1 :
りむ:
23区内の区立・都立図書館についていろいろと語りましょう。
2 :
東京都名無区:2003/12/14(日) 11:51:52 ID:8yv6NlQA
2ゲット。新スレを依頼された方もまだおいでにならないようですな
3 :
40代・♂・OLストレス引き受け要員:2003/12/14(日) 12:12:10 ID:FBaU/2k6
港区高輪図書館は新しいし綺麗だし、葬れ巣の方もあまりいらっしゃらなくって、
快適ですよ。
4 :
東京都名無区:2003/12/14(日) 12:22:58 ID:tEJcjw5M
オマエが葬れ巣だろうが!!
冬の図書館は快適だね〜
6 :
東京都名無区:2003/12/15(月) 13:19:55 ID:n35ma18M
もう新しくねえよ
7 :
東京都名無区:2003/12/15(月) 15:18:41 ID:/yl0.9R.
8 :
東京都名無区:2003/12/15(月) 15:52:53 ID:bspftVWo
>>7乙。
ところでビデオとかDVDが充実してる図書館しらないでつか?
できれは、23区の西側で。
ドキュメンタリー映像系よいです。
9 :
>>7:2003/12/16(火) 09:15:25 ID:W9uS6W6Y
せっかくスレを依頼してくれたんだからもっと穏やかにレスしろよな
関連リンクまとめたのは参考にしてやる
10 :
東京都名無区:2003/12/20(土) 06:19:24 ID:gd84zCAQ
年末年始開館してて、自習席がある図書館ありませんか?
11 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 01:10:15 ID:btEsy5Lk
今まで勉強した図書館
江東区東陽図書館・・・結構良い。10段階評価で8(主観)
日比谷図書館・・・いまいち。評価5
都立中央図書館・・・自由に出れない。でも結構良い。公園の中。評価7
九段図書館・・・いまいち。日比谷図書館レベル。評価5
(番外)市川市中央図書館・・・評価8
12 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 01:50:24 ID:VVSO/R4c
品川区の図書館はなぜ、使い勝手が悪いんだろう?
山手線沿線にないし(五反田は歩いて15分くらいかかる)席も少ない
ので勉強しにくい。浮浪者は少ないが。せいぜい品川図書館くらいか。
ここも席は少ないが・・・。
その代わり、原宿図書館(正確には渋谷中央図書館)は使いかっては
いいが浮浪者やそれに近いオヤジがちょっとよりつきすぎだな。
それでもここと三田図書館がなんだかんだで使い勝手がいいけど。
理数系の参考書が多かったのは大田中央図書館(沼部)。学生の時は
良くお世話になった。席もそこそこ多い。
13 :
40代・♂・OLストレス引き受け要員:2003/12/22(月) 06:47:56 ID:H0U/Imwc
確かに五反田は遠いですね。
しかも山の上じゃなかったっけ?
品川って、京急の北品川かどっかの辺にあるヤツですか?
三田はサボりーまんの巣でしたね。
私もでしたが。
14 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 01:08:00 ID:W9bElWH6
新宿区立中央図書館は臭い。
が、受験生や学生を排除した社会人用閲覧席があるので、
勉強したい大人にはオススメ。
大久保図書館では、MONSTERやマスターキートンが読める。
15 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 01:12:28 ID:fr77W1nk
都内の図書館て席使うのにカードいる?
16 :
攻○社OB:2003/12/23(火) 01:14:10 ID:JYvPbjPQ
五反田図書館は不動前から歩いた方が近い
17 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 14:31:52 ID:sHi6Jn/U
ヲヲタ区の図書館では、どこが良いでしょう?
18 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 00:13:15 ID:CBPVDyOI
砧図書館イマイチだな。11も言っているが、市川中央図書館と浦安中央図書館に
全然まけてるよ。そもそも何で世田谷には中央図書館がないんだ?
19 :
つぼいスト:2003/12/27(土) 00:49:18 ID:hUsPDiOM
どこか朝日小学生新聞置いてる図書館ないか?
児童書架とか児童室でなくて、社会人も見れるポジションだと有り難い
んだけど。
掲載の漫画に気に入ってる人の作品があるので見たいのだ。
20 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 11:26:08 ID:aqhw0LRw
21 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 17:47:06 ID:CBPVDyOI
>>20
ネットで調べたら、ほんとだ。ありがとー。でも桜新町は遠いな(成城から)。鎌田図書館と
砧図書館ってどっちが大きいですか?
22 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 18:10:14 ID:7JQvWa.o
年末年始も開いてる図書館ない?
23 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 18:13:03 ID:JuVU90lk
>13
最近王子スレに来ないと思ったらこんなとこにいたのね、旦那。
北区の中央図書館は移転するよ。十条台に新しいのを作るんだって。
24 :
40代・♂・OLストレス引き受け要員:2003/12/29(月) 16:56:49 ID:wo/KzosE
>>23 さん、
あ、最近、貴スレはROMらせて頂いております。
王子近辺の図書館も開発しなきゃ、とは思ってるんですが。
25 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 22:03:34 ID:Kk8dyxJI
>>21砧の方が全然大きいよ。
ちなみに鎌田は成城学園前駅からちょっとバスに乗る。あまり便利な
所ではない。
26 :
東京都名無区:2003/12/30(火) 21:40:08 ID:WVskOJ9s
大田区の洗足池図書館はイイ!!
27 :
東京都名無区:2003/12/30(火) 23:16:14 ID:Mp8S9TwY
>26
目黒区の緑が丘や洗足と大田区の洗足池、職員の愛想やきびきびさはどっちが上?
品川や目黒は軽食コーナーや食堂が無いけど港、世田谷や大田はありますね。
いまでも砧図書館ビーフシチューが名物となっているのでしょうか?
よく利用したときには喰い損ねた。あれどんな味ですか?
28 :
東京都名無区:2003/12/31(水) 11:57:38 ID:y8c8PRus
>>25さん
レスありがと。うーん。最近世田谷に越してきましたが、あまり大きい図書館が
なくて、少しがっかり。。今度頑張って中央図書館にいってみようっと。
29 :
東京都名無区:2003/12/31(水) 21:07:21 ID:bD4hktvM
∩___∩
| ヽ
/ ● ●| 世田谷の中央図書館。
| ( _●_) ミ 坪内祐三も愛用。
彡、 |∪| 、`\ マジお奨め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
30 :
東京都名無し区:2004/01/02(金) 00:01:37 ID:pVCb161M
港区立みなと図書館は立地はいいんだが(芝公園の中、東京プリンス
の横)、公園という場所がら、近隣のダンボールハウス居住者の
溜り場になってます。地下の読書室と新聞閲覧コーナーの悪臭は
もはや芳香剤ごときでは消えないほど壁に染み付いてるって感じだし。
あの図書館自体、建設にも維持にも相当金かかってるんだろうけどな
31 :
東京都名無区:2004/01/02(金) 01:27:03 ID:fq5fLhQk
>>30墨田区の緑図書館は3〜4年前冬に行った時咳の人で結核になるかもと思った。
総武線から見える公園今でもテントいっぱい?20年くらい前は中央区の京橋
図書館ぐらいしか会わなかったけど今や下町山の手関係なし畏るべしコンビニ。
今荒川の図書館がすごいらしいけど台東とかも池波正太郎文庫があるしまた他区
からくる本江戸川とか足立多いしそれぞれどんな感じですか?
いつもは城南地区某図書館利用です。
32 :
東京都名無区:2004/01/02(金) 11:52:36 ID:lyLfVv4w
>>30地下はやばいねw
日比谷図書館は臭くないし、臭い人もいないのでそっちに行った方がいい。
33 :
東京都名無区:2004/01/04(日) 22:05:32 ID:dW17DHy.
今まで行った図書館
日比谷図書館・・・きれい。臭い人いない。食堂もまあまあな値段。席は多いが人も多い。
港区立みなと図書館・・・ありえない。臭すぎ。
港区立三田図書館・・・閲覧席多め。食堂がなんか行く気しない。
品川区立品川図書館・・・めちゃきれい。臭い人いない。
渋谷区立渋谷図書館・・・普通?
渋谷区立中央図書館・・・閲覧席多め。
国立国会図書館・・・他の図書館とは別格。
>>12の人も言ってるけど三田と渋谷区立中央は席多めで
マターリと勉強や読書したい人にはおすすめ。
34 :
東京都名無区:2004/01/06(火) 08:21:01 ID:pP9Kbzy2
あと
都立中央図書館・・・入るのめんどい
35 :
40代・♂・OLストレス引き受け要員:2004/01/12(月) 20:09:38 ID:2lyPsdBk
>>30 さん、
>>32 さん、
やっぱり、今でもそうですか。
あの図書館の裏?の公園のグランドみたいなスペースのベンチなんか、殆どがあの
人たちに占領されてますよね。
>>33 さん、
上の4箇所は逝ったことあります。なんて的確なご評価!
36 :
東京都名無区:2004/01/12(月) 21:02:55 ID:714246W2
>8
>ところでビデオとかDVDが充実してる図書館しらないでつか?
品川区立品川図書館
37 :
東京都名無し区:2004/01/18(日) 10:34:20 ID:3KjwQTD.
日比谷にしろ中央にしろ都立図書館は入口に係員がいて
臭い人やよっぱらいは入館させないようにしてるからね。
ガキは入れないとか結構規制もきびしいし。
区立だとそこまでできないし人件費もかかるから
無理かもしれんが。
みなと図書館はもはや無臭化は不可能。
新橋か浜松町駅前近辺に移転して、
あの建物自体は労働支援センターか何かにするのがベスト
38 :
東京都名無区:2004/01/18(日) 16:59:59 ID:LZ1vPH7A
世田谷区立砧図書館。
雑然としてる。無駄に騒がしい人がうじゃうじゃいる。
あそこ最悪だ。
39 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 00:00:50 ID:99jy/3sg
そうなの?ガーン
40 :
東京都名無区:2004/01/21(水) 01:14:47 ID:NDySNyqE
世田谷中央図書館ってどうですか?わざわざ成城からいく価値ありますかね?
