■■ 三軒茶屋スレッドPart55 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
過去スレは2 関連リンクは3
●300は新スレ案内のため書き込まないようご協力お願いします。
●荒らし・煽りはスルーしましょう。
2グールド:2003/07/24(木) 23:18:12 ID:P/WdAAFU
過去スレ
[1]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/979402833.html
[2]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/983771556.html
[3]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/987738601.html
[4]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/994635810.html
[5]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/997447931.html
[6]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1001324804.html
[7]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1004899331.html
[8]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1005913855.html
[9]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1007861818.html
[10]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1010408197.html
[11]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1013710381.html
[12]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1015895740.html
[13]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1017469581.html
[14]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1019650812.html
[15]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1021957608.html
[16]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1023330513.html
[17]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1025081836.html
[18]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1028026039.html
[19]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1029938253.html
[20]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031154842.html
[21]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031847481.html
[22]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1033315475.html
[23]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1034606788.html
[24]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1035616652.html
[25]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1036927474
[26]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1038314384
[27]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039443344
[28]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1040207188
[29]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1041178099
[30]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1042308790
[31]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1043250498
[32]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044097149
[33]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044800423
[34]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045153046
[35]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045736825
[36]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046170067
[37]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046809985
[38]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1047566685
[39]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1048083743
[40]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1048771330
[41]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049206336
[42]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1050075184
[43]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1051027020
[44]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1051795020
[45]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1052691499
[46]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1053555792
[47]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1054436040
[48]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1055110471
[49]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1055889830
[50]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1056296874
3グールド:2003/07/24(木) 23:19:11 ID:P/WdAAFU
4グールド:2003/07/24(木) 23:19:55 ID:P/WdAAFU
関連リンク
[世田谷区スレッドリンク集](まちBBS)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1008112757
[世田谷関連スレッド待避所](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=174&KEY=1011919443
[三軒茶屋の不審者・変質者情報](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1031320568
[三茶の不法駐輪自転車](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1016783083
[☆☆☆芸能人目撃情報プリーズ!☆☆☆【PART 3】](世田谷族談話室 2003)
http://jbbs.shitaraba.com/shop/bbs/read.cgi?BBS=149&KEY=1053878435
[サンチャ!んねる - 三軒茶屋発の雑談掲示板]
http://jbbs.shitaraba.com/travel/228/
[三茶generation - 三軒茶屋情報 メルマガも発行]
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/8045/
[激!世田谷ちゃんねる。](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/57/shimokita.html
TV東京「出没!アド街ック天国ー三軒茶屋ー」(00.11.18放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0011180.htm
[三軒茶屋商店街公式サイト]
http://www.sangen-jaya.com/
[エコー仲見世商店街]
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk9893/nakamise/index.htm
[三軒茶屋しゃれなあど商店街]
http://www.sancha-st.com/
[三軒茶屋、池尻大橋の商店街別店舗紹介、美容院、エリア紹介。]
http://www.e-machinet.com/
[三軒茶屋・三宿](2chグルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1000957746/
[ジモティのおすすめ三茶グルメマップ]
http://www.246.ne.jp/~onishi/Sancha.html
[Yahoo!グルメ - 三軒茶屋]
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/gsearch?p=%BB%B0%B8%AE%C3%E3%B2%B0&a1=07
[askU - 三軒茶屋レストランガイド-ランキング付き]
http://www.asku.com/rgj/rank/0/area/rank79.html
[Walkerplus.com - 映画上映スケジュール] 三軒茶屋シネマ・三軒茶屋中央劇場
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/schedule31.html
[世田谷三軒茶屋のミニFM] FM Happy
http://www3.tky.3web.ne.jp/~mashika/fmhap86.html
[くりっく] パブリックシアター/シアタートラム 公演情報等
http://www.setagaya-ac.or.jp/index.html
CX「ウチくる!? 相田翔子・茶沢通り」(03.02.16放送)
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/uchikuru/bn0302.html#178
[Digital Mutts(Magazine House)- 付録→東京マップ2003→三軒茶屋]
http://www.mutts.co.jp/top/top.html
5東京都名無区:2003/07/24(木) 23:23:13 ID:XqbbSB8U
3get! グールドさん乙彼です!
6東京都名無区:2003/07/24(木) 23:26:04 ID:aicBSlFY
5 名前:東京都名無区 [] 投稿日:2003/07/24(木) 23:23:13 ID:XqbbSB8U  
3get! グールドさん乙彼です!

5 名前:東京都名無区 [] 投稿日:2003/07/24(木) 23:23:13 ID:XqbbSB8U  
3get! グールドさん乙彼です!

5 名前:東京都名無区 [] 投稿日:2003/07/24(木) 23:23:13 ID:XqbbSB8U  
3get! グールドさん乙彼です!

5 名前:東京都名無区 [] 投稿日:2003/07/24(木) 23:23:13 ID:XqbbSB8U  
3get! グールドさん乙彼です!
7東京都名無区:2003/07/24(木) 23:37:06 ID:o6AIwzng
おつかれさまです!
ええと、前のマッサージの件ですが、栄通りのと世田谷通りの
マッサージやさんを教えてくれた方々、ありがとうございました!
さっそくいってみたいと思います!
遅レスすみませんでした
8東京都名無区:2003/07/24(木) 23:51:29 ID:ov9sSi9c
266 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/24(木) 00:11:38 ID:XqbbSB8U

>>265 キミも煽られ覚悟でやってんのかどうかわかんねーけど場の雰囲気を読め。

271 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/24(木) 00:35:12 ID:XqbbSB8U

>>269 ?オマエモナー?何に対して?ま、いいやくだらない。


272 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/24(木) 00:38:52 ID:XqbbSB8U

ところで世田谷通り沿いにあったボーダーフォン横のゲームセンター後、何が入るか
ご存知の方いらっしゃいますか?


276 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/24(木) 00:47:10 ID:XqbbSB8U

>>274
子供のころよく親に言われたなあ。バカって言う奴がバカだって。
あんたも子供じゃないなら人を蔑ろって子供みたいに
バカだなんて言うのやめろよな。あんただって「バカ」って
言われたらいい気持ちしないだろ?
読んでてスゲー不愉快だよ。
9東京都名無区:2003/07/25(金) 00:01:04 ID:.QFgPaec
グールドさんどうもおつかれさま。

一二三のおばさんの件ですが、私見を少しだけ書かせてください。
おばさんの電話の対応が悪かった可能性と同時に電話をかけたほうの不作法
の可能性もあります。だから一方的に一二三のおばさんを批判することには
同調しかねます。欠席裁判というのはあまり好きではないです。
こんな言葉を思い出しました。
「この世には一人も本当に悪い人間などはいない。あるのは人との相性が良い
か悪いかただそれだけである」
なんてクサイこと書いてすみませんでした。
ごめんなさい。
10太子堂原住民:2003/07/25(金) 00:18:41 ID:ydThg2Mg
グールドさん、ありがとうございました!

話は変わりますが、さっき駅前の「歩道」で自転車にぶつかられちゃいました。
危ないと思って立ち止まったらぶつかってきて、私は踏みとどまったんですが自転車の人は転倒してしまいました。
それでもまだぶつけられた所は痛いです。
歩道は「歩道」で「自転車道」じゃないし、道交法では「自転車が歩道走る時10km以下」「歩道は歩行者優先」なんだし、
もっと自転車に乗る時は気をつけて走ってほしい。近所のお婆さんで、自転車に引っかけられて1ヶ月ほど入院され、いまだ後遺症に悩んでいる方がいらっしゃるので。
粘着の人と間違われるのが嫌で、これまで自転車の事は書き込みを控えていたけど、今夜ぶつかられたのがどうしても腹に据えかねたので書き込みしました。すみません。
11東京都名無区:2003/07/25(金) 00:24:24 ID:GDuYcO9Y
>>10
本当は、一応事故として警察に届けたほうがいいんだけどね。
もし、後から怪我が痛みだしたりしたときに泣き寝入りすることになるよ。
ところで、転んだ自転車の方は大丈夫だったのかな。
そちらの方もちょっと心配。
12東京都名無区:2003/07/25(金) 00:28:47 ID:V3xaDVRc
>>9
一連の流れを見て思うに、
相性とかそういった問題ではなく、
客側ととお店側の立場ってのがポイントなんじゃないのかなあ。
つまり、お金を出すのは客のほうだよって、話だと思うけど。

でも、ここでストレス発散して満足したようだし、
一二三に行きたい人は別に行けばいいわけだし、
もう、いいんじゃないの、この話は終わりで。
もっとこの話で盛り上がりたいなら、それはそれでってことになるけど。

それにしても、
「今年は暑くないから、うなぎ食べないでも夏を乗り切れる」発言には、
うけました!!
13東京都名無区:2003/07/25(金) 00:29:37 ID:TnLnW2CE
今ニュースでやってた。世田谷学園って柔道強いんだね。
いつもナヨナヨした子しか見てないからちょっと見直した。
14東京都名無区:2003/07/25(金) 00:34:24 ID:GDuYcO9Y
>>12
そうですね、言った言わないのケンカみたいですもんね。

ところで、今年は暑くないけどスーパーのうなぎの蒲焼きが安くて
何度も食べちゃいました。これがけっこう美味しいんです。
15サン茶リーノ:2003/07/25(金) 00:37:30 ID:UOStiJg2
遅かったね、新スレ。待ってましたよ。
何か前スレは荒れてたね。最近ずっと荒れてるよね...。穏やかに行こうYO!
見ててこっちが不愉快になるし、気分悪いよ!
楽しくのんびりと行きたいものだね。
16東京都名無区:2003/07/25(金) 00:43:51 ID:V3xaDVRc
>>14
スーパーの蒲焼・・・実は私も実はお気に入り。
電子レンジで、ほくほくにして食べてる。
あと、ごはんの美味しさが大事かな。
17東京都名無区:2003/07/25(金) 00:44:08 ID:GDuYcO9Y
>>15さん
そうですね、のんびり行きたいですねぇ〜。

でも…
>>見ててこっちが不愉快になるし、気分悪いよ!
この1行は不要だったかも…ね。
不愉快なレスはとにかく無視するのが一番だと思いますよ。
不愉快なレスに、文句つけるともっと不愉快なレスが
返ってくることがあるからね。悪循環ですね。
18東京都名無区:2003/07/25(金) 00:46:44 ID:.QFgPaec
>>12
そりゃそうなんだけどね。おたくの言っていることもよくわかるんだよ。
ただ金を出す客は何を言ってもいいというところが前面にでてて、とても
いやらしく感じられたもんでね。客にも客の仁義があると思うわけさ。

>>13
それは柔道で世田谷学園に入った子。
ナヨナヨしているのはお勉強で世田谷学園に入った子。
弦巻のほうにある全国レベルの道場と太いラインがあるようですね。そこから
国士舘か世田谷学園を選ぶようです。
19東京都名無区:2003/07/25(金) 00:52:39 ID:tmW8wZMU
>6.8 粘着くんだなあ(笑)なんだか怒りを通り越して笑える。キミいくつ?
    仲良くしようよ〜。
20東京都名無区:2003/07/25(金) 00:53:59 ID:kJx2NJCw
>>18

全員が世田谷学園じゃないんだね。
21東京都名無区:2003/07/25(金) 00:54:45 ID:kJx2NJCw
>>18

全員が世田谷学園じゃないんだね。
22東京都名無区:2003/07/25(金) 00:57:00 ID:kJx2NJCw
>>18

全員が世田谷学園じゃないんだね。
23東京都名無区:2003/07/25(金) 00:59:49 ID:/xUoSU56
レバ刺おいしいとこある?
24東京都名無区:2003/07/25(金) 01:16:00 ID:QZegxmP6
最近憧れの三茶に引っ越してきた物ですが、先住民の皆さんにお尋ねしたいことが
あります。
本を読めるくらいの明るい感じで夜遅くまでやっている喫茶店って三茶にありますか?
ファーストフードでもいいです。
欲を言えばマックより遅くまでやっているお店があればうれしいです。
25東京都名無区:2003/07/25(金) 01:21:52 ID:D6bsLmTg
俺。スーパー・コンビニのウナギ蒲焼きが薬品臭くて
食べられないのです…・゚・(ノД`)・゚・。
決して裕福な訳ではなく、
1パック(6ケ入り)100円の卵と128円の卵を躊躇してしまう程の
小市民でつ。

こんな俺でも、ニコニコ食べられるウナギはありますか?

