしまネットだから、なかなか変えられない。

でも情報アリガトございます!感謝!
203東京都名無区:2004/12/19(日) 19:49:26 ID:/3Bb0YTM
要町の赤札堂近くで何かの撮影やってたっぽいけど何の撮影?
204東京都名無区:2004/12/19(日) 20:28:50 ID:FjjI2XHg
AVだろ
205東京都名無区:2004/12/19(日) 22:20:33 ID:Yvbuk.CE
>198
移転するらしいが。
206東京都名無区:2004/12/19(日) 22:52:24 ID:2nxZHSo2
>>187

Blue Bossaってなんで冷房無いの?夏あついでしょ?
207千川でオンリーワンな男:2004/12/20(月) 12:21:04 ID:DbArTqMs
のじり湖ってやっぱりすごくない?
208東京都名無区:2004/12/20(月) 23:04:45 ID:2W6U3F9c
いじり湖だろっ!
209東京都名無区:2004/12/21(火) 01:11:52 ID:aeyxjdkU
この時期になるとモスもパチンコ屋もおねえちゃんサンタがいるね
210東京都名無区:2004/12/21(火) 01:54:36 ID:MXXKZEik
いじりー岡田に萌え!
211小池栄子:2004/12/21(火) 04:26:37 ID:.BiPpQCI
萌えますね
212東京都名無区:2004/12/21(火) 11:49:33 ID:PkRNRXx6
ふと、麦チョコを買おうと思ったら、意外とお店に置いてない・・・
要町付近で麦チョコ置いてあるお店、知ってたら教えて下さい〜
213東京都名無区:2004/12/21(火) 11:59:48 ID:6Sw9CYpU
>>212
千川のライフ
214東京都名無区:2004/12/21(火) 16:11:27 ID:u46g8LZY
ぼんち製菓の―えび―揚げせんを売ってるスーパー
知ってたら教えて欲しいです。
215東京都名無区:2004/12/21(火) 16:11:34 ID:3xmfbYX6
要町大黒屋
216東京都名無区:2004/12/21(火) 17:26:42 ID:IYn1d9YE
ねじり湖こんど俺も行ってみよ!!
217東京都名無区:2004/12/21(火) 20:35:36 ID:2dpDVz2g
まじり湖、よく前を通るけど、まだ入ったことないなぁ。
218東京都名無区:2004/12/21(火) 21:06:31 ID:458Hl9zc
じゃがり湖、うまいけど高カロリーでつ・・・。
219東京都名無区:2004/12/21(火) 22:12:26 ID:u46g8LZY
もういい加減にひじり湖、いじりっこなしにしようではない〜
220東京都名無区:2004/12/21(火) 22:44:51 ID:C0CRnj2w
>>219

オミャーいじっでるでネーガ!!

ところでタネキソ特売はいつ?
221東京都名無区:2004/12/21(火) 22:59:54 ID:inWY1g42
今月は12日にやってたけど、なんかしょぼかったよ。
たぶん、野菜価格高騰のせいで厳しかったんだろうね。
次は来年だろう。
222千川でオンリーワンな男:2004/12/21(火) 23:01:01 ID:vzpTpFqs
のじり湖に対する営業妨害として訴えるぞ!
223東京都名無区:2004/12/21(火) 23:50:35 ID:MXMxMAnQ
おまん湖〜
224東京都名無区:2004/12/22(水) 00:12:44 ID:yfjvK/G2
やっぱ、オトコってバカ。低脳・・・
225東京都名無区:2004/12/22(水) 00:46:08 ID:d59RZekU
すいません。この書き込みみてわざわざモスのサンタお姉ちゃん見に行ってしまいました。
226小池栄子:2004/12/22(水) 00:46:28 ID:0mpiD4so
本当だわ
227東京都名無区:2004/12/22(水) 08:42:10 ID:gdBzTXtU
212です。
>>213
そうか〜、やっぱり千川まで行かないと無いのか・・・
前は赤札堂で売ってた気がしたのに・・・アリガトウです。
228私もオンナ:2004/12/22(水) 09:29:00 ID:z8TEXBK.
>>224さん
貴女のような方がこのまちに居てくれてうれしいな、とホント思いました。
好きだなァ・・・
229東京都名無区:2004/12/22(水) 10:25:50 ID:H6.fhKmg