41 :
東京都名無区:2004/01/21(水) 05:54:14 ID:5gcGuT6o
梅が丘…隣が公園なので気分転換にいい。蔵書は少なく探しにくい。駅から近い。
CDが少しあるが古いものしかない。中央の階段が鉄製で足音がうるさい。
職員に本を粗末に扱う男性がいる(投げてた)
全体的に静かで湿度の高いかんじ。
成城のにもいくけど雑誌コーナーが好き。
駅から遠くて行きにくいけど。
私も中央図書館言ってみたいな…
42 :
東京都名無区:2004/01/21(水) 18:26:10 ID:iNaoV.3w
>>40調布からわざわざ行ってますが・・・
雑誌・蔵書多いよ。
43 :
東京都名無区:2004/01/21(水) 23:00:56 ID:NDySNyqE
調布かー。ご近所さんですね
どうやって行ってます?普通に電車ですか?それともバス?
44 :
東京都名無区:2004/01/22(木) 01:12:19 ID:FUdhZZHY
大田中央図書館(沼部)って田園調布高校のそばにあるやつですか?
理数系の参考書が多いのか。
>>40 あそこは大きいし、臭い人達も居ないようなので遠くからでも逝く価値ありと思います
45 :
東京都名無区:2004/01/22(木) 19:16:33 ID:mjh5xItc
>>43成城からバスなら渋24渋谷駅行乗って
松が丘交番前バス停下車だよ。
道順は交番で(ry
46 :
東京都名無区:2004/01/22(木) 23:09:30 ID:4lvac8t6
バスで1本なのですねー。ありがとー。殆どバスには乗らないので(汗
今度行ってみます。
47 :
東京都名無区:2004/01/23(金) 15:52:37 ID:HOatBdKQ
経堂住民ですが、高架下に図書館建設は決定なんですねー
「新しいタイプの図書館」ってどんなのか楽しみ。
48 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 00:09:03 ID:CBPVDyOI
>47
え、そうなんですかー。知らなかった。規模はどの位?砧より大きいのかな?
49 :
東京都名無区:2004/02/02(月) 23:21:29 ID:Okwje4FE
豊島区駒込図書館の返却ポストへ本を返したのですが、未返却の連絡が、ありました。
こういう経験された方いらっしゃいますか。
よくある事なのでしょうか。
50 :
東京都名無区:2004/02/16(月) 20:07:40 ID:S3vgIJTc
51 :
東京都名無区:2004/02/18(水) 14:54:50 ID:qnXIwXaQ
大学図書館で一般学生以外で住民に開放されているところ、ご教授願いたい。
専門書などを知りたいのでお教えください。
52 :
東京都名無区:2004/03/02(火) 13:51:39 ID:VB/KW5L2
あげ
53 :
東京都名無区:2004/03/02(火) 16:42:37 ID:SYI4BypE
>>51淑徳大学みずほ台図書館は地域住民なども使えたような。
一般には厳しいよね。
地域の図書館で紹介状だしてもらえないかなあ。
普通、1冊分だけ紹介状を出してもらえば、他の本も閲覧できるんですけどね。
>>7東京都図書館横断検索は便利ですね。
愛用してます。
自分の区になくても取り寄せできるし。
あと、大学図書館の蔵書なら
http://webcat.nii.ac.jp/も便利
54 :
東京都名無区:2004/03/02(火) 21:56:36 ID:kvuQFYIQ
目黒区立図書館、2年前まで実質無制限の貸し出し数が
秋から今の30冊から20冊に予約も制限開始で20冊
に。
周辺区特に世田谷区民の皆さん遠くとも自区の図書館を
使いましょう。 確かに目黒は使いやすいけど。
55 :
東京都名無し区:2004/03/03(水) 03:08:14 ID:8ZAfgDz2
4月から都立中央図書館の開館時間が
9:30〜20:00から10:00〜21:00に延長されるとのこと
56 :
東京都名無区:2004/03/11(木) 12:41:18 ID:J/hSzU2Q
(゚Å゚)ホゥ。目黒区は20冊も借りれるのか。今度行こう。
57 :
東京都名無区:2004/03/16(火) 21:53:58 ID:1gD8twm2
世田谷の図書館は閲覧席の少ないところばかり。
中央ですらあの席数だもんな。
58 :
東京都名無区:2004/03/16(火) 22:59:00 ID:1gD8twm2
渋谷中央図書館って微妙に饐えたにおいがしませんか?
59 :
東京都名無区:2004/03/24(水) 14:15:39 ID:W5oo5LIw
品川区立図書館では4月から全館平日(火〜土)20時
閉館になります。
60 :
東京都名無区:2004/03/27(土) 14:41:05 ID:dl9OUCJ6
渋谷区立中央図書館地下の食堂の価格設定は異常だ。
61 :
東京都名無区:2004/03/28(日) 14:29:18 ID:qJ.zF2io
62 :
東京都名無区:2004/03/28(日) 15:00:27 ID:NWDyI23w
江戸川区の図書館は何処も赤銅色のおじさん達が着膨れしたかっこのまま
閲覧スペースを占拠。おじさん達も大変だよな。
63 :
東京都名無区:2004/04/06(火) 00:31:09 ID:TOOFixv.
ホームレス除けの良い対策はないかねぇ。
64 :
東京都名無区:2004/04/07(水) 00:18:17 ID:0EHh.nEs
都立中央図書館の売店が3月31日をもって閉店・・・。
そんなに物が売れていなかったのか・・・。
65 :
東京都名無区:2004/04/08(木) 00:19:50 ID:o21zxmuc
>>63六掛け粗利で一万円の人件費のみだすのに2万5千円の売り上げ。
100円かそこらの品を売り3万円を売り上げるのは大変だよ。
公務員は自分を雇用することを考えてほしい。
誰も雇いたくない低品質粗悪欠陥品がお前だと。
66 :
東京都名無区:2004/04/10(土) 13:53:05 ID:cTX.b.o.
江東区立図書館の内、城東図書館が最も電話の応対が悪い。
調べてもらいたい事を伝えても半分しか出来ない。
それに対してクレームを付けると、威圧的な返答しか帰ってこない。
深川図書館や古石場図書館は親切なんだが.....
67 :
東京都名無区:2004/04/11(日) 20:46:44 ID:HEZjSJ7A
>>66K東区では確かレファレンスは正職員の担務でしたよね。
68 :
東京都名無区:2004/04/14(水) 23:38:34 ID:yaJWyoIA
世田谷の図書館の開館時間も延長して欲しい〜。
たしか目黒は夜10時までだったヨ。みんなで要望しよう!
69 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 12:32:05 ID:0bwWpIkY
杉並区に住んでるんだけど
世田谷とか武蔵野市の図書館でも貸し出してもらえるのかな?
70 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 19:26:23 ID:KfUJccHc
>>世田谷はどこの人でも可
「私は渋谷区ですが…」と申し出ると
「返していただければ…」とのことでした。
※1.新宿も区外在住可
大田、千代田も可
※2.中野・渋谷は不可です。
71 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 19:51:13 ID:iqtJ2rNM
渋谷は不可?
私は世田谷区在住だが渋谷でちょくちょく借りてるよ。
通勤通学で渋谷に来てる人ならOK。
実際の話、いちいち通勤通学先を調べたりもしないけどな。
72 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 20:50:31 ID:Ca1cv62.
73 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 21:02:38 ID:WfCJwK3M
>>70渋谷は可だよ。俺は北区民だが、
豊島区、文京区、渋谷区、港区、新宿区の図書カード持ってる。
74 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 21:11:04 ID:WfCJwK3M
上記は、豊島区と文京区は隣接区だから無条件でオーケーだが、
渋谷、港、新宿も別に身分なんか聞かれなかったよ。
ただ、その区に何の用事があって来るのか?とは聞かれた。
遠くからくる場合は、一度だけ借りて面倒で返さないということが多いから、
一応、近場にしょっちゅう用があるかどうかを確認するみたい。
75 :
東京都名無区:2004/04/18(日) 21:23:44 ID:VZWDXALI
要するに。
70は渋谷区住民で、
他区の人間に渋谷の図書を貸したくないので嘘をつく、
料簡の狭い人ですな。
76 :
東京都名無区:2004/04/20(火) 14:09:23 ID:1IIsXeq2
>>72以前品川区に住んでいて引っ越すからカードを返却しようとしたのになかなか受け取ってくれなかったな・・・
借りるのはいいけど期限までに返しに行けないって・・・
77 :
70:2004/04/21(水) 17:43:39 ID:06U6WCoo
>>71>>73>>74今は、渋谷も区外可なんですか。それとも71の言うように、通勤通学者+在住者なのか。
私は以前、笹塚の図書館で世田谷の人が断られるのを何度も見ているもので…昔の話ということかな。
中野については私自身が数年前に断られました。新宿、大田、千代田については区外であることを告げてカードを作りました。
私の場合、道一本隔てて新宿区というところに住んでいるので、一番近いのは新宿区の角筈で、
利用するのも角筈が多い。渋谷区の図書館は蔵書の傾向が自分の仕事向きでないこともありますが。
※渋谷の図書館の利点は新聞の縮刷版まで貸出ししてくれること。(本町の場合。ほかは知らん)
78 :
東京都名無区:2004/04/22(木) 00:32:45 ID:63KOTdrs
まとめると、その区および隣接区の在住者、通勤通学者でないと
貸してくれないのは中野、渋谷、練馬、江東、墨田区ですかね。
あと文京区の図書館は貸出冊数が無制限なのに驚いたんですが
他の区でそういうところはありますか?
