●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
■前スレ:●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その41
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1065023672

■関連HP
阿佐ヶ谷wiki(みんなで作る阿佐ヶ谷データベース♪参加者募集中)
http://p19.aaacafe.ne.jp/~asagaya/

■過去ログは、阿佐ヶ谷wikiの以下のページを参照してください。
http://f19.aaacafe.ne.jp/~asagaya/?%A4%DE%A4%C1BBS%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
2東京都名無区:2003/10/15(水) 21:43:13 ID:GXXyNwdg
スレ立てありがとうございました。
このスレでもまったり且つ有意義に過ごせるといいですねー。
3東京都名無区:2003/10/15(水) 22:29:04 ID:zF2fweDQ
http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/photos/fullimage/USA10kKT/M737/P0062.jpg
この写真、1948年に阿佐ヶ谷上空から撮影されたものです。
非常に面白いのですが、一つ気になることがあります。

日大二高の東側、
都営阿佐ヶ谷北三丁目アパートがあるあたりから中杉通りまでの直線の道、
もちろん今もありますが当時はなにやら巨大な建物があったようです。

現在はこの場所に都営住宅と、独立行政法人の建物があることを考えると、
軍関係の建物なのでしょうか?

知っている方教えて下さい。
4東京都名無区:2003/10/15(水) 22:38:05 ID:RKTmv6RU
うわー、面白い写真。
昔こうなってたんだー、すげー。
5東京都名無区:2003/10/15(水) 23:08:34 ID:8F.xubPs
>>3
これは面白いですね。
まだ新中杉通りもできてなくて、世尊院も分断されてない。
63:2003/10/15(水) 23:30:22 ID:zF2fweDQ
ちなみのこれは東(高円寺)方面への接続図です。

http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/photos/fullimage/USA10kKT/M737/P0063.jpg

現在の馬橋小と馬橋公園の場所は、陸軍の気象研究所の跡地だとか。
現在の馬橋公園のすぐ北、東西に走る道、当時はもっと太くて、
中杉通りまで繋がってたんですね。
7東京都名無区:2003/10/15(水) 23:42:36 ID:8F.xubPs
まだ前スレ埋まってないけど、こちらにカキコすんません。

>>3
親父に確認したところ、
「なんか木造の長屋があったような気がするなあ」とのことです。
でも大きすぎるかも。
電信省(?)とかもあったらしいのでそれかもしれません。
8東京都名無区:2003/10/15(水) 23:48:41 ID:YImD75eo
皆様
スレ41を終えてから、こちらで語りませんか。
たんばさんも、スレ立てをしてくださりながらも
「本スレを消化してから新スレへ」と言われています。
スレの終わりのほうで新たな話題を提供すると、話が途切れて続かない、
という懸念もあるのでしょうが、そのへんはゆったり待って、
それからでもよいのでは?
新スレ依頼してくれた方も、スレ立てをしてくださった方も、
こういう展開を望んではいないと思うのですが。
93:2003/10/15(水) 23:52:18 ID:zF2fweDQ
前スレについて良く確認せず、申し訳ありませんでした。
10東京都名無区:2003/10/16(木) 02:53:58 ID:ZPV3MzKE
新スレTHXです>たんばさん&依頼出してくださった方。
前スレが埋まったようなので、こちらを上げておきますね。

前スレ最後のほうで乗り遅れたんですが、わたしもジャズスト楽しみですー。
無料の会場でも思わぬ拾いものがあったりするし。
お散歩ちうの外人カップルが踊りだしちゃったりするのも楽しい。

あと、阿佐ヶ谷のひそかなアイドル(!)吾妻さんにも期待してるのですが、
今年も演奏してくれるかな?
11東京都名無区:2003/10/16(木) 07:52:23 ID:76eet2Ek
新スレ乙です
>>3
国土地理院の写真ですね。
直線の道は旧中野逓信隊の演習地だったとか、
習志野に移る前にあった中野鉄道連隊の演習地だと聞いてます。
とにかく演習地なのは間違いないみたい。
12東京都名無区:2003/10/16(木) 09:22:28 ID:tHbZzmUM
ジャズST

私は金管の迫力ある演奏が好きなのでアメリカ海軍が
来てくれるのが楽しみ♪
13東京都名無区:2003/10/16(木) 12:08:23 ID:Sgo01Jk6
駅前のマック店員ネタは既出?
14東京都名無区:2003/10/16(木) 13:24:48 ID:EfrxGITA
不二家跡は選挙事務所になるの?
大型TVだの運び込んで準備中だけど、その側で偉そうに踏ん反り返って
いるオヤジがいた。
15東京都名無区:2003/10/16(木) 15:36:06 ID:SFRyTjfg
>>10
やるみたいです、吾妻様。
詳細は・・・あ!パンフ、だんなが持ってった!!
ゴメンナサイ・・・
16東京都名無区:2003/10/16(木) 16:23:57 ID:VYTsT346
>15
情報ありがとう!
いつものアノ場所かな? 楽しみです。
17東京都名無区:2003/10/16(木) 19:27:57 ID:huoO05Ys
>>13
 マックの店員がどうしたの?
18東京都名無区:2003/10/16(木) 20:52:45 ID:QiI520bU
ダイヤ街の新星堂リニューアルオープンしましたね。
DVD買ったけどすごく並んでておまけに手際ワルカターyo
19東京都名無区:2003/10/16(木) 22:00:50 ID:HHRi5Kpo
>>11
>逓信隊の演習地
上林暁の私小説に出てくるね
20東京都名無区:2003/10/16(木) 23:28:38 ID:nTU9t6WI
>>17
ゲッツ坂野の事?マック阿佐ヶ谷店の店長だったんだよ。
21東京都名無区:2003/10/16(木) 23:36:30 ID:SC7b.dAc
美味いそば屋を教えてください
22東京都名無区:2003/10/17(金) 00:26:44 ID:PqdeaASU
>>21 美味いそば屋を教えてください
JRか営団で四谷まで行ってみましょう。
しんみち通りの「政吉」。かけ290円。そば粉6割。
往復の電車賃をかけても満足できるはず
23東京都名無区:2003/10/17(金) 00:39:42 ID:kSUVaUys
店長とは随分出世したなあ ダンディー

成功すると違うね
24東京都名無区:2003/10/17(金) 00:45:57 ID:cVb6g3AE
>23
ダンディーじゃないよ。別人。ゲッツ坂野のことだから。
25東京都名無区:2003/10/17(金) 01:05:11 ID:IRxgMGqg
店長じゃないしな。バイトで一番偉い人になったんじゃなかったっけ。
26東京都名無区:2003/10/17(金) 01:42:56 ID:WdZI54ac
テレビで顔売れてから、「どこのマックで働いてるんですか!?」
と本気で知りたがる子(非・阿佐ヶ谷民)を何人か見たなあ。
27東京都名無区:2003/10/17(金) 12:44:25 ID:awfaJaBY
あぁああぁああ、ダンディーだった(汗)
ゲッツ、とか書いちゃった。スマソ、。
283:2003/10/17(金) 13:01:05 ID:D3ij0uEI
>11.19さん
なるほど、貴重な情報ありがとうございました!!
29東京都名無区:2003/10/17(金) 14:30:24 ID:ZZeUHQ3A
ダイヤ街の和菓子&ちんみ屋で売ってるカスタードまん、ウマ〜!
30東京都名無し区:2003/10/17(金) 15:05:11 ID:1g3x.DOA
タキグチの前に、ジャズstのパンフ わんさかとあったよ♪
個人的には、ここの掲示板で知ったタキグチ店主のハロウィンの仮装も
楽しみだったりする。
どんな人で、何をやらかしてくれるのか、よくわかんないんで
って、ちょっと怖いものみたさ?
31東京都名無区:2003/10/17(金) 15:49:16 ID:0UWwv60.
比較的安く大型犬(ラブラドール)を預かってくれるところ知りませんか?(動物病院に限らず)
中野・練馬・武蔵野市など近隣地域でも構いません。
海外旅行の計画があるので困っています。情報お願いします!
32東京都名無区:2003/10/17(金) 16:54:51 ID:oFu3.liw

 〜 〜 吾 妻 さ ん 情 報 で す 〜 〜

 10/24、25「スペースベリオ」
     20:30〜
     21:35〜
     22:40

   チケあり1500円
   チケなし2000円


だそうです〜


駄文ゴメンネ (b^ー')
3332です:2003/10/17(金) 17:10:39 ID:oFu3.liw
しぃまっせん!
「スペースベリオ」のHPは
http://www.satoh-k.co.jp/velio/
でした〜!
34東京都名無区:2003/10/17(金) 17:17:15 ID:ScApqk9c
東中野の動物病院がそんなサービスもしていたような
うろおぼえだが、東中野駅下車ブックオフと同じならならび
35東京都名無区:2003/10/17(金) 20:44:25 ID:lcO7EatM
ゲッツとダンディはどう違うの?
36東京都名無区:2003/10/17(金) 20:50:04 ID:oFu3.liw
>>35
え〜と、「ダンディ坂野」の一発ネタが「ゲッツ!!」

・・・じゃないかな?
37東京都名無区:2003/10/17(金) 21:09:22 ID:e3nIYKjY
ダンディのことを、ゲッツという名前だと思ってる人もいるような気がする。

