★★「入谷・下谷・北上野」界隈ってどうPART4★★
1 :
四季・ユートピアノ:
2 :
四季・ユートピアノ:2003/07/08(火) 00:32:37 ID:825rVXnQ
※旧鯖に立てた幻のパート4での書き込みを転載しておきます
2 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/25(水) 04:11 ID:KBqFn4uE
2げっと
3 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/25(水) 05:00 ID:6Y6jjOPc
入谷にあるなんとかって高校の隣の方にある
満月っていう日本蕎麦屋が激ウマだった。
4 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/25(水) 10:38 ID:C8qRJBSY
忍岡高校の隣りの満月?
昼は結構混んでるなとは思ってたけど、
そこまでうまそうな店でもなさそうなんだけど…。
今度行ってみたいと思います!
ところで「忍岡高校」ってなんて読むの!ヽ(`Д´)ノ
5 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/25(水) 11:10 ID:Ug.sFNC.
>>1スレたて乙ヽ(`Д´)ノ!
>>3すぐ近所なのに見たことないよ!
満月ってどこ!
3 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 03:14:14 ID:9oz806bQ
消防車がグルグル回ってるぞ?イタズラか?
4 :
◆.AVCElYNlQ:2003/07/08(火) 08:13:56 ID:kdEgOvUc
てすと
5 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 10:47:59 ID:GlmkrbzE
復活ですね。ヨカッタ。
6 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 11:29:42 ID:B2DrYK6w
7 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 14:33:52 ID:kAxefJak
>4
しのぶがおかだよん。
8 :
東京都名無区:2003/07/09(水) 00:10:52 ID:Xu7LKegY
>3
ラーメン屋さんのボヤだったらしい。
9 :
矢沢ファン:2003/07/09(水) 08:07:42 ID:bzRFebVo
下谷中はいい中学校だった。あそこにいったので
いじめられなくて.助かった。
10 :
東京都名無区:2003/07/09(水) 19:33:00 ID:NbbLkgk6
>4
不忍池=しのばずのいけ、です。
忍岡==しのぶがおか、 と対になってますな。
11 :
東京都名無区:2003/07/09(水) 21:13:44 ID:cnozw2ro
12 :
矢沢ファン:2003/07/10(木) 06:33:26 ID:4fTnWhZE
昔.落合学院に通っていた。勉強の終わった後.近所のセブンイレブン
でシャーベットのみどりのジュース飲むのが最高の楽しみだった。
13 :
東京都名無区:2003/07/10(木) 15:51:09 ID:p8pZ3wU2
14 :
矢沢ファン:2003/07/11(金) 05:46:16 ID:gO0u/KmQ
三ノ輪駅のそばにY野屋の牛丼屋が.会った。お金がなくて並しか食べ
られなかったが.大人になったら.毎日大盛り食べてやろうと思って生き
ていた。みんなおこずかいがないからつるんでいくこともなかなかでき
なかった。
られなかったが.大人になったら.毎日大盛り食べてやろうと思って生きて
15 :
東京都名無区:2003/07/11(金) 11:11:09 ID:Nlwtgfbc
>14
今は、松屋がありますなぁ〜。
16 :
東京都名無区:2003/07/11(金) 15:02:47 ID:6DJmOH4s
>>13「島津ゆたかの店」だっけ?>スナック
いつのまにか浅草に移動してたね。
17 :
東京都名無区:2003/07/11(金) 15:45:56 ID:FiuR3sPk
なんか変なにおいがするなぁ
熱かったからスモッグでも発生したのかね?
18 :
東京都名無区:2003/07/11(金) 18:14:52 ID:2hkbkOCA
>>16
島津ゆたかって、ホテルの?
19 :
東京都名無区:2003/07/11(金) 19:06:42 ID:zpfLexKQ
>>18そう。ホテルで会って♪ホテルでわかれる〜♪
20 :
東京都名無区:2003/07/11(金) 22:50:21 ID:sMTrqPxc
このあたりって何かサークルみたいなものありますか。
4年以上住んでるのにこのあたりに知り合いもできない。
ま、もともと友達少ないんですが(^-^;;)
21 :
矢沢ファン:2003/07/12(土) 05:50:28 ID:SU2LyZCQ
どこかよく覚えていないんだけど.三ノ輪のそばのガソリンスタンドに
オレンジのランボルギーニ・ミウラがさりげなくおいてあって少年たち
があつい視線を送っていた ミウラって超セクシー。
22 :
東京都名無区:2003/07/12(土) 09:51:11 ID:QLpZouHU
>>19浅草にあるんですか。
NHKラジオのは大丈夫だったのかな・・。
>>20年齢は、いくつですか?台東区で、けっこうサークルみたいなのがありましたよ。
23 :
東京都名無区:2003/07/14(月) 13:35:24 ID:/phAIUL.
>>16あ、無くなったと思ったら
浅草に移動してたんですか。
てっきり潰れたのかと思った。
ところで「てっきり」ってなんだろう?ヽ(`Д´)ノウワ…
24 :
東京都名無区:2003/07/14(月) 19:42:23 ID:C/TXreY6
仲入谷町会 名称変更age
25 :
東京都名無区:2003/07/14(月) 22:47:12 ID:q8nlboKQ
26 :
東京都名無区:2003/07/14(月) 23:21:27 ID:smNSmpn.
白鴎いる〜?
27 :
矢沢ファン:2003/07/15(火) 05:23:48 ID:pQTKRSBM
>>20わぁでぃ という月刊誌が21日に発売中.しらべてみれば。
インターネットでも読めるみたい。
>>17 それもしかすると........
28 :
東京都名無区:2003/07/15(火) 22:21:33 ID:OeYkCnDw
最近この地域に引っ越してきたんですけど
いい美容院ってありますか?
安すぎず高すぎず、カットが上手い所があったら教えてください。
よろしくお願いしま〜す。
29 :
東京都名無区:2003/07/16(水) 15:14:11 ID:QNhXT0t6
>>27情報サンクス。わぁでいの表紙ってなんかすごくB級な感じですね(^-^;;
30 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 00:12:02 ID:OuvIINyE
このあたりに家探しに何回か行ったけど住みよさそうですね。
便利な割りに店がたくさんあるし、公園には若い夫婦と子供がいっぱい。
けっこう穴場だと思った。
ジモティが多くて干渉される?
酒屋がやけに多い気がしたけど?
31 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 01:55:26 ID:fDehwbGg
32 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 06:33:56 ID:.DHoB9fY
ママーこわいよー。
33 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 08:44:20 ID:Cdt6.wm.
>30 この辺に公園ってあったかな?上野公園位しか思いつかないが
34 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 13:10:15 ID:6JwLHvtY
ウチの窓から入谷南公園の緑が見えますが何か?
35 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 15:21:40 ID:fDehwbGg
36 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 16:04:54 ID:.mi3aD/c
入谷南公園=入谷朝顔市=盆踊り
37 :
東京都名無区:2003/07/17(木) 22:17:44 ID:KukyFdAY
白鴎いるぞ
ってか15年前の。
38 :
東京都名無区:2003/07/18(金) 05:40:38 ID:/fpKRbm6
満月ってあそこだったのかー。亀レススマソ。
39 :
30:2003/07/20(日) 11:20:24 ID:HOxKA46o
地図で調べたら、入谷南公園でした。
ス-パ-までの道のりを確かめに歩いたら、すぐ近くにも小さな公園。
合羽橋の通りを越えると結構大きな公園。
このあたりは道路が広いのに街路樹がないのは何でだろう。
40 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 14:12:08 ID:W7aabmIg
多分、、、
店や家内職が多くて忙しいので落ち葉を掃く手間を省くようにしたんでは?
少しでも商売や仕事の搬入に便利なように間口前をひろくとりたがった?
