☆【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part32☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ももせ
前スレの名前とURL
☆【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part31☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1075131605
2ももせ:2004/02/25(水) 15:08:06 ID:ratPY2QI
過去ログはこちら
Part29:2003/12/19(金) 06:46:49〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1069675863
Part28:2003/10/30(木) 21:21:57〜
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1067516517
Part27:2003/10/03(金) 08:41:41〜
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1065138101
3東京都名無区:2004/02/25(水) 20:45:06 ID:J0IDwfDY
>>1スレ立て依頼ご苦労様。&ももせさんありがとう!
Part32は学生さんが”春休み”だから消化は遅くなるかも・・・。
4東京都名無区:2004/02/25(水) 22:31:05 ID:l12fLnL.
ボチボチ生きましょうよ。変な犯罪ネタ終了で。
ああ・・・・。ジーンズメイト閉店だった・・・。昨日。
5東京都名無区:2004/02/25(水) 22:43:21 ID:R68jPhyk
明治通りの成都うまかった。マーボ豆腐いいね
6東京都名無区:2004/02/25(水) 23:13:39 ID:NlGA4Jyk
新スレZ

>>4
改装閉店だっていってただろ。
3/11開店、しばし待て!
7東京都名無区:2004/02/26(木) 04:04:53 ID:pxq/WzMs
成都、おれはあの雰囲気が好きだったけれどなあ。
学生が多いのか。
経営者やアルバイトの心情を分かれとは言わないが
批判をするなら具体的に。
8東京都名無区:2004/02/26(木) 08:00:17 ID:keMHyCmM
成都ネタ飽きたー
9東京都名無区:2004/02/26(木) 18:29:53 ID:r6hHGFhg

まったくだ!食いしん坊ばかりだな。ここは
(゚Д゚) ハー。。。
10東京都名無区:2004/02/26(木) 18:33:07 ID:wd9x7Tqc
食い物ネタくらいしかないってことだよな、このへんは。
“決着”はつけられないみたいだし。
11東京都名無区:2004/02/26(木) 18:45:21 ID:N30hQx86
“決着”つけたい
12東京都名無区:2004/02/26(木) 19:24:24 ID:rB.eZDvQ
“決着”の場所作る?
13東京都名無区:2004/02/26(木) 20:23:22 ID:nIQsMFEY
毎回の事ながら、もうすぐ、
学生さん休みでいなくなって、静かになるぜこのスレ。
で、新入生が「安くておいしい定食店」とか「飲み屋」を
教えテ君!
14東京都名無区:2004/02/26(木) 22:45:20 ID:ODrF5TEE
やっぱ4月以降馬鹿が騒ぐの?この界隈
うぜえな
15東京都名無区:2004/02/26(木) 22:51:20 ID:I.lob2ZU
その手合いなら年中いるだろ。
春にはどっと数が増えるけどさ。
16東京都名無区:2004/02/26(木) 23:27:37 ID:2AxeBk.g
>>13
久々に「おしゃれに飲める店」を聞きに来る
彼氏も来るかな?
17東京都名無区:2004/02/26(木) 23:41:20 ID:W11LwTcc
↑また・・・・釣ろうと思ってw
もう「オサレ」には皆つられんと思うよ わはははは
18東京都名無区:2004/02/26(木) 23:41:38 ID:keMHyCmM
おしゃれに飲める店って、「あんど」「茶箱」「あるてま」(行った事無いが)位か?
他におすすめってあります?
19東京都名無区:2004/02/26(木) 23:46:24 ID:keMHyCmM
思いっきり、釣られました 吊ってきます  ∧||∧
20東京都名無区:2004/02/27(金) 00:58:47 ID:3yxGeZKQ
釣堀か、ここはー
(゚Д゚) ハー。。。
21東京都名無区:2004/02/27(金) 01:11:01 ID:0JmvljgE
なかなかありませんよね、どの地区でも。。。
おしゃれに飲める場所って、、、
おすすめのスポットとか、是非お教え願いたいのですが。。。

当方20台男性。
ひとりで落ち着いて飲める、渋いバーなどを希望します。
都会的なアンニュイな感じの女性が集う、素敵なお店だとうれしいのですが、、、
22東京都名無区:2004/02/27(金) 01:40:50 ID:Vm5OTSGE
あっははははは
23馬場の○○○○○マン:2004/02/27(金) 12:37:11 ID:FoP7eDeQ
早稲田通り沿いJR馬場駅方面の戸二小正面あたりに仲屋むげんどうが1Fに
あるビルの2FにCAVERNA(カベルナ)というバーがある。
取り合えず、お勧めです。
24東京都名無区:2004/02/27(金) 13:04:52 ID:ftl3W1i.
どれとは言わないが文学部前のバー最悪。バーテンが2人いるが、1人は特に
ひどい。常連というか友人っぽい客が来たとたん、一般客の方をちらちら見な
がら「あいつら酒全然のまねーから金にならねーんだよ。」だと。ビール一杯
でねばってるとかじゃなくて普通にオーダーしてる客だったんだけどね。ドバ
ドバ飲んで金になるやつを求めてるらしい。狭い店だから声とか表情とかすぐ
見えるのに、もうちょっと気を遣わないとね。あれじゃダメだ。常連もなんだ
かガラが悪い人たちで、内輪のりだし。
25東京都名無区:2004/02/27(金) 13:12:49 ID:0JmvljgE
>CAVERNA(カベルナ)というバーがある。

おおっ。パチンコ屋の裏に、「ローマ料理・タベルナ」とかいう
ただのイタリア料理屋がありますが、
こっちはナウなネーミングでかっこいいですね。

アーバンでアダルトな、大人の夜が過ごせそうです。
男として、おしゃれなバーのひとつも押さえておかないと
かっこ悪いですもんね。
26東京都名無区:2004/02/27(金) 13:24:28 ID:nKy0duWE
“決着”の件はどうなった?
27東京都名無区:2004/02/27(金) 13:29:02 ID:0JmvljgE
>“決着”の件はどうなった?

こちらはあまりおしゃれな感じを受けませんね。
28東京都名無区:2004/02/27(金) 13:32:44 ID:01Zb4mA.
ちゃんと場所作る?
29東京都名無区:2004/02/27(金) 13:50:36 ID:VyGJFtMY
夏目坂のパン屋ローリエって潰れたの?
30東京都名無区:2004/02/27(金) 13:58:24 ID:nKy0duWE
>>28
作って頂けると、ありがたいですm(__)m
31東京都名無区:2004/02/27(金) 15:07:19 ID:XAfMbb/2
>おおっ。パチンコ屋の裏に、「ローマ料理・タベルナ」とかいう
その店を後に右に行くと左手に”喫茶白百合”と言う店がある
ただの喫茶店がありますが、
こっちはナウでヤングなネーミングでかっこいいですね

早朝5時までやっている酒も出します
創業20年以上なので内装はとてもヤニで黄ばんでいて
ソファーは真っ黒♪(赤かったものと思われ)
接客はおざなりで、殿様商売♪
ウエイトレス(?)らしき、おばギャルに一言文句を言うと、
周りに客が居てもお構いなしに怒鳴り散らされる素敵なお店♪
そんなお店でホームレスと肩を並べてビールを飲むのも一狂ですなぁ

アーバンでワイルドな、大人の夜が過ごせそうです。
男として、おしゃれな喫茶のひとつも押さえておかないと
かっこ悪いですもんね?
32東京都名無区:2004/02/27(金) 15:12:56 ID:0JmvljgE
>喫茶白百合