そして阿佐ヶ谷には、うまいそば屋がないのか・・・
38東京都名無区:2003/10/17(金) 22:13:06 ID:JwdOzW4w
吾妻さんって何者?
なんでアイドルなん?
39東京都名無区:2003/10/17(金) 22:32:50 ID:acFGcwoA
>>37
区役所裏にある石挽き蕎麦の店はどう?
梅おろしとごまだれせいろ食べたけどどっちもウマかった。
定休日が謎なんで開いてたり閉まってたりするが。
40名古屋・Y−ITOH:2003/10/17(金) 22:40:31 ID:cp652vvk
>>3の戦争直後の航空写真を見て。
農道だった曲がりくねった道だらけの阿佐ヶ谷に、昔からある一直線の細い道。
東西の直線の道は軍か逓信か鉄道の演習地だったんですか?東へ辿ると高円寺の東で南にカーブを描き、
中野駅に達する。西の基点は今の日大二高。
杉並区史によればそこに昔レールがあったとか。中央線中野駅から分岐して今の日大二高に達すると考えられます。
つまり今の日大二高はそれらの工場だったんじゃないのか。
小学生の時、日大二高の東は古い黒い木造アパートが並んでいて、その東隣に気象研究所天沼分室。
昭和44年にそのアパートが火事になってしまったし気象研究所分室も閉鎖。
なつかしいなあ。よくその辺りで遊んでたな。
それにしても戦争直後だから所々に焼け野原。特に駅前がそう。けやき通りもまだない。
今は、早稲田通りの拡幅で壊してしまった生家がある。
母校(杉九小)の木造校舎がまだ西半分しかない。東原中も無い。
鷺宮や下井草は田畑が多い。
41東京都名無区:2003/10/17(金) 22:59:43 ID:myH/PTCs
>37
西友裏の、すがわら、か、けやき通りの一栄。
42東京都名無区:2003/10/17(金) 23:28:31 ID:VoeSVCTM
駅前は強制疎開じゃないのか
43東京都名無区:2003/10/17(金) 23:35:01 ID:udLF1qHs
阿佐ヶ谷地域区民センターは戦前の建物だそうで、
その屋上には戦時中、砲台があったらしいぞ。
44東京都名無区:2003/10/18(土) 00:04:28 ID:SZc5CQBA
すみません。阿佐ヶ谷でセゾンカードの
キャッシュディスペンサーがある場所ありますか?
カード使った事が無いので良くわからないのですが、現金を引き出したいのです…。
45東京都名無区:2003/10/18(土) 00:08:17 ID:TLY9A5ds
>>31
阿佐ヶ谷ペットクリニックはどう?
あと、利用したことはないけどこんなとこもある。
www.angel-buggy.com/
46東京都名無区:2003/10/18(土) 00:10:50 ID:TLY9A5ds
>>44
ダイヤ街の南側。スタバ、花屋を通り越して、ひとつめの出口の近くにありまつ。
あと、西友にはないんだっけか!?
47東京都名無区:2003/10/18(土) 00:20:14 ID:0gEt7WMw
すみません。阿佐ヶ谷でりそな銀行の
キャッシュディスペンサーがある場所ありますか?
カード使った事が無いので良くわからないのですが、現金を引き出したいのです…。
48東京都名無区:2003/10/18(土) 00:32:13 ID:3BoYH9SY
すみません。机の奥から"さくら銀行"のキャッシュカードが出てきました。
阿佐ヶ谷で引き出せる銀行ありますか?
キャッシュディスペンサー使った事が無いので良くわからないのですが、
現金を引き出したいのです…。
49東京都名無区:2003/10/18(土) 00:45:42 ID:C9CswKoU
>48
中杉通り南(阿佐谷駅徒歩2分)の三井住友BKで使えるよ。
自分もいまだにさくらカードだー。
50東京都名無区:2003/10/18(土) 00:54:33 ID:1cL7GUI6
45さんありがとう。ここ結構安いですね。当たってみます。
51東京都名無区:2003/10/18(土) 00:57:29 ID:nVqyearA
>>44, >>47, >>48
発行元の HP 見れ。
52東京都名無区:2003/10/18(土) 00:59:40 ID:1eF1u4Oc
すみません。
阿佐ヶ谷で、ロト6宝くじ、買える、場所ありますか?
宝クジ、買った事が無いので良くわからないのですが、一攫千金を手にしたいのです…。
533:2003/10/18(土) 01:04:07 ID:cFwRQBQI
>40さん
あいがとうございます。
確かに現在の地図でもほぼ写真のまま残っていて、
(多少ずれたりもしますが)ここまで直線的に繋がっている道は
他にはありませんね。
ということは、現在の日大二高の場所から旧中杉通り・中杉通りを横切り、
杉森中の南、馬橋公園北を通って中野に至るほぼ真直ぐな道路には、
鉄道が走っていた、ということなんですね。

それはかなりの驚きですね。
54東京都名無区:2003/10/18(土) 01:16:19 ID:exTwIEds
この「お尋ねシリーズ」、同一犯か模倣犯か…? これからスルーな。
55東京都名無区:2003/10/18(土) 01:39:36 ID:4ap.f6Yw
昔の写真。。。大変珍しいものを見せて下さってありがとうございます!
しかし、私・・・写真見ても何がどこにあるのかさっぱりわかりません。
大体どの辺からどの辺までが写ってるのか。。。駅って、どれ??
など、「???」なカンジで写真を眺めています。
私が生まれる30年も前の写真・・・父に見せたら喜ぶかなぁ。
56東京都名無区:2003/10/18(土) 02:59:59 ID:8Z2NjP6c
>>52
 南口、和民の脇(UFJ前の信号渡った所)
 北口、みずほ銀行阿佐ヶ谷支店(パサージュ1階)
 南阿佐ヶ谷、ミニストップ隣(書原の階段の下)
57阿佐ヶ谷宝くじ研究家:2003/10/18(土) 03:21:58 ID:y3LHfuzc
>56

書原の階段の下はなくなったよ。
今はその斜め向かいのみずほ銀行の横にある。
ただ、あそこは閉まる時間が早い。

>>52
ロト6とかやるんすか?
漏れも毎日のようにナンバーズやロト6買ってるけど、なかなか
当たらんよ。
ただ、一回、ナンバーズ4で80万円当たったことがある。
阿佐ヶ谷界隈では、>56が書いている和民の脇の売り場が
便利だよ。あそこは土日もやっているから。
ちなみに狙い目の売り場は、ちょっと離れてしまうが、
新高円寺駅の近くのみずほ銀行の売り場だよ。
あそこは何度も高額当選が出ている。
58東京都名無区:2003/10/18(土) 06:48:28 ID:4Sy2wxtk
スルーした方がいいと思うけど。。。
59東京都名無区:2003/10/18(土) 07:28:46 ID:8Nqt9oOs
>>3>>40
鉄道ではなく陸軍鉄道連隊の演習地で、レールの敷設撤去の演習をしていました。
駅前に建物が少ないのは>>42さんのとおり。
高射砲陣地は富士見が丘にあったので>>43さんの話はもしかしたら都市伝説かも。
60東京都名無区:2003/10/18(土) 13:45:59 ID:lQ2DUWfg
さっき不二家跡に黒いスーツの集団がいたので何だろうと思って見たら
その真ん中に、のぶてるがいた。選挙事務所になるんだなあ。
61東京都名無区:2003/10/18(土) 15:49:51 ID:Myja5dE6
今度はのぶてるの応援で慎太郎が来るかね?
62東京都名無区:2003/10/18(土) 16:25:03 ID:/M9UPAlA
藤井をクビにしてから来い
63東京都名無区:2003/10/18(土) 17:37:30 ID:ZA6uctyM
>>60
>>61
>>14
やっぱり!そうだね・・・
のぶてるの事務所?最悪!!!
64東京都名無区:2003/10/18(土) 17:38:02 ID:ghKJszzo
すみません、阿佐ヶ谷で値段の安い美容室ってありますか?
引っ越して来たばかりで右も左も分かりません。
あと安い薬局とか教えていただけませんでしょうか?
65東京都名無区:2003/10/18(土) 17:44:59 ID:4Sy2wxtk
>>64
1からリンクしている
http://p19.aaacafe.ne.jp/~asagaya/
を参照して下さい。
66東京都名無区:2003/10/18(土) 18:36:03 ID:el0CDb.6
カレーデポ、10月24日オープンみたいだね。
楽しみっ!!ってガイシュツ?
67東京都名無区:2003/10/18(土) 18:54:45 ID:oe71PxXE
>>55
俺も阿佐ヶ谷来て日が浅いんでよく分からなかったけど、左下が荻窪駅だよね。
真ん中が阿佐ヶ谷駅じゃない?上は下井草まで写ってる。
で、白く太いのが青梅街道?線路と交差してる所はもう天沼陸橋なのかな?
中杉通りは田畑だった?中央線沿いも田畑か焼け跡か、何にもないね。
区画は今とあまり変わらないようだね。結構細かい道も現存してる。
68東京都名無区:2003/10/18(土) 19:49:30 ID:ZA6uctyM
>>64
阿佐ヶ谷北の商店街の中の千円美容室、九百円美容室が
一番安いと思います。
薬局はwikiご覧ください。
69東京都名無区:2003/10/18(土) 20:33:27 ID:ghKJszzo
>>65
>>68

ありがとございますた。
70名古屋・Y−ITOH:2003/10/18(土) 22:10:25 ID:WnJE/4Cw
阿佐ヶ谷駅前は強制疎開ですか、東に移せば高円寺も空き地だらけ。
寺の高円寺が空襲で焼けたってある本で知ったが、高円寺駅前は空襲、それとも
強制疎開?
北に目を移すと所々に地主の屋敷、当時は藁葺きのようだ。阿佐ヶ谷村の名残だ。
今、武蔵小金井の踏み切り問題がニュースで取り上げられているが、幼稚園生の時は阿佐ヶ谷も踏み切り
があったっけ。朝のラッシュの時は阿佐ヶ谷も武蔵小金井ほどひどくはないが「開かずの踏み切り」
だったそうで、幼稚園(世尊院)の時「遅刻は踏み切りのせいにするな」と言われてたっけ(親から聞いた話)。
そして今は高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は高架島式2面、当時は3者とも非高架岸式2面(方向分離型)。
同じ大正11年開業だから昔も今も駅の構造は似ている。
71東京都名無区:2003/10/18(土) 22:25:51 ID:/c3D5.Nc
そういや前々っから阿佐ヶ谷だったよね、のぶてるの本拠地。
72東京都名無区:2003/10/18(土) 22:48:29 ID:/vgwFMYs
http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/photos/fullimage/USA40k/M636A-2/P0232.jpg
この写真(1946、4万分の1)で見ると、
日大二高に端を発する、例の道路がよりはっきりと見て取ることができますね。

ちなみに阿佐ヶ谷は西の方です。
当時は高円寺や荻窪より栄えているように見えますね。
73東京都名無区:2003/10/18(土) 22:57:31 ID:ZA6uctyM
石原一族嫌い!
74東京都名無区:2003/10/18(土) 23:02:53 ID:0Efu0pMI
民主党嫌い!
75東京都名無区:2003/10/18(土) 23:31:31 ID:4ap.f6Yw
55です。
>67さんありがとうございます!すごいぃ〜!教えて頂いてやっと理解できました。

我が家はもうこの頃あったので、大体この辺かなぁ?と思って見たけど、
どうもギリギリ下に隠れているカンジみたいです。もうちょっと南まで写ってたらなぁ。
でも、見てると飽きませんね!>3さんありがとうございます!
763:2003/10/19(日) 00:05:07 ID:Dx4tuHIE
>55=75さん
こちらの方が、南まで写っています。