土地が高い所だから、木で潰す余裕が無かった。
等などヘタレな思考を展ばしてみますた。
41 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 20:48:58 ID:URQxfNmQ
30です。
今日も、松が谷、入谷、千束あたりを歩いてきました。
猫が溝蓋の下を狙っていました。
蛇でもいるのかと思ったらなぜか中にスズメが・・。
ふたを取ろうとしていたら、男の子が二人寄ってきて手伝ってくれ、スズメが飛んで行ったらさっと居なくなった。
身についているというか、いい意味で親の顔が見てみたいと思った。
雨の不忍池の蓮もいいですね。
花はまだのようですが。
ちょっと足を伸ばせば不忍池、ますます引っ越してみたくなった。
42 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 20:58:13 ID:v0zYWvMc
>41 私も入居待ちの者です。大人はともかく
この辺は子育てにもいいものかと心配でしたが、
大丈夫そうですね。学校の統合と、少子化が進んでるみたいで
(見知らぬ)地元の人からも、引越してきてくれるとありがたい
みたいな感じの事を言われました。この辺、以外に穴場なのかも。
43 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 22:06:43 ID:0ZVQef7s
そろそろ本屋かツタヤがほしい年頃。
44 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 22:53:44 ID:mUojaOtk
他の土地に比べると
人情教育みたいのは染み付いてる方ではないかと思います。
45 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 23:41:01 ID:P9f6yqVw
入谷在住9ヶ月目の毒男です。
東向きマンション6Fから、今週末の花火が見れるかどぉ〜か
ちょいとドキドキ。
ちなみに、浅草の東横インとビューホテルが見えますデス。
46 :
東京都名無区:2003/07/22(火) 06:52:28 ID:2K7HA2eE
47 :
東京都名無区:2003/07/22(火) 18:54:26 ID:7Md2wzCE
ビューホテルはどの位置に見えますか?ビューでばっちり隠れる場所もありますよ。
48 :
45:2003/07/22(火) 23:22:43 ID:yP8u0Jc6
49 :
東京都名無区:2003/07/23(水) 07:54:36 ID:wpA0eCVY
第二会場はリバーサイドスポーツセンターのとこなんで
東横イン方向に見えそうな気がする。
4階のウチからでも見えるので6階なら全く問題なく見えますよ
50 :
東京都名無区:2003/07/23(水) 15:46:40 ID:YE3cvtBI
>>45第一も第二も見えそうですね。
うちは第一は見えましたが第二はビューが炎上しているようにしか見えませんでした。
51 :
45:2003/07/24(木) 00:54:09 ID:66Y2sF0s
レスどうもです。
ヽ(´ー`)ノ 期待度UP!
52 :
東京都名無区:2003/07/24(木) 01:21:53 ID:WD855Kao
>48
期待度大!
48さん宅でオフ会やりませんか<^^v
53 :
東京都名無区:2003/07/24(木) 08:41:40 ID:F3H0F3oc
>>45当日の昼間に試弾があがります。それが見えれば大丈夫ですよ。楽しみですね。
54 :
東京都名無区:2003/07/24(木) 13:24:41 ID:vEe/WDCo
ウチも思いっきりヴューで隠れちゃうんだなー。
誰かいい場所提供してください!
55 :
東京都名無区:2003/07/24(木) 13:26:15 ID:vEe/WDCo
ウチも思いっきりヴューで隠れちゃうんだなー。
誰かいい場所提供してください!
56 :
東京都名無区:2003/07/24(木) 13:27:15 ID:vEe/WDCo
二重スマソ・・・
57 :
東京都名無区:2003/07/24(木) 18:04:06 ID:538Hlhvg
>>56漏れも設定替えてから書き込み画面が変わんなくなって
何度も同じレス書き込んだことがある。
日暮里の方じゃあ午前中から試しウチの音してるけど、
すごいガスってて花火上がってもこりゃ見えんな。
オグ橋辺りかと思うんだけど。
58 :
45:2003/07/25(金) 14:53:19 ID:Oy8aFIBs
>52
下町のナポレオン「いいちこ」と「枝豆」を差し入れて
くれたら щ(゚Д゚щ) カモーン ですゾイ
59 :
東京都名無区:2003/07/25(金) 17:55:18 ID:tn4aHZm.
この天気だと高いトコはガスって見えないかもしれませんね。
おつまみの買い物はお早めに。
明日はどこのお店も大変ですよ。
60 :
東京都名無区:2003/07/26(土) 00:27:13 ID:PNOQTLx.
大黒屋で買おう☆いま安売り。
61 :
東京都名無区:2003/07/26(土) 05:06:56 ID:g/wATF1s
今年もひとりで部屋から眺めるのか〜
ほとんど見えないけど〜笑
62 :
東京都名無区:2003/07/26(土) 05:08:06 ID:g/wATF1s
朝あげ
>>58=45
都合さえ良ければ
いいちこケースで持って行ってたのに…。
無念なり。
64 :
東京都名無区:2003/07/26(土) 14:12:12 ID:DXNVLcEM
>45=58
今からではダメ‥かな。
から揚げも付けて持って行こうか?
65 :
東京都名無区:2003/07/26(土) 18:25:32 ID:YAUKfspQ
いよいよだよ〜
66 :
45:2003/07/26(土) 21:29:05 ID:Ui6qjFt.
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仕事で帰りが遅くなり、最後の数発しか見れませんでした・・・・
コンナハズデハ・・・・(TДT)
第一会場のフィナーレ花火が、東横インの左手にデッカク、まーるく
大迫力で見えたデス。ヽ(´ー`)ノタマヤァ〜〜〜〜〜♪
第二会場側がヴュー炎上のように見えるかどうかは一年後に…
>>64さま
手ぶらでもщ(゚Д゚щ)カモーンでしたがスンマソン。
一緒にセンコ花火でもしましょうかw
67 :
64:2003/07/28(月) 22:13:20 ID:p4fCyxrI
>65
折角の花火が見られずに残念でしたね。
また、来年気が向いたら誘ってください。
68 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 01:49:20 ID:Q4R.SvdM
不慍塾age
特に意味はないけど。
69 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 09:19:25 ID:aKey0Bus
不慍塾ってなんですか?
70 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 09:35:29 ID:IjC9CFJc
私用で谷中駅からかっぱ橋道具街の入口まで良く通るんだけど
谷中ラーメン本舗以外に美味しいラーメン屋ないかなぁ・・。
竜王ってとこはいったら泣きそうなほどまずかった。
とくにソース焼きそば・・。炒めた麺にウスターソースぶっか
けた様なじゃぶじゃぶなものが出てきたよ。
ほかにも、あのへんで、リーズナブルで美味しいお店はないかしら。
ちっちゃい洋食屋でテレビに出たこともあるようなことかいてる所
も入ったけど、常連とべちゃくちゃしゃべりっぱなしなうえたいし
た味でもないし、バーさん二人でやってる立ち食い蕎麦屋もメニュ
ー少なすぎ・・。あとは一体どこに行ったらいいのか。
71 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 09:41:47 ID:s.dd3rTM
↑
あのう…つっこんでいいでスカ?
72 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 11:49:42 ID:c1.yHNZw
↑
ツッコマないら、ツッコミますよ
70さん、谷中駅ってどこよ!?
73 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 13:11:43 ID:GZzMlyZc
70さん、谷中ラーメン本舗最強っすよ
74 :
70:2003/07/29(火) 14:16:41 ID:.kOUFo9Y
あはははは、ホントだ!入谷駅だね。
谷中ラーメン本舗、先日行ったらパートのおばちゃん見たいのに
仕事教えていた。あれ、ゴルフ好きの大将は?
75 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 21:46:32 ID:AoS5ccic
>>74一応、入谷ラーメン本舗に訂正してくださいな。
76 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 23:41:19 ID:kBfxfQgU
77 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 00:27:06 ID:Tr4xzUc6
谷中駅ってすごいね。
あったらいいと思う、地下・・・怖いか。
どのように間違えたのか、激しく興味あり。
78 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 01:38:39 ID:VPipcmdE
>70
タイ料理は?たしか前スレに…私はまだ未体験。
言問通りから左衛門橋通りを金美館商店街方面にまがって二本目くらいの通りにある、
ひっそりとしたバー…気になるのですが、ご存知の方います??
79 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 02:13:28 ID:8.B.YAFU
タイ料理 DeeDee 最近結構繁盛してるっぽい。
最初の頃はどうなるかと思ったけど。
まだ食べたことないです。
80 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 20:07:52 ID:2KxwvXG6
下谷・入谷・谷中
漏れ70じゃないけど、分かる気もする。
>>79ランチやってますか?
恐れ入りますが、前スレ見られません。
デッデッの所在地をどうか教えてください。
81 :
東京都名無区:2003/07/31(木) 11:44:39 ID:Nyrib4AQ
82 :
東京都名無区:2003/07/31(木) 14:35:37 ID:ltcTx5mg
>>80ランチは行った事ないけどやってますよ。11:30~14:30です。
結構色々な処で食べましたが、DeeDee美味しいですよ。
83 :
東京都名無区:2003/07/31(木) 21:27:05 ID:iJIStT2.
>>81&
>>82有難うございます。
美味いものを喰うと
懐は貧しくなりますが、心が豊かになります。
84 :
東京都名無区:2003/08/02(土) 11:29:33 ID:js2aPBe6
>>78ビミョーな店です。
カクテルはちゃんとしているけど、突き出しが出て来たり、和服のオネーちゃんがいたり。
普通のバーとはイメージ違う感じ。
昔、台東ケーブルで店紹介やっていたのでぼったくり系では無いですよ。
>>70谷中周辺は知らないけど入谷周辺なら光江、らうめんはなと言った所
85 :
東京都名無区:2003/08/02(土) 17:28:44 ID:9EBTGFSY
らーめんといえば「一色」がしばらく休業とのこと。
なにか事情を知っている人はいますか?
