☆★青物横丁×品川シーサイドpart5★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
2東京都名無区:2003/09/12(金) 16:07:10 ID:KXeIMw42
乙カレー
3東京都名無区:2003/09/12(金) 16:40:52 ID:6X7zS3dw
3ゲト
昨日の火事、ニュースでもヘリからの空撮映像流れてたね。
4東京都名無区:2003/09/14(日) 21:15:36 ID:/staXsKI
話題ないね
5東京都名無区:2003/09/14(日) 23:00:51 ID:8FApYV5Y
青横の駅前の道は、何故「ジュネーブ平和通り」なんでしょうか?
ジャスコの帰りに信号待ちをしていると、気になって仕方ありません。
6東京都名無区:2003/09/15(月) 02:21:53 ID:VOKBY81Y
昨日、ハイエナタイムを外して、随分早い時間帯にジャスコへ行ったんだけど
21時前後って、物凄く混んでるのね。
土曜だからってのもあるだろうけど、フードコートほぼ満席だった。

上りエスカレータ前のお好み焼が、気になってしょうがなかった。
あぁ、腹減った。
7東京都名無区:2003/09/15(月) 05:38:19 ID:BXOHg4n2
>>5
http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/05/mm_k_37.htm

>>6
火曜は割引の日で時間は不特定だけど
ただでジュース配ってたりするよ
8東京都名無区:2003/09/15(月) 06:16:38 ID:hRNTPbeg

便利サイトと思うのですがどうですか?

ご意見をお聞かせ下さい。

http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=92741
9東京都名無区:2003/09/15(月) 23:54:46 ID:JVREAmbc
「ジュネーブ平和通り」の真下にりんかい線を通してほしかったな。
青物横丁駅からの乗り換えが楽なのに。
10東京都名無区:2003/09/16(火) 12:23:41 ID:1GLAXnVs
青横でおいしいピザのお店ってないのかなー?
11東京都名無区:2003/09/16(火) 13:51:01 ID:0X/klL/E
丸井の最上階のシェーキーズって今でもやってるのかね?
昔はよく行ったけど。
12東京都名無区:2003/09/16(火) 13:51:49 ID:0X/klL/E
そこはピザとパスタの食べ放題をやってた記憶があります。
13東京都名無区:2003/09/16(火) 14:28:58 ID:WMU9Hmvc
>>11-12
かなり昔につぶれた。
14東京都名無区:2003/09/16(火) 18:29:41 ID:uBl5b09k
ジャスコ、阪神優勝セールするんだよね?(今まさにしてる?)
なんか目玉ある?
15東京都名無区:2003/09/16(火) 19:01:07 ID:1XeY7Ch.
16東京都名無区:2003/09/17(水) 13:38:56 ID:GSByw3ks
h
17東京都名無区:2003/09/17(水) 22:13:00 ID:I1p5qA3A
>>11
食う気満々で行ったのに
100円ショップになったのを知ったときは
ショックだったなぁ・・・
18東京都名無区:2003/09/17(水) 22:29:53 ID:.Yo9EShs
>>7
ありがとうございます。
そういう事だったんですね。

>>17
同じ経験あり!
19東京都名無区:2003/09/18(木) 19:07:20 ID:THclpAyM
>>17
禿同

ヽ(`Д´)ノOIOIなんてモウコネーヨとおもつた。
20東京都名無区:2003/09/19(金) 00:11:17 ID:7wPH./xg
シェーキーズって結構いろんなところ潰れたよね。いつのまにか。
21東京都名無区:2003/09/19(金) 21:30:32 ID:i65/IswM
当時の100円ショップブームに乗ったのかね。
もったいない店をなくしたよ。
22東京都名無区:2003/09/20(土) 21:40:27 ID:hpYfP4os
丸井は100円ショップだけ利用する
23東京都名無区:2003/09/22(月) 00:39:05 ID:SxWt0xdQ
公団はもう入居始まってるんだね。
24東京都名無区:2003/09/22(月) 13:11:47 ID:HfMNBebk
100円ショップなんて阪急にもダイソーあるから2つもいらね
25東京都名無区:2003/09/22(月) 13:57:56 ID:03yqqJuY
大井町の話題は大井町スレで。
26東京都名無区:2003/09/23(火) 00:43:25 ID:j4jqCQ3k
品川シーサイドと天王洲アイル、買い物するならどっちがオススメ?
27東京都名無区:2003/09/23(火) 01:17:21 ID:06IpzfBE
>26
品川シーサイド
28東京都名無区:2003/09/23(火) 15:04:31 ID:j4jqCQ3k
品川シーサイドって何があるの?
29東京都名無区:2003/09/23(火) 21:05:19 ID:.9Xgy7eg
買い物の内容によるかもだけど天王洲ってなんかあんま何もないような気がする
30東京都名無区:2003/09/23(火) 21:42:26 ID:P8otY5m.
たしかに。
フランフランはかわいいよね。それ以外は・・・?ってかんじ。
31東京都名無区:2003/09/23(火) 22:15:08 ID:tstdX45Q
>10
元気亭ってピザなかったっけ?
32東京都名無区:2003/09/24(水) 13:21:07 ID:ntHsEiOo
元気亭って青横ファーマシー薬局?の近くの所かな?
こじんまりしたようなお店の?スパゲッティー屋さんかな
ピザおいしいかなー?
33東京都名無区:2003/09/24(水) 22:04:21 ID:2YXbnKQY
今トリビアに平野屋映ってなかったか?
34東京都名無区:2003/09/24(水) 22:04:49 ID:gqNoQrYw
そんな気がする。
35東京都名無区:2003/09/24(水) 23:47:04 ID:HRWE0sg6
>>33-34
アイスクリームの賞味期限のやつだね
あのオッサンのシールで、なんとなくそう思った
36東京都名無区:2003/09/25(木) 04:55:09 ID:fHaUPekM
昔、KOUZでバイトしてた。バイト先が潰れたのは初めてだ・・・
37東京都名無区:2003/09/25(木) 17:53:12 ID:S.qDSLVw
>>33-35
やっぱ平野屋なんだ?!w
フジテレビ,天王洲にもあるしねー

ダイエーの社長の名前コウだからコウズだっけ?
昔よく行ったっけ 懐かしい
38東京都名無区:2003/09/25(木) 18:14:11 ID:pjCgrMAo
>37
フジサンケイグループなので同じ目玉マークだけど
天王洲にあるのはフジテレビじゃないよ

>ダイエーの社長の名前コウだからコウズだっけ?
フーン、じゃ中内功(なかうちいさお)の「功」を音読みにしたのか....知らんかった
39東京都名無区:2003/09/25(木) 21:54:47 ID:HDq5ZxBc
マツヤデンキ、潰れることになりましたね
南品川店、去年出来たばっかりなのに。。。悲惨。
4036:2003/09/25(木) 22:04:24 ID:wbeiYP36
20へー!>功’s
知らなかっただ。あそこにダイエーのビルを建てる予定だったそうですね。
会員制だったので、結構有名人来てましたよ。
41東京都名無区:2003/09/25(木) 23:04:45 ID:PpcL6DxQ
品川寺にチョコレートで作った鐘があったはずですが、今はどうなったのかな。
42東京都名無区:2003/09/26(金) 01:25:22 ID:ummH/gTg
マツヤデンキ、潰れると決まったわけじゃないだろ。

http://www.asahi.com/business/update/0925/128.html
43東京都名無区:2003/09/26(金) 20:18:11 ID:SgIdGkxM
>38
フジテレビだよ。別館だけど。なんか系列テレビ局の支社も入ってたけどね。
44東京都名無区:2003/09/26(金) 20:31:41 ID:azwfjyq.
やっぱあそこフジテレビだよねえ?製作会社ってこと?
だって、ミリ●ネアとかあそこで録ってるよ...?
45東京都名無区:2003/09/26(金) 21:10:17 ID:1g.r3xp6
>43
やっぱ別館なんだぁー
>>44
マジ●ネアは?