79 :
東京都名無区:2004/04/22(木) 04:32:00 ID:hvTTZ8aI
さんま区ではH13年度まで実質無制限、今は30冊まで、秋から20冊・・・
そのなごりか中央館など予約取置分がブックトラック1台以上という方を
お見かけします。個人の最大予約入力数800以上という方もいるとか。
80 :
70:2004/04/22(木) 22:05:33 ID:9preEpBM
>>78どうも、区外に貸さないところは、自治体としての規模が比較的小さいところが多いようですね。
図書館自体、あまり充実していないところでもある。
中野は中央以外は図書館というより図書室だし、渋谷も中野ほどではないが、新宿や世田谷に較べると見劣りする。
81 :
東京都名無区:2004/04/23(金) 01:26:11 ID:GAZ6Pynw
さんま区の図書館、新しいCDの購入を中止するらしい。カナシイ…。
82 :
東京都名無区:2004/04/23(金) 02:00:01 ID:txPaW7FA
>>79そりゃすごいね。読めるわけないだろうに。
>>80でも中野は蔵書自体はそれなりに多くて充実してるし(中央の閉架が多い)
駅からそれなりに離れてて目黒のようなこともないだろうし、貸してもいいように思うけど。
83 :
東京都名無区:2004/04/27(火) 15:42:57 ID:avXFJVns
さんま区は区長替ったけど図書館は影響あるかな?
84 :
東京都名無区:2004/04/27(火) 20:07:17 ID:8QXPY4Tk
>>83区長がかわっても、財政状況は変わらないから無理だと思われ。
さっき、目黒区HPから「目黒区在住、在勤、在学者以外は予約禁止に
してほしい」と要望を入れておいた。
85 :
東京都名無区:2004/04/28(水) 20:46:00 ID:Me6yL902
今日、新宿区立中央図書館の喫茶室に行きました。
カップラーメンにお湯と箸がついて170円。
安いんだか、高いんだか。
86 :
東京都名無区:2004/04/29(木) 21:35:11 ID:u4DnHckI
喫茶室があるとは羨ましい、せいぜいご利用され廃止にならないよう
ご愛顧願います。運営者は福祉関係?それとも個人受託ですか?
公共施設内の飲食店は垢がたまりやすい面がありますね。
87 :
東京都名無区:2004/04/30(金) 20:26:15 ID:CKROtWCI
>>86前掛けをした元気そうなオッサンが一人で切り盛りしていました。
簡単な調理なら出来そうな設備があるようですが、
コーヒーとカップラーメンのお湯くらいにしか使っていないようです。
あとはパンと牛乳、ジュース類は自販機でした。
微妙に半端な喫茶室ですが、あるとないでは大違い。
88 :
東京都名無区:2004/04/30(金) 21:23:48 ID:RqH78UJs
駐車場のある公立図書館って少ないですね?
89 :
東京都名無区:2004/05/01(土) 14:06:51 ID:M7XtoX3w
>>87呉智英さんがお弁当を持って図書館通いしたとの館はそちらかな?
確かにほんの休憩できるスペースがあるとないとでは大違いですね
ただ、閲覧席占有のトラブルは大丈夫でしょうか?
90 :
東京都名無区:2004/05/01(土) 16:32:30 ID:JxvNxsjw
目黒区八雲図書館は近いからよく行くけれど、
広さの割に椅子が少ないのと、天井が高いからなのか
ガキが騒いで落ち着いて本を読めないのが…
91 :
東京都名無区:2004/05/01(土) 16:53:16 ID:3WZ7p/S6
図書館は大規模な閲覧室を設けるべきだよね。
勉強のために使われちゃうっていうのがやらない理由みたいだけど、ばかげてる。
勉強したっていいじゃん。本よんだっていいじゃん。
自治体によっては、学習室を別途に設けているところもあるし。
92 :
東京都名無区:2004/05/01(土) 17:11:19 ID:eMZfENQc
渋谷区の広尾図書館は最高
93 :
東京都名無区:2004/05/01(土) 17:20:35 ID:JxUEf/UA
北区の滝野川図書館はよいよ。蔵書規模もそこそこいいし、
閲覧のスペースや学習室も充実してる。
ノートパソコン専用の机があるのも嬉しい。ただし電源はないけど。
ちゃんとした喫茶店がすぐお隣にあるのも嬉しい。
ま、場所があんまりよくないけど。南北線西ヶ原と駒込の中間地点。
94 :
東京都名無し区:2004/05/02(日) 11:44:38 ID:BadkjJ.I
>>91港区立みなと図書館(芝公園内)のように、
大きめの閲覧室を作ったところで、
臭い人たちの集会所になるのがオチ。
もっともあそこは近隣人口に占める臭い人たちの
割合が異常に高い故でもあるが。
95 :
東京都名無区:2004/05/02(日) 15:01:38 ID:58Zin3PI
>92 広尾図書館って?渋谷区立にそんなのないと思う。
都立中央図書館なら港区。
96 :
東京都名無区:2004/05/02(日) 22:01:00 ID:E7GZ9bbk
>>91地方の図書館はどこもそんな感じだな。
静まり返った学習室で学生が黙々と勉強してる。
97 :
東京都名無区:2004/05/03(月) 13:19:36 ID:GIo.BBH.
港区立港南図書館、品川の東、天王洲の北にある。
港区の図書館にしては綺麗なほうで、においなし。ただ2つの最寄駅から遠い。
図書館と関係ないんだが、ゆっくり休日に本読めるとこない?(港区民) multiでめんご。
98 :
東京都名無区:2004/05/03(月) 14:51:19 ID:wafwvAK2
世田谷図書館愛用者です。
本の数は少ないけど、きれいだからいいかな。
でも、子供を野放しにする親にムカつきます。この間なんてあやうくパソコンのデーターがあぼーん
するとこだった(子供がいじって)
99 :
東京都名無区:2004/05/03(月) 23:47:14 ID:/SRjjd8s
>>97「館内は臭わない」より下水処理場の臭いでマスクされている。(w
あのあたりオジサン達には食料の仕入れ大変ですもんね。マンション
住まいの方も実際に住まれてどうなのか?
100 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 00:57:02 ID:9GIO0mPQ
101 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 02:31:15 ID:q54LEjCw
世田谷区の図書館、よく行くのは砧、桜丘、梅丘。
勉強する時は大抵梅丘。座り心地は良くないが座席数が多いから、
行って座れないってことがあんまりない。うちから一番近い、かつ建物が
比較的綺麗なのが砧。ただ二階席の自習室はガキんちょがうるさいことも。
桜丘は座席数かなり少ないんで、あそこで勉強したことない。
んで、この前他の図書館も行ってみようと世田谷、中央、代田、玉川台を
自転車でハシゴしてみた。やっぱり中央が一番蔵書多くて広いね。三冊借りた。
代田は新代田駅の横すぐだった。でも小さいので、ここ行くなら梅丘行くかな。一冊。
玉川台は自習スペースみたいなところが見当たらなかったけど、ないのかな?一枚。
ここも小さめ。世田谷は区役所から近いけど、一瞬迷った。ここも新しい。一冊。
まあ印象としては
中央>梅丘≧砧>世田谷>玉川台=桜丘=代田
って感じ。あんまり根拠はないけどあくまで印象。
どっか世田谷か近辺にある大学で貸し出してくれるところないかなぁ。
102 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 02:35:00 ID:EdlS/dqM
目黒は寛大ですね
103 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 02:41:07 ID:EdlS/dqM
目黒で思い出した。
目黒図書館のホームページに入れないんですが。
以前は「お気に入り」のアドレスで入れたんですが。
皆さんは入れてますか?
私のパソコンだけか?
104 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 02:44:47 ID:q54LEjCw
今行ったら普通に入れたよ。
さんま区の意味がわかった。今度行ってみよう
>>97浜松町の『談』
品川の『あおい書店』
品川シーサイドのジャスコ内の『未来屋書店』
いずれも規模が大きく、椅子付き。
休日は特に静か。
(ジャスコは子供が走り回っているが)
106 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 03:06:10 ID:EdlS/dqM
>>104
おもてから行ったら入れた。
お気に入りがおかしかったようです。
さんま区行ってみて下さい。八雲とかセンターとかお薦め。
あと、新宿の御苑横のもいいですよ。
ビルの上ですが、その上階にハンバーガーショップとかあって
ながめは最高!
107 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 09:56:55 ID:FVN7f94w
>>101鎌田もどうぞ、でも101さんの家からだと行きは良い良い帰りは
怖いと思うけど・・ ?ってあの岡本の坂道が・・
砧はまだ喫茶室ありますか?ビーフシチューがなんとなく
気になっていたのですが、最近遠のいてしまって行っていません。
108 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 10:54:46 ID:m.rp1tI.
>>107鎌田は「最寄駅なし」と言ってよいくらい駅から遠い。
新しくて、広くて、思いがけない本があったり、利用感は最高だが。
>>106御苑横=四谷ですね。建物は新しいけど、歴史は古いので、本も結構ありますよ。
建替え前は、旧四谷区役所の庁舎に入っていた古い図書館です。
109 :
東京都名無区:2004/05/04(火) 12:46:57 ID:ETStVYpc
110 :
101:2004/05/05(水) 23:24:13 ID:WOxBIs46
>>106あ、オススメありがとう。近いうちに行ってみます。
>>107あ、そうそう鎌田も行こうとしたんだけど、自転車のカゴ一杯になっちゃったし
疲れたんで断念しました。近いうちにハシゴ第二弾で行くつもりでっす。
砧はまだ喫茶室ありますよ。大抵行くときには時間的に閉まってることが
多かったんで入ったことはないんだけど。
111 :
東京都名無区:2004/05/06(木) 00:06:19 ID:zcgjnvzA
さんま区民センター図書館の入り口前のレストラン、なんか昔懐か
しいスタイルでどこかの結婚式場が運営していたように記憶してい
ますが、30年前田舎のデパートの食堂といった感じ。
プチレトロ好きな方そのうちリニューアルしそうなのでぜひどうぞ。
9日に中目黒駅前図書館があるGTビルでくすの木まつりとか。
お昼からカレーライス無料400食です。でもオヂサンでイパーイかな?