86 :
東京都名無区:2003/08/03(日) 01:25:10 ID:pAxmFIa6
>84
レスアリガト!
そうなんですか…そりゃあ確かに「ビミョー」ですね…
87 :
東京都名無区:2003/08/03(日) 02:56:09 ID:dh5wCPuk
>>84「らうめんはな」って昭和通りぞいの?
タクの運ちゃんがあすこはまずいよ〜って言ってたんだけど
美味しいんでつか?
88 :
東京都名無区:2003/08/03(日) 16:52:25 ID:WLBQBLO6
89 :
東京都名無区:2003/08/04(月) 10:32:45 ID:9.pDS/Sw
>>87作る人によるみたいです。
店長と思われる人が作ると旨いです。
何回か別の店員が作ったのを食べた時「?」でした。
味噌とつけ麺は安定した味。
90 :
東京都名無区:2003/08/04(月) 12:16:29 ID:1wn0qcxE
>>88セブンイレブンの近くにある
VENOMとかいう店ですよね?
ちょっと勇気が無くて
入ったことは有りませんが
結構繁盛しているようですね。
91 :
東京都名無区:2003/08/04(月) 21:03:48 ID:b1LNZUqk
中入谷の交差点のところに宝くじの売店ができましたね。
92 :
東京都名無区:2003/08/04(月) 23:32:48 ID:J1Q1INgw
>>89さんくす。すぐ近所にすんでるのに行った事なかった。
味噌は好きなのでチャレンジしてみよ。
93 :
東京都名無区:2003/08/04(月) 23:57:05 ID:JoETzpy6
この辺りの心霊スポットって、やっぱり谷中ですか?
94 :
東京都名無区:2003/08/04(月) 23:58:31 ID:E3bkV6Pk
95 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 01:59:45 ID:8y6MY2VI
この前探したらなかったのですが、
どなたかパチンコバンビ御存知ないでしょうか?
もし、無くなってしまっているのだったら、
跡地に何が建ってるか教えていただければ幸いです。
96 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 10:30:37 ID:crtrtaxA
>>95今はセブンイレブンです。
言問通り挟んで反対側に回転寿司「日本海」がある場所ですよ。
97 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 12:02:41 ID:7SM/NB..
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
98 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 14:25:53 ID:Xyx36S2w
このあたりで、ツマミがうまいラーメン屋ってご存知ないですか?
始めツマミで飲んで、最後ラーメンで締めるという、長浜ラーメンスタイルがとっても好きなんです。。。
昭和通り沿いの龍ちゃんラーメンもたまに行くのですが、もうちょっと酒とツマミにバリエーションがあると
いいなあと思ってます。(どれもうまいんですが。)
>>88さん、90さん
VENOMはうちのすぐ近所です。
その裏の面谷酒店が行きつけの酒屋なもんで。
うちの相方が昔よく行ってたらしいので、どんなもんな聞いてみます。
99 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 15:17:05 ID:lRlElH.c
鯛〇ラーメンかな?
100 :
95:2003/08/05(火) 15:24:52 ID:sSJFSksE
>>96いつ頃潰れちゃったんでしょうか?
実は今は亡き親父との思い出の場所だったりします。
今度セブンイレブン行ってきます。
Special thanksでした。
>>ALL
鶯谷南口をでて立体交差を降りた辺りの果物屋さんの近くのラーメン屋さんで
五目そばが野菜テンコ盛りのお店ってあるでしょうか?
子供の頃の話だから記憶があやふやですし、
バンビのようにもう既に潰れてしまっているかもしれないのですが、
連れてってもらって上の具だけ食べたらお腹が一杯になり麺は一本も食べられなかったんだよね。
とうぜん怒られると思ったけど親父は何にも言わなかった。
もう一度あの五目そばを今度は完食してみたいので情報お待ちしております。
101 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 15:51:12 ID:dEZPEf66
ラーメン屋さんがあったかどうかは忘れたけど、
果物屋さんの角を曲がった通りはかなり変わったよね。
ボロアパートがなくなってマンション(1Fがファミリーマート)になったし、今も新しいマンション建設中です。
102 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 15:55:39 ID:dEZPEf66
>>100思い出した。
ラーメンと言えば鶯泉楼かサウナ大泉の向かいのお店。
103 :
95:2003/08/05(火) 16:07:33 ID:sSJFSksE
>>100-101
ありがとうございます。
思い出したということは、既に潰れているということでしょうか?
まぁ、自分の記憶も五目そばがメニューにあったということだけが確かなんですけどね。
104 :
東京都名無区:2003/08/05(火) 16:51:56 ID:dEZPEf66
>>103どっちもまだ潰れてないと思うよ。
あなたの思う店と違ってたらごめんなさい。
105 :
95:2003/08/05(火) 21:46:25 ID:ECF4t.HI
>>104いえいえ、本当にありがとう御座いました。
今度チャレンジしてきます。
106 :
96:2003/08/05(火) 23:53:42 ID:8wbFU5IU
>>95う〜ん2チャンネルらしかぬ方らしいのでマジレスします。
いつかなあ、1980年台後半だとおもいますよ。
私が社会人になった86、87年の頃はまだやっていたはずです。
10年前には間違い無く無くなっていました。
五目ソバの件、入谷の駅の近所のラーメンやさんが怪しいかな?
町の中華料理屋さんで安心できる味ですよ。
子供の頃は何でも大盛りに見えますからそこかも知れませんね。
しょっちゅう通っているのに名前は知りません。
ちなみに鬼子母神の斜前です。
107 :
東京都名無区:2003/08/06(水) 00:11:28 ID:2R9fko.E
>>106ここは、2チャンネルじゃないみたいです。
2チャンネルに載ってるだけらしいです。
108 :
東京都名無区:2003/08/06(水) 08:52:26 ID:RUByPuic
>>95親に聞いたことあるんだけど30年ぐらい前あのあたりに
珍々軒(字は違うかも)っていう有名なラーメン屋さんがあったらしいよ。
俺も小さい時(当方33歳)に食ってるらしい。
憶えてないけど。
109 :
東京都名無区:2003/08/06(水) 15:18:00 ID:DCX0nwH6
>106さん
柳家じゃなかった?
餃子が美味しいんだよね
110 :
東京都名無区:2003/08/06(水) 21:03:08 ID:GVj24PnY
近々、通勤の都合で
下谷あたりに引っ越そうと思っています。
6畳1間、台所、風呂、トイレ有りだったら
月々の家賃はいくらぐらいになるのでしょうか。
いまは杉並の上記のような条件のアパートに住んでいます。
家賃は6万2000円です。
111 :
98です:2003/08/06(水) 22:51:49 ID:wpN4hqhw
>>99さん
鯛○ラーメンですか?ちょっと調べてみます。ありがとうございます!
>>VENOM話
ちょっと遅くなってしまいましたが、相方に聞いてみました。
なんと焼き鳥屋だそうな。。。マスターもいい人のようです。
食べ物はそこそこ美味しいけど、会計はちょっと高いかなあとのことです。
まあ、うちの人はよく呑むのであんまり参考にならないかもしれませんが。
いまさっき店の前を通りましたが、今日もなかなか入っていました。
女性客がいたので、きっと雰囲気は堅すぎないのかな。
112 :
東京都名無区:2003/08/06(水) 23:29:41 ID:5zF7ItPY
110
ユニットバスなら同じくらいかと
ただいま飲んで帰ってきました(汗
>>106トリップの入れ方も知っているので2チャンネラーといえなくもなさそうですが、
引き続き情報ありがとうございます。
10年前にはなかったのですか、でも探してるとき日本海見ましたからあながち間違った所を
探していたわけではなかったのでちょっと安心しています(笑)。
それから入谷の近くのお店も行ってみます。
本当にありがとうございました。
>>108有名なお店に自分が行ったのかは分からなかったりするのですが、
そのお店も行ってみます。
一日では無理っぽいですけど(笑)。
ありがとうございました。
>>109おっ!餃子も頼まないと損みたいですね(笑)。
ありがとうございます。
ちなみに当方丙午の世代です。
皆様とそんなに違わないみたいでちょっと安心しました。
金美観通りの商店街にも幼稚園の時の同級生?がいるのですが、
向こうは憶えてないんだろうな。
チェーン店の日本海
以前、田町店に開店(11:00)と同時に入ったら、まだ寿司が回ってなく、
直接注文できました。回転寿司では値段はちょいと高目かもしれないですけど、
直接注文できるのならありかもしれません。
中途半端な時間にお腹がすいた時のおすすめでした。
ただし、開店と同時に入店してお寿司が回っていても責任はとれません。
あと知ってるのは河金とフクジドウさんしか知らないのでこんな情報で許してください。
あしからず。
115 :
106:2003/08/07(木) 09:53:01 ID:S04jJx1s
>>110さん
依然私が住んでいたのは、入谷2丁目築20年(5年前当時)6畳二間バス、トイレ
別の2DKベランダ付きと言う物件でした。
内装完全リフォーム済でお風呂は追い焚可、家賃は8万円ちょっとでした。
隣の部屋はややせまく、6畳、4畳半で7万3000円だったです。
1DKで同じ間取りの部屋は4万8000円でした。
こちらの不動産屋で探せば良い物件がかなりありますよ。
116 :
東京都名無区:2003/08/07(木) 12:59:25 ID:QbNojG6I
上野駅周辺でいいラブホってない?
