〜板橋 大山商店街付近スレッドその8 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スロウライダー
2東京都名無区:2003/07/05(土) 21:08:04 ID:OgKip8DY
2げっと!
3東京都名無区:2003/07/05(土) 21:10:24 ID:OgKip8DY
探したよ〜ん。
4東京都名無区:2003/07/06(日) 00:04:56 ID:q60VZqKI
おー立ちましたね、スレ立て乙!
5東京都名無区:2003/07/07(月) 00:56:46 ID:NJINEeIk
立ったのはいいけど進まないな〜。
まあそれはいいとして
あぐら屋の店長が当時、家賃に食われて閉店なんですって言ってたけど
ほそぼそしか客が入ってない「はなまる」ってやってけるのかな?
6東京都名無区:2003/07/07(月) 07:45:03 ID:EPxIZHeE
前々スレで名前が出てた「ひっぱりだこ」がついに閉店。
こんな匿名掲示板でも同情されているようではダメですね。
前を通るたびマイナスのオーラがただよってた。
7東京都名無区:2003/07/07(月) 14:54:37 ID:jGisAy8k
安い居酒屋教えて
8東京都名無区:2003/07/07(月) 17:27:19 ID:N28XxS2s
>>7
ハッピーロードからは出てしまうが『鳥多希』はいい。
あとは『三番』(ホルモン屋)。
とにかく値段が安ければってんなら『三八』あたり。
9東京都名無区:2003/07/07(月) 17:29:26 ID:Cu7oBZdE
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
10東京都名無区:2003/07/07(月) 22:31:43 ID:3cc4aKcM
>>5
昼休み時とか結構人入ってますよ。
あと、他の時間でもチョコチョコ人入ってるし。
11東京都名無区:2003/07/09(水) 13:20:15 ID:yS8XmCQo
そういえば、大山に新しく出来た吉野屋。
毎朝通るけど全然客がいない…。
2Fを使用しているところをまだ一度も見たことが無いが…。

いつつぶれるのかな???
12東京都名無区:2003/07/09(水) 13:21:06 ID:yS8XmCQo
「吉野屋」間違い、「吉野家」
13東京都名無区:2003/07/09(水) 16:48:32 ID:A.qlJXsI
>>11
吉野家、川越街道の方がいずれ道路拡張で無くなる。
すると、行き場を失くした吉野家信者達は駅前に向かうしかない。
14東京都名無区:2003/07/09(水) 22:43:49 ID:DSWmLb/M
>>13
ずーっと前から拡張の話し出てるけどちっとも進まないね。
東京都事業予定地って看板があちこちに立ってて道路用地として買収したんだろうけど飛び飛びだしね。
道路拡張より東上線の高架化して欲しいよ。あさ踏切アカネー
15東京都名無区:2003/07/10(木) 02:25:38 ID:zFIs2Xxc
高架化は物理的にかなり無理があるんでは?
16東京都名無区:2003/07/10(木) 11:42:29 ID:LFaFEu/Q
んじゃトンネル化(w
17きぶんや ◆eJpokaan0U:2003/07/10(木) 19:13:25 ID:IA02W63I
大山にホルモン屋あるんすね、、、、知らなかったす
18東京都名無区:2003/07/10(木) 20:01:21 ID:t/ZENbSU
>>15
中板橋から大山にかけての勾配をそのまま伸ばせば高架は可能だと思うよ。
大山駅は3階建てにすればスペース的にはOK。
上り線ホーム2階、下り線ホーム3階、改札1階でエスカレータ&エレベータでバリアフリー化。
問題は大山・下板橋間のR17と高速の間をどう通すか。
R17を下げちゃえば可能だね。

>>16
トンネルの場合は豊島病院の先で潜るか?
出口は北池袋・池袋間の直線かなぁ。
そのまま、池袋に突っ込んで線路4〜5本にすれば吉か?

や、ヤヴァイ・・・鉄ヲタRESみたいになってシマタヨ。
19東京都名無区:2003/07/10(木) 23:13:57 ID:E5HbCap2
>>18
なんでか知らないけど東武鉄道は道路計画の為に
ある程度の行政負担金(いくらか知らんが)があっても架線を上げたり下げたりしないんだよね。
自腹決済分が少しでるのも嫌だからかな?
ケチなのかどうか知らんが西武や小田急をみならってほしいぞ。
20東京都名無区:2003/07/11(金) 00:05:02 ID:MIX1Z5uw
>>18
それだとホームの両側に普通電車用の線路と準急&急行用の線路が必要になりますね。
どっちか片側だけにホームがあると移動に不便だし。
だけど、もしそうなってもあんま意味ないっすね。中板で待ち合わせるし。(中板で良かったんでしたっけ?)

話見てると、高架化にせよトンネル化にせよかなり大規模になりますな。
埼京線みたく工事の為に運行を止める訳にもいかないし、やっぱ無理がある気が……
21東京都名無区:2003/07/11(金) 01:19:16 ID:UuTXvSBg
>>19
いまだに8000系なんて使ってるんだから経営は(ry

>>20
え?今の状態を上り下り別にして3階建てにするんだから
準急・急行用の線路は要らないでしょ、中板で退避してるんだし。
どっちか片方にホームってのは今も同じですが何か?
大山は島式ホームではないですぜ。

まぁ、金かかればゼネコンが潤って経済効果UPになるかな?
商店街もハッピーロードと遊座が分断されなくて良いんでないの?
22東京都名無区:2003/07/11(金) 18:21:46 ID:Nvn4sN9w
大山商店街に夢天使っていうマージャン屋があるけど
どんな感じ?一人でも入れるのかな?
23東京都名無区:2003/07/12(土) 00:06:40 ID:JanmWdwk
>>22
雀ゴロを見極める自信が無かったら
やめといたほうがいい。
24東京都名無区:2003/07/12(土) 07:59:56 ID:O9gUEFeY
>>23
わかりました。ありがとうさ〜ん。
25東京都名無区:2003/07/12(土) 17:55:38 ID:HsTLWk5I
昨日23時ごろ熊野町(大山じゃなくてすいません)の交差点にパトカーが10台
程ウロウロしたけっこう人が集まってました。何があったか気になります・・・
どなたか知ってる方しますか?
26東京都名無区:2003/07/14(月) 14:03:59 ID:uTa8AJPE
定食屋「にいがた」うまい!!
27東京都名無区:2003/07/14(月) 21:27:22 ID:RqkjE0FQ
場所やお勧めも教えてちょっ!
28きぶんや ◆eJpokaan0U:2003/07/14(月) 22:24:36 ID:m08HgQ7c
>>25
同じく気になります・・・
事故とかですかねー

>>26
にいがたってどこですか?
29東京都名無区:2003/07/15(火) 00:02:10 ID:fP63xAVU
定食屋「なかみち」はどーですか?
30東京都名無区:2003/07/15(火) 15:34:41 ID:LA09CxnA
ラオックスの前にある携帯ショップは安くサービス良かった
店員の子は少しキツイけど可愛い。
31東京都名無区:2003/07/15(火) 22:21:43 ID:VOKBY81Y
>>30
オーナーのヤ○ザさんの女のという話もあるよ...。
32東京都名無区:2003/07/15(火) 22:55:44 ID:JiWcIJpU
>>28
漏れは>26では無いけど・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.44.41.575&el=139.42.10.346&CE.x=261&CE.y=232
にいがたはここ。

>>29
なかみちてどんへん?
33東京都名無区:2003/07/15(火) 23:04:06 ID:REKw9tz2
長岡屋って蕎麦屋さんのセットって
えらくボリュームない?
3429:2003/07/16(水) 01:11:53 ID:uBl5b09k
35東京都名無区:2003/07/17(木) 15:23:30 ID:Tbbb/unI
オススメのラーメン屋さんを教えてください。
36東京都名無区:2003/07/17(木) 16:11:28 ID:2TFHYUrg
>35
この辺で聞いて見なされ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050660235/

