●○●千歳烏山スレッド●○●22代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
●○●千歳烏山スレッド●○●21代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1053599198

※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
2グールド:2003/06/12(木) 20:39 ID:QVQQDKGA
関連リンク】
・えるもーる烏山
 http://www.elmall.or.jp/
・ちとから南どっとこむ
 http://www.chitokara-minami.com/
・千歳烏山情報誌「ちとから」
 http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/
・チトカラウォーカー
 http://www.express.x0.com/chitokara/
3東京都名無区:2003/06/12(木) 20:45 ID:LfnzNgmQ
いつの間にか新スレだぁ〜!

あれ?チトカラウォーカーが...
ここってもう1年位更新されてないですよね?
でもチトカラ情報満載ですね。
私も引っ越してきたばかりの頃はお世話になりましたよ。
4東京都名無区:2003/06/12(木) 20:50 ID:jtRDRK4I
>287
>烏山でお客さんの接待に使える店教えてください。
>予算は1万円以下で飲んで食べられるところ

やや年配の方を個室で接待するなら、カメクラの並びの「あら井」という懐石料理屋がお勧め。
めずらしく京料理が楽しめます。

ttp://www.interq.or.jp/tokyo/selasv/2001gurumet/japanese.htm
5東京都名無区:2003/06/12(木) 21:10 ID:U.QEPN9U
>>前スレの290

定食や、オリジン並びです。
三鷹楽器跡もオリジンになったけど、元からあるほうも健在です。

>烏山で毎日食べてもOKな定食屋さん探してるんだけど、
>行ってみようかな・・・魚とかあるといいな

お魚もありましたよ〜。マグロ煮とか、さば塩焼きとか・・・
日替わりで変わるみたいだけどね。
6東京都名無区:2003/06/12(木) 22:37 ID:jtRDRK4I
>>前スレの290

昔のうどんやさん跡にできたお店ですよね。

私が行った時には、結構ボリュームがあった。サービスが良くて、みそ汁がうまかった。
7東京都名無区:2003/06/12(木) 22:46 ID:kPcTrzRE
前スレでバス停の警官の話が出てきたけど
あれ本物。
あの通りに住んでいるんだが、24時間常駐
警察車両はあるし、アパートを借りて休憩所に
してあるから、治安抜群!
最初はアーレフと聞いて嫌だったが、警官をガードマンと
思えば高級住宅街気分(積極思考)
8東京都名無区:2003/06/12(木) 23:18 ID:DKe02Al2
>>前スレ300さん
烏山歯科医院には行った事ないですが、甲州街道沿いの「浜岡歯科クリニック」はいいですよ。
ただ日曜日が休みなの上診療時間も10〜19時と短めで、ちょっと行き辛いですが。
9東京都名無区:2003/06/13(金) 02:13 ID:XKjtzebs
>>前スレ300
>>8

