*中野区東中野どうですか!? その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんば
東中野近辺に関する情報を共有しましょう。

前スレ
*中野区東中野どうですか!? その9
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049169650
2東京都名無区:2003/06/17(火) 09:01 ID:P3ZWSqp6
おー。新スレたってるー。
3東京都名無区:2003/06/17(火) 17:01 ID:NvuKSdbk
新スレ乙。
昨晩、吉野家のあたり(セミナーハウス?)に救急車が入っていきましたが。
4東京都名無区:2003/06/18(水) 01:23 ID:DhXsLMKw
新規開店 デリバリーヘルス

東京都内の ご自宅・ホテルに
18歳から40歳までの女性を派遣致します。
警視庁届出済優良店・女性オーナーですので
安心してお遊びください。(高校生絶対不可)
高齢者 大歓迎
カード使用可能・領収書発行
03−3374−0458
http://www.galsonly.net
40分 1万2千円より(学割あり)
5東京都名無区:2003/06/18(水) 01:40 ID:/vgwFMYs
10スレ おめ!
6東京都名無区:2003/06/18(水) 07:58 ID:rb5QuYkw
agee
7東京都名無区:2003/06/19(木) 07:04 ID:gC73ghcE
age
8東京都名無区:2003/06/19(木) 14:21 ID:mX0xgu0k
グレードアップしつづけるインサドンが好きになりました (・∀・
9◆8SPHqobdCs:2003/06/20(金) 16:00 ID:fTbRcw3g
age
10東京都名無区:2003/06/20(金) 17:14 ID:fS3HHB/.
サルキッチンと猿工房って関係ないんですよね?
サルキッチンは記念日には行くようにしてるほどひいきなのですが、
関係あるのかないのか知りたさもあって、工房も行ってみました。

どうも関係ないみたいでした。味は美味しかったです。

最後にデザートを強制的に食べさせられます。美味しかったけど、
おなかいっぱいな時に断りにくそうなのが気にかかる。。。

どちらもおすすめ。でもサルキッチンはあまり混んで欲しくない。
11東京都名無区:2003/06/22(日) 00:46 ID:z/x.SO.Y
好日…FRIDAYのガチンコラーメン親父の連載で取り上げられてから
すごく混んでませんか?あそこのつけ麺すごーく好きなんです。
12東京都名無区:2003/06/22(日) 01:20 ID:P/mElpqA
んー。趣味の問題なんだろうけど、好日のつけ麺はタレがダメ。
ラーメンはそこそこうまいと思う。

最近つけ食べてないから、味変わったのかもしれないけど。
13東京都名無区:2003/06/22(日) 05:24 ID:VXEBMfkA
たしかに趣味の問題かも。。。
だって私はおつゆが好き。麺が(私は昔ながらのかんすい入りが好きなので)物足りないです。でも今時かんすい入りの黄色い麺の方が好きというこだわりを持つ人は少ないと思うので、やはりお勧めと思いますよ。
14東京都名無区:2003/06/24(火) 21:15 ID:vQjzd6c6
TBS「学校へ行こう」で東中野の物件が紹介されてる!
もしかして誰かロケ中の現場目撃してたりしませんか?
15東京都名無区:2003/06/24(火) 23:06 ID:RAleXt6s
駅から一分とか紹介されてたねぇ
4丁目あたりじゃあないかと思うんだけどなー
16東京都名無区:2003/06/25(水) 00:14 ID:zZ.VlNwI
あおば接骨院ていいね。
対応が親切。
17東京都名無区:2003/06/25(水) 13:06 ID:9XZUuMyU
>>16
宣伝おつかれさまです
18東京都名無区:2003/06/25(水) 19:52 ID:IgTJ0mXY
東中野駅周辺で一番
品揃えがまっとうな本屋さんを教えて下さい
19東京都名無区:2003/06/25(水) 20:02 ID:nLb5E/Vc
>>18
ブックオフ。
20東京都名無区:2003/06/25(水) 20:03 ID:1.GFI6Bk
>>16
必死ですね(ワラ
21東京都名無区:2003/06/25(水) 20:42 ID:58bmA3aw
>>18
東中野駅周辺に本屋ほんとに無い
ブックオフくらい
高田馬場にいつも行ってる
22東京都名無区:2003/06/27(金) 22:53:03 ID:Q3cVaN3M
過去スレでサミット上の歯医者さんがよいとありましたが、
HP見ると審美とか矯正の科目のみ。
フツーの虫歯とかも診てくれるんでしょうか?
他にもお薦めの歯科医はありますか?
23東京都名無区:2003/06/28(土) 12:21:38 ID:Vv4PLxH.
AMPMの上に最近できた
歯医者は?
でもホームページがやたら
キレイに作ってあるとところは
見た目重視で高い気がする。
24東京都名無区:2003/06/30(月) 15:36:52 ID:PqlTT/kU
>22
今、普通の虫歯で通っています。

お医者さんが複数居るのですが、上手と言われているのは誰のことかは私には判断できません
私の担当の方は普通です

初診は面白いよ
25東京都名無区:2003/06/30(月) 17:28:51 ID:KM4oHhXE
>初診は面白いよ

面白いってなんだろー。
26東京都名無区:2003/06/30(月) 19:48:58 ID:Z2sH2f7o
歯科が「口腔外科」を標榜しているが
いいのか?
銀座通りの有名な歯科医です。
27東京都名無区:2003/06/30(月) 20:06:37 ID:X3nHYr6w
歯科=口腔外科 親不知抜くのは外科手術。
28東京都名無区:2003/06/30(月) 22:18:59 ID:G3svkgn2
>24
お答えありがとう。
普通ならそれでよし。
でも初診が面白いって……
29東京都名無区:2003/07/01(火) 18:31:39 ID:2SAu603g
上高田のまこと幼稚園のさきにあるバー日登美は知る人ぞ知る伝説のバー
30東京都名無区:2003/07/01(火) 18:48:51 ID:fcAChVrs
どんな伝説?
31東京都名無区:2003/07/02(水) 00:39:24 ID:N1YBqA4w
途中らへんにあったレス、消えました?
32東京都名無区:2003/07/02(水) 15:28:24 ID:L3DMOWVY
>31
あホントだ、、
33東京都名無区:2003/07/02(水) 15:51:48 ID:L3DMOWVY
サーバー移転と関係あるのだろうか?
34東京都名無区:2003/07/02(水) 17:39:13 ID:NXvgT132
東中野銀座通りにあるてんかつ村、
店内工事してるけど、
いよいよつぶれるのかな?
35◆8SPHqobdCs:2003/07/02(水) 18:31:59 ID:36yc/ID6
ユネスコの隣の焼肉屋にいったひといますか?
36東京都名無区:2003/07/02(水) 19:45:01 ID:aBwQX7xU
>>31
消えたね。

>>35
前に高級焼肉食い放題ってテーマでTV番組に紹介されてたよ。
食い放題好きな人には有名な店って聞いたこともある。
37たんば ◆v8UBCemH/A:2003/07/02(水) 22:42:40 ID:CaLP2aaM
>>31
スレ立て人です
それは消えたのではなく、旧鯖に書いたのだと思われます。
旧鯖のスレはこちらです
http://202.220.159.18/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1055795194
38消えたレス1:2003/07/02(水) 23:42:02 ID:aBwQX7xU
22 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/25(水) 23:22 ID:pZW.gQoo

>>18
21氏に同意。ホントにない。
先日、東中野駅駅東北口にある本屋はひどかった。
本屋はそこくらいしかないから時々行ってるんだけど、
雑誌の『DVDビデオデータ』を立ち読みしてたら店のオバハンが寄ってきて

「すみません 貸してください」

と言うや否や雑誌を奪っていった。しばらくしてオバハンは
その雑誌をビニールテープでグルグル巻に結んで立ち読み不能状態にして
棚に戻しよった。
客が読んでいる本を取り上げてそんなことするか、ふつう?もう二度と買ってやりません。


23 名前: 16 投稿日: 2003/06/26(木) 01:04 ID:2ZCwP8S2

普通にかいただけなのに‥
もしかしてあそこ評判悪いの?


24 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/26(木) 01:24 ID:mlG.eZP2

そんなことないよ。


25 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/26(木) 02:00 ID:XwnaSBQc

22に同意。漏れも嫌な思いした事ある!


26 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/26(木) 14:13 ID:X41TH8/2

層化系ながらもそこそこだったオオトリが消え、
その分客が流れてたはずの青林堂も消え、
中野のあおいに行くしか無くなってしまいました。

規模的には中野区最大のあおいが開店したのがせめてもの救い。
でも本当は、東中野にまともな新刊書店が欲しいですよね。

>>16
宣伝と思われるカキコも見られるため、ただの褒め言葉だと信用して
もらえないだけです。
もっと具体的に利用者の視点で書くとか、良いところと悪いところを
書くとかしないと一蹴されます。


27 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/26(木) 15:10 ID:yu1/w/Kk

本屋といえば中野坂上の文教堂まで行く人はさすがにいないのかな?
あの青林堂でも、無くなると結構不便ですよね。
あと、整体で評判のいい所とかご存知の方いらっしゃいますか?
39消えたレス2:2003/07/02(水) 23:43:02 ID:aBwQX7xU
28 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/26(木) 21:03 ID:opt28Si.

文教堂はときどき行くよ。
ヘタに東中野で本屋行くよりは気持ちよく買い物できる。
歩いていける距離だしね。
整体関連は東中野多いねえ。カイロプラクティックだけど、大久保駅前
にあるカイロプラクティックの専門学校の付属院は結構いいよ。無茶なこと
されないし、症状とかもきちんと説明してくれる。
整体は行ったことがないから分からないな。


29 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/27(金) 10:41 ID:mfap7u8w

ライフの本屋によく逝くけど。


30 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/27(金) 12:01 ID:2/F8iC5g

一人でも行きやすいbar知りたいんですが・・・。
いいとこありますか?
それと、前スレでSLMはどうかという意見があったのですが、それはどこにあるのですか??


