■■ 三軒茶屋スレッドPart67 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
>>300は新スレ案内になりますので、書き込みは不可です。
※ 書き込んだ場合、規制の対象になる可能性があります。
前スレ http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1067655212
過去ログ等は>>2
2グールド:2003/11/09(日) 06:19:38 ID:U5/0sRkE
[過去ログ&世田谷区スレッドリンク]
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1008112757

関連リンク
[三軒茶屋総合リンク]
http://www.sangen-jaya.com/
[Yahoo!グルメ - 三軒茶屋]
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/gsearch?p=%BB%B0%B8%AE%C3%E3%B2%B0&a1=07
[askU - 三軒茶屋レストランガイド-ランキング付き]
http://www.asku.com/rgj/rank/0/area/rank79.html
[三軒茶屋、池尻大橋の商店街別店舗紹介、美容院、エリア紹介]
http://www.e-machinet.com/
[Walkerplus.com - 映画上映スケジュール] 三軒茶屋シネマ・三軒茶屋中央劇場
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/schedule32.html
[世田谷三軒茶屋のミニFM] FM Happy
http://www3.tky.3web.ne.jp/~mashika/fmhap86.html
TV東京「出没!アド街ック天国ー三軒茶屋ー」(00.11.18放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0011180.htm
[Digital Mutts(Magazine House)- 付録→東京マップ2003→三軒茶屋]
http://www.mutts.co.jp/top/top.html
東京グルメ/三軒茶屋/すべての料理
http://gourmet.zubapita.com/isch/ek383/000/read/1/
3東京都名無区:2003/11/09(日) 07:56:25 ID:AH3BtClM
グールドさん、いつもありがとうございます!
4東京都名無区:2003/11/09(日) 08:21:03 ID:BcryhTME
>>3
義務だから礼など不要
5東京都名無区:2003/11/09(日) 09:56:33 ID:UCWGh1ZQ
グールドさん、いつもありがとうございます!

ところで、今年は11月8日と20日が酉の市なんですが、三軒茶屋周辺で
酉の市を行ってる神社はありますか?いつもは新宿に花園神社や
目黒の大鳥神社に行っているのですが、今年は地元の神社に行きたいなぁと
思っています。情報希望です。よろしくお願いします。

>>3
感謝の気持ちを持つことは不要なことじゃないと思いますよ。
6東京都名無区:2003/11/09(日) 10:59:54 ID:b7tOf67w
グルードさん、いつも義務を遂行して頂きありがとうございます。
三軒茶屋には酉の市はありません。一番近いのは渋谷の宮益坂でしょう。
7東京都名無区:2003/11/09(日) 11:19:31 ID:dGiuTApc
グルードさん、管理人はボランティアーなんですか?
8東京都名無区:2003/11/09(日) 12:00:00 ID:w0owoBjY
例えばレストランでだって、そのお店に人に
ありがとう、っていいますよね。
物を買ったりする時にも、お世話になったら言います。
9東京都名無区:2003/11/09(日) 12:45:03 ID:GRsHIodg
意味分かんねー事書いてる暇あったら投票所行ってこい
10東京都名無区:2003/11/09(日) 13:21:38 ID:WO28ZshI
さてとそれじゃ選挙に行ってくっかな
11東京都名無区:2003/11/09(日) 13:47:43 ID:yb4zzBxU
>>3=5
まさか、6も同じで自作自演とは言いませんが・・・
こいつ、一見、人良さそうに見えて、
相当気が強くて、嫌な奴だな。

(4じゃないよー、先に言っとくけど)

朝から、意味わかんねーな・・・。
12東京都名無区:2003/11/09(日) 13:51:06 ID:l90O7tRk
>>11
そりゃー、あんた考えすぎでしょう。
135:2003/11/09(日) 14:25:05 ID:UCWGh1ZQ
>>11
なぜに(3=5)なのか???
不思議です。
14東京都名無区:2003/11/09(日) 15:40:54 ID:WO28ZshI
疲れてなにもしたくないとき、おいしい出汁で作ったお茶漬けが
食べたくなります。
三茶でお茶漬けが食べられるところってありますか?
ずいぶん探しているつもりですが、見つかりません。
15東京都名無区:2003/11/09(日) 15:47:55 ID:/yddMUUc
最近平気で300にカキコするのが多いな。
何でだろ?
16東京都名無区:2003/11/09(日) 16:06:48 ID:AmIJEFXE
先週金曜日に、茶沢通りの来来亭って長崎チャンポン屋で
ドラマの撮影やってなかった?
朝から晩まで路駐して撮影していたようだったから気づく人も多いと思ったけど
17東京都名無区:2003/11/09(日) 16:08:59 ID:WO28ZshI
>15
アクセス規制するなんて言ってもどうせ口だけだろくらいに思っているから
でしょうね。馬鹿にしているんですよ。
18東京都名無区:2003/11/09(日) 16:12:43 ID:APww5XlQ
>>8
そこまで現実世界を引き合いに出すのは違うんでは?
軽い一言「ありがとう」を言うのに難くせつけませんが、
300までしか書き込めない、何日かで使い切ってしまうスレなんだから
>>3のようなお礼だけのレスは完全に無駄遣いだと思います。
19東京都名無区:2003/11/09(日) 16:20:10 ID:zfPzfUCk
>>16
来来来の隣のうどんや卯京で深夜番組「A様B様」のロケしてたよ。
漏れの見た限り有名人はいませんでした。
20プ板大荒れw:2003/11/09(日) 18:52:59 ID:9GzpQk5.
525 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:03/11/09 18:35 ID:v2V6COyS
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20031103/031103X645.html
> 「比例代表は公明党と書きます」。小選挙区での議席死守に必死の自民党の馳浩は、
>先月28日夜に金沢市内で開いた集会で、きっぱり言い切った。会場には馳の発言を
>注視する公明党支持者が多数詰め掛け、同党に「忠誠」を誓った馳の言葉に大きな拍手が起きた。

こんな奴が宗教団体を管轄する文部科学省の政務官。しかも創価高校創価大学の教育マンセー
そんな事は公明党議員なら批判が怖くて出来ない。このように看板が自民だから好き放題
自分が小選挙区で300議席制覇しようがこいつは池田大作のために働きつづける
http://hasenet.org/i/i-diariy/i2003/i10/i1009.html
↑たった1ヶ月前の日記↑

*参考 前回選挙の票差
http://www.nikkei.co.jp/topic4/2000elec/a_19/a_1901.html
21東京都名無区:2003/11/09(日) 19:19:35 ID:l90O7tRk
>>14
お疲れのところ、環七まで行く元気があれば若林の「うづき」のお茶漬けは
お勧めです。他の料理も、かなりおいしい。
22東京都名無区:2003/11/09(日) 19:47:48 ID:wZkmx3xw
>>15
初めてここに来たとき、やっちまった事ある。
なぜなら、1000スレまで書けると思ってたからw
23東京都名無区:2003/11/09(日) 20:05:49 ID:kNhdpYdw
そういやなんで300レスまでなんだろうね。
サーバー負荷の問題?
スレッド一覧見ると半年以上も前の過去ログが大量に残ってるのに。
それをなんとかしなさい。
24東京都名無区:2003/11/09(日) 21:44:01 ID:t1CGWOio
さっきJ-WAVEに、駒留通りのたこしゃぶのお店が出てたよ。
美味しいみたいだね。行ってみようかな。
25東京都名無区:2003/11/09(日) 21:47:24 ID:g43RhWDY
たこしゃぶ・・・かなり壺に入りました・・・
26東京都名無区:2003/11/09(日) 22:42:27 ID:FzJF5N.6
なんか今246の方で発砲したような音がしたのだが・・
5発ぐらい・・
278:2003/11/09(日) 23:35:20 ID:Jl3.6nU.
>>18
あ、そうか、そうかも。
ってことは、このレスも無駄なのかも・・・スマソ
28東京都名無区:2003/11/10(月) 00:34:40 ID:OPPw4O1o
>>27
世の中に無駄なものなど無い・・・・なんてな。w
無駄なように見えても何かしらの役に立ってるんだと思うよ。
29東京都名無区:2003/11/10(月) 01:10:56 ID:r8.3jvMY
>>28
お前が世の中で一番無駄だということに気づけ
30東京都名無区:2003/11/10(月) 04:19:34 ID:ximCoLO2
>>25
あまり人入ってないよね?あそこ・・・
旨いの?  J−waveの釣りじゃないよね?
31東京都名無区:2003/11/10(月) 04:56:50 ID:6MH5VZk2
三茶で腕のいい整体やさん?知りませんか??
もう肩が凝って凝って凝ってしょうがないんです!!!!
痛いし目と頭痛にくるし一刻もはやくなんとかしたいんです!!
普通のマッサージじゃだめなんです!針でもかまいません!!
すみませんが誰か教えてください!お願いします!!
32東京都名無区:2003/11/10(月) 07:31:19 ID:qkXCo6IU
>>28
実体のないおかしな精神論。
ああ、、釣られたのか、、、。プッ
33東京都名無区:2003/11/10(月) 09:30:03 ID:/F/j9mPQ
>>31
明薬どおりの新しいとこ、きれいでよかったよ。
ローソンの並びです。名前は忘れちゃったけど、予約無しで大丈夫でした。
40歳くらいの先生ひとりでやってるの。
住宅街だから混
み合わなくて助かる。
健康保険も使えました。
34東京都名無区:2003/11/10(月) 09:30:12 ID:E9rWCI9Y
>>24
たこ林ですね。
私も気になっていたのですが行ったことがありません。
雑誌でも良く紹介されていますね。
どなたかいらした方はいませんか?
35東京都名無区:2003/11/10(月) 10:25:09 ID:XLdEacjc
じゃじゃ麺のお兄さん
事故で入院→休業
だって
36東京都名無区:2003/11/10(月) 12:41:44 ID:.S9jLbA6
>>35
マジ?不運ですねぇ・・・。
37クロック:2003/11/10(月) 17:23:02 ID:Kxo5Wp9k
>>15
ほんと、悪気はなさそうな「うっかり」300ゲットが多いですよね。
携帯から見る際には、グールドさんの次スレ案内がないと迷子になりがちです。
でも私もうっかり書いたことあるかも…人のフリ見て我がフリ直します。