ワシら男は、心に夢のヒヨコ飼っとるからね・・・・
230ワタシはオトコ:2004/12/22(水) 10:33:31 ID:x26I3hmY
付き合ってください。一緒にNDSで遊びましょう
231東京都名無区:2004/12/22(水) 10:36:02 ID:yfjvK/G2
ぴ、ぴ、ぴよこちゃんじゃ
アヒルじゃガァーガァー!
232東京都名無区:2004/12/22(水) 11:27:53 ID:trp4vSDk
トピずれが激しいね(ハゲ
233東京都名無区:2004/12/22(水) 11:50:16 ID:PkFfe1rI
俺はこんなやつらが住んでるココが好き
234東京都名無区:2004/12/22(水) 15:22:19 ID:VItYBC02
千川駅前の鳥将ってどう?
いちげんさんお断りっていうか常連率高めですかね?
235東京都名無区:2004/12/22(水) 15:43:37 ID:z8TEXBK.
要町郵便局隣の花屋にカワイ〜ィ姫リンゴを売ってて、本物かどうか触りたいなと
思って見ていたら、お店の人がそれ生ものなんですよと教えてくれた。
もうクリスマスリースも作って飾っちゃった後だし、残念。
帰り桜草の鉢280円のお買い物。
236東京都名無区:2004/12/22(水) 16:44:46 ID:trp4vSDk
>>234
一見マンでも全然平気だよ。一人でもカウンターでゆっくりできるし。
兄弟が焼き場担当で、お母さんが接客担当の家族経営な店だよ。
鶏はさすがにここら辺では一番レベルが高い。けど、値段も高い。
まあ、一度は行っておくべき店だね。
237東京都名無区:2004/12/22(水) 23:46:29 ID:uZUJNI1E
おとといフジTVのスイーツSweets、エコールクリオロだったね。
クリスマス混むかな? 味がおちたらヤダぞ。冷凍モノ出すなよー
238東京都名無区:2004/12/23(木) 00:42:29 ID:Pr1sUK7I
ご主人からバーキン買ってもらえる人って、羨ましい;;
239東京都名無区:2004/12/23(木) 01:05:04 ID:xtpvtRKs
ご主人がパーキンソン病の人って、羨ますい;;
240東京都名無区:2004/12/23(木) 01:26:22 ID:03jIADGQ
バーキンそのものに80万くらいの価値はあるの?
価値とその商品の代金が一致してない物をプレゼントするのってどうなんだろう
241東京都名無区:2004/12/23(木) 01:37:58 ID:Pr1sUK7I
ごめんなさい。。
誤爆ですので、バーキンネタはスルーでお願いいたします。;;
242東京都名無区:2004/12/23(木) 09:07:17 ID:ti3hI/q2
困ったコンビにもあったもんです。
http://www.cmo.jp/users/ayasige/img/123.jpg

ところで、東長崎駅って東にないよな。
243東京都名無区:2004/12/23(木) 09:19:44 ID:TN0R.Dwg
パツキン
244東京都名無区:2004/12/23(木) 09:47:15 ID:xvtW3Vio
>>242
VOW、ワロタ
245東京都名無区:2004/12/23(木) 10:26:54 ID:qN.gfFsg
エコール・クリオロがこの町に出現した時、エ〜いつまで持つかなあ〜なんて心配(?)
したけどとんでもない、たまに買いに行くと結構混むし、夕方にはショーケースの品も
残り少無くクリスマスケーキの予約も順調とか。
確かに一度食すと倹約(主婦としては)してもまた食べたいと思ってしまう美味しさですが。
もはやケーキは4〜500円台に、ならばクリオロガンバレ。
246東京都名無区:2004/12/23(木) 10:32:59 ID:TN0R.Dwg
東にある長崎
東にある松山
東にある久留米