<余談>1000円までなら(飯含む)なんとかがんがれる!!
26東京都名無区:2003/07/25(金) 01:26:35 ID:fFaAeR7A
>>24
モスバーガー
27東京都名無区:2003/07/25(金) 01:28:15 ID:fFaAeR7A
途中で送信しちゃった。

>>24
モスバーガーは24時間。
店員「trrrrrrr....ガチャ はい、モスモス」
28東京都名無区:2003/07/25(金) 01:30:02 ID:tmW8wZMU
>24 246沿いの「Cafe J」は?いわゆるインターネットカフェ
というところだけど普通の席もあるし、薄暗いけど本も読めるよ。
営業時間は月曜日〜土曜日 11:30〜26:00 日曜日 11:30〜24:00
となっております。私もよく利用します。
29太子堂原住民:2003/07/25(金) 01:42:22 ID:ydThg2Mg
>>11
遅レスすみません。そうでした。どうも自転車だと軽く見ちゃう事が多いですね。
転んだ自転車の人、半袖でしたんで‥‥すりむいてたのは確かでしょう。
一寸暗くてよくは見えなかったんですが‥‥。自転車起こして乗っていったんでまずは‥‥でも痛かったでしょうね、今になって再度自転車の方が心配になってきました‥‥。

>>24
モスバーガー

もいいけど文教堂裏の「Angel Tears」(スペルは信用しないで下さい)が0:30までやっています。最近ではおサケも遅い時間出すようになってきましたが、落ち着いたいい雰囲気です。
でも一寸本を読むには暗いかも。友人は「老眼だからメニュー見えねぇ」とぼやくことしきりです。懐中電灯持ち込みをお勧めします!?
30東京都名無区:2003/07/25(金) 01:44:59 ID:V4TuIjUk
古賀、吉田って世田谷学園じゃなかったけ?
全国からスカウトして弦中経由で入らせてるらしい。
3124:2003/07/25(金) 01:59:05 ID:QZegxmP6
さすが先輩がた!
モスは24時間っすか!びっくらたまげました。
246沿いのネットカフェなかなかいい感じですね。
でもなんか、カップルが多いような感じで一人では入りにくそうっす。
文教堂のうらっすね。偵察にいってきます。
32東京都名無区:2003/07/25(金) 02:01:55 ID:a42dU512
>>25
前スレにもあったけど、ディープ三茶の三角地帯にある680円鰻丼はどうだろう。
高級店の味ではないかもしれないが、とりあえず不味くはないぞ。
平日のランチの時間のみ。

夕方とかに行くと、実の厚い白焼きとかが出てて旨そうなんだよねぇ…。
普通の時間に行ったことある人、いる?
33太子堂原住民:2003/07/25(金) 02:22:49 ID:ydThg2Mg
>>24
そうそう、あとネットカフェ並び(郵便局の方角)に「おはなばたけ」という
喫茶あり。年のせいか忘れていました。12時頃までやっていたと思います。
紅茶も美味いのですが、なんといっても手作りクロワッサンがお勧めです。
この前いった時には20分程待って焼きたてのアチチをゲトーしましたv
窓際ならば外の街灯があるんでちょっと明るいです。こっちもチェックしてみてください。
34東京都名無区:2003/07/25(金) 02:36:24 ID:tmW8wZMU
>33 なんですかそれ!焼きたてですか!しかも手作り?それは知らなんだー。
   食べてみたい・・・・。
35東京都名無区:2003/07/25(金) 02:37:53 ID:d2J/KdCo
渋谷まで歩いている人っていますか?何分かかりますか?
36太子堂原住民:2003/07/25(金) 02:39:13 ID:ydThg2Mg
45分ほど。
37太子堂原住民:2003/07/25(金) 04:30:30 ID:ydThg2Mg
一度落ちたが家近くで事故があり音で目が覚めました。
救急車2台きてまだ移動していない。
バイク二人乗りがタクシーの脇腹につっこんだらしい。
道路に血がかなり流れている‥‥。意識はまだ戻っていない‥‥。

ここを読んでいる方々だけでもいい。

切に、切に、交通安全をお願いしたい。
38東京都名無区:2003/07/25(金) 04:32:34 ID:U2M7Kvgc
>>24
茶沢通りのマンガ図書館ガリレオは、週末や夏休みには明け方近くまでやって
ます。スナックやレンジでチンするファーストフードは売ってますし、無料の
ドリンク自販機もあります。
3938:2003/07/25(金) 04:33:49 ID:U2M7Kvgc
失礼。うっかり間違えました。
ガリレオは茶沢通りじゃなく、世田谷通りでした。
キャロットタワーの向かい側辺りです。
40東京都名無区:2003/07/25(金) 05:37:09 ID:V4TuIjUk
口髭オヤジのやってる貸し本屋、よくもってるよなぁ。
41東京都名無区:2003/07/25(金) 07:04:53 ID:/xUoSU56
三角形の土地って風水的にはよくないみたいなんだけどどう?
42東京都名無区:2003/07/25(金) 08:54:26 ID:ceIgX22g
>>32
あの、680円のうな丼はちょっといただけなくないですか?
うなぎは暖め直しの、小っちゃいのがちょこっとだけだし、
ご飯もあまり好きじゃないなぁ。個人的には680円ならスー
パーで買った国産うなぎの蒲焼きでうな丼にした方がいいよ
うな気がします。
43東京都名無区:2003/07/25(金) 09:45:13 ID:HoBpiNFo
>>35さん
私もたまに渋谷まで歩いていきますよ。
でも私の場合、散歩なので寄り道が多くて3時間くらいかかってしまいます。
渋谷までの散歩は思いの他楽しく、いろいろな新発見があったりします。
コースも玉川通りコース、淡島通りコース、緑道コース…といくつもあります。
32さんもいかがですか?
4443:2003/07/25(金) 09:46:17 ID:HoBpiNFo
あれ、まちがえちゃった。
32さんもいかがですか?→35さんもいかがですか?
45東京都名無区:2003/07/25(金) 09:47:54 ID:b5O1PSRE
>>40
それはもしかして、246から、ピカソ(旧コバヤシ)の道を
ズーッと入って行ったところにあるお店ですか?
散歩中に閉まったシャッター見て、ええーいまどき貸本屋〜と
驚いた記憶があります。しかし、土日しかいられないので様子わからず・・
よろしければ口ひげ親父さんや店の詳細知りたいです。よろしくお願いします。
46クロック:2003/07/25(金) 10:41:44 ID:1qVz75p2
>>前スレ297
遅レスごめんなさい。少しだけ難民になってました…
「五臓六腑 七八」は渋谷の五臓六腑の姉妹店です。
オーナーが一緒です。だから焼酎の品揃えも見事ですよ。

>>33 太子堂原住民さん
焼き立てアチチのクロワッサン、美味しそうー。
47東京都名無区:2003/07/25(金) 10:47:56 ID:Bv.BIU42
三茶で個室で座敷のある飲み屋ってありますかね?
和民はちょっと・・・なんで。
48東京都名無区:2003/07/25(金) 10:53:48 ID:d2J/KdCo
>>36,43
サンクです。いろんなルートあるんですね。試してみます。
49東京都名無区:2003/07/25(金) 12:04:40 ID:DyIHU90U
>>35,43さん
わー、うれしいな。僕の他にも渋谷まで歩いている人がいたんですね。
それもコースも一緒。淡島コース、緑道コース、246コース、桜ヶ丘ー蛇崩
コースがあります。一番好きなのは緑道コース、ちょっと遠回りになりますが
静かでいいですよ。淡島、246は排気ガスが多くて。
お休みの日は古本が好きなもので神保町まで歩いて行きます。だいたい2時間
半くらい。ういた700円でランチです。お金はうくし、運動不足解消、何より
いろんな発見があってとても楽しいですよ。電車など交通機関が発達して
いなかったときはこのくらい当たり前に歩いていたんでしょうね。
5043:2003/07/25(金) 12:15:27 ID:nV0Q14no
>>48-49
ホント、歩くのって楽しいですよね。
私の場合、渋谷、原宿、中目黒、代官山、自由ケ丘、用賀、高円寺、阿佐谷、
下北沢、下高井戸(世田谷線沿線すべて)、までよく歩いています。
散歩好きにとって三軒茶屋っていい場所にあるなぁって思いませんか?

天気予報によると、こんどの日曜日はお散歩日和の予感です。
51東京都名無区:2003/07/25(金) 12:28:38 ID:GzgsyRIM
こんなに歩くのが好きな人が多いのに驚き。
自分なんか、たばこ買いに行くのにもチャリンコ手放せないくらい
歩くのだるいタイプなんで、、。
52東京都名無区:2003/07/25(金) 12:30:42 ID:Ky/m2K4U
私も散歩好きです。
三軒茶屋をなかなか離れられない理由のひとつも
歩いて、楽しみながら、いろんなとこに行かれるからなんですよね。
たまにチャリでふらつくと、また景色が変わってそれも好きです。
5349:2003/07/25(金) 12:31:03 ID:DyIHU90U
本当に散歩は楽しい。最近都内の散歩コースを案内する本がたくさんでている
でしょ。それを片手に、デジカメをもう片方の手にというのが最近のスタイル
です。
ただこれから暑くなってからの散歩にはUVケア(特に女性)、帽子、水分は
忘れないようにしましょう。
54東京都名無区:2003/07/25(金) 12:33:39 ID:Exhz9v4s
うなぎランチいいなぁ〜・・今日はうなぎにしようかな〜・・・
55東京都名無区:2003/07/25(金) 13:12:54 ID:waMw5nzk
僕のうなぎも誰か食べてください。
56東京都名無区:2003/07/25(金) 13:14:18 ID:DyIHU90U
>>55
どじょうじゃないの?
57東京都名無区:2003/07/25(金) 13:18:18 ID:2ffdZoFM
私も散歩好き!この辺りは散歩途中、疲れたなと思ったら
バス、電車などにすぐ乗れるので安心です。
これからの季節のお散歩におすすめなのが、セブンイレブンで
うっているペットボトル入りの氷。別にお茶を買って
継ぎ入れれば、つめたくっておいしい。ペットボトルクーラーも
あわせて使えば、2〜3時間もちあるいても、冷たさがもちますよ。
5843:2003/07/25(金) 13:39:03 ID:DCvfwNiI
うわぁ、お散歩好きがこんなにいたなんて…。