>>35
ひどい事故じゃないといいですね。
行きたいと思いつつ、行けてませんでした。
再開したら行ってみます。チータンタン。
38東京都名無区:2003/11/10(月) 18:11:40 ID:NB5QADz2
ク、クロックさん、(;´Д`)ハァハァ…
39東京都名無区:2003/11/10(月) 18:44:55 ID:/F/j9mPQ
>35
じゃじゃ麺のとなりのラーメン屋のおやじも事故で亡くなったとこのスレで
読んだ記憶が
40東京都名無区:2003/11/10(月) 18:55:02 ID:.vEC9oK6
ガクガク(((( ゜д゜))))ブルブル
41東京都名無区:2003/11/10(月) 20:05:32 ID:BXSQCeN6
じゃじゃ麺ってどこにあるの??
42東京都名無区:2003/11/10(月) 20:31:02 ID:KsGDflOs
>>41

過去ログ全部読め
43東京都名無区:2003/11/10(月) 20:39:28 ID:wQQobrDQ
>>41
マルエツ246はさんで、反対側のガソリンスタンドの裏だよ。
44東京都名無区:2003/11/10(月) 20:58:14 ID:E9rWCI9Y
>>41さん
じゃじゃ麺「じゃじゃおいけん」について。
場所は>>42さんの書き込まれた通りです。
↓ここに地図等、情報があります。
http://member.nifty.ne.jp/yudai/oiken/
45東京都名無区:2003/11/10(月) 23:03:20 ID:US3Emh.Q
今行っても開いてない訳だが…
46東京都名無区:2003/11/10(月) 23:21:37 ID:BXSQCeN6
>44 情報ありがとう!

>>39の「事故で・・」というレスを読んでもしかしたら・・と
思ったのですが・・。やっぱりそうでしたか。
でも本当は「事故」ではないんですよね・・・。
47東京都名無区:2003/11/10(月) 23:22:15 ID:nDR/Df6M
本当は事故ではないって?
48東京都名無区:2003/11/10(月) 23:40:00 ID:BXSQCeN6
>47 ご想像にお任せいたします。
49東京都名無区:2003/11/11(火) 00:06:48 ID:X3kN69JY
自殺か・・・
50東京都名無区:2003/11/11(火) 00:11:16 ID:S4zojNSM
>>46
事故じゃなかったら・・・・事件なの?
51東京都名無区:2003/11/11(火) 00:15:05 ID:tNo3/mBE
あの人自殺したのか。
52東京都名無区:2003/11/11(火) 01:35:53 ID:/cxxFz2Y
>>34
そうそう、「たこ林」です。
「イカ vs タコ」の番組で、タコ代表で取材されてました。
あ、一緒に行ってみます?w
53東京都名無区:2003/11/11(火) 02:21:36 ID:jKY9bLqk
少し気が早いのですが、毎年クリスマスケーキは
ヒサモトで予約していました。今年からどうしよう。
どこかおすすめの店があったら教えてください。
54東京都名無区:2003/11/11(火) 02:26:02 ID:dwo8RrgE
私は自分で作りマッスル
55東京都名無区:2003/11/11(火) 08:37:57 ID:zHDCXaMo
>>53
三宿のラ・テールか上馬のエモーションズかなぁ
56東京都名無区:2003/11/11(火) 09:27:19 ID:urOtx9Uw
>>54
「作りマッスル」ってどういう意味?
57東京都名無区:2003/11/11(火) 09:35:47 ID:AVTUORdE
>>56
教えてあげナイチンゲール
58東京都名無区:2003/11/11(火) 09:36:31 ID:e2VB0vIg
またかよ(w
59東京都名無区:2003/11/11(火) 09:50:08 ID:jKY9bLqk
>>55さん
53です。情報ありがとうございます!
エモーションズって買ってみたことないので、
ぜひトライしたいです。
そういえば、キャロットのFLOにも行ってないなぁ。
60東京都名無区:2003/11/11(火) 11:22:07 ID:mgYtmgNA
FLOはまだ予約始まってないよね?
今年はFLOにしようかな・・・。美味しいかな?
61東京都名無区:2003/11/11(火) 11:24:26 ID:/5HHbies
たこ林って美味しいけど、ホントたこばっかりのメニューだよ。
キレイな女将さんが切り盛りしてたけど、客は常連ばかりって感じ。
もう随分前に一度だけ行った。
62東京都名無区:2003/11/11(火) 13:18:04 ID:vDMa5EMs
>>58
またみたいだな(w
63東京都名無区:2003/11/11(火) 13:28:13 ID:AVTUORdE
>>61
タコ料理、大好きです。是非行ってみたいです。
ちなみに予算はどれくらいでしょうか。
64東京都名無区:2003/11/11(火) 13:35:26 ID:/5HHbies
>>63

ttp://www.oshokuji.org/esd/19971018/
ここの真ん中辺りにちょっとメニューと値段でてる。
65東京都名無区:2003/11/11(火) 15:48:34 ID:naboT6Rg

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ハァ…何だか寂しいな…。今年のクリスマスも独りぼっちかな…。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
66東京都名無区:2003/11/11(火) 16:15:34 ID:e2VB0vIg
>65
まだわかんないよ。
一ヶ月以上あるもん。
6763:2003/11/11(火) 16:33:25 ID:AVTUORdE
>>64
情報ありがとうございます。本当に美味しそうですね。
タコだけでそんなにメニューがあるとは驚きました。
お値段もそんなに高くないし…。忘年会はたこ林にしようかな。

>>65
今年のクリスマスとクリスマスイブはおもいっきりど平日。
あんまり寂しくないかも…。
でも、いいしょにクリスマスを過ごせるいい人が見つかるといいね。
68東京都名無区:2003/11/11(火) 18:47:21 ID:yj1VUSLs
クリスマスにSEX
69ふがふがぼん:2003/11/11(火) 19:22:52 ID:puGRS2HU
クリスマスにテレビを見て過ごすため、一年中テレビっこだよ。
今日は独りでおでんとグラタンとカレーとミートソースを10人前づつ作ってしまった。
誰か遊びに来てくれないかなぁ...。
70東京都名無区:2003/11/11(火) 19:31:37 ID:Tg7pW5Qk
>>69
俺来ていい?
71ふがふがぼん:2003/11/11(火) 19:46:25 ID:puGRS2HU
ウン、今度是非〜!!!(藁
とりあえず今日は煮込みに徹して、らんたなにでも行きたい気分でつ。
なかなかオネエチャン独りでは入る勇気がありません。
前菜とビール頼んでみたいよ。
72東京都名無区:2003/11/11(火) 21:22:33 ID:urOtx9Uw
>>57
「教えてあげナイチンゲール」ってどういう意味?
73東京都名無区:2003/11/11(火) 21:23:32 ID:ynRpMdpw
>>69
オレも行ってもいい?
グラタン大好き!!
たしかにオネエチャン独りでらんたなはキツイかもね。
74東京都名無区:2003/11/11(火) 21:30:11 ID:iCwG.saY
69タン、それはつくりすぎだよ・・
75東京都名無区:2003/11/11(火) 22:19:22 ID:Ib6DhSOU
>>64
すげえサイトだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。なんだコレ
76東京都名無区:2003/11/11(火) 22:21:13 ID:XpxDZFRE
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |    
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_` ) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
77東京都名無区:2003/11/11(火) 22:26:45 ID:lViJ49PI
なんでクリスマスにテレビを見て過ごすために
一年中テレビッ子でいる必要があるんだろう?
78東京都名無区:2003/11/11(火) 23:27:23 ID:888oFw3E
>>77
教えてあげないちんげーる。
79東京都名無区:2003/11/11(火) 23:32:22 ID:iCwG.saY
>77
クリスマスは
さんまさんと八木さんの
番組みるためにあるの
80東京都名無区:2003/11/11(火) 23:57:57 ID:FYmpAh42
81東京都名無区:2003/11/12(水) 00:03:22 ID:bWINlmBU
>>64
てか、グロ画像だろ(w
82東京都名無区:2003/11/12(水) 00:09:33 ID:tcsv21Vw
>>81
グロじゃないよ。
食された方の感想とメニューと値段が書かれてる。>>64
83東京都名無区:2003/11/12(水) 00:28:14 ID:ujCUaUec
>>81
yukoちゃんのことかーーーー
84東京都名無区:2003/11/12(水) 04:54:35 ID:d.AXATfs
それじゃあさあ、「たこ林OFF」しようよ〜
85東京都名無区:2003/11/12(水) 05:16:20 ID:Gp2spbeI
>>83
ひでぇ!w
ある意味そうかもしれないが。
86東京都名無区:2003/11/12(水) 05:17:56 ID:KNv5zs22
たこ林、場所がわからん
87東京都名無区:2003/11/12(水) 08:56:46 ID:kYQyIrgo
>>86
>>64に住所でてるよ。
「たこ林」世田谷区上馬2-38-10 / (TEL)03-3424-0014
↓ちずです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.11.266&el=139.39.54.957&fi=1&la=1
88東京都名無区:2003/11/12(水) 09:24:17 ID:lHNb7wQU
三軒茶屋診療所の心療内科ってどうですか?いいかんじですか?
89東京都名無区:2003/11/12(水) 13:32:55 ID:1Kkb41.Q
たこ林行って見たいな。
>>64のページみたけど安くておいしそう。
90東京都名無区:2003/11/12(水) 15:05:56 ID:kz4sO3cU
91東京都名無区:2003/11/12(水) 15:58:36 ID:SMzJc5X.
>90 よく分からないのですが彼女がyukoちゃん?一体誰ですか??
92東京都名無区:2003/11/12(水) 16:29:51 ID:gUIm/XX6
yukoちゃんって男だろ?
女だったら世も末だ。
93東京都名無区:2003/11/12(水) 17:50:53 ID:uV8e2PSo
>64のページ何なんだ、アレは! キモイ!!
yukoちゃんもスゴイが、inaとか言う眼鏡男の
ナルシストぶりが・・・
94東京都名無区:2003/11/12(水) 17:54:44 ID:uV8e2PSo
>>90
このページもかなりきてるね!
こいつらって一体・・・
95東京都名無区:2003/11/12(水) 19:35:19 ID:kxVz78dc
上馬二丁目付近の住宅街ってなんも店が無くて寂しい
96東京都名無区:2003/11/12(水) 19:52:55 ID:ASvY6ENQ
栄通の突き当たりにあるなんとかDEEPER?って何時までやってるかしりませんか?この辺喫茶店なんてないよね、夜おそくやてるとこ。
97東京都名無区:2003/11/12(水) 20:40:16 ID:N9xEou96
三茶にバイキングってありますか?
98東京都名無区:2003/11/12(水) 21:42:45 ID:Phy60PfM
>>96
赤い看板のとこだよね?
たぶんだけど23時くらいだった気がする