31 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/27(金) 14:40 ID:hUsPDiOM

>>27
生理ん道は明大中野の生徒がたち悪い。あんまりすすめん


32 名前: 27 投稿日: 2003/06/27(金) 19:39 ID:lnfPZ2qQ

>>28
ありがとうございます。大久保駅前ですか。調べてみます。
東中野周辺って整体多いですよね。なんか、どこにしようか迷ってしまいます。
他にも何故か美容院が多かったりとか・・・

>>31
あー、そうですね。前スレでは店員さんの態度とかも書かれてましたが・・・
でも、青林堂ってもうやってないですよね。


33 名前: 北海道35才・主婦 投稿日: 2003/06/28(土) 04:01 ID:uwdAxuEI

中野三中卒業生です 私が高校受験のときだからもう20年前になりますが
台風だか集中豪雨の時、神田川が氾濫し5丁目の三中から1丁目の自宅まで
腰まで泥水に浸かりながら帰宅 自宅は床下浸水でした もう東京を離れて
10年以上経ちますがこれからの梅雨・台風シーズン被害がでないといいですね
因みに腰まで汚水に濡れたとき膀胱炎になりました けがれを知らぬ乙女だった
私は診察の時死ぬほど恥ずかしかった それも今はいい思い出です


34 名前: 北海道35才・主婦 投稿日: 2003/06/28(土) 04:02 ID:uwdAxuEI

中野三中卒業生です 私が高校受験のときだからもう20年前になりますが
台風だか集中豪雨の時、神田川が氾濫し5丁目の三中から1丁目の自宅まで
腰まで泥水に浸かりながら帰宅 自宅は床下浸水でした もう東京を離れて
10年以上経ちますがこれからの梅雨・台風シーズン被害がでないといいですね
因みに腰まで汚水に濡れたとき膀胱炎になりました けがれを知らぬ乙女だった
私は診察の時死ぬほど恥ずかしかった それも今はいい思い出です


35 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/28(土) 10:09 ID:rCtu0Yhw

>>30
SLMは駅の東北口をでて、早稲田通り方向に向かっていくとあるよ。
西武信金の向かいあたり。黄色に赤色文字の看板があるから。


36 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/28(土) 13:51 ID:Y30HCeHE

>>29
確かにメジャーな雑誌だけなら、あそこで十分ではあるんですが。

燿の新ランチって何ですかね。今日土曜だからやってなかったんですよ。


37 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/06/30(月) 00:55 ID:wDH82/6k

下のバーなんですが、行ったことある方いますか?
値段とか雰囲気、特に一見客で入った時の感じが分かるとあり
がたいのですが。良く前を通るのですが中々入る勇気が無くて。

-早稲田通りサンデーサン近く+並び「Sincerely」
-山手通り東中野ライフ駐車場と落合駅の間
ライフ駐車場側(れとろ屋という洋物雑貨屋の隣)
「Living Bar Regalo」

すいません。
40消えたレス3:2003/07/02(水) 23:45:52 ID:aBwQX7xU
ちなみにこのスレの22以降に書き込まれたやつのようです。
41東京都名無区:2003/07/03(木) 01:38:14 ID:z4B7byBo
Sincerely善いですよ。
たま〜に早稲田通りをトコトコ歩いて逝ってしまいます。

お酒の品揃えが豊富ですし、つまみも(゚д゚) ウマー
雰囲気はカジュアルな感じ。
居心地的にもまぁまぁです。
ノーチャージなのがなにより嬉しい。
カクテル800円〜
42東京都名無区:2003/07/03(木) 06:39:32 ID:2gfgEc5.
仕事の都合でめちゃくちゃ遅くなって次の日休みって時に一人で飲みにいけるBARを探してます。
シンシアリー、 レガロ、SLM、のなかで安くて女一人でも浮かないって店はどこでしょう。
一番近いのはSLMなんですよね。なんとなく高そうだけど。。。
4341:2003/07/03(木) 07:42:36 ID:1FdVLbwo
SLM、逝ったのはリニューアル前ですが、そんなに高くなかったですよ。
Barというよりはダイニングという感じ。
元々はスポーツバーですから。


西側南口の味庵はどうでしょうか?
お料理も美味しいし。
44東京都名無区:2003/07/03(木) 09:31:50 ID:ilCSEWTk
この前、はじめて線路沿いのビリヤード場にいっちゃいました。
女二人でシンシアリーの帰り。初心者のクセに明るくなるまで燃えたー。
店長ぽい人が親切に教えてくれました。

ちなみにその夜のシンシアリーはサイアク。若者数名が居酒屋のノリで
やかましいのなんのって・・・バーテンさんも困ってました。
普段はすごくよいお店で、カウンターは女性一人でも浮かないです。

すてきな夜、にしたければシンシアリー。SLMは、常連になってわいわい
さわぐところ、みたいなイメージ。味庵は、女性一人ははまるけど、
板さんが気さくすぎて、どっちかっていうと小料理屋のイメージ。

シンシアリーは、薄暗くて、バーテンさん達が適度にカッコつけてくれて
るので、いいキブンになれるんじゃないかなー。ただ東中野駅からは
かなり遠いですね。
45消えスレ37:2003/07/03(木) 10:29:09 ID:7Jr1GSAw
皆さんのスレを見ているとシンシアリーはまず大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
以前からどうもレガロの話は出て来ていないようなのですが、
行かれた方の話希望!

それとSLMはテラハウスの裏あたりになりますか?
私は西口?山手通り側に住んでいるので東口の
方はあまり詳しくなくて。
46東京都名無区:2003/07/03(木) 11:53:35 ID:uSIoYvVc
>>45
>>39のなかの>>35に書いてあるよ。
47東京都名無区:2003/07/03(木) 13:07:14 ID:Ew9QLq1E
シンシアリーの常連のお客さんの中でベッカムに似た人がいるって聞いたんですけど
どなたかご存知ですか?背が高くてカッコいいらしいんですけど。
4844:2003/07/03(木) 17:26:23 ID:8enDhbMk
ベ、ベッカム?? そんなことみじんも感じなかった!
でもみなさん印象は、いいですけどね。
49東京都名無区:2003/07/03(木) 22:05:32 ID:fwx/5xzI
それじゃ、おいらがレガロに行ってみる。今度の土曜日。女だけど。一人で。仕事帰りにふらりと。
50東京都名無区:2003/07/03(木) 23:50:13 ID:yNKwDgFo
家の近所って意外と飲みにいったりしないんだよね。
私もひとりでフラっと入れる行き付けのバーが欲しいな。
地方出身者の憧れ。
51東京都名無区:2003/07/04(金) 10:16:52 ID:tBoygkYI
>>48
いや、そんなに若い人ではないからワイワイしてなかったし。
30代後半だとおもふ。また行ってみよっかなぁ。
5244:2003/07/04(金) 16:28:50 ID:BQPb8AXo
若いバーテンさんも30台後半のバーテンさんもいるよ。みんなシックで
印象は良いナリ。でもベッカム似には遭遇したことないナリねー。

わたし的におすすめは梅ピザ。具がほとんどなくてサクっと軽いナリ。
あとペンネゴルゴンゾーラかなー。
メアド登録すると時々お知らせメールを届けてくれて安くなるんだけど
(合い言葉を言うと飲み物100円オフとか、のお知らせ)、そのメール、
慣れていない人が書いてる感じでしょぼい(^◇^;署名とかも作ってないし。

店の印象と違い過ぎるので今度おしえてあげよっかなー。
53東京都名無区:2003/07/05(土) 05:01:24 ID:o1xOTXvM
レガロがうちに一番近いので、49さんの報告に期待。
値段、メニューの充実度、客層、店員さん、店の雰囲気あたりかな。
そう言えば、メニューって表に出てたっけ。
毎度さかさかと通り過ぎてるんで、今度しっかり見てみよう。
54消えスレ37:2003/07/05(土) 12:19:08 ID:e4n6VSbk
>46
すまん、確かに
>>49
よろしく報告頼んます。
俺もレガロが一番近い。
レガロはジャズとかかかってそうですな。
55東京都名無区:2003/07/06(日) 00:04:49 ID:iNUeiCIY
ちょっと古い話なんですが、以前レガロに行きました。
店に入ると、まだ7時前なのに泥酔したおやじの群れがいて大きいテーブルを占領して
大きい声で騒ぐわ歌うわの大騒ぎでした。
私達の他にもカウンターに女性の一人客がいたのですが、あまりの騒がしさに一杯で帰ってました。
私達は料理を頼んでいたのでそれを早々に食べて、店の人に声をかけました。
「あれ、うるさいんだけど何も言わないんですか」
店の人はひとこと「はあすいません」と言いました。
それで私達も帰る事にしました。あんな最低な店ないです。
特殊な状況かもしれませんが、その対応がとても嫌だったのでそれっきりいっていません。
私の中では最低の店です。
56東京都名無区:2003/07/06(日) 15:00:25 ID:G8TW41Cw
第一印象ってあるよなー。

私の家に遊びに来た友人が、東中野駅東口のみどり書房で
すごい嫌な思いをして、あんな店二度といかない!と言ってました。
このスレにも報告あったけど、どんないやな感じなのかなあ...