これからジャスコでも行ってこようかなぁー
46東京都名無区:2003/09/27(土) 09:50:08 ID:JsdHQlkI
天王洲にテレ東のスタジオもあるはず
47東京都名無区:2003/09/27(土) 11:34:18 ID:w6tAP2JM
>>46
去年あたりモー娘が近所の公園ウロウロしてたよね、番組のロケだかで
48東京都名無区:2003/09/28(日) 00:22:21 ID:n9AjE/oM
>>36
私もバイトしてたよ!
ソフト担当だったよ。
49東京都名無区:2003/09/29(月) 18:15:09 ID:0orgCUVA
>>48
ワタクシは客でした!!
50東京都名無区:2003/09/29(月) 20:53:57 ID:sTMZbYas
南品川でしょうか、北品川でしょうか、西品川でしょうか?
大穴で東品川でしょうか?

10月5日 (日) AM 5:00からの番組表
TBS 13:00
東京マガジン 一丁目・品川▽宮古島で台風被害が拡大
10月5日(日) 東京の番組表
TBSテレビ 13:00
噂の!東京マガジンTRY▽一丁目一番地品川◇[ニュース]
51東京都名無区:2003/09/30(火) 01:48:15 ID:mrQac832
見なくちゃ>_<
5236:2003/09/30(火) 03:47:23 ID:oAZTAXww
>>48
ソフト担当とは懐かしい言葉。私はスポーツ担当でした。
テレビ東京の土曜9時からの番組(アドなんとか天国?)の品川特集でむかし、紹介
されてましたね。
>>49
毎度ありがとうございました!(過去形なのが悲しい・・・)
53東京都名無区:2003/09/30(火) 20:39:33 ID:mrQac832
ジェネーブ平和通りと品川警察署で
すっごい騒いでたけど何?
54東京都名無区:2003/09/30(火) 20:49:46 ID:rREMKe/o
なんかさっき海岸りをシュプレヒコール(っていうんだっけ?)しながらデモが通っていった
東品川だけど
55東京都名無区:2003/09/30(火) 21:01:34 ID:rREMKe/o
>>54は、海岸通りっす
5648:2003/10/01(水) 01:35:36 ID:AI9/9bl.
>>36
スポーツ担当でしたか?
確か、Fマネジャーでしたね。
うちはHマネジャーだったんですが、マネジャー同士結構、仲良かったですよね!
テレビ関係では、姫(はしの えみ)の御来店立ち会いましたよ(^^)

>>49
私からも、毎度、御来店ありがとうございました(藁)
5736:2003/10/02(木) 04:45:32 ID:jNZ0bhY6
>>57
F田マネージャー、懐かしいですね。あの人は、いつ休んでるのかというくらい、
働いてましたが。王様のブランチも来てましたか。どっかのアナウンサーも、ニュース
番組の取材で来てました。バイト仲間でそのつど盛り上がってましたね。

今は、何か立ってるのかな?京急の電車から眺めると、いろんなビルが建ってますが。
58東京都名無区:2003/10/04(土) 01:27:37 ID:oDaWradg
ジャスコのCD屋の店員の態度悪いです・・
59東京都名無し区:2003/10/04(土) 13:56:31 ID:kjkffdWE
ジャスコの生活関連コーナー担当のショートカットの
女の子に萌え萌えです
60東京都名無区:2003/10/04(土) 18:49:50 ID:Fm5XvAHw
スミマセン
金欠だったのでジャスコで試食の旅をしました。
から揚げとウインナーと味噌ラーメンときのこカレーと肉まんと宇都宮餃子と
ローストチキンをいただきました。
61東京都名無し区:2003/10/04(土) 22:48:25 ID:dxzW4UsU
久しぶりにジャスコに行ったら、地下のサンドイッチ屋と
弁当屋がなくなってた。フードコート周辺に客をとられ
過ぎたんかな?立地でかなり明暗が分かれてる気がする
62東京都名無区:2003/10/05(日) 01:21:57 ID:97PEE69s
>>58
女の人は笑顔でいいけど
メガネかけた男の人?

24時間のジャスコの地下
行く気にならなくなった
精算のためレジ使えないんだろうけど
混んでるんだからそこらへんなんとか
ならないんだろうか?

ジャスコ店員さんそこらへんどうなの?w
63東京都名無区:2003/10/05(日) 13:46:51 ID:OqQkeEfk
じんじんじんの松原じん、選挙カーうるさいぞ!
むかつくから、石原慎太郎の息子に投票してやる
64東京都名無区:2003/10/05(日) 22:12:21 ID:97PEE69s
土井津
65東京都名無区:2003/10/06(月) 01:33:23 ID:xWtgCLPQ
昨日の夜、ジャスコの地下でたこ焼き(明石焼)をたのみました。
今焼いているので7分待てと言われ、ぶらっとひとまわりした7分後に行くと、
またなくなったのであと15分待つ必要があると店員は言う。

そりゃないよ・・とつぶやいてかえってきました。
二度と行かないぞ!
66東京都名無区:2003/10/07(火) 20:14:50 ID:jPCco9d2
262 名前:東京都名無区 投稿日:2003/10/02(木) 21:04:46 ID:.XJd1aZ
高輪住民ですが、
昔から旅人相手の商売って、つまり二度と来ない人を相手にするわけだから
味も値段も内容がないんだよね。
東海道の品川宿なんかいい例だよ。あの廃れ具合がw
67東京都名無区:2003/10/07(火) 20:51:25 ID:VSuuTdj2
>>66
これは北品川商店街のことだと思われ。
68東京都名無区:2003/10/08(水) 02:33:49 ID:0M2eIUWs
★☆【港区?】○○品川駅周辺○○【品川区?】☆★2
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1056365947/262
69東京都名無区:2003/10/08(水) 04:07:06 ID:.pAg4yLU
>>65
そこの店、どの店舗でも少ない個数を焼き、客をわざと待たせるらしい。
客が並ぶ=売れている店だという事を見せる為だとか。
2chのグルメ外食板でそんな話が良く出ているよ。
70東京都名無区:2003/10/12(日) 16:56:58 ID:XAS7T0go
じんじんじんじん松原じん

れいらん
れいらん
71東京都名無区:2003/10/13(月) 11:10:37 ID:SzljglLk
品川シーサイドに越してきましたが、、、
デカめのレンタルビデオ屋さんってないのでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・。
72東京都名無区:2003/10/13(月) 13:22:09 ID:By2O2uYQ
>>71
青物横丁駅前のGEOか
八潮ダイエー前(名前忘れた)。
クルマがあるなら平和島のTSUTAYA。
73東京都名無区:2003/10/13(月) 22:46:52 ID:SzljglLk
>>72
ありがとうございます。GEOを使ってみます。

TSUTAYAは大井町で店舗がひっかかったのですが。。。
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=1408
74東京都名無区:2003/10/14(火) 09:19:29 ID:semXZFpE
>>73
TSUTAYAは大井町で店舗がひっかかったのですが。。。
大井町違いですよーー(>_<)品川区の大井町です!!

GEOは結構使えますよ、レンタル代も安いし。
75東京都名無区:2003/10/14(火) 21:33:41 ID:VyAVgzfw
>>74
安いから良いとか言ってると、サッと撤退するぞ>GEO
六本木店会員だったんだが、2年ぐらいで撤退しやがった。

ドコもかしこもツタヤだらけってのはイヤなので、地域住民は利用してやってくれ。
76東京都名無区:2003/10/14(火) 23:58:50 ID:GN5h.ZEc
>>74
あ、もちろん大井町違いってのは気付いてます・゚・(ノД`)・゚・。
GEOはオーバルガーデンになんかできるまでは少なくとも利用しまくります。