おいらは、らーめんタロー
37きぶんや ◆eJpokaan0U:2003/07/17(木) 18:43:03 ID:TuZPAwZs
にいがたわかりました。ありがとうです。
さっきその辺通ったかも・・・・・
38東京都名無区:2003/07/20(日) 23:51:59 ID:zGhh0OsM
>>35
龍神がお薦め。
http://www.angel.ne.jp/~cozymao/lamen/ryushin.html
もっとも大山ではここしかまだ食べたことないだけだけど。
39東京都名無区:2003/07/22(火) 14:58:40 ID:qyc7chhc
>>35
やすだパチスロとなりにある店はどうですか
40大山っ子:2003/07/23(水) 04:07:24 ID:rXH3gpB6
>35
おいしいラーメン屋なんて大山ないよな〜商人もまずいし
ふくしんじゃない。安いし。(笑)
41東京都名無区:2003/07/23(水) 04:29:49 ID:BjiF.OdQ
福しんは遊座のほうがオススメ。ハッピーロードのはクソ。
でも、テメーらはハッピーロードに行けよ! 遊座には来るなよ、アフォどもが!!!
42東京都名無区:2003/07/23(水) 13:20:39 ID:a.nLqgcY
>41
なんで最後キレてんだ(w
厨房みたいなレスはやめてくれ
43東京都名無区:2003/07/23(水) 14:44:36 ID:dxgUYaVI
厨房なんでしょ。仕方がないよ。
44東京都名無区:2003/07/23(水) 15:23:37 ID:bEsUZvF.
遊座と山手通りの角にあるラーメン屋、なんて屋号だっけ?
あそこで麺類大盛り頼むと2玉分出てくるぜ(笑
45きぶんや ◆eJpokaan0U:2003/07/23(水) 17:38:46 ID:dXJ5p0eE
いつもハッピーロードの腹心の方が多いからお勧めとかあるの知らなかったす
46東京都名無区:2003/07/23(水) 17:41:05 ID:d99Rl6HA
おいらはここんところ 美道(びろーど)が好き。
それまでは昼ならタローでつけ麺、夜なら時ちゃんでつけ麺食ってた。
夏にむけてびろーどでもつけ麺出して欲しい・・・
47大山っ子:2003/07/24(木) 09:01:13 ID:kpG82xLs
福しんのつけ麺もおいしいよね。安いし。(再)
48東京都名無区:2003/07/24(木) 11:03:53 ID:K4YQA1gI
>>14,18-21
亀レスですが。(汗
大山駅臨時改札口脇の地下道、その昔はその部分に踏み切りがあったんですよ。
でも、埼玉地方のベットタウン化が進み、東上線の乗客が急増したこともあり、大山駅のホームを伸ばすことになり、現在のように踏切がトンネル化したわけで。
だから何?って感じですけど、昔の話が出なかったので書いてみただけです。
49東京都名無区:2003/07/24(木) 12:34:44 ID:Pz.cjmw6
JAM PIXYとグリーンマックスの客層は正反対。
バカギャルママとオタク鉄ちゃん
この二つが対面にあるとは・・・
50東京都名無区:2003/07/27(日) 22:24:24 ID:asU75/yo
駅前のスポーツジムに行こうか悩んでまつ。
誰か通ってる方いまつか?
51東京都名無区:2003/07/27(日) 23:28:15 ID:1ZnP9EkA
いますよ!
何で悩んでるの?
駅前だし行きやすいじゃない!
私はお気にですよん★
52大山っ子:2003/07/29(火) 05:31:36 ID:1Ouml4Bo
ジムとかって初めはさーはりきって行くんだけどだんだん行かなくなるんだよね。
って自分だけ?大山のジムはしかしおばちゃん多いよね。
それよりハッピーロードの方の福しん潰れるの?
なんか張り紙してあった。遊座に負けたよ・・・>41
53板六児童の母:2003/07/29(火) 14:08:36 ID:Ya.LjsNM
今日(もしくは昨日)西町で誘拐事件(未遂?)があったらしいと
聞きました。
各町会の掲示板に貼ってある「小学児童が車に連れ込まれそうになった
ので注意するように」の警察署からの警告書の事件とは
また別口のようなんですが、何か情報を知っている方があれば
教えてください。
54東京都名無区:2003/07/29(火) 15:35:30 ID:cAJDfeKw
>>31さん
もし事実なら怖いですね
55東京都名無区:2003/07/30(水) 00:29:53 ID:8oB1ylyk
>大山のジムはしかしおばちゃん多いよね

そうかな?確かに日中は8割位がマダーム
って感じですね。
でもどこもそうなんじゃ?
おばちゃんが多いとやる気無くなるの?
しかし若い兄ちゃんも少ないぞー!
56東京都名無区:2003/07/30(水) 01:56:06 ID:PgUBLvA2
>>50
知り合いが働いてた。今も働いているかも。
最近は連絡取ってないのでわからないや。
57東京都名無区:2003/07/30(水) 03:07:33 ID:6vh13NPQ
大山在住の皆様。
良い居酒屋ありませんか?教えて下さい。
58東京都名無区:2003/07/30(水) 04:41:10 ID:gCJMSUzE
>53
西町での誘拐未遂は本当だよ。
回覧板が回ってきました。
59板六児童の母:2003/07/30(水) 12:22:06 ID:5.5xZn6k
>58
ありがとうございます。
私もあれから学校や児童館に問い合わせてみました。
小学3年生の女の子が、道を聞かれて車に連れ込まれそうに
なったものの、騒いだため難を逃れたとのことでした。
ここ一週間のうちに同じようなことが2件あったそうなので
なるべく子どもを1人で外出させないようにと言われました。
警察やPTA・町会有志でのパトロールも行なうそうです。
60東京都名無区:2003/07/30(水) 23:49:20 ID:KgJVhsIc
>>48
知らなかった! 8両対応のホームを10両対応に延伸したってことかな。
そういえば、なか卯からメガネマートへと続く道(旧博文堂書店)と、
あおい珈琲から広太屋酒屋へと続く道って、同一直線上に乗ってるよね。
61東京都名無区:2003/07/30(水) 23:52:56 ID:ORY/g7Cw
最近、大山のフィリピンパブはどう?
62東京都名無区:2003/07/31(木) 04:15:30 ID:ZOiaHfZE
>57
ちょっと大山の駅からは歩くけどハッピーロードぬけて
レンタルビデオ(リバティー)の手前の信号を日大病院の方に渡って
歩いていくと「牛一」という居酒屋さんがあります。
1品¥350位〜でワインも豊富で最近はまってます。
特に牛すじの煮込みがめっちゃくちゃオススメだよ。
63大山っ子:2003/08/01(金) 03:43:48 ID:6d0HemEE
>>62
渋いね。牛一ね!行ったことあるよん。自分はコロッケがGOODでした。
なんか変な形してるんだけど(巨大俵)おいしかったなーーー。
ちなみにあそこはドクター&ナースの御用達居酒屋です。
ここの前レスで大地屋書店の下の店いいとかカキコしてあったよ。行ってみては
それはそうと誘拐未遂事件続報ですが2件のうち1件はガセだったそうな・・・
けど1件はあったんだからね。驚きです。大山であるなんて・・・
本と許せねー変態ヤロー!!!大山の警察もチャリなんか見てないでもっともっと
巡回してもらいたいもんだ。そうでしょう?
64東京都名無区:2003/08/01(金) 04:01:25 ID:/pSPqFrI
93 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/26(土) 04:41:18 ID:xGnB1JMk