そろそろ引っ越したいです(でも三茶付近
お勧め不動産屋さん教えてください
99東京都名無区:2003/11/12(水) 22:04:18 ID:.0XLkqWY
>96
23時までだよ。
マスターの終電がなくなる為だそうだ。
電車通いって…またなんで三茶に店開いたのか不思議だよ(w
100東京都名無区:2003/11/12(水) 22:17:04 ID:8q55wsAo
>>98
アシストでも行ってらっしゃい。
101ふがふがぼん:2003/11/12(水) 22:27:13 ID:UW6Nbw5Q
>>97
世田谷公園と246の間くらいの地下にある、ビアファームのランチバイキング。
千円で大満足です。時間制限なし、飲み物も込み。
豊富なサラダ、マリネ、煮物、炒め物、ご飯もの等の家庭料理です。
下味の利いたから揚げが美味しいの〜!
できたての物がどんどんでるから、ちょっとずつ何度も取ってね。
この間は秋刀魚の焼いたのがあって、嬉しかったよ。
土日もやってます。もっと近かったら通いたい!
102東京都名無区:2003/11/12(水) 23:14:24 ID:2qFBRPVQ
>>101
そこ近くなんだけど…休日にひとりで行っても浮かないかな?
103東京都名無区:2003/11/13(木) 00:40:41 ID:yNrL9mt6
>>102
だからみんなで行くべ
104東京都名無区:2003/11/13(木) 00:53:34 ID:kOHLU4jM
>>101
私も一人で行けるか知りたい。。。
105東京都名無区:2003/11/13(木) 01:20:04 ID:XtXth5yM
食事するのに、周囲の目なんか気にしないでしょ。
私は定食屋とか吉野家とかレストランとか一人で平気で入るけどなー。

せっかくだから、>>97のお店とか、たこのお店とか、みんなで行けば?
ご近所さんでOFFって楽しそうじゃない!
106東京都名無区:2003/11/13(木) 01:40:26 ID:k1sS95WM
皆で行けばなんとやら、か。
糞な日本人の典型だな。
死ねよ。

(^∀^)ゲラゲラ
107東京都名無区:2003/11/13(木) 01:54:10 ID:TaeRMUvE
けっこう一人で来てますよ。
自分も時間ずらして行ってます
たまに、ベビーカー軍団にはまいるな
108東京都名無区:2003/11/13(木) 02:24:51 ID:DT3ZlTic
>>105
ご近所さんでOFFイイ!
でもネットだけの付き合いだからこそイイ!って部分もあるかも。

>>106
それは悪いことするときのための言葉じゃないかい?赤信号を〜に代表される。
意味を取り違えて理解しちゃうと恥かくよん、ボクちゃん。
109東京都名無区:2003/11/13(木) 05:27:35 ID:MkcImxiw
>88
夜7:30まで受け付けで、病院にしては遅くまでやっているので便利です。
マンションのなかの病院なので小さいけど清潔感あって私は好感持ってます。
遅くになるにつれ混んでますけど。
曜日によって担当医が違うので、一番よくいる先生をTELでチェックしてから行った方が良いかも。
私は知人に評判のいい先生が、たまたまこの病院に勤務されていることを知り、三茶住人だったこともあり通うようになりました。その前は知人の紹介でちょっと遠くの病院まで通っていて、でも行きにくく足が伸びなくなってしまい・・・
この手の病院はしばらく通うようになるので近所にあるのは大変便利、安心です。
私の知人の中で評判となっている先生がいらっしゃる曜日は
(月)(火)(木)(金)第1・3・5(土曜日)です。
時間割りまで今わからないので、TELしてチェックしてくださいね。
という私はさきほど処方された睡眠薬飲んで打っていたらミスタッチが多い・・・通いやすい病院ですので御安心ください。心療内科系は早めに行かれた方がよいですよ。
待ち合い室でいつかお会いしてしなうわねー
110東京都名無区:2003/11/13(木) 08:13:45 ID:zge7uWgQ
当然すぎる。

>>105
吉野屋ってのは(略)
111東京都名無区:2003/11/13(木) 09:58:25 ID:95QbdPEs
>>109
紹介しつつも、しっかりと自分語り。
さすが精神病。
112東京都名無区:2003/11/13(木) 11:01:01 ID:UkKG9tBU
長男(24歳)がアレルギー性皮膚炎になって困っています。
西友裏の皮膚科に行ったのですが、混んでいて1分に満たない
診療で塗り薬をくれただけで悪化しています。
どこか腕が良くてもう少しじっくり診てくれる皮膚科はないも
のでしょうか。引っ越してきて間もないので途方に暮れています。
113東京都名無区:2003/11/13(木) 11:25:46 ID:k1sS95WM
>>108一匹だけか。
いつもと違って不漁だな
114東京都名無区:2003/11/13(木) 12:01:37 ID:UkKG9tBU
112>>
ちびちゃんのアレルギーはしょっちゅうあることですから、
最初から専門の科に行くのではなく、
小児科のかかりつけをつくるほうがいいですよ。
育児や他の病気の相談もできますし、親の不安に対する回答は周到です。
もしも専門機関での特別な対応が必要な症状だったら、
すぐ気のきいたところへ紹介状を書いてくれると思いますよ。
うちのあたりではみかみさんとフロッギーズさん利用者が多いかな。
まずは世田谷区、小児科でぐぐってみては?
115114:2003/11/13(木) 12:06:06 ID:UkKG9tBU
ありっ!?
何で112さんにお返事書いたら同じIDになっちゃったの?
意味なく怖いんですけど…どなたか詳しい方、解説キボンヌ〜!!!
116114:2003/11/13(木) 12:09:02 ID:UkKG9tBU
ありゃ大失敗!ご長男は24歳ですたか。。。自爆でウチュ。氏ぬぽ。
117東京都名無区:2003/11/13(木) 12:32:58 ID:8Ettr8kw
24歳は小児科じゃないな(w
118東京都名無区:2003/11/13(木) 12:41:35 ID:qKJQDZ0U
タナベ皮膚科クリニックは?
119東京都名無区:2003/11/13(木) 12:49:03 ID:zKUiMWRs
しおじま・・・そば屋の方
あそこは鴨系と、天ぷら系みたいのばかりで
たぬきとか、一般的なのは置いてないね。
120石原しんのすけ都知事:2003/11/13(木) 12:50:46 ID:nDFNBz2.
爆音車・爆音バイクを通報いたしましょう!!
うるさい車・バイクが非常に多いと思いませんか?
近所に駐車している車が発する爆音に悩んでいませんか?
国土交通省の関連団体である自動車点検整備推進協議会では、ホームページにて、不正改造にかかわる情報を受けつけております。

改造車の例のポイント
1マフラーの騒音
大抵はマフラーの排気口がおおきいそれはほとんど競技用として売られているのを購入して装着しているため。
2スモークガラス
法律では前面と助手席には真っ黒に近いフィルムを装着は禁止されている。
3ナンバープレート
ナンバープレートの前面に色がついていたり。ナンバーが判別しにくかったり
ナンバープレートを斜めにすることは禁止されている。

以上な点をチェックして1つでも見つかったら。
ナンバー〔重要!!〕、車種を記録、又は証拠のために撮影し
下記に通報しましょう!!

匿名でも通報できます!!
違法改造車の排除に協力しましょう!
最寄りの警察署長、都道府県の公安委員会または

国土交通省の関連団体である自動車点検整備推進協議会では、ホームページにて、不正改造にかかわる情報を受けつけております。

http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/iken.html
不正改造車に関する意見、要望はこちらへ!

http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
改造車の通報はこちらへ!