おおおっ。そう来ましたか。
ナウでヤングな最近の若者でも、白百合はちときついでしょうね。
ここはひとつ大人の魅力で、おばギャルWR相手に素敵な一夜を
過ごしてみますか。
33東京都名無区:2004/02/27(金) 15:50:18 ID:1iF5o47.
34東京都名無区:2004/02/28(土) 00:56:02 ID:Pr56fs7M
こないだ駅前の未来堂書店・CDショップムトウの前で
及川奈央が撮影やってた。
見た人いる?
胸元バカ開きの真っ赤なミニスカ衣装でお尻のあたりに
「ぶっかけ戦隊 及川奈央」って書いてあったw
もう一人女がいたが誰か分からなかった。
3528:2004/02/28(土) 03:45:34 ID:M73HroWE
“決着”の場所を作ったよ。参加する人は諸々自己責任で宜しく。

http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1077874027/
36東京都名無区:2004/02/28(土) 09:00:36 ID:0p.1Em16
TBSラジオ
37東京都名無区:2004/02/28(土) 11:24:34 ID:mtl5jfoQ
皆さん 今日明日は3周年記念で烏骨鶏ラーメンが380円ですよ
うまくてご麺りゅうほうとどっちが早く潰れるかと思っていたら健闘してるね
38東京都名無区:2004/02/28(土) 16:12:37 ID:stc4GGSA
>>37
いくら380円でも、おれは600円払って油そば食いにいくなあ。。。
39東京都名無区:2004/02/28(土) 17:58:53 ID:sO8lrjtU
そういやなんか新しい食い物屋できるみたいじゃん?
40東京都名無区:2004/02/28(土) 19:38:41 ID:QDuQtCtE
>32期待age
結果報告お待ちしております。
因みにおばギャルはただ今お休みとの事
週明けから出勤予定らしい。
41東京都名無区:2004/02/28(土) 21:23:54 ID:.My4or2Y
>>29
みたいだねぇ。さびしいねぇ。
42東京都名無区:2004/02/28(土) 22:38:27 ID:mtl5jfoQ
ローリエ美味しくて結構売れてたのに 残念だ〜!
なか卯のあとは何ができるの?
43東京都名無区:2004/02/28(土) 22:41:28 ID:68ZIV.vI
ローリエのフランスパン、好きだったのになぁ。
あの通りはどんどん寂しくなりますね。
44東京都名無区:2004/02/28(土) 22:50:33 ID:o.PEn4SM
ロリエのフランスパン?
ウィスパーのフランスパン?
45東京都名無区:2004/02/28(土) 22:54:34 ID:FNGSiA3c
あぁ、寂しい。本当に。
46東京都名無区:2004/02/28(土) 23:20:46 ID:UfaUOzxY
成都の餃子食ってきた。マジウマ―だね。
47東京都名無区:2004/02/28(土) 23:35:29 ID:3yxV.nEo
松下か…俺には縁がねぇ
48東京都名無区:2004/02/29(日) 02:51:53 ID:i.OENdMQ
>46
何をいまさらw
49東京都名無区:2004/02/29(日) 14:24:57 ID:WhF97G92
ここのスレがいかに学生頼みにしてたかわかるね。
食い物ネタでなんとか持ちこたえようとしてんのが
見え見え。痛ましいことこの上ないよ・・・。

何の決着だか知らんけど、多分そっちの方が
盛り上がってんだろね。
50東京都名無区:2004/02/29(日) 14:51:22 ID:i.OENdMQ
↑では、そちらへどうぞ
51東京都名無区:2004/02/29(日) 15:07:15 ID:vDFGLoR2
そうだよ as is でいいんじゃない
52東京都名無区:2004/02/29(日) 15:15:45 ID:.UKs20UA
>>49
決着は小学生売春の話。
だが全然盛り上がってないぞ、情報持ってる香具師が来てないし。
53東京都名無区:2004/02/29(日) 15:22:15 ID:zE754GqI

しつこい!
54東京都名無区:2004/02/29(日) 15:33:49 ID:cXjqvhcQ
>>53
荒らしに反応するのも荒らし
5549:2004/02/29(日) 19:35:36 ID:H.oa2rhk
>>54
なに?漏れが荒らしだって!?
おまえこそ期待してんじゃねぇのか?
小学生売春についての情報が流れて
くるんじゃないのかってさ(笑
「女だから」なんて言い訳通用しねぇぞ?
今、スレ沈んでんだろ?だったらここで決着
つけるかい?漏れからふっかけたネタだしな。
56東京都名無区:2004/02/29(日) 19:58:28 ID:rHRy3H8w
>>55
病院へどうぞ。
57東京都名無区:2004/02/29(日) 20:01:51 ID:WpAY6QbM
なんでもいいから、向こうのスレでやってくれ
58東京都名無区:2004/02/29(日) 22:19:20 ID:gRPFjPiM
56-57
偽善者ケテーィ
59東京都名無区:2004/03/01(月) 01:49:48 ID:Thfhpdw2
今度、馬場へ行くのですが駅の近くに可愛い店員さんのいる良いカフェはないですか?
60東京都名無区:2004/03/01(月) 01:57:07 ID:zwVPLNAk
ボストン跡ってどうなるんでしょうね。
レトロな雰囲気が結構好きだった。
61東京都名無区:2004/03/01(月) 02:59:41 ID:bjX8xibA
馬場口の近くにあるCDレンタル屋、まだ1と7の日の98円デーやってるのかな?
62東京都名無区:2004/03/01(月) 06:32:25 ID:SB/44BIY
>>59
馬場の駅から東の方へ7km程いくと秋葉原という街がある。
http://maidcafe.chu.jp/
63東京都名無区:2004/03/01(月) 08:57:33 ID:BX62kNYY
白百合いいよ、あそこの女の子は粒ぞろい
ゆったりした空間で、女の子眺めながら飲むコーヒーの味はまた格別の物があるよね
64東京都名無区:2004/03/01(月) 09:16:22 ID:kGjncB9Y
itp.ne.jpでその店検索できない…。
65東京都名無区:2004/03/01(月) 12:15:28 ID:SB/44BIY
>>64
googleって知ってる?
66東京都名無区:2004/03/01(月) 19:10:53 ID:nK2LDnbE
>>65
当然、最初にググったけど見あたらない…。
67東京都名無区:2004/03/02(火) 00:43:34 ID:zIaLEWH.
>>63
大嘘つき!
68東京都名無区:2004/03/02(火) 02:28:53 ID:DD9W9H22
googleでも見つからないなら、サーチエンジンはやぶさ!
http://www.8823.net/
69東京都名無区:2004/03/02(火) 05:20:38 ID:nZFTB5r.
その業界では結構有名なんだけどね
ネットの世界にはそんなに投げれてないみたいだね
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:pjAXCj9P60MJ:www.sakuraminto.com/html/nikki/nikki05.html+%E5%96%AB%E8%8C%B6%E7%99%BD%E7%99%BE%E5%90%88%E3%80%80%E9%AB%98%E7%94%B0%E9%A6%AC%E5%A0%B4&hl=ja&start=1&ie=UTF-8
ここの2004年1月2日の日記に関連記事が書いてあんぞ?
>>66

喫茶白百合良いよね、あそこのケーキアラモードには戦慄が走ったぞ?
70東京都名無区:2004/03/02(火) 21:24:15 ID:fHkZzOAY
US・BANBAN
USバンバン

知ってる?
71東京都名無区:2004/03/02(火) 21:50:13 ID:n8p8OCzw
VANVANじゃなかったっけ?
72東京都名無区:2004/03/02(火) 22:41:08 ID:h9M1g7iQ
♪バンバン
  ババババ
   ババババーン
73東京都名無区:2004/03/02(火) 23:14:46 ID:iO1YNa/I
300円のズボン、裾上げ無料ってすごいよね
74東京都名無区:2004/03/03(水) 00:03:35 ID:fZ4L0sUY
店員キター
75東京都名無区:2004/03/03(水) 00:38:02 ID:FUZsCytE
白百合の場所、たまたま見つけたよ。
白百合ではなく、白ゆり、になってるね、看板は。

外から前を通っただけなので、店員は全然見えなかったけど。
76東京都名無区:2004/03/03(水) 00:40:02 ID:8gK2b26I
>>75
ちなみに飯田橋東口にもある。
西早稲田の白ゆりはよく知らないが、
飯田橋店は、深夜はすさまじい光景になるよ。
77東京都名無区:2004/03/03(水) 00:53:54 ID:FUZsCytE
へー、チェーン展開してるんだね。
馬場の白ゆりが良かったら、他地域にも行ってみよう。