板橋区民の板橋区民による板橋区民の為の掲示板を立ち上げました。
見切り発車っぽいですが、ご自由にスレッドを立ててご使用下さいませ。

板橋板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2100/itabashi.html
65東京都名無区:2003/08/01(金) 16:38:48 ID:OnKcaQ.Q
>>57
どんな居酒屋が希望ですか?
安さを追求するなら和民とかつぼ八のチェーンだろうけど
俺は深夜ばかりなので、遊座の松屋の2階のんべいです。
早い時間に行けるなら、もっといろいろあるんだけど。
66東京都名無区:2003/08/02(土) 07:37:24 ID:SmPHgjd2
安いにこしたことはないけど、やはりそれ以上に美味い店希望。
67東京都名無区:2003/08/03(日) 22:11:23 ID:eZMtZ/kw
>48
昔、大山は6両編成の電車しか止まらなかったらしいですよ
68きぶんや ◆eJpokaan0U:2003/08/04(月) 19:19:31 ID:pZ/CW0fs
ひさびさユーザー側通ったらマツキヨができてた・・・・
69大山っ子:2003/08/05(火) 01:59:36 ID:3G1jzt1U
和民は料理本とまずい。メニューと実際出てくる料理違いすぎる!
まだつぼっぱの方が良いです。
のんべいってまだ味噌汁¥100なんだろうか?
そういった感じの居酒屋だったらやる木(大山店のみ)結構居酒屋にしては
料理おいしくない?
オススメはなすのお新香のお寿司とかガーリックポテトetc・・・
それより>>68さんきずくのおそっっっ!(笑
70東京都名無区:2003/08/06(水) 09:14:02 ID:iFry51Hg
のんべいのしじみ汁は10円でつ
71大山っ子:2003/08/06(水) 13:30:47 ID:keoRbGq6
異常に安い!とのんべい行った時思ったんだけど\10かーーー
まじ安です・・・
72東京都名無区:2003/08/06(水) 15:14:05 ID:8rZ6SgbU
みんな、鶴off(中板スレ参照)
逝 か な い か?
73東京都名無区:2003/08/06(水) 15:45:04 ID:Y62YazCg
逝きません。
それに関してあまりいい印象持ってないから。
74東京都名無区:2003/08/08(金) 23:58:42 ID:yjLyW43g
ハンサムラーメンって昔からあるけど入ったことないなぁ
誰か行ったことある人、どんなだったか教えて下さい。(ぺこり
75東京都名無区:2003/08/09(土) 00:25:49 ID:K4iWgpI2
店に入ると店主の親父が
「よく来たなハンサムボーイ!」
と温かく迎えてくれるラーメン屋です(嘘)。
76東京都名無区:2003/08/09(土) 00:59:22 ID:Zo9as/a6
じゃあ女が行ったらなんて言ってくれる?(w
77東京都名無区:2003/08/09(土) 01:24:22 ID:pfmpVK2g
ハンサムラーメン(クロとも言うらしいが理由は知らない)普通の中華屋さんです
78東京都名無区:2003/08/09(土) 20:30:10 ID:JzSz1x2s
>>74
遅くまでやってるのがウリだったんじゃないかな。
ま、普通の中華屋なんだけど、味は中の下だよ。
7974:2003/08/10(日) 00:11:57 ID:wckrDWck
レスありがとうございます。
確か餃子が安かったんですよね(看板で見た)
あと噂ではメチャクチャ大盛りだと聞いたんですが違うみたいですね。
(実は地元じゃないので聞いてみた次第です。)
味は中の下か・・・
その割には昔からありますよね。
場所がいいからなのかな・・・・
ともあれありがとうございました。
80東京都名無区:2003/08/10(日) 02:54:30 ID:uUj.uZXE
ハンサムだったら福しんと変わりませんか?
81東京都名無区:2003/08/10(日) 08:29:38 ID:RMjre0IY
2回に2部屋あって、宴会も可能だから重宝されてるんじゃないの?
希に昼間酔っぱらいが実に楽しそうに騒いでるよ。
82東京都名無区:2003/08/11(月) 08:27:11 ID:2fggM.R6
ハンサムらーめん俺にとってはマズイ。時ちゃんの坦々麺サイコー!!
83大山っ子:2003/08/12(火) 02:47:01 ID:xFAiL71Q
>>74
チャーハンは食べてはいけません。(笑
でも餃子はまあまあ。
トコロデ・・・この前田崎のそばで消防車やパトカーすごかったけど何かあったの?
       知ってる人教えて下さい。ヨロシコ!
84東京都名無区:2003/08/12(火) 16:28:23 ID:usjKLh2A
ハンサムラーメンではチャーハン、エビチリ、かに玉などを食った記憶があるけど
どれも・・・・・・・・自分で作った方がンマかったです。
8574:2003/08/12(火) 22:54:03 ID:EUQoBsHc
みなさん、ハンサムラーメンについて色々教えて下さり
ありがとうございました。
大山は、宮ノ下商店街に実家があるので
たまに父と外食をするときに位しか行かないのですが
ラーメンが食べたくなっても、ハンサムラーメンには
足を向けないことに致しました。
86東京都名無区:2003/08/13(水) 00:22:59 ID:hm9pS.HI
ラーメンだったら龍神か時ちゃんがいいね。
麻布ラーメンもまぁまぁ。
間違っても商人衆やハンサムには行かないこと。
87東京都名無区:2003/08/13(水) 09:46:32 ID:Om6EJfOc
時ちゃんって夜しかあいていないですよね?
昼間は半分ぐらいシャッター閉まってませんか?
88東京都名無区:2003/08/13(水) 20:06:32 ID:MiCDKQcA
サンクス前のtanto(?)ってイタリア料理屋。
どうですか?
今日、前を通ったらだいぶ人が入っているように見えましたが・・・
行った人いたら情報キボンヌ
89東京都名無区:2003/08/13(水) 20:07:49 ID:MiCDKQcA
tantoだったっけな?適当に言っちゃった^^;
名前違ったらスマソ
90東京都名無区:2003/08/14(木) 02:57:12 ID:B2cBIGY6
教えて下さいー
花火できる公園ってないですか?
91東京都名無区:2003/08/14(木) 12:18:25 ID:BWXz0/9g
公園は花火をする場所ではありません
92東京都名無区:2003/08/14(木) 23:50:38 ID:JRJGcqv2
>>90
音が出る奴は避けた方が良いと思われ、住宅街だからね。
普通に綺麗な手持ち花火なら広場でやれば良いんだよね。
大山西公園のゲートボール場なら木立も少ないし良いんじゃ?
うちは石神井川の橋の上でやってマツ。
93東京都名無区:2003/08/16(土) 01:54:06 ID:RBejMtkk
大山でうまいラーメン屋発見しました。
その名はラーメン華、吉野屋の角を右に曲がったところです。
94東京都名無区:2003/08/16(土) 03:43:57 ID:6zB4J2Ws
氷川町在住学生。
自動車教習所探しています。
通うのに便利でおすすめの教習所教えてください。
95東京都名無区:2003/08/16(土) 08:55:21 ID:Cx27z50I
空手か合気道を習いたいのですが、社会人向けの道場をどなたかご存知ないですか?
96東京都名無区:2003/08/16(土) 08:58:22 ID:Oas9iTpM
高橋?
97東京都名無区:2003/08/16(土) 14:21:47 ID:jxRjFkqw
>この界隈でラーメン華はとっくに有名。夜遅くまでやっているしね。
それよりどっちから来て右に曲がるのかなぁ。
98東京都名無区:2003/08/16(土) 19:59:33 ID:FXGySkW2
>教習所
レインボー(笹目橋の所)送迎バス有るよ
北豊島園(光が丘の方)送迎バス有るよ
赤羽(北赤羽駅近く)埼京線かスクーターで行こう
みんなググればでるかな?
99東京都名無区:2003/08/17(日) 15:17:37 ID:EwHSyZkM
100東京都名無区:2003/08/17(日) 22:22:55 ID:V4rYxVdk
今日、板橋文化会館で何のイベントがあったかご存知の方が
いらっしゃいましたら教えてください。
いつもと違って若者が溢れていたので気になりました。
101東京都名無区:2003/08/18(月) 00:45:32 ID:oJ6AE9iA

川越街道のそばやさんの道はさんで隣、交番の前の中央分離帯にワゴン車が横に
なって寝てました。
場所を伝えるのが難しい・・・。
102東京都名無区:2003/08/18(月) 00:54:53 ID:1n5qZtJQ
末っ子の前でしょ?さっきテレビでみたよ。
四人軽傷、だって。
103東京都名無区:2003/08/18(月) 09:37:22 ID:8J/tonNY
>>100

踊りです
104東京都名無区:2003/08/18(月) 17:56:52 ID:Vqvib/mU
そういえば昨日商店街パトカーがかなりのスピードで逆走してった。
かなり危険な暴走運転で商店街けっこう人いたのでおっちゃんが『危ねー!』
って怒鳴ってました
105東京都名無区:2003/08/19(火) 02:23:22 ID:cbwoXH2U
ハンバーグのビッグアップル辞めちゃったんだね
106東京都名無区:2003/08/19(火) 10:25:59 ID:DLiTyZzk
age
107東京都名無区:2003/08/19(火) 14:23:43 ID:DLiTyZzk
>>105
まずかったから仕方ないか?
108東京都名無区:2003/08/19(火) 23:10:42 ID:HxEDNV0A
>>107
以前、だれかが絶賛していたような気が駿河。
109東京都名無区:2003/08/20(水) 03:06:38 ID:9SwbKhSo
本当はまずかった!
110東京都名無区:2003/08/20(水) 03:09:29 ID:Jt.F2xAo
私も最初は信じていませんでした。
就寝前の30分を2ちゃん見ながら有効利用!
初期投資全く無し。登録もフリーメールでOKです!
登録簡単!やること簡単!私は初月から12万稼ぎました!
「7桁」稼いでる人もいます!
まずはやってみてはいかがですか?!

http://www./index.cgi?id=1061062152
http://www./addclickport.cgi?pid=1061062152
111東京都名無区:2003/08/20(水) 11:11:23 ID:YrzP3DQs
まだ行ったことない人への道案内
「華」は吉野家の斜め向かい、ユーハイムとかどや食堂の間の道を入った左手。
洋包丁の向かいです。20時くらいにオープン。
112東京都名無区:2003/08/20(水) 11:22:39 ID:2HKNfvIw
えー?華ってそんなに美味しいかな?自分的にはちょっとしつこい気も・・・
まぁ、居酒屋感覚で、安くて朝まで飲める店ってのでは良いと思うけれど。
113東京都名無区:2003/08/20(水) 14:23:39 ID:aXL13aJo
>>111>>112
俺はつまみチャーシューがかなり美味しいと思うな。
こってりラーメンはまあまあうまい。夜中だと吉野家前の屋台と
どっちにいこうか迷う。(飲み帰りに)
114東京都名無区:2003/08/20(水) 21:03:22 ID:rnxMvU1g
佐藤藍子が出てる信金バンクのCMってさ、ロケ地大山だよね?
115東京都名無区:2003/08/21(木) 00:00:34 ID:lyVrm.rA
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
116112:2003/08/21(木) 02:17:15 ID:CI0nFAEc
>>113
そんな自分はラーメンは頼まないけれど
ニンニクの芽と豚肉の炒め物がお気に入り!!
後、餃子。前は、華の並びの喜楽屋(字合ってるかな?)ばっかだったけれど
華が出来てから華ばっかり。朝遅くまでやっているのが嬉しいね
117東京都名無区:2003/08/21(木) 07:36:32 ID:ydNn0KbU
>>85
ハンサムでのおすすめはスタミナ定食(680円也)