私の体験はおやじが店番の時。雑誌の在庫をきいた時、ものすごく
無愛想で目もあわせずまるで客商売じゃない口のきき方でその雑誌は
ない、ということを言われた。ちょっと嫌な感じではあった。

私の友だちの場合は何をあんなに怒ってたんだろう。

ちなみに娘さん(だかお嫁さん)は普通の本屋の態度と思える。
何度も買ってそう思ってます。
57東京都名無区:2003/07/06(日) 15:49:03 ID:krMYDjRM
>>56
あのオヤジ確かに無愛想
嫌なオヤジだ
商売やる気無いんじゃないのかな
58恋愛111:2003/07/06(日) 15:55:14 ID:bwy2tRtc
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
59東京都名無区:2003/07/06(日) 16:31:44 ID:MgwXKWyA
>>57
やる気がない以前に、店として品格を疑う。
客を客と思ってない感じだね。
書店にとっては厳しい状況だというのに。
自分はあそこでは買わないし、買いたいとも思わないよ。
それくらい感じ悪い・・・。
>>38あたりを読めば分かるよ。

>>56
娘さん?はそんなに嫌な感じしなくて良いね。
60東京都名無区:2003/07/06(日) 23:44:55 ID:ic4nH4M.
すみません。レガロ行く予定でしたが疲れてねちゃいました。
SLMは良かったですよ。安かった。常連団体さんもいますが別に一人でも平気です。
しばらくはそこにするかな。。なんと言っても自宅から5分くらいだし。

上の書き込み見て行く気うせちゃった。すまん。
61東京都名無区:2003/07/07(月) 19:29:57 ID:w8i38VH.
ありゃ、60は49さんかな。残念。
62東京都名無区:2003/07/08(火) 19:07:19 ID:VCrkCRxM
63東京都名無区:2003/07/08(火) 21:28:11 ID:WMkQrmiw
てんかつ村が・・・・゚(ノД`)゚:・。
64東京都名無区:2003/07/08(火) 21:58:09 ID:kYh4sPm2
今日午後2時ごろに、
サミットの駐輪場に自転車を停めて、
電車に乗って出かけた。
午後6時ごろに戻ってきたのだが、
停めたところにあるはずの自転車がなかった。
よく見たら、歩道の駐輪禁止の所に置いてあった。
警備員が移動したのかもしれないが、
ひどいなあ。
65東京都名無区:2003/07/08(火) 22:37:33 ID:WdrjPNXw
>>35
平日は行かないが、たくさん食べる人にはいいかも。食べ放題。
あそこの冷麺はシンプルでなかなかうまいっすよ。

でも漢江のほうが肉の質はウマー(゚д゚)
66東京都名無区:2003/07/08(火) 22:39:16 ID:WdrjPNXw

あら、さがらんかった。失礼
67サミット:2003/07/09(水) 00:10:03 ID:nH8eNxao
>>64
ひどいよ、君。
買い物してってよ。
68東京都名無区:2003/07/09(水) 00:39:05 ID:jvYv35R.
北口のCDショップ閉店なんだね
1割〜8割引きセールやってるけど
欲しい商品ありませんでした。
69:2003/07/09(水) 00:44:08 ID:CiJJFalw
サミットって普段も定価販売していない冷凍食品を定価から4割引きで4割引きと称したり
なんか変な雰囲気のスーパーだよね。
70東京都名無区:2003/07/09(水) 10:38:30 ID:QsFkrToQ
北口のCDショップってさ、もしやあの線路沿いの道のところ?
また昔からあった所が消えてくなあー涙
71東京都名無区:2003/07/09(水) 16:55:36 ID:7uCdDZQg
またシンシアリーの話でスマソ。決してまわしものではありません。
時々来るメールニュースからシンシアリーのメアドがわかるわけですが、
さっきふと気付いた。オリジナルドメイン? もしかしてHPあるかも・・・

で、やっぱありました。
場所とかわからない人のために。
でもお知らせメールにHPのURLも載せてないってのはどーゆーこと??

ttp://www.sincerely.ne.jp/
72東京都名無区:2003/07/09(水) 18:06:50 ID:aa0Fda4E
ところでミスドっていつ再開するんだっけ

難民...
73東京都名無区:2003/07/09(水) 18:26:24 ID:8V518kaQ
再開する話は聞いたことあるよ。あくまで「休店」ということで。
現場の標識にも入居店舗が飲食店になってたし大丈夫じゃない?
74東京都名無区:2003/07/09(水) 21:28:49 ID:jWtJorJU
はなわ もう東中野使わんのかのぉ〜
75東京都名無区:2003/07/09(水) 21:33:20 ID:E0pVRb8.
>71
シンシアリーって素敵だね。行ってみたい。
山手通りの交差店からどのくらい歩くかなぁ。

>>74
はなわの東中野ネタってあるの?
76東京都名無区:2003/07/09(水) 21:56:08 ID:nH8eNxao
シンシアリーって早稲田道りサンデーズサンの並びか。。。
山手道り交差点から歩いたらかなり距離あるよ。
徒歩10分以上かかると思われ。

早稲田道りも夜は暗いから気つけて。
77東京都名無区:2003/07/09(水) 22:27:15 ID:8V518kaQ
はなわって面白い?
なんかつまらんネタを大袈裟にみせてるだけじゃない?
東中野ネタがあるならぜひ聞いてみたい。
78東京都名無区:2003/07/09(水) 23:57:51 ID:jWtJorJU
真氏アリて中野5チュオメでしょ?
あの表のはサンプルなのかモノホンなのか…ソレだけが知りたい

はなわ東中野ユーザでねーの?
二年くらい前に新宿の14番で握手して,漏れが降りたらあいつも降りてたんで…
家ではないかもね.早合点か.来栖あつこ事務所はまだあんのかな
いや,「はなわ,みてるかー」とダンディがCTNで言ってたので.区民だとは思うな...
79東京都名無区:2003/07/10(木) 01:17:54 ID:zhpZ.cR2
もうすぐ東中野に住むんですがお勧めの美容院はどこでしょう?
80東京都名無区:2003/07/10(木) 15:04:32 ID:HQ.ZyyQk
>79
え?!...................(w; ...............以下次号
81東京都名無区:2003/07/11(金) 02:34:10 ID:jNOPYRTQ
あの宮下交差点の三色旗事務所はナンの会社ですか?
82東京都名無区:2003/07/11(金) 11:34:15 ID:Ib6DhSOU
[うみなえび]って 美味しいですか?
場所を知りたいんですがご存じでしょうか?
83東京都名無区:2003/07/11(金) 13:11:02 ID:br86oQJA
うみなえび に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
84東京都名無区:2003/07/11(金) 13:44:49 ID:V6jj5/MI
海老名?
85東京都名無区:2003/07/11(金) 13:56:30 ID:ltBYCzX6
名前、「うみないび」じゃないっすかね
入ったことないけど
86東京都名無区:2003/07/11(金) 16:29:30 ID:0y4IhbiE
>>79
ぶっちゃけ、勧めるほどのとこは(ry

北口出てすぐのとこにある「MECCA」はまだマシかも。
とりあえず年中無休(確か)の美容院は珍しい&便利ね。
87東京都名無区:2003/07/11(金) 22:56:37 ID:kDaEfisY
東中野商店会情報という盛り上がっていないページを見つけました。
http://www.kwnet.co.jp/area_i/higashinakano/index.htm
東中野商店会が以前出していた「ひまわり」という新聞が好きでした。
88東京都名無区:2003/07/12(土) 00:25:32 ID:rFhsvEDU
剣道の東京修道館という道場に通ったことのある人はいますか?
89東京都名無区:2003/07/12(土) 08:45:39 ID:9hjxkOH6
うみなえびって店の看板みたことあるな〜 沖縄系の居酒屋みたいな感じの店
じゃないの?もしそうなら東中野1丁目のサンクス(裁判所どおり?)沿いに
あります。連日混んでますね。
90東京都名無区:2003/07/12(土) 08:54:18 ID:oS4XO7UY
>剣道の東京修道館という道場

その道場なのかはわからないですが、住んでるマンションの前を
剣道着姿で通り過ぎてく子供たちをよく見かけます。

自分の子供たちも通わせたいなーと思ってます。
何歳くらいから行けるんでしょうか。
91東京都名無区:2003/07/12(土) 09:27:08 ID:/diw7GRk
ちょっと遠いけど警察の剣道も良いよ。
稽古の内容うんぬんよりもその後の付き合いのことも考えると。
92東京都名無区:2003/07/12(土) 23:02:30 ID:vRtc.8ow
山手通りのファミマの隣にビデオ屋できるみたい
93東京都名無区:2003/07/13(日) 11:01:48 ID:BO9Gduhc
宮園キャピタルマンションに住んでる人いませんか。
94東京都名無区:2003/07/13(日) 17:46:30 ID:OWhMMe/o
>>87
うちの不動産屋じゃん
95東京都名無区:2003/07/14(月) 12:46:07 ID:el2C1Z8k
>剣道の東京修道館という道場
その昔、僕が中野警察の道場に通っていた頃(25年以上前ですが)、
合同稽古をしたことがあります。しっかりした(?)道場だと思います。
※現在は知りませんが。
96東京都名無区:2003/07/14(月) 12:57:37 ID:QOEGZh4o
>85
いび?っすか?
(聞き耳情報だったので間違ってたかも)
>>89
おお!多分そうです 「沖縄料理屋」と言うことでした
混んでるんですか、、ふ〜む一丁目の方なんですね
ありがとうございました
97東京都名無区:2003/07/14(月) 21:53:59 ID:NS7kM8ts
>82=96
85さんの情報でぐぐったらありますた
ttp://members.tripod.co.jp/okinaiti/pages/uminaibi.html
98東京都名無区:2003/07/15(火) 02:50:29 ID:Le86habw
42>
常連ですが、SLMはかなり安いです。。
99東京都名無区:2003/07/15(火) 13:01:02 ID:g9uo/Ie.
>>92
山手通りのファミマって、早稲田通りとの交差点のトコですか?
それなら近いなぁ。
今、中井のTSUTAYAまで行ってるんだけど、品揃えが悪くなってきてるし。
100東京都名無区:2003/07/15(火) 20:03:05 ID:4al6b1b6
金八先生に出てるデブ眼鏡のババァ良く歩いてるね
101東京都名無区:2003/07/15(火) 20:57:48 ID:OXQz6546
>99
氷川神社よりのファミマ。1丁目ですね。
大分内装できてきたみたい、期待。
102東京都名無区:2003/07/15(火) 21:56:55 ID:.0QfwAjw
>>100 茅島成美。ライフでよく会うよ。
103東京都名無区:2003/07/15(火) 22:03:09 ID:RMsPAQPI
98様、SLM行ってみました。いや,安くてびっくり!食事も頼んだのに。バーってよりカフェ並の安さですね。
常連になる予定でし。よろしこ
104東京都名無区:2003/07/16(水) 02:42:34 ID:YetNR1I6
105東京都名無区:2003/07/16(水) 08:00:51 ID:C6vS.HNQ
うみないび、いいんだけど海ぶどうがないんだよね。
106東京都名無区:2003/07/16(水) 16:38:54 ID:WjaWOLck
>>99
そうだとしたらツタヤの向かい側じゃん
107東京都名無区:2003/07/16(水) 19:44:13 ID:uZtcvFyQ
フジテレビの社員で
昔ひょうきん族で「ビビンバ」ってやってた人も東中野ですかね。
駅で3回ほど見かけました。
108東京都名無区:2003/07/17(木) 16:50:47 ID:XLrWPjCw
なんか楽しめるところないの?東中野
109東京都名無区:2003/07/17(木) 17:06:24 ID:B3YcE286
鉄板麺でも食べてくれば?
110東京都名無区:2003/07/17(木) 17:13:58 ID:d3ep/rFs
>>107
荻野でしょ
むか〜しからいるよ
111東京都名無区:2003/07/18(金) 23:02:12 ID:3dx5nqrE
山手通りのサイレンうるさいね
なんかあった?
112東京都名無区:2003/07/19(土) 08:41:36 ID:V2Yw1ia2
チラシが入ってきたんだけど、
今日ファミマの隣にオープンするビデオ屋、
27日までVIDEO.DVE.CDすべて100円でレンタルだって。
113東京都名無区:2003/07/20(日) 21:59:42 ID:TezoHQXk
おなかいっぱいってステーキ屋がいいよ。美味いしご飯お代わりできるのがいい。
114東京都名無区:2003/07/20(日) 22:20:05 ID:ngF3Hcf6
おなかいっぱいにはよく行くよ。いい店だ。
ただ、あの小さい器に入ってるサラダをどうしてもこぼさずに食べることができないw
115東京都名無区:2003/07/20(日) 23:32:01 ID:Zm8gbFjw
おなかいっぱいに行って体調を崩すようになる