>みなさまより阿佐ヶ谷近辺がよくわかると思います。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/photos/fullimage/USA10kKT/M698/P0111.jpg
77東京都名無区:2003/10/19(日) 10:37:39 ID:zCOf//4M
>66

いつオープンか知りたかったので
ありがd
78東京都名無区:2003/10/19(日) 12:33:06 ID:5GMv4seU
パルセンのAMPM隣りの古本屋 弘栄いつのまにかなくなっていますね。
79東京都名無区:2003/10/19(日) 12:44:42 ID:5GhoGbA6
>78
6日の月曜だったか、おやじが倒れて救急車を呼んだ。
自分の足でさっさと乗って行ったのでたいしたこたぁないなと。
3,4時間で帰ってきて商売やってた。
火曜の朝、約束の時刻になってもおやじが来院しないので
医者が様子見に来て倒れてるのを見つけたそう。
心筋梗塞だって、67歳、ちょっと早いか。
息子がいるけど継ぐつもりはなし。
昨日一日がかりで全部搬出したよう。
もう空き家になってる。
はかないもんよ。
80東京都名無区:2003/10/19(日) 13:40:30 ID:rxqUu45Q
昔は美しい包装紙やリボンも扱っているお店でした。>弘栄

謹んでご冥福をお祈り致します。
81東京都名無区:2003/10/19(日) 14:08:34 ID:8/fQDBMw
wiki wikiっていうわりにたいした情報のってないのね。
こっちで調べろっていわれてもなんの役にもたたん。
82東京都名無区:2003/10/19(日) 14:09:17 ID:8/fQDBMw
すかすかじゃん
83東京都名無し区:2003/10/19(日) 15:31:29 ID:RJQ7KV6Q
>>81 >>82
同じ人でしょ。だったらいっぱい埋めてちょうだいな。
あまり煽らないで、友好的にいこうや。
84ななし:2003/10/19(日) 16:23:23 ID:1.ePpOR2
>79
心筋梗塞なら、すごく痛かったはずだから
胸部のレントゲンとらなかったのかな、その医者。
うちの父親がそうだったから。朝痛くなるみたい。
それとも無痛の心筋梗塞があるのかな。

痴呆だと10年20年、生きるの多いから
家族も苦しまず、本人もスっと天国いけて、これでいいのかも。
85東京都名無区:2003/10/19(日) 16:45:12 ID:OcXJMKOg
>81
ギブ&テイクという言葉をご存知ないようで。
86東京都名無区:2003/10/19(日) 17:22:47 ID:PTUehsqY
wiki見た上で分からないと、情報募集すればいいのに、
わざわざ荒らすような書き方が、前に出現していた謎生物、
自称ライターのおばさんを思い出させる。

高円寺や中央線沿いの板のあちらこちらに出没していたようだけど、
どうしてるのかしら(笑)。

ネット環境にあるのに検索スキルがない人が大杉。
自分で調べたことの確認や、調べても分からない等書いた上での質問なら、
努力してるんだなと、知ってる人が教えてくれるのにね。
87東京都名無区:2003/10/19(日) 17:50:03 ID:ACcAD5JM
阿佐ヶ谷wikiはまだできたばっかりだし、
みんなで情報を持ちよって楽しむところだと思う。

仮にwikiが情報満載だったとしても、教えて君には不満だと思う。

わかりやすい商店街に、わかりやすい安売りドラッグチェーンがいくつもあるのに
ちょいと出かけて覗いてみるぐらいのこともできない人というのは・・・
よその街に住んでる人だと思う。
88東京都名無区:2003/10/19(日) 19:42:37 ID:csbIBsFc
つーか自分で調べたりするのが面倒くさいからここに来るんでしょそういう人は
89東京都名無区:2003/10/19(日) 20:36:35 ID:QFmJJMkE

Wikiが好き・・・壁|_-)ジー
90東京都名無区:2003/10/20(月) 00:46:35 ID:1U1.6oOw
私もWikiスキー!
ところで、前回石原慎太郎がのぶてるの応援演説に来てた時、駅周辺は凄い混雑で
警護の人が駅に向かおうとしてた足の不自由な人をすっごい遠回りさせてました。
都民の為、国民の為ってお前が吐いてるその言葉はなんなんだー!と頭にキました。
もうそんなんやめて欲しい・・。で、あんな立地条件のいいところに事務所構えちゃって
何が杉並の発展ぞ!、と、私は言いたい。ってか、書いてみた。
91東京都名無区:2003/10/20(月) 01:10:15 ID:M.TEfj9E
>90
あれ、ほんとに邪魔だったよねー。
確かに有名人親子だから見物人も多くてザワザワしてたけど、
警備の人に「はいはいー、見る人はこっちー」て感じで押しやられて
見るつもりない普通の通行人(自分含め)はすげー迷惑だった。

これに反省して、のぶてる事務所は31種類のアイスクリームを無料支給しる!
92東京都名無区:2003/10/20(月) 06:42:23 ID:fe4ujGt.
wikiのおかげで無駄にスレが進まなくなったと思うのだが。
結構wikiの効果って良いし、有功でしょう。
93東京都名無区:2003/10/20(月) 08:20:58 ID:3tuo/aOk
wikiに情報がないと思った人が情報を書き込んでクレー!
今まで出てきた話題をまとめてwikiにあげてクレー!

で、みんなが幸せに。
94東京都名無区:2003/10/20(月) 08:35:52 ID:7iVj4RWI
>>90
>>91
禿同!

でしゃばり石原軍団も応援演説に来るんじゃないかい?
長嶋一族も嫌いだか(関係ないが)石原一族、即効消えて欲しい!!!
95東京都名無区:2003/10/20(月) 10:57:03 ID:mArTblxI
>76
早稲田通り?を高円寺方面に進んで行ったところに、何かものすごく広いものが
ありますね。
写真で見る限り、敷地の広さが日大二高の倍くらいあるように見えますが、これ
何でしょう。
96東京都名無区:2003/10/20(月) 11:28:32 ID:d8LJFchs
舘ひろしに神田正輝、峰竜太、渡哲也も生で見たい・・・
97東京都名無区:2003/10/20(月) 11:34:27 ID:nzFIq..M
現「馬橋公園」「馬橋小学校」等ですね。
当時は何だったのでしょうね。
98東京都名無区:2003/10/20(月) 11:54:11 ID:GEhUIUws
>97
陸軍の「気象研究所」だそうですよ。
99東京都名無区:2003/10/20(月) 13:28:03 ID:mArTblxI
>97
>>98
ありがとうございます!
そうか、あれが馬橋(旧気象研究所)だったんですね。
すごいなあ。。
100東京都名無区:2003/10/20(月) 14:19:44 ID:eTKkL0QU
民主党候補も即効消えてほしい
101東京都名無区:2003/10/20(月) 15:09:25 ID:6XxrKfok
駅前の茶々丸亭で働いてる女の子かわいい。
102東京都名無区:2003/10/20(月) 17:42:35 ID:v94gQibE
そろそろ中杉通りに枯葉が舞い始めましたね。
あとひと月もすれば、地面が葉っぱだらけになっちゃうんでしょうか。

四季の移り変わりがあっていいですね、ここは。
103東京都名無し区:2003/10/20(月) 17:43:14 ID:4HzK25Ww
のぶてるの事務所って、今だけの期間限定なのではないのですか?
ずっとあり続けないですよね・・・・・・・・? 心配になってきた。
もし、あの場所に占拠し続けるなら、阿佐ヶ谷の衆を満足させてくれることを
してほしいもんだ。
個人的に望むのは
土日祝の快速停車と ユニクロ、GAP誘致だったりする。
104東京都名無区:2003/10/20(月) 18:03:22 ID:6XxrKfok
ユニクロGAPはいらね〜だろう
どう考えても。
105東京都名無し区:2003/10/20(月) 18:06:52 ID:4HzK25Ww
そ…そう……?
スミマセン…。
106東京都名無区:2003/10/20(月) 18:29:16 ID:6XxrKfok
阿佐ヶ谷は前の雰囲気のほうがすきだった。
汚い駅前、ぼろい商店街、銭湯とか沢山あって、
今はスタバまで出来てるし。
JAZZとかロックが似合わなくなってきたな〜
汚くシロってことじゃないけど
らしさがないってことやね。
107東京都名無区:2003/10/20(月) 18:58:40 ID:VeHLE4/g
服買うとこが無くなった気がするね、確かに
108東京都名無区:2003/10/20(月) 19:04:09 ID:HDfmATeA
>>103
個人的に望むのは
総武線の中野止まりを無くすのと、駅前に吉牛の誘致だな
109東京都名無区:2003/10/20(月) 19:23:27 ID:7iVj4RWI
>>103
のぶてるの事務所は期間限定だろ。パルセンの出口?青梅街道寄りの
所にあるから、あそこにいりゃいいのにさ〜目障りだよ!!!
鉢の木だって移転してあそこ一帯はビル(一階は店舗)になるんだから・・・
なかなか工事が進まないって零してたよ・・・自己中=のぶてるのせいだろ?

今日、パルセンで谷川俊太郎氏を目撃、姿勢のいい爺さんだね。
110東京都名無区:2003/10/20(月) 19:39:15 ID:6XxrKfok
中野ドまりは最高ーむかつくね
シカも知らずにのったら。
111東京都名無区:2003/10/20(月) 19:57:47 ID:fs45O3pI
ユニクロが来るって話、何年か前にあったよね……?
このスレでも話題になってた。ゴールド街に入るとか。
結局実現してないけど、今考えると、まあ中野にも吉祥寺にもあるし
いいかなって感じ。

チェーン店は、ありゃー便利だけど、著しく町の個性がなくなるから
なきゃないでかまわないなあ。
新規参入するなら、そこそこ設備のでかいライヴハウスと
(JIROKICHI〜クロコくらいのメジャーどころが演奏してくれそうな小屋)
品揃えのいい本屋があれば嬉しい。と個人的願望。
112東京都名無区:2003/10/20(月) 20:00:26 ID:6XxrKfok
いや、本当に。
113東京都名無区:2003/10/20(月) 20:42:31 ID:qVrcBtZU
阿佐ヶ谷に引っ越して約半年なのですが、この半年の間に
旧中杉通りを歩いていて同じ車に3回尾けられました。
レガシーみたいな銀色のワゴンで(レガシーかどうかはわかりません)、
ナンバーの一部は530です。
車に乗っているのは20代後半から30代の男の人です。
女性のみなさん気を付けてください。
こういう事を書くと被害妄想とか言う人が出てくるだろうけど、
今日はほんとに危険を感じたので書かせていただきました。
少しでも被害が減ればいいなあと思ったので。
114東京都名無区:2003/10/20(月) 21:25:40 ID:mdtVbExA
>>113
旧中杉通りとは「松山通り」の事かなぁ?