>>57
私は、小さな水筒に麦茶を入れていきます。
で、それが無くなるとビールの世界に突入です。
緑道や小さな公園でまったりビール飲んでいると幸せだなぁって思います。
緑道には桜や紫陽花などいろんな花が咲くし、猫が多てなごみますね。
59アブーバ:2003/07/25(金) 13:55:12 ID:4czqX0xM
バブーバブー
60東京都名無区:2003/07/25(金) 14:13:57 ID:g.fO3ng6
散歩なんか嫌い。
お父さんも、お母さんも、みんな嫌い。
61東京都名無区:2003/07/25(金) 15:05:43 ID:I4AMqW6c
俺はいつも犬と散歩。
真夏は夕方ぶ〜らぶら。
今年は冷夏なんで、真っ昼間でも散歩行けて嬉しい。
62アブーバ:2003/07/25(金) 15:15:55 ID:4czqX0xM
去年は猛暑でアスファルトからの返り熱でワンコも腹が暑くて可哀想だった
とくにミニチュアダックスとかコーギーは足短いから余計暑そう
63東京都名無区:2003/07/25(金) 15:59:38 ID:FE.XY58E
梅雨が開けませんねぇ〜。
このあたりで、南国気分になれるようなお店か場所ってないでしょうか?
上町のサイゴンはそれなりに南国気分なんだけど、ちょっと遠いから。
南国気分の中で冷た〜いビ〜ルでも飲みタイよ〜。
64東京都名無区:2003/07/25(金) 19:11:22 ID:9XDO3vrc
クロックさんは三茶マスターですね。
ところでいくつですか?
65東京都名無区:2003/07/25(金) 19:29:36 ID:htTBAAv.
↑礼儀もしらないDQN
66東京都名無区:2003/07/25(金) 19:34:22 ID:vLp2B0ms
まあまあ、放し飼いにしておきましょうよ。
かまってほしくてやっているだけなんだから。

ピカソ(ドンキホーテ)前の歩道においてある自転車すごく邪魔だし危険では
ないですか。そう感じているのは自分だけかな?
67東京都名無区:2003/07/25(金) 20:27:13 ID:CLuIxkrg
(´-`).。oO(荒れる予感…)
68東京都名無区:2003/07/25(金) 20:54:12 ID:tmW8wZMU
>65 66の言ってることは正しく、>64は突然失礼なこと聞いてると思う。
でも>65も>66も、もう少し言い方変えた方がいいのでは?
そしたら>64も素直に「ごめんね」と言いやすいと思うのだが。
別に悪気があったわけではないのだし・・・。
別に悪気があって書き込んだわけではないのに
噛み付かれたりするときってありますよね?ない?私だけか。
皆お互い様ということで仲良くしましょうよ。
69東京都名無区:2003/07/25(金) 21:00:35 ID:4.67a8Tk
またまた放置自転車ネタキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
70サン茶リーノ:2003/07/25(金) 21:11:13 ID:UOStiJg2
ヤダ〜ヤダ〜!!アタシもヤダア=========!
7164:2003/07/25(金) 21:38:36 ID:9XDO3vrc

>>65
>>66

なんで歳聞いちゃダメなんだよ?!

ははーん、さてはオマエらおばちゃんだな。
72東京都名無区:2003/07/25(金) 21:41:49 ID:tmW8wZMU
>68 69 ????
73東京都名無区:2003/07/25(金) 21:46:10 ID:tmW8wZMU
>71 だからやめなって。そういうの。
「なんで歳聞いちゃダメなんだよ」って
常識的におかしいんじゃないのかな。
しかもこういう場で。
クロックさんは貴方の事何も知らないのに。

そして最後の一行は余計だね。
74東京都名無区:2003/07/25(金) 21:59:38 ID:6ojxy3OQ
>>49

私も歩くのは好きですが、神保町というのはすごいですね。
私は神保町から上野というのはよくやります。お昼は神保町界隈の
カレー屋とか、神田のまつやでとります。
75東京都名無区:2003/07/25(金) 22:18:49 ID:mg.lyAt.
一度、羽田空港まで歩いたことがあります。
環七通りひたすらまっすぐ歩きました。
はっきり言って、とっても疲れました。
帰りは、バスに乗って渋谷まで帰ってきました。

でも、普段歩かないところだからそれなりに楽しめましたよ。
76東京都名無区:2003/07/25(金) 23:17:30 ID:7bqH.jYw
64=71はネタじゃないのなら実生活でも気付かずに失礼なこと言いまわってたりしてるんだろうね。
そういうのに対しての教養を身につけないと社会で不便だよ。

>>75
羽田空港まで・・・すごい。どれくらい時間かかったんですか?
私は歩きなら渋谷駅までが限界だ(w
77東京都名無区:2003/07/25(金) 23:25:07 ID:D6bsLmTg
>75
環七を羽田まで……

それはそれは恐ろしい程ハナの穴が真っ黒になった事だろうな。
78気持ち良かった:2003/07/25(金) 23:38:21 ID:usVcTQuA
人妻専門の出張ヘルスの店の話だけど。
35歳の主婦が来て身体の精子抜き取られました。
女は熟女に限るね!!!

http://www.inrankihujin.com
79東京都名無区:2003/07/25(金) 23:45:17 ID:CLuIxkrg
ダイエットを兼ねて三茶から中央図書館まで、よく歩いたなぁ…。
往復2時間程度だったけど、全然効果無しだった。
8075:2003/07/25(金) 23:46:24 ID:mg.lyAt.
>>76
う〜ん。確か寄り道しながら4時間くらいだったと思います。
ビッグバードで飛行機見ながらビール飲んで、バスで帰ってきました。
キムタクのドラマ「Good Luck!」を見てたときの思い出です。

>>77
日曜日だったので、それほど環七の交通量が多くありませんでした。

今度は、成田空港まで…って、冗談です。
次は東京駅までの予定。
8140:2003/07/25(金) 23:58:54 ID:V4TuIjUk
>>45
そうそう、その店です。開店してもう15年くらいになるのかな?
当初は口髭はやしてなかったんだけどね。喫茶店のマスターって感じの人。
週刊誌や漫画雑誌、単行本なんかが置いてあってレンタルできる。
買い取ることも出来る。店の前通るたびに「がんばってんだなぁ」と思う。
82東京都名無区:2003/07/26(土) 00:04:43 ID:lPLq2EH.
>>73
おいおい・・・71面白いジャン。
どう考えたって、ジョークだろ。
83東京都名無区:2003/07/26(土) 00:10:24 ID:FnEQpWPk
ネギシ読書会?
84東京都名無区:2003/07/26(土) 00:10:25 ID:lPLq2EH.
>>56
これ、読んで思ったんだけど・・・(笑)
浅草で柳川、ってのもいいねえ。
85東京都名無区:2003/07/26(土) 00:11:16 ID:f8xJR5vk
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
86東京都名無区:2003/07/26(土) 00:23:32 ID:BFz9d50Q
そういえば夏休み入ったんだ・・・。どうりで・・・。
87東京都名無区:2003/07/26(土) 00:47:38 ID:9P1TLC1M
>>56
渋谷まで行けば、「駒形どぜう」があるけど…。
三茶ではどうかなぁ。
もしかしたら、多古菊あたりにあったりするかもね。
88東京都名無区:2003/07/26(土) 00:49:05 ID:BFz9d50Q
>87 マジレスしている・・・・(笑)
89東京都名無区:2003/07/26(土) 00:51:42 ID:9P1TLC1M
>>88
突っ込みありがとう。
ウケた?w
90東京都名無区:2003/07/26(土) 01:00:11 ID:BFz9d50Q
>89 ゲッツ!
91東京都名無区:2003/07/26(土) 01:12:42 ID:Apq/xFDE
名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/25(金) 15:23:27 ID:11XkcZek

あああああああああああ!
246沿いの7−11の店員!
さとう!!
あいつの態度にはもう我慢の限界があるぞ!
市ね
92東京都名無区:2003/07/26(土) 01:25:01 ID:XcLBYk76
そういえば三茶には24時間営業のジーンズショップがあるが、儲かってるのだろうか?
9324:2003/07/26(土) 01:27:30 ID:p23B2LvU
24で遅くまでやっているお店を聞いた者です。
さっき、モスに行って来ました。マックよりお客さんが静かで
びっくりしました。でもマックもあの騒がしさがいいですけどね。

先住民の皆さんがこんなに優しいなんてうれすいです。
やっぱ三茶にしてよかったっす。

漫画喫茶は静かそうでいいですね。
あと、>>33さんの焼きたてのクロワッサンにビビビと来ました。
ちょっとハンバーガーに飽きてきたころだったんで。
94東京都名無区:2003/07/26(土) 02:35:28 ID:acKRdxAU
明日(日付では今日になりますが)ランチでどっか行こうと思ってるのですが
お勧め教えてください。
95三宿小卒@1979:2003/07/26(土) 03:09:54 ID:kPj3YMMs
すんません。地元民限定で質問なんですが…太子堂2丁目にある保育園なんですが、
すずめのお宿保育園はまだありますか?
96東京都名無区:2003/07/26(土) 03:11:44 ID:OkW8Pwjk
三茶周辺にはブックオフがたくさんあって助かるよ。
読みたかった本がバリバリ読める。
ただ昭和女子大のとこのブックオフは店員が異常に気合入りすぎで怖い。
時々「我々は!お客様に!最高のサービスと!(略」とか集団で叫びだすし。
意味も無く本の並べ替えや、下の引き出し空けたりでの客への嫌がらせもなかなかのもの。
世田谷通りのところは本の冊数が少ない。
駒澤大学のとこらへんのブックオフは店員がグータラしてるから一番マターリと読めるね。
下馬六丁目あたりにあるブックオフは本の冊数が圧倒的に多い。CDもやたら多い。
ただ唯一出入り口の真ん前にレジがあるので、何も買わずに出づらい雰囲気を醸し出している。
以上ブックオフに住んでる人間のからのレポ。
97東京都名無区:2003/07/26(土) 04:52:50 ID:NNYM30wM
>>94

駒澤大学駅近くのピキヌーで激辛カレー!
って、今自分が食いたいなと思ってるだけなんだけど。
98東京都名無区:2003/07/26(土) 08:34:54 ID:DtsWeR.o
>>94
駅前の銀座アスターはどうかな?
99東京都名無区:2003/07/26(土) 08:38:29 ID:qtmz8Tgs
宮城ではすごい地震だったんだね。
三茶の私でも目がさめたくらいだもん。

>>94さん
ジャンルを指定して〜い(w
10094:2003/07/26(土) 09:52:08 ID:aF5ApQH.
>>97
ピキヌーずーっと気になってるんだけど、わざわざ電車乗ってくのが億劫で。。
いい機会だし行ってみようかな。辛い物好きなんですよね。

>>98
あーそこ入ったことないですねー。麻婆豆腐はおいしいかな?