不正改造車に関する情報ならびに自動車の改造等に関する問い合わせ先
北海道運輸局 011−290−2752
東北運輸局   022−299−8855
新潟運輸局  025−244−5554
関東運輸局  045−211−7254
中部運輸局  052−952−8042
近畿運輸局  06−6949−6453
中国運輸局  082−228−9141
四国運輸局  087−835−6369
九州運輸局  092−472−2537
沖縄総合事務局 098−862−1453

皆様の力で
違法車を追放し
違法車を作らせない
静かな生活を取り戻そう

この文章をコピーして全国に広めましょう!!!
121東京都名無区:2003/11/13(木) 12:52:27 ID:5qb/YguY
代沢でよければお勧めできるぞ。
茶沢通り下北方面真直ぐ→梅が丘通りも越えてさらにいくと、
右手にローソン、駐車場がある。んで、その駐車場の看板を背にして
正面をみると、あります。とても丁寧に診てくれますよ。
名前失念。申し訳ないっす。水曜お休み。
122★ Merry Christmas ★:2003/11/13(木) 13:50:11 ID:DkTsshUQ

        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. 。
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。 。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,       
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,         
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。   
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。                  
        i                           
     .‖                          
     .曲                          
     .|x|     ___                   
     冊冊   ..| |  |                
    _.|X| .._  .| | _|     _  | ̄ ̄|l      
 ...//\| _|目//\§   || □.[].‡ ‡口|  
  |口| |//\ | | 口|  || ̄| _ | ̄|/ i |.---- 
    //\_//\   __//\‡/ l || ̄ ̄|
    | | 田 |  |/////// | /\|  |/  l  |_|| ̄
  §§§    |   |/ | 田 | ‡/   l  | .||..  
.
123クロック:2003/11/13(木) 14:31:38 ID:WVLDi5dU
>>112
息子さんの24歳という年齢を考えると、激務による疲労とか、
精神的な負荷による体質変化でのアレルギーも考えられますので
どうぞ慎重に…。

>>122
ちょ、ちょっと早すぎでは?
124東京都名無区:2003/11/13(木) 15:45:23 ID:DnKH1B3Q
人参塔1Fのラッシュ、西友や郵便局の方まで風に乗って
凄い臭気を撒き散らしてますね。
他のラッシュの店舗は室内での営業なのに、何故にあんなとこで・・・。
125東京都名無区:2003/11/13(木) 15:56:44 ID:BDNI2dXY
地下の東急の「お客様の要望」みたいな掲示板のところに、ラッシュの匂いについての投書があって、「換気の改良等の検討をする」と回答が出てたヨ!
126東京都名無区:2003/11/13(木) 15:58:16 ID:qhVs8hq6
近々三茶に引っ越す予定ですが、カットの上手いお勧めの美容院教えて下さい〜
髪の毛が最強に痛んでしまって、もう自分ではどういうスタイルにしたらいいのか
全く分かりません・・・
おまかせで、その人の髪質や、癖などを考慮して、最適なスタイルにしてくれる
美容院を探しています!
127東京都名無区:2003/11/13(木) 16:12:51 ID:nmeEjuqc
すいません、三茶でケイタイの機種変で安いところありませんか?
過去レスのどこかにあった話題なのですが見つからないんです
あと今日の3時頃ドコモショップ前あたりで蛭子さんをみました。
その先の囲碁クラブにでも行ったのかも
128東京都名無区:2003/11/13(木) 17:30:37 ID:gTpAq7Xw
>>127
三茶のドコモショップとドコモクラブの会員になって、
ポイント使って買えばかなり安くなるよ。
詳しい事は窓口で。
>>122
美しい! 素敵です。
129東京都名無区:2003/11/13(木) 17:51:08 ID:7N5JlJSI
>>112
中学生のときに行っていたのですが、まだあるかな
三軒茶屋小学校近くの森戸医院がよろしいかも
女医さんです。
130東京都名無区:2003/11/13(木) 18:12:25 ID:ZPbiH.BY
安曇野以外でそば美味しいとこってあります?
131東京都名無区:2003/11/13(木) 18:54:48 ID:b42dhU7Y
駅周辺、警官いっぱい居たけど
なんかあったのか?
132東京都名無区:2003/11/13(木) 19:29:43 ID:lrk6V3Uc
>128
ドコモポイントは
別にドコモショップじゃなくても使えるだろ?

てか、あなたドコモショップの店員さん?
133東京都名無区:2003/11/13(木) 20:11:53 ID:cLqik5bg
>>130
エロ本エロビデオ屋の横。246沿い環七近く。
134東京都名無区:2003/11/13(木) 21:25:41 ID:xokKn1gw
>>126
本当?!良かった良かった〜。店の外に居てもかなり匂ってきてたから
酷いなぁって思ってたんだよね。
ラッシュが撤退した方が早いんじゃなかろうか・・・。
135東京都名無区:2003/11/13(木) 21:25:43 ID:CVaKP4yk
>>128
ポイント使ってもあの店(三茶のドコモショップ)は高いと思うけど。
505i買った時にいろいろ探したけど、三茶で一番高かった。

>>132
ドコモ利用者のポイントだけでなく、更に三茶のドコモショップでしか
使えないポイントもたまる。
136東京都名無区:2003/11/13(木) 21:30:51 ID:kN1TC0n6
芝多でランチを食べた。相変わらず(゚д゚)ウマー。満足。あの味、ボリュームで730円はお得だと思う。
本当は毎日でも行きたい!けど、♀ひとりで通い詰めるとアヤシイから、遠慮してまつ。
全メニュー制覇してみよっかなあ…
137東京都名無区:2003/11/13(木) 23:02:51 ID:r1cWad66
>136 芝多かあ。ランチは食べたことないなあ。そんなに安いんだ〜。
でも夜は普通に高いよね〜。あそこの「コーンポタージュスープ」いくらか
知ってる?確か600円〜800円の間だったような気がする。
ファミレスに行きなれている私は「高〜い!」とビックリした記憶が・・・。
頼んだことはありませんが、きっと美味しいのでしょう。
夜は結構お客さん入ってますよね。
また行きたいなあ。
138東京都名無区:2003/11/13(木) 23:28:30 ID:.ggfsZiA
>>137
やいや。
しばたの「手羽先のから揚げ」食べたことあります?
¥500なんですけど、おいし〜〜(^^)♪

けっこうたくさん入ってました。
139東京都名無区:2003/11/14(金) 00:57:49 ID:xoQdxUsc
>>136
芝多のランチメニューはこんな感じだったかな(入れ替えアリ)。
ハンバーグと白身魚フライ、唐揚げ(お櫃ごはんナシ)
カツカレーピラフ
かつ煮定食(お櫃ごはんアリ)
かつ丼
とんかつ定食(お櫃ごはんアリ・サラダ付き)
海鮮丼(緑茶付き・マグロの赤身、いくらなど)
豚スタミナ定食(ニンニク風味・お櫃ごはんアリ)
牛スタミナ定食(ニンニク風味・お櫃ごはんアリ)
豚すき焼き定食
(豚バラ、玉葱、豆腐、卵などを甘辛いタレで煮込んだもの・お櫃ごはんアリ)
全てに赤味噌、豚汁の選択権アリ
140東京都名無区:2003/11/14(金) 01:52:19 ID:/phAIUL.
芝多って何処だよ!? 行きたくなったじゃねーか! 世田谷消防署付近って所まで調べたけど
よくわかんねーんだよ、責任取って教えろよお願いします。
141東京都名無区:2003/11/14(金) 02:01:07 ID:FB0Jtg3E
>>115
私も以前自分と同じID、というのを体験しました、このスレで。
その時もやはり似たような話題で話をしていた人と・・・・
なんなのだろう・・・・ybbですか?ウチはそうなのですが・・・
142東京都名無区:2003/11/14(金) 05:04:23 ID:SNLqPrbw
無意識の内にジサクジエンをしてしまっているのでしょう。
大都会東京での孤独がそういった行為を生み出してしまう・・・。

マジレスすると同じプロバイダのケーブル回線の人とかは同じIDになる。
ヤホーは固定だが一人一人割り当てホストが違うはずなので同じIDになることはない。
家族で同じパソコンでネットやってて、このスレで知らぬ間に家族同士でやり取りしてるとか。
あとはやっぱりジサクジエンがばれたので誤魔化(略
143東京都名無区:2003/11/14(金) 05:52:20 ID:mVKSiU4w
>>139
メニュー詳しすぎ! お店の方でつか??w

>>140
芝多は、うーんと、説明しづらいなあ…。
あのね、注意してないと通りすぎちゃう時があるんだよねw

えっと、世田谷消防署まではわかる? んじゃ、消防署前を出発。
世田谷通りのほうへ歩いて行くと、左にガソリンスタンドがあるから、
そこを曲がる! んで少し歩くと左手にあるよ。
パッと見、お店っぽくないから、特に昼間は見逃しちゃうかも。
ああ、今日のランチ、行ってこよーかなー
144東京都名無区:2003/11/14(金) 05:54:50 ID:sH9c5BT2
233 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] 投稿日:03/11/14 04:52 ID:bt0HVs02    
>>231
具体的な場所まではわからんが出身は北朝鮮南部で首都ピョンヤンから東へ20km行ったところ
以下が正式

土井たか子(李高順=イ・コジュン)は西宮の朝鮮人部落の出身
(両親共に朝鮮人)で、後に朝鮮国籍から日本へ帰化した。
戸籍に今も記載されている事実。社民党関係者は全員がもちろん知っており、
地元の兵庫7区でも多くの有権者が知っている。
『祖国のために政治家になりたい』と言って日本に帰化した。