年を取るとはこういうことさ
116東京都名無区:2003/07/21(月) 00:25:34 ID:OzhvlLIc
東中野って100円ショップってある?越してきたばかりだけど未だに
見つけられない・・・
117東京都名無区:2003/07/21(月) 00:27:50 ID:kldh5rdE
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽ 激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽       開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!
118東京都名無区:2003/07/21(月) 00:30:05 ID:xMuHuZfQ
>>116
サミットの2階にある。
119東京都名無区:2003/07/21(月) 14:33:57 ID:qJZPlfhA
JR東中野駅北口の山手通りの車線が移動した。
何だか、横断する距離が増えて損した気分になる。
9月には、反対車線も駅側にシフト予定と聞いている。
最終的にどうなるかは知らん。
誰か教えてください。
120東京都名無区:2003/07/21(月) 15:35:50 ID:LXar/4EQ
>>114
そうそう!あのこぼれるサラダの独特な味がいい!
あと,微妙なPOPが笑える.厨房は見ないほうが(ぉ

ソレばっか書いてる気が・・・良き店  OIP
121東京都名無区:2003/07/21(月) 19:11:55 ID:Gl2qw7wg
>119
橋を渡ると変更した車線と歩道との柵は結構
本格的みたいだね。臨時のような感じじゃない。
あの車線の流れ方は確定なのではないか?
後は中央分離帯に向けて1車線追加のような気が
する。
122東京都名無区:2003/07/21(月) 19:46:26 ID:B5xSSFHY
東中野近辺で整体&マッサージを探しています。
駅前の「山手接骨院」に行くことがありますが、受付終了が早いのと
料金は保険がきくので安いのですが20分までしかマッサージしてもらえなし、
もっと本格的に整体で腰を治したいのでお薦めの病院がありましたら教えて下さい〜


話は変わりますが、先日東中野駅前のパチンコ屋の隣のビルに入ってる
手打ち蕎麦屋に友人と入りました。
酒と手打ち蕎麦が自慢みたいなことが書いてあるお店(名前忘れた)です。
友人はお蕎麦とお酒とおつまみを頼んでいて、
私は寒かったので温かい「お蕎麦」と「お茶」を頼んだら、「ワンドリンク制」と断られました!!
お酒が飲めないので、しょうがなく冷たいウーロン茶を頼みました。
生まれて初めてお蕎麦で「ワンドリンク制」と言われた私は怒り心頭!!!

たいして美味しくもない手打ち蕎麦のくせに!!!
二度とあんなお店はいかないと心に決めました。
123東京都名無区:2003/07/22(火) 00:52:31 ID:LwkrpLEQ
〉118 
ありがとう。助かる〜。明日行ってみます。
124東京都名無区:2003/07/23(水) 01:35:14 ID:7Wuo.DBk
>>123
ただ、ゴミ袋などは1階でセールをやってるとそっちの方が安い事があるので、
吟味するのが良いかと思うです。
125東京都名無区:2003/07/23(水) 13:12:26 ID:oFfdVgD.
サミット上の百均のテーマ曲が頭から離れない…
126東京都名無区:2003/07/23(水) 16:46:48 ID:ypNmntH.
あの歌はかなり頭に残るよ(経験済
127東京都名無区:2003/07/23(水) 19:18:42 ID:7Wuo.DBk
>>121
中央線を跨ぐ山手通りの欄干の膨らみ方を見ると、完成してもかなり蛇行して
そうですね。車の流れがスムーズになるといいなぁ。
1車線追加は右折レーンかな……。
128東京都名無区:2003/07/23(水) 22:45:02 ID:rQdUz7wY
>>127
しかし、山手通りの横断歩道で信号待ちしているとき、
歩道と車道の境が判りにくく、工事の仮設やら重機やらで
訳わかめなので、いつか車が歩行者に突っ込んでくるのでは
ないかと、結構マジに妄想することがある。
小心者の俺は、いつも2,3歩後ろで青信号を待つ。
129東京都名無区:2003/07/24(木) 00:18:43 ID:Okswq/NA
>120
おなかいっぱいトリビア
そのpopの一つの中のたしか豚という1字が間違っているのがある。
130東京都名無区:2003/07/24(木) 10:30:30 ID:SmuG6d2o
ラーメン屋探してんですけど
なんかおいしいところ知りませんか?
131東京都名無区:2003/07/24(木) 10:50:12 ID:tKMuEtQc
好日のつけ麺。
ラーメンもあるけどつけ麺が好き。
132東京都名無区:2003/07/24(木) 20:59:21 ID:ybcIqDGc
ケンタ前の電柱看板に「ニャロ」ってあったから,何だよ!?って調べたら
http://www.heart-beat-nakano.com/shop/s76/76078.html
弥生町のお店でした.

http://www.jaro.or.jp/
133東京都名無区:2003/07/24(木) 21:51:46 ID:mY6WINnk
124》
早速行ってきた。想像してたよりいろんな種類の物が売られていて安心した
よ。確かに曲、印象にのこるかも。。教えてくれてありがとう。
134東京都名無区:2003/07/24(木) 21:55:31 ID:mY6WINnk
124》
書き忘れてしまった。ごみ袋とかの値段についてもアドバイスありがとうご
ざいます。気をつけて見てみますね。
135東京都名無区:2003/07/24(木) 21:59:56 ID:GdWQh9gc
萬来軒のチャーシュウざるラーメンは旨いよ
136東京都名無区:2003/07/24(木) 23:58:23 ID:gmH7cQtw
>122
東中野駅前の大島ビルの五階にある「自然医学健康センター」が
いいですよ。
保険は利きませんが、腕の良い先生が対応してくれます。
重症の場合は、大学病院等も紹介してくれます(本物のお医者さんですから)
完全予約制です。<カイロプラクック>
http://www2.ocn.ne.jp/~odaka123/sud9.htm
137東京都名無区:2003/07/25(金) 23:51:53 ID:oT448uxE
>>122
蕎麦ならやぶ久秀山にいかれ
じゃかじゃかのナナメ向かいに伊豆万という鰻屋あり
その並びじゃ
138東京都名無区:2003/07/26(土) 00:25:44 ID:YppoldcE
東中野、もしくは東中野から自転車で行ける範囲で
1人暮らしするのにいい店はありますか?
ドンキとか、100円ショップとか。
100円ショップはサミット内しか見つかってないのがツライ。。

ライフは0時まで食料品売り場をやってるってのは嬉しいですけど。

どっかいい情報ありますか?
139東京都名無区:2003/07/26(土) 02:58:42 ID:KYP7T9IY
ドンキもでっかいダイソーも、中野駅北口にはある。
140東京都名無区:2003/07/26(土) 07:46:36 ID:mI.lQIB2
>>138
99円ショップが椎名町と中野新橋にある。
詳しい場所は、ヤフーで検索して確認できる。
141東京都名無区:2003/07/26(土) 10:15:22 ID:43FYZN7o
サミットの二回に100円ショップなんてあったのか〜しらなかった〜
そういや道路の向こうの新しくできたビデオ屋いってないな〜
行った人いる?品揃えどう?
142東京都名無区:2003/07/26(土) 15:38:35 ID:TzEP1aZM
ふ〜ん
143東京都名無区:2003/07/26(土) 21:54:55 ID:m7JZBF12
>138
中野坂上に行けばダイソーあるよ。結構広い。坂だけど自転車でいけます。
お酒はカクヤスが安いかな。検索してみてくれ。
144東京都名無区:2003/07/26(土) 22:15:19 ID:XA4Dms1M
院長先生はどうして従業員を殴ったり罵倒したり
患者さまの悪口をスタッフルームで言うんですか?