>>99
なんでも〜(w
10140:2003/07/26(土) 10:47:50 ID:Mw/52DPo
81=40さん
貸本屋のことありがとう。平日いられないので貴重な情報です・・・
いまどき貸本屋さんなんて、儲かってるんでしょうかね?
でも、そんなスローな感じの商売が
まだ存在できていることにちょっと安堵したりもします。
いずれ絶滅してしまうんでしょうが…

私も散歩好きです。いつものコースで通りかかる駒沢給水塔が殊にお気に入りです。
あれが借景になった喫茶店ができたら行くのに。
102東京都名無区:2003/07/26(土) 10:52:15 ID:28kfg.Qo
>>100さん。
ピキヌーも銀座アスターも美味しいですよ。
なんだか私もお昼外食したくなってきました。

銀座アスターの麻婆豆腐はもちろん美味しいですよ。
暑い日だと、冷やし中華もお勧めなんだけど今日はちょっとね。
ピキヌーでビールの見ながらカレー食べるのも悪くないかも。

あと、私のオススメはマルエツの駐車場の地下にあるヴェルデウーノ。
イタリアンです。ランチもちゃんとしていて美味しいですよ。
103東京都名無区:2003/07/26(土) 10:57:53 ID:cU31CU/k
クロックさんの人も大変だな
104東京都名無区:2003/07/26(土) 11:07:32 ID:28kfg.Qo
>>101
駒沢給水塔のある風景、いいですねぇ。
あの敷地の中にオープンカフェなんかあったら最高ですね。
ビアガーデンでもいいな。
105東京都名無区:2003/07/26(土) 11:17:32 ID:S8OFg4VE
>103
クロックさんの中の人の事?
10697:2003/07/26(土) 11:17:36 ID:NNYM30wM
>>100

お散歩が話題になってる今こそ駒沢までお散歩してランチしる!
腹ごなしは駒沢公園も追加。
107東京都名無区:2003/07/26(土) 11:56:16 ID:Ic0Yql1s
>>104
三茶にビヤガーデン・・ってないですよね〜〜。
あればいいのにな〜。
野外で飲みたいな〜
108東京都名無区:2003/07/26(土) 11:58:01 ID:sZG2f26U
>>96

サンチャのブクオフは、ほんとちょっと恐いね。隣に客いるのに平気で大声で店員しかってるし、
客の顔も見ないで、いつでも一人が言うと連鎖的に「イヤッシャイマセー」って全員叫び出す。
店員としてのモチベーションの高さとかをわざと見せつけてる気がしてちょっと不愉快。
しかし、その他のブクオフの見解も全て同意。相当通ってるね。
下馬にもあるなんて知りませんでした。
109東京都名無区:2003/07/26(土) 12:30:50 ID:VA9HpLz.
>>108
>客の顔も見ないで、いつでも一人が言うと連鎖的に「イヤッシャイマセー」って全員叫び出す。
>店員としてのモチベーションの高さとかをわざと見せつけてる気がしてちょっと不愉快。

聞くところによると万引き対策らしいよ?
店の人間の声が常に聞こえる環境では、例え目が行き届いてなくても
万引きはしづらいだろうと、そういうことらしい。

普通の客が割り食ってりゃ世話無いって気もしないでもないけど。
110東京都名無区:2003/07/26(土) 12:52:15 ID:rB.eZDvQ
不愉快と思うのはちょっとおかしい気もするが。

挨拶すら何も無い店よりかはいいんじゃない・そういう薄暗い所よりかは活気
のある方がいいとは思うがね。
111東京都名無区:2003/07/26(土) 12:57:22 ID:28kfg.Qo
>>107
ビヤガーデンもそうだけど、三軒茶屋って飲むところが少ないよね。
というわけで、下北沢まで飲みに行くことが多い今日この頃です。
112東京都名無区:2003/07/26(土) 13:09:58 ID:NZ.dGX2U
いっつも思うのだが、ブックオフってちゃんと採算取れてるのだろうか・・・?
なんか買う人あんまりいないし。買ったとしても大した金額じゃないし。
店員のバイト代も危ないんじゃないだろうか・・・。
けど潰れる兆候もないから、なにかの方法で儲かってるんだろうな。

>>108
環七を目黒方面に進んでくと左側にありまする。
113東京都名無区:2003/07/26(土) 13:10:04 ID:O4H3KfI.
ライヴハウス以外は、
本屋も飲み屋もひっそりと静かな方が好きだなぁ。
114東京都名無区:2003/07/26(土) 13:15:08 ID:34NMma7U
>108
私も「体育会系」が苦手なので何時も思いますョ。
て 薄い壁1枚の事務所からなんやら「今日も〜」なんて
大声で叫んでると、「オイオイ、きこえてるよ。そこで
叫んでサービスした気になってるだけじゃないの?」
なんて思うのよ。て池尻のも同じ感じ・・・。
万引対策は他の方法でして欲しいね。
サービスって本来もっとスマートな行為なのにね。
「サービスしてやってるぜ。文句あっかー?」的にきこえてしまう・・・。
感情込めて挨拶してほしい・・・。

でもお気に入りがなければ何も買わず店はでるよ。
だって凄く低価格で引き取ってるし いいじゃん。

そーいえばディスカウント「もり」のおにーさんが
ちょーいい感じでした。
棚上の商品が見たくて頼んだら快くみせてくれた&運んでくれたよ。
115東京都名無区:2003/07/26(土) 13:32:40 ID:3o7FFauk
さて今日も暇なので散歩に行こうと思う。
駒沢公園あたりに向けてのお勧め散歩コースはありますか?
116東京都名無区:2003/07/26(土) 13:43:41 ID:ZvQd2xM6
散歩に出かける方、外が暗くなってきたから傘持っていったほうが良いかも。

俺もぶらぶらっと鰻を買にいってくるかな。
117東京都名無区:2003/07/26(土) 14:03:34 ID:cU31CU/k
>>112
十分取れてると思う。ジョジョのPS2のソフト売りに行ったら300円だった。三茶
118東京都名無区:2003/07/26(土) 14:08:55 ID:28kfg.Qo
ブックオフって買い取りは定価の約1/10で、販売は約1/2くらいかなぁ。
まぁ、儲かってるから全国展開できるんだろうね。
地元密着型の古本屋さんは軒並みつぶれるだろうね。残念。
119東京都名無区:2003/07/26(土) 14:34:07 ID:xLx12sLc
三茶あたりにはこわい人がたくさんいます。
夜中ツタヤから帰るときなど、絶対声かけられます
ご飯食べに行こうよ、とかあやしいんです。こわいよー
120東京都名無区:2003/07/26(土) 14:46:09 ID:28kfg.Qo
>>119
えっ?ほんとうですか?
私は遭遇したことがありません。
ナンパじゃないの?
121東京都名無区:2003/07/26(土) 15:04:08 ID:VA9HpLz.
>>119
背低め、変に幅の広い黒スーツの茶髪(だったか?)の兄ちゃんかな?
俺もこないだフォーつついてる時に見かけた。
あの辺にいっつもいるよね。
交番前でよくやるなあと思った。
122東京都名無区:2003/07/26(土) 16:31:52 ID:BFz9d50Q
>121 あ、私も見たことあるかも。前スレでキャバクラ嬢スカウトの兄ちゃんの
話があったので、そのスカウトマンかとおもた。その人はスーツが前々似合わない
んだよな〜これがまた。
123東京都名無区:2003/07/26(土) 16:49:21 ID:vWG6GiNU
駅に浴衣姿の人がたくさんいた。
花火に行くのかなぁ。いいなぁ。
女の人の浴衣姿っていいね。

この近くの花火大会は多摩川かな?
いつだろう?
124東京都名無区:2003/07/26(土) 17:16:35 ID:cJldDkK.
>>114
モリのおにいさんて、南口のドトールそばの店舗の?
だったら私もひそかにファン・・・!!
口数は少なくてちょっとぶっきらぼうなのに、
してくれることはすごく優しくて親切、ステキです〜(ハァト
125東京都名無区:2003/07/26(土) 17:37:37 ID:qtmz8Tgs
>122
スカウト兄ちゃんはキャロットの近くにもいつもいるよね。
126東京都名無区:2003/07/26(土) 17:46:18 ID:BFz9d50Q
>125 あんまり夜出歩かないから知らないんだけど
スカウト兄ちゃんは異様な雰囲気かもし出してるから分かるよね・・。
一番はスーツが似合わないのが特徴だ。
スーツフェチの私は納得いかん!余計なお世話だろうけど(笑)
127東京都名無区:2003/07/26(土) 17:52:13 ID:KSK5w03U
ちょっとお聞きします。土曜の丑の日って今日ですよね。
ていうかなんで丑なのにうなぎなんですか?

これはネタではありません。いい大人になるつい最近までこのように固く
信じていました。(いい大人ではなく、どちらかというと悪い大人ですが)
128東京都名無区:2003/07/26(土) 19:27:26 ID:Mw/52DPo
>127
土曜は、太陽暦の七曜の一つで、土用とは違うものですYO(たまたま土用に土曜)
土用は、中国の五行説に基づいた暦で
立春・立夏・立秋・立冬の各季節の始まりの一八日間のこと。
日にはそれぞれ十二支の動物をわりふっていく(土用に限らず一年中)。
夏の土用の丑が、この日にあたる……ということだったと思います。
なんでこの日にうなぎを食べるかは、日本独自の習慣で、
幕末の江戸で平賀源内という多才な人が
うなぎ屋さんにキャッチコピーを考えてあげたのが始まりだったと思います。

五行説 土用 とか
平賀源内 土用の丑の日で検索すると、たぶんどばーっと出てきますよ。
129127:2003/07/26(土) 19:35:51 ID:..5irfKI
平賀源内って「エレキテル」を発明した人ですよね。それは知りませんでした
とても勉強になりました。ありがとです。

あとスレ違いスマソ
130東京都名無区:2003/07/26(土) 19:57:09 ID:.vesu8P.
仲見世茶屋がオープンしたってさ。
駄菓子買いにいこっと。
131東京都名無区:2003/07/26(土) 20:12:50 ID:.4DMp0TU
>>119
すぐやらせてくれそうな、安っぽい、下品な格好して歩いてるのでは?

ごめん、ごめん「安っぽい」→「親しみやすい」
ごめん、ごめん「下品な」→「カジュアルな」

でどう?
132東京都名無区:2003/07/26(土) 20:19:51 ID:CBHgQR92
>127 は釣りかと思った・・・。

でも、土用の丑の日は、本日ではなく明日(日曜)なのでは??
うちのカレンダーではそうなってまつ。
133127:2003/07/26(土) 20:21:03 ID:34X2DOms
これは煽りではないんですけど、明らかにやられてもしかたないような
かっこをした女の子いますね。そこまで露出しなくてもというような。

あれはどのような心理からなのでしょうか?自分が異性から振り向いてもらう
には身体しかないというメッセージなんですか?

そんなことしなくても十分魅力的な人が多いように思いますが。

あとスレ違いスマソ(またやっちまった
134東京都名無区:2003/07/26(土) 20:33:06 ID:7WUFlPNM
皆さんに質問
当方三宿に住んでいるのですが収入も増え引越しを考えています。
現在6畳位の部屋に住んでいて築4年のオートロックつきマンションで
8万円位なのですが三軒茶屋で10畳から12畳位の部屋に住もうと
思ったら結構な値段しますか?
三軒茶屋には銀行も買い物できるところもあり便利でいいなぁと
思っていて引越し予定です。
オートロック、できれば2階以上、築の新しいもので幾ら位でしょうか?
希望は目黒よりです。 どなたか詳しい人いましたらレス下さい。
135東京都名無区:2003/07/26(土) 20:35:57 ID:7WUFlPNM
>>133
ただのファッションだと。
昔と今を比べてみて流れを読めばわかるような。
私たちが退職するような頃の世代はサランラップみたいなの
きてあるいてるかもしれませんねw
136東京都名無区:2003/07/26(土) 20:38:12 ID:8sDEw3Aw
この辺りでベルギーのビール売ってるとこあります?
137東京都名無区:2003/07/26(土) 20:39:45 ID:0St5mSRA
>>136
下馬一丁目の交差点ちかくのカクヤス
138東京都名無区:2003/07/26(土) 20:41:45 ID:LapMyN12
>>136
世田谷通りを環7へ向かう途中のガソリンスタンド前の酒屋
139東京都名無区:2003/07/26(土) 20:52:34 ID:z4eNUXp6
>>136
ベルギービールは銘柄別の専用グラスで飲むべし。
自宅に専用グラスがなければ、迷わず専門店へ。

世田谷線に乗って下高井戸まで行くと、ベルギービールに詳しい店2件有り。
140128:2003/07/26(土) 20:57:09 ID:Mw/52DPo
>132
ほんとうだー
もう日本全体が今日からウナギ!って感じだったので
(たまたま土曜)なんて書いちゃったー
はーずかしーー ごめんなさい・・