土井たか子の親族(甥、姪)が平壌に住んでおり朝鮮労働党の幹部となって
いることもあって、北朝鮮の信任が最も厚い政治家。
145芝多の場所:2003/11/14(金) 08:45:25 ID:phKUpymQ
>>140さん
「芝多」
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目31−9 電話03-3422-8785

↓地図です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.18.682&el=139.40.06.891&fi=1&la=1
146芝多について:2003/11/14(金) 08:50:14 ID:phKUpymQ
芝多って豚肉料理が美味しいよね。
すき焼きもしゃぶしゃぶも豚肉。
豚肉好きにはたまりません。

ところで「芝多」って夜は高級外車を乗りつけてきてる人もいるよね。
店の前に止めるのはいいんだけど、その前の路上駐車はちょっと邪魔。
近くにコインパーキングいっぱいあるんだからそちらに止めて欲しいですね。
147東京都名無区:2003/11/14(金) 09:18:57 ID:DW5yiw7M
庶民のための定食屋が、夜は高級料亭に早代わり?
面白い店だね。
148東京都名無区:2003/11/14(金) 11:00:05 ID:e7LrO1UI
昨日の夜V6の番組でから揚げ特集やってて
すげー食いたくなったんだけど、三茶でから揚げ(゚Д゚)ウマーな
店ってありますか?
芝田ってトコは行った事ないんだけど、旨いの?
149東京都名無区:2003/11/14(金) 11:05:31 ID:FRrL9JS6
ここらで唐揚ウマーなのは
手羽からもんもじゃないの?
150東京都名無区:2003/11/14(金) 11:34:35 ID:y13Y78sc
>147 普通の店内広めの定食屋って感じだよ。高級料亭と言える程の店ではない。
高級外車に乗ってる人だってたまには普通の定食屋いくじゃろ。
151東京都名無区:2003/11/14(金) 11:58:51 ID:imTUZw2Q
芝多の近くの「天使のおやつ」で初めて2段のチーズケーキを買いました。
確かにちょっと変わってるし、2層の口どけはおもしろいから
一度食べてみるにはいいかもねー。
でも想像以上に素人っぽい感じだったなぁ。
152東京都名無区:2003/11/14(金) 14:10:04 ID:SuBOQ7Fg
>149手羽からもんも、いいねぇ。「まぶしめし」なんて一度食べたら
忘れられなくなる。
153東京都名無区:2003/11/14(金) 15:11:03 ID:Ukvz6EyI
>151
天使のおやつは本当に素朴な素人ケーキ。
だから普通の時のおやつ感覚で買って食べてるよ。
154東京都名無区:2003/11/14(金) 15:27:36 ID:aTGBm1HM
155東京都名無区:2003/11/14(金) 17:12:44 ID:B2cBIGY6
この辺りで中古のバイク屋ってありますか?
三茶の皆さん教えて下さい!
156東京都名無区:2003/11/14(金) 17:32:07 ID:ZRGsOOVk
>>143
>>145
分った〜完璧に分った〜ありがとうございまーす。ムフフ楽しみ
157東京都名無区:2003/11/14(金) 17:44:28 ID:bQyoyGLo
こ、こんなによいスレがあったのか!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

芝多!ウマ〜っ!!
158東京都名無区:2003/11/14(金) 18:15:20 ID:aTGBm1HM
159東京都名無区:2003/11/14(金) 23:02:24 ID:aqNYvzsU
決してオシャレな感じではないから、男性ひとりで食事するには良いかもねw>芝多
でも女性客も多いよね。
160148:2003/11/15(土) 00:18:00 ID:n2jbTAzM
手羽からもんもに行こうかと思ったんだが、
家とは逆方向だったのでオリジンでガーリック空揚げ買って
帰ってしまった負け組の俺……………_| ̄|○
161東京都名無区:2003/11/15(土) 01:04:22 ID:8tvyCfzY
>160
むーせかーくおしえたのにヌッコロ(ry
気持はわかりますん(w
162東京都名無区:2003/11/15(土) 02:06:02 ID:dBYaMyTY
手羽からもんもってどこにあんの?
163東京都名無区:2003/11/15(土) 03:04:21 ID:EZbtjMyk
地球
164東京都名無区:2003/11/15(土) 03:47:18 ID:DQ8UT9ik
>162
少しは自分で調べろ
ググ一発目だぞ
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0101/P012874.html
165東京都名無区:2003/11/15(土) 03:48:51 ID:DQ8UT9ik
そんな俺のIDはドキュソエイト
166157:2003/11/15(土) 15:08:57 ID:Uq40o40g
この時間…誰もいない

(´・ω・`)ショボーン
167東京都名無区:2003/11/15(土) 16:23:19 ID:rYxQnVzg
昨夜、たこ林に偵察に行って来ました〜。
三軒茶屋の駅からは結構遠いですよね。
10分以上歩いたような気がします。
夜9時頃だったのですが、お客がいる気配無しでした。
何となく一人では入りにくい感じだったので、
そのまま引き返してきました。根性なしです…。

誰か一緒に行きますか?
168東京都名無区:2003/11/15(土) 16:49:13 ID:SWmb52YE
            ∩_∩
     []     ( ・∀・)<アスファルトになぁれ
     ||____(_つ¶つ¶___
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ"ξバキバキバキッ
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l=∴:,,,,ハヽo∈
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/_*;:つ;;)D゚;)つ←>>167
                          ~∵∴*
169東京都名無区:2003/11/15(土) 18:08:20 ID:UsowxIBA
栄通りのドイツパン屋の2階にある
インドカレー屋さんの名前教えてください
ちょっとド忘れしちゃって。
170東京都名無区:2003/11/15(土) 18:24:18 ID:rYxQnVzg
>>169
シェンドルボンだっけ???(自信なしですゴメン…)
171東京都名無区:2003/11/15(土) 19:57:40 ID:n2jbTAzM
>170
ビンゴ
172東京都名無区:2003/11/15(土) 20:27:32 ID:uV2UCdYQ
田村亮子、妊娠で福岡国際欠場
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068894899/
173東京都名無区:2003/11/15(土) 20:31:14 ID:kBf7SWos
三軒茶屋に美味しいケーキ屋さんありますか?
イートインが出来ればいいんですけど。
明日、用事があって友人と行くので。
174東京都名無区:2003/11/15(土) 20:57:20 ID:Zm8Srq2M
>>169
シュンドルボン
175東京都名無区:2003/11/15(土) 21:40:43 ID:pKhIoocg
三茶にはキャバクラとかソープランドとか無いのが最大の欠点だ。
どっかに作ればきっとボロ儲けできるぞ。
176東京都名無区:2003/11/15(土) 21:52:15 ID:0C4hUOqI
>>175
大昔にはあったんだよ。
今のキャロットタワーの場所あたりに。
キャバレーが。
俺の親父、よく行ってました。
177東京都名無区:2003/11/15(土) 22:08:01 ID:ien1FJtE
キャバクラはあるでしょ、本番アリのマッサージ屋とかあるよ
178東京都名無区:2003/11/15(土) 22:09:58 ID:2DbwgcLI
キャバクラ、いっぱいありまつ
179東京都名無区:2003/11/15(土) 22:15:03 ID:UsowxIBA
>>174>>170
ありがとうございました。スッキリしました。


6:30ごろ246でUターンできないトラックの
クラクションが凄かったねー
246沿いに住んでると騒音すごそー
180東京都名無区:2003/11/15(土) 22:27:57 ID:PPOOFpkQ
>>179
イマイチ、わかんない・・・
>>6:30ごろ246でUターンできないトラックの
>クラクションが凄かったねー

Uターンできないトラックがクラクション鳴らしていたの??
181東京都名無区:2003/11/15(土) 22:29:25 ID:PPOOFpkQ
>>179

どうして、クラクション鳴らしてたのかなぁ??
前にドンクサイ車が詰まってて、それで鳴らしてたのかな??
182東京都名無区:2003/11/15(土) 22:30:42 ID:PPOOFpkQ
>>179

それとも、Uターンできないドンクサイ車にたいして、
トラックがクラクション鳴らしてたのかな??
183179:2003/11/15(土) 22:54:33 ID:UsowxIBA
失礼しました
チコマートの前の路駐の車が邪魔で
トラックがU出来なくてクラクション鳴らしてたの
で、警察とか来てて盛り上がってたなぁ〜って
184東京都名無区:2003/11/15(土) 23:17:31 ID:PPOOFpkQ
>>179
なるほど、あそこね。
なっとく(^_^)!
185東京都名無区:2003/11/15(土) 23:43:14 ID:QC9Vynco
>>145の地図を頼りに芝多とやらに今日の八時半ごろ行こうとしたが、無かった。
もう今日は閉店してたのだろうか。
186東京都名無区:2003/11/15(土) 23:57:34 ID:LtUyZojY
>>167
たこ林、行きたいでつ!
一緒に行きましょう!!
187東京都名無区:2003/11/16(日) 00:28:28 ID:GwitM5Hc
>>185
芝多の場所はあってるよ。
それにお店はまだ存在してるよ。
たとえ閉店していてもお店自体が「無かった。」って事は無いと思うけど…。
188東京都名無区:2003/11/16(日) 00:38:04 ID:EAJKPZKY
>>167,186