下手すると、どっかの井○屋製菓巡りみたいになっちゃうけどw
78東京都名無区:2004/03/03(水) 03:53:01 ID:KOBRXusc
>>60
ボストンなくなるんですか?過去ログよめないっす。
79東京都名無区:2004/03/03(水) 06:24:34 ID:NhhObbFo
ボストンはもう閉店してるよ
80東京都名無区:2004/03/03(水) 09:51:20 ID:LK1n5jBo
前に早稲田の男と合コンしてみんな電車なくなっちゃった時、
「じゃ、24時間のところで」と
当たり前のように白ゆりに連れて行かれた。
今思えば、ちょっと歩けばファミレスだってあったのに・・・な。
81馬場の○○○○○マン:2004/03/03(水) 12:38:03 ID:HTVf0VBs
>>75
だから、店員なんておっさんと学生くらいしかいねーって!
>63 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/03/01(月) 08:57:33 ID:BX62kNYY

>白百合いいよ、あそこの女の子は粒ぞろい
>ゆったりした空間で、女の子眺めながら飲むコーヒーの味はまた格別の物があるよね

こんなの、大嘘だからね。
82東京都名無区:2004/03/03(水) 17:07:59 ID:f6xBnBR6
青樹本日にて閉店。
83東京都名無区:2004/03/03(水) 21:15:07 ID:x2F2A.f.
アイス屋の跡地、アジア服飾雑貨屋になった。
前に駅の反対側にあったやつ。
84東京都名無区:2004/03/03(水) 22:36:02 ID:q6xJO/So
85東京都名無区:2004/03/04(木) 07:21:26 ID:Ouv9zPwo
ぶぅは予想通り潰れてたな
86東京都名無区:2004/03/04(木) 11:24:44 ID:G6io7JMw
>>84
どっちの駅?「駅の反対側」って、何をはさんで駅の反対側なの?
駅に近接してるモノはだいたい「反対側」と言えてしまうんだが。
8786:2004/03/04(木) 11:29:26 ID:G6io7JMw
×>>84
>>83

間違えたすまそ。
88東京都名無区:2004/03/04(木) 11:41:53 ID:xKZX3eBI
>81は最近白ゆりに行っていない、可愛そうな人・・・
89東京都名無区:2004/03/04(木) 15:17:59 ID:Wqzs8ctQ
馬場住民だと駅の反対側ってよく使うけど・・・。
90東京都名無区:2004/03/04(木) 17:56:56 ID:qO6VcrsU
ボストンは建築中のビルの中に復活するそうですよ。
91東京都名無区:2004/03/04(木) 20:41:41 ID:P2hS.F2c
春休み 学生少なく 板静か!
ののしりが 消えて暫く 平和なり
92東京都名無区:2004/03/04(木) 23:13:17 ID:.DBQaklE
>>90
建築中のビルって早稲田通り沿いの?

ボストンの南側の店(何が入ってたか思い出せない)は
今日、内装の取り壊し工事やってたけど、それと何か
関係あるのかな。
93東京都名無区:2004/03/05(金) 00:20:02 ID:0AC4ldBU
それは嬉しい!>ボストン復活

でもそれならあいさつ文に一言書いておいてくれれば・・・
94東京都名無区:2004/03/05(金) 01:44:45 ID:BAOk1B2M
日産エルグランドだね
9586:2004/03/05(金) 12:06:24 ID:1HBVjrZ.
♪ダイアモンドだね
96東京都名無区:2004/03/05(金) 14:04:49 ID:PpHsLXMA
ボストン跡地に建築中のビルに入るって聞いた。
>ボストン

花川はビルになったんだけど
お店は入らなかったね。
なんでやめちゃったんだろ?
97東京都名無区:2004/03/05(金) 14:16:19 ID:h3YobzR6
“決着”の場所、落ちた?
98東京都名無区:2004/03/05(金) 14:32:17 ID:.KJwyjWs
>>97
君も墜ちていいよ。
99東京都名無区:2004/03/05(金) 14:59:08 ID:oP8jmkaQ
>>97
お昼頃にはまだあったのになぁ。
100東京都名無区:2004/03/05(金) 15:02:04 ID:.HMb.MhE
前に高田馬場に住んでたんだがコンビニ増えすぎ
4年前はあんなんじゃなかった
101東京都名無区:2004/03/05(金) 15:08:21 ID:hzkiev6w
何丁目の話?
1丁目は昔と変わってないんだが…。
102東京都名無区:2004/03/05(金) 22:35:32 ID:LMkFr78Y
>>92 ボストン隣の店は(主に大正製薬のものを売る)薬局。

ボストン跡地って別に建設中じゃないよ・・・・
103東京都名無区:2004/03/05(金) 22:50:32 ID:WGo0rCJE
タイムマシンってダーツバー外から見る限り
おしゃれでいい感じなのに
お客があんまり入ってないのはなんでなんだろう
104東京都名無区:2004/03/05(金) 23:07:25 ID:iIKrWEIc
3丁目早稲田通りはコンビニ大杉
ローソンが近場に2点ある
105東京都名無区:2004/03/05(金) 23:18:02 ID:4utcypGg
>103
あそこは夜になると超内輪の溜まり場
接客そっちのけで下品にハシャグ店員と常連
ダーツをやっている一見がきたら「一杯賭けようぜ」とか言って
一見客にたかるから常連が居る時はダーツをしないほうがいい
10692:2004/03/06(土) 00:09:00 ID:itVoQalg
>>102
そっか、そっか、薬屋だったっけ。
住友銀行が確かこの土日が連休なので、
あの壁をぶち抜くような拡張工事でもやるのかなぁ?
と思ってます。
107東京都名無区:2004/03/06(土) 15:02:01 ID:yzkH2Fd.
>>103
へー、そうなんだ。なんだかタチが悪くなったね。
ちなみに、早稲田通りと明治通りの交差点にある「ハーレーバー」はタイムマシーン
の元従業員が開いた店なんだよね。
108103:2004/03/06(土) 15:43:10 ID:ge69CaBU
そうなんですかーありがとうございます
実はあそこでアルバイトをしようかと思ってました。
でもやめときます。時給800だし。。。
今いろんな店で募集してますよね
コットンクラブか、でびとか、スタバにしようかな
109東京都名無区:2004/03/06(土) 19:50:56 ID:5iHqkAX2
たまにハブでたむろしてる日本人&外国人集団は何?
やたら盛り上がってる割には
日本人サイドの英語がお粗末でまるっきり会話になってなかったが。
110東京都名無区:2004/03/07(日) 12:04:44 ID:npYIzdcU
↑英(語落)伍学校
111東京都名無区:2004/03/07(日) 13:08:35 ID:tAXxhCCA
早稲田大学のとこ、桜が咲いてるね。
112東京都名無区:2004/03/07(日) 23:49:04 ID:6G/UH3Go
>109
FIビルの英会話学校(ノヴァ)の先生と生徒じゃないの?
113東京都名無区:2004/03/08(月) 00:19:51 ID:kXbQbrt2
そういうの、外で会うこと禁止されてたりしないの?
114東京都名無区:2004/03/08(月) 08:46:24 ID:YpA1HW56
うなぎ屋の田川って店知ってる?
どこにあるかしりたいんだけど。
115東京都名無区:2004/03/08(月) 09:25:51 ID:RYPcAeL6
馬場から早稲田通りを来て道の左側、巣鴨信用金庫の角を左に曲がり、路地に入る。
その路地を二十秒ぐらい歩いた右側の角、コインランドリーの向かい。
116東京都名無区:2004/03/08(月) 12:56:48 ID:/j/inQTs
歩いてくる時の心づもりのために追加しておくと、
巣鴨信用金庫はサントクとか名古屋うどんのあたりです。
117東京都名無区:2004/03/08(月) 12:58:11 ID:TOJyoqII
>>96
「ボストン」じゃなくて
「ボイルストン」のことだと思う。
今工事してるし、そのビルに店舗ができるらしいから。
118東京都名無区:2004/03/08(月) 14:57:03 ID:4xxdtxYc
がっかり。ボストン復活はナシか……
119東京都名無区:2004/03/08(月) 18:48:36 ID:ETnasrDI
ボストンの工場・豊島区高田はマンションになるようだ
120東京都名無区:2004/03/08(月) 18:49:10 ID:OWxY4p0.
>>113
何で禁止なの?
121NOVA:2004/03/08(月) 19:08:33 ID:MV5gKkb.
規定は、異なる文化を持った講師と生徒双方を
無用なトラブルから守るために必要で、
全外国人講師は承諾してサインしている。
違反があればすべて処分するわけでもない。
122113:2004/03/09(火) 02:22:16 ID:IptuYKf.
>>121
あー、やっぱりそうなんだ。
他業種の経験上、英会話も外で会うことは禁止されてるだろうと思ったんだよね。
先生に、学校通さずにアルバイトとかされたら、学校成り立たないもんね。
123東京都名無区:2004/03/09(火) 04:32:17 ID:LIm/ldWo
pot&pot、潰れた?移転?
124東京都名無区:2004/03/09(火) 08:21:33 ID:bgJHbgYg
>>異なる文化を持った講師と生徒双方を
>>無用なトラブルから守る
学校の外で会う事を禁止する理由としては
納得出来ないんですけど?
>>先生に、学校通さずにアルバイトとかされたら、
>>学校成り立たないもんね。
こちらの理由はまだ納得出来るけど、
仲良くなった先生と生徒がプライベートで飲みに行くのは、
別に自然な事なんじゃない?
125東京都名無区:2004/03/09(火) 09:33:16 ID:awB.cfoQ
飲みまではOK、なんて言ってたら、線引きが難しいからねぇ。