あと、ここらへんから自転車でお台場に行くにはどーすればいいのでしょう。
レインボーブリッジも湾岸トンネルも自転車禁止だとエラい遠まわり必須?・゚・(ノД`)・゚・。
77東京都名無区:2003/10/15(水) 12:12:17 ID:aDbFVDBg
>76
輪行袋に入れて臨海線 ってどうよ
78東京都名無区:2003/10/15(水) 18:49:15 ID:YHV1Bnuw
電車で行けばいいじゃん
79東京都名無区:2003/10/15(水) 18:53:32 ID:dkriy9Mk
新木場とか葛西の方からじゃないと行けないのでは?>自転車
身ひとつで電車で行って現地でレンタサイクルを借りれ。
80東京都名無区:2003/10/16(木) 00:06:04 ID:lscZgZ26
ゲオは火曜日半額だから、火曜日だけ利用してます。
81東京都名無区:2003/10/16(木) 10:51:01 ID:bwJLBtFU
ゲオっていつも混んでるよね。借りたいのいつも借りられてる。
青横にもう一軒まともなビデオ屋欲しい・・。
82東京都名無区:2003/10/17(金) 02:15:44 ID:AL5dUJ82
>>81
平和島のツタヤまで遠征
83東京都名無区:2003/10/19(日) 02:52:30 ID:3hqDjgFs
>>76
水上バスは混雑してなければ自転車載せてくれるよ。
8476:2003/10/19(日) 10:53:16 ID:TuV5lb4k
自転車でお台場の件、いろいろありがとうございます(ぺこり
自転車でいくのは大井の海浜公園まででがまんすることにします。。。
85東京都名無区:2003/10/20(月) 11:14:51 ID:d9ArQ0IQ
レインボー下の遊歩道は自転車通れないのだっけ?
86東京都名無区:2003/10/20(月) 14:41:17 ID:meCWvk26
>>85
確か禁止のままだよね
通れれば俺も便利だと思うけど、狭いから歩行者には危険かもね
自転車乗ってるマナー最悪の奴も多いし
87東京都名無区:2003/10/20(月) 15:45:27 ID:d9ArQ0IQ
>>86
そうでしたか。ありがとうです。
車で走っているとたまに歩いている人をみかけ
ますが、渡りきるまで結構時間かかりそうですよね。
88東京都名無区:2003/10/21(火) 21:50:25 ID:zNcDsAiU
城南小えらいぞ 見直した
http://ooimachi.freehomepage.com/
89東京都名無区:2003/10/24(金) 20:28:57 ID:tMpKJYPQ
>>82
Hey!輪島のツタヤって、駅からも遠いし、カナーリ辛くね?
90東京都名無区:2003/10/24(金) 22:34:41 ID:Oa5s6yMw
91東京都名無区:2003/10/24(金) 23:29:33 ID:AC.nDZ5o
>90
I原父はなんつーか、テレビの前で野球観戦しながら
監督やら選手に文句言ってる親父みたいでわりと好きなんだけどさ〜、
息子は下に行くにしたがってうすーくくらーくなる感じだよなー。
濃いところは全部次男が持っていったのか?w

品川区は町工場が多いからじんじんじんも大変だな。
92東京都名無区:2003/10/25(土) 22:13:03 ID:1xxLkjpk
じゅりの麺っていつもやわらかい。ちょっと茹ですぎじゃないか?
93東京都名無区:2003/10/27(月) 11:50:17 ID:2IvQmB3I
東京シネマ南品川店 11/3で閉店だとさ
青物横丁駅前のレンタルビデオ屋は、ゲオだけになっちゃった
しょっちゅう95円セールや半額セールやってたから潰されたのかな
エロはけっこう充実してたんだけどなあ
94東京都名無区:2003/10/28(火) 00:20:06 ID:E414NYB.
確かに充実してたなあw 店の半分占めてたし
95東京都名無区:2003/10/29(水) 03:01:33 ID:Y.TV.b4g
ゲオ、火曜日半額はありがたい。
あとはエロを充実させよ。
96東京都名無区:2003/10/29(水) 18:00:43 ID:7Y/P5kzY
エロはいいから、邦画をふやしてほしいなあ。
アニメは少なくていい。
97東京都名無区:2003/10/29(水) 18:07:12 ID:a6rkN/NE
蜂がブンブン 飛ぶ朝は
青物横丁駅の中で待ち伏せだ
インポで鬱になるけれど
夢を見れば 大丈夫
医師をバンバン撃ち込んで
熱く濡れたピストルで BANG
98東京都名無区:2003/10/30(木) 01:08:11 ID:xxMQJQPA
愛をちょうだい?
99東京都名無区:2003/10/30(木) 16:22:55 ID:ayODH8es
ばったりへたばったりくたばったりしてるひも
愛をちょうだい
ついたりはりついたりかみついたりやすみなく
やってちょうだい
ぶったりえらぶったりとらぶったりするまえに
愛をちょうだい
とんだりすっとんだりかっとんだりあれこれと
やってちょうだい
世間にはじかれて 爪を噛む男
あなたの唇がたまらない
ばったりへたばったりくたばったりしてるひも
愛をちょうだい
まったりからまったりくるまったりよあけまで
やってちょうだい
ぶったりえらぶったりとらぶったりするまえに
愛をちょうだい
たっぷりおとこっぷりぐらんぷりかくとくで
やってちょうだい
最初の優しさは 月が盗むけど
匂いや指先を 忘れない
風がゴゥゴゥ ふく夜も
キスをすれば眠くなる
蜂がブンブン 飛ぶ朝は
ベッドの中 暮らしましょ
頭ガンガン割れるけど
夢を見れば 大丈夫
愛をバンバン撃ち込んで
熱く濡れたピストルで BANG!
世界のイカサマに 踊らされるより
あなたをもう一度 感じたい
風がゴゥゴゥ ふく夜も
キスをすれば眠くなる
蜂がブンブン 飛ぶ朝は
ベッドの中 暮らしましょ
頭ガンガン割れるけど
夢を見れば 大丈夫
風がゴゥゴゥ ふく夜も
キスをすれば眠くなる
胸がジンジン 痛むのは
ひどくあなた 好きだから
愛をバンバン撃ち込んで
熱く濡れたピストルで BANG!
100東京都名無区:2003/10/30(木) 18:16:33 ID:TJJgNi/2
夕方、なんかシーサイド付近で事件が起きたっぽいのだが
(コンビニの店員が噂してた・・)
よく聞き取れなかったのだが、聞く勇気もなし・・・
ご存知の方、情報きぼんぬ
101東京都名無区:2003/11/03(月) 03:44:52 ID:rDJmCrbI
シーサイド青物横丁あたりで
1人で飯を食いに行くときのお薦めの店ってあります?
102東京都名無区:2003/11/04(火) 12:31:24 ID:87uTLFrg
品川でレンタルビデオ安いとこは?
青物横丁GEO半額175円より安いとこある?
103東京都名無区:2003/11/05(水) 20:20:41 ID:SYyOtXG6
>>102
それより安いところはない
東京シネマ南品川店も無くなっちゃったしな