チャイナタウンみたいなものかな。
247東京都名無区:2004/12/23(木) 11:22:15 ID:1K73L3C2
自治体名とか駅名とかは同じ名前ってダメみたいです。
九州の鹿島市と茨城の鹿嶋市みたいに字を変えるとか、
静岡の清水市と高知の土佐清水市みたいに後で市政に移行した
市が東西南北とか旧国名(武蔵、相模など)をつけるようです。

駅名でも武蔵新城駅、相模大野駅は新城駅、大野駅が別に
存在していますし、東北線に小金井駅があるために小金井市周辺の
駅名は武蔵小金井、東小金井(以上JR)花小金井(西武新宿線)
新小金井(西武多摩川線)になっています。

ちなみにチャイナタウン的な要素が強いモノとしては北海道の
北広島市があります。
248東京都名無区:2004/12/23(木) 12:09:30 ID:TN0R.Dwg
なるほど。勉強になったよ。

同じ件に同じ駅名があったら駅すぱあとでこまっちゃうな。
249東京都名無区:2004/12/23(木) 20:52:34 ID:NlkoVibE
>242

チャイナタウンだからこそできるんだね
250東京都名無区:2004/12/24(金) 00:12:24 ID:4plKxpHE
>247
他にも伊達市とか、新十津川とか、池田町とかがありますよね。
北海道はアイヌ語が語源の地名だけではなくて、
屯田兵で入植した故郷の地名が多いですよね。
でも、なんで長崎という地名なんでしょうね。
前に神社で由来を読んだ気がしますが、忘れてしまいました。
251東京都名無区:2004/12/24(金) 12:03:02 ID:RWssnVF2
数年前に合併してできた西東京市とか訳分かりません。
東の京で東京なのに更に西かよ!みたいな
西東京市の更に西だってまだ東京でわないのかね・・?

っと田無の住人が言ってたの思い出しました。
252東京都名無区:2004/12/24(金) 12:21:53 ID:Rtqox6Js
西東京科学大学ってのもあった。今は帝京科学大学だけど。
これはまさに「東京の西」だね。
253東京都名無区:2004/12/24(金) 14:19:51 ID:fuKl2EGI
”のじり湖”のあのマスター(おやじ)はすごく機敏な動きをする。主にカウンター周りで。
元ボクサーに違いない!
254東京都名無区:2004/12/24(金) 16:59:12 ID:0549vVZs
要町ボックオフの雇われ店長?(○藤ケン)キモい。アイツにプレッシャされる店員さんカワイソ杉とおもた。
255東京都名無区:2004/12/24(金) 20:16:20 ID:bMu04Vyc
あんた↑アルバイト店員さん?
256東京都名無区:2004/12/24(金) 23:50:21 ID:F23m5/oc
のじり湖・・目に入りつつ・・入れない・・衛生的にどうですか?
ためらって15年
257東京都名無区:2004/12/25(土) 00:55:43 ID:f39bFzeU
いじり湖入るくらいならフラカッソ行くよ、私なら。
ところでケーキの処分特価やってる店ありませんか?
258千川でオンリーワンな男:2004/12/25(土) 01:53:17 ID:CSaVkB3U
>>257
あなたごときにはオサレ過ぎる店かも知れませんが、
千川のエコール栗林さんは、クリスマス過ぎたらきっと安売りするわよ!!
あすこはおせち料理とか作らないから営業大変そうだわね。
259東京都名無区:2004/12/25(土) 03:02:21 ID:Q3QiCkbk
赤札堂の近くのサンクスの深夜の店員(在日)の手際の悪さをぜひ一度、
見に行ってください。二人がかりでのろのろやってくれます。