112 :
東京都名無区:2004/05/06(木) 00:41:29 ID:0zvfoaXw
>>111
なぬ、タダカレー?
んじゃ、所帯道具ひっぱって行かな。
113 :
東京都名無区:2004/05/06(木) 10:26:41 ID:.PWR0A1w
さんま区立の検索用「さんまくん」、便利になったけど微妙に検索能力が落ちた気がする。
さんまくんのコマンド検索は最強だったのに。
114 :
東京都名無区:2004/05/06(木) 22:36:05 ID:7wq4GydY
なんと。鎌田はけっこういいのかー。いつも砧ばかりだから、今度行ってみます。
115 :
東京都名無区:2004/05/06(木) 23:06:15 ID:Y62YazCg
>>113CALIS便利でしたね、ただ職員がコマンド検索知っていたの
さんまくらいかな?江東や中央も同じ丸善のシステムでしたが
利用者端末でコマンド検索開放していなく、業務用で代行入力
願ったら????でした。
今のさんまくん件名検索ができず一時集合も500件とチープ
最近出た007.6だけを検索できないのががっかり。
116 :
東京都名無区:2004/05/06(木) 23:52:18 ID:GVj24PnY
駐車場つきの図書館ありませんか?(無料で)
僕の知ってる限りでは葛西図書館と市川中央(今は90分まで無料)
117 :
東京都名無区:2004/05/07(金) 03:27:49 ID:idW15/Y2
大田区久が原図書館のYAノートは、どうなったんだろう・・・
2ちゃんねるできてから、ああいった交流ノートが廃れてしまったね。
118 :
東京都名無区:2004/05/07(金) 04:45:03 ID:46FN4PQw
中目黒の駅前館にたしかあった。
119 :
東京都名無区:2004/05/07(金) 10:56:00 ID:3aWwMWXg
>>119さんまの「おまけの一歩」は本町にもあったな。
120 :
東京都名無区:2004/05/08(土) 00:20:17 ID:dHh5iwnA
のりまきせんべい区に今年度からネットブラウズ用パソコン
導入されたけど、ほとんど使われていない・・・
立ち上がり悪い・・・皆さん使ってね!しかしなんで?
121 :
東京都名無区:2004/05/08(土) 00:36:10 ID:nUoygjXo
設備はしょぼいが、ネーミングが一番かっこいいの「鴎外図書館」だな。
さすが文京区だ。
122 :
東京都名無区:2004/05/08(土) 10:36:32 ID:4xxdtxYc
>>121鴎外ショボ杉。歩いて3〜4分の所に住んでるけど
わざわざ本駒込図書館に出張するよ。
123 :
東京都名無区:2004/05/08(土) 17:08:50 ID:EAMC6oqQ
>>93書き込み見て滝野川図書館行ってみたけどよかったです!
文京区民だけど出張しよう。
てか、文京区の図書館はしょぼすぎる。。何が「文の京」なんだ。
124 :
93:2004/05/08(土) 18:26:43 ID:xJqdGL7M
>>123お役に立てて嬉しいですっ!
でも確かに文京区はまともな図書館ないですよね。
なんで、シビックセンターの中に、中央図書館作らなかったんだろ…
125 :
東京都名無区:2004/05/08(土) 21:00:48 ID:40j4f6b2
ノートPC持ち込める図書館他にどこか教えていただけませんか?
126 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 00:11:35 ID:XEN.Jzhw
23区でクラシックCDが一番充実してる図書館はどこでしょう?
127 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 00:52:44 ID:E10EsMuY
板橋区の図書館って自習室がないからな…
北区に出張してみるかな
128 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 01:00:30 ID:fpGLd1go
>>84ええ?おれ大田区だけど、さんま区図書館が近いから重宝してる
大田区も公式HPと検索・予約サービスやってくれ
129 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 02:26:32 ID:Sq5ql7.E
>>128世田谷の後追いだからそのうちと思われ。
洗足か緑が丘ですね利用館は・・さんま区はヘビーユーザの要求に
あった体制作りが今災いの元の様です。確かにヘビーユーザほど
使いやすい。 ここは一つ当時の企画者・今図書館協会のお偉いさん
に未利用者開拓法をあみ出しヘビーユーザが目立たなくする策を
練ってもらわないと。 大田はけったいな本がある面白さがあるけど。
魚柄仁之助さん、またさんま区利用者懇談会で発言してネ。
130 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 02:35:38 ID:YNgljH7.
>>125中野中央図書館では閲覧室にみんなノート持ち込んでカチャカチャやってたよ。
電源やLANの供給ももちろんあるし
131 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 03:05:34 ID:3JeSPRTM
高校のときに22区のカード作った。
葛飾区だけは、粘っても絶対に作ってくれんかったが。
わしの本拠地は板橋区立東板橋図書館。
机が低くて、その机の下に足を伸ばせて置ける台があるのがイイ。
132 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 03:23:24 ID:d/0YSQAY
緑ケ丘図書館で勉強して、昼になったら
自由が丘まで歩いてメシ食っていたな。
133 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 07:57:40 ID:iEzew0Bo
大田区で思い出したが風景が一番いいのは洗足池図書館じゃないかな
134 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 12:56:56 ID:p7cbFzqc
風景が一番いいのは都立中央図書館(広尾)。
135 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 18:59:15 ID:/cabeCS6
都立中央図書館も、コピーをはじめだいぶ利用しやすくなった。
ただ、あの食堂はちょっと高いんでないか?
数年前のリニューアルの時に、劇的な値上げがあったので、高すぎると投書したところ、
「周辺の価格より安めに設定されています」
というお答えがあった。
周辺ったって、麻布や広尾の価格と比較すりゃ、それは安いよ。こっちは図書館の食堂と比較してどうかと聞いたつもりだったんだが。
日比谷図書館と同じ業者で、図書館外には郵便受け程度の事務所があるのみ。なんとなく妙だな。
136 :
東京都名無区:2004/05/09(日) 19:01:44 ID:OdiMiobY
都立広尾図書館ってどうして唾クサイの?
137 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 04:43:15 ID:DzbgJqs6
,r'"゙ヽ
_ / `、
/`'-、 、" `i、 あっはっはは
.,/ ヽ、 ,:' ヽ はっはは
/ `-、 ,! ヽはっはは
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ " っはははっ
.! ` i、っははっはは
.| ゙lははっはは
.゙l !ははっはは
│ |はっはは
! /⌒ヽ !はっっはは
| /⌒ヽ ,!はっはっはは
⌒ ; ''"´ ; ⌒ はっはは
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒ っははっはは
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'. あっはっはは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽっはは
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/っははっはは
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/ あっはっはは
138 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 17:18:30 ID:jvug6vGU
>125
北区の赤羽会館もOKだった。けど混んでる。
>>127
北区は23区内で図書館が一番多いらしいから良い場所がみつかりやすいかも。
139 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 18:45:30 ID:fKVLvjEs
北区、王子の中央図書館は狭くてごちゃごちゃしてるけどね。
でも本当に北区は図書館多いよね。
俺んちから歩いていける距離だけでも、3つか4つある。
(+豊島区の駒込図書館がある)
140 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 19:29:26 ID:Y3NWpf1E
私は地方出身ですが私のとこでは朝9時〜夜9時まで開いてて便利だった。
でも市内に1つしか図書館がないのが難点だったけど。
東京では小さいながら1つの区に何カ所もあるからそういう便利さはあるけど。
それにようやく閉館時間を少し延長したけど、なんで早く閉まっちゃうんだろうね。
東京の方が夜遅く開いてるニーズがあると思うんだけど。
141 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 20:35:53 ID:sk3B4dsk
>>140地方だと市内1カ所で職場や学校、自宅からの距離があるから、
対応してるだろうけど、都内は区に数カ所あるもんだから、最寄り
の図書館まで距離もそこそこで閉館時間を遅くする必要がないと
いうこともあるのかも。
自分の知ってる限り、朝9時〜夜9時は目黒区八雲図書館があります。
あと大田区の一部は最近、土日祝日も7時までとなってます。
142 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 21:35:32 ID:.s2WUCzY
CDはブックポスト使えないから、土日に返しそびれると次の週末に
なっちゃうんだよなぁ…。週に一度でいいから平日9時まで空いてる
曜日とかできてほしいかも
143 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 21:46:56 ID:Y3NWpf1E
>>141目黒区は頑張ってるね。
言えてるけど都心に勤めて夜遅く帰る人とか多いと思うんだけど、
そういう人には対応しきれてないと思う。
まあそういう人は買って読めってことかな。
144 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 23:33:06 ID:sk3B4dsk
都心なら都立もありますし、会社のある区の図書館を借りるという
手もあります。欲しい資料が住んでる区にしかないという悲劇も多々
ありますが。
千代田、港、中央は館数が多くないので絶対的な量は乏しいかもしれ
ませんが、勤め先が新宿、文京、渋谷ならそれなりの資料は揃ってる
と感じます。
145 :
東京都名無区:2004/05/11(火) 23:48:24 ID:oEModtqE
職場でまとめて借りることがあるのですが、
団体貸し出しで一番サービスがいいのは文京だと思いましたね。
146 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 00:33:12 ID:5dp5gtiI
さんま区は返した本は返したその図書館に置かれる。
せたぎゃー区は、本自体が各図書館に所属してて
車で所属館に戻されるんだよね。
どつぃらがいいのかにゃ?