実際生徒と交際してクビになった外国人が英会話学校を訴えてた事件がありましたから、
この規定に疑問のある人はしかるべきスレで議論すれば?
126東京都名無区:2004/03/09(火) 12:21:24 ID:peMZWV0E
しかるべきスレってどのへん?
127東京都名無区:2004/03/09(火) 12:54:39 ID:QLHO8b/s
>>124
その「仲良くなった先生と生徒」ってのが疑問なわけさ。
先生って立場上、生徒に対してフレンドリーな接し方をするのは業務上当然のことだろう?
そこで生徒のほうが親しくなったと思って、先生と外で会おうとか言った場合に、
先生のほうは断りにくいではないか。
でも、学校が禁止しているというのであれば、断る口実になって、行き過ぎたサービスに
歯止めがかかるだろう。

逆に、先生→生徒のアプローチも、ある意味、カコイイ先生だったりしたら、女子の生徒を
食い放題にする香具師がいるかも知れない。
そういうのを防止する意味でも、規則は必要なのだよ。
128東京都名無区:2004/03/09(火) 15:38:26 ID:SwBwL5as
ていうか普通に常識だと思うけど
非常識な人って多いもんだね
129東京都名無区:2004/03/09(火) 15:43:57 ID:zFf21opg
んー、何が常識なの?
130東京都名無区:2004/03/09(火) 16:09:36 ID:FJNLctmk
>126 少なくともここではない
131東京都名無区:2004/03/09(火) 16:17:37 ID:FpDplEfk
春休みで大した話題もないから支障ないだろう。
ホコテンのあれみたいな法令に触れるような話でもないし。
132東京都名無区:2004/03/09(火) 16:18:23 ID:cYDvyO.Y
でも、女子中高生がその学校の先生とつきあうのは珍しくないよな。
結婚までいった例もたくさん知ってるし…
133東京都名無区:2004/03/09(火) 16:25:19 ID:FpDplEfk
それは卒業した後の話ね。
教室で顔を合わせている状態で、コソーリ付き合ってるのがバレたら、世間的に、相当ヤバいと思うよ。

英会話の場合は、世間的にヤバいという風当たりがない分、経営側が規制してるんだと思う。
134東京都名無区:2004/03/09(火) 23:35:39 ID:QQcMjn7.
居酒屋「俺んち」の制服ってどんなんだっけ???
135東京都名無区:2004/03/10(水) 01:49:03 ID:BQqZdPlc
3丁目で夜に何もないところにたたずんでいる女共はなんなの?
1万くらい出せばやらせてくれるの?
136東京都名無区:2004/03/10(水) 03:22:15 ID:gAu6LepU
声かけて聞いてみればいいのにw
それとも、かわいくないからNG?
137東京都名無区:2004/03/10(水) 04:07:49 ID:KvvM6FDg
夜たまに馬場駅前でtampalonてバンドが路上ライブしててなんかイイ!!
誰か知らんかなぁ。
138106:2004/03/10(水) 04:13:55 ID:SClCrrNw
きのう住友銀行に行ったのだけれど、>>106に書いたこと正解だったみたいです。
薬屋のあった場所は住友の一部になってしまう悪寒。
139東京都名無区:2004/03/10(水) 09:41:30 ID:DCGd/HJQ
>>137 つられてやるよ
http://www2.ttcn.ne.jp/~tampalon/
だろ 結構画像がエロイ
140東京都名無区:2004/03/10(水) 12:59:26 ID:qcWs9Q4A
散々既出かと思いますが、過去ログが消えているようなので質問させてください。

高田馬場の美容室で、男性にお勧めの店はどこでしょう?
141東京都名無区:2004/03/10(水) 21:36:51 ID:k6Gkpnog
>>140
漏れはZA/ZAによく逝きます。
移転したばかりで、お店もまだきれいだし。
対応も丁寧だと思うよ。
場所は早稲田通り沿い、明治通りとの交差点そば。
142東京都名無区:2004/03/10(水) 22:05:45 ID:bisp9XDo
タウン情報にここを使ってみては?
http://www.2ch-off.com
143東京都名無区:2004/03/10(水) 22:38:23 ID:pguU2i0w
144140:2004/03/11(木) 08:57:21 ID:EbApoXJw
>>141
ありがとうございました。
2丁目の明治通りと早稲田通りの交差点に近い所のようですね。
早速行ってみたいと思います。
145東京都名無区:2004/03/11(木) 21:33:28 ID:PPNt99WU
明治通りの工事いい加減ウザイ!
早く終われってんだい!
146東京都名無区:2004/03/11(木) 23:35:33 ID:YkMoBOOc
久しぶりに来てみたよ。
てか、まだ145!?ウソ!!
伸びなさすぎじゃん、最近。
147東京都名無区:2004/03/11(木) 23:44:04 ID:LY3uNWAY
馬場で日曜夕方過ぎから飲めるオススメのお店教えてくださ〜い。
10数人で2時間3千円ぐらいで・・・お願いしますっ。
148東京都名無区:2004/03/11(木) 23:47:19 ID:r4aLwB7o