>>136
栄通のハシワヤさんにもシメイがあった気がします。
また間違いだったら・・・笑って下さい。
141136:2003/07/26(土) 21:12:05 ID:8sDEw3Aw
みなさんありがとうございました
142三宿小卒@年忘れた:2003/07/26(土) 21:28:45 ID:PtfzWqSM
>95
もうありません。
跡地はアパート(マンション?)になっていますよ。
143東京都名無区:2003/07/26(土) 21:31:53 ID:Od3nSimU
明薬通りにも鰻屋さんがありますなあ。
行ったことある人います?
144東京都名無区:2003/07/26(土) 21:43:40 ID:B9s22mmE
おいしい居酒屋ある?
145東京都名無区:2003/07/26(土) 21:47:48 ID:M7Sa3Dw6
なんか凄い勢いで消防車とパーカーが世田谷通り走ってたけど何処?
146東京都名無区:2003/07/26(土) 21:58:32 ID:IjKXSOy2
>>24さん、46 クロックさん
おいしかったっす。ハムなどはさむ場合は冷ましてから具をはさむので時間かかるし
アチチじゃないとのことで具なしにしましたが大当たりでした。

>>95 三宿小卒@1979さん
すずめのお宿保育園、まだあります。
数年前立て替えの募金みたいのが回ってきてた(妹が卒園生ぢゃ)し。
あそこ皇族がたまに来るらしいけどなんなんでしょね。

>>123さん
今日は隅田川花火大会です。(いきたいが仕事中)
ローカル情報では志木の方でも花火をやるそうです。
あと付近の神社での納涼盆踊りが24〜26辺りで集中してます。

ちなみに多摩川花火大会は8月16日、雨天翌日だそうです。
147東京都名無区:2003/07/26(土) 21:58:32 ID:58i0vd.o
>>144
その、いかにもどうでもいいような書き方じゃ答えようがない。
148東京都名無区:2003/07/26(土) 22:18:33 ID:LapMyN12
>>147
ワロタ!

ま、とりあえず無難なところで246沿いのJYUなんかおすすめ。
149東京都名無区:2003/07/26(土) 22:24:34 ID:qtmz8Tgs
>147
なぜか最近多いですよね、こういう方。
150東京都名無区:2003/07/26(土) 22:30:29 ID:gPY0u24U
>>23とかも。
同一人物か?ほんとに聞く気あんのかよって感じ。
151東京都名無区:2003/07/26(土) 22:43:26 ID:7WUFlPNM
不動産屋さんのお勧め教えてください_| ̄|○
マンション系持ってる所がいいです。
152東京都名無区:2003/07/26(土) 23:00:50 ID:D7JftI/Y
>>145
太子堂4丁目のようです。
幸いにも、ケガ人等はいなかったみたいです。
153東京都名無区:2003/07/26(土) 23:18:10 ID:gQhfLUps
>>交通事故ですか?西友のあたり?
154東京都名無区:2003/07/26(土) 23:21:59 ID:gQhfLUps
>>135
おーい、ただのファッションじゃないだろ。

ファッションの流れは繰り返し、って常識。
どんどん露出していくなんて法則はないよ。
>サランラップって、は?
夏でもタートルってファッションの時代もまたくるよ。

それに、
露出してても、品があれば、安い女には見えない。


つまりは、センスがいいかどうかだよ。
155東京都名無区:2003/07/26(土) 23:23:44 ID:/ykVSn9Y
>>144
カジュアルな所でよければ、すずらん通り一番奥左側「いそげん」。
安い!うまい!だからいつも混んでるけど。
156東京都名無区:2003/07/26(土) 23:26:11 ID:7WUFlPNM
>>154
今の格好(露出)は繰り返し?
B系の子もいると思うけど。これは繰り返しではないと思います。
は?って言われる筋合いはありません。
繰り返すファッションセンスもあれば先に進むものもあると思います。
157東京都名無区:2003/07/26(土) 23:26:50 ID:GXJ38abw
>>153
火事でした。
158東京都名無区:2003/07/26(土) 23:43:13 ID:34X2DOms
>>156
B系って何?本当にわからないんだから、おこらないで教えてね。
159東京都名無区:2003/07/26(土) 23:47:38 ID:R0DMrA9Q
うーん、ファッション系の話題で荒れるのはやだなあ。
三茶はある意味古き良き世田谷?みたいな下地があって
そこに近くに若者向けの下北、渋谷などがあって
そこからも人が流れてきて、結果丁度良くなってると思う。
で、夏なんだし露出が多いのは普通だと・・・
160東京都名無区:2003/07/26(土) 23:53:31 ID:34NMma7U
>155
私も「いそげん」いくよ。
スタンプもあるし。て前、スタンプ使用したのに、
また返してくれた店員さん ありがと。
だいたいメニュー覚えてしまった。またいこ!!

あと「Jyu]でも昔、隣のあまり飲んでないグループのお会計が
うちのグループのに摩り替わってて大変助かりました。
161東京都名無区:2003/07/27(日) 00:02:16 ID:2ldw0fkQ
>>160
通報しますた
162東京都名無区:2003/07/27(日) 00:45:43 ID:UdB2uK3.
           [谷澤動物病院]─┐  [DHC]───┐   ┌──[ アメリカ ]←─────┐
                      │   │     (販売). │      ↑          (敵対)
                    (訴訟)  (訴訟)    │ (レイプ)   (同盟).          |
                      ↓   ↓.      ↓   ↓      ↓.           ↓
    [天上界]←──(敵対)──→[ひろゆき]    [女子短大生]   [防 衛 庁]←(敵対)→[北朝鮮]←┐
      │               ↑   ↑       ↑          ↑            ↑    │
    (お告げ)          (訴訟)  (訴訟)   (痴漢)       (言いがかり)       (支持)   │
      |             /      \     |          |            |    │
      ↓         [産経新聞]←(対立)→[朝日新聞]←(盟友)→[毎日新聞]←(敵対)→[ヨルダン]. │
    [千乃様]                       └────(支.持)───┬─────────┘
[パナウェーブ研究所]←(敵対)→[ニビル星]←(命令)─[惑星フリーザ]     [中国]←(対 立)→[台湾]
      ↑   │          │              ↑          ↑.          ↑
      |(保護したい)  (スカラー波で攻撃).        |         (好き)        (好き)
     (同盟).. └→[タマちゃん]←┘             (敵対)       .  |.          |
      |        ↑↑                   |          └─[ S A R S ]─┘
      ↓      (愛しい)                  ↓.               ↑
     [金星]────┘└───────────[惑星ベジータ]───(派遣)──┘
163東京都名無区:2003/07/27(日) 00:47:21 ID:Lm5mcnQw
>>160
助かりました、って・・ヒドイ。
確かにお店側の不手際ではありますが・・。

露出ファッションに関しては、
そういった格好が出来ないご年配(30歳以上)の女性
の意見のような気がしてしかたないのですが。
違っていたらスミマセン・・・。
164東京都名無区:2003/07/27(日) 00:50:04 ID:PpEYyfIk
なんかチョット前の何でもありだった頃の2chと、
こことを混同してる人、たまにいるね。
165東京都名無区:2003/07/27(日) 01:37:46 ID:tZUL1jfs
>>164
そういう話は意味ないからやめましょうよ。
ここが2ちゃんであろうとなかろうと、仕様は全く一緒の匿名掲示板だし、
いくらここは2ちゃんじゃないと言っても、2ちゃんの板一覧から
堂々とリンクが貼られているので、2ちゃんノリ(ていうか2ちゃんねら)
の人が現れるのは自然なことだと思います。
166サン茶リーノ:2003/07/27(日) 01:52:02 ID:A32iVYAg
>134 三軒茶屋でその位の広さのマンションでオートロックだと10万円以上
はするのでは?ちなみに家は1LDKで16万円ですから...。まあ、探せばあるかも
知れませんが...。どうでしょうか?あれば自分も知りたいね。
167東京都名無区:2003/07/27(日) 02:17:10 ID:E4e609TU
>>156
露出が多くても、B系でも、品がよければ
変な男に声はかけられないんじゃないのかなあ〜
あなたはそう思いませんの〜?

おこらないでおしえてねん。
168東京都名無区:2003/07/27(日) 02:39:02 ID:L.qUDuvk
別に声かけられようが何しようがいいと思うけど。
それが今の時代なんだし。

粘着ばばあはさがってろってこった。
169東京都名無区:2003/07/27(日) 02:43:08 ID:kSmEvQeo
>>168
賛成!
しっかし、サランラップファッションてのは斬新だね。
ボーグジャポンにでも投書してみっか。
170東京都名無区:2003/07/27(日) 02:45:32 ID:Lm5mcnQw
>>167
同性としてちょっと悲しく感じます。
私の知り合いのすごく可愛い子(いつもキチンとした格好をしてキリッと歩く)は
ヘンな人にも素敵な人にも声をかけられます。
私はそうじゃないですがw
あ、私は156さんではないです、
三茶に関係ない話でゴメンナサイ。
171東京都名無区:2003/07/27(日) 02:50:29 ID:L.qUDuvk
>>166
今ウエストなんとかって所のサイト見てたんですけど結構する
もんなんですね。予算は15万位で考えています。
もし差し支えなければ部屋の広さと何階建てか教えて貰えないでしょうか?

ファッションに関しては終了って事で。
年齢や考え方でかなり考え方も違うでしょうし。
172146:2003/07/27(日) 03:00:13 ID:Toj6.kUg
間違えました。雀のお宿でなく、ハトポッポ保育園でした。
すずめのおやどは確かになくなってます。すみません。
173東京都名無区:2003/07/27(日) 03:03:36 ID:AKtbLi7I
133 名前: 127 投稿日: 2003/07/26(土) 20:21:03 ID:34X2DOms

これは煽りではないんですけど、明らかにやられてもしかたないような
かっこをした女の子いますね。そこまで露出しなくてもというような。

あれはどのような心理からなのでしょうか?自分が異性から振り向いてもらう
には身体しかないというメッセージなんですか?