う〜〜ん。。。ナンバーさえ分かればなぁ・・・。
115東京都名無区:2003/10/20(月) 21:27:21 ID:7AbnbjZ6
>>113
私も(違う車だけど)尾けられたことあるから、気持ちわかります。
気休めかもしれないけど、防犯ベルとか持っておくといいかもです。
いざというとき、とっさに声が出なくなることがあるので。
女性の皆様、気をつけましょう!
男性の皆様、街中で不審な動きがあるときは、行動に表さずとも
注意を払って見ていてくれるだけでも効果があります。安心感が生まれますので…
どうぞよろしくです。

安い美容院をお探しの方、阿佐ヶ谷ではないのですが
高円寺駅南口pal商店街→エトワール商店街(清川病院方面)に入ったところにある
PONというお店は1500円のドライカットです。
1000円カットのお店には入りにくいという方にはよいかもですよ〜。
116東京都名無区:2003/10/20(月) 21:35:11 ID:ZC8RgxsQ
>>113
被害妄想と揶揄する人が出てこようが、そういうのは放っておいて、
わが身の安全はわが身で考え行動することをお薦めします。
とりあえず、身近な交番に相談だけでもしておいては如何でしょうか。
まあ、あちこちの警察に関する報道から考えて、あまり当てにはできないでしょうが。
でも、何もしないよりマシですよね。

あなたが一人暮らしならなおのこと、家族と一緒に住んでいたとしても
最近の事件を見ていれば、何をされるかわかりませんし。

他人が妄想だとかなんとか言うのは、しょせん「ひとごと」だからです。
安心して暮らせるといいですね。

>>114
やはり、ここでナンバーをすべて公開すると、逆に113さんが困った立場になりかねないですものね。
117114だす:2003/10/20(月) 21:43:38 ID:mdtVbExA
>>113
また書き忘れた…(;´Д`)。

出来ればナンバー控えられるかな?
もし控えられたら、交番に行きましょう。
今まで、大体何時くらいに「つけられ」たかも言えば
いいとおもいますです。
118東京都名無区:2003/10/20(月) 22:34:57 ID:5FbGiA3s
>>113
私も車ではないのですが
夜中に自転車に乗っているとき見知らぬ自転車に追いかけられたことあります。
実際そのときは声も出せず、
助けを求めることも忘れてただ逃げるだけでした。
逃げながら警察の前も通っていたのに怖くて何も考えられなかった。
自転車でもそんななのに車なんて余計怖いですよね。
恐ろしい世の中ですからお互い気をつけていきましょう。
116,117さんの言うように一度交番に相談することをおすすめします。

ところで今日駅の構内で切符買おうとうろうろしていたら
女の人に「働いている方ですか?」と声をかけられましたが
何だったのでしょうか?何かのセールス???
119東京都名無区:2003/10/20(月) 22:39:07 ID:grtyrvhg
>>113
旧中杉通りから、しばらくの間つけられたってことでしょうか?
できたら時間帯も教えてください。
近くに住む者として放っておけないので。
120東京都名無区:2003/10/20(月) 22:53:20 ID:eTKkL0QU
駅内での勧誘その他は禁止されているとおもうので
朝は怖かったのでその場では言えなかったのですがと
駅員に報告しては?注意してみてくれるはず
交番も近いしね>118
マンション買おうかと思っているけど、私は男ですが
嫁はんや子供ができたらすごい不安ですね。
121東京都名無区:2003/10/20(月) 23:07:15 ID:5OL5XdCw
そういう場合って立ち止まるとどうなるのかね。
122東京都名無区:2003/10/20(月) 23:10:44 ID:icaKvP3.
>79

そうなんだ。あの古本屋のオヤジさん、亡くなったんですな。
いやはや、いろんなことが起こるもんだね。
なんか、阿佐ヶ谷界隈もだいぶ様変わりしたね、ここ数年で。

石原のぶてるの人気がどの程度のもんかは知らないが、東京都民は
基本的にアホではないかと思うよ。
だって、オヤジが都知事になっても結局、都民の暮らしがよくなって
いるわけではないし、都知事になってから何か庶民の生活が楽になる
ことをやったかって言いたいぜ。
せがれにしたってそうだよ。
石原軍団も結構だが、もうちっと、その政治家が何をやったか、どういう
成果をあげたかを見て投票すべきだろーが!
これは自民党も共産党も無所属も同じ。
どうもムードや顔のみで政治家を選んでいる連中が多すぎる。
123東京都名無区:2003/10/20(月) 23:46:58 ID:qVrcBtZU
113です。
みなさんレスありがとうございます^−^。
追われるお前が悪いとか言われるかもしれないと思い、書こうかどうか迷ったのですが、
ひどいことを言われなくて安心しました。
今度その車に同じ目に遭ったらナンバーを控えます!

119さん。
時間は今日の20時から20時半くらいです。
100円ショップのあたりから追われていることに気がつき、
中杉通り終わりの八百屋さんの信号を過ぎても車はまだ尾けてくるので、
わたしが日大二校通りから図書館に入る道をわざと曲がり、振り向くと、
その車は日大二校通りを挟んで反対側のラーメン屋さんの栄華(でしたっけ?)の通りに入ってしばらく止まったまま、
こちらの様子を見ているようでした。
わたしの住まいは日大二校通りをまっすぐ進んで本来図書館には曲がらないのですが、
図書館の方に曲がって誤魔化して正解でした。
そのまま住まいまで尾けられたら悲惨ですからね…。
以前その車に追われたときは深夜12時くらいだったので、
出没する時間は一概にこの時間帯とは言えないし、
もしかしたら何度もその辺を往復しているのかもしれないし、なんとも言えませんが。
124東京都名無区:2003/10/21(火) 00:10:37 ID:xtmKA2Cc
>>119さん
怖ーい。ほんと気をつけてね。(>_<)私も阿佐ヶ谷在住一人暮しの女ですが、
このあたりは平和だから・・と、眠れない時などパジャマで散歩してました。
そんな変な人がいたなんて・・!これからは深夜散歩やめます。
125東京都名無区:2003/10/21(火) 00:11:34 ID:c40iSV8I
>>123
もし、家族と一緒に住んでいるんだったら、
遅く帰るときは迎えに来てもらうなどしたほうがいいと思います。
一人暮らしで、阿佐ヶ谷駅からタクシーに乗るほどの距離じゃないとしたら
(タクシーに嫌な顔されるのが嫌なら)、
ちょっと割高にはなるけど、高円寺か荻窪かからタクシーを使って
家まで帰るなど、自己防衛したほうがいいかも・・・
2000円前後の出費は、万一何か起きたときの「安全の代償」と思えば安いかも。
126東京都名無区:2003/10/21(火) 00:19:43 ID:nimtzMC.
中杉通りで深夜車につけられてから、右側を歩くようにしています。
12778:2003/10/21(火) 01:28:34 ID:yGcV2Ygc
>79
弘栄の情報ありがとうです。
ほんとはかないですね。昨日、かたづけしていて、もぬけのからに
なっていました。結構いい本おいていたのにね。
128>:2003/10/21(火) 03:04:43 ID:dOrYfqKg
ハイミスになると、夜道で自分の後ろを歩いている人に犯される妄想を抱いてしまう人が増えているそうです。
早く結婚すれば治ります。
129東京都名無区:2003/10/21(火) 07:59:31 ID:WRWqLFmA
>>113さん
自転車を使うというのも手かもしれません。
逃げる道具としても使えるし、
ぶつかったりして武器としても使えるから。
私も夜遅く帰る事が多いので
他人事じゃないかも。
お互い気をつけましょう。
130東京都名無区:2003/10/21(火) 08:55:17 ID:5UADGIAo
よく考えたら、現在の国土交通省大臣は、阿佐ヶ谷が地元選挙区の
石原のぶてるなのだから、中央線阿佐ヶ谷駅の土日停車を
実現することが可能なのではないのでしょうか?
131東京都名無区:2003/10/21(火) 09:42:28 ID:.O/UN016
角さんじゃないんだから、都民、いや少なくとも阿佐ヶ谷住民は
そんなちっちゃな利益誘導のために政治を考えるのは止めたほうがよいと思われ
132東京都名無区:2003/10/21(火) 09:54:29 ID:RuTh7sm.
なんで阿佐ヶ谷は土日停車しないの?
133東京都名無区:2003/10/21(火) 10:03:09 ID:GcLfxrCA
>130

大臣がJRに「阿佐ヶ谷に土日停車しろ」っていうの???