あと、今日オムライスさくらを食べに行きました。とっても、来るのが遅い
のですがあれは仕様ですか?メニュー増やすよりも速度を上げてほしいと
思いました。あの回転率で儲かるのか疑問。
260千川でオンリーワンな男:2004/12/25(土) 09:59:34 ID:CSaVkB3U
おやじさん高速回転しないとな。
261東京都名無区:2004/12/25(土) 22:04:25 ID:tn2n/30k
ケーキの処分特価、目指すより不二家のケーキで間に合わせた方が効率良くないか・・
クリオロの値下げはチト無理では。
だって年内28日以外休まず営業のクリだもの、鼻息荒いワョ。
262東京都名無区:2004/12/25(土) 22:07:42 ID:gvks7S16
このへんは、クリスマス後の安売りやってないよ。たぶん。
去年探したけどどこにもなかった。
263東京都名無区:2004/12/25(土) 22:33:20 ID:VrMQNyYs
椎名町の99円屋で見切り品のケーキが500円だったよ。
264東京都名無区:2004/12/25(土) 22:59:08 ID:gvks7S16
5倍になっちゃったのかよ!

うーむ、、100円のケーキ売ってたな。。てことは半額50円ってことか?
でもよく考えたら、クリスマスの時くらいは1000円程度のケーキも
取り扱ってそうだな。。。てことはやっぱ500円でいいのか??

どっち?
265東京都名無区:2004/12/26(日) 02:12:46 ID:eaG/J/jE
今年は、豊島体育館横の「ダスキン」の電飾が、去年より更にグレードアップ
されてる様な・・・。
気になるのは、電気代。あれでどの位かかるんだろう?
家では考えられない。「電気の無駄!」って、怒られそう。
266さくら♀三十路前:2004/12/26(日) 02:24:11 ID:gIzxNgKw
>>259
こんばんは
さくらのカウンターで会った者です。ありがとうございます。
レスをしてみますと…
親子でやってます。
父の方針で作り置きしていないので、ある程度時間がかかります。
作り置きして電子レンジで暖めるだけというのは簡単ですが、
味が落ちるので、それはしたくないとのことです。
お客さんが沢山来て注文が詰まると、私も出来る限り手伝ってますが、
父1人が作っているので、そんな感じになります。ごめんなさい。
一生懸命やってますが、時間が無くて待てないという方は
混んでいる時やピークタイムは利用を控えてもらうしかないですね…
もちろん空いている時はあまり時間がかかりませんが、注文内容や
タイミングによっては時間がかかります。
特に時間がかかる物はメニューに書いてあります。
こんな店ですが、そんな感じの店でもいいよと思った際はまたどうぞ。
ホットのコーヒーと紅茶は無料なので、飲んで待って頂ければ幸いです。
ではノシ
267東京都名無区:2004/12/26(日) 04:34:24 ID:bjX.dyHk
>>264
遅レススマソ
確か990円のケーキが500円になってたハズ。
ちゃんと丸い5号ぐらいのクリスマスケーキだったよ。
(見た目は)
しかも生クリームと書いてあった


だけど苺は3っつぐらいしか載ってなかったけどね。
268千川でオンリーワンな男:2004/12/26(日) 10:38:10 ID:3UYSfTSs
>>266
おねいさん!僕はもう味噌路後ですが、今度マックドでデートしてください!
269東京都名無区:2004/12/26(日) 12:25:51 ID:GtPSxFV.
>>266
おねいさん!まちBBS見たよと言えばスペシャルドリンクだしてくれるというのはまだやってますか?
どこかの平日休みにして日曜日も営業してほしいです
270東京都名無区:2004/12/26(日) 13:38:05 ID:tQ2jK7mE
さくらのたばこ問題その後どうなりました?
煙かったら行きたくないんですが…
271さくら♀三十路前:2004/12/26(日) 14:04:37 ID:gIzxNgKw
>>268
∠( ゚д゚)/「え」
>>269
私のいる時でしたらOKですよ。
子供がいて、面倒を見てくれる人が誰一人いないので
日曜は営業しないんです。ごめんなさい。
272さくら♀三十路前:2004/12/26(日) 14:06:29 ID:gIzxNgKw
>>270
現状喫煙可になってます。1階の入口横は煙の害が少ないです。
2階は煙が上がりやすいですね。換気扇と空気清浄機がありますが、
ヘビースモーカーの方がいる時は、換気扇が吸いきれないようです。
かなり強力な換気扇を付けているのですが…
禁煙喫煙問題は狭くて個人でやっている店ですので、来てくれる方の
ご理解とご協力を(月並みですが)お願いしてます。
夜の営業開けてすぐなどは空いているので、煙くないかもしれませんね。