ツタヤ平和島店も最近は100円レンタルやってくれないし
104東京都名無区:2003/11/05(水) 21:12:37 ID:v6zsnI3U
南品川の4丁目ってこっちでつか?
大井町スレッドでつか?
105東京都名無区:2003/11/06(木) 07:36:19 ID:DLX1wTY.
微妙なところだな・・・6丁目とかも
106東京都名無区:2003/11/06(木) 07:38:17 ID:DLX1wTY.
あ、南品川か。北品川スレでいいんでない?
107東京都名無区:2003/11/06(木) 07:40:32 ID:DLX1wTY.
いや・・・・・・・よくないか。難しい。
108東京都名無区:2003/11/06(木) 20:01:40 ID:1kh9niyY
なんでもいいから書けばいいんじゃないの
面白いネタなら
109東京都名無区:2003/11/07(金) 13:17:17 ID:yG8jlz1o
まつばら仁が自転車をこいで走っているぞ!
110東京都名無区:2003/11/07(金) 20:36:45 ID:ZjJOVaVw
111東京都名無区:2003/11/07(金) 21:53:09 ID:uzdZVn.c
品川シーサイド駅が無線スポットに。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/063_1.html
112東京都名無区:2003/11/08(土) 19:40:04 ID:zmfbEpgs
イオンの中の店って減ってるよね。食うスペースが増えてるし
あれ人気ないんだろうな
113東京都名無区:2003/11/08(土) 21:10:11 ID:BY8kJ9gg
>>112
3階の店もゲーム売り場の向かいが潰れていたしね
思ったより売り上げが伸びなかったのかな
114東京都名無区:2003/11/09(日) 06:18:02 ID:tCqYBYEI
貧乏人が多いから、ジャスコ以外は利用されない罠
ビジネスマンくらいしかまともに利用してないよ
115東京都名無区:2003/11/09(日) 09:59:02 ID:oO5II5KY
配達区域や、シャトルバスを港区方面に延ばせば
皆と区民に需要はあるんだけどね。せめて品川駅(港区)からシャトルバスを出すとか。
116東京都名無区:2003/11/09(日) 15:10:18 ID:mLHRTvAQ
>>115
品川駅〜大井競馬場前は都営バスの営業妨害になるからダメ
117東京都名無区:2003/11/12(水) 22:43:24 ID:UkY5.nuw
品川開店セールの時に家電製品が結構安くなっていたので、
ひょっとしたら東雲でもと思い足を伸ばした結果
お目当てのマッサージチェアと食器洗い乾燥機が品川店より3割近く安くなっていた
購入しました。
同じ世田谷の配送会社から来るのに配送会社からの距離ではなく
店からの距離のため送料区分けが第二地区になりちょっとちょっと送料は高くなったけど
相当安く買えたので満足。
品川店は開店時の勢いが最近無いような気が。
118東京都名無区:2003/11/13(木) 00:00:26 ID:o/xrZ/MY
東雲店開店記念セールとやらを3階でやっていたが
メモレックスのDVD-Rを安売りしてたぐらい
秋葉原のほうが安いじゃん
119東京都名無区:2003/11/13(木) 19:52:23 ID:ZUf2P7fg
活気が感じられない品川シーサイド店。
このままでは八潮ダイエーみたいな道を辿るのか?
120東京都名無区:2003/11/13(木) 21:29:29 ID:8UFwMRSo
だから港区から集客しろよ
121東京都名無区:2003/11/13(木) 23:12:16 ID:KyTi30RA
http://gatecity.gaiax.com/www/gatecity/r/s/risana/diary.html
11/5
前にバイトしていた写真屋がつぶれたので、お疲れ様飲みでした☆っていうか、
よく1年ももったよなぁ・・・。だって、立地悪すぎだもの。スーパーの近くだ
し、オフィス街の地下なんですが、スーパーの中にも写真屋がある(しかも、う
ちより安い)オフィス街はまだ、ほとんどのビルが建設中。タワーマンションも
建設中。ま、つまりオープンする時期が早すぎたわけで。そりゃ、人来ないよ。
つぶれたから言いますけどね、現像0本の日とかもあったしね。現像が2桁いく
日なんて、滅多になかったと思われる。写真屋の前にはイベントスペースがあっ
て、ドラえもんやらアバレンジャーやら秋葉カンペーさんなんかも来てたんだけ
どねぇ。アバレンジャーの時なんて、イベントの現像1本も来なかったし(汗)
でも、プリントの色だけはかなり綺麗で評判がよかったのです。私もそれだけは
自信を持って言えます。まぁ、つぶれたけど(爆)

これはジャスコ品川シーサイド店の地下1階の話ですな。
122東京都名無区:2003/11/14(金) 15:13:50 ID:MhRtfrTQ
>>121
こないだそのイオンの中の写真屋にプリントアウト注文したよ
サービス内容は非常に良かったぞ。融通がかなり利く
123東京都名無区:2003/11/14(金) 15:16:33 ID:MhRtfrTQ
あっ、でも店員は無愛想でした。自信満々で調子に乗ってる

二重ごめんよ
124東京都名無区:2003/11/15(土) 13:02:32 ID:EtCLU1uw
>>121
フジカラーの写真屋サンですな
あそこ、りんかい線のりばの入り口の近くだし、立地悪すぎ
さらに、あの店の前でヤフーBBがモデムを配っていたのも
見たことがある(藁)
あんな端っこで・・・
125東京都名無区:2003/11/16(日) 16:01:11 ID:GVYfPgn.
さっき、高橋尚子見てきたけど
マラソン関連の話題はナシ?
126東京都名無区:2003/11/16(日) 18:44:53 ID:Ps7eDhPA
マラ・駅伝なんて、しょっちゅうやってんじゃん。
選手はあっという間に走り去る。
127東京都名無区:2003/11/17(月) 12:46:17 ID:DValX8L6
なるほど戸越公園に住んでるとビミョーに遠いので ^^;
128東京都名無区:2003/11/17(月) 12:58:27 ID:AQftWzZo
尚子高橋残念だったね
129東京都名無区:2003/11/17(月) 19:06:16 ID:ZtcnW42Q
おれは実況スレにいて、尚子の尚の文字がオバQに
似てるから(「頭に毛が3本」に見えてくる)Qちゃんというあだ名になったという
新説を見つけた。

ホントは会社の飲み会の余興でオバQの真似をしたから。
130東京都名無区:2003/11/17(月) 21:15:19 ID:kbS4q1dM
>>129
すごい!確かに見える!
君は天才だ!

明日みんなに教えよっと!
131東京都名無区:2003/11/18(火) 19:16:22 ID:OfZ6FHCs
>>129
>>130
ほんとだ、見えるw。 でつ ≒ スヌーピーほど
ブレイクはしなさそうだが ( ・ω・)
132東京都名無区:2003/11/18(火) 20:22:00 ID:DsaksIYk
>>131
その
スヌーピーって初めて知ったんだけど。。。
ブレイクしたの??
133東京都名無区:2003/11/18(火) 20:52:35 ID:jWnu.kuQ
>>132
ブレイクとまではいかないけどかなり有名だと思う
134東京都名無区:2003/11/18(火) 23:18:09 ID:n5KvIi4c
東京都から「東品川シーサイドプロジェクト公聴会のお知らせ」ってのが
ポストに入ってたんですけど、これって何でしょ?
まだ何か作るの?
135東京都名無区:2003/11/19(水) 00:12:59 ID:A7B9xGL.
% (首をかしげたウルトラマン)
136東京都名無区:2003/11/19(水) 01:40:30 ID:/iiz6PKA
イオンのB1に、新しいテナントが入ってたな
ファーストフード系。詳細わすれたが
137東京都名無区:2003/11/20(木) 02:14:37 ID:qma7sI6I
138東京都名無区:2003/11/20(木) 14:47:46 ID:eP7kp7/E
いや、それ古くねぇ?既に潰れた店だと思うが
139東京都名無区:2003/11/21(金) 02:19:34 ID:JtZdcesc
>>134
まだ完成してないっしょ、あすこ。ビルやらマンションやら
ホテルやら建てるっぽから、その辺の話でわ?
140東京都名無区:2003/11/22(土) 08:45:23 ID:J4.hRMAo
品川区、特に青物横丁近辺で評判のいい皮膚科ってありますか?
シーサイドのセントラルクリニックはどうですか?
141東京都名無区:2003/11/22(土) 15:46:33 ID:MbY0O/Fk
>>134
そのプロジェクトかどうかは知らないが、
イオンの海側の道路をはさんだ向かい側に高層ビルが建つ予定はある。
142東京都名無区:2003/11/22(土) 19:16:47 ID:oZaWIWKs
>>136
見に行ったらスパゲティ屋だった
143東京都名無区:2003/11/22(土) 22:26:03 ID:c9XI6PrM
さっきから消防自動車とかヘリコプターが八潮付近や
シーサイド付近で多くない?何があったんだろう?
144東京都名無区:2003/11/22(土) 22:46:59 ID:AuiQJNck
火事らしい
145東京都名無区:2003/11/22(土) 22:54:06 ID:Bc1Jawow
ヘリがバタバタいってる。
146東京都名無区:2003/11/22(土) 23:02:48 ID:N88A.wkg
な、へり凄いな。
ってか、ヘリがライトで雲照らしてるって
お母さんがうるさい
詳細キボンヌ
147東京都名無区:2003/11/22(土) 23:15:28 ID:oZaWIWKs
え、火事なの?
たしかにバタバタやかましいな@南品川
148146:2003/11/22(土) 23:24:05 ID:TgB6RVtA
ここらへんでなんか
そういう書き込みが色々出てきてる…
マジ何があったんだ(汗
149東京都名無区:2003/11/22(土) 23:25:03 ID:t8sPrlfM
勝島で火事だってよ
150146:2003/11/22(土) 23:26:12 ID:TgB6RVtA
それだけなのかな?
火事でヘリ2個も飛ぶ?
151東京都名無区:2003/11/22(土) 23:30:21 ID:AuiQJNck
モノレール徐行運転中
152東京都名無区:2003/11/23(日) 00:30:09 ID:RcavO8wk
>>148