学生さん?社会人?それって大事。
149東京都名無区:2004/03/11(木) 23:50:04 ID:LY3uNWAY
148さんレスありがとうございますっ。
社会人がメインです。
150東京都名無区:2004/03/12(金) 00:07:07 ID:s6WkDEDQ
>>146
粘着乙
151東京都名無区:2004/03/12(金) 01:05:25 ID:QRDHLxNo
>>147
せいりゅうだよ、せいりゅう。
152東京都名無区:2004/03/12(金) 01:42:45 ID:2CEmfaXs
>>147
モーモーパラダイス
153東京都名無区:2004/03/12(金) 02:29:46 ID:n43yEjAU
ちなみに学生だと「俺んち」になるの?
154東京都名無区:2004/03/12(金) 05:41:26 ID:cOcG0LdE
>>147
とふろ
東方見聞録
155東京都名無区:2004/03/12(金) 14:37:19 ID:s6WkDEDQ
156147:2004/03/12(金) 20:24:19 ID:WzswFkoU
みなさんありがとうございます〜。(*^o^*)
ちなみに20〜30歳ぐらいの集まりです。
楽しくなるといいなぁ。
157東京都名無区:2004/03/12(金) 22:31:30 ID:w0j0SY/E
春休みで嵐君が旅してるかな?
158東京都名無区:2004/03/12(金) 23:16:35 ID:FdEtv8so
もすぐ、待ちに待った春休みです。
159東京都名無区:2004/03/13(土) 21:28:42 ID:eVRcr846
ホコテン通りに期待です!
160東京都名無区:2004/03/13(土) 21:57:44 ID:hd/vwdTw
井戸坊いったことあるひとー??どんな感じのお店かおしえてくださーい
店員さんの対応が悪かったってゆう人と良かったっていう人がいて、
どっちかなーと思ったんで。
161東京都名無区:2004/03/14(日) 15:52:14 ID:TqtWnvTk
FIビル1Fに、ヲタ女が大量発生中
162東京都名無区:2004/03/14(日) 19:31:14 ID:sQYCrXbc
昨晩、リーがロイヤルホテルのパン屋が紹介されたTV番組を見て、
本日夕方買い求めに言ったら、売れ残りしかなかった。(がっくり)
163東京都名無区:2004/03/15(月) 08:13:06 ID:Xq8aBegA
ナイナイのやつでしょ?>パン番組
164東京都名無区:2004/03/17(水) 21:53:05 ID:imlnmDI6
高田馬場1丁目にある村田医院という皮膚科に行った事ある方いますか?
ピアス穴あける為にいくつもりなんです。ここは土日もやってらしいので。。
かなり離れた所に住んでるのでどんな医院かわからなくて、ちょっと迷ってます。
行った事ある方いましたらよろしくお願いします。
165東京都名無区:2004/03/17(水) 23:03:35 ID:ySsyx.fQ
ピアスなんて自分であけろ
166164:2004/03/17(水) 23:35:07 ID:wB1Ro6Eo
前田医院でした。すみません。
167東京都名無区:2004/03/18(木) 01:23:30 ID:/iPvEUCQ
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/maeda-t/
ここに載ってるよ
168東京都名無区:2004/03/18(木) 01:26:28 ID:/1awefxY
169東京都名無区:2004/03/18(木) 18:22:46 ID:Lw7r1.tY
成都の餃子食ってきた。マジウマ―だね。
170164:2004/03/18(木) 22:43:11 ID:7WNbRrVg
>>167
実はそこのホムペ見て気になったので、みなさんに聞いてみたんです。

>>168
ザザーっと見ました・・。
このスレがたっているとはビクーリ。人気の医院なんでしょーか?
みんなの意見見てるとなんともいえない感じ。。。。
171だだだ:2004/03/18(木) 23:31:50 ID:lrEU10j.
新宿の居酒屋で、金曜夜でも入れるとこってあります?けっこう大人数なんですけど。
172東京都名無区:2004/03/18(木) 23:59:38 ID:n.ziQztU
>>170
センセがイケメンなのだろう、多分。
173168:2004/03/19(金) 01:35:33 ID:FBB8MEJ.
164さん
こっちで聞くより、向こうのスレで聞いた方がいいと思うよ。
私は近所だし安くて良心的だから利用してるけどね。
まあ、どう見てもイケメンではないですね。
174東京都名無区:2004/03/19(金) 02:03:09 ID:7D/rQNfQ
>>171
新宿中央公園
ブルーシートの特等席
175東京都名無区:2004/03/19(金) 02:13:13 ID:l0RjqOe.
前田医院のスレまであんのかよ。
この人はヒッキーだろ
176東京都名無区:2004/03/20(土) 18:33:24 ID:iqeVsbok
このスレは、春夏冬休みで極端に書込みが減るねぇ。
さて、もう少ししたら全国から上京してきた田舎モンの
巣窟と化すw
177東京都名無区:2004/03/20(土) 20:17:21 ID:ShN9VxpY
小○生売春の話題がやっと落ち着いたとおもったら、
今度はネタ切れになってしまいましたな…
178東京都名無区:2004/03/21(日) 00:27:45 ID:D6iziTOE
この辺で桜の綺麗なところありますか?散歩で立ち寄るようなところで。
神田川沿いぐらいですか。
179東京都名無区:2004/03/21(日) 02:15:10 ID:9aquzE5Y
>>178

高田馬場駅から目白通りを通って、目白駅や学習院大学の方へ行ってみ、
途中に小さいながら綺麗な桜並木があるから。
180東京都名無区:2004/03/21(日) 21:38:04 ID:zdxrmFco
あの店、噂にたがわぬ音響設備だった
ちょっとAV機器にはうるさい俺だけど
正直、敗北
181東京都名無区:2004/03/21(日) 22:03:06 ID:wIoFcW9k
何の店だ
182東京都名無区:2004/03/21(日) 22:25:44 ID:zdxrmFco
あの店だよ
早稲田最高の音響の

嘘じゃなかったぜ…
183東京都名無区:2004/03/21(日) 23:14:19 ID:1ZdS78..
>>179
馬場からどうやって目白通りまで行くんだ。
目白通りにたどりついたらそこが目白駅だろう?
通りの名前勉強してこい

>>182
http://www.sabaco-cafe.net/
コレか?
184東京都名無区:2004/03/22(月) 04:06:21 ID:er2p2Xms
早稲田最高の音響のとんかつ屋「とん太」だな!?
和室にノーチラスが置いてあるが、客のサラリーマンは
カラオケのスピーカーだと思ってる
185怒屋超助平:2004/03/22(月) 12:42:08 ID:E1XdhCys
そーいえばさ、そろそろ花見のシーズンだと思うけどみんなどこでやるつもり?
俺は一昨年くらいまでは戸山公園でやってたけど今はホームレスの住家になって
しまいましたね。実に残念です。あとは江戸川公園くらいかー?ちょっとした
穴場だったのになんとかなんないのかねーあのルンペン共は。。。
186東京都名無区:2004/03/22(月) 14:56:11 ID:N.5TkbJ6
箱根山も結構良いです>花見
187東京都名無区:2004/03/22(月) 16:50:00 ID:mkW0VyK.
ホームレスはなんとかならんかね。
みんな船に乗っけて北朝鮮に送って欲しい。
188東京都名無区:2004/03/22(月) 20:15:12 ID:Rk4YYWe6
3年くらい前に、江戸川橋公園で、朝まで花見したんだけど、夜中に、そのへんの浮浪者さんも合流して、皆で歌を歌った記憶がある。
それもそれで、楽しかったよ。
189東京都名無区:2004/03/22(月) 20:53:36 ID:a8HH6vho
>>188
お前みたいなやつは、ま、ホームレスと仲良くしてるのがお似合いだけど、
オレらはそうはいかんもんな。

ホームレスの人達も大変なのは分かるけど、やっぱり景観崩れるから。
あとブサイクな人とかも、あんまり近くに来て欲しくない。
190東京都名無区:2004/03/22(月) 21:00:25 ID:GtYE4mBY

真のブサイク発見!
191178:2004/03/23(火) 06:49:03 ID:hCPWODTM
>>179
ぷらぷら行ってみます。アリガトウ
192東京都名無区:2004/03/24(水) 02:14:11 ID:BblzkP7.
最近人気ないのよ馬場スレ。
サルベージしときます。
193東京都名無区:2004/03/24(水) 20:08:25 ID:aXo3ivFs
ネタも尽きてきたっつーことかいの〜
194東京都名無区:2004/03/24(水) 21:29:07 ID:BiYNFBQY
いいんじゃないの?別に。
スレを伸ばさなきゃいけない
わけじゃないしさあ・・・。
小休止ってとこだね。ふぅ〜。
195東京都名無区:2004/03/24(水) 23:25:52 ID:K803Ta0k
明日は早稲田の卒業式なので、夜の馬場は人大杉になります
196東京都名無区:2004/03/25(木) 00:27:42 ID:7RCisTSc
ああ、もうそんな時期か……。
197東京都名無区:2004/03/25(木) 20:41:00 ID:WjR1ZXNo
きょうは、早生紙袋もって、東西線とかBIG BOXのあたり多かったねー。
社会人はかんけいないねー。(定期更新しなきゃ)
198東京都名無区:2004/03/25(木) 21:53:06 ID:kEdtFSVE
東西線あまた悪そうな奴らばっかでうるさかった。
普段こない大学に機転じゃねーよ
199東京都名無区:2004/03/25(木) 22:31:57 ID:b1D7tlYw
>>198
沖縄の成人式の香具師よかマシでしょ。