117 :
東京都名無区:2003/08/07(木) 14:36:41 ID:ilsZaKrQ
鶯谷まで行く事をお勧めしますが。
湯島まで行けばそれなりにいいホテルもあるかな
118 :
東京都名無区:2003/08/07(木) 18:01:00 ID:OwGcG7qA
119 :
110:2003/08/09(土) 21:57:52 ID:CgpD.pDM
>>106さん
情報ありがとうございます。
とてもいい物件にお住まいだったんですね。
私は、1DKの物件を探しております。
やはり地元の不動産屋に行かねば
よい物件は見つからないんですね。
こんど探してみます。
ありがとうございました。
120 :
東京都名無区:2003/08/11(月) 02:39:37 ID:X/6xsW1Y
>>111鯛○ではないと思うよ。
わりと新しいでしょ、あそこ。
121 :
東京都名無区:2003/08/11(月) 02:45:43 ID:X/6xsW1Y
>>114行ってみたいと思いつつ、なんとなく入りづらかったけど
美味しいなら行ってみようかな・・・。
浅草の「まぐろや」にはよく行くんですけど。
>>121浅草のまぐろやさんTVで見たことはあるんですけど、
入ったことがないのでどちらがいいかと言われると、
正直、困ってしまいます。
両方のお店に入った方いらっしゃらないでしょうか?
コメントお待ちしております。
読む返すと、どちらがいいかなんて書いてないですね。
失礼しました。
情報求む!
124 :
東京都名無区:2003/08/11(月) 11:05:01 ID:AFYgAS.A
まぐろ人のことかね?
125 :
東京都名無区:2003/08/12(火) 12:33:26 ID:RhyQ6j.s
のりお、裕太いい加減にマルチ商法やめろよ!
126 :
東京都名無区:2003/08/14(木) 08:26:04 ID:E65k9lL2
お盆で人が少なくなって入谷も静かですね。
127 :
東京都名無区:2003/08/14(木) 12:22:51 ID:kuqV7A/c
そうですねー。でもお盆でもやってる町工場が結構ありますね。
128 :
日暮里人:2003/08/14(木) 19:12:15 ID:X0xeRq7Y
鯛○ってお盆休みね。
昨日空振りしますた。
でも美味いパン屋めっけ!
近隣チャリ圏で最高のウマさと思います。
自分個人の好みなんだけどね。
129 :
下谷人:2003/08/14(木) 19:33:30 ID:OOW34mwY
金杉通りの田毎庵リニューアルしてた。
手打ち蕎麦屋で居酒屋メニューになってた。
旨かった、入谷鬼子母神前のかわしま少しヤバいかも?
130 :
東京都名無区:2003/08/14(木) 20:58:55 ID:xT5KRYwo
131 :
日暮里人:2003/08/14(木) 22:40:28 ID:X0xeRq7Y
132 :
江戸職人:2003/08/15(金) 04:07:56 ID:SvNrJjb.
>>131あそこはコソーリ冷凍生地を使用
個人的には、入谷市場内のパン屋ウマー。
お勧めは、焼きそばぱん・えびかつぱん・どらえもんぱんw
133 :
東京都名無区:2003/08/15(金) 07:23:34 ID:CbK.y5Ek
>>132入谷市場内のパン屋ウマーい!!!
安いしねー
134 :
東京都名無区:2003/08/15(金) 11:47:19 ID:Myl//dXY
>>132そうなんだよな 冷凍生地は味に出てると思うよ
店はきれいで大きいけど う〜まいって言うほどじゃ・・・・
もちろん味の好みは個人差あるし、パンの味は店の外見で決まるっていう人は別にいいんだけど。
個人的には昭和通り挟んで反対側にあるベーカリーが好きだけど
おいしい種類は品切れになることが多いんで書くのはやめとく
135 :
東京都名無区:2003/08/15(金) 18:10:35 ID:CbK.y5Ek
>>134あ〜そっちも美味しいですよね。
サンドイッチとかは特に!
136 :
東京都名無区:2003/08/15(金) 19:32:04 ID:3qlQKqr6
あのー、言問通りの交番向かいの入谷食堂って
前からありましたっけ?
あとコーチャルフレンズ?とかいうパン屋さん?は?
137 :
東京都名無区:2003/08/15(金) 20:40:54 ID:i/znIXuU
>>136入谷食堂はズーッと前からあるよ、今は2代目がやっているとおもった。
昔はもっとメニューが多かったんじゃ無いかな?
ちなみに昔チェッカーズが映画だかドラマの撮影に来てたな。
私はときわ食堂派かな?ゆっくり飲めるしメニューが多い。
138 :
131:2003/08/15(金) 21:09:05 ID:A3tNIS5g
そーなんだ!冷凍ね〜ぇ
個人的におかずパンはダメ。サンドイッチも自家製がいい。
あそこは固めのパンがあって好みなんです。それと出来立てが喰える。
ソーセージを焼き込んでヨコがちょんちょん切ってあるやつ。
あとナッツとドライフルーツ入りのパンとか。
安いと思っていたら冷凍かぁ〜美味いのは出来立てのマジックかなぁ?
139 :
東京都名無区:2003/08/19(火) 20:33:02 ID:kL2Zc0uk
鯛○喰ってきました。
ランチはどんぶり付きでイイ!
140 :
東京都名無区:2003/08/21(木) 20:11:21 ID:TSkntCKU
グーテ・ルブレ好きです。
あったかいのを買えたときはいきなり歩き食い。
最近やってないみたいだけど「石窯カレーパン」というのが好きだった。
辛口で、レーズン入りの皮がカリリで。
うーんでも、思えばあれも、熱いときはいいけど冷めるとけっこう劣化していたなー。やっぱり焼きたてマジックだったのかなー。
141 :
東京都名無区:2003/08/23(土) 18:03:04 ID:pOIfjfHU
盆踊りだよ。
142 :
東京都名無区:2003/08/23(土) 18:34:26 ID:z2gs0ioI
南公園かね?この音
143 :
東京都名無区:2003/08/23(土) 18:43:59 ID:I9fxD/yc
125>>まだやめてないなら苗字と住所書き込むぞ!
144 :
東京都名無区:2003/08/23(土) 20:48:36 ID:ssY7IN22
>>140でも焼きたては貴重です。
最近ラップで包んだパン売ってる所多くありません?
許せネ〜
145 :
東京都名無区:2003/08/24(日) 09:35:22 ID:DyAnXUkc
グーテ・ルブレ、以前何周年かの記念で、布バックをもらった。
それを持っていくと、消費税分がOFFになります。
石焼窯パンはおいしいかなぁと思うけど、他のパンは特別でも
ないかなぁ。自分的にはそこそこって感じ。
146 :
東京都名無区:2003/08/24(日) 14:18:09 ID:5aEQFYaQ
>>129どこら辺にあるか教えてくれませんか?
今日やってるかなー?行ってみたい・・。
147 :
東京都名無区:2003/08/24(日) 17:58:12 ID:Fs5a9HO.
わーい漏れもいきたいなー。
148 :
東京都名無区:2003/08/25(月) 08:34:22 ID:KbgyvQk6
>>146.147
金曽木小学校交差点側の三島神社前だよ
149 :
東京都名無区:2003/08/25(月) 14:16:45 ID:orgK2CA6
143>>この2人がしつこく電話してきたんだよね
しょうがないから渋谷の喫茶店マイアミまで行かれてえんえん商品説明させられたよ
150 :
東京都名無区:2003/08/25(月) 22:00:01 ID:IhhzuT0E
この界隈に三十路男が立ち寄れる感じのいいスナックありますか?
通信カラオケはあった方がいいな〜
ちょっと気になるのが
小野照崎神社の近くにある「さち」ってどうですか?
もうひとつ入谷市場の近くにある「くまごろう」ってどうですか?
151 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 02:07:21 ID:0jhyBQGY
入谷の安部動物病院を利用してる方はいらっしゃいますか?
評判はどうなのでしょうか。
152 :
江戸職人:2003/08/26(火) 02:15:21 ID:zQyMe6o.