火事だと思うよ。
11時ちょっと前に現場走ってたら試験場から鮫洲橋を渡った直後に
パトカーと消防車が大量に止まってた。
その後も消防車とすれ違ったからかなりでかい火事なんじゃないかね?
TV局がヘリ飛ばすにはちょうど良い距離なんじゃない?
153東京都名無区:2003/11/23(日) 00:37:22 ID:RcavO8wk
> 倉庫街で火災、木材燃える 東京・品川の「宝組勝島倉庫」
>
> 22日午後9時半ごろ、東京都品川区勝島1丁目の「宝組勝島倉庫」から出火した。
> 2階建て倉庫の1階部分で木材が大量に燃えているとみられ、
> 東京消防庁が消火活動に当たるとともに詳しい状況を調べている。
> 警視庁によると、けが人はいないという。
> 現場は京浜運河沿いの倉庫街で、近くに大井競馬場があるほか、
> 東京モノレールや首都高速道路が通っている。
> (共同通信)

だってさ。

第一京浜で珍が騒いでるなぁ…
ヤカマスィ
154東京都名無区:2003/11/24(月) 21:28:20 ID:.SsOSLrY
>>140
通ってるけど、先生親切で優しいしいいと思いますよ。
155東京都名無区:2003/11/27(木) 18:20:49 ID:r4gjcTDY
東京シネマ南品川店、潰れた後なんか改装してるけど何が出来るんだろう
外からちょっとのぞいた感じでは、DVD・ゲーム・古本屋かな?
レンタルビデオ屋ではないらしい
156東京都名無区:2003/12/01(月) 22:17:03 ID:fltvnF72
まっつん まっつん まっつん
157東京都名無区:2003/12/03(水) 16:05:17 ID:biwQNGUM
鮫洲試験場前、パトカーがいっぱいなのはナゼだろう?
158東京都名無区:2003/12/03(水) 20:24:20 ID:SyJSi83E
ま、ある意味警察分署だからな。
159東京都名無区:2003/12/04(木) 00:59:13 ID:.JDSoLQE
そういえば、鮫洲に留置所ができるのっていつだっけ?
160東京都名無区:2003/12/07(日) 13:06:20 ID:BufpXrmc
ジャスコ内のB1栄蔵カレーパン
無くなったんだね
今度なにが入るのかな?
161東京都名無区:2003/12/07(日) 19:25:29 ID:3tj7b7hE
162東京都名無区:2003/12/07(日) 19:31:48 ID:.DRlOMnM
>>161
公団の汐留は倍率高くて外れそうだから、品川シーサイドはまだそんなに倍率いってないからチャンスだね。
24時間営業のジャスコがあるから、品川のほうが生活は便利だし家賃も手ごろだろうし。
163東京都名無区:2003/12/07(日) 19:58:44 ID:cPJ6zbp2
朝はボラや品川区役所職員が歩きタバコを見張っているけど
夕方いないもんだから、平気で吸っているね。
この間、サラリーマン風の人に注意したら
「あんたなんだんねん。ココいらのもんちゃいますねん。」
言ってにらまれた。
関西弁なので松下の人かな?
164東京都名無区:2003/12/08(月) 01:32:10 ID:SFxsWi0s
>>163
松下が来てから関西人比率が上がったね。
165東京都名無区:2003/12/11(木) 17:02:41 ID:Zcg8J8ic
きのうジャスコにて、モー娘の新垣を発見したよ。
近くに住んでるのかね

あとジャスコのコージーコーナーも撤退だそうです
クリスマスのケーキ予約しようとしたら、大井町のヨーカドーでして下さいだってさ
166フィーバー:2003/12/11(木) 22:29:10 ID:bbHSYm4Y
駅前じゃなく古くからあるパチンコ屋の換金率が下がった?
167東京都名無区:2003/12/13(土) 05:23:17 ID:xw39tzIk
消防車のサイレン、近いなと思ったら、ローソン近辺から煙が上がってる。火事か?
168東京都名無区:2003/12/13(土) 06:03:00 ID:VF1oXlXU
>>167
5時頃あんまりいつまでもサイレンなってるから起きて窓みたら、
すごい煙が上空に流されて大森方面まで流れてた!
一度ドーンって音がしたんだけど…。
169東京都名無区:2003/12/13(土) 11:58:40 ID:Jn3nQBI.
一人亡くなったんだね・・
放火の可能性もありって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
170東京都名無区:2003/12/13(土) 12:01:34 ID:xw39tzIk
>>168
昼のTVニュースによると、放火の疑いがあるとか。イヤですね・・・
171東京都名無区:2003/12/13(土) 20:13:31 ID:jH860M8k
南品川で不審火があった直後だったそうで…ご冥福をお祈りします。
172東京都名無区:2003/12/13(土) 22:42:02 ID:h5JI1LHo
ジャスコの食料品ってだいぶテナント減っちゃったね。
173東京都名無し区:2003/12/13(土) 23:54:29 ID:CCrZSEn.
>>172
構造的に人の流れがこない『死角』になっちゃったからね。
特に飲食ゾーンと酒屋ゾーンの間の店舗。
174東京都名無区:2003/12/14(日) 19:13:53 ID:VyAVgzfw
>>161
明日が最終日でつ
175東京都名無区:2003/12/16(火) 22:31:22 ID:Us9xsyeE
>>173
見てきたが、31アイスクリームのとなりもたたんであった
近いうちにフロア全面改装とかやりそうなくらいに調子悪そう
176東京都名無区:2003/12/17(水) 07:10:37 ID:7mcQcbRQ
>>169.170.171
13日の火事自体は放火だったかも?だけど、
死因は、逃げる際に起きた心筋梗塞って新聞に出てた。
煙は吸ってないって・・・心臓に持病があったそう。
何にしてもご冥福をお祈りします。
177東京都名無区:2003/12/20(土) 21:13:24 ID:WWyELiso
ジャスコB1のおにぎりやも、もしかして最近変わったのかな??
178東京都名無し区:2003/12/21(日) 04:00:57 ID:i84y829.
>>177
パスタ&クレープ屋になってたね。
今日みた限りでは結構繁盛してそう。

カレーパン屋の後は何が入るんだろ?
179東京都名無区:2003/12/21(日) 08:46:21 ID:34PhUHOs
たしかにコージーコーナーが消滅して、酒屋が勢力拡大していた。
うつりかわりのはげしさに驚く。
180東京都名無し区:2003/12/21(日) 10:19:24 ID:.DOpShno
あのスペースは下手に店舗を置くより、広場にして
イベントスペースにしたほうが効果的だと思う
181東京都名無区:2003/12/23(火) 01:47:51 ID:eSs67MLk
シーサイド駅前のコンビニ、
全国で発売当日に売り切れた村上隆の食玩が、
2週間たってもまだ売っててびっくり。
182東京都名無区:2003/12/25(木) 00:45:41 ID:aWA7GmFo
>>181
品川シーサイドビュータワー前のサークルKにも残ってますな
183東京都名無区:2003/12/25(木) 02:47:24 ID:1Q22kGOI
>>169.170.171.176
犯人逮捕おめ。これで安心して年越しできる・・・のか?
184東京都名無し区:2003/12/25(木) 03:45:54 ID:ksjZC/jQ
>>183
あさーり逮捕されてびっくりしたけど、かなり安心しました。
放火だけは個人の努力だけではなんとも避けられんもんだしな。
185東京都名無区:2003/12/25(木) 07:22:49 ID:RENnghgk
どんな奴だったの?
186東京都名無し区:2003/12/26(金) 02:20:41 ID:U5jbL2SQ
>>185
放火された2ヶ所の運送会社の元社員
解雇された腹いせらしいが
187東京都名無区:2003/12/27(土) 06:41:15 ID:Ii7vwGpU
運送会社には悪いけど、無差別じゃなかったのがせめて・・・って感じですね
188東京都名無区:2003/12/30(火) 19:05:53 ID:3dl7K65s
南品川4丁目にラーメン出前してくれるデリバリーってないでつか?
189静岡県出身:2003/12/30(火) 21:05:29 ID:5GHw6DT6
同じ静岡県民いますか?特に浜松希望です。
190東京都名無区:2003/12/31(水) 22:19:14 ID:LkfLicdQ
今日現場の前通ったら
今まで現場が、どこだか、わからなかったんだけど
わかった・・八潮高校、ローソン、酒格安店の
近くだったんだねー
191東京都名無区:2004/01/01(木) 00:15:47 ID:TB7Y4dHg
 昔ポスティングのバイトをしていてポストを探して中に入ったら不思議な構造
の建物だったのを思い出した。
192東京都名無し区:2004/01/01(木) 17:33:29 ID:l8k.LXug
元旦だというのにジャスコ地下の賑わいっぷりときたら・・・・
まあ元旦だからつーのもあるんだけど、時代は変わったよな
193東京都名無区:2004/01/01(木) 23:38:11 ID:6NG2oJk2
まことやさいこー
194東京都名無区:2004/01/02(金) 00:11:53 ID:723UEh5k
ジャスコ混んでたね
195東京都名無区:2004/01/04(日) 21:18:01 ID:fHo.mL1Q
今晩わ。青物、鮫洲、ありがとうございました。
私、肉体労働者、最改札でかよいました。
パン屋さんありがとう。駅 かど 鳥沿い。
帽子のかれー屋さんありがとう。
196東京都名無区:2004/01/04(日) 21:51:02 ID:gVn33mws