「マジメに通っときゃ良かった・・・」
広末もそんなことを思ったりする時期だろか。
200東京都名無区:2004/03/26(金) 22:46:07 ID:tCFxvGnE
200 ゲット!
広末のアタマで最初から早稲田を卒業出来るはずもなく・・・
通うだけ無駄でした。早稲田中退っていうだけでハクつけてんじゃぁないの?
201東京都名無区:2004/03/26(金) 23:03:34 ID:04QEJoK.
200もまた、随分とアタマの良さそうな人のレスだなぁ
202東京都名無区:2004/03/27(土) 23:28:23 ID:rEHCRdVk
馬鹿どもに、家の前にゲロ吐かれますた。。。泣。
203東京都名無区:2004/03/28(日) 00:50:12 ID:nWm2wyvk
たしかドイツにゲロニンゲンっていう町があったような気が・・・
204東京都名無区:2004/03/28(日) 11:14:42 ID:npwILkrA
確かドイツ人で、ゲゲーベンという名前の人がいたような気が・・・
205東京都名無区:2004/03/28(日) 14:35:20 ID:32W.gxac
>>203 オランダにグロニンゲン(Groningen)というのはありますがね。
オランダは低地ドイツ語族ですし、スヘーベニンゲン(scheveningen)
をスケベニンゲンと読むのに較べると、いくらかマシかとは思いますが
206東京都名無区:2004/03/29(月) 00:50:31 ID:qdHg7JTE
昨日、大隈通りで何か撮影があったみたいだけど、詳細キボンヌ。
207東京都名無区:2004/03/29(月) 01:25:41 ID:S2BSveIE
>>206
今年の春、上京してきたばかりの方ですね?
撮影なんてしょっちゅうやってますよ、特にドラマの撮影がウザイ。
208東京都名無区:2004/03/29(月) 01:33:05 ID:qdHg7JTE
>>207
そうではありませんが、ちょうど遭遇してしまったもので。
『あかねさんのお弁当(だっけ?)』依頼の撮影遭遇です。
209東京都名無区:2004/03/29(月) 01:36:08 ID:qdHg7JTE
>>208
依頼→以来
210東京都名無区:2004/03/30(火) 01:40:35 ID:4EIx3R7s
成都で麻婆豆腐定食と餃子食べてきました。

定食の方は480円ならこれでもいいかな、と
いう感じ。ただ、ご飯は炊き方でもうちょっと
改善される気がしました。

餃子はそのボリュームにびっくり^^;
定食のご飯おかわりしたあとに出てきたので
完食するの大変でした。あと普通にがぶっ、と
口にしたらじゅわ〜じゃなくて、ブシュッと
テッポウウオ状態になったんですが、あれは
餃子の中に煮こごりになったスープかなんか
入れてるんでしょうか? とにかくおいしかったです(^^)
餃子定食出さないのは注文が多いと手間がかかるからなのかな?
211東京都名無区:2004/03/30(火) 03:13:37 ID:0ii5NxFE
>>210
成都のご飯の評判悪いねー。そんなにひどいの?
212東京都名無区:2004/03/30(火) 04:10:18 ID:cC.ZEawo
成都の餃子、持ち帰り出来るのかな?
そーいえば、道挟んだ反対側にも餃子屋さん?あったよね?
あそこはどんな塩梅なんだろう?

?が大杉だ…
213東京都名無区:2004/03/30(火) 15:30:55 ID:AfxCnQdw
オトボケage!
214東京都名無区:2004/03/30(火) 17:14:54 ID:xq6mPYWk
>>211
米を研いでから水に漬けておく時間とか、炊くときの
水加減とかでたぶんよくなると思います。本店の
方は行ったことないんですが、ご飯はどんな感じなんでしょう?
215東京都名無区:2004/03/31(水) 19:08:37 ID:40jcpxoI
>>214
なんねえと思うよw
食ったことあるの?あれは米自体の問題。

成都ネタ再燃してきたから言うが
味云々の前に掃除とかしてなくて非常に汚いですよ、店内。
奥の回転テーブルの回転台の下とか、見てらんないぞ。
216東京都名無区:2004/03/31(水) 21:38:38 ID:.7IpzAcg
春休み&卒業で書込み少ないよね。
まぁ後一週間もすれば、新入生&カム・バック組で
賑やかになる。楽しみだ!
217東京都名無区:2004/03/31(水) 23:21:04 ID:0Ae3q.L.
>>216
くだらない書きこみが増えるだけだろ
他に楽しみないのか、気の毒に。
218東京都名無区:2004/04/01(木) 02:10:00 ID:Px2gB3r6
unko
219東京都名無区:2004/04/01(木) 10:35:30 ID:TLp79bTk
早稲田通り沿いの2階にある安い理髪店で料金表にない金取られた。
接客も威圧的。もう行かない。
220東京都名無区:2004/04/01(木) 14:20:27 ID:AOhPxy8c
>>219
どこどこそれ?

おれが行ってる早稲田通り沿いの2階にある安い理髪店は、
土日は安心できる程度に適度に混んでて、
仕事も大雑把で早いし、会話もしてこないからいい店なんだけど。
221東京都名無区:2004/04/01(木) 16:56:51 ID:.di4GUBY
オトボケの油の質はマック以下だと聞いたことがあるが
本当か?
俺はチキンカツが大好きだったが。
222東京都名無区:2004/04/01(木) 19:27:50 ID:t8XlfccI
chinpo
223東京都名無区:2004/04/01(木) 19:38:10 ID:b60eCNsk
>>220
ハンバーグ屋のとなり?
224東京都名無区:2004/04/01(木) 23:40:21 ID:cPUoN4NQ
駅近辺でコインシャワーってありませんか?
225東京都名無区:2004/04/02(金) 01:06:45 ID:2qV.mBEo
半兵衛って馬場の他にどこにありますか?
226東京都名無区:2004/04/02(金) 02:25:34 ID:syZ4xUsg
なんで茶箱開いてネエンダヨォォォ!!!
雨まで降ってキヤガッテェェェェ!!!
227東京都名無区:2004/04/02(金) 07:07:39 ID:/lPqvd4U
早稲田通りのサンクス近くの2階にある理髪店で、
勝手にオプションつけられ余計な金払わされた。
228東京都名無区:2004/04/02(金) 07:10:52 ID:/lPqvd4U
  227  サントクの間違いでした.
229東京都名無区:2004/04/02(金) 11:43:06 ID:pw11jBbQ
>>226
メルマガ登録者には臨時休業って送られてきてたよ
230東京都名無区:2004/04/02(金) 13:40:46 ID:syZ4xUsg
>>229
つぶれたわけじゃないのか
dクス
231東京都名無区:2004/04/02(金) 22:52:25 ID:Ml13EJ.E
このたび高田馬場に越してきました。
みなさまよろしくお願いします。
さっそく、辺りをいろいろ歩き周っては見たのですが
このあたりは飲食店がすごく多いですね
目移りしてしまいます。
みなさんは高田馬場周辺で日用雑貨や食料品などは
どこを利用なされているのですか?
232東京都名無区:2004/04/03(土) 01:29:42 ID:p6Vhtazw
>>231
新学期、早稲田大学や密集する専門学校に通うため、
高田馬場〜早稲田界隈で生活することになった学生さんも多いでしょう。
数年前の私がそうでした。
とりあえず、こういうホームページを見てください。

高田馬場タウンガイド
 ttp://www.babaoh.com/index.html
 高田馬場長期居住者「馬場王」さんの個人サイト。内容充実。

高田馬場周辺ガイド
 ttp://www.st-c.co.jp/t-guide/index.html
 西武新宿線高田馬場駅近くに本社のあるエステー化学のサイト。

高田馬場特選飲食店
 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/baba/
 高田馬場全体MAPにスーパーやコンビニの所在地が記載されています。