http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.kenkoukai.com/bbs
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1055795194&LAST=50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1024585317/l50
145東京都名無区:2003/07/26(土) 22:44:23 ID:GLjOpaIM
↑その話題は過去スレにでております
以上。
146東京都名無区:2003/07/26(土) 23:44:01 ID:ogtQak5o
ユネスコでお水を買うときのtips
・ユネスコでは土日にミネラルウォーターの特売をします。
(今週は550円だったけど大抵一箱500円)
・お水は店頭に積んであるので、レジまで運ぶのは大変。
→何も持たずにレジに行き、「お水一箱」と言うと、まいどありがとうございます
とか印刷してある茶色のセロテープを少しちぎってくれます。
 会計して、お水の箱にテープを貼ってチャリに積めばOK。
147東京都名無区:2003/07/27(日) 00:13:25 ID:SsOgC3u2
創価水など買いません
148138:2003/07/27(日) 01:39:50 ID:CGWH4sto
>>139 140 143タン ありがd
次の休みにでも行ってきます
149東京都名無区:2003/07/27(日) 07:18:30 ID:1Yr2u0MA
資源ごみ回収の日の早朝、ゴミ捨て場から新聞紙の束だけ積んでくトラックが
いますな。
今でもお金になるのかな。古紙収集って。
150東京都名無区:2003/07/27(日) 08:56:26 ID:1C5OZb3Q
>149
不燃ごみの日とかもどう見ても使えないものをトラックで持って行ってくれる
人いますね。引越しのときは持ってってくれて助かったけど。
151東京都名無区:2003/07/27(日) 13:32:08 ID:HSJn6G/2
>149今古紙価格が高沸してるそうで。奪い合いらしいですよ。
152東京都名無区:2003/07/27(日) 13:36:58 ID:1Yr2u0MA
>>150 ビデオデッキやラジカセは、修理・再生して輸出するとか。
>>151 ダンボールは放置してました。高いのは新聞紙のようですな。
153東京都名無区:2003/07/30(水) 00:10:55 ID:By.gA9wY
雨だネぇ・・・
154東京都名無区:2003/07/30(水) 14:16:25 ID:hMFLescA
>150
昔は「回収後」区に支払っていたので誰かが持っていったらラッキーだと思っていたが、
最近は「シールを買って張る」方式なので。凄く損した気になる(´・ω・`)
155東京都名無区:2003/07/31(木) 10:29:42 ID:g7JQxaac
てんかつ村閉店なんだね、改装かと思ってたよ
次は中華料理みたいね
156東京都名無区:2003/07/31(木) 15:38:09 ID:uqNYKb0o
>155
銀座通りの早稲田通りよりのお店ですか?
157122:2003/07/31(木) 19:09:30 ID:LQR5RbAw
>136さん

136 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/07/24(木) 23:58:23 ID:gmH7cQtw

>東中野駅前の大島ビルの五階にある「自然医学健康センター」がいいですよ。

以前から気になっていたんですよね!
早速行ってみます〜
五階なんかにあるのに患者さんくるのかな〜って不思議でした(笑)
158東京都名無区:2003/07/31(木) 19:38:22 ID:hmeg9Aus
てんかつ村、弁当は安くて良かったんだけどなぁ。
店内で食べるのは1回だけでやめたけど。

ほう、そして次は中華ですか。激戦料理だけど生き残れるかな。
正直てんやだったら一番嬉しかったかも。
159東京都名無区:2003/07/31(木) 22:05:13 ID:dq8p9Cyc
138の人は、島忠には行ったのかな?
160東京都名無区:2003/08/01(金) 20:05:05 ID:njuiBV9Y
最近引越してきたんですけど、オススメの美容室ありますか?
カットが上手でリーズナブルなところ探してます。。。
161東京都名無区:2003/08/01(金) 20:48:29 ID:jecKsF1I
私も最近引っ越してきました。オススメの歯医者さん教えてください。
先生が怖くない所を希望します
162東京都名無区:2003/08/01(金) 22:41:07 ID:.Ovn2V5E
医者系のカキコは無限ループだな。
ちょっとは過去スレ読んでるか?
163東京都名無区:2003/08/01(金) 23:09:26 ID:va5kZmWc
>>160

私はずっとサミット上のブロッサム行ってる。
二ヶ月以内にまた行くと20パーセントオフとかだから安い。
カットも私の担当さんは上手です。オキニにしてます。
164東京都名無区:2003/08/01(金) 23:50:57 ID:LUaL9auw
元従業員です。

私はあなたに殴られ罵倒されつづけたお陰で、歯科衛生士としてやっていく自信を無くしました。
自殺未遂もしたし、心療内科にももちろん通いました。
心療内科とはあなたの言葉を使えば「キチガイの通うところ」ですね。

http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.kenkoukai.com/bbs
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1055795194&LAST=50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1024585317/l50
165138:2003/08/02(土) 09:17:26 ID:/8VZfyMc
>>159
島忠行きましたよ〜♪
ベッド買う時に見に行きますた。 結局丸井の中の無印で買ったけど。
159タン、ありがd
166東京都名無区:2003/08/02(土) 10:24:24 ID:Cn.F4koI
なんか最近やたら美容院増えてんだけどなぜ?
167東京都名無区:2003/08/02(土) 22:45:05 ID:z.nKncc.
カリスマ美容師ブームですね
168東京都名無区:2003/08/03(日) 01:52:44 ID:vyJb1RGg
銀座通り入り口のパン屋潰れたんだね
ほんと東中野って長続きしないよな
169東京都名無区:2003/08/03(日) 03:50:16 ID:M30uu/uk
早稲田通り沿いの「東中野デンタルクリニック」
・・・とかなんとかいう歯医者にできはじめの頃行きました。
いつも行ってた所が休診だったので行ってみたのですが、
ほどほどよかったです。ただ気がかりなのは、そこの先生が
オープン(?)の頃はスリムだったのに日に日に肥えてゆき、1年足らずで
すっかり肥満児になってしまったことです。
いつ行ってもそんなに患者さんはいないと思われるんですが
そんなに歯科医は儲かるのか・・・はたまた暇食いでもしてるのか
・・・・・・・・・・・気になります。
誰か理由知ってる人いませんか??
170東京都名無区:2003/08/03(日) 03:52:25 ID:ScdMRXiI
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/
171東京都名無区:2003/08/03(日) 18:26:24 ID:.Ae6nEK.
これから盆踊り行く人いる?
172東京都名無区:2003/08/03(日) 21:21:54 ID:9bQ7Vj7k
盆踊りいこうとしたら、日韓ゴスペルフェスタってのに誘われました。
ただ素人がやるゴスペルを見て、飯食っておわりだったのですが・・・
ヨハン早稲田キリスト教会ってとこが主催してたみたいです。
知ってる人います??
ちょっと不安。やっぱヤバイ団体なのかな。
173東京都名無区:2003/08/03(日) 22:04:11 ID:.OpSZ10A
天かつ村のあとに出来る中華料理屋、
8日にオープン。
特にサービスをやるとは書いてなかった。
174東京都名無区:2003/08/03(日) 22:42:13 ID:UUqkqwrc
>>172
何ヶ月前だったか忘れたけど、私も声かけられた経験あり。
外国の人が一生懸命日本語を喋って誘ってる感じでした。
ゴスペルが何とかってのも同じ。
私は行きませんでしたが・・・。
よく神田川の公園辺りでグループで聖書を読んでる人がいるのですが
その人たちなのかな?
175東京都名無区:2003/08/03(日) 23:03:47 ID:ytwg1SPU
パンやつぶれたの?まじ?早いな〜。所詮その程度か
176東京都名無区:2003/08/03(日) 23:41:25 ID:qeMVhlBo
>>172
ヨハン=淀韓と書くいわゆる半島系の教会です。
北新宿の中央線沿いにある建物。
日曜の午前中に前の道は、おびただしい自転車、
自動車で溢れ返ります。
ちかくの大東台公園もお昼頃は、教会帰りの人で
溢れます。
たまたま娘を連れて遊びにいったら、そのタイミングで
公園の水道で頭を洗う兄ちゃん、滑り台の順番を守らない
子供らに、引きまくりました。
もう、二度と近寄らないですが。
177東京都名無区:2003/08/04(月) 00:45:59 ID:Oz48uO2I
東中野駅前で自転車撤去されて中野駅の方に
取りに言った方いますか?

自分、普段あまり使わない自転車に乗って先週
の週末、大江戸線駅前のラーメン屋に行って、
乗ってきたことさえ忘れて歩いて帰ってしまい
ました。今日置き忘れに気づきました。

7月30日の撤去でどうも持っていかれたようです。

5000円引き取り料より自転車代の方が高いので
引き取りに行くつもりですが、自分の自転車を
探す難易度はどうかお聞きしたくて。

知っている方参考情報頂けると感謝です。
178東京都名無区:2003/08/04(月) 01:07:28 ID:9s7ZfEFY
>>177
自分は新宿駅で持ってかれて取りに行ったことしかありませんが、
自転車を置いた場所がはっきりしてれば簡単に見つかります。

ただ、防犯登録番号が分からないと、本人確認に手間取って
再度引取りに出向かなきゃいけなくなるケースがあるので注意。
179177:2003/08/04(月) 01:31:06 ID:Oz48uO2I
>178
レスありがとうございます。

>>自転車を置いた場所がはっきりしてれば
これは置いた位置ですよね。位置毎に区分け
してあるんですね、きっと。

幸い島忠で自転車買ったときに防犯登録して
ますので、その番号なんぞ持っていった方がよ
さそうですね。
180東京都名無区:2003/08/04(月) 11:25:42 ID:TU0th59M
>>171
盆踊り行ったよー踊らなかったけどw
東中野のどこに人がこんなに住んでたんだよってぐらいに賑やかだったよ。