???
197東京都名無区:2004/01/05(月) 00:16:47 ID:W43H2dj2
ジャスコの地下のイートインはどうなってる?
198東京都名無区:2004/01/05(月) 02:06:00 ID:dtbNJPqo

パスタ屋のインプレきぼん。
199東京都名無区:2004/01/05(月) 09:53:29 ID:2T6IqT5Q
新しく出来た地下のパスタ兼クレープ屋はクレープが不味い。
とくにおっさんが作ってる時はやめたほうがいい
パスタは食ってないからしらんが女の子が作ってるのでどーなんだろう?
200東京都名無区:2004/01/05(月) 17:32:39 ID:oaKU34ss
200ゲット!
201東京都名無区:2004/01/05(月) 19:46:53 ID:WSRKBPDg
平野屋は潰れないのかな
202東京都名無区:2004/01/05(月) 22:17:41 ID:E4y4TzIo
>198
サンドイッチ屋の後に入ったパスタ&クレープ屋ですが、
パスタ、ものすごく微妙です。
ペペロンチーノ、トマト系は全く駄目。
逆に、和風系のパスタなら食べられないことはない。
麺の茹で方は、私が食べたときは問題なかった。

でもパスタくいたいなら、オーバルガーデンに出てイタトマJr、
イルプリモ、ハーブ&スパイスのどれかで食べた方が遥かに良い。
値段重視ならイタトマ。
味ならイルプリモ……だったけど、最近味落ちてるのであまり
オススメできない。
ていうか、なんでここはこんなにパスタ屋ばっかなんだyo!
203東京都名無区:2004/01/06(火) 05:48:17 ID:fj0tqTOM
イートイン、基本的に禁煙だから
縁がないよわ。イルプリモは
気に入ってまつ。なんていっても安くすむもの
204東京都名無区:2004/01/07(水) 19:00:33 ID:O.QesDhg
>>188
・栄楽(ゼームス坂下の肉屋の並び)
・店名不明(ゼームス坂下の焼鳥屋の木津屋の隣で八百屋の前)
・店名不明(ゼームス坂下のとらや薬局の脇を入って児童センターの前(犬を飼ってる))
上記の3店は出前のバイクが走り回ってます。

日本そばやでは「高喜屋」って看板しょった出前バイクをよく見かけます。
205204:2004/01/07(水) 21:44:06 ID:.qRuxTLM
・いとうや(ゼームス坂下の焼鳥屋の木津屋の隣で八百屋の前)
・磐梯軒(ゼームス坂下のとらや薬局の脇を入って児童センターの前(犬を飼ってる))
でした。
206肉体労働者:2004/01/07(水) 22:04:46 ID:T3tewafs
美奈様はじめまして。海の再開発で永いこと青物横丁、シーサイド駅、
利用させていただきました。私、肉体労働者ゆえ、朝のパン屋さん、
昼の中華、定食、カレー、立ち食いそばやさん、おいちかったーです。ありがとうございました。
もちろん鮫洲駅も、すっかり東京湾見届けましたです。
感謝いたちまつ。つ亜いつえんんー。!。
207東京都名無区:2004/01/07(水) 22:39:53 ID:gkePrJpM
>>206
お疲れ様でした
206さんのような人たちのおかげで日々便利に暮らせることに感謝です
また来てください
208東京都名無区:2004/01/08(木) 21:55:14 ID:H1m55IY6
公団マンション。またハズレ。
最終募集だったため、品川暮らしは潰えてしまいました。
ジャスコ、魅力だったのに...残念です。
209188:2004/01/08(木) 22:23:35 ID:250CiLP2
>204,205

サンクスです。さすがにストロベリーコーンとスカイラークの繰り返しに飽きてきたもので。。。
210東京都名無区:2004/01/09(金) 15:30:52 ID:IMBpP1ng
>>201
演技悪い子とイワンでください。
ジャスコは火曜日
平野屋はそれ以外の日の買い物で使い分けてるんですから。
東品川はしかし物価安めで済みやすいですね。
家賃が少し高めなのがやだけど
211:2004/01/13(火) 08:38:23 ID:Qahb4lZI
青物横丁駅 駅構内と駅の外がにぎやかです
212東京都名無区:2004/01/13(火) 16:06:53 ID:Y2N.P89w
このへんにセルフのガソリンスタンドって無いですか?
213東京都名無区:2004/01/13(火) 19:19:00 ID:vj2wUrxA
>>211何か事件でもあったの?
214東京都名無区:2004/01/13(火) 20:10:27 ID:DPBuK.Os
東京・品川区 京浜急行・青物横丁駅で男がスプレーまき2人ケガ
http://www.nnn24.com/12079.html
215213:2004/01/13(火) 20:33:51 ID:qk4z0juA
>>214ありがとう
京急痴漢多いもんねぇー
催涙スプレー常備してるだけで
十分、おかしいじゃん藁
216東京都名無区:2004/01/15(木) 00:10:05 ID:uQ/WDuwk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00001032-mai-soci

ま、昔はピストルで医師が射殺された事件もありましたけどねー。
217東京都名無区:2004/01/21(水) 00:03:15 ID:aeyxjdkU
近場でおいしい中華を探しているんだけど
ミスド向かいの飛龍会館ってどうでしょう?
218東京都名無区:2004/01/26(月) 22:52:11 ID:C7hQlBPM
本日、青物横丁「花かご」OPEN!
場所は、サボテンの角を左に曲がって、
右側の2階にあります。

皆さん来て下さい。
219東京都名無区:2004/01/27(火) 16:23:57 ID:65o/Z0Fg
松下電機産業系の関西人情報はないの???
220東京都名無区:2004/01/27(火) 20:53:59 ID:cMZZ5NgQ
門真へ帰れ(・∀・)
221東京都名無区:2004/01/30(金) 22:38:20 ID:rziZ0j/s
「花かご」
222東京都名無区:2004/01/31(土) 09:49:21 ID:7.xQJsyw
花かごって何屋さん??
そういえばあそこのさぼてんはうまい?
223東京都名無区:2004/01/31(土) 21:32:38 ID:bDHBzsCM
花かごは四万十の隣にあります。
ゆっくりくつろげるちょっとおしゃれな居酒屋?です。
お店の名の通り、お花がいっぱいあります。
224東京都名無区:2004/01/31(土) 21:38:43 ID:eVsc9DqQ
宣伝(・∀・)カエレ!!
225東京都名無区:2004/01/31(土) 22:33:05 ID:vlmwM6Ds
>>222
まあ普通に食べられる。
226東京都名無区:2004/02/01(日) 00:16:04 ID:OXb96HJQ
宣伝(・∀・)カエレ!!
227東京都名無区:2004/02/01(日) 18:12:16 ID:vFsXnzdY
>>224>>226
同業者(・∀・)カエレ
228東京都名無区:2004/02/01(日) 18:18:25 ID:okip6jCs
南品川に新しく出来た居酒屋でも行ってみようかna。
229東京都名無区:2004/02/02(月) 01:24:51 ID:h67eyJog
201 ジャスコがオープンした時、平野屋のオヤジ(顔が袋に印刷されていて
ケーブルTVにもよく出る)が偵察に来ていたよ。
230東京都名無区:2004/02/02(月) 07:26:12 ID:P98.lGoY
青物横丁の駅前で3輪自転車のタイヤに布を巻き付けて走ってる人
見た事無い?