147 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 00:57:55 ID:hlzTwslo
>>146目黒ってそんなシステムなの?
だとしたら異例。
世田谷式が標準。
148 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 08:27:55 ID:a0kbvaZg
全集や叢書はどうしているのかな。
149 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 12:41:38 ID:lcEBYr12
>>146-148
モノにもよるし時期にもよるよ。
返した本がその図書館にあっても、数日後には元に戻ってた事もあるし。
今のさんま君は、貸し出し中の本の返却予定日が出ないね。
予約している本が何時ごろ用意出来るか目安になって良かったのに。
150 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 12:56:17 ID:BrD9IL5c
北区の滝野川図書館、赤羽図書館、王子中央図書館は、
平日夜8時までやってますよ。
まあ8時だと正直、仕事帰りでは間に合わないのだが。
151 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 13:25:06 ID:sYTDwH22
>>148八雲中央図書館に公開書庫というのがあって全集類はそこに常時揃えてある
公開書庫という名のとおり開架式でなかなか贅沢な書庫です
152 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 13:28:51 ID:sYTDwH22
あ、貸し出しも自由なので借りられてて一部そこにはないということはもちろんありえます
返却されれば他の本とは違ってそこに戻ってくるということですね
153 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 20:52:50 ID:P0/kC512
さんま区の内情は"教育分会"でぐぐられるのがよいと思われ。
154 :
東京都名無区:2004/05/12(水) 23:17:28 ID:S2Djcudk
やはり帰宅最高ですね
15ヶ所あるんだっけ?
155 :
東京都名無区:2004/05/13(木) 16:57:48 ID:Bk22H0oc
多いね〜。
156 :
東京都名無区:2004/05/13(木) 18:57:16 ID:qEyQHHck
面積で割った「図書館密度」はそれほど高くないよ。北区は広いからね。
豊島区のほうが多いんじゃないかな。
157 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 14:17:29 ID:iXfmwYWI
158 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 20:18:05 ID:PNKKgQLY
1館の内容も重要だと思う、
159 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 20:34:01 ID:uWCdxkDc
人が少ないんだろうよ<文京区
160 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 21:07:02 ID:tRXs13a2
杉並の中央図書館、
月曜日もやってるんだな
便利
161 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 21:10:52 ID:YP0k0UJM
休館日が一番少ないのは板橋区かな?
162 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 21:17:42 ID:./nqlb/Y
>>160 杉並の図書館は、一律休館をやめて、ばらばらに
閉めるようにしたよ。そのほうが利便いいからって。
163 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 21:43:45 ID:qiEOVpBY
大田と品川は半々が交互に月曜を休んでる
第二木曜は全休だけどね
164 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 23:24:23 ID:P.0f/mfM
さんまは連休中八雲と中目黒駅前以外はしっかりとお休み。
3日から6日まで。
165 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 23:40:44 ID:eRFt0XC6
世田谷は連休中どこもやってた。でももうすぐ各館で一週間近く
休むらしい。館ごとに多少日はずれるけど。
166 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 23:44:26 ID:WkUrv7ig
港区立みなと図書館は水野晴郎氏を解説に招いての映画上映とか
楽しいイベントがあるんで、区民として結構好感持ってます。
丸一日使って、「シベリア超特急」シリーズ全作とメイキングの上映
もちろん水野氏解説つき!など、いい税金の使い方です
167 :
東京都名無区:2004/05/14(金) 23:51:20 ID:P.0f/mfM
>>166ウヘェー、そういうイベントのお知らせはここに貼ってね♪
168 :
東京都名無区:2004/05/15(土) 00:06:35 ID:5YQHeu52
169 :
東京都名無区:2004/05/15(土) 15:15:50 ID:dP0YMKFM
国立国会図書館を除けば日比谷図書館、都立中央図書館が規模的には最大かな。
港区はやっぱ図書館もきれいですな。
みなと図書館もいいけど高輪図書館とかシャレてて好きです。三田図書館はイマイチだけど。
170 :
東京都名無区:2004/05/15(土) 15:55:07 ID:SS0wkb.I
日比谷と広尾はどちらも都立だから、区立図書館と比較するのは…
171 :
東京都名無区:2004/05/15(土) 22:15:09 ID:iNJ8Sx9M
>>169高輪は旧館の頃から利用していたけど最近は利用していないな。
上階にいくだけのエレベータとかがあったりして
しかしブックポストに夜間返しに行くとき階段が見えにくく
やたら怖かった・いまでもブックポストはガラス製ですか?
一度壊されたことあったけど。
172 :
東京都名無区:2004/05/17(月) 04:13:23 ID:6kJg2BrU
173 :
東京都名無区:2004/05/17(月) 07:19:19 ID:HhblgZNk
日比谷図書館は小さいよ
174 :
東京都名無区:2004/05/17(月) 07:58:07 ID:RrdtHUi6
175 :
東京都名無区:2004/05/17(月) 10:00:53 ID:rcC9cFXs
176 :
東京都名無区:2004/05/17(月) 12:42:38 ID:zIEu1quo
>>175どこの大学図書館が一般にも利用開放してるんでしょうか?
東京じゃあんまりないような気がしますが
177 :
東京都名無区:2004/05/17(月) 13:04:38 ID:iKSaJoJI
大学の図書館は在校生&卒業生限定の場合が多いね
178 :
東京都名無区:2004/05/18(火) 14:42:19 ID:9OmP2TJM
目黒区民だった時は図書館愛用してたなぁ....
「漫画全巻セット」=1冊システムもよかった
当時(7年程前)は検索コンピュータ「さんまくん」が異様に遅いのだけが
難点だったけど、今は改善されてるかな?
ちなみに今は世田谷区民だけど、意外と穴場が「まちかど図書室」。
区立図書館だと100人待ちとかの本が、あっさり借りられたりする。
179 :
東京都名無区:2004/05/18(火) 15:27:02 ID:MSQSysAo
>>178さんまくん一代目から二代目に更改前の頃は非常に遅かった
ですね。 今のさんまくんは三代目そこそこ早いけど
検索結果が500件止まりなので新着案内が機能しないなんて
ことあります。 秋からさんまは貸出冊数や予約件数が減る
ので周辺からの利用者ホームタウンに戻ると思います。
すると地元が混みだして・・ さんまのありがたみがわかります。
180 :
東京都名無区:2004/05/18(火) 15:31:24 ID:MSQSysAo
>>178忘れてた。さんまは財政難からまんがセットの現行化中止
CDの新規購入中止です、6月から実施かな。
さんまは苦いかしょっぱいか・・
181 :
東京都名無区:2004/05/18(火) 17:55:55 ID:5CDm6jt.
>>176上の記事によると、
>国立大の開放率は100%
とあるから、少なくとも東大、外語大、一橋、東工大、農工大、電通大、芸大、
ここいらへんは開放されてるはずだね。
でも俺、卒論書く時に東大にしかない論文、借りにいったけど、
その時は教授の紹介が必要だったけどなぁ。10年くらい前の話。
182 :
東京都名無区:2004/05/18(火) 21:35:12 ID:btNKcCUk
大学2年のときだったかな。
未成年は国会図書館に入れないとのことで、大学図書館に紹介状を
書いてもらったんだが、入館申込書の年齢チェックなんて実際には無かった。
本当は公文書偽造なのかな?
183 :
東京都名無区:2004/05/20(木) 01:35:14 ID:iqU5jako
三田図書館は夏は暑い。
今、もうすでに3階の閲覧室は暑い。
あの暑さは結構こたえる。
184 :
東京都名無区:2004/05/20(木) 09:03:29 ID:duSdO1Zk
まだエアコン入れてないからでしょ
185 :
東京都名無区:2004/05/21(金) 04:14:46 ID:/2J2fid6
いや、この時期に限らず毎夏は暑いんだよ。(去年はそうでもなかったが)
いれてはいるようだが設定温度が高めで暑い。
だからおととしまで夏の間は三田図書館は使わなかった・・・。
186 :
東京都名無区:2004/05/21(金) 12:24:32 ID:66mpjjqc
昔は図書館も天井に扇風機だった。
187 :
東京都名無区:2004/05/21(金) 21:48:59 ID:RQEfk2P6
設定温度が低い図書館ほどジゴクなものはない。
夏でも風邪ひく。広尾は少し寒い気がする。
188 :
東京都名無区:2004/05/21(金) 22:26:28 ID:6gSuqrHU
足立区は、23区一、図書館予算多いのに内容がショボイ ケタが違うのに
189 :
東京都名無区:2004/05/21(金) 23:28:55 ID:WFl7RXT.
江東図書館はもともと都立だったから
最近はどうか知らないけど蔵書はけっこうあった。
190 :
東京都名無区:2004/05/23(日) 09:36:41 ID:2UbZjyv.
都立中央図書館
この時期に毎年二週間、図書の整理とか言って休館にする。磁気テープが
貼ってあって持ち出しされてないし、貸し出しも個人に直接行ってない。
電子化もされている。何で図書の整理が必要なのか?毎日、開架図書の
整理くらいしているんだろ?その他の整理っていったいナニ?
職員の単なるヤミ休暇なんじゃないかな?
191 :
東京都名無区:2004/05/23(日) 10:23:38 ID:kmG.44wM
補修必要のあるのをチェックして回すんじゃないの?