おれもいきたい、何時にする?
189東京都名無区:2003/11/16(日) 01:50:04 ID:.x2qjax6
>>185
芝多はたしか土曜定休ですぅ
190東京都名無区:2003/11/16(日) 02:38:45 ID:AOe4n53c
>>167>>186>>188
若くなくてもイイのなら私も混ぜてほすぃ・・
191東京都名無区:2003/11/16(日) 02:59:10 ID:zyMS0iDU
じゃあ、待ち合わせ場所は、たこ林近くのローソン前にしない? 環七沿いの。
192東京都名無区:2003/11/16(日) 04:09:11 ID:ZARn5o/c
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄ 今年のクリスマスはこうなる悪寒
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::      〜(___)     .:.::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      .::::::::::      .:.:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.::::::::. .     .:.::::::::::::::::::::::::::::::
193東京都名無区:2003/11/16(日) 08:04:43 ID:V9h1Ja1E
たこ林行くだなんてみんなお金持ちですな。
一度の食事に500円以上かけられない俺・・・。
お腹グゥグゥ
194東京都名無区:2003/11/16(日) 08:28:56 ID:QMDjjBuo
太子堂中学校で防災訓練があるらすぃ
195東京都名無区:2003/11/16(日) 08:31:19 ID:QMDjjBuo
>>183
近所なのに全然気付かなかった(^^;
196東京都名無区:2003/11/16(日) 09:37:17 ID:IuN8QrD2
>>191の顔写真がうpされる予感!
197東京都名無区:2003/11/16(日) 09:58:09 ID:Za0ZCV1c

     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゛ミ、   そうはイカンザキ!!!!
    彡"     ..______.  ミ. 
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゛i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゛`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゛"i _,,.-==-、;゛゛i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ̄゛ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゛   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
198東京都名無区:2003/11/16(日) 11:17:51 ID:X.N2Dbrs
今、車で世田谷通りとおってきたんだけど
チャナのの手前のところに人だかりになってて
お祭りみたいのやってたよ。出店とか出てた。
なんのお祭りなんだろう。あとで行ってこようかな。
199東京都名無区:2003/11/16(日) 12:09:26 ID:oI.2IvLk
おは

カキコ
200東京都名無区:2003/11/16(日) 12:11:03 ID:AvleouZ6
>>198
私も後で行こー
201東京都名無区:2003/11/16(日) 14:01:03 ID:RZSw4G5k
>>200
なにがあったのー?
202東京都名無区:2003/11/16(日) 15:23:10 ID:X.N2Dbrs
ママンが行ってきたけど、もう終わりだって。
マグロ解体ショーとおでんと焼き鳥と餅は見たって。
203東京都名無区:2003/11/16(日) 16:11:29 ID:TE4GBLVE
みかみビルのところかな?
毎年お祭りやってるよね。
204東京都名無区:2003/11/16(日) 16:36:08 ID:8Emq.hj6
坪内祐三の三茶日記は良かった(あと、坪内の元妻、神蔵美子の「たまもの」にも三茶の写真がよく出てくるけど。)三茶に関わるエッセイって、他にどんなのがあるの?
205東京都名無区:2003/11/16(日) 17:21:05 ID:6/.OLJHU
>>201
私が行ったときもほとんど終わってた
餅しか見なかった…
206東京都名無区:2003/11/17(月) 00:05:32 ID:ML/dnniw
栄通りのオムライス屋さん、つぶれたのかしら?
一度も入ったこと無いけど。。。
焼肉やもつぶれ、だいぶ前だけど靴屋も閉店、酒屋もなくなり・・
入れ替わり激しいなぁ。
跡地には何ができるのやら・・
週替わりの在庫一掃ショップとか携帯やはもうイラネ
207東京都名無区:2003/11/17(月) 00:16:40 ID:BuqHxsBI
入れ替わり激しいといえば、ビストロ青山(元コバレ)も
休業の果てに今、改装工事中だけど、たんなる工事かなあ?
それとも、また別の店になるのかなあ?
208東京都名無区:2003/11/17(月) 01:10:22 ID:CP5o2l62
ところでホープ軒、復活した?
209東京都名無区:2003/11/17(月) 01:16:03 ID:9W7apwaI
栄通りってセキゼン目当ての客だけの様な気がする・・・。
210東京都名無区:2003/11/17(月) 05:40:26 ID:ZFZ4LswY
たこOFFどーなったの? 結局お流れか…
211東京都名無区:2003/11/17(月) 06:31:08 ID:4ls/LEMc
>>210
ヴァカ杉

( ´,_ゝ`) プッ
212東京都名無区:2003/11/17(月) 10:25:30 ID:bEDNaG0o
芝多に行った。
量と種類は豊富だったけど730円は微妙。
あとサイドメニューが高すぎ。
あと店員のおばちゃんの私語多すぎ。
客をほっぽりだして店の外に出てよくわからん友達と喋りまくってる。
213東京都名無区:2003/11/17(月) 10:40:03 ID:.Yo9EShs
>>212
730円…
あの量と質なら妥当な値段だと思うけど。

サイドメニュー…
そう言えば頼んだこと無いなぁ…。そんなに高かったっけ?

おばちゃんの私語…
慣れれば問題無いよ。楽しくてイイと思うけど。
シーンとしたお店よりも好きだな。
214東京都名無区:2003/11/17(月) 11:43:28 ID:gZkvd/y.
キャロットタワーの中に中華のファミリーレストランがあるらしいですが、どうですか?席数は多いのか知らん?
215東京都名無区:2003/11/17(月) 12:05:39 ID:1IRUs6sg
>>214
ん〜〜中華のファミレスな感じでしょうか・・・
まずくはないけど、「うまい〜〜」でもないです。
席はけっこうありますよ〜。
216東京都名無区:2003/11/17(月) 12:11:48 ID:4W/iC6Ao
芝多の看板、ありゃ趣味の悪い表札にしか見えない。
217東京都名無区:2003/11/17(月) 12:33:46 ID:.Yo9EShs
芝多の看板って、そんなに変だったっけ?
シンプルで趣味がイイと思ったけど。
看板なんかわかればいいっていう素朴な感じは好感が持てるよ。
218東京都名無区:2003/11/17(月) 13:36:44 ID:ve/rPrTU
なんとなく女性は入りにくいよね。
特に一人では・・というわけでまだ行ってない。
外から見るといつも混んでるから余計入りにくいかな。
219東京都名無区:2003/11/17(月) 16:14:30 ID:.Yo9EShs
>>218
芝多のことかなぁ。ランチ時は結構女性客も多いよ。
まぁ、お店選びは好みがあるから無理していくこともないと思うけどね。
220東京都名無区:2003/11/17(月) 16:28:33 ID:6NKbJ1OA
芝多のオムライスと豚しゃぶ、おいしい。
221東京都名無区:2003/11/17(月) 22:02:08 ID:jRXR3VbE
腰痛が辛いんです。
栄通り側じゃなく、世田谷通りか茶沢通りで保険のきくマッサージ(?)を
教えてください。
整形外科では、レントゲンをとってウンチク聞かされただけで治療して
もらえませんでした。
222東京都名無区:2003/11/17(月) 23:07:54 ID:PViyZSMU
OFF会うんぬんには口を出してない者ですが・・・
行きましたよ・・・たこ林・・・一人で・・・。
お目当てのたこめし頼んだら、もう今日は終わりという珍事発生・・・。
もうちょっとたくさん仕込んどいてください・・・。
なので他に適当にいろいろ頼んでみましたが・・・
味は・・・うん・・・普通のたこ・・・。そして量が激少ない・・・。
まあお腹いっぱいになるための店でも無いだろうけど・・・。
あと>>64で綺麗なおかみさんということで胸ときめかせて行ったけど・・・
おばあちゃんやんけ・・・。まあそのへんはリップサービスか・・・。
みんなでワイワイ食べるぶんにはいい店かもね・・・。
鬱になってきたので寝ます・・・。
223東京都名無区:2003/11/17(月) 23:36:17 ID:wxwo4rrU
>>222
汚ならしい文章書くな。
224東京都名無区:2003/11/17(月) 23:55:05 ID:plc3tmVo
>>222
たこ林、普通のたこでしたか・・・。
なんかこう、特殊なたこじゃなかったんですね。
225東京都名無区:2003/11/18(火) 00:07:59 ID:eD52uBRI
>>222
私は以前たこサラダ食べましたが、食べました?
あれってどこにたこがあったのかわからなかったもんで。
あと米粒大のよくわからん物体も気になった。
226東京都名無区:2003/11/18(火) 00:42:39 ID:lFZ7mDsA
今回のpart67はたこ林と芝多の話題が多かったような。
両者とも一見さんお断りみたいな雰囲気が興味をそそるんだろうね。
227東京都名無区:2003/11/18(火) 01:01:00 ID:KsakRQWc
>>218
そうでもないですよ。私は一人でも平気で入っていっちゃいます!
私以外でもけっこう一人の女性客を見かけますよ〜。
228東京都名無区:2003/11/18(火) 03:32:49 ID:mpRu27T.
以前のスレでもあったと思うのですが…すみません。もう一度教えて下さい。
スーツのパンツをすそ上げしたいのですが、どこでやっていただけますか?
ちなみに持ち込みです。そこでは購入いたしません。
ジーンズメイトはやってくれるとのカキコがあった気がするのですが、
おいくらくらいでしょーか。
すみませんが、お教えください。
229東京都名無区:2003/11/18(火) 09:27:33 ID:4DfvwWHU
太子堂クリニックのそばに立て看板出てるし
西友の向かい、吉野家のビルの何階だっけかな、上のほうにもあるし、
ああ、西友にもあったな・・。