多分タイヤを直すのをケチって巻き付けた布をタイヤ代わりにしてるんだと
思うけど結構インパクトがある。
231東京都名無区:2004/02/02(月) 18:58:29 ID:h67eyJog
230 想像しただけで、インパクト大です。
スピード出そうもないねぇ。ぜひ、見てみたいです。
その人、よく見かけるんですか?三輪だから、お店の人かなぁ?
232東京都名無区:2004/02/02(月) 19:11:03 ID:rzLUYGzg
>>231
いや、汚いナリをしてるのでホームレスの人だと思われ。
UFJのキャッシュディスペンサーの前で良くすれ違うよ。
233東京都名無区:2004/02/02(月) 19:43:57 ID:h67eyJog
232 三輪乗ってるなんて、リッチなホームレスだね。
青横も、駅に店舗が入ったり、ホテルが建ったりして
きれいになって賑やかになったけど、ホームレスも
目立つようになったね。残念だね。
234東京都名無区:2004/02/03(火) 00:10:09 ID:DN2qTbhk
朝の青物横丁
パチンコ屋の開店前の行列
佐川急便かどっかの倉庫で働く人の送迎バス待ち
貧乏くさい
235東京都名無区:2004/02/03(火) 01:40:24 ID:H4Twv6zE
公団抽選にあたったんだけどちょっと迷ってる。
ジャスコ以外なにもないのかな? 車もってないしちょっと不安。
そういやクリーニング屋ってみかけなかったんだけど・・・
236東京都名無区:2004/02/03(火) 02:54:18 ID:552rmvv.
>>234
確かに朝からパチンコ屋に行列してるのを見るともっと他にやる事
あんだろうって思うね。吸い殻平気で捨てるし。

>>235
クリーニング屋はジャスコの地下に有るよ。
ちょっと歩けば大井町に丸井やイトーヨーカドーも有るし
電車とか交通のベも良いので特に車がなくても大丈夫と思う。
237東京都名無区:2004/02/03(火) 18:28:55 ID:OUjpJJwE
シーサイド周辺、郵便局と銀行関連がめんどくさそう
みずほのATMは超コミだし・・
238東京都名無区:2004/02/03(火) 21:10:31 ID:5FD7KQF.
239東京都名無区:2004/02/03(火) 23:04:36 ID:5WOjWifk
>>235
旧東海道ちょっと上ったところにもクリーニング屋があるね。
車なんてぜんぜん要らないよ。あっても行くところの駐車場に
悩むだけ。青物横丁もつかえるし、とっても便利。
240東京都名無区:2004/02/04(水) 00:35:03 ID:gDTbvH5I
チャリがあったら便利なところですよ
大井町にいくには坂ガキツイけど
241東京都名無し区:2004/02/04(水) 00:50:05 ID:K49M.NFM
このあたりで原チャリさえあれば無敵だと思うよ。
都心であれば通勤に使えるし、
買物とかでも大井町や平和島のドンキなども選択肢に入って
くるし、土日に山手通り上っていって中目黒、恵比寿とかも余裕。
治安は都内の中でもいいほうだし、海に近いし、
旧東海道沿いということもあり、歴史・文化度も高い。
上京してこれまで色々な所に住んだけど、
これほど住みやすいトコはないです。
242235:2004/02/04(水) 01:49:55 ID:Wo4FDxPQ
>>236-241
サンクスです。自転車があるといろいろ楽しそうですね。
銀行&郵便局は会社の近所&乗り換え駅周辺を利用することにします。
243東京都名無区:2004/02/04(水) 18:13:22 ID:Np5oT3/I
>>242
郵便局は青物横丁駅に行く途中旧東海道とジュネーブ平和通りの
交差点近くにに一つあるよ。

銀行はおろす方が多いなら青物横丁駅にある新生銀行のキャッシュ
ディスペンサーが空いてるし、大手銀行なら休日でも手数料が
かからないのでお得。
244東京都名無区:2004/02/05(木) 01:16:39 ID:kOUFkGFc
>>243
ありがとー。青物横丁のほうにいったことなかったんで、
引っ越したら探検?してみる。
245東京都名無区:2004/02/05(木) 05:08:43 ID:G4wjqnW.
サングラスをかけて、リズムをとりながら歩くおっちゃん、
元気かなぁ。朝、佐野サイクルの辺りでよく見かけたんだけどねぇ。
246東京都名無区:2004/02/06(金) 00:51:01 ID:VUKGCBBg
スクーターを買い替えたいんですが、
青横駅から歩いていける圏内で、
信用できるバイク屋さんを教えてください。
できればスズキ取扱店で…。
247東京都名無区:2004/02/06(金) 20:58:01 ID:he0AJECo
北品川商店街までくれば
あるよ
248246:2004/02/07(土) 21:22:29 ID:408hYeBE
有難うございます。
もし動かなくなった時に押していくのは
ちょっと辛そうですが…
検討してみます。
よろしければお店の名前を教えてください。
249東京都名無区:2004/02/08(日) 22:23:15 ID:.yt.uZo2
<248
名前わかりません
自転車屋さんですが
1件しかありませから
人に聞いて下さい
250東京都名無区:2004/02/10(火) 02:15:22 ID:duMH0zPQ
http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/c-info.html
品川本社:東京都品川区南品川2-15-9 地図はこちら

タワーレコードの本社はこんな地味な所にある
251東京都名無区:2004/02/10(火) 18:33:55 ID:.9idMzyY
>>250タワーレコードがあるのは知ってたけど
あれが本社だったとは・・驚
252東京都名無区:2004/02/10(火) 19:36:49 ID:YbJVfYZ2
米国の方(タワレ)は破産法申請って話だけど大丈夫かなぁ?
253東京都名無区:2004/02/10(火) 22:26:43 ID:pPvn5bCU
地味だねぇ。日本はアメリカとは別の法人だから影響ないってよ。
254東京都名無区:2004/02/11(水) 14:25:26 ID:8SX8zpnA
コナミスポーツの近くにあったドコモショップみたいのなくなったね。
つぶれたのかな?
255東京都名無区:2004/02/12(木) 18:50:29 ID:TDcOqfK.
海水湯のチラシが投げ込まれていた。
きれいな銭湯だけどさ。
無料駐車場がなくなったのは痛い。
256東京都名無し区:2004/02/14(土) 00:26:21 ID:XxpdGVyk
ジャスコ地下、以前栄蔵カレーパンだったとこが
讃岐うどん屋になってますね。
一杯100円〜ということもあり、結構繁盛してました。
ちゃんぽん300円、うどん100円の中、
パスタ屋の未来や如何に?