えーと「曝書」っていうんだっけ? いわゆる虫干し。
192 :
東京都名無区:2004/05/24(月) 11:15:28 ID:KJ.Ojq3c
そんなこと、日常的に少しずつ出来るだろ?
193 :
東京都名無区:2004/05/24(月) 11:41:43 ID:MIw5.wy6
補修工事やレイアウト変更とかあるんだろうけど工事現場みたい
に予定や結果報告があればいいんですね。
なんだかんだ言ったって広報活動(対役所も含むよ)がきちんとし
ていないから予算が削られる。図書館の危機とか内輪でヒステリック
に騒ぐより図書館の危機は図書館職員の自作自演を認識せねば。
194 :
東京都名無区:2004/05/24(月) 11:56:43 ID:qErnzORo
いや別に自作自演でもなんでも無いと思いますが。
図書館予算て、法律で最低ラインが決まってないから財務が
がしがし削って行くって区民傍聴オッケーの運営協議会で
言われてたしなあ。
195 :
東京都名無区:2004/05/24(月) 13:38:22 ID:nEoR/4oQ
>>19023区内の図書館などには相互貸借してるし、結構本の出入りは多いと思うよ。
まったくそういう貸し出しもしないクローズの状態にして全部バーコードを
通して実際の在庫とデータベースがマッチしてるか検査するはず。
学生時代20万冊くらいの図書館の曝書に短期バイトで行ったけど、
15人が朝9時から夕方5時までびっちり働いて丸1週間かかった。
マックより安い時給で延々スキャン&本探し&本運び…拷問と思いました。
196 :
東京都名無区:2004/05/24(月) 15:00:47 ID:vYBTsPBI
しかし国会図書館や大學の図書館ってそういう整理休館ってないよね。
都立中央図書館もも少し短縮するとか、方法を考えて欲しい。
館外貸出しは図書館同士のやり取りだから確認は随時でいいだろう。
虫干しにしても何らかの方法でクリヤー出来ないものだろうか?
いずれにせよ、何のためにどれだけの効果があってなにをしているのか
広報して欲しい。集中的にしないとならない理由を。
197 :
東京都名無区:2004/05/24(月) 20:37:33 ID:qErnzORo
このあいだブックフェアに行ったら、「図書館向け!」と銘打って
ICタグでの管理システム売り出してますたよ。
........ワンセット買うのに2千万だと。
198 :
東京都名無区:2004/05/29(土) 10:39:01 ID:IMRWEZ9Y
>>197それ、何年か前にブックフェアに行ったときも見ました(別の会社かもしれんが)。
業務用とはいえ、それなりの規模のところじゃないと入れられないですね。
199 :
東京都名無区:2004/05/30(日) 12:28:44 ID:TtwpvPqc
大学図書館は月一ぐらいで整理休館がありますよ。
200 :
東京都名無区:2004/05/30(日) 20:19:48 ID:PZ6UWVOg
と言うことは女性名詞ですね、大学図書館。
201 :
東京都名無区:2004/05/30(日) 20:21:14 ID:7cHEVxh6
202 :
東京都名無区:2004/05/31(月) 20:08:58 ID:m1Ejhqjs
203 :
東京都名無区:2004/05/31(月) 21:28:01 ID:E9n5isaM
>>202今使ったら使えたよ。
それにしても「一般件名」と「個人件名」の違いって何だろう?ヘルプにも出ていないし。
204 :
東京都名無区:2004/06/01(火) 13:00:07 ID:yuaid4Y.
>>203ホント? じゃあ私のMacのIE5の問題なのか…。Operaでやってみよ
一般件名:資料の主題、形式を表す名。タイトルに主題が含まれていない
ときに一般件名で検索すると有効らしい。ex.「としょかん」「動物」
個人件名:伝記、評伝など、特定個人を研究した資料を検索するときに、
このフィールドで個人名で検索すると、タイトルに個人名が含まれていな
くてもヒットするらしい。
205 :
東京都名無区:2004/06/01(火) 21:49:58 ID:N9lYuuQk
>>204ご説明サンキューです。
「個人件名」というのは初めて聞きましたです。
それと技術的なことはよく分からないのですが、
>当ホームページは下記のブラウザーでの閲覧を推奨します。
>W):internet explorer Ver.5.5以上及びnetscape Ver.4.0
>M):netscape Ver7.1
と書いてありますね。また、ファイアーウォールを導入すると見れなくなるページがありますから、その辺も関係するかもしれません。
206 :
東京都名無区:2004/06/02(水) 00:26:15 ID:CZfTh2VY
>>201三田は比較的小さいからそれでもいいけど、
早稲田はあの巨大な図書館だから、大変だろうな…
ちなみに早稲田の図書館は、都立中央図書館の4倍くらいの蔵書です。
207 :
東京都名無区:2004/06/02(水) 01:16:12 ID:5kUUZIcE
文京の検索HandheldPC(WinCE3.0)じゃうんとも
すんともですたい。
モバイラのこと無視しとるわい。
ま〜利用可能では無いけど。
ただオペラビリティ無視するのは田舎に多いな、人不足で知った
かぶりが幅を利かすなんてね。よって文京は山手線外租界地!
208 :
東京都名無区:2004/06/02(水) 12:31:35 ID:SWOcIVso
>>205204です。推奨ブラウザ書いてあったんですね。文京区OPAC、いくつもブラウザ
ためしてやっとネスケで見られました。でもネスケでもやや挙動がおかしい。
>>207公共のものなんだからなおさらオペラビリティ考えてほしいよね。
それに文京区は中央図書館(真砂)が23区でいちばんしょぼいんじゃないかな?
209 :
東京都名無区:2004/06/02(水) 13:27:50 ID:MPJzsRbo
さんま区、やっと予約制限はじめました。
210 :
東京都名無区:2004/06/03(木) 15:03:03 ID:qCU//.3Q
>>208全部を比較検討した訳ではないから分からんが、
俺が知っている北区、世田谷区、港区、豊島区、新宿区、渋谷区、
これらのなかで一番しょぼい。
211 :
東京都名無区:2004/06/03(木) 21:59:58 ID:KMIVx4u6
>>210それに加えて私の知ってる中野区、杉並区、練馬区、台東区、江戸川区と比べても
圧倒的に文京区はしょぼい
212 :
東京都名無区:2004/06/04(金) 00:49:37 ID:9OkS8dTM
213 :
東京都名無区:2004/06/04(金) 08:04:15 ID:JXLPDSpw
214 :
東京都名無区:2004/06/04(金) 09:10:31 ID:jdUyv1mc
調査資料室って、別にもうけているところは立派だと思うのだが。
杉並(荻窪)は2階にすばらしいのがある。
台東(かっぱ橋)に豪華なのがある。
荒川(南千住)は、1階にこぢんまりしたのがある。
他には、どの区にあるのかな?
215 :
東京都名無区:2004/06/04(金) 12:20:00 ID:HQbWbRwI
216 :
東京都名無区:2004/06/05(土) 13:07:00 ID:9ThkL1iw
世田谷区経堂にできる図書館ってピーコックの横あたりっぽいね。
文教堂死ぬんじゃないか?
217 :
東京都名無区:2004/06/06(日) 09:18:24 ID:lRQ4FKfo
218 :
東京都名無区:2004/06/06(日) 09:30:46 ID:DZyuzfVI
>>216世田谷はまだ図書館作るの? なんかみんな中途半端な印象で
横浜みたいな広さならわかるけど。
リソースが分散されすぎちゃうんじゃないの?
基本計画だと後どのくらい必要なの?
219 :
東京都名無区:2004/06/06(日) 22:09:14 ID:l7adE4hk
都立日比谷図書館を除いて、
明日月曜日にも開いてる図書館はありますか?
文京区と北区は休みなので。
220 :
東京都名無区:2004/06/06(日) 22:44:00 ID:K3TR8Uno
221 :
東京都名無区:2004/06/06(日) 23:31:12 ID:Bsiw3PAs
勉強のみが目的なら大学の自習室みたいのもお勧めだよ。
俺が利用させて貰っている大学は図書館は在校生やOBしか
利用できないが、学生の自習室はチェックなしで誰でも入れる。
しかも夜の10時まで勉強できる。臭いおじさんたちもいないし。
222 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 02:10:05 ID:7tA6kuHo
板橋区は月曜日もやってる(第3月曜のみ休館)。
223 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 12:38:46 ID:wKfVbIZk
>>219文京区でも真砂図書館は第四月曜以外の月曜は開館してるよ
224 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 14:47:22 ID:TFx7A4lY
ところで、最新のDIMEに「PCで電源使える図書館」てのか
何軒か載ってるね。
225 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 16:32:48 ID:cid3lfEw
226 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 16:57:28 ID:l1ed15RM
閲覧室のことじゃないかな。
227 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 17:07:23 ID:gmhq6/k.