>>94
レインボーがおすすめ
安さ重視ならナビモータースクール
北豊島園と赤羽は上2つより料金高い。特に赤羽は。
118東京都名無区:2003/08/21(木) 10:39:01 ID:nIWfQF0M
>>116
朝遅くまでやってるという表現がイイ
遅いといえばラーメン出てくるのちょっと遅い?
119東京都名無区:2003/08/21(木) 17:46:15 ID:sKiT5jJ6
>>116
もれはチャーシュー丼が超おすすめ!
120東京都名無区:2003/08/22(金) 02:48:38 ID:82YoOp3I
そんなにうまいんだ!今日はそんなに混んでいませんでした。
行列の出来るお店になったら、困るな〜
常連としては・・・・・・・
121東京都名無区:2003/08/22(金) 09:33:19 ID:SAYCPbrk
>>121
行列の出来るお店になったらって・・それはないだろう(笑
朝4時に行列が・・・・・
そんなことが起こったら、いきたいとは全く思わないぞ。
うまいよりも、適当な時間にいって、マターリとできる感じがいいのさ
122東京都名無区:2003/08/23(土) 14:21:37 ID:tGcUIJTw
今朝、老人医療センター裏の大山公園で足の不自由な障害者と、
犬の飼い主達がベンチの取り合いでもめてました。
そのまま通りすぎてローソンで買い物してたら、その障害者が「あいつらを
なんとかしてください」と警察に電話してました。どうやら、いつも座っている
ベンチを犬の飼い主達に使われていたとのこと・・・・
その時はその障害者もイタイと思ったが、よく見るとあの公園、犬連れ込み
禁止の看板がでているんですよね。毎朝、かなりの飼い主達が群れているので
気づきませんでしたが、ひょっとしたらその障害者はそのことを怒ってたの
かもしれません。
123東京都名無区:2003/08/23(土) 15:49:24 ID:OVMkW.oU
>>122
それはその障害者の人に同情するなぁ。
糞の始末をしなかったり、ペット同伴不可の場所に平気で連れて来たり、
そういう基本的なルールを守れない人は、頭犬並み。
よってペットを飼う資格ナシ。だよね。
124東京都名無区:2003/08/23(土) 19:59:09 ID:pXHpjPgc
おなかがすいてきたので、噂の華に行って見ようかな?
チャーシュー丼がうまそう・・・・・
125東京都名無区:2003/08/24(日) 00:28:52 ID:OvhndVsM
サンクスの隣に出来たTa○toって、パスタ屋知ってる?
かなり激マズ!!出て来るの遅いし、味しないし、店内あんま冷房きいてないし。
もぉ、二度と行かないよ。ホント、こんなまずい料理屋は久々だね。
126東京都名無区:2003/08/24(日) 06:47:02 ID:IaD/3VNc
>>122
ひどいねー。どーせ地元面したおばば達がやってんだろ!
今からちょっとパトロール行ってみます。
P.S.華もついでにCHECKしてこよ!もうやってないか?
127東京都名無区:2003/08/24(日) 07:03:38 ID:VVBX7UwU
× 頭犬並み。
○ 頭犬以下。

犬退治の毒餌を置いといても、犬より先に食って逝っちゃいそうな気がするね。
128東京都名無区:2003/08/24(日) 19:19:15 ID:E6UMlvfw
>>125
そうなの?
時々混んでるから、そこそこなのかと思ってた。
ま、大山ってできたばっかの店はとりあえずしばらく賑わうけどね。
しかし、ビッグアップルもなくなるし商売が難しい街なんだな〜
129東京都名無区:2003/08/25(月) 03:13:28 ID:.uCX1bSI
>>128
ビックアップルって?
130東京都名無区:2003/08/25(月) 03:24:35 ID:QfDysT/.
最近、潰れたハンバーグ屋の名前!
131東京都名無区:2003/08/25(月) 09:51:16 ID:sgiazSfc
ビッグアップル、一度は行こう行こうと思ってたら
お店の方が先に逝ってしまった。
ジェーンちゃんらしき書き込みもあったりしたけど
ほんとのところ、味はどうだったのですか?
132東京都名無区:2003/08/25(月) 15:41:10 ID:/ZLMNbIY
ビッグアップル、私は一度行っておいしかったので
潰れてしまって残念です。
また行こうと思ってたのに。
133大根足:2003/08/25(月) 16:00:47 ID:sPX9vDOk
美味しいラーメン店は「ほうらん」ですよ!
雑誌にも掲載されていましたし、とにかく一度は行ってみて!
134東京都名無区:2003/08/25(月) 16:41:39 ID:c3hSQOoM
135東京都名無区:2003/08/26(火) 08:25:14 ID:xIHumeTA
>>134
グロ 首切り映像
136きぶんいや:2003/08/26(火) 19:15:23 ID:TgCkD5L6
やふーびーびーの勧誘しつこい
137東京都名無区:2003/08/26(火) 22:16:06 ID:5nTpfkaE
>>ビッグアップル
8月23日から、蓮根でやってるよ。
138東京都名無区:2003/08/26(火) 22:18:29 ID:OctptpvM
新撰組オタの女は板橋に来るな!
139東京都名無区:2003/08/26(火) 23:49:58 ID:t7CeFwy6
どうした、何かつらいことでもあっ炭化?
140東京都名無区:2003/08/27(水) 13:36:08 ID:SzCDJ1gc
ない
141東京都名無区:2003/08/27(水) 22:02:59 ID:pZYhzsWE
>134
げっ!見ちまった。
142東京都名無区:2003/08/28(木) 02:54:31 ID:D7TjFcp6
噂の華に行ってきました。本当にあそこのチャーシューは絶品ですね。
美味いの一言!でした。ごちそうさまでした。
143東京都名無区:2003/08/28(木) 17:36:01 ID:/HvtTsuk
すまん
「華」のレスはみんなネタだよね?
ラーメン食ったけど、、、うーん、、
144東京都名無区:2003/08/28(木) 18:02:53 ID:jZw.ECMs
>>143
やっと一人かかったね。
145東京都名無区:2003/08/28(木) 18:16:06 ID:GZfFiqJs
俺はその店には行った事がないけど、大体今流行りのラーメン屋なんて、みんな味が違うんでしょ?
つまり正解の無い、限り無く創作料理に近い食い物なわけで、当然評価だって十人十色だと思うけど。
146東京都名無区:2003/08/29(金) 02:34:38 ID:3mi0jjuE
創作料理っていうか実験料理だよね、日本のラーメン。
147東京都名無区:2003/08/29(金) 03:37:04 ID:hqXpurYA
まともに修行をした上で、まともな料理を作っている人たちから見たら、
今風ラーメンなんて、料理とは呼べない代物だと思うなぁ。
料理なんてしたことも無い、包丁だって持った事もない脱サラオヤジが、
突然オリジナルのスープを完成!→開業!なんて、胡散くさすぎ。。
148sage:2003/08/29(金) 10:52:04 ID:FXoLYqas
>>147
うまけりゃいいだろ。そんなもん。別に料理人の過去なんて興味ねー
149東京都名無区:2003/08/29(金) 11:39:13 ID:D.VLe0XY
どうしてビッグアップル大山から
引っ越して蓮根に行ったのかな?
別の掲示板でも大山での営業止めた理由
聞いた人が
とてもここ(掲示板)では言えません
とか言ってた。
150東京都名無区:2003/08/29(金) 17:45:33 ID:wuunWsQQ
>>148
マトモな料理を食った事が無いから、そんな風にしか考えられないんだろうね。カワイソウ・・・
151東京都名無区:2003/08/29(金) 17:53:42 ID:QlqWmKkw
人によってうまいと思うかまずいと思うかの感じ方は違うと思うし
それを「マトモな料理」とひとことでいえるおまいには陰惨な
雰囲気が漂うぞ。
なにをもって「マトモ」か説明しなさい。
152東京都名無区:2003/08/29(金) 18:08:47 ID:RAP/r/KQ
ビッグアップルの移転先って
蓮根のどの辺りだろ?
153東京都名無区:2003/08/30(土) 00:42:40 ID:y4lVh.vI
>>151
説明されないと分からないのか? ラーメンが料理か?
調味料や化学物質を、人間の舌の感覚のみで調合した
温かい生ゴミみたいなもんだよ。
試しに冷め切ったラーメン食ってみ。生ゴミだよ、ホント。