一番最初んとこはお年寄りのご夫婦がやってて親切ですた。
吉野家んとこは使ったことないです。みかけただけ。
西友は・・高いかなと思った
230東京都名無区:2003/11/18(火) 09:31:15 ID:RcPr2Px2
すずらん通りは夜になると、キャバクラだかパブだかの客引きがすごい。
店からガンガン音楽がもれてくるし、階段には酔っぱらいが座り込んで
寝てるし。栄通りは店がどんどん潰れてるし(セキゼンまで縮小だ)、
脱サラ組とチェーン店と子供向けの居酒屋しかないような気がする。
三軒茶屋の夜って前からこんなんだったっけ?
いそいろ探して行ってみたけれど、女子が気軽に酒飲んで
安らげる場所ってすごい少ない。
三茶の「おひとりさま」、どこで飲んでますか?
231東京都名無区:2003/11/18(火) 10:00:45 ID:solwSPy6
>230 別に何処でも飲めるだろうよ。文句ばっか言うなよ。
栄通りやすずらん通りが現実そうならば
客が求めてるからだろう。
それで店がうまくいかなければ
また店が変わる。
232クロック:2003/11/18(火) 10:10:51 ID:CoUp9Y1E
>>225
>米粒大のよくわからん物体
それってひょっとして、タコの卵では?
随分前に、小さいタコにご飯を詰めたようなものを食べた時に、
「それ卵だよ」って言われたもので。
イイダコの「イイ」は「飯」だということを知った日であります。
233東京都名無区:2003/11/18(火) 11:47:30 ID:nmKumuxU
俺は一人で飲むならすずらん通りの多古菊かな。
女性向けじゃなくて、親父向けって店だけど。
234東京都名無区:2003/11/18(火) 12:12:36 ID:HldaJpq6
街が変わる、って嘆く人が少なくないけど
結局は自分達でそう変えているんだよね。
市場原理から言っても
その街を利用する人間が望むような街並みになる。
235東京都名無区:2003/11/18(火) 12:19:08 ID:XdCCzFO6
>>228
> 以前のスレでもあったと思うのですが

過去ログ嫁
236東京都名無区:2003/11/18(火) 12:31:54 ID:i8J0niks
>>235
だからことわってあるぢゃん。ばか。いちいち反応してレスるな。

あ…俺もか。
237東京都名無区:2003/11/18(火) 15:01:17 ID:YI23t3IQ
三茶だけじゃないけど、「PTAパトロール中」って札をつけたチャリ、あれ
ってどうなんだろ? 子供の安全を守るためなんだろうけど、なんかそれらしい
ことをしてる風には見えないし。逆に歩道で歩行者を押しのけて走ったり、駐輪
禁止箇所に駐輪してあったり、子供がマネしちゃいけないことをPTAの名前を
出してやってるってのは、いかがなもんでしょうか?
238東京都名無区:2003/11/18(火) 15:16:12 ID:56LfovE2
あれはねえ、「犯罪を犯そうと思った人がプレート見て
思いとどまる」という効果を狙ってるんだってよ。
つけてる人がパトロールしてるわけじゃないのよ。
PTAが作って、保護者会でテキトーにまいてるだけ。
239東京都名無区:2003/11/18(火) 15:20:08 ID:NgVjb63k
自分もそのチャリに乗ってるオバちゃんよく見かけるけど、前なんか、そのチャリ
に乗ってるオバちゃんが乗りながら、タバコ吸ってたよ。ちょっと、ア然としたよ。
240東京都名無区:2003/11/18(火) 16:37:56 ID:RNSRBYNk
>>239
そ〜〜なんだ・・・(爆)
それは・・どうだろうね〜〜。
241東京都名無区:2003/11/18(火) 17:01:15 ID:vAeLHClw
>>230
オレもそう思う。
んで結局、三宿や中目に行ってます。
そういえば最近三茶で飲んでないなぁ。
242東京都名無区:2003/11/18(火) 17:29:48 ID:35b4m/mQ
>230
判る判る。
自分もチャリで中目・池尻方面に逃げてるよ。
そう言えば栄通のセキゼン(電化製品置いてたトコ)が
ドコモショップになってたけど、
あそこって世田通添いのDSとどう違うの?
なんかショールームっぽかったけど。
あんま意味なくね?
243東京都名無区:2003/11/18(火) 19:09:06 ID:XdCCzFO6
  |            |        |
  ‖   |     | ‖    |   ‖      |
      ‖ |   ‖      ‖    |     ‖
         ‖   ,, -''´ ̄`''´ ̄⌒`ヽ ‖ |
       |   /         、   \  ‖
    |  ‖  /   ノ 〉      |ヽ   ヽ、 ___    |
    ‖   ,ノ   / ノ       |  \  !uリノ   ‖
  ┌ --―'⌒´ ,ノ |_/       ,l   メ、 ` ー-- ,, __
   〉 i   _ ,,イ  l__           |  ノ  ,ヽ、_.   ,' i
   !_/ノ ̄    ! 煤i 、Ц, ∧_∧ ,!,/  ,/     ̄ヽ ,! | ←>>236
          ヽ、 .∨ ̄(・∀・ )⌒  ノ           `ー'
             〈ヽ、ヽ        /´〉
        |  ヽ、ヽ       ノ / |
      | ‖    ( l      /ノ  ‖
 |   ‖   _      j      (  _    |
 ‖     / `''ー 、_,,f,        ,,''´/'⌒.i ‖
  __   / ,, i ,              i  ,|
 〈 `ー''   _ノ   `'' 、_          |  ,--、 >
  .ヽ、 _/   <  `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 >
    `'''      7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ
244東京都名無区:2003/11/18(火) 20:08:03 ID:BAUf8XT6
アルカイーダがananの「東京に住む」を参考にテロを考えていませんように・・・
ナムナム・・・
245東京都不明区:2003/11/18(火) 20:09:40 ID:DQOOmeJM
なー、そういえば、テロが東京を直撃するって、今日ニュースでやってた・・・・・・・・・怖いよ〜
246東京都名無区:2003/11/18(火) 20:16:46 ID:BAUf8XT6
>>244
三茶が1位だったの、そのananの住みたい街のアンケートで・・・
247東京都名無区:2003/11/18(火) 21:23:51 ID:1Ga2E8t2
イスラム教のモスクでもあればな〜
見た事ないな。
248東京都名無区:2003/11/18(火) 21:32:02 ID:eVt63Of6
マルフジ前のやきいも屋の呼び声がこわすぎだよ〜〜〜
249東京都名無区:2003/11/18(火) 21:47:15 ID:sdAIhDCY
>237
今日、そのプレートを子供乗せかごにつけたおばさんに
轢かれそうになりました。
250東京都名無区:2003/11/18(火) 23:05:05 ID:vdMZ1hzg
>246
その住みたい街アンケートに答えてる香具師って
どうせ田舎モンばっかなんじゃねーの?ドラマの影響とかで。
俺だったら夢はもっと大きく持つぜ!
三茶で終わるつもりなんか・・・・・・・・



あるよ。
だって、住みやすいもんな・・・・・・_| ̄|○
251東京都名無区:2003/11/18(火) 23:58:25 ID:8hEflMeM
どうせテロするなら俺が通ってる大学によろしく。

単位が取れん。
252東京都名無区:2003/11/19(水) 00:06:25 ID:9Nkb1912
>>250
アハハッ!
だよね、物価は安いし地の利はイイしで、住むには最高だもん。
俺もアルカイーダがananを購読していないことを祈りますw
253東京都名無区:2003/11/19(水) 00:30:15 ID:RpFT5fv6
>>250
俺も。
東京へ出てきて更新期ごと引っ越して
いろんな町に住んでみるぞ、って思って早4年。
あいかわらず三茶です。
254東京都名無区:2003/11/19(水) 01:00:51 ID:2pQlDR/A
私も、B茶に来てから、「引っ越せない・・・」クチ。
255東京都名無区:2003/11/19(水) 06:32:33 ID:KKRHmRmo
三茶を狙うとしたらニンジン塔かな?
256半野良:2003/11/19(水) 07:54:16 ID:E76YD1r.
芝多の前の緑道で犬と散歩道している人は多いが、
その中にまぎれて馬を散歩させている人を見たことある方いらっしゃいますか?
257東京都名無区:2003/11/19(水) 08:50:11 ID:gzm9U572
あああっ、あるよ、馬! ポニーみたいなのでしょ?!
あんまりにもびっくりして、しらんぷりして通りすぎちゃった…
なんかジーって見たら失礼かなって思って。

たまにウサギに首輪をつけて散歩させてる人も見る…
258東京都名無区:2003/11/19(水) 10:32:33 ID:SV6Rj5LI
ポニー、会いたいのにまだ一度も会えないよ。
高遭遇率の時間と場所、知ってる人いないかなー。
259東京都名無区:2003/11/19(水) 11:23:22 ID:g7T1YTMM
すみません三軒茶屋で
プリザーブドフラワーを
売ってるところ知りませんか?
普通のお花屋さんはたくさんあるのに
どこも置いてない・゚・(ノД`)・゚・。
260東京都名無区:2003/11/19(水) 11:38:44 ID:E2f3yQjE
261東京都名無区:2003/11/19(水) 11:55:14 ID:g7T1YTMM
>260さん
どうもありがとうございました。
いろいろと検討してみます。
近所にあったらよかったのに。
262東京都名無区:2003/11/19(水) 13:06:14 ID:J1DbQAgI
このスレは田舎者が
田舎者をバカにするヤシが多いのう・・。
263クロック:2003/11/19(水) 17:44:13 ID:F1Zwn6Hw
三茶で女子が一人飲みできる場所少ないですか?
トりブーナ、ビストロキンタ、五臓六腑七八、栄鮨、阿川、BARポンド等々…
私は不自由してないです。あ、女「子」じゃないからか。