焼きそばウマー
カキ氷ウマー
ちぢみウマー

食いまくりでした(ゲップ
181東中野:2003/08/04(月) 17:43:04 ID:q84CO.Tw
東中野にあったRUNという店の店長は
逮捕されました。だからお店なくなりました。
この店について知っている人はいますか。
182東京都名無区:2003/08/04(月) 20:59:17 ID:2XUkzmWo
181>しらん

盆踊りなんてあったのか。しらんかった。ってかまだ東中野で
祭りみたいなことやるとこあるんだ?
183東京都名無区:2003/08/04(月) 23:33:10 ID:zW0mT3QM
>>181
検索してみたけど,自明だな
184東京都名無区:2003/08/04(月) 23:38:25 ID:pBWq0bjc
4,5丁目に住んでたら、わりと盆踊りは知ってるかもね。
通りを封鎖して開催されるから、それなりに規模もあるし。

前にヨハンの前で自動車VS自転車の交通事故を目撃。
人がはねられるのをはじめて目撃したよ・・・。
185東京都名無区:2003/08/05(火) 17:18:54 ID:.n/VBZ5w
羽○歯科はフツーの一軒家みたいなカンジ
186東京都名無区:2003/08/07(木) 04:16:27 ID:OYGZqCic
びっくりハウス。
187東京都名無区:2003/08/07(木) 12:48:11 ID:Ra3MFQyI
サワー、ウーロンが95円だと
やすいぜ
188東京都名無区:2003/08/07(木) 19:59:33 ID:0U/HYFCs
age
189東京都名無区:2003/08/08(金) 22:03:24 ID:ZbJH83yM
駅前のつぶれた本屋のあとに、
ファミマが8月の末にオープンするそうだ。
190東京都名無区:2003/08/09(土) 00:09:29 ID:dGiuTApc
>>168
パン屋も早かったですね。あそこ家賃高そうですし。前は薬局でしたが、
次は何が入るんでしょう?

>>173
龍華ですね。もうオープンしてますが、まだ入ったことないです。
どなたか入った方、いらっしゃいますか?
値段や味で、茉莉を上回るようだとよく行く事になりそうです。

>>189
青林堂跡ですか? オオトリ跡はampmですし。
明大中野方面中央線沿いの、今は美容室が入ってる建物って以前はファミマ
だった記憶があるのですが、今度は大丈夫なのでしょうか。立地は良くなって
る気がしますけど。
191東京都名無区:2003/08/09(土) 01:41:16 ID:CpUk9IjY
1丁目で昨夜11時半頃男の悲鳴、聞こえたんですけどどなたか詳細キボンヌ!
192東京都名無区:2003/08/09(土) 11:35:43 ID:zkJ/qgLk
>>191
すいませんそれ僕です。
ゴキブリが出たので叫んでしまいますた。
193東京都名無区:2003/08/09(土) 14:37:11 ID:wAF4Xgr.
東中野にブルセラがあったとは...知らんかった
194東京都名無区:2003/08/09(土) 22:52:08 ID:moYshaL2
駅周辺は、コンビニは飽和状態だと思うけどなあ。
しかも、モスバーガーの先にもファミマはあるし。
195東京都名無区:2003/08/10(日) 07:11:00 ID:t/ZENbSU
>>190
>青林堂跡ですか?
その通り。裏にこっそりとバイト募集のチラシが張ってあった。
裏の果物屋の位置からじゃないと見えない罠

パン屋潰れたの?気が付かなかった。
今から確認してくる。
196東京都名無区:2003/08/10(日) 08:30:07 ID:oSRXCxBs
好日のつけ麺を頼むと出てきてる、あのポットってなに?
197東京都名無区:2003/08/10(日) 08:45:24 ID:SCoymxyE
割り湯じゃないでしょうか。

>>194
駅周辺のコンビニと言えば、東口の北側出口のあたりが大手全国チェーンの
無い地域です。Fマートとウメヤだけ。かなり先にファミマがありますけど。
198東京都名無区:2003/08/10(日) 10:05:36 ID:oSRXCxBs
すみません・・・割り湯って何ですか?

東北口はコンビニないですね。
東南口にampmできたけど。
でもウメヤさんはコンビにでは安いので大いに
利用してます。
199177:2003/08/10(日) 16:45:36 ID:icVt8BTc
撤去自転車取りに行ってきました。
線路際NTT中野モノリスビル少し先あたりでした。
178さんの言われていた通り、身元確認を運転免許
で行った後はすぐ見つかりました。結構皆さん取り
に来られているようで、スペースに余裕ありました。
200東京都名無区:2003/08/10(日) 16:51:39 ID:8kINszB2
例えば、そば湯とか知ってますか?
201東京都名無区:2003/08/10(日) 17:13:42 ID:uShKG9iE
ざるそばの蕎麦湯に対してつけめんの割り湯かとおもはれ
202東京都名無区:2003/08/10(日) 17:51:23 ID:.AumhpFw
>>190
龍華見た感じ綺麗な店なので入ってみました。茉莉と良い勝負鴨。
しかしあれだけ競合が多いところに中華料理屋出すとは・・・
店主はチャレンジャーかそれとも単なるバ(ry
>>196
ポットに入ってる出汁汁で麺を食した後つけ汁を割って飲むのです。
203東京都名無区:2003/08/11(月) 01:24:48 ID:CennSuRY
>>202
スープを飲むために出てくるのね。分かりました。
生まれが西日本なので、そば湯とか知らないんで分からなかったよ。
204東京都名無区:2003/08/11(月) 12:43:43 ID:NClyzeko
東中野にあのデブホモが生息中
205主婦:2003/08/11(月) 12:51:21 ID:NClyzeko
ていうかあのデブホモうざくない?
なんとかしてよ
デブホモって言えば皆誰だかわかるっしょ?
206東京都名無区:2003/08/11(月) 21:20:00 ID:V7eSONrY
ジサクジエーン
207東京都名無区:2003/08/12(火) 12:39:39 ID:10/8XshI
ココイチが閉店するって店員さんが言ってた。
208東京都名無区:2003/08/12(火) 12:40:51 ID:10/8XshI
ココイチが閉店するって店員さんが言ってた。
209東京都名無区:2003/08/12(火) 16:18:07 ID:X5evZAvs
うそー.1300やる前に逝ってしまうのかー.くそー.工事のせいだぁ
そういやxxx−の店員さんも最近見なかったしな・・・(蛇足
御報であることを願う

>>206
VAIOゆーざハケーン
210東京都名無区:2003/08/12(火) 16:19:29 ID:2qFBRPVQ
東中野の銭湯ってどんな感じ?

昨日山手通りを洗面器抱えたおばちゃんが横切っていった
211東京都名無区:2003/08/12(火) 18:01:21 ID:DwsNhpCg
サムラートがあるとはいえ、ココイチ閉店は痛い。
ミスドみたいに後日復活するならいいけど。
212東京都名無区:2003/08/13(水) 11:11:20 ID:ugkDi8KU
改装したばっかりなのに閉店かー
よく食べに行ってたんで残念だなぁ
213東京都名無区:2003/08/14(木) 18:58:18 ID:hv2GENTM
ハッテンバの公園てどこですかい?
214東京都名無区:2003/08/14(木) 19:21:45 ID:B7q3GC6w
東中野生まれたときから住んでます。
駅前に昔公園2つもありました。
215東京都名無区:2003/08/15(金) 02:17:22 ID:I7H9L.0Q
>>214
そういえば駅前の公園この前と通ったら
もう道路拡張でなくなってたね。

駅前の自転車撤去って月末か月曜日の
午前中から午後1時までの間にやるみたいだね。
216東京都名無区:2003/08/15(金) 02:56:37 ID:lMayfoBo
>>166 177
確かに多いねー
ところで新井薬師商店街に1000円の美容院があるけどどうなの?
おでん屋の前あたり。
カネ無いとき行ってみたいけどなんか恐い。。。
217東京都名無区:2003/08/15(金) 08:33:20 ID:IN5kVsC2
モスの近くにあるうどんカフェ?BUNに行ったことあります?
行ったことある方、よかったら味や雰囲気など教えて下さい。
218東京都名無区:2003/08/15(金) 14:57:23 ID:30NZ96SA
すべてにおいて中途半端だが,まずくはない
カフェ?
219東京都名無区:2003/08/15(金) 15:22:06 ID:d7sNBQmQ
お前達、鉄板麺食べてるか?
220東京都名無区:2003/08/15(金) 15:24:29 ID:0iSyliDA
スタジオVってまだあります?
221東京都名無区:2003/08/15(金) 19:19:16 ID:wMw5J8UI
あれで讃岐を名乗られるのは心外だがな。
讃岐ではなく、創作うどんとしてもっと売ればいいのに。
222東京都名無区:2003/08/16(土) 05:00:33 ID:V5njRXEI
讃岐といえばはなまるうどんマトモナ店員雇えよ
ぶっかけ 頼んだのに かけ が出てたよ。
「ぶっ」が聞き取れてねえんだよ。日本人じゃないぽかったしな。。
急いでたから仕方なく食った。
他にも休日の混んでる時間に行くと、早めに大量に茹ですぎてるのか
のびのびなのが出てきたこともあったよ。
223東京都名無区:2003/08/16(土) 10:37:29 ID:h3H3qpHs
はなまるうどんなんかで食うのが悪いかと。効率を求めてるから、まるでコシがない。
あんなの全然讃岐うどんじゃない。かけ以外を頼めば普通のスタンドそば屋と
値段も変わらんし、トッピングの質も低い。100円うどん以外は価値無いと思う。
224東京都名無区:2003/08/16(土) 14:25:49 ID:HI7.10HM
はなまるうどんは香川では相手にされないから
東京など「うどんの味を知らない」所にでてきたわけだし・・・。
だから仕方ないんじゃないか?
225東京都名無区:2003/08/17(日) 04:29:53 ID:VRWfEXXc
>>224
香川のうどん事情を調べてみたがあれだけの層の厚さがあると
確かにはなまるの出番は100円うどんくらいしかない罠
226東京都名無区:2003/08/17(日) 15:27:37 ID:sUdFwlwk
はなまるはおでんも糞マズ。あんなに味染みてないの初めて食った。
普段はかのや、さぬき小町とかで食ってる。
東京の黒いスープのうどん食わなくて済むようになったのは嬉しい。
227東京都名無区:2003/08/17(日) 21:04:07 ID:IGmSmO5k
かのやも酷いな。たいてい蕎麦を一緒に置いてある店はうどんはダメだね。
早稲田通り沿いにも讃岐うどん店あったっけ。
228東京都名無区:2003/08/17(日) 21:37:41 ID:95pGH0cc
ドー○ー東中野
229東京都名無区:2003/08/17(日) 22:02:34 ID:h9q8Ce.w
質問があります。
今年の春に上京してきて東中野に住んでいるのですが、
どこかよい自転車のお店はないでしょうか?。
230東京都名無区:2003/08/18(月) 00:09:14 ID:WLccXzEI
BUNの奥さん,はなまる叩きに必死だなw
231226:2003/08/18(月) 00:20:39 ID:TIDCv7AI
べつに かのや や さぬき小町がとんでもなくウマイって言ってるんじゃないって
あじさいとかに比べたら1000000倍マシって言ってんの
あの手の店に何期待してんだか、、、
あとパチンコ屋の隣のうめもとだっけ?とっととどっか行ってくれ
232東京都名無区:2003/08/18(月) 01:46:29 ID:rIJ7YFK.
>>229
よい自転車屋というところがちと難しい。以前あった
マウンテンバイク?専門店のぬかやは移転したし。
とりあえず、中野の島忠あたりに行ってみてください。
色々種類あるし、一応自転車担当がいるから相談にも
乗ってくれるし、メンテもできるから。
233東京都名無区:2003/08/18(月) 07:50:10 ID:gHfj2qxg
サムラートって時間帯によってカレーの濃さが違いすぎ。
1.5倍くらい違いそう。
234東京都名無区:2003/08/18(月) 10:21:12 ID:I1p2hD4w
明大中野の線路挟んで反対側にさ、メディカルコートっていって
歯医者とか皮膚科等のお医者さんってどう?
235東京都名無区:2003/08/18(月) 12:30:13 ID:WLccXzEI
>>233
タイムサービスだね