馬場西どっと混む
 ttp://www.babanishi.com/
 高田馬場駅から小橋滝通り方面のタウンガイド
233東京都名無区:2004/04/03(土) 03:28:31 ID:VlV.KB5Q
わあ
役にたつ情報をありがとうございます。
さっそく近くでスーパーみつけちゃいました
助かりましたぁ
234東京都名無区:2004/04/03(土) 05:18:30 ID:Zxv7Xe2c
マトモなやりとりは見ているだけでもキモチが良い。
235東京都名無区:2004/04/03(土) 10:58:08 ID:fhvLWxpg
へ〜
エステー化学って偉いね
宣伝もしないであんなサイト創ってるなんて
236東京都名無区:2004/04/03(土) 16:31:11 ID:i998iMRE
高田馬場に引っ越してきて1ヶ月経ちます。住み心地にはかなり満足していますが
ケーブルテレビが引けないのは勉強不測でした。勝手にケーブルはあるだろうと思ってた自分のバカ野郎……。
いい加減BSくらいは自分で引こうと思ってるのですが、当座BSを見たいと思った時に
うまい飯でも食べながらBSを見れるお店はありませんか??駅近辺だと嬉しいのですが。
237東京都名無区:2004/04/03(土) 19:37:01 ID:/SFYoJZg
>>236
新作か?
238東京都名無区:2004/04/03(土) 20:35:29 ID:nQiq7Q3Q
香鶏のあとにできた餃子屋に行ったひといますか?
店や店員の印象とか食べた感想とか教えてください。
239東京都名無区:2004/04/04(日) 02:42:14 ID:Xe33kMf.
>>238
フロアの店員は、片言の日本語のアジア系女性&愛想の悪い女性。
注文してから餃子を手作りとか書いてあった(冷凍しておかないだけだっけ?)けど
まあ、なんか、店に活気がない割に注文してから料理が提供されるまでが遅いね。
この辺の店はどこも提供時間が早いから自分が麻痺してるだけかもしれないけど。

で、餃子だけど、皮が厚くて大きめの餃子って感じ。中の具は普通。肉汁が飛び出して
くるものでもなく珍しい具材が入ってるわけでもなく普通。

値段を考えると、1度食べたらもういいかなって感じだったなぁ。
客も立ち止まるんだけど、餃子しかない店ということで入店はしないって感じだったな。
もって半年の店かも。ぶぅのように。

成都の餃子のほうが巨大だからまだましかも。
とはいえ成都の餃子だって皮が厚すぎて、餃子食ってるのか皮食ってるのか
わからなくなるし味もいまいちなので1度食べたらもういいかなって感じ。
240238:2004/04/04(日) 09:21:55 ID:1Y7j6ETE
>>239
レスありがとうございます。
とりあえず一度食べに行ってみます。
241東京都名無区:2004/04/04(日) 17:03:26 ID:baXUd25g
大学受かってここ引っ越してきました
新宿意外に近いから便利かなとか思ったけど、明治通り毎日渋滞で全然ダメじゃんw
田舎者なので普通に吉野家が歩いていけるのが(・∀・)イイ!!
242東京都名無区:2004/04/04(日) 18:02:40 ID:hCkhD5tk
いいね〜、本当に、そのフレッシュな感じ
すなおさに感謝!
243東京都名無区:2004/04/04(日) 22:17:12 ID:SRjTISqU
「感謝」
244東京都名無区:2004/04/05(月) 03:06:44 ID:EJU3g54s
「顔射」
245東京都名無区:2004/04/05(月) 03:26:16 ID:QQU52Ps.
>>241
早稲田に住むんだったら自転車もっといた方が良いよ。
新宿、池袋には15分程度で移動できるし渋谷までも40分、
中野の方にも東京ドームも神宮球場も楽々いける範囲だから。
246東京都名無区:2004/04/05(月) 03:33:44 ID:yQnRvWao
>>245
早稲田から新宿、池袋まで15分は至難の業だと思うが。
15分なら俺はせいぜい馬場までだな。
247東京都名無区:2004/04/05(月) 03:57:54 ID:PFv8pDmE
中野も、チャリで楽々行けるって距離じゃないです。
5kmくらいあります。東西線乗りましょう。
248東京都名無区:2004/04/05(月) 09:11:06 ID:78jGa5iE
西早稲田1丁目から毎日自転車で新宿通ってる。
だいたい15〜20分くらい。まあ歌舞伎町近辺なのでやや北側だが。
池袋は東口駅前なら自転車なら15分もかからないよ。坂がややキツいけど。
後楽園(ドーム)までは馬券をよく買いにいくけど20分弱ですね。
うちからだと中野が一番遠いなあ。
249東京都名無区:2004/04/05(月) 11:04:02 ID:S8po7ptU
自転車で他区に気軽に行けるのはいいんだけど、
撤去された時の引き取り代は

周辺の区>新宿区(しかも結構違う)ので注意。
250241:2004/04/05(月) 11:09:42 ID:zY/DEq.Y
どもです。チャリもバイクもあるのですが、明治通りが混んでるのでどっちも使えない・・・
しかも高田馬場ではどこにチャリ置けばいいのかもわからず、新宿が遠く感じるw
251220:2004/04/05(月) 12:05:02 ID:RxgxhU.o
>>223
正解。亀レススマソ。よくわかったね。
正確にはハンバーグ屋の上みたいだけど。
252東京都名無区:2004/04/05(月) 12:38:58 ID:QQU52Ps.
>>247
たった五キロでしょ?大して遠くないじゃない。
俺は世田谷から自転車で通ってるけど大してつらくないよ。
要は慣れ。自転車乗るようになると東京がいかに狭いかが良くわかる。
253東京都名無区:2004/04/05(月) 17:56:25 ID:N3vNKMdU
>>252
どんなタイプの自転車ですか?
254東京都名無区:2004/04/05(月) 20:56:09 ID:alScEUBs
新宿までなら徒歩30分だよ。いい運動だと思うけど
池袋も同じくらい。
255東京都名無区:2004/04/05(月) 21:52:23 ID:QQU52Ps.
>>253
オリンピック早稲田店にて8800円で購入した、
乗ってる内にサドルが下がってくるという呪いのシティーサイクルですよ。
256東京都名無区:2004/04/06(火) 00:08:33 ID:i8G/uKNw
自転車かぁ
新宿とかにも電車なしでいけるんだけど
歩道の狭さと人の多さで結局電車で行っちゃうんだよなぁ
257東京都名無区:2004/04/06(火) 00:58:44 ID:Y2WAzLqk
自転車が1万円でお釣りが来る値段か。
電車で20分離れた所から通学する際の定期券1ヶ月分より安いな。
ただ、高田馬場や早稲田で自転車があると便利なんだろうが、
その自転車を置けるアパートが少ないんだよ。
駐輪場があっても屋根が無いから雨ざらしで、1年もしないうちに錆だらけ。
あと、新宿や池袋に行っても、自転車を停めておける場所がなかなか見つからない。
一長一短だね。
258東京都名無区:2004/04/06(火) 01:08:48 ID:tRekXsh2
東京には坂が多いんだよねぇ・・
259東京都名無区:2004/04/06(火) 01:34:02 ID:6FMjt9lY
っていうか、池袋や新宿まで15分で行けるような乗り方ってどうなのよ?
そんなことに命がけになって楽しいの?
260東京都名無区:2004/04/06(火) 01:51:16 ID:cPS6An2k
>>259
歩道走って15分ですよ。
特に池袋方向はジュンク堂の辺りまで
歩道歩いてる人あんまり居ないし。
261東京都名無区:2004/04/06(火) 02:03:06 ID:CNPu.z/A
オレも余裕だと思うんだが。
逆に、どうやったらそんな遅く走れるのか聞きたい。
補助輪ついてるやつに乗ってるとか?
262東京都名無区:2004/04/06(火) 09:54:56 ID:xoTTZ3fU
ttp://www.sankei.co.jp/news/040406/sha027.htm
早稲田大学が絡むと妙に怪しく感じる。
どうせ周辺地域なんて学問・研究の対象でしかないんだろうけど。
263東京都名無区:2004/04/06(火) 10:27:52 ID:hGTVIpuU
自転車は便利なんだけど、人が多いところになるとかなりめんどくさい。
ひたすら人をかわしていかなきゃならんもんなぁ。
264東京都名無区:2004/04/06(火) 10:42:10 ID:.Ixc/PAs
自分も明治通り沿いに池袋や新宿にはよく行くけど、
やっぱり人でやたらと混んでくるから
池袋ならイルムス周辺までが限界。
新宿方面なら伊勢丹あたりかな。
(渋谷まで行くのも体力的には全然苦じゃないんだけど、原宿の混雑がツライ)。
265東京都名無区:2004/04/06(火) 11:32:52 ID:qaB0lQvs
車道をぶっとばす
266東京都名無区:2004/04/06(火) 11:55:16 ID:TLx/dpOM
おれが新宿に自転車で行く場合、
マルエツあたりから自転車専用道路?に入って、
大久保の路地を突っ切って職安通りに出る。
確かに新宿方面の明治通りは車道走らないとだるいわな。
267東京都名無区:2004/04/06(火) 13:05:56 ID:iQG3odLw
池袋ジュンク堂は営業時間内は
地下駐輪場が無料で使えるので
買い物の時に良く利用しています
268東京都名無区:2004/04/06(火) 21:44:34 ID:zbagoTpk
>>265
ちゃんと左車線走ってね。
269東京都名無区:2004/04/07(水) 00:02:40 ID:u049aLXw
アトム通貨欲しいな、
ボランティアでもやるか。