ちなみにカツ屋の横のおにぎり屋は閉店してました。
立地の良し悪しがモロに出てきてます。
257東京都名無区:2004/02/18(水) 15:53:21 ID:m/BJgVTc
>>246
ピッ○インだけはやめとけ
258東京都名無区:2004/02/20(金) 22:19:12 ID:EscUx8Vk

a
g
e
259東京都名無区:2004/02/22(日) 21:55:03 ID:UmCi/0Zo
イレブンフーズ・まことやとこってり系ラーメンを食べ歩いてきて、
そろそろ身体が持たなくなってきました。。。

そこで少し「和」に路線を振ってほんのりヘルシー路線で行きたいと
思いました。

青横・シーサイド近辺で美味しい、お勧めの「そば・うどん」屋が
あればぜひ教えて下さい!!
260東京都名無区:2004/02/22(日) 23:19:43 ID:xKg2GpXM
漏れは、お袋の味的な定食屋キボンヌ。
261東京都名無区:2004/02/23(月) 01:08:19 ID:wv6u0TS.
>>259シーサイド若鯱屋がお勧め
262東京都名無区:2004/02/26(木) 15:53:13 ID:fQG8iz5E
すかいらーくの決算発表のニュースがあったが
映像は鮫洲店だった
263東京都名無区:2004/02/29(日) 23:17:06 ID:fZtUWVE2
船の科学館行きのバス停、なぜか移動に
ミスタードーナツのまん前に
屋根がないけど、雨が降ったら悲惨だな
264東京都名無区:2004/03/01(月) 20:54:18 ID:YJlZMTM2
今日13時ごろジャスコの花時計前にTFMの車が止まってけど何かわかる?
265東京都名無区:2004/03/01(月) 22:03:30 ID:iHv0MN/M
今日の夕方に青物横丁駅前でストリートライブしてたバンド名、
誰かわかりませんか?
いい曲だなぁと思って通り過ぎて、あとでCD買いに行ったら
もういなくなってて(涙)また青横来てくれるかなぁ・・・
266東京都名無区:2004/03/01(月) 23:56:34 ID:ss7w2yJE
どなたかいい歯医者さん教えてください〜
267東京都名無区:2004/03/02(火) 04:38:00 ID:oGIruG.k
私もいい歯医者さん知りたいー
行っている所、ヤブで治療後すぐ
詰め物が取れたりする
268東京都名無区:2004/03/02(火) 14:18:25 ID:HZ4kw.SE
駅前の歯医者、通っている時は雰囲気とか治療も良かったけど、
違う歯医者に行って、そこで入れてみらったブリッジの中を
見てもらった、かなりダメダメだったらしい。
ブリッジの中にまだ抜ききれてない歯が残ってたり、
それがまた虫歯になってて・・・。もう行かないけどね。
269東京都名無区:2004/03/03(水) 02:57:43 ID:AS04oHQE
し○○?
270東京都名無区:2004/03/04(木) 21:38:56 ID:.Cn/HBdQ
サン○ラワー歯科は結構お勧めですよ。
先生にもよりますけどね。
271東京都名無区:2004/03/04(木) 21:55:15 ID:R/wQxBl6
>270
院長先生ってお願いしたらよいのかなあ?
272東京都名無区:2004/03/05(金) 01:14:47 ID:8tHsHdfY
保険診療でも値段が高いよ>サン○ラワー
273東京都名無区:2004/03/05(金) 02:11:35 ID:ALbYzpF.
評判いいけど値段が高いと聞くね〜〜
完全を求めるためか治療期間もどんどん延びるみたいだし

矯正などで完璧を求める人は『三フラワー』がよいのかも知れないけど
俺は痛いとこ削って詰めてくれたらOKというタイプだから
『三フラワー』NG
274東京都名無区:2004/03/05(金) 14:42:32 ID:ZZQKpGTw
し○○ではなくJ○○。
275東京都名無区:2004/03/06(土) 17:37:21 ID:SfUqYoYI
>>335
tokioクリスタルクリーニングの社長兼職人は世界1の腕を持ってるらしい
白洋舎にも指導員として招かれディオールのファションショーにも招待された
でもちと高い
276266:2004/03/07(日) 00:03:52 ID:ggT.kJok
うーん やっぱここらへんは歯医者さんに関しては
「・・・」
なのですね〜
277東京都名無区:2004/03/07(日) 00:44:31 ID:H/AcHiUY
歯医者乱立地帯だから
本当にダメなところは潰れていくはず。
ただ、自分にあうのを見つけるのが難しい
278東京都名無区:2004/03/07(日) 22:48:09 ID:6FwNIpQE
siozuはいいと思うよ。
ささーっと終わらせて余計な金はとらないし。
最近は行ってないからわからないけど。
279東京都名無区:2004/03/08(月) 22:12:49 ID:gKkA41B2
マックの並びにある岡○歯科(今は名前が変わったみたいだけど)はどうですか?
280東京都名無区:2004/03/10(水) 02:02:19 ID:pMjX4HoI
当方鮫洲近辺に住む者なんだけど
今日やたら夜10時過ぎから
上空かなんかで辺な音がしない?
飛行機っぽい気もするけど、なんだろう?
281東京都名無区:2004/03/12(金) 14:54:07 ID:foXm7q0g
サンフ○ワー歯科、女医さんは早かったぞ。

ところでケーブルテレビ品川からの書き込み規制、早く解除してくれ。
282東京都名無区:2004/03/14(日) 02:36:08 ID:ZS.Qa4zk
イオン内のクリーニングやさん
ワイシャツに、ひのきの香がついていて
イイカンジー
283東京都名無区:2004/03/14(日) 23:39:51 ID:biuof88o
大井町駅近くで最悪な歯医者があったので(歯に歯科検診用具みたいなので傷をつけられた)、
私は勤務先近くを使ってます。
浜松町(大門)の大門歯科医院。ちょっと横レスですみません。
284東京都名無区:2004/03/16(火) 16:37:55 ID:fcZYU9jc
シーサイドの歯医者さんはどんな感じ?
285東京都名無区:2004/03/18(木) 15:05:29 ID:Oh0rZyOY
美容院ってあんまり見かけないんだけど…。
シーサイド駅周辺にはないよね??
286東京都名無区:2004/03/18(木) 15:40:16 ID:voDI4bOg
便乗で、腕のいい床屋は?
287東京都名無区:2004/03/19(金) 13:53:01 ID:aBK33656
あの界隈の美容院といったらZionでしょう。
上手いかどうかは知らないけど・・・
やたらあの辺にあるけど、地元企業なのかしら?
ちなみに平野屋の上、シーサード、青物横丁にあります。
288東京都名無区:2004/03/20(土) 16:55:23 ID:obkRE1zc
平野屋の上にある美容院はa○a○じゃないの?
289東京都名無区:2004/03/20(土) 17:48:00 ID:37JQ7JSE
1000円床屋は、みんな同じ髪型にされます。
290東京都名無区:2004/03/21(日) 00:38:09 ID:aoOP3POk
平野屋の上にあるa○a○って
ひざまずいて
「素敵にさせていただきます」
って今でも言ってるの?
291東京都名無区:2004/03/22(月) 15:41:26 ID:KiYkdnAo
287です。間違えました。a○a○ですね。
私が十数年前に行った時は、ひざまずくのは覚えてませんが
帰りがけに、これもサービスって位「まあ〜すてきい〜」と褒められました。
そして帰りにティッシュを貰いました。箱で。カサバルンダヨ!
あとクリスマスにはアシスタントはサンタの格好してたのが
切なくてよく覚えています。
292東京都名無区:2004/03/24(水) 14:34:23 ID:08i.8bBc
>291
それはせつないねぇ・・・。泣けてきた。
293東京都名無区:2004/03/28(日) 23:49:47 ID:zAhcvPFc
青物横丁付近にコインランドリーってないですか?
洗濯機買ったんだけどしばらく届かなくて・・・。
294東京都名無区:2004/03/29(月) 00:13:02 ID:hMbpUsmY
295293:2004/03/29(月) 00:17:25 ID:JTxX6UBU
>294
ありがとうございます!
午後4時からだったんですね。
昼間見たらやってなかったんで、てっきりつぶれたのかと・・・。
296東京都名無区:2004/03/29(月) 01:40:35 ID:NFgn1I1g
そろそろ次スレ申請した方がよい。
297東京都名無区:2004/03/29(月) 02:52:26 ID:hMbpUsmY
298東京都名無区:2004/03/29(月) 12:21:59 ID:8GDCkTrY
くぁwせdrftgyふじこlp;
299東京都名無区:2004/03/29(月) 19:02:51 ID:wWvahL42
qwせdrftgyふじこ、l
300東京都名無区:2004/03/29(月) 20:51:20 ID:ij7VQCj6
300get!
301東京都名無区:2004/03/30(火) 07:20:43 ID:t0WupvpI
おいおい