マトモな料理なら、冷めたっていくらか食えるもんだろ。
154東京都名無区:2003/08/30(土) 02:01:08 ID:F8EmArPs
さすがに生ゴミは言いすぎだと思うけど、せいぜいスナック菓子レベルかなぁと。
まあ日本のキングオブジャンクフードってとこでしょうね。>ラーメン
155東京都名無区:2003/08/30(土) 10:46:02 ID:0nXTpsZY
しかし、中華料理の炒め物なんかは冷めたらつらいモノが多いけど、
あれも生ゴミ扱いなのかねぇ。

いい育ちだな。
156151:2003/08/30(土) 17:27:46 ID:jPXSTolo
>マトモな料理なら、冷めたっていくらか食えるもんだろ。

哀れだな。そこまでアホとは思わなかった。
157東京都名無区:2003/08/30(土) 17:48:33 ID://jvgCrU
>>156
哀れなのはどっちだろうなぁ。
>>150>>153なんだがなぁ。
味覚同様洞察力も浅薄らしぃ。
158東京都名無区:2003/08/31(日) 22:17:16 ID:rW.5zS7I
>人によってうまいと思うかまずいと思うかの感じ方は違うと思うし
>それを「マトモな料理」とひとことでいえるおまいには陰惨な
>雰囲気が漂うぞ。
>なにをもって「マトモ」か説明しなさい。

>>151は葬式でもラーメン出すようなDQNだな。
159東京都名無区:2003/08/31(日) 23:01:49 ID:f40.eCNU
自分が美味いと思うものをおいしく食べれれば幸せ!これが人生・・・・
160143:2003/09/01(月) 09:15:18 ID:M75XeL/6
あぁ、「華」が あまりにも素晴らしい味であるがゆえに
スレが荒れてしまった。
おまいら、とりあえずラーメン食って来い、話しはそれからだ。
161東京都名無区:2003/09/01(月) 11:02:15 ID:y4cqD2oQ
>>160
「華」がどうこうとかそういう問題ではなく
ラーメンがまともな料理でないということが言いたいのでは・・・

ジャンクだのマトモじゃねーだの下らない理屈ごねて好き嫌いする奴が
結局おいしいとこと逃してるってこった。
それに気付きもしない、かわいそうな人たちがいっぱいいるみたいだがな。
162東京都名無区:2003/09/01(月) 14:18:48 ID:pFKL/Pmk
いやそれ以前に、単に煽りたいだけでしょ。
163東京都名無区:2003/09/01(月) 14:35:25 ID:K0oUzQ/A
一旦ブームになると、テレビも雑誌もラーメンラーメン、その上ネットでも‥、
となったら、辟易している人達はさすがに文句の1つも言いたくなるでしょうよ。
164東京都名無区:2003/09/02(火) 00:06:44 ID:eyVK5Gak
>>159
>自分が美味いと思うものをおいしく食べれれば幸せ!これが人生・・・・

>>161
>ジャンクだのマトモじゃねーだの下らない理屈ごねて好き嫌いする奴が
>結局おいしいとこと逃してるってこった。
>それに気付きもしない、かわいそうな人たちがいっぱいいるみたいだがな。

バカが誤解してるようだな。オレは「ラーメンが食うに値しない」とは
言ってないよ。
ただ「マトモな料理ではない」(=料理ではないが食い物とは認める)と言ってるだけ。
だから議論するほどのモンじゃねーだろ、ってことだ。

オレだってラーメンぐらい食うが、たとえ世界一美味いラーメンだとしても
ちゃんとした「食事」をしたいときには食いたくない、そういうこと。
165東京都名無区:2003/09/02(火) 00:11:07 ID:eyVK5Gak
まあ、ラーメンをマトモな料理と思うんなら、
毎日ラーメンやハンバーガーや牛丼でも食ってなよ。

会社の接待とか、結婚式とか葬式でも、ラーメンを
チョイスするんだぞ。
病気の時はおかゆでの許してやる。

それでやっていけるなら尊敬するよ。

オレはたまに食うからいいと思ってるけどね。
166東京都名無区:2003/09/02(火) 00:20:38 ID:CI8FgO7Y
>eyVK5Gak
君、個人の定義に興味が無いし
スレ違いもしくは、場所違い
167東京都名無区:2003/09/02(火) 19:03:01 ID:ZBvUgVz2
134>
映像みちまった。衝撃的だけど友達がこれ見て流行りの再起動繰り返す
ウィルスかかったて。みんな気をつけて。

古いレスでスイマセン
168東京都名無区:2003/09/03(水) 20:09:35 ID:MMOp2XCM
みなさん!
今週発売のFLASHを見てください。
板橋警察署の不祥事が掲載されています。
見ていて情けなくなりました。

身近にある警察署の警察官が窃盗なんてするな!!!
169東京都名無区:2003/09/03(水) 21:52:44 ID:W7ufDZbY
つか、ガイシュツでしょ。
170東京都名無区:2003/09/04(木) 11:54:28 ID:ixrK7iXA
板橋って変なやつ多い!
171東京都名無区:2003/09/04(木) 23:39:21 ID:hwBs.9mU
>>170
あんたを筆頭にな( ´,_ゝ`)プッ
172東京都名無区:2003/09/05(金) 04:41:25 ID:scWTvBYE
>>171
ありがとう
173東京都名無区:2003/09/06(土) 05:22:02 ID:Jy82aogI
警察官とか教師とかって異常な事して問題起こすよね!(変態系)
それが板警でしょ?なんか板橋って聞いただけでショックだよ。(地元愛)
は〜〜〜〜〜〜っ
174東京都名無区:2003/09/06(土) 07:44:16 ID:uWcmQU.M
このあたりの物件はどのくらいですか?
埼玉の東上線で越生あたりに行くと
新築の5LDKで駐車場、庭付きで2000万円くらいです。

快適な生活を考えるなら田舎も気楽でいいです。
175東京都名無区:2003/09/06(土) 15:53:19 ID:VLrMZGcA
ビッグエー大山店(本店?)が9/13から24時間営業になるみたい。
http://www.biga.co.jp/
176東京都名無区:2003/09/06(土) 22:48:02 ID:/equXN9.
今日赤い服きた若者が道のゴミを拾ってまわってた。
7,8人はいたな。何の団体だろう?
177東京都名無区:2003/09/07(日) 02:28:45 ID:2sw2pX56
皮膚科で良い所知りませんか?どうやら、水虫らしく・・・。
178東京都名無区:2003/09/07(日) 05:54:06 ID:ec0/uVzg
>>177
マックの前を川越街道方向に、(ほっかほっか大将)を左に行くと
大山皮フ科医院。
小さな診療所だけど相当、込むので待つのが嫌いならば早めに行った
ほうがいい。
大山町3−1  Tel3955-6191
(休)土曜・日曜・祝日
(診療時間)9:00〜12:00 15:30〜18:00
    (月・木)9:00〜12:00 15:30〜20:00
179東京都名無区:2003/09/07(日) 05:55:32 ID:CSrRvVNo
トリビアのまんこ
http://homepage3.nifty.com/manko/
180東京都名無区:2003/09/07(日) 07:43:53 ID:ec0/uVzg
>>179
業者の宣伝
181東京都名無区:2003/09/08(月) 00:46:05 ID:y3lPCVSE
>>178
ありがとう!!明日の朝行きます。感謝感謝!!
182東京都名無区:2003/09/09(火) 13:45:37 ID:yUCo1QgA
ガソリンスタンドの横にあるマンション下にあるエステ店情報下さい。
183東京都名無区:2003/09/10(水) 17:51:34 ID:5BxUK0is
格闘技をやりたいと思ってるんですけど、
空手道の建武館ってどんな感じですか?
おすすめの所あれば教えてください。
184東京都名無区:2003/09/10(水) 20:04:01 ID:xkJfWddg
k-1にでてる奴いるよ。強くないけど。空手っていうよりキックボクシング系。
185東京都名無区:2003/09/11(木) 05:53:43 ID:0FXqyeLM
新板のライフの2階に極真がある
186東京都名無区:2003/09/12(金) 06:20:11 ID:6ZEhm3fo
昨日、大山駅に行くと妙にアンモニア臭いなと思いつつ
池袋方面のホームを歩いていた。
売店を通り過ぎたころ、横のベンチを見ると女の乞食がベンチを占領していた。
服はぼろぼろ、頭は禿げ上がり、見るも悲惨。
何かへらへらしてたから、脳も逝っちゃってるようだった・・・・
ちょっとコワカッタよ・・・
187東京都名無区:2003/09/12(金) 12:43:26 ID:0ntosO8Y
大山周辺でAirH"か@freeD使ってる方いますか?
@freeDの方は、32か64どちらで繋がりますか。
どっちにしようか迷っています(H”は128)
使用感を教えてください。
188東京都名無区:2003/09/13(土) 02:57:50 ID:kU550i4E
圧倒不利移動もうだめぽ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063321611/