というわけで今日はこれからエコールにプリンを買いに行こうっと
黒蜜を使ったプリンが絶叫する程美味しかった…
273東京都名無区:2004/12/26(日) 14:22:55 ID:pPwC8saU
さくらさん
私も以前日曜日2度ほど行ってしまいました、残念。
で、禁煙ではないとのことでますます私のような呼吸器疾患はアウトと知り
またまた残念ですゥ〜
274東京都名無区:2004/12/26(日) 18:52:54 ID:F30U.THw
椎名町の安くて美味い店あったら教えてください。
275東京都名無区:2004/12/26(日) 20:09:49 ID:jCRHY4UA
>274
過去ログ読みなされ。
いくらも出てるぞ。
276東京都名無区:2004/12/27(月) 01:59:52 ID:ychFzHEY
>>271
自分が面倒見ますので是非お願いします
保育士の資格ですか・・・ありません・・・_| ̄|○
277東京都名無区:2004/12/27(月) 05:21:47 ID:q0ozpI/2
んな、
ペットじゃないんだから保育士云々のまえにまかせられません、
そりゃ、あんたにとっておねーさんは違った意味のペットかもしれませんが。
残念!
278東京都名無区:2004/12/27(月) 07:19:17 ID:ychFzHEY
すみませんネタが調子に乗ってました
279東京都名無区:2004/12/27(月) 17:21:52 ID:jpB3MwI6
ご存知の方おられたら、教えてください。

ウチにあるお守りや破魔矢を処分しようと思ってます。
長崎神社でも”お焚きあげ”をやると聞いてますが、
そういったお守り類の受付け(?)はいつから始まるのでしょうか?

あと、お寺関係のお守りも処分したいのですが、
近場でどこか受け付けてくれるお寺さんってありますでしょか?
280東京都名無区:2004/12/27(月) 21:37:34 ID:t920.s26
>>279
確か、今日か明日かじゃなかったっけ??
所でお焚きあげのブツを持って行く時、途中で人と話しをしてはいけないって
聞いた事があるんだが、どうなんでしょう?
281東京都名無区:2004/12/27(月) 21:39:38 ID:zQawaxdE
ここって300で終わり?
1000まで?
282東京都名無区:2004/12/27(月) 22:23:24 ID:MukfOIEw
アレ、私が行ったときは、さくらのおねーさん三十路後って言ってた気がするけど。
複数存在するの?
283東京都名無区:2004/12/27(月) 22:46:17 ID:UvubBUOk
279>>やってなくても 倉庫の前に置いておけば大丈夫ですよ。
284東京都名無区:2004/12/27(月) 23:01:19 ID:jpB3MwI6
>>280
>>283

レスどうもありがとうございます!
近いうちに行ってみます。

>所でお焚きあげのブツを持って行く時、途中で人と話しをしてはいけないって
>聞いた事があるんだが、どうなんでしょう?