持っている人いる?
270東京都名無区:2004/04/07(水) 00:56:32 ID:yxl88v1s
>>269
さっきテレビでやってた奴だな・・・・
http://www.atom-community.jp/
271東京都名無区:2004/04/08(木) 01:15:44 ID:e8uWfcVA
早稲田通り沿いの小学校?の壁画みたいなの、なくなっちゃったね。
真っ白に塗られちゃってた。アレ結構雰囲気あって好きだったんだけどな。
どんどん昔懐かしいものがなくなっていくのは寂しいね
272東京都名無区:2004/04/08(木) 01:22:36 ID:zmnKG0II
昔ビッグボックスのサウナにデーブ大久保がよく来てたなぁ
273東京都名無区:2004/04/08(木) 17:30:30 ID:nHKznUw.
また新しい絵が描かれるのかな・・・と期待してます。>小学校壁画
274東京都名無区:2004/04/09(金) 19:34:59 ID:Nng2sHbg
あの絵って、卒業生が(在校中)描いたんじゃないの?
なんで塗りかえたのかなぁ?
ああいった暖まるものが無くなってしまうのは、さみしいよね。
275東京都名無区:2004/04/10(土) 00:25:07 ID:lVa9Chb2
毎年描き変えたらいい
276東京都名無区:2004/04/10(土) 01:01:59 ID:qN9V.lnc
271です。
結構あの絵、気にかけてる方いらしたんですね。
また在校生が描けるような状況になるといいですね
277東京都名無区:2004/04/10(土) 10:36:24 ID:In6O/oaY
もう新歓コンパ始まってるような・・・。
さかえ通りの各居酒屋や周辺ゲロ、雄叫び、トグロ野郎でうざすぎ!
278東京都名無区:2004/04/10(土) 23:02:52 ID:wOXc1Pps
>>277
トグロ野郎、ワラタ
279東京都名無区:2004/04/11(日) 01:07:39 ID:Nm1tBS.I
駅近くにオープンしたばかりのフラットリアに行った。
ホワイトアスパラのグラタンを頼んだら、
アスパラの上に目玉焼きが乗ってるのが出てきた。
あれはグラタンなのか?!
280東京都名無区:2004/04/11(日) 03:35:26 ID:Nhq4YEz.
以前、普通の女性を立ちんぼ扱いしたりする威張った人がいたので見なくなったの
ですが、最近の馬場スレは平和ですか?

>>236
新宿区をカバーしてるケーブルテレビ会社でも、「高田馬場のみ未対応です」って
言われるんですよね(泣)
281東京都名無区:2004/04/11(日) 03:58:51 ID:oS7QzcLg
>>280
早稲田大学周辺での小学生売春の話題で持ちきりです。
コンパで浮かれている馬鹿が多くて宇材です。
健康に気をつけてくれぐれも
死んでください。
282東京都名無区:2004/04/11(日) 15:39:54 ID:fcroc5YU
>>281
>早稲田大学周辺での小学生売春の話題で・・・

ってかキミ、密かに期待してんじゃないの?

>>280
>普通の女性を立ちんぼ扱いしたりする・・・

って、そういう意味なわけ?あんたもいけない。

こういう話題はとりわけここのスレに初めて来た
フレッシュな方々にはよくないでしょう。
「早稲田ってそんな街なの!?」と誤解されるよ。
283東京都名無区:2004/04/11(日) 15:45:29 ID:ZNx5Df0w
ぜんぶひっくるめてひとつの街だ。
臭いモノにはフタかよ。
284東京都名無区:2004/04/11(日) 16:25:03 ID:fcroc5YU
>>283
んじゃ、ここでそんなこと曝け出せってのかい?
まず先にフタされんのは、アンタだわな。
285東京都名無区:2004/04/11(日) 16:25:17 ID:NNFdUN42
皆さんお願いします。
我々の2ch壊滅同盟に参加してください。
壊滅には多くの方の協力が必要です。
どうかお願いします。
http://www.geocities.jp/kaimetsu_2ch/
286東京都名無区:2004/04/11(日) 16:39:22 ID:fcroc5YU
この際だから、ついでに言っとくわ。
「小学生売春・・・」ってなカキコが
あっただけで反応する香具師いるだろ?

変態のオサーンどもの溜まり場だよ。
早稲田の街にいらっしゃった皆さん、
こういうヤツらにかまわないように。
287東京都名無区:2004/04/12(月) 12:21:28 ID:pYgYRmTU
まあー、役立つ情報もあれば、余計な情報(本人にとって)、その他厨房などetc...

どんな形であれ様々な情報が一ヶ所に集まっているというのは、俺は便利だと思うんだけどなー
あとはそれを使う人が目的に応じて使い分ければいいだけかと。
288東京都名無区:2004/04/12(月) 12:41:29 ID:oUKqGf6c
そうだね。
騒ぐほどのことじゃない。
289東京都名無区:2004/04/12(月) 17:17:29 ID:HkpOBZCE
昨日は早大通りのフリーマーケット盛況だったね

早大通りのセブンイレブン横、激安ラーメン屋になるんだって
ただ今改装工事中 ラーメン180円〜 中華一番っー店名

早大の植草教授の事件でまたもや早稲田大学イメージダウン
290東京都名無区:2004/04/12(月) 17:21:37 ID:lKqK1AsU
>>289
まじで
天竺さっそくつぶれんじゃね?
291東京都名無区:2004/04/12(月) 19:46:56 ID:REbXnYuc
>>289
どんな事件ですか?
292東京都名無区:2004/04/12(月) 19:56:35 ID:REbXnYuc
ごめんなさい。今見てきました。
複雑だろうね、フジの某番組スタッフ。
293東京都名無区:2004/04/12(月) 19:59:01 ID:myMa09pQ
早稲田大学はエロ大学。
早稲田大学のある馬場と早稲田も、エロの街。

>>291
テレビでニュース見るなり、新聞社のサイトでも見ろ。
294東京都名無区:2004/04/12(月) 21:53:49 ID:GY5.1Yhk
昔から馬鹿田大学と呼ばれております・・・
295東京都名無区:2004/04/13(火) 00:15:31 ID:aNIcuCDQ
しかしね・・・・。魔が差したとしても・・・・。
ある程度地位なり名誉なりあるのにね。白金台にお住まいだし・・・。
なんかもったいないような。破廉恥極まりないけど、気の毒。
ムラムラしてたんかねぇ、おばかさん・・・。
296東京都名無区:2004/04/13(火) 01:53:11 ID:WTZbOJL2
ホント早稲だって生徒も職員もクズばっかだね
ジョン名代学位って手はず歌詞区内の金U(プゲラーチョ
297東京都名無区:2004/04/13(火) 10:05:00 ID:2OzGQB6Y
それよりも大学でのインタビューで
「単位が取りやすくていい先生だったのに」
と言っていた女。ちょっと頭悪すぎ。
298東京都名無区:2004/04/13(火) 17:27:04 ID:dmiMNkGc
このスレ終了まで後2レスのみ
300は後継スレ誘導にとっておいてネ
299東京都名無区:2004/04/13(火) 18:11:28 ID:JhtpBHAU
スベリコミセーフ!!!
300東京都名無区:2004/04/14(水) 00:37:47 ID:Z9vyRUug
アトムが300げとー