基地がDポに比べて弱すぎ
189東京都名無区:2003/09/13(土) 12:42:25 ID:9mUxquJQ
>>176
ガーディアン・エンジェルスかな?
190東京都名無区:2003/09/14(日) 10:28:14 ID:Wb4hmv5s
露骨な華マンセーが目立ちますなw
ところでガーディアンって城北方面にも支部が出来たの
こちらでの活動って聞かないけど
191東京都名無区:2003/09/14(日) 10:35:49 ID:EHubTsAM
ちょっとおたずねしたいんだけど…板橋区役所近くのライブハウスって
知ってる人いますか?
192東京都名無区:2003/09/14(日) 10:42:11 ID:TzKBFaGk
駅前のAM/PMっていつからマツモトキヨシになたの?
193東京都名無区:2003/09/14(日) 13:59:58 ID:qCSfZe9c
ampmがつぶれたのは半年ぐらい前かな。
マツキヨがオープンしたのは3ヶ月ぐらい前かな。
あー記憶が曖昧だわ。
194東京都名無区:2003/09/15(月) 01:55:29 ID:j6oKtbvU
>>189
ガーディアン・エンジェルスってもっと強そうな格好してないんだろうか?
見た目、普通の20歳くらいの人たちだったけど・・
帽子とかかぶってなかったです。
195東京都名無区:2003/09/15(月) 07:32:56 ID:b5OkHwnI
196東京都名無区:2003/09/15(月) 10:54:20 ID:fCIJuT/U
なるほど、確かに強くはない(w
197東京都名無区:2003/09/16(火) 01:38:41 ID:l8SdOBzM
マツキヨなんて出来たから遊座近辺不便になった!
198東京都名無区:2003/09/16(火) 08:57:50 ID:UwfjG8gA
区役所近くではないけど税務署近くのスタジオなら昔よく利用してたよ
199東京都名無区:2003/09/16(火) 14:18:31 ID:PReeu7fw
>>182
それはJOMOの前にあるBBスリムハウスの事ですか? 私も気になります。
200東京都名無区:2003/09/16(火) 16:14:27 ID:/Zet.n26
>>195
あー、これっぽいかも
みんな若者で、帽子はかぶってなかったけど
サンキュー
201東京都名無区:2003/09/18(木) 04:12:05 ID:ppTRQRxU
>>191
ダボのB1にあるガラパゴスのことじゃなくて?
http://www.dabo.co.jp/d-index.html
スタジオ利用も出来るけど、広い部屋なので時々ライブやってる。
そこじゃなかったら分からないなぁ。
202198:2003/09/18(木) 10:00:40 ID:bGr1eXOk
>>201
そうそうダボ。
昔は良く使ってたなぁ。。
その時付き合ってた彼女がKFCを差し入れにもってきてくれた記憶がある。。懐かしい。。
203201:2003/09/19(金) 01:36:58 ID:2cvJ7nyw
ワシら今でも使ってるよ〜(w
ってゆか、前のバンドで使って以来
5年ぶり位に行ったのにおやぢさんが覚えていてくれたのには驚いた。
204東京都名無区:2003/09/19(金) 02:02:34 ID:ALSBHXcw
そういうキミらは、今はもしかして「うたばん」とか出てるのか?
大山出身のメジャーバンド、いいじゃないか。
205東京都名無区:2003/09/19(金) 02:06:16 ID:EPkz02BU
理容室シンバヘアに昔から行っているものです。(レオン大山時代から)
ここって丁寧なマッサージがウリの一つだったと思いますが、ここ一年はマッサージ手抜きかな?と感じます。
いかがでしょうか?
206東京都名無区:2003/09/19(金) 22:15:53 ID:Nebcywlg
漏れ5才くらいまで大山に住んでたんだけど
当時、交通公園でリヤカー引いてた駄菓子屋のおっちゃんは健在ですか?
あそこの型抜き良くやったの覚えてるなあ。
207東京都名無区:2003/09/20(土) 10:55:43 ID:t4ZMSl9o
>>206
夜遅くに交通公園通ったらベンチで寝てたよ・・・
人違いかもしれないけど多分そうだと思う。
自分も昔はよく駄菓子買ったり型抜きしてたからちょっと悲しかったよ。
208東京都名無区:2003/09/20(土) 15:10:26 ID:worEVH1c
レストラン・パドマ ドリンクサービスをしてますね。さっそく行って来た。
パスタうまかった。でも、マルチポストで叩かれてたし、お店に行くとかメールで
教えてあげればいいのに、えげつないなー でも、某マニアックなんか掲示すらも
無し終わってるな。
209206:2003/09/20(土) 19:07:54 ID:HeRGSyKQ
>>207
情報アリガ?
一度だけ50円の型抜きに成功してすげー喜んだっけなあ。
懐かしい思ひ出です。
実家が大山なんでたまに行くので今度寄ったら散歩でもしてみます。
210東京都名無区:2003/09/21(日) 00:50:39 ID:WwCdPHiI
眼科で良い所知りませんか?
片目がものすごく痛いです。腫れてます。
211東京都名無区:2003/09/21(日) 01:13:57 ID:FYf8UcdM
>>210
多少込むけど東野眼科かなぁ。
場所は板六小の前です。
212210:2003/09/21(日) 01:38:04 ID:WwCdPHiI
>>211
レス、ありがとうございます。
明日にでも場所の確認と診察時間等偵察してきます。
213東京都名無区:2003/09/21(日) 01:50:19 ID:uPFtL3m2
子易神社の祭りはどーだった?
遊座に女子プロレス来てたのは見たけど。
214東京都名無区:2003/09/21(日) 07:30:28 ID:UxrC4oMI
>>212さん
>>211さんの言う通り東野眼科が良いですよ。
場所は南口改札を川越街道に向かいサンクスを右に
突き当たったら左に、少し行くと左側。
診療時間は平日、9:00〜12:30、15:00〜18:30
他の眼科はどうか分からないけれど、どんな症状の人でも
診察の前に何種類かの目の検査をします。目が痛いだけですけどと
言ったけど皆さん検査してもらいます。と言われた。
215東京都名無区:2003/09/21(日) 16:49:13 ID:1qaraTAc
結膜炎で眼科行ってるのに、コンタクト用の検査して
2000〜3000円も取る眼科もあるけど、
そういうのとは違うのか?
216東京都名無区:2003/09/21(日) 19:00:57 ID:UxrC4oMI
症状以外に視力の異常や眼鏡が実際の視力に適合しているか
見てくれているようだ。
先生も親切に見てくれるよ。評判もいい。
217東京都名無区:2003/09/21(日) 23:19:27 ID:nIWfQF0M
どこの眼科でも、うつる結膜炎(その疑いも含む)の場合は
視力検査とかしないよ。院内感染こわいじゃん。
東野眼科はスタッフの女性が多いよね。で、みな親切。
218東京都名無区:2003/09/22(月) 03:20:42 ID:cmxKO9B.
唯一最近大山から誕生したスター?ティナって最近TVでみかけないけど
もうダメなのかな?
219東京都名無区:2003/09/22(月) 15:00:22 ID:Q5fa3Jr2
靴屋の人が店の前で怒っていた。
220東京都名無区:2003/09/23(火) 00:45:34 ID:02su6JJY
ティナってマンガみたいな顔したヤツですか?
(ジャケットとかPV見るとね)
221東京都名無区:2003/09/23(火) 12:58:11 ID:9QC2cTU.
はじめまして。
近々引越しをしようとしていまして、「大山」も候補の1つです。
そこで以下がどんな感じか教えていただきたいのですが・・・。
大山近辺にお住まいの皆様、ヨロシクお願いします。

・公園(ジョギングができるとGood)
・スーパーマーケット(深夜まで営業してるとGood)
・図書館
・レンタルビデオショップ
・コンビニ
・100円ショップ
222東京都名無区:2003/09/23(火) 14:08:55 ID:IjGCxAac
>>221
・公園(ジョギングができるとGood)
→大山公園(だったかな?)場所は養老院横。園内でのジョギングは無理だが、養老院と合わせて周回すると、周回おおよそ1kmくらい。ジョギングしてる人も多い。

・スーパーマーケット(深夜まで営業してるとGood)
→駅前のアキヤマ。以前は24時間だったけど今は違うかも。最近BIG-Aが24時間営業になった。

・図書館
→氷川図書館。大山公園下ったとこ。

・レンタルビデオショップ
→ゲオボート(明け方5時まで営業)。駅から2〜3分にも1件(武蔵?だっけな)あり。

・コンビニ
→駅前ampm、他多数。

・100円ショップ
→ハッピーロード内にダイソー。遊座にも1件。(店名はわからない)
223東京都名無区:2003/09/23(火) 15:00:17 ID:J2U9rFtU
>221
ということで、大山公園に住みつきましょう。
224東京都名無区:2003/09/23(火) 15:56:52 ID:znhYHDjE
大山公園のおでん屋台怖いんだよな
汁は浮浪者が指でかき混ぜてるし
225東京都名無区:2003/09/24(水) 00:23:06 ID:/0Ynb5no
ビデオ屋は期待しないほうがいいね。
ゲオは駅からは遠い。