区のHPから直接図書館のHPに飛べる所は充実しているようですね。
誰か区別のランキング作ってください。
228 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 20:52:47 ID:5NGZkpFI
調査資料室
新聞縮刷版、各種辞典、郷土資料(歴史地理文化各種)、図書目録なんぞという、
調べ物の手がかりになるよーなものが集められている場所。
学校の教科書をもちこんで勉強するところではなくて、資料室の文献を見る場所、かな。
229 :
東京都名無区:2004/06/07(月) 22:41:00 ID:wKfVbIZk
文京区OPAC、IE5でも普通に見られるようになった。検索スピードも
上がったみたい。担当者がこのスレ見て改善してくれたかな(んなわけないか)
230 :
東京都名無区:2004/06/11(金) 22:49:23 ID:038G.fAg
きょうも傘を持っていかれた
231 :
東京都名無区:2004/06/12(土) 22:16:41 ID:r1DXo516
傘は誰がなんと言おうと持ち歩くこと。
そのために傘袋を持ち歩くこと。
傘袋は雨の日にどこかで2〜3枚づつ失敬してプールしておくこと。
傘は、いつ何時雨にあっても大丈夫なように折り畳みを常時持参すること。
※折りたたみの傘を入れた傘袋は、ショルダーバックもしくはベルト・腰に結びつけておくと手ぶらで移動できます。
電車の中でも周囲に迷惑がかかりません。
「傘持ち帰り運動推進本部」
232 :
東京都名無区:2004/06/12(土) 22:56:07 ID:Qb/60QHQ
俺も傘は手放さないよ
ビニール傘だと誰のか分からなくなるからね
233 :
東京都名無区:2004/06/13(日) 02:05:19 ID:O0EMqNmE
一度持っていかれるとね・・・
234 :
東京都名無区:2004/06/14(月) 11:07:55 ID:Ce218cY6
横浜の図書館ってどこが一番、閲覧室が快適ですか?
横浜に限らず知りたいです。勉強に適している閲覧室。
235 :
東京都名無区:2004/06/14(月) 12:44:14 ID:f4xbF7bQ
県立図書館
確かビデオをただで見れる
但し勉強には向かないかもしれぬ
236 :
東京都名無区:2004/06/14(月) 21:17:12 ID:jcIg/pzQ
ここは、傘スレでもないし、神奈川県のスレでもない。
237 :
東京都名無区:2004/06/14(月) 23:19:51 ID:2EfqYMAs
しかし、
傘の防衛は、東京23区の図書館愛用者にとって重要な問題だと思う。
諸君! 傘は身に付けて手離すな!!
「傘持ち帰り運動推進本部東京都委員会23区連合会」
238 :
東京都名無区:2004/06/15(火) 07:26:58 ID:TgfWZOqk
都立中央図書館
閲覧室の机と椅子、開館以来30年以上も同じモデルだ。
サイズが小さい。この間に体格も向上しているのだから、
いいかげん、全部を取り替えてください。白人さんや
若者が窮屈そうに使っているのに気がつきませんか、職員さん!
国会図書館の新館みたいに、天童木工の机と椅子がいい。
239 :
東京都名無区:2004/06/15(火) 13:14:48 ID:TvVWFv.Q
小学校の机・椅子も体格向上に合わせて大きくなっているのにね
240 :
東京都名無区:2004/06/15(火) 13:41:30 ID:GhBuAkO.
じゃあ、慎太郎に直訴すれば。HP経由ででも。
241 :
東京都名無区:2004/06/15(火) 22:34:43 ID:9Odys.9w
某区立図書館で新規登録の際に自宅電話を書いたら、携帯も書くように
言われたのですが、これって普通ですか?
家の近くに図書館は無いのかとも聞かれました。
怪しい人間に見えたのかなぁ。 免許証見せたのに。
242 :
241:2004/06/15(火) 22:44:58 ID:9Odys.9w
その区の住人ではないけど、毎日通えるくらいの場所に住んでいます。
いろいろな土地で図書館を利用してきたけど、「近くには無いのか」って
聞かれたのは初めて。ごめんよ、区民税も払ってないのにノコノコ行って。
243 :
東京都名無区:2004/06/16(水) 00:12:27 ID:gfJtYTCY
携帯番号を書く欄があっても、持ってないってことにすれば書けないわけで。
他区の図書館カードをたくさん持つのもいいもんだ。
全23区、多摩全市、制覇できるんですかね。
244 :
東京都名無区:2004/06/16(水) 11:50:08 ID:IT4/ZU7c
>>243いや、
>>78に書いてある通り、その自治体&隣接自治体の居住者・通勤通学者
以外には貸し出さない=カードがつくれないところが結構あるよ。
245 :
東京都名無区:2004/06/16(水) 13:48:01 ID:L8UJLHLg
貸し出しカードは作らせないけど、提携してる図書館経由で借りるって
いうのはよくあるサービスだね。
場所によっては、在勤者にもカード作らせないってところもあるし
(住民税収めてないから)、区境近所の図書館だと、隣接区の人にも
カード作成を認めてるところもある。
246 :
東京都名無区:2004/06/16(水) 22:09:58 ID:Cah0A9PY
なぜ、そんなにたくさんの他区のカードを作りたがるのか分からん。
247 :
東京都名無区:2004/06/16(水) 23:06:02 ID:4goZGFuE
>>246世の中には図書館ヲタという人種もいるからw
図書館をしゃぶりつくせ!
石井慎二//編
別冊宝島 EX
248 :
東京都名無区:2004/06/19(土) 04:22:44 ID:B72uLwG.
>>246他の人は知らないけど、俺は仕事上だな。
本ってのは意外に、ないもんなんだよ、探さないと。
ある区にはあって他の区にはない、なんてことはざら。
ちなみに今、俺は5つの区の図書館カードを持ってる。
249 :
246:2004/06/19(土) 08:15:58 ID:m1D/Hmig
>>2485つくらいなら私も持ってますよ。
理由は248さんと同じ。
一回しか使わなかったカードもあるし。
分からないのは、全区制覇を目指したり、
他区がカードを作らせないのはケチだと考えたり、
ルール違反までして他区のカードを作ろうとすることだ。
250 :
東京都名無区:2004/06/19(土) 14:23:48 ID:seJ1.JPw
251 :
東京都名無区:2004/06/19(土) 23:25:18 ID:4OM5gIgY
>>248うーん、漏れの場合は、都立中央図書館で
用が足りてしまうな。
それでも無いときは国会図書館に行くが。
252 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 01:28:27 ID:4gN/FZt6
しかし国会図書館って空調が悪いね。
この時期暑すぎて仕事にならない。
話はかわるけど、関西館に理工系の欧米の学術誌を移されて
これも著しく不便になった。関西館って何にもない原野に
仕事館と並んで建てられているけど、あんなに不便なところに
施設を作って利用率が著しく低いのではないかな。
たぶん有力政治家が画策して造らされたんだろうよ。
年金の無駄使いの仕事館と国会図書館の関西館って
何なんだ?
253 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 11:55:05 ID:/szNzUqo
いわゆる、京阪奈(けいはんな)学究都市だな。
関西における筑波みたいにしたいらしいよ。
にしても、関東と関西、それぞれに学術的専門誌は置いてもいいと思うがね。
それぐらいの予算ケチっておいて、イラクで一日1億円使うのは馬鹿馬鹿しい。
254 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 15:30:55 ID:qucJRlzE
激しく胴衣
>>253大学とかが雑誌予算を増やせないので、値上がりの激しいサイエンスの
洋雑誌は切られている。国会図書館の役割りは重要だったが、
これでカレントを見られなくなった。両方に置くのを希望
255 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 16:56:50 ID:5xArCcq6
知財立国とか言っていても、これではねえ。
256 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 17:44:59 ID:born5hIE
オンラインのデータベースってなかったっけ?>外国の学会誌
medlineは有名どころだろうが.......
257 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 20:38:03 ID:IyRMS8Po
都立にないほどのマイナーな本なら、東京か関西館のどっちかに一冊あれば十分じゃん。
それこそ税金の無駄使い。
どうしても見たければ自分で購読すればいい。
258 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 21:21:44 ID:F7OQa3cE
>>252本の保存を優先に空調を調整してるんでは。
よく知らんけど。
259 :
東京都名無区:2004/06/21(月) 22:27:45 ID:born5hIE
でんこちゃん推奨の夏の空調設定温度って何度だっけ?
28℃?
260 :
東京都名無区:2004/06/22(火) 01:06:41 ID:LJQJ7iqo
ロイヤルホストは28℃に設定してあった
少し蒸し暑かった
261 :
東京都名無区:2004/06/23(水) 12:29:06 ID:3C51oTSU
>>257学術誌ってのは、普通の雑誌と違って、
いつどんな局面で必要になるか分からないからねぇ。
(いつ、何の雑誌のどの論文を引用するかなんて分からんよ)
総合的な品揃え・バックナンバーが必要なんで、個人では無理。
というか、そういう知のデータベースとその共有化こそが、
図書館の役割だと思うんだけどね。
262 :
東京都名無区:2004/06/23(水) 21:22:09 ID:zLQXvuL.
263 :
東京都名無区:2004/06/25(金) 03:46:03 ID:w2RV5b9I
>>257学術誌の購読料って幾らかかるかご存知ですか?
たとえばCommunications in Mathematical Phisicsは数年前で
年間100万を突破していました。しかも
>>261氏がご指摘のようなことが
ありますし、もちろん一誌を購読すればそれで足りるということにもなりません。
大学でも払いきれなくて打ち切っているのに、個人で購読は
特別に安いものしか不可能だと思います。それから
関西館にどれだけのニーズがあるのでしょうか?まだ何もないに
等しい地域に学術誌を置いておくのはもったいないでしょう?
本館に置いてもらって、関西館の利用者は現在本館利用者が
強いられている利用環境になればいいのです。この方が
はるかに有効に使われていることになると思います。
利用実績に合わせるべきで、学園都市というまだこれから先のものに
仮想のニーズを想定して現在の有効利用を放棄するのはいかがなものでしょうか。
264 :
東京都名無区:2004/06/25(金) 06:54:12 ID:gDirFrMg
>>263あの、、自己厨に聞こえるんですけど・・・
値段とかニーズの話になれば、学術誌にニーズがあるのか?
100万出せば買えるんだろ?