そんなことしなくても十分魅力的な人が多いように思いますが。

あとスレ違いスマソ(またやっちまった

135 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/26(土) 20:35:57 ID:7WUFlPNM

>>133
ただのファッションだと。
昔と今を比べてみて流れを読めばわかるような。
私たちが退職するような頃の世代はサランラップみたいなの
きてあるいてるかもしれませんねw


ファッションに関する喧嘩(?)の発端は、
この「流れを読め」発言かと・・・。

2CH的発言は、つつしみましょうね。
135に、粘着とか言われそう・・・w
174東京都名無区:2003/07/27(日) 03:18:57 ID:L.qUDuvk
流れを読むも何も。
私はサランラップを巻くとはいってない、 ようなもの です。
まぁ今時点でも透明のビニール素材でできた服でのファッションショー
でゴルチェか何かで話題になったとは思いますが。
2ch的発言とは?ババアは下がってろってこったが2ch的?
馴れ合い以外は2ch的ですか。
175東京都名無区:2003/07/27(日) 03:24:52 ID:L.qUDuvk
ヒステリックの粘着ババアはそろそろキイキイ言い出しそうなので
撤退しておきます。更年期大変でしょうけど乗り越えてくださいね。
176119:2003/07/27(日) 04:22:26 ID:t8.lJBL.
>131など
見ないうちにいつのまにかファッションの話しまで進展してしまった
みたいですね。
とゆーか131さんへ。あたしはTシャツとジーパンで歩いてましたので
露出はしてません。それなのに勝手に下品とか言わないでねー
じゃーもー雰囲気が下品なんだろとか言われそうだけどそれもイヤだから
言わないでくださいねー心にしまっておいてね。
以上です。失礼いたしました。
あたしはただ夜中の246沿いも変な人いて危ないから気をつけてくださいと
言いたかっただけなのです。

まあ、もういいか☆ファッションにアツイ方が多いとゆー発見でした
177東京都名無区:2003/07/27(日) 04:23:14 ID:8Pt5.agw
ネットでの口論って絶対どっちも引き下がらないし
しかも激しく強気なんだよなあ。
シザーハンズで泣いてきたこの清純な俺のように謙虚にいきましょうや。
ウヒョッヒョヒョ
178三宿小卒@1979:2003/07/27(日) 06:38:46 ID:3EW4dduI
>>142.146.172情報ありがとうございました。 
実は園の庭に宝物を埋めた記憶があり、一度おじゃまして
探そうと思ってたものですから…そうですか…マンションですか…。
179東京都名無区:2003/07/27(日) 07:57:21 ID:6yprpeAQ
人を諭さない
常に謙虚であること
殺伐としてくるのはこれを忘れたとき

思いやりがなさ過ぎ
やられたらやり返す、は根底からやめませう
180太子堂2丁目:2003/07/27(日) 08:17:57 ID:1Jc0NzfA
今年の6月に三茶出ました・・思えば長い間ダラダラやってたけど
いざ離れてみると寂しいし、三茶の便利さが身にしみる(ミ戻
一番飯食った場所は北出口のチコマートか商店街のファミマかな。

また四年後に戻って来よう、と思える街ですね。
それまで、三茶のみなさまごきげんよう、さようなら!
181東京都名無区:2003/07/27(日) 09:58:58 ID:prmnb06w
>>136

茶沢通りのオーエム。ただしCIMAYのみ。
ところで、もしかして今月のエスクアイヤ読まれました?
182東京都名無区:2003/07/27(日) 10:04:19 ID:prmnb06w
そういやいつのころからか妙なスカウトマンみたいのいますねぇ。
見るからに品の無い連中。やだやだ。

あといやなのは駅にずーっといる妙なジジイ。なんだありゃ?

>>180

ごきげんよう!いつかまた戻ってきてくださいね。
183東京都名無区:2003/07/27(日) 10:57:00 ID:Fo2v2Za.
>180
待ってるよ〜それまでお元気で!
184東京都名無区:2003/07/27(日) 11:18:14 ID:vnzgbdLU
こんな晴れたの何日ぶりだろ、、。
よし、こういう日は、、
185東京都名無区:2003/07/27(日) 11:18:55 ID:vnzgbdLU
   ノ⌒〇
       ⊂二二⊃
       从#´∀`#从 <おやすみ  
    パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
     ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)   
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
186東京都名無区:2003/07/27(日) 11:33:46 ID:pQdW7KkM
鰻のおいしいお店を教えて下さい
前スレで見て、行ったのですが探しだすことができませんでした
187東京都名無区:2003/07/27(日) 11:45:59 ID:F6A7sr.Q
>>134さん
どちらも三軒茶屋で40年以上という老舗の不動産屋ですから信頼できる
と思います。一度相談してみたらどうでしょうか?

ttp://www.hishida.co.jp/index01.html
ttp://www.nomurafudosan.co.jp/
188136:2003/07/27(日) 11:48:29 ID:7bNaJGR.
>>181
いや、読んでません。というかエスクアイヤが何なのか分からない。
友達がベルギービールにハマってるって言うので試してみようと思ったんです。
189東京都名無区:2003/07/27(日) 11:56:05 ID:F6A7sr.Q
>>188
横レススマソ
「エスクワイア」雑誌です。自分はアルコールやらないので何の興味も湧かず
通りすぎたんですが、先週六本木の青山ブックセンターで「エスクワイア」の
販促のイベントとしてビール配っていました。あれがベルギービールだったの
かな?
190クロック:2003/07/27(日) 14:51:48 ID:VczGuLHU
>>136
ベルギービールが何十種類も飲めるお店なら三茶にありますが、どうでしょう?
西友裏手にある「トリブーナ」ですが、ベルギービールの生ビールもあるし。
グラスも各ビール専用のもので飲めますよ。
雰囲気も手伝って、買って飲むより数段美味しく感じます。
191東京都名無区:2003/07/27(日) 15:59:20 ID:DAIVNzaE
>182 へんなジジィってホームレス?それとも?
まあ確かに怖いけど私はそういう人を見てると
なんだかカワイソウにも思える。
好きでやっててるんだったらどうでもいいけど。
192東京都名無区:2003/07/27(日) 16:29:44 ID:WU43QY9w
>182.191
ホームレスなのかもしれないけど、そこらでよく見るのとは
ちょっと違うような人たちだよね。なんか主張がありそうな感じで。
いつもいつもいるって訳じゃない、でも何年も住み着いてるような…。
いや、私もいつも不思議に思ってます。何でしょー、あの方たちは?
193東京都名無区:2003/07/27(日) 16:35:50 ID:Toj6.kUg
茶沢通りのホコテン終わるあたり、7−11手前の所でちびっちょい猫が5,6匹飾られててかわいすぎ!!
里親にはなれないけど見てるだけでかわいいvでもうち犬がいるから‥‥見て我慢。

>>180
離れちゃってもまた遊びに来てくださいね。
お帰りなさいってカキこ出来る日を待ってます。
194東京都名無区:2003/07/27(日) 16:36:53 ID:q/GnkeWU
ところでレバ刺し旨いとこあるのかなぁ?
195東京都名無区:2003/07/27(日) 17:33:44 ID:8h.0Ly3g
>>194
>>23


このレバ刺厨はほんとしつこいなぁ?
196東京都名無区:2003/07/27(日) 17:38:39 ID:q/GnkeWU
>>195

っていうか教えて。
197東京都名無区:2003/07/27(日) 17:53:43 ID:8h.0Ly3g
>>196
昨日の>>144
なんか君の書き込み見ると、教えてあげる気になれないんだよね。なんでだろう・・・w
198東京都名無区:2003/07/27(日) 20:00:19 ID:prmnb06w
>>194

栄通りのどんどんに行ってみな。美味しいよ。
199東京都名無区:2003/07/27(日) 20:00:57 ID:6ul3LoOI
三茶にイイ感じのサウナあります?

健康ランドなんてないですよね。
200東京都名無区:2003/07/27(日) 20:04:52 ID:do2lctd2
>>199
俺んち今サウナ状態。死む・・・
201東京都名無区:2003/07/27(日) 20:28:07 ID:p09d9CpY
どうして三茶人は人を自分ちに招待したがるのだ!
ていうか行くぞ、>>200の家に

腰  巻  タ  オ  ル  い  っ  ち  ょ  で
202東京都名無区:2003/07/27(日) 20:35:56 ID:9Btus2x6
腰巻タオルとあと貞操帯も付けていかなきゃね
203東京都名無区:2003/07/27(日) 20:51:01 ID:7DEKI3Z2
>>199
サウナつきの銭湯に行けば?
栄通り奥の弘善湯は、サウナ料金とらないよ。

健康ランドというか、目黒青葉台のコナミスポーツクラブ併設の
湯の国ジャポンは、スーパー銭湯か。
スポーツクラブの会員になればフリーで入れる。
204東京都名無区:2003/07/27(日) 20:59:26 ID:6ul3LoOI
>>200
こんなに寒いのにサウナ状態なんてラーメン屋さんですか?

>>203
弘善湯ですね。あそこサウナあったんですね。
たまに前を通りますがぜんぜん気がつきませんでした。
スポーツクラブはルネッサンスですね。サウナだけの会員
はもったいなくて・・・

マジで汗かきたいよ〜
205東京都名無区:2003/07/27(日) 20:59:46 ID:l.ZZp75s
みんなに質問なんですが、
FM-HAPPYってテレビや雑誌に出てくる割にはここでは話題に出てこないけどw
あれって何者?
206194:2003/07/27(日) 21:22:29 ID:q/GnkeWU
>>198

情報ありがとです。逝ってみます。

そのほかにもありますか?
207東京都名無区:2003/07/27(日) 21:48:14 ID:/YPoj0FI
>>193
4匹いますね
だけど、クレープ屋の三毛軍団最強。
さて今夜も遊んでやるか。。。
208東京都名無区:2003/07/27(日) 22:44:55 ID:89xJQ7/6
猫ちゃん情報は場所を書くのは控えたほうがいいかも・・・
世の中には悪い人もいるからなにかあったらかわいそう。
209東京都名無区:2003/07/27(日) 23:50:48 ID:tUZ9V7XA
店主さんが開店前こちらにいらした『ラ・トリビューナ』。
評判が良いので一度行ってみたいのですが…
おいら犬と離れると寂しくって1人で飲めないタチなのです。
いつも三宿のトワカフェか世田谷通りのBarで犬なでなでしながら
飲んでます。
トリビューナは…犬ダメですよね?きっと(´・ω・`)ショボーン
どっか、犬同伴で飲めるとこないですかね?
開拓したいけど、犬OKってなかなかないよね…。
ちなみにちゃんと躾は出来てます。
絶対鳴きません。大人しいイイヤツなんです。
210東京都名無区:2003/07/28(月) 00:18:53 ID:zF/.PMDs
三軒茶屋交番のおまわりさんは、なんでいつも警棒ぱしぱしやって
すずらん通りの人々を威嚇してるのかなあ。
あの辺、そんなに治安悪いの?
211東京都名無区:2003/07/28(月) 00:28:17 ID:zURFee1E
>>208
猫の肉って薄く切って高温の油でサッと揚げると美味いらしいね

>>209
一応お店のご主人に聞いてみては?
もし駄目でも、犬のお利巧さんぶりを見せてあげれば特別にOKが出るかも。

>>210
昔あそこの交番のお巡りさんがキティに殺されました。
212東京都名無区:2003/07/28(月) 00:45:38 ID:L7pfQ/tc
即決にしてんだから、ウォッチ入れる間もなく買えよ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
213東京都名無区:2003/07/28(月) 00:49:24 ID:wSryqun6
ヤフオクでイヤな事があったのか!?>212
214東京都名無区:2003/07/28(月) 00:50:57 ID:y2IGs6jY
>209
犬同伴で飲めるところあるんですか。
その方が驚き。テラスのあるカフェなんかだとOKなんですけどね。

>>212
他にもっと安いのがあるかどうか
みてるんだから待っててねん。
215東京都名無区:2003/07/28(月) 00:59:04 ID:L7pfQ/tc
>>213-214
いや、100%売れると思ってたもんが、ウォッチだけボッチャリついて結局再シュピーンなったもんでついつい、、。
何百円のもんなんだけどね、、。
216東京都名無区:2003/07/28(月) 00:59:46 ID:L7pfQ/tc
○ゴッチャリ
×ボッチャリ
217東京都名無区:2003/07/28(月) 01:03:06 ID:L7pfQ/tc
激しくスレ違いしたお詫びに、
今日蚊取り線香しようと思って香取豚買ってきたんですよ。
久しくやってなかったし、網戸ないもんで、
でも、一人暮らしのアパートじゃ煙たすぎてダメだね。
せっかく買ったのに、目と鼻がイタタタタタ( TДT)
あれどうしょう、、、
218東京都名無区:2003/07/28(月) 01:10:37 ID:wSryqun6
>214
ありますよ。
犬連れてカウンターで黙々飲んでます(w
ただ、店でワンワン吠えたり、粗相したり、
躾が出来てないワンちゃんは無理かな。
ちゃんとしてるからこそ、犬共々ちゃんと
受け入れて貰ってるんだと思ってます。
219東京都名無区:2003/07/28(月) 01:46:47 ID:HHJJ3.U2
>209
三茶ではないが、淡島通りの淡島交差点そばにも「Daizawa Table」と言う犬同伴OKのお店あります。店内も犬OK。
ココはお酒だけでなく、お茶も手作りケーキもある。
それどころか朝9時からモーニングセットも 昼はランチセットも 夜は一品料理も
ワンチャンのごはんもある。

愛犬とマッタリとした時間をいつもと違う場所で過ごすのもいいよネ
ワンチャン飼ってる方は、散歩がてらに行く価値あり。大お勧め!!