駅の反対側に住んだら、まず行かないだろう。
自転車という手もあるが、人がごちゃごちゃいるので
自転車に乗る気がおきなくなる町でもある。それでも
乗ってる人はいるけど。

その代わりケーブルテレビが入るので、映画などは
見放題だよ。
226東京都名無区:2003/09/24(水) 05:03:44 ID:ksJoWI1Q
確かにゲオボート店は場所が微妙すぎ。
なんであんな場所に出店したのか意味不明だわ。
227東京都名無区:2003/09/24(水) 08:02:53 ID:a5KHs9y.
age
228東京都名無区:2003/09/24(水) 13:35:37 ID:2uTYS4e6
これからマナカマナ行ってこようかなァ
229東京都名無区:2003/09/24(水) 17:05:15 ID:cMfAFeMA
大山で合コンするならドコですか?
230東京都名無区:2003/09/25(木) 00:26:41 ID:br1JT1P2
>>229
アッシュ庭
三八
あしゅらの跡地に出来た焼肉屋
和民(w
やる気茶屋(ww
福しん(www
松屋(wwww
231東京都名無区:2003/09/25(木) 18:59:40 ID:CBUTc3jU
はなまる(wwwww
232東京都名無区:2003/09/25(木) 19:46:53 ID:VhQmw0jk
常盤台の「ファッションヘルスたんぽぽ」てどうですか?
大山周辺の風俗店情報教えてください?
233東京都名無区:2003/09/25(木) 23:41:23 ID:S.obcWtQ
たんぽぽ・・・・
店長は面白くていいんだが
女の子がすご〜い意味で面白すぎる。
試してみては・・・。
234東京都名無区:2003/09/26(金) 07:03:13 ID:uO.P7fjU
>>230
>アシュラの跡地に・・・
朱雀門、おいしい。雰囲気いいし絶対、盛り上がる。
235東京都名無区:2003/09/26(金) 22:38:26 ID:XyNt1fUY
>>233
なるほど、おもしろいですか。恐々
他におすすめのところはありますか?
236東京都名無区:2003/09/27(土) 05:03:04 ID:vVcX0P6k
>>229
大山駅側にある、激安居酒屋の星Part3(名前合ってる?)なんかがオススメ。
237東京都名無区:2003/09/27(土) 11:49:45 ID:VAubs4dg
>>238
激安居酒屋 希望の星パート3
奥に座敷あるし落ち着けるよね。
238東京都名無区:2003/09/27(土) 16:18:17 ID:tuad0PcA
そうですか、落ち着くんですか、
239東京都名無区:2003/09/27(土) 21:52:00 ID:hHGWHCV6
キングコングの地下のゲーセン、いきなり
ゲームが減ってたんだけどなんで?
久し振りにポップンやりたかったのになー。
240東京都名無区:2003/09/28(日) 00:33:43 ID:xtYpWvhE
>>237
値段が値段だから料理の味のほうは期待してないけど、
落ち着くってことはなかなかいいとこなのかな?
今度行ってみることにします。

>>239
カプコンがZガンダムのゲームを前払い販売にしたから、それ買うお金作るために
売れるものは売っちゃったんだよ。


……嘘だけど。
たぶん、稼げない筐体の整理したんじゃないかなぁ。
(つまり、どちらにせよ経営やばいってこと)
241東京都名無区:2003/09/28(日) 02:39:56 ID:8Mb4vtOM
電車の中からハッピーロード側にはなまるって見えたんですけど
大山にもはなまるうどんが出来たんですか?
242東京都名無区:2003/09/28(日) 06:55:50 ID:IIEyzZbM
>>241
今年の5月頃だよ、オープンしたのは。
http://www.hanamaruudon.com/img/shop/bar_s.gif
243東京都名無区:2003/09/28(日) 07:00:39 ID:IIEyzZbM
244東京都名無区:2003/09/28(日) 07:31:26 ID:.y/SYrAs
はなまる、渋谷の店と比べて、かなりまずいんですけど
気のせい?
245東京都名無区:2003/09/28(日) 20:10:02 ID:pt5V14mY
気のせいかと。
246東京都名無区:2003/09/28(日) 20:44:02 ID:cQfQKDjU
ハッピーロード内のコモディイイダって食料品以外(生活用品等)も売ってます?
それと営業時間は夜11時まで?
247東京都名無区:2003/09/28(日) 21:05:14 ID:N.kNiPOc
>239
今日の23時で閉店だって。残念。
これで池袋まで出なきゃだめだな。
248東京都名無区:2003/09/28(日) 21:10:06 ID:cQfQKDjU
>>246は自己解決しました。
生活用品は売ってないのね。
249221:2003/09/29(月) 00:16:20 ID:wFQjdgcM
以前、221をカキコしたものです。
みなさん、レスありがとうございました。

追加で質問なのですが・・・。


1. 大山公園について
大山公園の治安って悪いのでしょうか?
浮浪者がいるとのことだったので、かなりびびってます・・・(汗

2. 家賃の平均を教えてください。
できれば1DKか2Kあたりを借りたいと思っています。
築年数は古くてもOKなのですが、いくらくらいが目安でしょうか?
また駅前にお勧めの不動産があったら教えてください。

以上、よろしくお願いします。
250東京都名無区:2003/09/29(月) 00:21:52 ID:4gGDB7Dg
家賃くらい自分で調べろよー。
目の前にある便利な箱で。

浮浪者は公園内を走らなきゃ良い事だと思う。
交通公園のがすごいし。
251東京都名無区:2003/09/29(月) 00:23:19 ID:4gGDB7Dg
これだけじゃなんなので追加。
不動産屋は大山駅周辺に腐るほどありますよ。
本当に多い。歯医者も多いけど。
252249:2003/09/29(月) 00:30:38 ID:wFQjdgcM
249をカキコしたものです。レスありがとうございます。

家賃については、ネットでは調べたのですが、
ネットの情報って、客寄せで、いい物件ばかりが載ってたり、
実際には存在しない物件が載っていたりもするので、
住んでいる方に、参考までに教えていただきたかったんです。
気に障ったようで、どうもすみません。

公園内は、走れそうにないんですね・・・残念です。

また質問するときはよろしくお願いします。
253東京都名無区:2003/09/29(月) 00:44:46 ID:sQHN0ons
>>252

公園自体はジョギングコースがあるような大きい公園ではないからね。
養老院を含めて、外周を走ると良いよ。
夜はちょっと暗いけど交番もあるからね。

最近の家賃はわからないな。
直接見た方がいいよ。
条件によってだいぶ変わってくるから。

ちなみに、以前住んでた駅近くのマンション。
1Kで65000円。
駅近くにしては安かった。

2Kだと駅から徒歩10分以内で80000円くらいからあるんじゃない?
勿論、ものによるだろうけど。
254東京都名無区:2003/09/29(月) 01:29:33 ID:7aLCCOkE
地元の人間だからこそ、地域の家賃相場などには無関心なのでは?
これから住もうとしている人の方が、よっぽどきっちりチェックしてそう。
あと、ホームレスより、アホなDQNや不法滞在外国人が多い方が治安が悪くなると思う。
ホームレスはナイフを持って人を襲ったり麻薬を売ったりしないから。
255東京都名無区:2003/09/29(月) 06:12:12 ID:BtDl2KyA
板橋は意外なところにホームレスいるよな
落ち武者つーか、池袋からさまよってきた感じ
256東京都名無区:2003/09/30(火) 02:16:07 ID:9VDuN0rI
>>255
さまよったのではなくて池袋での生存競争負け組と思われ。
池袋は以外に夜を過ごせる場所が少ないから
新参者とか力関係の弱い奴とかが繁華街の周辺に流れていく。
正直悪さする体力も要領のよさももっていないので
確率的には安全な部類だろう。
257東京都名無区:2003/09/30(火) 02:21:47 ID:fNS2rhBE
浮浪者がいるってのはある意味治安が良いと思うのは気のせいだろうか?
彼らも寄り付けないようなトコなんて考えたら……
258東京都名無区:2003/09/30(火) 06:45:20 ID:EH//iPME
おかげでマンション1階には住めません
くさくって
259東京都名無区:2003/09/30(火) 14:52:13 ID:.kIgL9.c
>>229
鏑や・たぶち・サカナヤをお薦めします。年齢層は高いけど楽しい
260東京都名無区:2003/09/30(火) 15:05:22 ID:A37FwpA6
↑それぞれどんな店なのでしょうか?
261東京都名無区:2003/09/30(火) 21:07:34 ID:6KDfNFr6
>>252
治安の話はNGでしょ。
今の世の中何処住んでいたって同じだし。
で、家賃ですが古くて構わないなら大山よか、
中板橋とか大谷口の古いアパートなら激安だよ。
自分も中板橋に住んでいたが2Kで3万円台だったし。
小茂根の方の古いアパートなら2万円代も有るらしい。
板違いならスマソ。

>>260
サカナヤってKFC横の路地を入って養育院前の角だよね?
いわゆる普通の飲み屋ですよね??
呑みならそこの近くの「あさくさ」とか良いですよ、昭和の香りがして。
「おごじょ」も残ってればなぁ…。
262東京都名無区:2003/10/01(水) 04:53:18 ID:UFt0RSME
大山の治安を知りたい、そんな貴方に警視庁犯罪発生マップ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/itabashi/h0.htm
まあ商店街のあるとこだから、ただの住宅地よりは犯罪が多い、なのかな?