って話になる。
その話は、君が関西に引越ししてから語ってくれ。
そんな事より、図書館のコピー代って高いな。。。
265 :
東京都名無区:2004/06/25(金) 11:39:44 ID:789oukQM
>>264 そうか?俺としては263は至極もっともな意見だと思ったが。
言いたかったことのキモは最後の2行にあると思われ.。(関西か本館かとかじゃなくて。)
266 :
東京都名無区:2004/06/25(金) 12:07:10 ID:kKLsMX2A
ここは、まちBBSの23区板だぞ。
267 :
東京都名無区:2004/06/26(土) 02:11:01 ID:nXNgc6tE
>>265図書館に限らず利用実績に合わせるばかりだと、他の地方には何も無いって事になるんだって。
大阪は知らんが、東京には都立図書館もある。
普通の人なら都立で事足りる場合が多いと思う。
国全体を発展させるには、現状の需要ではなく将来の事を見据える事も重要。
国会図書館も馬鹿ではない。
どの書籍を移すかは、十分考慮されているのかも知れない。
268 :
東京都名無区:2004/06/26(土) 03:21:56 ID:5yjnPII2
そんなことより同一組織内でも電子的遠隔閲覧を禁じている
著作権法が問題。インテルのお偉いさんにガタガタ言われる前に
図書館ステークホルダーが団結せねば。
269 :
東京都名無区:2004/06/26(土) 06:00:07 ID:8G4TEHkU
渋谷区にはくさくない図書館はないのか?
270 :
東京都名無区:2004/06/26(土) 10:56:50 ID:oVXHnEN6
>>267そういう普通の図書の事を論じているのではないでしょう。
両方に無いと役には立たんが、コスト面で絞らねばならぬとすれば、
やはり東京に置いてもらわんと。
散らされたら、どの地方に住んでいる人にとっても不便になるだろう。
271 :
東京都名無区:2004/06/26(土) 16:38:30 ID:0UGPiopw
261だが、悪いけど、その言い方は、「関西なんか無視していいから東京に」
って言い方に聞こえるなぁ。
東京の学術誌がなくなったのは言語道断だが、
考えてみればそれまでは関西の研究者は大変な思いをしていた訳で。
(学究都市自体は閑散としてるかもしれんが、大阪からも京都からも近いよあそこ)
要は、年間70兆円の国家予算を持つ国に、
学術誌の集積拠点が一つしかない、というのが問題なんだと思うけどな。
関東と関西にはそれぞれあっていいだろう。
272 :
東京都名無区:2004/06/26(土) 21:20:14 ID:u93tTpdQ
私も本来的には東京と関西、双方にあるのが望ましいと思う。
妙な税金の無駄遣いに比べれば、図書予算なんて大した額ではないと思うし。
ただ、次善の策としてはあちこちにばらけてしまうよりは、東京一極集中の方がまだマシではないかと思う。
とりあえず東京に行けば揃う、という方が楽は楽ですから。
一番いいのは電子化して世界中どこからでも資料が入手できることですけどね
273 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 11:24:16 ID:/umGLMP2
274 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 11:36:28 ID:kMCvvckQ
>>273WebCatPlusとどこが違うといったら連想のネタが精緻ということ?
しかし都立の横断検索が充実し始めITも簡単になって馬鹿な
職員が張り切れる土壌が完成しつつあるなぁ。
あって当たり前の新刊本をリクエストすると他区でヒットして
リクエスト用紙を相互貸借依頼待ちの整理箱に入れられ3ヶ月放置。
その間にその自治体内の他館で購入していてもコンピュータに
予約処理入力してくれないもんなぁ、城南ブロックでのお話。
275 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 11:52:32 ID:SR1jnSRA
他館取り寄せは超不便だ。
廃棄しないで書庫保存できんものか。
複本購入して流行終わったら廃棄してるようじゃなあ。
276 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 14:36:44 ID:5FZyIZuI
だから、他区の図書カードが必要になる訳ですよ。
馬鹿な職員にまかせてられない。自分で借りにいった方がはるかに早い。
277 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 15:31:25 ID:aJHUDGb6
最近相互貸借は貸し渋りが多いですよー
とくに都立
278 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 15:59:15 ID:CR8rfAcw
区立の図書館にある本は、所詮たかが知れている。
墨田区の寺島図書館にラジオライフのバックナンバーを見に行ったことがあるが、
こうしたことはレアケース。
それに、そういう場合に貸し出しを受けようとは思わない。
「お持ち帰り」を考えなければ、他区のカードは必要ないでしょう。
閲覧まで制限しているわけじゃないんだから。
都立だって、日比谷以外は貸出し不可なんだし。
館内で利用すれば、「貸出中」で在架せずなんてこともないから、お互い迷惑もかからない。
279 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 16:15:12 ID:0k1lBPck
利用要求度が読めないのが選定担当しているんだから困る。
どの自治体も財政難なのは判るけど知恵で乗り切るのが嫌いな
職員がなぜか財政難になると幅を効かしてくるのが不思議だ。
280 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 16:26:20 ID:JM/1l8WE
六本木ヒルズの私設図書館はどうなの?
281 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 19:01:35 ID:5FZyIZuI
>>278お持ち帰りが必要なことが、あまりに多々ある訳だが。
自分の得意ジャンルの資料探しなら、勘が働くからコピーだけでいいが、
不得意ジャンルの資料は、10冊ぐらい借りてノート取りながら一気に読む、
という作業がどうしても必要。
といって、図書館開館時間にそんなことしてる暇はないし。
282 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 19:19:25 ID:NStNA6dE
283 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 23:21:17 ID:CR8rfAcw
>>281それは近隣の2、3区でなんとかなるでしょ。
284 :
東京都名無区:2004/06/27(日) 23:49:11 ID:nSfsO0wI
文学賞受賞作の一覧をわかりやすく作っておいたり
月替わりでテーマ別に推薦本・人気本をピックアップしているような
やる気のある図書館はけっこう好き
285 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 09:45:58 ID:SdVk1v/c
286 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 14:00:08 ID:mOIfBoEY
>>282、オ、゙。、
>>7 、ネ、、、ヲ、エーユクォ、筅「、熙゙、キ、ソ。」。ハ285 ヘヘ、ホ、エーユクォ、箒゙、ヌ、゙、ケ。ヒ
・?・ケ」ア、マ・ウ・皈ネ、ネチー・ケ・?ヘカニウ、タ、ア、ヒ、キ、ニエリマ「・?・ッ、マ・?・ケ」イ、ヒ、ケ、?、ネ、、、ヲ
・ケ・ソ・、・?、筅「、熙゙、ケ、ャ。、、ノ、テ、チ、ャ、、、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ、ヘ。ゥ
287 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 15:09:34 ID:SdVk1v/c
EUCコードでの書き込みになったようですね
>>286以下のように書いてありました。
>>282さま,
>>7 というご意見もありました。(285 様のご意見も含んでます)
レス1はコメントと前スレ誘導だけにして関連リンクはレス2にするという
スタイルもありますが,どっちがいいんでしょうかね?
288 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 16:04:34 ID:0AMFE/F6
図書館では電車で読むための本を借りるのがメイン。
いちいち中身なんか確認してられん。面白そうなのをササッと選んで、カバンに入るだけ借りる。
私設図書館ネタもいいね。図書館法の範囲外だろうけど。
人気本をピックアップしようがしなかろうが、図書館職員の給料は変わらねえからなあ。
289 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 16:15:15 ID:y.wfXPqQ
>>287そういうのを「大きなお世話」ってゆーんだze
290 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 22:25:24 ID:z.haalk2
>>287繧上*繧上*隕ェ蛻・↑譁ケ縺ァ縺吶・縲・
>>289縺サ縺ィ繧薙←縺ョ莠コ縺ッ譁・ュ怜喧縺台ソョ蠕ゥ縺ェ繧薙※縺ァ縺阪↑縺・s縺ァ縺吶°繧会シ・
縺帙▲縺九¥繧ケ繧ュ繝ォ縺ィ謇矩俣縺ョ縺九°繧九%縺ィ繧偵d縺」縺ヲ縺上l縺溘・縺ォ・・
縺昴・險縺・$縺輔・縺ェ縺・→諤昴>縺セ縺吶
291 :
東京都名無区:2004/06/28(月) 22:40:55 ID:LVppuW06
292 :
東京都名無区:2004/06/29(火) 10:54:28 ID:YqA4K0oo
いいと思いますが、都立図書館の後ろに「(横断検索あり)」などとあると親切かも
293 :
東京都名無区:2004/06/29(火) 18:51:22 ID:/bhBPAaY
良いですね。
>>283そうでもないんだよ。区によって、本の揃えかたって結構違いがある。
294 :
東京都名無区:2004/06/29(火) 20:10:37 ID:oWLxjsuE
295 :
東京都名無区:2004/06/30(水) 21:35:10 ID:ijOyfl9U
>>293つらいねぇ。
やはり急ぐときは持ち帰りをあきらめる、
急がないときは取り寄せるとか、
自分で割り切るほうがストレスがたまらないでしょ。
私ゃ、そうしてる。
296 :
東京都名無区:2004/07/01(木) 00:35:12 ID:ZoUHGEKU
297 :
東京都名無区:2004/07/01(木) 00:36:43 ID:xFrqSL.Q
298 :
286:2004/07/01(木) 20:07:21 ID:5wARpOC6
>>287さま、ありがとうございました。
以後、気をつけます。決して大きなお世話ではありませんでした。
助かりました。
(しばらくホスト規制で見られませんでした。レスが遅れてすみません。)
299 :
東京都名無区:2004/07/01(木) 21:28:45 ID:leFWZPNg
300 :
東京都名無区:2004/07/01(木) 22:32:27 ID:5mOGN5qQ
>>299同じだよーん、で本スレ終了まであと1レス?
301 :
東京都名無区:2004/07/01(木) 22:35:00 ID:5mOGN5qQ
最大貸し出し冊数に達しました。埋め終了!
ご利用ありがとうございました。
閉館の時間です。