>>151安部動物病院は知らないけど・・・参考までに。
松が谷にある”おぎはら動物病院”はイイよ。
インフォームドコンセントがしっかりなされているし。
料金も安心価格。
横レススマソ。
153 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 03:03:55 ID:0jhyBQGY
>>152おぎはらはHPがないので、たいへん貴重なレスありがとうございます。
荒川区に住んでるのですが、今行ってるところが高料金低サービス(wなので
バス一本で行けるところで探しているんです。
松が谷なら中入谷か入谷2のバス停で降りればいけそうですね。
154 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 09:10:25 ID:DB/1I5Ac
>>149 えんえん商品説明させられたよ>って、アナタが説明したって事?
渋谷の喫茶店マイアミまで行かれて>って、そいつ等が行ったのが何か?そこ親元か何か?
オマイいかにも引っ掛りそうなタイプだよ。自分を磨け!
心配しなくともオマイ以外は引っかからんから無駄なカキコはヤメレ!
警告を発したいなら、も少し日本語勉強してくれ。逆効果だよ。
155 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 11:32:12 ID:xTicRR/I
(?_?)
156 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 12:12:01 ID:N/aCYS5A
154>>途中で逃げたから買ってはいないよ
マルチ商法だってことは確かだから
157 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 17:18:40 ID:2w2ilmqg
入谷駅周辺にネット喫茶ってありますか?
158 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 17:44:22 ID:/.xclcqQ
>>157見たこと無いですねえ。
少し浅草方面に行ったところにある
電気屋さんの二階ではインターネットが
利用可能らしいです…。
鶯谷辺りにはあるかも知れませんね。
159 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 18:11:41 ID:ja3i3H1c
>>156あなたは、ここのひと??
その二人とこのスレの関係は??
160 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 18:44:55 ID:jukQmHA2
すみません、このスレで歴史に詳しい方に質問です。
私の住んでる板橋区徳丸に、東京都内で最後の火の見櫓が
立っているのですが(運用は昭和48年に中止)、この櫓は
昭和4年に下谷にあったのを解体して移築したそうです。
元はどこら辺に立っていた物なのかわかる方がいたらお教
え下さい。残念ですが、この火の見櫓は近々取り壊されて
しまうそうです。
161 :
江戸職人:2003/08/27(水) 00:25:49 ID:fOP2CXbA
>>153私は、”iタウンページ”で調べました。
夫婦でやっているような感じで、質問すれば丁寧に説明してくれますよ。
バス停だと中入谷の方が近いかと。そこから徒歩で7,8分位かな?
手術等もあるので、一応事前に確認の電話してから出掛けた方が良いかと思います。
162 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 01:47:29 ID:JWCHfbP6
>>148ありがと〜(^-^)/昨日いってみますた。
なかなかこじゃれてて、蕎麦やっていう感じじゃないのね。
夜に一人は入りにくそう・・。
でもお蕎麦は美味しかった。
163 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 08:07:38 ID:gJ2YvdCU
159>>関係あろうがなかろうがどうでもいいじゃん
この二人がここら辺に住んでるんだよ
だから書き込んだの
164 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 10:27:37 ID:WSUhr3Tg
ネット喫茶なら日暮里まで行った方がいいと思いますよ。
下谷からバスも出てるし…。
165 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 14:35:35 ID:InMrL7ik
腹減った!
入谷でうまーなご飯食べれるところない?
166 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 17:32:57 ID:yF3zdbnM
ペットの話に便乗〜
ペットホテルでお勧めありますか?サラ以外で。
167 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 21:52:04 ID:jh387G0Y
168 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 23:10:08 ID:CfoWXShk
>>163日本語もおかしいけど、やる事もヘン。
国に帰って家業を継げよ。
169 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 01:29:25 ID:5fFLHvRc
どこへ帰ればいいの?
170 :
165:2003/08/28(木) 13:12:09 ID:DnFPBNCY
入谷で定食屋っていったら、大正小学校の横のせいげつ?だっけ?
あとは合羽橋道具街の所の入谷食堂、その先のときわ食堂くらいか?
どこがうまいかな?
他にもある?
171 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 18:03:09 ID:Ohq.TJPQ
>>169何処でも断られたんなら
おふくろの腹ん中へ帰ったら?
172 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 19:06:41 ID:nlHxvl3w
入谷デンタルクリニックというのはどうですか?(矯正、審美、価格の面で)
あと、言問通り沿いの清水歯科(一般、審美)はどうですか?
173 :
下谷さん:2003/08/28(木) 19:12:15 ID:R2x7oRsc
うま〜な店ねえ、ランチなら入谷交差点のポットが良いかな?
メニューによっては早く無くなるから注意!
あと居酒屋のやど八のランチがよかった。
現在休止中だけど秋からランチを再開するらしい。
言問通りと金杉通りのぶつかった角にある長寿庵のそうめん食べ放題も凄いぞ。
>>163ここではマタ−リと行きてーんだよ、うぜーからくるな。
174 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 19:53:46 ID:l0C7OgQ2
171>>???
175 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 20:28:58 ID:Zgq0Z.hg
誰か藤丸って知ってますか??
入谷2丁目にある?
京風料理やさんみたいです。
176 :
170です:2003/08/28(木) 21:10:37 ID:L7KgGCaY
>>173ありがとう!
やど八って何処ですか?
>>175最近出来ましたよね?
まだ行ってません。なんか高そうなイメージありませんか?
177 :
175:2003/08/28(木) 21:42:29 ID:BrHlhzhk
>>176コースが3000円のがあるみたいですね。
高いですね?(^^;)
お昼ランチはあるみたいですよね?
178 :
170です:2003/08/28(木) 23:23:14 ID:L7KgGCaY
>>177ランチはあるみたいですねw
MENUが表に出ているけど・・・・・・・・・・w
入谷にしては高級?( ^∀^)ゲラゲラ
179 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 01:23:58 ID:.S7q7OaE
>>150さん
亀レスですが、この界隈って女性が接客するスナックって少ないみたいですよ。
ほんと、ゲイバーが多いです。
うちの相方が行ったことあるスナックで、ラガールというとこがあります。
昭和通りとかっぱ橋本通りの交差点にあります。
接客してくれる女性がけっこうお年の方のようですが、
その彼女たちが作る肴がウマイ、と相方は言ってました。
180 :
170です:2003/08/29(金) 09:40:29 ID:zZuCc5BY
>>179さすがはゲイの町ですね( ^∀^)ゲラッゲラ
181 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 12:25:48 ID:J0prTD9M
(?_?)
182 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 13:43:45 ID:sEXDbNL.
183 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 14:39:49 ID:JEi8wuCM
2○会館がゲイの集まる所ってホントですか?
184 :
下谷さん:2003/08/29(金) 16:19:49 ID:1Ouml4Bo
>>170ですさん
やど八は言問通りを入谷駅から浅草へ向かい、一ツ目の信号(電器屋の角)を左に曲がり3〜4件めにあるよ。
ときわ食堂は良いね、子供が生まれて行って無いけど。
あと中入谷の交差点の側に定食屋あるね、入った事無いけど、前通った時におばあさんが一生懸命準備しているのを見てじ〜んと来た。
185 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 17:25:16 ID:8GDCkTrY
あの〜中入谷って、どのへんなんでしょうか??
186 :
150:2003/08/29(金) 18:17:55 ID:uVHkkaRg
>>179さん、レスさんきゅ〜です!
けど、ゲイバーには行ったことないんですよね、、
人生経験のために、、う〜ん、迷いますねw
この界隈ってゲイの街だったんですか?!
それっぽい人、見ないんですけど、、
くまごろうって、そうなんですか、勉強になりましたw
187 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 18:25:45 ID:M/AfoWKw
>>186どっちかっていうと鶯谷ではないかと思いますw
188 :
下谷さん:2003/08/29(金) 19:46:32 ID:AQ0b/IHM
>>185えっ!言問通りで焼肉屋と宝くじ売り場とABCマートがある交差点の事だけど?
信号に中入谷って書いてあるよ
189 :
170です:2003/08/29(金) 20:25:38 ID:6EM3ITD2
190 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 20:34:17 ID:sOxznS56
首を痛めてしまったんですが
この辺でいい外科はありますか?
191 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 20:55:38 ID:5BKksIjE
台東区でいい外科は
浅草の井上外科
ただ、いいところは混んでるのを覚悟
浅草4丁目だった気がします
192 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 21:04:28 ID:WPUV0hTU
井上外科の女医さんってなんかエロいよね。
193 :
東京都名無区:2003/08/29(金) 23:14:40 ID:NlqxAFJ.