自分はちょっとわかりませんですー。
なんせ、古いお守りがたまりにたまって、どうしょうもなくなってから
お焚きあげのことを知ったクチですので……。
285千川でオンリーワンな男:2004/12/28(火) 01:00:02 ID:iAM4i0wI
東芝の炊飯ジャーは格違いによく炊けるわね。おすすめ。
286東京都名無区:2004/12/28(火) 08:48:14 ID:MQyXwh9w
炊飯器ならサンヨー。間違いない。
287東京都名無区:2004/12/28(火) 11:08:16 ID:PC.Zoi0o
味を左右するのは炊飯器よりも米の品質なのさ。
そういやウチのもサンヨーだったな。
今のところ間違いない。

>>281
300で終わりだと思います。
次は見失わないようにしよう〜
288東京都名無区:2004/12/28(火) 21:38:36 ID:oQ5kAjSM
お焚きあげは早稲田の穴八幡でお正月までに持って行くと焚いてくれますよ。
高田馬場からバスで行けます。
289東京都名無区:2004/12/28(火) 22:27:57 ID:eXgkZUZE
>>282が聞いたさくらのおねさーんは、三十路前のおねーさんのお母さんでは?
キュートですよ。
290東京都名無区:2004/12/29(水) 01:22:02 ID:vydabwbA
ガス釜にはどんな炊飯ジャーもかないません。
291279=284:2004/12/29(水) 02:29:34 ID:nv3HL4zk
>>288
情報ありがとうございます。

いやぁ、まちBBSには随分久しぶりに来たのですが、
レスの流れとか雰囲気変わっちゃってますねー。
嫌いじゃないですけどね、こういうのも(w
292東京都名無区:2004/12/29(水) 03:49:08 ID:OigQkTDI
ビッグ築地は年内何日まで営業でしょうか?
293東京都名無区:2004/12/29(水) 05:48:32 ID:EmJcggBI
>>292
例年通りなら、年内一杯は営業しているハズ。
ただ大晦日は激混み(入場制限あって、交差点まで人が並ぶことも)だから
今日中に行ったほうが無難。

とかいって、自分も今日行くつもりだったりする。
294東京都名無区:2004/12/29(水) 09:35:26 ID:TIP3nzOk
俺もいく〜。

ビック築地で生タコを仕入れにきたオムライスおねいさんとバッタリ会って恋が芽生えたりしないかなあ。
295東京都名無区:2004/12/29(水) 10:03:07 ID:jPg1E/xo
天気予報あたりで雪ですよォ〜
今日は買い物もあり、近所飛び歩きたいと思ってたのに・・
買い物のタコなど持って転ばないように気をつけて。
296東京都名無区:2004/12/29(水) 11:32:08 ID:.9TEUbbM
すごい雪だ・・・昼飯の用意が何もない・・・

昨日買っとけば良かった・・・すっこけないように買い物にいくか
297東京都名無区:2004/12/29(水) 11:39:20 ID:bGSacfvA
こういう時カップラーメンは神
298東京都名無区:2004/12/29(水) 12:15:18 ID:B4yTyF0o
俺もレトルトの親子丼が神に見えた
299東京都名無区:2004/12/29(水) 12:23:46 ID:mp3cG7jw
テレビ東京が映らないのは俺の部屋だけ?
300東京都名無区:2004/12/29(水) 13:00:20 ID:HtEJL7UU
ビッグ築地行ってきた。
今ならめちゃ混みではないよ。
鳥の胸肉1kg400円しなかった、安い!

でも柚子と三つ葉は売り切れだよ。
301目白マックナルド:2004/12/29(水) 22:55:35 ID:tDCyvij2
ライフでは正月用食材が大きな幅を占めていた一方で、牛肉が投売りされていたよ。
高級そうなすき焼き肉とかも早めに見切りつけられていたような感じ。
そうかと思えば、鶏肉なんかはいつもと分量の違うおせち用パックが大半だった。

なるほど、牛肉はどうやってもおせちにポジションがないってことなんだな。
よーし、我が家の大晦日はすき焼きに決定だ!
302東京都名無区:2004/12/30(木) 08:15:43 ID:yrikLW6I
書ける?