のぶてる氏、快速が土日に止まらなくなった後の選挙で
落選したよね。比例で拾われたけど。
それ以来よく地元に顔出してる気がする。
134東京都名無区:2003/10/21(火) 10:47:55 ID:AoEEuDH2
夜道で尾行されるのって、きっと怖いんでしょうね。
そういう時に居合わせたら、どうしてあげればいいんでしょうか。
実際に襲われていたら無論助けますが、それ以前の場合です。
当方、男性で腕力にいささか自信有りです。
135東京都名無区:2003/10/21(火) 10:54:40 ID:2bZQH87M
私も同意権です>122
世襲を批判していたくせに、社会的経験がないどころか、
高校さえろこにでられない引きこもりを七光りで市民団体
代表にしただけでなく、選挙にも出てしまうなんて
こういうとこ杉並の候補と同じだよね
親父の名前を連呼しているそうですね


管減太郎の人気がどの程度のもんかは知らないが、日本人は
基本的にアホではないかと思うよ。
だって、オヤジが党首になっても結局口先ばかりの大風呂敷で
ぼろがでているだけだよね、民主党ができてからになってから何か庶民の生活が楽になる
ことをやったかって言いたいぜ。
せがれにしたってそうだよ。
某代表も結構だが、もうちっと、その政治家が何をやったか、どういう
成果をあげたかを見て投票すべきだろーが!
これは民主党も社民党も無所属も同じ。
どうもムードや顔のみで政治家を選んでいる連中が多すぎる。
136東京都名無区:2003/10/21(火) 11:02:12 ID:TArrzNs.
>>134
 「それ以前」は難しいよね。

 私も男ですが、たまたま夜道で前に女性が一人で歩いていると
明らかに警戒したり緊張している気配を感じることがあります。
 だからと言って、近づいていって「怪しいものではありません」
って言うのも変だしねえ。
 つけてる訳じゃないって追い越そうと足を速めればもっと怖が
るだろうし。結局は歩みを遅くして前の女性との距離を広げるく
らいですね。
 疑われるのも嫌だし。
137東京都名無区:2003/10/21(火) 12:17:09 ID:4eJm6tbw
私も男ですが、夜道で好みの女性が一人で歩いていると
ついつい後を付けていることがありま(ry
138東京都名無区:2003/10/21(火) 12:18:26 ID:TB75wQl6
>>134
あなたのような男性が、世の中にたくさんいてくれれば・゚・(ノД`)・゚・。

カラスに襲われた時だけだな・・・助けてもらったの・・・。
139東京都名無し区:2003/10/21(火) 13:44:04 ID:RfyDvpUU
当たり前なんだけど、いい人もいれば無神経な発言する人もいるね。
わたしは夜道、怖いです。ダンナにいうと大丈夫だよ、明るいしなんていいます。
男女って、根本的に違うんだなぁって思います。
怖いものは、
怖 い ん で す よ。
といっても、女性にしかわかってもらえないと思いますが、
せめて、これを読んでいる心ある人は、
そういうものなのだと理解を深めて欲しいなと思います。
あと、私がイヤなのは
どこどこの店の女の子がかわいい とかって書き込み。
書き込むのは自由なのでやめろとはいえませんが、
こういう掲示板で、わりと特定されやすい人物を書いちゃうと
ちょっと危険なんじゃないのかなって思うよ。
小規模店舗の売り子さんのこととかね。
女の私でさえ、どのくらいかわいいのかな、見てみたいなって思うんだから、
男性だったらそれこそ買いに行ってチェックしたりするかもでしょう?
売上あがるからいいって意見もあるだろうけど、複雑です。
ナガナガとごめんなさい。






男性陣は、
140東京都名無し区:2003/10/21(火) 13:46:53 ID:RfyDvpUU
↑一行カット
すみませんでした。
141良かったよ:2003/10/21(火) 16:55:16 ID:FlvE2gKg
タツインテリアって親切に色々教えてくれるんですね。高いの勧めてこなくて良かったよ。
142東京都名無区:2003/10/21(火) 17:17:57 ID:31I.euvw
♪うきうきしちゃ〜う、100円

買い物に行って、ああ、今日は火曜だなーと妙に実感
143東京都名無区:2003/10/21(火) 18:03:36 ID:D0DGvmNc
福寿庵はぶさいくぞろい、まずいし
144東京都名無区:2003/10/21(火) 20:18:33 ID:irMjSKfE
町の掲示板なんだから、お店の個人の事を書くのとかは止めましょうよ。
お店全体の事を書くのはいいけどね。

書くにしても書き方ってものがあると思いますよ。
それで若い人なのかな、って遡って見たら
6XxrKfok氏は同じIDで随分昔の事を書いてらっしゃるようなので、
そこそこのお歳であるご様子。

阿佐ヶ谷らしい雰囲気で楽しみましょう。
猥雑でもないし、気取ってもないし、のんびりっていうか。


そういえば、駅裏今井屋の近くにに嫌な感じのキャバレーか何か出来てしまいましたね。
あれはちょっと戴けないなあ、と思う今日この頃です。
145122:2003/10/21(火) 20:47:19 ID:3MJwb.5E
>135

ただ、あなたはどちらかというと、民主党を批判している
ようだね。漏れはまだ、のぶてるよりは民主党のほうが
マシだと思ってるよ(w。
もちろん、いつまでも刊や緒ザワを首に据えているようでは
ダメだと思うが、のぶてるよりはマシだ。

だいいち、ノブ輝が国交大臣になったからといって、杉並
区民の生活が楽になったわけじゃない。
ノブ輝のところの某秘書が、ある焼肉屋に来て、たった
1500円のメニューしか食わないくせに、名刺だけはばら撒いて
いたそうな(w。
店長は呆れていたぜ。
146東京都名無区:2003/10/21(火) 20:55:24 ID:GcLfxrCA
政治・選挙関連以外の話題がいいなと思う今日この頃。
147東京都名無区:2003/10/21(火) 21:13:53 ID:F9qDLdzI
>>146
禿同。政治・選挙がらみなら他の板でやって欲しい。
ところで、教えて君でごめんなさい。
中杉通り沿いにある「風羅坊」というお店を使ったことのある方は
おられませんか?
148東京都名無区:2003/10/21(火) 21:18:30 ID:XtOhiR0Y
実際演説の日程とかって決まってるの?
149東京都名無区:2003/10/21(火) 21:59:19 ID:Y50IHEnU
やっぱりな民主支持者あばれまくっているしな
150東京都名無区:2003/10/21(火) 22:08:30 ID:VaiEctuo
選挙行かないからどうでもいいや(^∀^)
151東京都名無区:2003/10/21(火) 23:01:45 ID:4TIxLL2Q
レトロっぽくて、屋根なんかがアジアンチックな
篠原医院はまだあるの?
(シンガポールであんな屋根の家、沢山見た)
152東京都名無区:2003/10/21(火) 23:11:37 ID:t997QPHM
>>142
あれはとても危険。火曜日に西友に行くと、必ず一緒に歌ってしまう。
店を出てからも、ウチに着いてからも…。あやしい人全開になってしまう。

ときに、あれって外人がうたってるっぽくない!?
「♪ウーキウキしちゃ〜う、かよおび。すぅてきなモノーが100ウェン♪」
153東京都名無区:2003/10/21(火) 23:20:16 ID:qgIHJr8.
ピーコックの向かいの、薬屋の横を中杉通りに抜けていく道の、
ケッタイで変態な齒医者はなんなんでしょうか?
3年くらい気になってます。
154東京都名無区:2003/10/21(火) 23:53:29 ID:xtmKA2Cc
>>153
そんなに気になってるなら縁があるのかも?行ってみよう!(´▽`)
155東京都名無区:2003/10/21(火) 23:57:24 ID:IqIBb9jg
酔ってる時に尾行するよ、だってさみしいんだよ。帰ってもひとりだし。
合コンにはロクな奴こない。はなから恋愛する気なし。でもよー、今の彼女だってそれで
付き合う事になったんだ。もっとオープンでいいじゃないか。ぜってー嫌なら屁でもしてやれ。
あぶねーやつも多いからさ、生理的に萎えさせれ。がに股であるってみたり、あらぬ方向に奇声発したり。
大抵の男はそれで冷めんだろう。ま、男だってちょろいのよ。
156東京都名無区:2003/10/22(水) 00:00:40 ID:KtWrFEpo
>153
“ケッタイで変態な齒医者”とはどういうこと?
見た目かなぁ。
近所の住人も言ってるけどね。
「先生も建築屋の言いなりになってあんなデザインをねぇ」
歯医者としての腕とかそんなことは分からない。
157東京都名無区:2003/10/22(水) 00:03:02 ID:FD6EtBx2
まぁ、発情している可哀想な男の尾行とかだけじゃなくて、
ひったくりとか、通り魔的なヤツも多いからね。
屁だろうが、奇声だろうが、関係ないよ、そんなヤツ相手だったら。
158東京都名無区:2003/10/22(水) 00:05:11 ID:XkNuZw92
屁が自在に出せればいいのだが、絶対数からしたら155はマイナーだと思うので、
155は「俺は今尾行しているぜ! 今の彼女はそれでゲットしたぜ」と
奇声を発しながら歩いてくれ。
159東京都名無区:2003/10/22(水) 00:13:48 ID:KtWrFEpo
>147
風羅坊はどういう風に使うつもりかなぁ。
昼?夜?
いずれにしても定食のみ。
中は4人用のテーブルが2卓だけ。だから予約が必要。
和風洋食って言えばあってるかな。
夜のコースが8千円、昼は4千円、ただしメインを
肉にすると5千円。食前酒が付くが他は別勘定。
きちっとしたコースだけど、気取り過ぎの感じ。
決してまずいという意味ではない。
160153:2003/10/22(水) 00:14:44 ID:w1an/Y9U
え!?あそこって歯医者としてやってるんですか?
開いてる所(あるいは人の出入り)を見たこと無かったです。。。
建物ぐるみのコスプレかと思ってました。

”ケッタイで変態な”はいいすぎました。すみません。
が、やはり十分インパクトはあるかと。。。
161東京都名無区:2003/10/22(水) 00:24:26 ID:eG26s2qo
歯医者といえば、ここですごい人気度の高い「山・ス・・・鹿」、
あれは評判倒れじゃないか?
というより、ここに書いてた情報は、マジ関係者かと思ってしまった。
ここの情報でいいなと思って行ったけど、あちこち削るので、
これまで痛くなかったところも痛み出して、結果、苦痛が増した。
もうあそこに行くのはやめました。
162東京都名無区:2003/10/22(水) 00:38:51 ID:yD7NYVs.
113です。女性の方で結構同じ様な怖い目に遭ってる方もいるんですね。

155の方のように酔ってるからって尾行は止めましょうよ…。
全然違う話ですけど、それも旧中杉通りでのことなんですが、
通り沿いのコンビニのレジでお金を払っていたら、
隣のレジでお金を払っていたおじさん(酔ってるらしく目が赤かった)が瞬きもせずにこちらを見ている…。
目をおじさんからそらしてもう一回そちらを見るとやっぱりずっと見ているので、
悪い予感がして早々にコンビニを出て、しばらくして後ろを振り向いたら、
おじさんが20メートルくらい後ろを歩いている…。
なんか怖かったので私は小走りで走ったんですが、しばらく走って後ろを見たらおじさんも走っていたので、
猛ダッシュで走っておじさんを巻いて家までたどり着きました。
でもそれは私が走ったからからかいたくなっておじさんも走っただけかもしれません。。。
酔ってるようだったし仕方がなかったのかな。

わたしもおならは自在に出せません><
その変わりではないですけど、だいぶ前に夜道の護身用にスタンガンを買ったのですが、
使い方を誤るととんでもないことになるので、実際持って歩いてはいませんが、やはり持ち歩いた方がいいのかしらと検討中です。
163東京都名無区:2003/10/22(水) 00:49:04 ID:UFdy1mI2
阿佐ヶ谷 やばいらしいよ
164東京都名無区:2003/10/22(水) 00:58:12 ID:ScaW3JTk
何が?
165東京都名無区:2003/10/22(水) 01:05:36 ID:JMT/1mKY
おならを自在にあやつる人っているみたいよ。
http://jennys.cool.ne.jp/ooooo/o.htm
166東京都名無区:2003/10/22(水) 01:11:02 ID:tj2Q1u4Y
>>165
> おならを自在にあやつる人っているみたいよ。
> http://jennys.cool.ne.jp/ooooo/o.htm
どゆこと?