今さらですが、栄通りの「焼肉どんどん」って、改装じゃないんですね。
耳クリが食べてみたかったのに。残念。
264東京都名無区:2003/11/19(水) 18:11:30 ID:J1DbQAgI
>263 新規開店してそんなに経ってないのに
改装するはずないんじゃねえの?
行ったことないけどあそこは美味しかったのか?
265東京都名無区:2003/11/19(水) 19:05:29 ID:Ltuev7AA
おいしいカツカレーが食べたいのですがオススメはありませんか?
266東京都名無区:2003/11/19(水) 19:21:33 ID:FLBm0Nf6
267東京都名無区:2003/11/19(水) 20:01:14 ID:9EdnCuMQ
クロックさん、阿川ってどこにありますか?
268東京都名無区:2003/11/19(水) 20:02:05 ID:AnHj2zjg
.>>258

ポニーたんハァハァ

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/5406/image001.jpg

この写真は大道芸の日に撮りました
私は2ヶ月で4回あってますよ。
三軒茶屋小学校の裏の通りあたりを20時くらいに歩いていると
遭遇する可能性が結構あるかも。
この写真は蛇崩川緑道と弦巻通りの交差しているところです。
269東京都名無区:2003/11/19(水) 20:05:42 ID:8NUZddmM
ポニーたんキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

カヴァエエ!!!!!*・゜゚・。.:*・゜( ゚∀゚)・.゚・*.。.*・゜゚・*
本当に栗毛なんだね〜
ワァァァァン俺も遭遇したいYO〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
270東京都名無区:2003/11/19(水) 20:12:30 ID:vdUaKRxM
>>268
すげーかわいい!(; ´Д`)ハァハァ
俺もまだ話に聞くだけで遭遇した事なかったので
写真で見る事が出来て感動しました。
268さんありがとう!
271東京都名無区:2003/11/19(水) 20:54:53 ID:Ltuev7AA
>>268
私も月に1回くらいポニーたんハァハァしてます。
おや、なんと背景は最近話題の「芝多」ですな。
272東京都名無区:2003/11/19(水) 20:56:38 ID:N8eqp50.
別にかわいくはないな。
273東京都名無区:2003/11/19(水) 21:01:34 ID:Ltuev7AA
>>272
そうかなぁ。かわいいと思うけど。
草を食んでいる顔がかわいくない?
274東京都名無区:2003/11/19(水) 21:13:33 ID:AnHj2zjg
>>271-273

すまん、前の二人が見た画像は飼い主さん?が写っていたので
急遽差し替えました。
ちなみに前からのポニーたんです(修正済み)

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/5406/image002.jpg
275初代アブーバ:2003/11/19(水) 21:17:01 ID:WTGrppYo
ご無沙汰しております。
栄通りの焼肉屋、どんどんの不可解な閉店に関してです。
あそこそこそこ繁盛してましたよね?
関西から来たお店なのは有名かと思いますが、ある日関西から社長が店に来たそうです。
いつもは繁盛してるのにたまたまその日はガラガラだったんだそうです。
にわかに社長の顔は不機嫌になり、店が汚いだのなんだのいちゃもんつけ始め、
最後にはこんなんじゃどんどんの名前が汚れる、と突然閉店にしてしまったそうです。

また聞きなので多少違う部分はあるかもしれませんがだいたいいきさつはこんな感じです。

関係無いですが、今日なんかマルフジの前に音痴な焼き芋屋いたな(爆)
276東京都名無区:2003/11/19(水) 21:27:06 ID:VWjy/yPs
>>275 やきいも屋
そうそう!音痴っていうかこわいよあれ!
でも今日帰り買ってみようかと思ってたのに、いなかったよー。
277東京都名無区:2003/11/19(水) 22:09:37 ID:5GMv4seU
うわ〜、ポニータン…(*´д`*)ハァハァ
三茶には、ポニータンが飼えるくらい広いお庭を持ったお屋敷があるの? ( ゚д゚)ウラヤマスィ
278東京都名無区:2003/11/19(水) 23:11:13 ID:ERvaUX6U
>>265
とんかつや「喝」のカツカレー、かな。
279東京都名無区:2003/11/19(水) 23:16:16 ID:F96Nu74E
>265
下の谷の「ほていや」のカツカレーがなかなかいけるぞ。「アレックス」のは
期待はずれじゃった。
280269:2003/11/19(水) 23:33:09 ID:tSFPX2Rw
>274
今もっかい見たらおっちゃん消えてた( ´∀`)アヒャ
こっちの写真もカヴァエエ〜
後ろが噂の柴多ですか。柴多も気になってたので
いっぺんに見れて俺はシアワセだYO!

274さんありがと〜
281269:2003/11/19(水) 23:36:34 ID:tSFPX2Rw
連投スマソ。

>275
あの焼き芋屋!こないだからすげー気になってるよ。
たぶんおっちゃんオリジナルソングだと思うんだけど
♪おいもですぅ〜ん〜おいもぉ〜焼き芋ですぅぅ〜ん♪
の最後の「ぅ〜ん」の部分が俺は気になって仕方ねぇ(w
282グールド:2003/11/19(水) 23:51:37 ID:vxyBmC0s
ちょっと早いですが
このスレ消費してから次スレいったってください
■■ 三軒茶屋スレッドPart68 ■■
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1069253069&LAST=50
283東京都名無区:2003/11/20(木) 00:16:58 ID:Kd2gb.ro
マツキヨのオープン記念セールが楽しみです。マツキヨハァハァ。。
284東京都名無区:2003/11/20(木) 00:24:50 ID:9LH5g2Gc
マツキヨいらネ
285東京都名無区:2003/11/20(木) 00:28:17 ID:8FB7Q8W2
7〜8年前だけど、北海道に旅行に行って
ふるさとナントカっていう2両くらいの列車に乗った。
そこで逢ったおじさん
「旅行?どこから来たの?」
「東京です、世田谷区なんですけど」
「ほんと?おれ毎年出稼ぎにいくんだわ〜」
「世田谷区にですか?」
「ん、三茶。焼き芋やるんだ〜」
わざわざ北海道の人を雇うという構造がいまだに分かっていない(涙
286285:2003/11/20(木) 00:30:56 ID:8FB7Q8W2
俺がわかっていないDQNだ、という意味です、
ヘンな文章でスマソ・・・
287東京都名無区:2003/11/20(木) 00:47:16 ID:uDbHz8rI
>285

Σ(゚д゚;)おいもですぅ〜んのおっちゃんは
道産子なのかッッ!?
288285:2003/11/20(木) 01:16:06 ID:8FB7Q8W2
>>287
もう顔も忘れちゃったしワカリマセン〜、ごめんね
289東京都名無区:2003/11/20(木) 09:50:10 ID:XlCPYJvM
焼き芋屋さんて
車とか芋とかのセットを
1日単位でお金払って借りて出来るんだよね。
290東京都名無区:2003/11/20(木) 10:07:54 ID:7zdPfW8E
>>280

写ってるのは芝多じゃなくて芝生だろ?
291東京都名無区:2003/11/20(木) 10:22:52 ID:e6wc.dbA
>>290
背景の建物の前にある看板を見れ。
292東京都名無区:2003/11/20(木) 14:21:23 ID:uW5yd5sM
みなさん・・・ボジョレーのんだ?飲んだ??
今年はどうなんですかね。
293東京都名無区:2003/11/20(木) 15:13:58 ID:Kd2gb.ro
>>292
今晩飲むつもりですっ!
でも、今年のワイン良いか悪いかなんて分からないんだよな〜。
一応“祭”だから飲んでおくって感じかも。

実際には年によって味の良し悪しがあるの???
294東京都名無区:2003/11/20(木) 15:18:10 ID:W8xKShxo
市役所って移転した店の住所とか教えてくれますかね?
ちょときになったので(汗)
295東京都名無区:2003/11/20(木) 15:21:35 ID:Kd2gb.ro
>>294
ん?ここは世田谷区三軒茶屋のスレッドなんだけど。
世田谷区には市役所はないよ。区役所の間違いかな?

でも、お店の住所とかは検索したりまちBBSで情報が集められそうだけど。
296東京都名無区:2003/11/20(木) 15:24:08 ID:XlCPYJvM
>293
今年はぶどうが最高の出来栄えです。
力強い凝縮された味わいのワインになっているそう。
葡萄の収穫が例年の半分ということで出回る数も
少ないと思いますのでぜひぜひ。
297東京都名無区:2003/11/20(木) 15:28:47 ID:Kd2gb.ro
>>296
へぇ〜。詳しいんだね。
でもさぁ、ぶどうが最高の出来と言うことは気候が良かったって事だよねぇ。
でも、収穫は例年の半分?なんか不思議な感じ。
ぶどうは不作の年の方がいいのかな???
298東京都名無区:2003/11/20(木) 15:38:35 ID:uW5yd5sM
どこで買います〜?
299東京都名無区:2003/11/20(木) 15:41:55 ID:XlCPYJvM
>297
いや特に詳しくないです(w
今年は春に霜が降りてしまって
その時点で約半分が駄目になっちゃったんですよ。
そこで生き残った半分は夏の天候の良さのお陰で
最高のものが出来たみたいです。
300クロック:2003/11/20(木) 15:42:20 ID:UY2mKukQ
>>267
レス遅くてごめんね!
阿川は、246を駒沢方面に進み、レンタカー店あたりの角を左に曲り、
少し歩くと右手にあります。立派な桜の木がある歯科医の隣です。
料理が美味しいのはもちろん、日本酒もいいの揃ってますよ!

>>292-293
ボジョレー、私も今夜飲みます。
土用丑の日のうなぎとかと一緒で、ほんと祭って感じですよね。