194 :
185:2003/08/29(金) 23:37:44 ID:fIO8H5VA
>>188ありがとうございます、初めて知りました(^^;)
>>191子供のころ足を怪我しまして、
お世話になりました。
足縫う時、暴れないようにと
太った看護婦に乗られました。
重かった・・(TT)
195 :
東京都名無区:2003/08/30(土) 00:53:07 ID:1VSjuyTQ
>>182さん
そういえば、そうかも…ニヤリ(^-^;;;
>>183さん
ホントもホント、その筋では有名らしいです。ネットで検索すれば一目瞭然ですよ。
しかも、北上野の会館が一番有名だとか…
でも、私はいいことだと思ってます。
だって、性別が同性同士っていうだけで、異性恋人同士と同じなんだし。
>>186さん
この辺はそれっぽい人ばかりですよ〜。
上野駅前を見渡せば男ビデオの看板があるし。
慣れれば気になりませんよ。うん。
私もスナックは好きなので(働いてたし)、いい店知りたいっていう気持ちわかります。
そいえば北上野から浅草方面に向かうと、女性が接客してくれそうな店名が増えるような気がします。
この辺に長い方、どうでしょう?
196 :
東京都名無区:2003/08/30(土) 21:14:11 ID:gJJYytMQ
話は変わるけどのりおとゆうた、まだマルチ商法やってるの?
197 :
東京都名無区:2003/08/30(土) 21:24:08 ID:vmLppOyA
のりおとゆうた、キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!!!!
しつこいの、
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
198 :
東京都名無区:2003/08/30(土) 22:00:38 ID:tIHlMLgo
みなさん196、197は無視しましょう。
そうそう、この近辺の居酒屋情報を交換しません?
まず、飯山医院の前の串揚げ屋さんってどう?
199 :
170だった:2003/08/30(土) 22:17:35 ID:BMD6WXZo
>>198飯山医院ってどこだっけ?
名前は知ってるけど、場所が・・・・・・・・?
200 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 00:06:15 ID:1PIGKXRg
198>>無視しないで!知り合いの人見てたら注意してあげて
201 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 11:59:46 ID:zbONeJVg
マルチに引っ掛って、泣く泣く月賦払ってるんじゃないの?
やめる頭も度胸も無いんで、ここで嫌がらせか?(大藁
このしつこさは気の弱さの裏返しだね。
他人の力を借りて注意なんて言ってないで、行動すれば?
自分の事は自分でしなさいね〜。ネタじゃなければね。
202 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 16:36:15 ID:wfqozj3k
今度のアド街、合羽橋ですね☆
見ますか??
203 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 17:02:38 ID:/pS570iU
昨日は浅草橋でしたよね。
入谷やったのっていつでしたっけ?
204 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 19:23:23 ID:I/v3k9oc
>>2032001年6月9日に入谷はやりましたね。
入谷・下谷でした。ラーメンの光江が 13位でした。
205 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 23:20:16 ID:PGzhv8YQ
201>>ひつこく言ったよ。全然だめ!
206 :
東京都名無区:2003/09/01(月) 08:26:27 ID:gPz9iskw
205>>反省の色ないしゆうたの方なんかずっとしらきり通してたしのりおの方は
親に内緒にしてるみたいだよ
207 :
東京都名無区:2003/09/01(月) 15:56:18 ID:xV8GG9TE
セブンイレブンの近くに新しい歯医者さんできましたね。
208 :
東京都名無区:2003/09/01(月) 17:35:21 ID:lnhv3MyQ
ドコのセブンだよ
209 :
東京都名無区:2003/09/01(月) 17:43:11 ID:lnhv3MyQ
光江 放火されたんだよ
210 :
東京都名無区:2003/09/03(水) 19:43:39 ID:CTAV8mDY
すごい雷でしたね〜
って誰もいないか。。
211 :
東京都名無区:2003/09/04(木) 18:19:51 ID:q/b6L70Y
光江の放火は昔の話だけどね
昔は入谷駅前のドトールの横にあった
当時ドトールはなかったけど
モスバーガーはドトールが出来てなくなったし
駅前サンクスは当時米屋だった
ちょうどヤナギ屋の裏の駐車場で殺人があったころかな
たしか中国人がボウガンで撃たれて死んだんだと思う
まー光江とは関係ない話ばっかでごめんね
昔セブンはDマートの場所にあった
まだ11時で終わるころかな
じゃじゃうまのとこは有名な大黒でいまだに
あれなくなちゃったんだ なんて話してる人がいる
212 :
東京都名無区:2003/09/04(木) 20:49:37 ID:FHla11Hg
>>211すべてなつかしい。
セブンではよくスラーピー食いました。
213 :
東京都名無区:2003/09/05(金) 17:29:20 ID:dc5GL.q2
スラーピー懐かしいですね
私はコカコーラ−のヨーヨーを
あそこのセブンで買いましたよ
あとはすみやでゲームと駄菓子この地区で
唯一残ってた駄菓子屋なのに今の子供はドコで
遊んでるんですかね
せんすいなんかどーしたんだろ?
214 :
東京都名無区:2003/09/05(金) 23:01:08 ID:76bef93Y
入谷2丁目は駄菓子といえば茶屋元でした。
愛想のねえジジイがやってた。
大人になって思うんだけど
あのジジイもあれで子供好きだったんだろうねえ。
215 :
東京都名無区:2003/09/06(土) 13:43:54 ID:EHATEr5A
>>202かっぱ橋は、アド街何回目だ?見たような気がする??
216 :
東京都名無区:2003/09/06(土) 19:09:31 ID:i6d8SH.I
>>215
2回目だと思う。
217 :
東京都名無区:2003/09/06(土) 19:56:03 ID:wLjyO7Ks
>>214あんたいい人だね。
男の気持を察してやれるようになったんだ。
一緒に飲みたいね。(気持ちだけだけど)
218 :
東京都名無区:2003/09/06(土) 20:34:11 ID:GTUgvQ2g
>>214茶屋元なつかしい!
でもいま思うとあの爺さんにはひどいことしたな。
ちょっと反省します。
219 :
東京都名無区:2003/09/06(土) 22:06:17 ID:Lt.YHi5o
竜泉の駄菓子やつかもとはどうなったの?
220 :
東京都名無区:2003/09/06(土) 22:15:49 ID:Lt.YHi5o
219>>駄菓子屋つかもと
221 :
東京都名無区:2003/09/07(日) 16:08:36 ID:vdDgtCbw
>>218万引きとかつり銭ちょろまかしとかお菓子の入れ替えとかだろ?
きっと分かってて見ぬ振りしてくれてたのかもナ。
後ろめたさを一生抱え込んで暮らし、人間は寛容になれるのかもナ。
駄菓子屋でいろんな事教えられたよ。忘れないよ。
222 :
東京都名無区:2003/09/08(月) 22:25:56 ID:wXK0oy46
人間の暗部の始まりだよね
駄菓子屋は。
貨幣経済とか性衝動(それはコンビニかな)とかの。
でもそういうの分かってて見守ってたのかも。
深い。
223 :
東京都名無区:2003/09/08(月) 23:00:05 ID:9oz806bQ
大正公園前に屋台の駄菓子屋(?)が来てて、よく行きました。
「おやじー!」とか呼んで、ソースせんべいで東京タワー作ってもらって...
なつかしー。
224 :
東京都名無区:2003/09/08(月) 23:00:56 ID:9oz806bQ
大正公園前に屋台の駄菓子屋(?)が来てて、よく行きました。
「おやじー!」とか呼んで、ソースせんべいで東京タワー作ってもらって...
なつかしー。
225 :
東京都名無区:2003/09/08(月) 23:08:59 ID:wXK0oy46
パンダとか作ってもらって。
あの親父は結構いい人だったなあ。
入谷南公園にもああいう人いたけど
こすかったもんなあ。
226 :
東京都名無区:2003/09/09(火) 09:32:00 ID:QHYsyRSY
自分たちが爺さんになった時、そう思ってもらえるかな?
227 :
東京都名無区:2003/09/09(火) 12:49:37 ID:9k9AQPa6
入谷公園に来てたじいさん死んだの
いつだったかね おれは水あめにはまった
228 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 07:54:24 ID:XlNbLht2
近くに工場あるでしょ?
229 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 17:17:23 ID:GKVxZmjM
あるある
230 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 18:24:45 ID:h1TnhB2Q
231 :
東京都名無区:2003/09/11(木) 03:27:11 ID:FVK8vYq6
入谷一丁目にある「大日本宝玉教社」について知ってる人いる?
名前間違ってたらスマソ
232 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 12:41:23 ID:uvHa2Yy.