ってか、茶々丸亭の女の子しらない?みんな
ほんとかわいいから!
日曜にいたなあ〜まえは
167東京都名無区:2003/10/22(水) 01:17:50 ID:fC2cHNLE
>>164
変態の巣窟。
168東京都名無区:2003/10/22(水) 01:34:13 ID:jIwPWXNM
>>162
スタンガンは持たない方が…と聞いたことある。
確かに、逆に奪われたりした日にゃって話。
あと「防犯アラーム」も、いざとなったら鳴らせないってね。
どうすりゃいいのさ…自分は男だけど。
外で叫び声が聞こえたら近所の人は飛び出してあげようね。出来るか自分。

なんかアレな話だけど、
「そういうの」が寄って来るタイプの人っているみたいだね。
ある意味では魅力的なんだろうけど。男ってヴァカだ。
冤罪云々色々聞くけど、うーん。
169東京都名無し区:2003/10/22(水) 01:45:34 ID:2zGFU0dg
6XxrKfok=ID:tj2Q1u4Y ?
自分がそこで働いてて、日曜シフト入ってて、そこそこかわいかったら
削除願いを出したいとこです。
144がいいこと書いてんのにさ。
170東京都名無区:2003/10/22(水) 01:51:15 ID:yZL1CUFA
夜、ふつうに道を歩いてて、突然ライトで照射されるよね、最近。
防犯目的なんだろうけど、結構びくっとする。
常時カメラで撮られてるんだな
171東京都名無区:2003/10/22(水) 02:08:06 ID:tj2Q1u4Y
>>169
> 6XxrKfok=ID:tj2Q1u4Y ?
> 自分がそこで働いてて、日曜シフト入ってて、そこそこかわいかったら
> 削除願いを出したいとこです。

↑どゆこと?

てか
あいすみません。
知りたいことは知りたかったので。。。。
ちなみに年は26です。
でわでわ
172東京都名無区:2003/10/22(水) 02:08:32 ID:9eW.m.jM
>169
本当に、そうですよ。

削除依頼出した上に、バイトかえますね。
キモチ悪いですよ、見ず知らずの人にチェック入れられた上に、
匿名掲示板に「しらない?みんな」とか
「いたなあ〜まえは 」とか書かれたら。

>168
一度でも怖い目に合っていると「防犯アラーム」鳴らすのが、
そうでない人にくらべて早く確実になるらしいですよ。
危機意識ができると練習するようになるのでしょう。
173東京都名無区:2003/10/22(水) 02:12:12 ID:9eW.m.jM
26!酔ってるのかよ?
26でそれかよ!キモ!
174東京都名無区:2003/10/22(水) 02:15:13 ID:tj2Q1u4Y
あい。
キモいデス。
まじで
175東京都名無区:2003/10/22(水) 02:17:34 ID:tj2Q1u4Y
ホントごめんなさい。
ゆるしてください。
176東京都名無区:2003/10/22(水) 02:30:38 ID:RBeyT4wc
>147

そういうおまいも食い物やの情報が知りたければ、
そういう板にいけや。そこの情報も出てるぞ(w。
177東京都名無区:2003/10/22(水) 03:18:13 ID:jF7FqwdA
>>152
私、ずっとペリーの人が歌ってるんだと思ってた。
カーイコークシーテクーダサーイ
178東京都名無区:2003/10/22(水) 03:55:47 ID:pjjZgsV2
>3さん
55=75です。ありがとうございます。でもまたしても地理を把握出来ず・・・
私はアホかもしれません(笑)

私も学生の頃ですが帰り道(自転車)で怖い思いをした事があります。
大きいバイクの人が前から来てすれ違ったと思ったら、グルッと廻ってまた
前から来て、それが何度か繰り返されました。ちょうどグルッと廻りに行った時に
家に入る事が出来たので助かりました。その後もう一度同じ事がありました。
最近はありませんが、帰りが遅い時は駅から遠回りになるけど大通りを通り、
一番家に近い所まで行って裏道に入るようにしたり(それでもそこに
入ってからが暗くて怖いんですけど)あとは親が迎えに来てくれたりします。
本当に、怖い時って、何もできないです。134さんみたいな方がたくさん
いて下されば本当にいいのに・・・。
179東京都名無区:2003/10/22(水) 04:01:29 ID:qUOTUOqc
何だかコワイ話が続いてますねー。
とりあえず、彼女にもすすめているもので
夜の一人歩き女の子用の防犯対策の案を出しておきます。

まず、かなり携帯電話は使えるので、みなさん持っていることを前提として
危険そうな場所で一人歩きをする時は、@携帯で話ながら歩く。
これは相手がいるので、アクシデントに強い。もちろんフリでも可。

もし襲われそうになった場合には、A携帯のカメラで相手を撮影する。
いつだったかテレビでやってました。アシがつくので逃げていくそうです。
もちろんフリでも効果はあるように思います。

最終手段としては、やっぱり大声を出すしかないのかもしれませんが
出来ればB「火事だーっ!」と叫ぶと、近所の人は出てきます。
ただ「助けて下さい!」といっても、なかなか出てこないもので
これならイイと思います。

この3つをたたき台にして、みなさんで考えてみるのもイイでしょう。
批判もふくめて、これが参考になるんだったら嬉しいです。

僕は阿佐ヶ谷大好きなので、あんましギスギスするのは勘弁って感じです。ホント。
180東京都名無区:2003/10/22(水) 04:37:44 ID:hRuT5kYU
警察はあてになりません。
友達がストーカーっぽことをされていて、それを2度も警察に行って
言ったのに、何も対策してくれなかった。なので彼女は自衛するしか
なくて、スタンガン持って学校に行ってました。

ちょっと関係ないかもしれないけど、用事があって杉並警察に行った時、
ふんぞり返った警官に横柄な態度とられて、半ばキレかけて出てきました。

自分の身は自分で守るしかありません。
このあたりは学生も多いので、からかい半分で女性をつけまわす人も
いるみたいです。
181東京都名無区:2003/10/22(水) 05:07:54 ID:/K.6OyNA
私も>>179さんの、B「火事だ」って叫ぶのが良いって聞いた事がありますね。

あと、マンガみたいですけど原始的方法としては、
コショウって目潰しとして、かなり有効らしいですよ。
使い捨てカメラやデジカメが当たり前の昨今、
カメラのフィルムを買う人は少なくなったと思いますけど、
フィルムケースにコショウを入れて持ち歩くだけでも、
相当の武器になるそうです。蓋を外し易く振り掛け易いみたいで。

私はそこそこ腕力に自信のある男なので、
女性を助けることは、やぶさかでないんですが、
身体の大きさ故に夜道では怖がられるんですよ。
カナシイ・・・
182夢の島:夢の島
夢の島
183夢の島:夢の島
夢の島
184夢の島:夢の島
夢の島
185夢の島:夢の島
夢の島
186夢の島:夢の島
夢の島
187夢の島:夢の島
夢の島
188夢の島:夢の島
夢の島
189東京都名無区:2003/10/22(水) 08:56:20 ID:w1an/Y9U
カレーデポのおかげで、パールがカレーの匂いに包まれる気が。。。
となりの寿司屋が可哀想かも
190東京都名無区:2003/10/22(水) 09:08:11 ID:4EnQPLcw
きのうから変な奴が暴れているな
防犯弁護士にでも言った方がいいよ
私は、生活に関わるもめそうなことマンション建築 防犯 その他
すべて弁護士にも相談することにしてます
191夢の島:夢の島
夢の島
192皆さん判ってますね:2003/10/22(水) 10:12:08 ID:.kgCMZg2
スルーね
193東京都名無区:2003/10/22(水) 12:18:08 ID:6rWxszMY
昨日からおかしな方が出没してますね。
IDは時間が経てば変わってしまいますが、
しばらくは同じIDが連続して続くので判りやすいですが、、、
とりあえず相手にすれば付け上がるだけなので、スルーしましょう。


しかし、随分冷え込んできましたね。
今朝なんかはコートが欲しいくらいでしたが、
流石にまだそんな季節じゃないしな、、、と悩んじゃいました。
194夢の島:夢の島
夢の島
195東京都名無区:2003/10/22(水) 13:14:49 ID:c5FCZoKQ
旧中杉通りは割と人が歩いているから安全だと思ってたけど、
そんなことないみたいですね。
かと言って中杉通り(北側)の方が暗いイメージがあるんで、
やっぱり旧中杉通りで帰ったほうがいいのかな…。

ほんとに今日はまた一段と寒いですね。雨降ってるし。
みなさん風邪など引かぬように気をつけましょう。
196夢の島:夢の島
夢の島
197東京都名無区:2003/10/22(水) 14:49:10 ID:gStcLXhg
くそーいきなり寒いなー。
こんな日はサワディでトムヤムクンでも食べてこようかなー。
それとも鍋屋のワンタンか
満腹のとんこつラーメンかなー。
鍋はまだ、先にとっておきたいけど……
198東京都名無し区:2003/10/22(水) 15:04:51 ID:2zGFU0dg
パルセン 入り口付近ある 和メリカンの
サルサ鍋 うまかったよ!
名前でひいちゃったんけど、食べたらうま!
ごはんいれて雑炊にしてもうま!
今年も食いたいねぇ〜。
199東京都名無区:2003/10/22(水) 15:09:24 ID:9eW.m.jM
急に寒いですねー。
おでんはどうでしょう?
阿佐ヶ谷のおでん攻略して、
wikiに書き込みを自分の目標にしようかな。
200東京都名無区:2003/10/22(水) 15:11:46 ID:fiUBj7zU