>>234
皮膚科は,平野レミと水森亜土を足してトニックウォーターで割ったような先生です
たまに行くと母代わりに説教してもらいます・・・前も書いたな(汗

歯は行ったけど忘れチッタな〜.悪い印象は無いね
236東京都名無区:2003/08/18(月) 13:39:30 ID:zF/LXEEM
>>234さん メディカルはあんまし評判よくないよ。
私も出来た頃に行ったけど皮膚科の医者がいい加減で最悪だった。

>>234さんの話だと私が行った頃と違う医者の様子。
30くらいの女医だった。けっこうテンナント変ってるのかも。

友達の話だと皮膚科なら中野ゼロの近くにある島田医院がお勧め。
皮膚と肛門やってて新幹線乗ってくる患者もいるらしい。
アトピー系は得意とか。
237東京都名無区:2003/08/18(月) 15:00:10 ID:/R98uMoQ
>>229
俺は7月に東中野に越してきたんだけどヤパーリ自転車あった方がいいねぇ。
中野駅くらいまでなら余裕で行動範囲に入るし。
んで、安価でママチャリとか手に入れたいなら既出の島忠。
サミットかライフか忘れたけどスーパーの二階でもあったYO!
238東京都名無区:2003/08/18(月) 15:09:48 ID:/fHp93a.
>>232
>>237
レスありがとうございます。
今度中野の島忠とかいうところに行ってみます。
239東京都名無区:2003/08/18(月) 17:32:10 ID:w8pYh8es
山手通り沿いにできたベビーホテル?の向かいにある店?
だれか行った人いる?前の店はそっこーつぶれたけど。
240東京都名無区:2003/08/18(月) 22:46:44 ID:KkcX1Jbk
中野通りまで出ればリサイクル自転車屋があるよ。
241東京都名無区:2003/08/18(月) 23:44:50 ID:US0Jr9PM
>228
ドー○ー東中野 解体中。何になるんだろ。
242東京都名無区:2003/08/19(火) 01:30:22 ID:S.xajuxI
東中野・落合OFF 随時開催中
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1052641859/
243東京都名無区:2003/08/19(火) 01:38:34 ID:E2f3yQjE
>>229
島忠賛成です。
行き方は早稲田通りを中野方面に行って、左に
ファミレス・サンデーサンがある信号角を左折
坂を下って左が自由学園でJRの線路下をくぐっ
て坂を上がったら島忠!
244東京都名無区:2003/08/19(火) 09:50:08 ID:.V.KY8ts
>>236
たぶん、曜日によって、若い先生がきてるんだと思います。
一階の整形外科と名前が一緒なので、親戚とかじゃないのかな?

耳鼻科は、すっごく混んでますが、ちょっと厳しいけどテキパキしてる先生で
気に入ってます。
245東京都名無区:2003/08/19(火) 23:39:15 ID:sBXZC5pA
島忠で7000円の自転車買った
安いねぇ
246東京都名無区:2003/08/20(水) 15:17:22 ID:CZ5eAxXY
BOX東中野は何時復活するのでしょうか。
工事してるようなしてないような。
247東京都名無区:2003/08/20(水) 16:46:14 ID:L8/CfFQM
ビルの外に広告が出てましたよ。「ポレポレ館(?)」だかに改名してました。開館日は失念しました〜
248東京都名無区:2003/08/20(水) 18:33:27 ID:ZQUybvHk
城山公園で何か事件発生?
女の人が救急車で運ばれて、パトカーが4、5台集まってた。
249東京都名無区:2003/08/20(水) 19:16:45 ID:4Y3xxpOA
>>248
歩行中、意識を失くし頭部裂傷。事件性なし!

       以上、東京消防
250東京都名無区:2003/08/21(木) 01:50:44 ID:6shFHCfM
東中野商店街の早稲田通り側のパン屋の迎え側・・お茶屋の迎えか、
そこの自転車屋は最低!!!
デブでハゲのオヤジがいっつも暇こいて外眺めてるんだけど
女の子ばっかりジロジロ仕事してても手を休めてみてるっ!!!
見方がエロイッ!!
女友達がウチに遊びに来ると必ず「またみられたよ〜」という。
なんか嫌な感じっ!あのオヤジ〜〜〜〜〜〜ッ!!!
キ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!!
251東京都名無区:2003/08/21(木) 02:35:57 ID:RatGUaXc
迎え側w
252ベーロン ◆SANOjpGRqQ:2003/08/21(木) 04:26:23 ID:su7iWy5A
>>208
ココイチ閉店ですか。俺が住んでたとき開店したんだよな。
もう十五年前。隣のモスも24hだった。
オダキューOXや金剛湯、名店街のポモドーロとか懐かしいな。
つうか山手通りとか坂上青梅街道の方って変わりすぎたから、
最近側を通っても別の街みたいだよなぁ。
253東京都名無区:2003/08/21(木) 13:07:39 ID:.BiPpQCI
>>252
確かに山手通りは変わりまくってるね。
って言うか、早く工事終わらないかな。
254東京都名無区:2003/08/21(木) 15:19:58 ID:atCDY3WM
>235
>平野レミ
warota 確かにあの高音のしゃべりはw
あの女医に的確な診療をさせるには、地道な説得が必要。。。
時々くる若い女医はさらに経験不足。
そう言えば、男の医者もたまに来るな、、

漏れは前通っていた医者の治療方法を継続して貰えばいいのでメディカルに行ってるが

東中野によい皮膚科はないと思われ
老舗系の飲食店のおばさんに聞いた時も
中野や新井の方の皮膚科に通っていると言われた
255東京都名無区:2003/08/21(木) 15:39:04 ID:B2CsQJuc
>>234
武医院でアトピー治したんだけど、あそこの皮膚科いいと思うよ。
256東京都名無区:2003/08/22(金) 01:33:11 ID:uoQfK/HA
かんなり鋭角なファミマ期待!・・・ってもファミマか

>>254
どないやねん

>>252
オダキューOX...あったなー
257東京都名無区:2003/08/22(金) 05:55:24 ID:3duqbmFU
日本閣の裏手にある松本皮膚科も最悪だった・・・
258東京都名無区:2003/08/22(金) 10:09:51 ID:Js7OGUqE
引き出物にもらった皿とか売りたいんだけど、
リサイクルショップって、東中野にあるかな??
259東京都名無区:2003/08/22(金) 11:55:05 ID:yvwWRbro
>258
リサイクルショップなら アゲインがある
ウメヤの斜め前
260258:2003/08/22(金) 12:17:13 ID:zFpDkrwE
すみません。ウメヤの場所がわからない…
どっち方面ですか?
261ブヒ:2003/08/22(金) 14:41:28 ID:LExoEHQY
ウメヤは5丁目。日本閣前(上)の交差点にあります。

オダキューOXは東中野で一番の売上げを誇るコンビニだったのに、山手通りの工事が
長引いた結果、2丁目からの客足が遠のきました。他の店(山手通り沿いの)も同様でしょう。
262東京都名無区:2003/08/22(金) 16:56:19 ID:PtDSvQsc
>260.261
補足:ウメヤは4丁目になります。
道挟んで反対側(日本閣寄りのブロック)が5丁目。
263東京都名無区:2003/08/22(金) 16:58:23 ID:IGmH7tiM
>>255
武医院って良いのか、、、
東中野に来て一番最初に行ったが、照明の暗さと
診療が「ぞんざい」という印象を受けてしまって
一度だけで辞めてしまった、、、