229>>印刷工場が
233 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 17:53:30 ID:qgO4bnGc
>>232
印刷屋いっぱいあるよ
234 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 20:11:46 ID:a/sNpWbQ
そこでどこかで一人マルチやってるやつがいるんだが・・・・
235 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 21:32:14 ID:PGdkFSug
うるせえよばか
236 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 22:04:40 ID:a/sNpWbQ
235>>
反省して真面目にやめて下さい
あと返さないと行けないローションがあるの
何て名前だっけ?
237 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 23:41:44 ID:9qstEyYk
返さないと行けないローションがあるの>意味不明
238 :
東京都名無区:2003/09/12(金) 23:45:20 ID:a/sNpWbQ
何て名前かな?何だっけ?
239 :
東京都名無区:2003/09/13(土) 09:47:15 ID:6JQ.aucg
うるせえっつてんだよ鬼違い
240 :
東京都名無区:2003/09/13(土) 16:27:13 ID:hwvB0eEI
入谷で生ビール最安値の店ってどこですか?
241 :
東京都名無区:2003/09/13(土) 23:45:20 ID:arne3nnM
242 :
東京都名無区:2003/09/13(土) 23:55:58 ID:a8TqtCR6
243 :
240:2003/09/14(日) 00:38:59 ID:6WQYLcHI
飲める店って意味だったんだけどね…
まーでもレスサンクス
244 :
東京都名無区:2003/09/15(月) 01:13:39 ID:jJvAc2Xw
239>
自分のした事反省しないでそんな書きこするの?
245 :
東京都名無区:2003/09/15(月) 10:30:07 ID:0ImftX7E
まぁまぁ(^-^;;
246 :
東京都名無区:2003/09/15(月) 12:34:06 ID:f8VUHwK6
池之端PBの前でスピードやってたわな
釣れたかな?
247 :
東京都名無区:2003/09/16(火) 17:49:28 ID:PHWoXMpU
239>>その会社はコスミックメンバーズクラブね
248 :
東京都名無区:2003/09/17(水) 13:15:25 ID:wSWlPRaY
gg
249 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 00:04:28 ID:L/I8gkms
239>>今度ビーナスローション返しに行くから
250 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 11:41:34 ID:Dohyvn0o
はじめまして。
8月に北海道の札幌市から入谷に引っ越してきました。
よろしくです。
251 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 12:13:12 ID:k0QguPzQ
↑よろしく。
無事に生活出来てますか?
252 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 12:36:19 ID:sHJ8SzX6
>>250よろしく なんか困ったことあったら言ってね
出来る限り手伝います
253 :
250:2003/09/18(木) 23:37:17 ID:Dohyvn0o
>251>252さん早速のレスありがとうございます。
うれしいです。
おかげ様で平穏無事な生活を送っております。入谷はいいところですね。
札幌とはかなり違うので(そりゃそうだけど)戸惑うことが結構多いです。
でもだいぶ落ち着いてきたので、最近は外に出るようにしています。
少しずつ慣れてきました。
昨日今日は総合病院どこかにないかなぁ?と散策しがてら探してます。
入谷駅近辺のあたりをふらぁ〜っと上空など見ながら歩く人が居たら、それは間違いなく
私です。
色々とお世話になることもあるかと思います。よろしくお願いしますね。
254 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 00:27:06 ID:VG4IYn52
>>253どう違いますか?
255 :
250:2003/09/19(金) 02:58:50 ID:vqRSRqnQ
>254
道路幅。こんな狭い道路に車が通れるなんて!こちらでは私は運転出来そうにありません。
確実にこすったりしますね。車が通るたびに「ほぉ」と感心しています。札幌は田舎だから道路が広くて・・。
スーパーの通路も狭いかな。夕方はスーパーに行きたくありません。
「まちに行く」というと「へっ?」と聞き返されちゃう。
気候も全然違うし・・外へ出るたび「むわ」っとした空気に包まれる。
あ、あとお巡りさんが自転車に乗ってること(けっこう驚き)北海道ではまず見かけません。
違いの話からずれてますが。あと雨戸って何?とかですかね。最近やっとわかりましたけど・・。
雨関係だと屋根?軒先?から壁の端っこ通って地面に伝わるようにしてある筒みたいなのはなんなんだ?なども。
256 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 08:00:32 ID:eUFIyvLw
道路幅は下町は狭いですね。ここらなら電車+徒歩で行動したほうが、楽しいし、便利ですよ。
都内は車はダメです。
スーパー、ココスのことかな? ココスは特に狭いと思います。
夕方は私も行きたくないです。
日暮里の「いなげや」とかに行ったら、少しは広いかなと・・。
>あ、あとお巡りさんが自転車に乗ってること(けっこう驚き)北海道ではまず見かけません。
これは、逆にびっくり。そうなんですか。
私はお巡りさんは自転車に乗っているものだと思っていた・・・。
>雨関係だと屋根?軒先?から壁の端っこ通って地面に伝わるようにしてある筒みたいなのはなんなんだ?なども。
あまどいのことですかね。
257 :
250:2003/09/19(金) 08:00:52 ID:vqRSRqnQ
ってなんだか変なカキコですいません
258 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 08:22:49 ID:3xk.YQyc
>>257北海道の方が道路が広いのか
やくざがいないんでしょ?
259 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 10:58:42 ID:YHi7XVAQ
>>250自転車があると行動範囲がグッと広がるかもしれませんね。
浅草・上野も近いですし。
260 :
250:2003/09/19(金) 12:25:46 ID:vqRSRqnQ
しつこいカキコですみません。あまりにも暇なんで・・コチラに越して来てから。
>256さん あっちではお巡りさんの移動手段は基本的に「ミニパト」です。近場であろうとも。
自転車で移動すればよいのに。こちらに来て思いました。冬以外は環境のことも考えて、なんて。
そうそうココスです。あ、やっぱ狭いんですね。
>258さん やーさんいっぱいいますよ。すすきので目が合った合わないが発端となって殺し合い
に発展したというのがごく最近ありました。
>259さん 実は自転車、札幌から持ってきてるんです。上野まで行ってみようかなとは思ってる
んです。道に迷いそうなのでまだ決心はついてないんですが・・。
261 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 12:40:00 ID:tdtr4Iv2
総合病院の件
前根岸に下谷病院ってのがあったんだけどね
今入谷近辺にはないね
ねずに日医大があるよ
汚くて建て増しだらけだけど
飲み屋良いとこみつけた?
262 :
250:2003/09/19(金) 13:33:03 ID:vqRSRqnQ
>261さん 情報ありがとうございます。そっかぁ。入谷近辺にはないんですね。
ええっと、根津?でしょうか?というと、文京区ですね。
浅草寺病院というところより近いのかな。
飲み屋さんはまだ見つかってないですが、浅草のほうで美味しいイタリア料理
屋さんがあるよ、と兄に連れて行ってもらいました。ほうれん草のパスタ(パ
スタに練りこんである)のが美味しかった。あ、でも浅草か。
お薦めのお店ありますか?鶯谷っていうところを通ると、チェーン店系居酒屋
さんがあったような。でも入谷の近辺がいいな。探してみよう。
263 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 13:39:16 ID:1aIGzk9I
264 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 15:10:57 ID:ZaVfaIvg
スレの展開が、いかにも
"下町"って感じで微笑ましい
265 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 16:44:07 ID:mzukpr8E
そういえば松が谷にイタリアンのお店ありますよね??
266 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 17:06:21 ID:xAfWBrt2
>>262浅草寺病院のが近いですよ。
4号を下谷警察方向へ向かうと、右角に焼き鳥屋があります。
美味しいですよ。
おかみさんはいかにもってカンジでカンカンカーンって調子でしゃべるけど
聞けば色々教えてくださるでしょう。
267 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 18:25:11 ID:tdtr4Iv2
266=ゆうゆ
ゆうゆを根岸に向かいミニストップを超えて
さらにまっすぐ次の交差点を超えてかみや(メンチで有名)の
ちょっと超えると鳥茂って焼き鳥やここもおいしい
レバーが食べれない人もここのは食えるって言ってたよ
268 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 18:28:03 ID:tdtr4Iv2
焼肉なら鶯谷園だね
ラーメンは光江、一色
そばは天下一、すずきや
269 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 19:06:00 ID:3xk.YQyc
260>>
北海道のどこ?
270 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 21:38:09 ID:ZQsUtUhs
どなたかこのスレの情報をまとめて「入谷便利マップ」
みたいなものを作って欲しい。
>>269すすきの(札幌)って書いてありますよ。
271 :
東京都名無区:2003/09/19(金) 22:19:49 ID:mtidBPsk
北海道では雪で大概の雨樋が壊れるみたいですよ。
屋根は積雪用の作りが多くて、解雪?装置などがついていましたね。
狸小路は刺青に顔中ピアスのDQNがうろついてるし、
将来あいつらがすすき野で幅利かすんでしょうね。
蟹の食い放題が安くて羨ましい!