> 満腹のとんこつラーメンかなー。

ってどこっすか?教えて!
201東京都名無区:2003/10/22(水) 15:53:14 ID:Zci/U/i.
青梅街道沿いのまんぷくほんぽでは?
202東京都名無区:2003/10/22(水) 16:13:35 ID:fiUBj7zU
あー良く並んでるとこですかねえ?
203夢の島:夢の島
夢の島
204東京都名無区:2003/10/22(水) 18:55:23 ID:r7bUwxy2
痔をみてもらいたいのですが、
杉並大腸肛門クリニックってどうですか?
いったことある人いませんか?
205東京都名無区:2003/10/22(水) 20:23:09 ID:q.W3k52.
>199
ぜひぜひ。楽しみにしています。
考えてみたら阿佐ヶ谷でおでん食べたことないなー。
206東京都名無区:2003/10/22(水) 21:58:44 ID:Q6pRZcv2
>>205
阿佐ヶ谷には有名な「おでんやさん」があるんですが・・・

最近味が落ちたそうです・・・。
207東京都名無区:2003/10/22(水) 22:16:50 ID:q.W3k52.
>206
それは、あの「駅前有名店」でしょうか……。
ちょっと前、東京三菱BK前とパサージュ前で二元展開してませんでした?
208東京都名無区:2003/10/22(水) 22:26:37 ID:9IF19CIo
最近、東急ストアの「♪ベジ、ベジ、ベジタブル」に洗脳されそうです〜 (w
209東京都名無区:2003/10/22(水) 23:28:27 ID:ukLFg/zs
尾行犯が話をそらそうと必死なんだな。
210東京都名無区:2003/10/22(水) 23:48:44 ID:9eW.m.jM
>55、56

純粋なおでんやさんは、駅前の屋台くらいのようですが、
おでんがそれなりに売りの飲み屋さんが、3〜4件あったので、
そのうち食べに行ってみますねー。
211東京都名無区:2003/10/23(木) 00:01:00 ID:zL9eKdcg
>203
おまいは荻窪スレでピンサロ情報でも聞いてろ!
212東京都名無区:2003/10/23(木) 00:05:22 ID:P7OgaFDU
パサージュ前のおでん屋さんは、
中杉通りの北ファミマ前のお好み+おでん屋さんのじゃないかな。

店舗のときはおでんの味は悪くなかったけど、
どうも客付きが悪いみたいで、ネタがグズグズになってる時が多かったな。
焼き物はまあ、もうひとつだったかな。
悪くはなかったけど。

今ははんこ屋さんになってるとこ。
213東京都名無区:2003/10/23(木) 00:19:45 ID:ByflLY2o
どのおでん屋も焼き芋屋も
この辺の屋台は一つの会社がやってるって聞いたことあるよ。
214東京都名無区:2003/10/23(木) 00:38:28 ID:3MS5dUj.
>>213
 イモもおでんもラーメンも石原商事が経営してるよ。
215東京都名無区:2003/10/23(木) 01:57:00 ID:bjBqypK2
な〜んかギスギスした空気を感じる・・。Wikiに避難した方がいいのかしら。
216夢の島:夢の島
夢の島
217東京都名無区:2003/10/23(木) 10:38:43 ID:cNH7v0yo
いっぱい夢の島があるw
218東京都名無区:2003/10/23(木) 10:46:52 ID:yMEf6kI2
スタンガンを持っていらっしゃる方が何人かいるようですが、女性の護身用には
あまりお勧めできません。
スタンガンは、警察官やガードマン等のある程度格闘ができる人が補助的に使用
するのに適した道具です。
相手に接触しなければ効果がないので、まるで弱い(失礼)人では叩き落されたり
奪われたりしてしまう可能性が高いです。
私は、むしろ、催涙ガスのような離れて使用できるものをお勧めしています。
護身術や危機管理の指導もしているもので、ご参考まで。
219東京都名無区:2003/10/23(木) 11:23:06 ID:TcmLtFi6
自称・護身術指導者か・・・
こういうのが一番ストーカーっぽかったりするんだよな・・・
220東京都名無区:2003/10/23(木) 12:07:24 ID:NblwGYN2
格闘技やってますとかいうやつは大抵心がへたれだったりw
221東京都名無区:2003/10/23(木) 12:19:25 ID:MPuC1FJU
この前、TVで見たけど、防犯ベルって、鳴らすと同時に遠くへ投げるといいって
言ってたよ(犯人が取りに行こうとする間に逃げられるし、取りに行かない場合
でも鳴り続けるから人に気付いてもらいやすくなるんだって)。
222東京都名無区:2003/10/23(木) 12:50:22 ID:8A1qQBWU
選挙ネタは別スレでやれってほざいた奴がいたが、なら防犯ネタも別スレ
でやってくれよ。最近、そういう話題ばっかしじゃん。
223東京都名無区:2003/10/23(木) 12:50:58 ID:wU4RKOcg
>>218
よいアドバイスをどうもありがとう。
224東京都名無区:2003/10/23(木) 13:15:37 ID:y2sT2b0U
ついて来るってのは、綺麗な女性だからじゃないんでしょうか?

だから、女性ってわかりにくくすればいいような気がします。
スカートはかないとか、深い帽子かぶる、サングラスをするとか(夜はムリか?)
髪の毛は長いのを見せないとか…

ダメかな?
225ななし:2003/10/23(木) 13:19:39 ID:N5/hboMw
>204
そこは行ったことないけど
大久保にある、社会保険中央総合病院の
肛門科は有名だよね。
お尻の具合が良くない時は、こっちに行っちゃう。
226東京都名無区:2003/10/23(木) 13:39:33 ID:a6tOO.AY
>224
その程度じゃ逆に興味津々で付いてくると思うけど。
227東京都名無区:2003/10/23(木) 13:56:59 ID:rYjI0Phg
>>207
え〜と。。。

ダイア街を荻窪方面に行くと、突き当たります。
右に行ったほう(ラピュタ方面)に一軒、タバコ屋さんの
前に昔ながらの「おでん」やさんがあるんですが・・・

最近営業してるかな・・・
228東京都名無区:2003/10/23(木) 14:46:10 ID:hyac4aD6
ストーカー話、黙ってROMってましたが、
思ったより話題が長引いているので
一時、ストーカー被害にあった一女性としてひとこと。

経験上、一番効果的なのは、実はひらきなおることだと思います。
向こうは、相手の反応を楽しんでいる場合が多いです。
なので、なにも反応がないとつまらないのでやめます。
だから、相手につけられたら、とことんまでついてきてもらおう!くらいの
気持ちでいると、ついてこなくなります。

実際、わたしも、毎晩のようにやられていたのですが、警察に言ってもムダでしたので
もう、こうなったら、死ぬまで来やがれ!って思うようになって毎日心待ちにしていたら
来なくなりました。(アパートのドアについている郵便受けをいたずらされていたのです)

でも、ここまで思えるまでかなり時間がかかったのも事実です。
心細いときは、その心細さをできるだけ、こころにしまいこまないように
友だち、同僚、彼氏などに支えてもらうことも大切だと思います。

護身グッズを持つのもいいですが、心構えを変えることは重要だと思います。
229東京都名無区:2003/10/23(木) 16:24:37 ID:P7kS1adE
大雨da------
230東京都名無区:2003/10/23(木) 16:25:14 ID:8L7.wliQ
すごい雨降ってきましたねー

…買い物行こうと思ったのに;;
231東京都名無区:2003/10/23(木) 16:26:43 ID:T3i9xO12
え、雨ふってんの??
港区は・・・って前にもこんなことを書き込んだような?
デジャヴ??
232東京都名無区:2003/10/23(木) 16:28:47 ID:P7kS1adE
いえいえ、前にもありましたね(w
私もこれからバイトで港区へ行かなければ(涙)
233東京都名無区:2003/10/23(木) 18:58:10 ID:nf769uS2
「鍋家」って"こうや"と読むんだね。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~koya_23/
で、ふと思ったんだけどここのワンタン、四谷しんみち通りの
「こうや」によく似てる。
なんか関係あるのかな?
234東京都名無区:2003/10/23(木) 20:59:50 ID:Koadx10c
>>233
四谷が元祖では。
私は四谷のほうが好き。角煮チャーハンとか。
235東京都名無区:2003/10/23(木) 21:18:14 ID:j3h3Q4dg
難問解決!
236夢の島:夢の島
夢の島
237東京都名無区:2003/10/23(木) 21:47:08 ID:YWnaL9Ck
すみません、誤爆です
238204:2003/10/23(木) 21:47:29 ID:BMoc90Eo
>>225
ありがとうございます。
阿佐ヶ谷以外も調べてみます。
239東京都名無区:2003/10/23(木) 21:57:58 ID:nOjkvP.Q
>237 ワラタ
どこの誤爆か、知りたいもんだ。
240夢の島:夢の島
夢の島
241東京都名無区:2003/10/23(木) 22:52:08 ID:BMoc90Eo
ジャズストリートって当日券もぴあでしか買えないのでしょうか?
パンフはどこかでもらえないのでしょうか?
242東京都名無区:2003/10/23(木) 22:58:40 ID:YWnaL9Ck
>>241
パンフは開催当日にボランティアの方が駅前で配っていますよ。
当日券だったら、各々の会場で買えると思います。
243東京都名無区:2003/10/23(木) 23:26:04 ID:Koadx10c
駅前でも買えたと思う。
244東京都名無区:2003/10/24(金) 00:12:44 ID:sCiFvwmQ
あしたまに阿佐ヶ谷ジャズストリートキタッッッッ
245夢の島:夢の島
夢の島
246東京都名無区:2003/10/24(金) 01:35:47 ID:NaLMBXTU
日本語が上手いじゃないか。
247東京都名無区:2003/10/24(金) 01:39:11 ID:raD0Jn1I
昔は旧中杉通りに交番あったよね。
交番復活キボン
248東京都名無区:2003/10/24(金) 03:18:33 ID:Chiik7QA
>>239
やめてPART16
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1066138606/
多分ココだと思う。
249東京都名無区:2003/10/24(金) 05:03:17 ID:51MQ6n5s
>>247
うわー、どこだったっけ交番。
250東京都名無区:2003/10/24(金) 06:31:36 ID:0w5G.bR6
微妙にいやらしい数なんだろうな。歩いている人の数。
前に人がいないのかよ?(w
251東京都名無区:2003/10/24(金) 10:30:54 ID:iIMpOmqY
>>241
もうチケット手に入れたかもしれないけど…一応。
http://asagayajazzst.com/