見誤ってたのね すまそ。

診療を「こうして下さい」という紹介状は医者の気分を害するのかなあ、、、
264258:2003/08/22(金) 17:21:17 ID:dXPFKxYA
アリガトン。
日本閣の交差点ってことは
ウメヤってあのコンビニみたいな酒屋みたいなところかな?
早速いってみます〜。
265ブヒ:2003/08/22(金) 20:37:51 ID:LExoEHQY
>262
お、確かに4丁目でした。
5丁目に住んでいるけど、いつも境が曖昧です。
266ベーロン ◆SANOjpGRqQ:2003/08/23(土) 00:12:20 ID:WHlgMy6M
>>256
>>261
THX
確か、山手通り沿いにセブンイレブンもありましたが、拡張で
無くなりましたよね?俺が住んでたときは大江戸線の工事ですが
今は首都高の工事ででしたっけ?
「蔦屋」とか行ったなぁ。雪の日に東中野のホームで電車待ちしてたら
某大学付属高校の生徒が石入り雪球を投げ込んできた。
そのころ通ってた「豊住」っていう定食屋はとっくの前に無くなった・
チキンカツ定食が530円くらいだったかな?うまかったなぁ。
267東京都名無区:2003/08/23(土) 03:25:32 ID:Hj2cge4g
生まれたときから東中野住民。
近年の東中野の変貌ぶりに涙が出てきます。
タイヤ公園とか、いまや大江戸線の出口と化してしまった公園とか
あの訳のわからない、赤とか青とかの丸い物体が好きだったのに…
…ところであの丸い物体、いったいなんだったんでしょう?
・・・ベンチ?
268東京都名無区:2003/08/23(土) 03:30:45 ID:eBVJW1Qc
タイヤ公園なつかすぃ−。
映画会とかもやってましたね−。
269東京都名無区:2003/08/23(土) 21:41:24 ID:7qRI4oGo
青林堂跡のファミマは、
29日オープン。
270東京都名無区:2003/08/23(土) 21:48:21 ID:cNH7v0yo
>>267
一番の泣き所はまともな本屋が無くなってしまったこと。
多分、今の東中野で一番本が多いのってブックオフw
271東京都名無区:2003/08/24(日) 18:58:18 ID:.LaXIPOU
東中野で独りでも気軽に入れるオシャレなバーはありませんか?
272東京都名無区:2003/08/25(月) 17:17:08 ID:WQy.zmm2
ココイチ閉店てほんとなの?
最後にって思わず食べにいっちゃったけど、9月を境にメニューから
消えるラインナップがいろいろ書いてある張り紙があっただけだったよ。
終わっちゃうのだったらそんな張り紙するかな?

>>271
人が書いたものを少しは遡って読んでくれ。宣伝と思われるのもいや
だしもう私は書かないよん。
273東京都名無区:2003/08/25(月) 21:15:53 ID:QU01xRHU
ココイチ年は閉店しないよ
274東京都名無区:2003/08/26(火) 19:16:52 ID:kaiO51/Q
青林堂跡地に建つファミマの角ッ子がちょっと好き
275東京都名無区:2003/08/26(火) 21:23:16 ID:8e8/OJgQ
シャープでイイよね.このカユイ菊を成敗してやりたい

メーナカ西田局長も昼行ってたらしいねぇ
276東京都名無区:2003/08/27(水) 13:32:36 ID:UDemqxIk
サミットの閉店時間が変更になりそう。
なんと、深夜1時に。
もしそうなったら、
ライフや付近のコンビニに影響が出そう。
277東京都名無区:2003/08/27(水) 16:59:08 ID:mfap7u8w
>276
サミットが深夜営業にシフトするって事は
ライフの深夜営業が + だったって事か・・・
278東京都名無区:2003/08/27(水) 22:22:23 ID:yzQ6qRvc
>267
タイヤ公園!!ナツカシー
あそこの赤電話、鍵が壊れてて10円玉たくさんもらった思い出があります
時効ということでよろしいか?
279東京都名無区:2003/08/28(木) 01:40:02 ID:kmVBCJPs
東中野に住む友人宅に遊びに行きます。
一体どんな街なんだか・・・。
280東京都名無区:2003/08/28(木) 03:15:46 ID:nWpEV23Y

お化け屋敷。
281東京都名無区:2003/08/28(木) 10:58:01 ID:AQ92YO0I
タイヤ公園って隣にお屋敷があってセントバーナードが何匹もいたよね。
金網越しにワフワフ言いながら皆集まってきて大変だった。
が可愛かったよ。
282東京都名無区:2003/08/28(木) 13:03:28 ID:l5N.1M5s
>>279
降りる出口によって全く印象が変わるよねェ・・・
ま,率直なインプレッションをお聞かせ願いたい
283東京都名無区:2003/08/28(木) 16:09:41 ID:rCtu0Yhw
お好み焼き赤とんぼが潰れた!?と思ったら
いつのまにか居酒屋になっていた・・・。
いつまで営業が持つか心配じゃ。
284東京都名無区:2003/08/28(木) 20:12:24 ID:jwcz6lLU
みどり公園で、
盆踊りやってるね。
285東京都名無区:2003/08/29(金) 03:49:04 ID:t28HwjCg
>>250でも書いてた東中野商店街早稲田通り近くの自転車屋。
あそこの親父、昔はイイダの近く(サンデーサンの斜め向かい辺り)で
自転車屋やってたと思ったんだけど、いつの間に引っ越したん?

昔は割と良い感じの親父さんだったんだけど、今は…うーん。
286東京都名無区:2003/08/29(金) 22:50:39 ID:UUj21Kis
今日駅前にオープンしたファミマ、
日曜日まで弁当・麺類が50円引き。
287東京都名無区:2003/08/30(土) 00:14:43 ID:p1BOh39.
サミットってお酒売ってる?(=^-^=)
288東京都名無区:2003/08/30(土) 00:16:00 ID:FsNwP4rw
>287 売ってなかった気がする
289東京都名無区:2003/08/30(土) 00:29:07 ID:yvr0imHw
売ってます。
ビール等の冷やしたやつは冷凍食品の奥に。
290東京都名無区:2003/08/30(土) 00:47:05 ID:sVXU.8Ok
>285
あのスケベそうな顔したオヤジね。
早稲田通りの店は暇そうだったからねー
291 東京都名無区:2003/08/30(土) 12:50:39 ID:8p7g.DtU
>>290
昔自転車をパンクを直しにいったら一週間で再びパンクしましたが…
腕のいい自転車屋どこにあるか誰か教えてくれませんか?
292東京都名無区:2003/08/30(土) 14:17:16 ID:cYOr5XuA
>291
おいらは4丁目のサイクルピット村田に行ってる。
パンク直しに技量の差があるものかはわかりかねますが、
1度修理してもらった後はいまんとこトラブル無し。
293東京都名無区:2003/08/30(土) 17:41:59 ID:buvY7sXQ
>>292
アクア東中野の近くの自転車屋だよね。
294東京都名無区:2003/08/30(土) 17:43:48 ID:buvY7sXQ
オリジン弁当、
改装のため9月から休み。
あそこ立地条件いいから、
遅い時間でも人が多い。
295東京都名無区:2003/08/30(土) 19:29:12 ID:9re6aMO2
オリジン深夜はおっさんとか若い兄ちゃんに
なるから、味が適当になるからヤダ!
女の人でも愛想のない人だし。
296東京都名無区:2003/08/30(土) 20:39:39 ID:Q4yNHflc
オリジンの床はやたら滑る。
改装で綺麗になることを期待するっす。
297東京都名無区:2003/08/30(土) 22:20:37 ID:62vUo9Zs
オリジンってグラム単価で考えると高いんだよな。
弁当も同業他社より高いし。安くならないかな。
298292:2003/08/31(日) 01:00:46 ID:sQ4NfxlY
>>293
そうです。知らない人に道を説明するのが難しい立地。
299東京都名無区:2003/08/31(日) 01:14:31 ID:snf593x2
>292
あのおじさんの寡黙な雰囲気が、職人っぽくていいです。
>>291
タイヤの虫ゴム?交換だけで1000円取ったらしい。
300東京都名無区:2003/08/31(日) 01:37:14 ID:o/DyklQI
堀歯科。。。あたまにくる。。。
301東京都名無区:2003/08/31(日) 21:19:38 ID:ffnss2Vk
今日は朝から図書館で、
資格試験の勉強をした。
ガキどもの夏休みが、
今日で最後なので、
混んでいた。
となりのガキが、
しょっちゅうメールを打ってたので、
ウザかった。
302東京都名無区:2003/08/31(日) 22:08:00 ID:cAV9JGl2
総武線で新宿方向に進むと神田川を渡ったところ、右側に
マンションがあったけど、いま取り壊してるね。新しく
何かが出来るんだろうか。
303東京都名無区:2003/08/31(日) 22:17:31 ID:e3gVVc82
ドー○ー東中野ですね。マンションでなく、学生寮だったような。
マンションになるのかな。
304たんば:2003/09/02(火) 01:34:33 ID:CaLP2aaM
新スレです
中野区東中野どうですか!? その11
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1062434029
305&&rrlo;:2003/09/14(日) 12:01:09 ID:ZL0T08Tk
306sage:2003/12/14(日) 00:11:02 ID:dNpbDLMU
なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない

■なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない
http://203.192.159.253/bbs/なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない

■関連HP
なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない♪参加者募集中)
http://なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない

■なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない。
http://なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない

冷たい雰囲気。あんま薦めない
冷たい雰囲気。

冷たい雰囲気
なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない。
(なんつーか、冷たい雰囲気)
なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない。
なんつーか、冷たい雰囲気
なんつーか、冷たい雰囲気。あんま薦めない。

冷たい雰囲気
なんつーか、冷たい雰囲気なんつーか、冷たい雰囲気
(なんつーか、冷たい雰囲気)
なんつーか、冷たい雰囲気
なんつーか、冷たい雰囲気
307東京都名無区:2004/03/06(土) 16:58:00 ID:tf2E65J6
age
308東京都名無区:2004/03/16(火) 22:19:44 ID:YdsGiqdE
中野区ソープありますか?