……平和台は名前の通り、平和っぽいね。
263東京都名無区:2003/10/01(水) 12:11:03 ID:1bI1iUy2
大山、生活便利ですよ。
なんでもあるし、池袋から近いし。
相場はネットでも参考になると思う。
CHINTAIwebとISIZE住宅情報館が見やすくてGOOD
264東京都名無区:2003/10/02(木) 01:15:26 ID:qAblhiVI
補足説明
養老院=老人医療センター(以前は養育院と呼ばれてた)
265東京都名無区:2003/10/02(木) 02:25:06 ID:PbiZ0Bos
え、自分のまわりは未だに養育院と言ってるんだが…。
今は養老院なんだ。しらんかった。
266東京都名無区:2003/10/02(木) 09:26:28 ID:CSHA7CkQ
何で変わったんだろう!?
「養老院」より「養育院」の方がずっと聞こえがいいのに・・・。
267東京都名無区:2003/10/02(木) 12:01:58 ID:/mwgumuw
養育院は元々子供達の保護目的で設立されたものでしょ。だから養い育む、と書く。
そこで老人の保護もするようになって、紛らわしくなったので、養老院と呼ぶようになった。
て、それも明治とかの話だと思うけど。
268東京都名無区:2003/10/02(木) 13:10:59 ID:8Fkr0hMU
ちゃうちゃう!
養育院はそこだけとちゃう!
千葉にもキャンパスがあります、そちらは肢体不自由児主体。
板橋キャンパスには、老人ホーム->ナースィングホーム->付属病院(東京都老人医療センター)・老人総合研究所があり、
健康状態で矢印の順に担当が替わります。

なお、東京都老人医療センターを廃止する動きがあると聞いています。
老人専門の病院の廃止は時代に逆行しています。
ましてや、老人病に関する総本山!
一度なくしたら、もう二度と立ち上げられないでしょう。
皆さん、是非とも廃止反対に賛同して下さい。(OB)
269東京都名無区:2003/10/02(木) 13:13:15 ID:8Fkr0hMU
養育院は元々社会的弱者の保護目的で設立され、あから養い育む、と書く。
....でしょう。
270東京都名無区:2003/10/02(木) 17:19:07 ID:1WQPUVls
都立でなく民営にすればよいのでしょ
271東京都名無区:2003/10/03(金) 00:00:47 ID:rHRKPR6s
>>270
施設が老朽化しつつあるから引き取らないんじゃない?
敷地広いから値段も高いだろうし・・・。
272東京都名無区:2003/10/03(金) 00:29:43 ID:cIBSVOAs
ゲーセンキング、閉店しました _」 ̄|○
スロットになるらしいけど、50円ゲーセンがまた消えた・・・。
273東京都名無区:2003/10/03(金) 01:47:22 ID:kOfVR2ZA
>272
>>247でガイシュツ。
274きぶんや:2003/10/03(金) 19:13:54 ID:KiaX8Q/2
昨日GEOにひさびさレンタル行こうとしたら改装中でした・・・
全然知らなかった
275東京都名無区:2003/10/03(金) 20:24:25 ID:hj1RiXHQ
GEOは要町店も改装してたよ。(営業はしてた)
こないだの39セールといい、なんか無茶苦茶スパートかけてるのが不思議。
276東京都名無区:2003/10/06(月) 08:37:04 ID:XvJ67Zx6
あぁ、喜界島の跡地がぁ、、、
277_:2003/10/06(月) 09:44:18 ID:Z2DN6uKw
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
278東京都名無区:2003/10/06(月) 10:26:13 ID:6KPQ2bx2
養老院に彼氏のおじいちゃん入院中。
老人専門の古い建物の中に押し込められてれば
治るものも治らないよ…。
279東京都名無区:2003/10/06(月) 11:00:52 ID:VgCKwiR.
>>278
養老院に入院・・・・
治るも治らないも、養育院には元気な老人!
病気なら医療センター。
280東京都名無区:2003/10/06(月) 14:35:29 ID:p28Ma3FA
越路でオフ会を開催しよう
281東京都名無区:2003/10/07(火) 01:41:08 ID:uG.OFOvE
そうしよう
282東京都名無区:2003/10/07(火) 16:17:21 ID:HKjTmQ3A
BBスリムハウスから出てきた店員さんが可愛かった!これもエステ効果?
283東京都名無区:2003/10/08(水) 13:08:47 ID:AJ8CMCdA
大山近辺で朝からやってる銭湯知りませんか?
大山じゃなくてもなるべく近くでどっかないかなーとずっと探してるんですが・・
284東京都名無区:2003/10/08(水) 13:33:32 ID:XUTNpmEU
かどや、ビオラ、マナカマナ以外でいい店ないですかね?
とんかつおじさは値段の割りに味が普通だったし、
洋庖丁は料理人が当たり前のように店内でタバコ吸うし・・
(せめて外で吸えよ・・)
285東京都名無区:2003/10/08(水) 20:23:56 ID:TvTJL4ic
ハッピーロードの富○そばたまに行くんだけど、どうも店内が汚いんだよな。
全体的にほこりっぽいというか。

これ悪口じゃないからね。これを見て改善してくれたらうれしい。
286東京都名無区:2003/10/08(水) 23:21:04 ID:H7TQMN6.
>>285
でも俺は、はなまる行くより、ごん平や富士に行ってるな
287東京都名無区:2003/10/09(木) 00:22:36 ID:UQeab7ec
>>285
富士そば、好きだよ、ざるとカツどんのセットが良い。
店内、きれいだよ。
池袋あたりの、立ち食いの店に比べてもきれいなほうだ。
288東京都名無区:2003/10/09(木) 03:32:27 ID:iIFmb8NE
>>283
銭湯のことならここ参照。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/TK1010-itabashi/
でも、朝からやってる銭湯はないみたいですね。
289けろけろ:2003/10/09(木) 11:18:37 ID:jXIdt7Eo
ナイスな、キャバクラおしえて??
290けろけろ:2003/10/09(木) 11:20:15 ID:jXIdt7Eo
あと、ナイスな飲み屋教えて???
291東京都名無区:2003/10/09(木) 19:41:23 ID:vK8kZnhs
富士そばはまずい・汚い・狭いの3拍子揃ってるけどそこがいいんだよね
飲んで終電で帰って来た時なんかに寄ってる
292東京都名無区:2003/10/09(木) 22:59:10 ID:ugo3fXag
>>283
銭湯っていうか風呂サウナならビックスペースの辺りにあったような・・・
2時間で1000円ぐらいだったような・・・
気がします
293東京都名無区:2003/10/10(金) 03:53:49 ID:l/ordYLs
居酒屋の星パート3でオフ会しよう
294東京都名無区:2003/10/10(金) 05:26:10 ID:Iz0oNnRo
>>293
希望の星パート3だよ。
前も、教えたでしょ。
295東京都名無区:2003/10/10(金) 06:13:03 ID:lX3HcJ/M
>>283
上板橋駅からちょっと行ったここが日曜だけ朝からやってるね。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/TK1010-itabashi/framepage312.html
あとは板橋高校とか千川の近くにコインシャワーがあったけど。

戦闘で毎日、朝からってーと、上野だったか浅草の方にあったそうだけど。
296東京都名無区:2003/10/10(金) 07:11:38 ID:l56v9Tjs
>>295
御徒町の燕湯が有名ですな。朝6時から営業。
297東京都名無区:2003/10/10(金) 16:49:00 ID:KDna2NSg
>>283
板橋 本町の竹の湯も日曜だけ朝からやってるよ
詳しくは>>288で紹介されてるページ参照

あと朝の銭湯は一番活気あるかも
298東京都名無区:2003/10/10(金) 20:07:21 ID:l/ordYLs
>>294
あ、しまった……。
い、いいもん。独りで行くもん。
299東京都名無区:2003/10/10(金) 22:44:57 ID:ih.zP.6w
希望の星パート3、大山の何処にあるの?
300東京都名無区:2003/10/10(金) 23:00:39 ID:1e65IgwU
>>278
入院のおじいちゃん、良くなったか?







































































                      ・・・・スレッドその9、よろしく!