272 :
250:2003/09/19(金) 23:14:23 ID:vqRSRqnQ
わーいいろんな情報が!みなさん感謝です!ご親切にありがとうございます!
>263さん まだ決めてません。確かに重要です。札幌住んでたときのように、ホットペッパー見つけたんでそれから探して
みようかな?と思ってたんですけど、銀座とかにあるのがたくさん載ってて、入谷の近くのは載ってないですよね。ほんとは
この辺で探したいんですけどね。
>265さん 松が谷って、「かっぱ橋」というとこのあたりですか?
>266、267さん 焼き鳥屋さんいいですね〜 私もレバーダメ派なんですが挑戦しようかな。
ちなみに北海道の室蘭というとこでは、豚串を焼き鳥と呼んでいます。鶏じゃないのに。名物です。
>268さん 一色っていうのは見たことあります。こっち引っ越してきて買い物行こうと思って地図見たとき「ハイマート入谷」
というところを見つけて絶対スーパーだと思って行ったらマンションだったので(マートって書いてたので)なんだぁと思って
引き返したときに見つけました。改装工事中かなんかですか?休業していたようでしたが・・。
>270さん 私も入谷便利マップ欲しい!
>271さん うちの屋根もそうでした。玄関に風除室も北海道ならでは?
狸小路には週末に札幌の中でも田舎の方(端っこ)から大量に改造車に乗ってやってきて集会開いてます・・。
もう恥ずかしくて見てられないので勘弁して欲しいんですけどね。
273 :
250:2003/09/19(金) 23:16:31 ID:vqRSRqnQ
あ、「ならでわ」?か?こっちの方が恥ずかしい・・。
274 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 00:14:01 ID:3zrbfSZg
>250さん
おいでませ、入谷!(って、私は北上野、おまけに住人歴1年2ヶ月ですが…)
道の狭さについては、プロジェクトXのカーナビの時に逸話がありましたね。
北海道の地図製作会社が東京都心の地図データを作ったんだけど、なぜか地図にない道が出る。
理由は「北海道では幅2mや3mの道がないので、東京のそれを道と認識していなかった」と。
笑えるけど笑えない!?
ここはホントいいとこです。
スーパーが少ないのが難かもですが。
ココスはリュック背負って行けないんですよね。通路狭すぎて。
カートなんか押そうもんなら行き止まりだらけ(苦笑
レバーがおいしいのは、はやかわっていう鳥料理屋もお勧めです。
生のレバーを大根おろしとポン酢で食べる、レバポンがお勧め!!
ビールがエビスなので、じっくり飲めますよ。
でも、行き方はどう説明したらいいのでしょうか?ご存知の方がいらしたらフォローしてやっていただけませんか?(汗
なんだかちょっとホンワカな流れだったので、たくさん書いちゃいました。
すみません。。。
275 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 00:49:25 ID:TZMYZk0w
269>>
札幌市って書いてあるね
276 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 01:34:07 ID:L.bezjJo
スーパーといえば入谷市場も地味で好きだな
いなげや(鶯谷)・フーデックス(鶯谷〜日暮里)
オリンピック(三ノ輪)・イトーヨーカドー(三ノ輪)
マルエツ(東上野)・ROX(浅草)
とかあるけど、自転車じゃちょっとつらいかね
277 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 10:52:21 ID:92MGli3M
入谷2丁目に住んでるけど
惣菜のおすすめは
金美館通りの大塚の天ぷら
入谷市場横のおでん屋
はいいよ
278 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 11:08:57 ID:gokjtEQQ
9月28日に入谷に引っ越します。よろしくお願いします。
279 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 15:08:17 ID:8.Y8uxfc
>278
いらっしゃい。
どの辺から来るのですか?
北海道じゃないよね!?
280 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 15:13:51 ID:6amjcfP.
おお、お引越しが多いですね。
281 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 15:22:12 ID:8.Y8uxfc
一色ってつぶれちゃった?
単に工事してるだけかな。
>>250さん
暇なら、この辺のお散歩はお奨めです。
ホント、歩いているだけで新しい発見があって、面白いよ。
根岸の路地や、竜泉のあたりの古い町並みも、なかなか。
今日はちょっと天気が悪いけどね。
あと、皆さんレンタルビデオはどこで借りているの?
282 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 15:24:12 ID:OKvXmTo.
近くの歯医者に泥棒入ったらしい。知り合い働いてるからちょっと心配。
283 :
250:2003/09/20(土) 16:14:01 ID:HHWsiS2I
たしかに、2、3メートル幅のは道路とは言わないかも。
もう、車が通れること自体が不思議でたまりません。
今日は天気悪いですね〜教えていただいたスーパー探しに行こうと思ってたんですが。
(ほんと助かります。あらためて皆様に感謝です)
今日みたいな雨の日はご近所のお惣菜やさんで適当に買って済ませたいです・・。
ちょっと寒いですね。おでん食べたいかも・・。
お散歩しがてら皆さんから教えていただいたお店を探してみます。
バーミヤン位しか行かなかったし。ここ来てから。
そういえばさっきコンビニに行く途中不思議な出来事が。
自転車に乗って後ろから来たおじさんが私とすれ違った瞬間
「あまてらすおおみかみ!」と叫びました。
なんだろう。ちょっとびっくりしましたけど。
284 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 21:53:33 ID:.cCdJxXc
私ももうすぐ転入します。この辺りは町内会活動は盛んですか?
やっぱり古くからの町だから、それなりにと予想はしてますが。
285 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 22:24:16 ID:P8lVicow
引っ越してきた人言います
ここらへんでマルチ商法やってる人間がいますので勧誘されない様に御注意ください
286 :
東京都名無区:2003/09/20(土) 23:20:31 ID:KcURZU7E
この近くだと永寿病院がありますね。(東上野だけど。)
昨年移転して、新しくなりました。HPご覧になったら?
287 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 01:02:07 ID:/BnP6xLU
>282
どこの病院ですか?
288 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 01:05:41 ID:/BnP6xLU
スーパーだったら第一食品もおすすめです。
手作りのお惣菜もあるし、雰囲気が好きです。
てんぷらやさん、お弁当もつくってくれます。
289 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 12:30:04 ID:8.x4FauE
私の場合ビデオは千束みとやです
ない時は町屋・千住のTUTAYA
284さん町内活動盛んです
新規転入が増えて顔を知らない人がたくさんいる
地域密着って大変だけどこの町のよさもわかる
290 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 14:52:06 ID:rLQ.WeD2
第一食品は店は大きくはないけど、置いてあるもののセンスがいいよね
他のスーパーではなかなか見かけない、
昔っぽくて思わず欲しくなるようなお菓子やお惣菜がみつかる。
291 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 15:41:52 ID:s3c.WrNw
292 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 17:21:22 ID:EnacvcvY
入谷市場のお惣菜も量が少なくて好きです。
293 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 17:37:05 ID:cXC48dp2
後継スレ、頼んでおきました(^^)
250さん、99円ショップもありますよ☆
入谷駅から、歩いて5,6分?ぐらいです。
入谷駅から昭和通りを三ノ輪方向に行けばあります。
あ、ココスの前の道をです。
294 :
250:2003/09/21(日) 18:32:28 ID:hjWdbFC.
>99円ショップもありますよ☆ 見つけました〜お菓子多いですよねあそこ
第一食品はまだ見つけられません。行ってみたいです〜。
永寿病院HPあるんですね。見てみますね。
295 :
東京都名無区:2003/09/21(日) 23:37:15 ID:ZWHOTKDE
>294
第一食品は、入谷市場のとなりです。
金美館通りです。
296 :
四季・ユートピアノ:2003/09/22(月) 00:17:37 ID:Hjdu.b6M
297 :
東京都名無区:2003/09/22(月) 00:44:55 ID:yumQv6fo
>>296乙です(^^)
250さん、99円見つけましたか〜。
コロちゃんコロッケは買いましたか?
298 :
250:2003/09/22(月) 01:09:07 ID:03ceo/KQ
>295 ありがとうございます〜早速行ってみます!
って、言いたいところなんですけど台風が来るみたいですね。
北海道に居るころは台風がこっちまで来る途中に温帯低気圧(だったっけ?)に変わってしまうので
本格的な台風をあまり体験したことがありません。
どんな感じなんでしょう?
コロちゃんまだ買ったことないです〜昨日買おうかなと思ってたんですが閉まってた・・。
299 :
東京都名無区:2003/09/22(月) 08:16:34 ID:8Ca3qW7M
私はビデオ屋、三ノ輪の「あっぷるひろば」に行ってます。
住んでる場所にもよるけど
CDレンタルもあるしわりと便利だと思うよ。
でもみとやのほうが安いかな?
300 :
東京都名無区:2003/09/22(月) 12:08:22 ID:s5QhhoUE