ホームページ  http://www.daizawa-table.com/
220東京都名無区:2003/07/28(月) 01:50:27 ID:6mBoXpl2
>217
蚊取り豚の中でべープ焚けばいいじゃん
221東京都名無区:2003/07/28(月) 02:22:00 ID:L7pfQ/tc
>>220
う〜ん、、ベイブってどんな感じ?使ったことなくて、、。仕組みを教えてくれ。
あのにおいと煙が夏っぽくて、それを味わうために買ったんだけど
予想以上にきつく、健康には変えられないのでやめます。
222東京都名無区:2003/07/28(月) 02:25:57 ID:0jtvxZsA
>174/175
こんな夜中に久しぶりにのぞいてみたら、
女(ですよね?)は怖いでチュ。
223東京都名無区:2003/07/28(月) 02:27:19 ID:WTOklJe2
ベープって30日間つけっぱなしのやつ?
あれってアレルギーがある敏感な友人いわく
「や・・・やめておけ・・」との事。
でも私もちょっとアレルギー体質だけど
大丈夫だけどね。敏感な人はのどが痛くなったりするらしい。
特に油性は。
224東京都名無区:2003/07/28(月) 03:34:50 ID:UNU49Dn2
>>209
三茶ってゆーか上馬の方に犬okのところあるよ
うどん屋とか手羽先屋さんがあるところの少し先の小さなカフェだよ
確か夜2時までやってます。
あと、駒沢の方にもあるよね。ちょっと遠いけど・・
225東京都名無区:2003/07/28(月) 04:07:20 ID:L7pfQ/tc
http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/index.html
う〜ん、、、どれがいいのやら、、。
226東京都名無区:2003/07/28(月) 10:35:10 ID:rGNW01JA
今って昔ほど、蚊っていなくないです?
お祭りとかに行かない限り刺されないよ〜。
227209:2003/07/28(月) 12:20:54 ID:RU.u/.eE
>219
ありがとうございます!
そのお店、雑誌で見た事あります。
良さそうですね〜今度の休みに行ってみます!

>224
気になるな〜。どの辺なんだろう?
詳しい場所って判りますか?
228224:2003/07/28(月) 12:55:33 ID:UNU49Dn2
>227
三茶から246を駒沢方面に歩いて約10分ちょい?くらいです。
郵便局やマルエツなどを超えるとその通り沿いにあります。
上馬の交差点に近いとこです。名前忘れちゃったけど、ガラス張りの店で
カフェはそこしかないのですぐわかると思います。
でもそこ、昼間やってないんだよねー。夕方六時くらいから開いてますよー
229209:2003/07/28(月) 13:27:53 ID:RU.u/.eE
>224
ありがとうございます。
そこなら散歩に丁度良い距離なんで、
近いうちワンと一緒に出掛けてみます。
楽しみだ〜
230クロック:2003/07/28(月) 13:42:26 ID:OzXvtRe.
>>229=209
ワンちゃんとの生活、いいですね。
うちはペット不可なので…。

ところで、昨日の土用丑の日はみなさんうなぎ食べられましたか?
うなぎネタ盛り上がりましたもんね。
私は栄通りのセキゼンに囲まれた魚屋さん前で炭火で焼いていたのを購入。
その魚屋さんの仕入れというだけあって、ふっくら美味しかったです。
231東京都名無区:2003/07/28(月) 13:52:48 ID:MMk3tPs.
>>230
北朝鮮産の養殖物
232東京都名無区:2003/07/28(月) 14:17:41 ID:HUzgQWOk
>>230
焼きたては旨そうですね
233東京都名無区:2003/07/28(月) 15:30:46 ID:rGNW01JA
>230 クロックさん
私はあまり鰻が好きではないので
今回は食べませんでしたが、お魚屋さんが
焼いてるのって結構高いですよね。
スーパーで買ってくるより、格段においしいから
高いのも仕方ないのてせしょうけれどね。
234東京都名無区:2003/07/28(月) 15:31:28 ID:rGNW01JA
× 高いのも仕方ないのてせしょうけれどね。
○ 高いのも仕方ないのでしょうけれどね。

です。スマソ。
235東京都名無区:2003/07/28(月) 15:35:02 ID:.oUEgWwA
>>159さん。
古き良き世田谷ってどういう意味ですか?
236東京都名無区:2003/07/28(月) 16:58:21 ID:OqbyUVmA
夏やね
237東京都名無区:2003/07/28(月) 17:09:43 ID:OqbyUVmA
今頃余ったうなぎの特売でもやってるかな?
238東京都名無区:2003/07/28(月) 17:13:54 ID:p6PgXYnw
少しだけ、夏らしくなってきましたね。
それで…

“氷宇治金時練乳がけ”

が、とっても食べたいのですが、
三軒茶屋って甘味どころありましたっけ?

御存知の方、ぜひ教えてくださいまし。
よろしくお願いします。
239東京都名無区:2003/07/28(月) 17:16:57 ID:fgnLX9rc
焼鳥おいしいとこある?
240東京都名無区:2003/07/28(月) 19:43:00 ID:9eptKRqw
>>238
不二家レストランがなくなっちゃたからね。
意外なことに、お好み焼き「津久井」は甘いものがそろっている。
でも、クリームとかが鉄板の熱で溶けちゃうような気がして、頼んだことはない。
241東京都名無区:2003/07/28(月) 20:08:05 ID:Nu6CtZX2
>>238
“氷宇治金時練乳がけ”があるかどうかは不明ですが、以前のスレで
栄通りのチャオチャオの手前あたりのナントカって洋菓子店?喫茶店?が
かき氷充実してるってありました。洋風の昔ながらのお店な雰囲気です。
といいつつ私も入ったことはないのですが、ショーケースには結構大きめ
サイズの模型メニューが飾ってありますYO!

それから、世田通のカレー屋チャナの近所に(エリックスバーガーの向かい
あたり)、和風の甘味屋さんがあります。かき氷があるかは不明ですが…。
曖昧な情報スマソ。
242238:2003/07/28(月) 20:45:14 ID:Z0uR52F2
>>240-241さん
情報感謝です。早速確認したいと思います。
でも、お好み焼き「津久井」で、かき氷(その他甘味)だけ食べてもいいのかな?
243東京都名無区:2003/07/28(月) 21:17:34 ID:cTnw.b3g
ワン君とまったり一杯・・・いいなあ。激しくうらやますぃ。
行きたいお店があったら、とりあえず問い合わせてみてはどうでしょう?
私はワン君フェチなので、お店であったらとりあえずなでまわしますが、
お嫌でなければ・・・(笑)
244東京都名無区:2003/07/28(月) 21:42:08 ID:19bmm5jU
>>243
噛み付くワン
245東京都名無区:2003/07/28(月) 21:52:58 ID:19bmm5jU
しかしスレ終わるのが早すぎるよおかあちゃん
246東京都名無区:2003/07/28(月) 22:13:20 ID:cTnw.b3g
>>245

かあちゃんはその程度でグチこぼすような子に育てた覚え無いで!
ほんま恥ずかしいわ・・・

>>244

噛み付かれちゃかなワン!
247東京都名無区:2003/07/28(月) 22:17:17 ID:1e3JiJlU
>>242
かき氷といえば「氷工房 石ばし」もどうでしょう?
http://www.ntv.co.jp/burari/000819/info06.html
248東京都名無区:2003/07/28(月) 22:18:04 ID:HUzgQWOk
うん、早すぎ・・・二日も覘かなきゃ100いってるし
249東京都名無区:2003/07/28(月) 22:41:36 ID:TZC5VV2k

弘善湯
250東京都名無区:2003/07/28(月) 22:43:25 ID:TZC5VV2k
>>203
弘善湯って栄通りのどこにあるんですか?
銭湯大好きな私は、栄湯の閉店がかなり痛いので、
ぜひ教えてください。
251東京都名無区:2003/07/28(月) 22:48:31 ID:19bmm5jU
>>250
栄通りには無いワン  あー、けどどこまでが栄通りなんだろ・・・
246から栄通りを抜けて、香やの前を通って、マルフジを通って
ドラッグストアのところで左折。そこにあるワン。
コインランドリーも近くにあるワン。
252東京都名無区:2003/07/28(月) 22:59:20 ID:Z0uR52F2
253東京都名無区:2003/07/28(月) 23:16:23 ID:tp15ssH2
食べ物を出す店にペットを連れってって良いと本当に思ってるのか
それを認めてる店があるのか
あるなら店の名前を書いてくれ、明日保健所に通報するから
254東京都名無区:2003/07/28(月) 23:20:20 ID:WTOklJe2
>253 ? 別に食べ物を出す店にペットを
入れてはいけないという法律はないでしょ。
お店がどう判断するかの問題じゃなぁい?
ペットがいて不快な方は行かなきゃいい。
そういう私もお店にペットがいるのは
イヤな方です。
理由は・・・食べてる最中に見たくないもの
見てしまったからです。
255東京都名無区:2003/07/28(月) 23:47:50 ID:i499hLQo
256東京都名無区:2003/07/28(月) 23:48:37 ID:wSryqun6
253みたいな香具師が絶対出てくると、
ここ暫くのスレの流れで思ってたんだけど(w 判りやすいな。
254さんは不幸だったね。
アイフル以降、躾も出来ないのにチワワとか飼い出すDQNが
多くて、ペット可の店で吠えまくったり粗相したりって言う
トラブルは多いみたいよ。
Mダックスも躾できてないのが多いね。無駄吠え多い。
キチンと躾されてるMダックスと躾のなってないヤツは
別の生き物かって位違うよな。
ノーリードで散歩させてるヤツは、飼い主失格。
世田谷は犬飼い多いから、他人に迷惑かけないように共存したいもんだ。
犬嫌いの人だっているんだもの。
公共の場では最低のマナーは守ろうぜ。
257東京都名無区:2003/07/28(月) 23:51:48 ID:NVzu8/H.
>>230
クロックさん、魚屋さんが焼いたうなぎの話に
うっとりですわ。
いくらぐらいですか?やっぱり、スーパーよりはかなり高いのかな。
258東京都名無区:2003/07/29(火) 00:10:35 ID:f.cDJz4o
誤解されたようだ
保健所に指導するよう通報すると読んでくれ
盲導犬がレストランやホテルに入る話をもちださないでね
しかし ここでは真面目なマナーの話はタブーらしいのでもうきません
259クロック:2003/07/29(火) 00:18:54 ID:bEafOrto
>>257
中串の蒲焼きで600円でした。特大で980円。
我が家は中で大満足でした。
タレのかかったご飯が好き。
粉山椒はいっぱい振ります。
260東京都名無区:2003/07/29(火) 00:20:48 ID:3nYqKpLg
>>258
誤解していないよ。
マナーを守れない犬(つまりはマナーを守れない飼い主)は、
やっぱりダメでしょうということ。まぁ、普通のことだけどね。
261東京都名無区:2003/07/29(火) 00:29:19 ID:AnTs6FOA
>258 つーかああいうレスの仕方だと誤解されてもしょうがないね。
262東京都名無区:2003/07/29(火) 00:32:10 ID:AnTs6FOA
>256 あー確かに!私もさっき思った。
ペットのコジマ(世田谷通り)前で迷惑なくらい無駄吠え
してる犬がおりました。私は動物好きだけどあそこまで
吠えられるとちょっとつらい。
ところでMダックスってダックスフンドのことですか?
すいません、無知なもので・・。
263東京都名無区:2003/07/29(火) 00:35:16 ID:fKb9umNI
>>258
単に興味本位で聞くんだけど、犬猫連れ込み可なお店って結構あると思うんだけど、
ああいうのって保健所のお兄さんに告げ口したら、即乗り込まれて営業停止なり
改善の指導なりを食らってしまうものなの?