ここの左下寄りにチケットの販売場所詳しく載ってますよ〜。
JazzSTの公式サイトです^^。
252阿佐ヶ谷マン:2003/10/24(金) 11:00:38 ID:ECOHd7Is
阿佐ヶ谷で腕の良い歯医者さんご存じないですかね?
253東京都名無区:2003/10/24(金) 11:23:43 ID:XLYf2j/w
>>240
憶えてねーなー、小6ぐらいか。嬉しかったねー。でも修学旅行でボーボーの奴がいて
ちょっと悔しかったな。
254阿佐ヶ谷マン:2003/10/24(金) 11:48:26 ID:ECOHd7Is
わしは、ケツ毛ぼうぼう、みっしり生えてるよ。
ちなみに うちの母さんは、オメ毛ぼうぼうでパンツが浮いてる。
255東京都名無区:2003/10/24(金) 12:58:58 ID:IdLPdkLA
今日からいよいよジャズストリートですね。

今日は仕事があるんで行けないですけど、
明日は1日楽しもうかと思います。
とりあえず楽しめるところがいいかなあ。
256東京都名無区:2003/10/24(金) 12:59:55 ID:SZYFF2rw
カレーデポ行ってきた。
ビーフ食ったんだが、味はまあまあ……バルチックカレーには勝てないな。
普通ってかんじ。
今なら先着200名にインドカレーレトルトプレゼント。
モーニングは安くて魅力的。
257東京都名無区:2003/10/24(金) 13:23:36 ID:sCiFvwmQ
朝からカレーはちょっとハードですぞ…
258東京都名無区:2003/10/24(金) 13:28:14 ID:3SQ3cgbc
ジャズストリート、無料のところは一日中やってないのかな。
阿佐ヶ谷のジャズストリートは何年くらい続いているの?
259東京都名無区:2003/10/24(金) 13:46:28 ID:n1co.9d2
>>240
僕は小5くらいでした。
毛が生えたら親に報告しなければいけないという法律があると、
母親に言われていて、生えたときはしばらく黙っていましたが、
牢屋に入る自分を想像したら怖くなって、こそっと母親に言ったら
大笑いされました。
260東京都名無区:2003/10/24(金) 14:06:00 ID:GaXLjPxo
なんかこのスレアナザーワールドの交差点みたいになっているのですが・・・。
261東京都名無区:2003/10/24(金) 15:02:17 ID:IdLPdkLA
お、ストリートジャズがうちの事務所の前で始まりました。
BGM代わりに仕事しよっと。

早く呑みにいきたいなあ。
うずうず。
262東京都名無し区:2003/10/24(金) 15:14:50 ID:Sq.HNy3U
そのストリートジャズの先頭にいるのは……。
263夢の島:夢の島
夢の島
264東京都名無区:2003/10/24(金) 17:34:11 ID:80PGhEio
ほとんどというか、カンペキにスレ違い。
それ以前に、スレを荒らす要素の高い話題、
社会的に見て不適切な話題、
そうした話題をしつこく提供し、
スレ住人に不快な思いをさせている人は、
アクセス禁止の対象とすべきと思われます。

たんばさんをはじめとしたスレ管理者の方は
IPがおわかりでしょうから。

しかし、春先ならわかるけど、だんだん涼しさが増していく今日この頃、
こんな人たち跋扈するなんてね・・・。
265東京都名無区:2003/10/24(金) 17:50:56 ID:59k53NdQ
随分掲示板の内容が変わってしまったね。
266東京都名無区:2003/10/24(金) 17:59:18 ID:U08WTS16
chon irane
267東京都名無区:2003/10/24(金) 18:29:46 ID:ksJoWI1Q
>>264
ど・こ・が?不適切
>>245
の発言に頭にきませんか?
268夢の島:夢の島
夢の島
269夢の島:夢の島
夢の島
270夢の島:夢の島
夢の島
271東京都名無区:2003/10/24(金) 18:48:13 ID:DpwEpdw6
>267

きませんよ。
書き込みした人自身が、
自分自身を貶めてしか人の気を引けない可哀相な人としか思えないです。
どんな形でも誰かに構って欲しい可哀相な人なんだなと。
でも、いくら可哀相な人でも相手をする義理もないし、
内容が板違いなので、スルーさせていただきました。
頭に来たと言って書き込みしてるようだと、245=267とおなじですよ。

まあ、ここで267に対して書き込みしてるあたりで、このままだと何なので。


ジャズストリートのパンフが、お昼ぐらいに区役所の玄関あたりで配られてました。
区役所の玄関の表を舞台にして演奏もしてました。
昼の、それも区役所前の演奏はパンフになかったのですが、
椅子も司会者もいるちゃんとした演奏でしたよ。
ゆっくり聞きたかったー。
272夢の島:夢の島
夢の島
273東京都名無区:2003/10/24(金) 18:57:57 ID:DpwEpdw6
勘違いするといけなし、ついでの追加

自分自身を貶めて=自分自身の人間性を貶めて

可哀相な人でも相手をする義理もないし、+時間も労力も惜しい


これ以上は
「自分自身を貶めてしか人の気を引けない可哀相な人でも、
でも相手をする義理もないし、時間も労力も惜しいし、
容が板違いだし、自分自身を貶めて」
しまいそうなので、控えさせていただきます。

まあ、荒らしの相手をするのは荒らし、自分かよ。
274夢の島:夢の島
夢の島
275夢の島:夢の島
夢の島
276東京都名無区:2003/10/24(金) 19:06:30 ID:ksJoWI1Q
あ、そろそろイベントの出番が回ってくるので、でかけなきゃ
277東京都名無区:2003/10/24(金) 19:07:28 ID:ksJoWI1Q
店名出していいのかな?
278264:2003/10/24(金) 19:13:14 ID:65/2v2XA
ちょっと前まで世田谷地域のスレで暴れてたヤツが
こんなところに何故か流れてきたような気がするけど。

どうせ知らないだろうけど、
阿佐ヶ谷スレは「バーや喫茶店で読書していいか」とか、
「いい医者、悪い医者の判断がどうやってできるのか」とか、
そういう話題で喧喧囂囂「荒れた」りするような雰囲気で、
ま、「中央線」っぽいといえば、ぽいよね。

そういう話題で、わいわいやって「あー、ちょっと荒れちゃってんじゃない?」
みたいな感じになると、そろそろそういう話題、やめようヨ。となる。

宗教ネタ、政治ネタ、民族ネタなど、そういう全くスレ違いの話題で
荒れる(荒らす)のは、らしくないね。
思想は個人の自由だから、それをとやかく言う筋合いはないけど、
このスレでやる話題じゃない。

>>271
パンフ配ってたんだー。残念、もらいそこねた!
279264:2003/10/24(金) 19:20:22 ID:65/2v2XA
なんだか、すごい勢いでスレ消化中・・・w
たぶん、すぐに300行きそうなんで、
ちょっと早いかもしれないけど新スレ申請してきました。
280東京都名無区:2003/10/24(金) 19:32:21 ID:0srzRW7E
>>278さん

すみませんでした。おっしゃるとおりですね。
自分が馬鹿でした。

自分はただ出演者でその周りの慌ただしさに戸惑っていただけです。
もうここには書き込みませんので。おゆるしください

これから本番です
281東京都名無区:2003/10/24(金) 19:34:43 ID:sCiFvwmQ
>>279
ありがっとう!
282264:2003/10/24(金) 20:00:27 ID:rrNYgbzY
>>280
ん?出演者?ジャズストリートの?
おう、なんでもいいけど、「本番」がうまくいくといいね!
がんばれや。
283東京都名無区:2003/10/24(金) 20:04:18 ID:0srzRW7E
がんばっ
284東京都名無区:2003/10/24(金) 20:06:21 ID:0srzRW7E
おくれてしまうじゃないか

関係者の皆々様方ご迷惑おかけして申し訳ございますん
285東京都名無区:2003/10/24(金) 20:12:20 ID:0srzRW7E
うぃきにふつうの住民云々書いたの自分デーす

ごめん、もう書かない。阿佐ヶ谷選民うまくやってけや
286東京都名無区:2003/10/24(金) 20:13:29 ID:bLRN0krY
韓国・朝鮮がどうのだからなんだなんてことはどうでもいいとして、
カレーデポのレトルトをもらいました!
「ビーフカレーインド風」という名前にはちと微妙な感覚が…
どのへんがインド風なのか、???
287たんば:2003/10/24(金) 20:42:53 ID:95Wn9.0Y
288東京都名無区:2003/10/24(金) 20:47:04 ID:sCiFvwmQ
>>たんばさん
いつもありがとうございます。


今回はいつになく10日で消化できる勢いだね。
新記録かも。。。
289東京都名無区:2003/10/24(金) 21:27:04 ID:u5T/4lvM
大久保っていう店で、ジャズの演奏らしきものをやってたね。
練習前の音出しのように聞こえたけど・・・
290夢の島:夢の島
夢の島
291東京都名無区:2003/10/24(金) 21:46:55 ID:O3hig65k
カレーデポ、プリン売ってないっ
292東京都名無区:2003/10/24(金) 21:54:11 ID:ln6ad76A
>>291
えーむしろ、カレーよりプリンが楽しみだったのに…
293東京都名無区:2003/10/24(金) 22:09:25 ID:sCiFvwmQ
新スレにすでに夢の島行きのやつおる
294東京都名無区:2003/10/24(金) 22:35:45 ID:3RWBqo62
42終盤から43初頭は夢いっぱいだね
295東京都名無区:2003/10/24(金) 22:37:05 ID:mKXCQmC.
うん。あのIDね。このスレの連続別IDとたぶんイコールと思われ。
なんかストレス溜まってるのかなぁ・・・
296東京都名無し区:2003/10/25(土) 02:06:33 ID:8BB47HlI
埋めなきゃね。
明日のジャズスト楽しみ〜。
ここで知った米海軍艦隊バンド 見にいくど〜!
297東京都名無区:2003/10/25(土) 02:14:42 ID:p/5/Mx/Q
24日朝9時半頃、西友行ったら
「レジが故障しております。清算に
 お時間いただくことになります。」と書かれた紙を
持った店員が・・・。

一階しか見なかったけど、全部のレジが故障って????
東急に行きましたよ、結局。
298東京都名無区:2003/10/25(土) 02:31:54 ID:zJXULG3M
レジを繋ぐ社内LANに問題が出たと予想しまふ。
299夢の島:夢の島
夢の島
300夢の島:夢の島
夢の島