社会ルールとしてじゃなくって、保健所ルール的にどうなってるのか、少し気になった。
そんなにリスキーな行為なら、そういうことがウリになってるお店が存在すること自体
おかしな話だなあと思って。
264東京都名無区:2003/07/29(火) 00:41:04 ID:3nYqKpLg
>>263
保健所に電話して聞いてみるとわかると思うけど…。
きっと許可を貰って営業しているんじゃないかな。
もしわかったら教えてね。
265東京都名無区:2003/07/29(火) 00:58:06 ID:JxuGzBl6
>Mダックス

ミニチュアダックスフンドのことでしょう、多分。
266東京都名無区:2003/07/29(火) 01:37:05 ID:itadNACM
>>263
そんな店が嫌ならお前が行かなきゃいいじゃん。
なんで保健所が出てくんだよ。ほっとけよ。
ルールで縛らてないと落ち着かないないのか?
自分がどんだけ「危険」こといってるかわからないなんて
この国はお子様王国だなぁ。

スレ違いすまん。
267東京都名無区:2003/07/29(火) 01:40:31 ID:3nYqKpLg
>>266
>>スレ違いすまん。

謝るくらいなら始めからレスしなきゃ良いのに…
268東京都名無区:2003/07/29(火) 01:40:43 ID:RZmN.9mA
犬年の犬顔ですが何か・・・
269東京都名無区:2003/07/29(火) 01:48:33 ID:OhEPHYhk
>>266は激しく見当違いなレスしてるなぁ。
日本語苦手なんですか?

夏休み中にきちんと読書感想文かいて肥やしにしとけよ
270東京都名無区:2003/07/29(火) 02:28:59 ID:Sg6dS29Q
>>266
おまい、最近三茶でよく見かける中国人の一人だろ!
日本語の助字の使い方が激しくおかしい!打ち間違いじゃないっぽいし!
レスの意味を曲解してしまうのも納得がいく!
「この国」とか言ってる時点で怪しい!
271東京都名無区:2003/07/29(火) 02:39:33 ID:H5Ulk.6g
また荒れてまちゅ。
怖いでちゅ。
272サン茶リーノ:2003/07/29(火) 03:01:45 ID:4lT8Z75U
荒れる気配、荒れる気配!?
やだなあ、ホントに。まあ、別にいいけど、もう。
っつ〜か、スレ55、恐ろしく早いペースだ。後、29レスです!
何なんだ!このスレは。日曜日が異様なペースだったのには、出掛けてた
自分にはビックリだったにゃ。
273東京都名無区:2003/07/29(火) 05:57:06 ID:MGOhYssE
冷夏なので、おでんが食べたくなりました。
検索したら「だいこんや」と「おでん炭焼 あべや」が出てきたんですけど、
いかれた方いましたら、さらっと感想お願いします。
274東京都名無区:2003/07/29(火) 09:17:01 ID:zhpyozXk
一週間、いや5日ともたないスレは人大杉なんじゃないのか?
そろそろ世田谷通りを境界線に北と南で別スレで進行する時期じゃないのだろうか
もちろん三茶スレは南側がマターリ進めていくから
おまいらは太子堂スレPart1でも立ててどっかいけや
275東京都名無区:2003/07/29(火) 09:34:36 ID:O16XxwZU
どちらかというと太子堂スレのほうがまったりだよね。。。こうやといい、じてんしゃといい。。。
276東京都名無区:2003/07/29(火) 11:12:44 ID:a0EU6djI
そうかね。ベタな馴れ合いばっかりより、若干殺伐としてたほうが面白いが・・・
277東京都名無区:2003/07/29(火) 11:32:53 ID:T8kUEbnU
日曜日の夜、壱語○で焼き肉を食べた。
大変おいしくて大満足だったのだが、終わり頃に隣の席に来た
カップルが妙なものを頼んだ。
玉手箱のような容器の蓋を開けた途端、オエッ、ものすごい臭いが
こちらに漂ってきた。肥だめの蓋を開けたような臭い。
そそくさと逃げ出しましたが、終わり頃で良かった。
あれはいったいなんだったんだろうか・・・
278東京都名無区:2003/07/29(火) 11:42:00 ID:e6yGK5Uw
三茶の梅雨はいつ明けるのでしょう・・・・。
うなぎ食べそこねたから、今日のランチはうなぎかな〜〜。
279東京都名無区:2003/07/29(火) 11:47:54 ID:gnwrIDsE
>273
だいこんや、お上品でおいしいです。
関東風と関西風の2通りがあります。
でもちょっと高めかな。
280東京都名無区:2003/07/29(火) 12:05:45 ID:mByQhwJM
>268
禿しくワロタ

>277
肥えだめの正体が知りたくて仕方ない…
281東京都名無区:2003/07/29(火) 12:15:52 ID:p0xwsJA6
「だいこんや」は、おでんの値段をすご〜く超えてます。
あの値段を払ったら旨いのかどうかの判断ができなくなりました。
お金に頓着しない人なら良いかもしれないね…。
282東京都名無区:2003/07/29(火) 12:40:54 ID:AknA//DA
遅レスですけれど、
柔道で世田谷学園が強いのは
世田谷学園柔道部のほとんどが
講堂学舎という全寮制の柔道塾出身者だからです。
彼らは中学では世田谷区立弦巻中学に通います。
弦巻中学の柔道部に入部しますから
当然、弦巻中学柔道部もめちゃくちゃ強いです。
283東京都名無区:2003/07/29(火) 14:03:18 ID:CuRieOF2
>>277
>>280
臭いの正体は「臭豆腐」じゃない?
韓国料理では比較的メジャー…な食い物のはず。

クサヤすら上回る激臭は、はっきり言って目に沁みるほど。
味は…俺は雑巾の岩塩漬けだと思った。
ていうか、納豆の60倍くらい腐った食い物。
本当に食い物なんだろうかって感じだ。

詳しくはこの辺みるべし。
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_ferment.html
284東京都名無区:2003/07/29(火) 14:30:04 ID:p0xwsJA6
>>283
「臭豆腐」。とっても興味を持ちました。
ぜひ、食してみたいですね。

283さんは、食されたのですか?
感想希望です。
285東京都名無区:2003/07/29(火) 14:47:58 ID:W2sTLCQg
「臭豆腐」って
もしかして沖縄の「豆腐よう」みたいなものかな?
物凄くくさいし、まずい。私は一口しか食べられなかった。
チーズの腐った味みたいな感じです。
286東京都名無区:2003/07/29(火) 14:56:32 ID:p0xwsJA6
>>285さんが食べたのはどっち?「臭豆腐」?「豆腐よう」?

沖縄の「豆腐よう」は、とっても美味しいと思います。大好きです。
でも、>>283さんのリンクによると、「臭豆腐」はもっと強烈らしいですね。
287273:2003/07/29(火) 15:09:22 ID:MGOhYssE
>>279 >>281
なるほど。情報アリガトウございます。
確かにWebでメニュー確認すると「だいこんや」は量の割りに高いですね。
おしゃれな店構えで、美味しそうではありますが。
栄通りの「あべや」にしよっかな。
288283:2003/07/29(火) 15:17:22 ID:CuRieOF2
臭豆腐は…中華街のはずれとか、アメ横とか、そういうとこ探すと、たまにあります。
なんせ臭いが凄いっつーか、迂闊に人のいるところで蓋を開けたら、お巡りさんにしょっ引かれる事うけあい、
地上げビジネスにも使えてしまいそうな爆弾級の破壊力なので、普通のお店では絶ッ対売ってません。
料理として出す店も、ほとんど無いはずです。
大してレアな物でもないですが…。

ていうか、あれは普通に腐りきった豆腐です。
お味の方は、前述の通り雑巾の岩塩付けです。
しょっぱくって、カビ臭い。
ぼそぼそしてて、じゃりじゃりしてる。

揚げると美味…らしいんだけど、そこまでのプロセスを想像した瞬間気が遠くなり、
その日のうちにトイレに流してしまった私でした…。

豆腐ようは美味しいよね…。見た目もきれいで。沖縄料理大好きー。
三軒茶屋周辺にも、沖縄料理のいいところないですか?
いっつも蕎麦食うためだけに、下北沢まで自転車転がしてる…。
289273:2003/07/29(火) 15:23:59 ID:MGOhYssE
>>288
古都首里はどうですか。特に美味というわけではないけど。
茶沢通りのヒノミドラッグ横。モリの前です。
290東京都名無区:2003/07/29(火) 16:04:02 ID:W2sTLCQg
みんな豆腐よう食べられるんですね。
じーまーみー豆腐は好きなんだけどなぁ。
291東京都名無区:2003/07/29(火) 16:40:12 ID:9xTgmv5w
三軒茶屋で沖縄料理といえば古都首里か魚しんかな。
豆腐ようつまみながら泡盛をくぃ。うま〜ですね。
じーまーみー豆腐や島豆腐もいいね。
292東京都名無区:2003/07/29(火) 16:52:50 ID:RGeA6rpE
おでんが安いとこは、ふたば。
テイクアウトか店でサッと食べて帰るような店なんだけど。
自分でタネの煮込み加減を見て、店のおばちゃんによそってもらう
スタイルです。
293東京都名無区:2003/07/29(火) 17:00:23 ID:9xTgmv5w
>>291
「はなまるうどん」にもおでんあったよね。
食べたことないけど、安いんじゃないかな。
まぁ、じっくりおでん食べる雰囲気じゃないんだけど…。
294293:2003/07/29(火) 17:01:21 ID:9xTgmv5w
レス番まちがえました。>>292でした。
295東京都名無区:2003/07/29(火) 19:54:38 ID:NhnaaGE.
セキゼン通りにも小さな沖縄のショップができたね。
296東京都名無区:2003/07/29(火) 20:47:21 ID:5YDpT32k
タイムリー?こんなところにも例の豆腐が登場してました
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030728_10.htm
無理だよ....w
297東京都名無区:2003/07/29(火) 21:26:53 ID:qKK1Qnoc
西洋人には異星の食い物だろうしなあ…
298東京都名無区:2003/07/29(火) 21:54:45 ID:A4/01N2g
世田谷区のレンタルビデオ「ぞうさん」での出来事。
「すいませんシックスセンスありますか? 」
「はっ借りるの? 」
「ええ」
「会員証っ」
「いえ、会員じゃないんですけど」
「ちっ、会員じゃないのかよ」ってなやりとりがあったため、
ぶちぎれたオレはその場でオーナーを呼ぶと、やってきた
アバタ面のバカ社長は「うちは会員以外は客と考えてないんで
アンタが悪い」
と、暴言を吐いて開き直る始末。

どこのレンタルショップも態度悪いけど、経営者も最悪なのは
ここぐらいでは? 
世田谷区『駒沢大学駅』から徒歩10分弦巻通り近く、
ぜひお立ち寄りください。
299東京都名無区:2003/07/29(火) 22:31:49 ID:sA20a0jA
>298
ワラタ。絶対に行きません(w
300東京都名無区:2003/07/29(火) 23:20:47 ID:MtcX53Us
>>299
コピペにマジレスカコワルイ

次のレスは新スレ案内だから書いちゃ駄目よ。って言っても無駄な悪寒・・・。