烏山歯科って、文房具があるビル2階のですよね?
結構よかったですよ。ほとんど痛くなかったような・・・・
先生は一人で、優しい感じのおじさん。
注射じゃない麻酔をしてくれる(最近はどこもそうなのかな?)
10mail ◆Yyiro/aQk6:2003/06/13(金) 11:02 ID:JgMNISOs
安田金物とバイパスの両方に立番しているのは
持ち回りで警備担当している都内の各機動隊です
成城署の所轄警官はアレフマンションのところに立っている人です。
警備課所属で、交番のような地域安全課の所属ではないようですね
機動隊は4機/7機/特科車両隊が割と多く担当していますね
立川/調布/市ヶ谷と近場だからでしょうか…
夜には以前もう一人警戒配置していた品川用水跡地の路地に遊動警戒で
うろうろしていることもありますよ
11東京都名無区:2003/06/13(金) 11:18 ID:DMOKc4t2
子供の頃、歯医者って言えば、「痛い」記憶しかないんですけど
最近は麻酔注射をするための麻酔をしてくれますね。
お陰で全然痛くない。
また注射ではなく圧力(?)で麻酔薬を注入してくれるところもあるそうです。
烏山ではないですが、鼻から「笑気」ガスを吸わせて痛みを感じさせないよう
にしている所もありますよ。
医療の進歩ってスゴイですよね。
12東京都名無区:2003/06/13(金) 14:09 ID:Sz2tbLIE
よめさんが烏山歯科医院に通ってました。
丁寧でいい感じらしいです。
でも自分で自分の手技にうっとりしたりするらしい。
「いやあこれはすばらしい!」とか(笑)
13前スレの290:2003/06/13(金) 19:57 ID:HJ0mFFXA
>>5.6
アリガト、ちかい内に行ってみまつ
149:2003/06/13(金) 20:07 ID:e1JyGZzQ
>>12
あ…そういう感じあったかも。
「いやーきれいに抜けたなあ。ほら!」(親知らず)みたいな。
15東京都名無区:2003/06/13(金) 22:05 ID:of/Xk1NA
成城石井の傍の審美歯科は駄目なの?女医サンばかりで中も綺麗だったけど・・・
16東京都名無区:2003/06/13(金) 22:31 ID:39t2lO3w
ノスタルジックオレゴンの服、けっこう好き。
あと、南口の東秀となりの安い服屋もついつい
買っちゃう。 高円寺みたいにもっと服屋増えると
楽しくなるのになあ。
服屋とか出来て、住人以外の人が烏山に来ない限り、
もうこれ以上の発展は見込めない気がする。
このまま住民のみで完結する町も、それはそれで楽しいけどね。。
と、言ってみる。
17東京都名無区:2003/06/13(金) 23:23 ID:rH5STNnA
mail ◆Yyiro/aQk6さんって、もしかしてaatwさん?
18東京都名無区:2003/06/13(金) 23:28 ID:1s9WBXsA
>>16
東秀の隣の安い服屋、わてもめっちゃ行きまつ(笑)
結構、ちゃんとしたの売ってるし…ついつい。。
19東京都名無区:2003/06/13(金) 23:49 ID:Nr/3d3KY
>>18
あそこ○○○○なんだってね。
どうりで安いわけだ・・・
20東京都名無区:2003/06/14(土) 00:33 ID:ABG1B3j2
>>19
イヤな書き方だな。
おまえはどうせ○○○○なんだろうねw
21東京都名無区:2003/06/14(土) 00:53 ID:.LKir8Sw
>>19-20
まあまあ
マターリ
22東京都名無区:2003/06/14(土) 01:32 ID:Syllw6Jc
○○○○がわからん。
20で余計わからなくなった。
まともな物も置いてるなら行ってみようかな。
23東京都名無区:2003/06/14(土) 07:30 ID:Tv8.dlR2
>>16
後半部分の意見、同意でし。
24東京都名無区:2003/06/14(土) 08:10 ID:xSCGElyk
はなまるうどんできないかな
25東京都名無区:2003/06/14(土) 10:02 ID:o.tTEX72
さぬき小町でもいいけどな
しかし学生さんが多くなりそうだ。
26東京都名無区:2003/06/14(土) 11:00 ID:/N8lChok
>>22
東秀隣の店、渋谷とかの安い服屋で売ってるのと
同じ服だよ。そういう系のお店でよく見かけるメーカー
を集めたセレクトショップのような感じ。
はやりだけど1シーズンだけだろ、というような服は
ここで買う。安いから。
結構使えるよ
27東京都名無区:2003/06/14(土) 12:20 ID:tEHUEwgs
っていうか、烏山は若者には向いてない街だよね。
28東京都名無区:2003/06/14(土) 12:42 ID:isH6H5BU
>>27
若者に向いてないかな?
昔ながらの店と、ちらほらある服屋さんや雑貨屋さん、結構すきです。
29東京都名無区:2003/06/14(土) 13:51 ID:1oyNYeww
線路沿いにあった服屋さんかなり使えたのになあ。
あそこがなくなったのは痛い。
クレアの中にもいいショップがあったのに
なくなってしまった。
30東京都名無区:2003/06/14(土) 14:16 ID:yh862CNE
>>27
与えられたモノでしか楽しめない。
今どきの若者ハケーン!
31東京都名無区:2003/06/14(土) 18:14 ID:eqQpniNc
>>27
じゃ、引っ越せば?w
32東京都名無区:2003/06/14(土) 19:13 ID:nUM1qaQA
私鉄の急行が止まる駅なんてこんなもんでいいのではと。
特急なんて止まりそうも無いし。
33東京都名無区:2003/06/14(土) 20:00 ID:V.V.xnWI
今日は駅前付近でやたらと外人さんに出くわしたなあ。
なんかあったのかな。
34東京都名無区:2003/06/14(土) 20:04 ID:yQwevNNQ
>>17
おれもそう思う
3517:2003/06/14(土) 22:10 ID:cyaSiyc.
>34
なんか事情通な感じがねえ。

情報は勉強になるから、ありがたいけど。以前は気まずい感じに
なっちゃったから、うまくスレの空気に馴染んでもらえたらなあ。
余計なお世話かもしれないが。
36東京都名無区:2003/06/14(土) 23:32 ID:PfqBfg9Q
烏山は結構バーがあるみたいですが、
オススメのところってありますか?
一人でマターリできるような…
37東京都名無区:2003/06/14(土) 23:50 ID:EACmsZlM
>29
線路沿いにあった服屋さん ってどこの事ですか??
あったっけ?バッファローじゃないよね

>>36
トム&ジェリー はどうでつか?
38東京都名無区:2003/06/14(土) 23:52 ID:OOW34mwY
>>35
まじめな話するのに空気読むもなにもないからなー。
事なかれ主義の人間が多くて彼がかわいそうだよ。

>>36
定期書き込みごくろうさん>サンタクロースのマスター
39東京都名無区:2003/06/15(日) 00:57 ID:8oK0Orlk
>>38
(笑)
4027:2003/06/15(日) 01:07 ID:9G0QkY/A
27です。

>>28さん
ごめんなさい。自分はあまり雑貨屋とかには行かないので...
「ちらほらある服屋」っていっても、女の子向けのものばかりですよね。
男向けの服屋って見たこと無いです。
そういう意味で「向いてない街」と言ったのです。
若者全般に向いてない街と言う意味で言ったのではないので...
言葉が足りませんでしたね、申し訳ないです。

>>30さん
「与えられたモノ」とはどういう事でしょうか?
私に何か若者向けに楽しめるモノを作れと?
それは無理っぽい(笑
あと、自分が今時の若者かどうかは疑問。
もう20代半ばですので...

>>31さん
自分は烏山は好きですよ。住みやすいし。
だから引っ越すことは全く考えてないですよ。
まぁ、ちょっと烏山は家賃高めですけどね...
41東京都名無区:2003/06/15(日) 01:26 ID:xLaDNUbU
>>37
今不動産屋になってる所です。
AVENUEっていう名前だったと思う。
42東京都名無区:2003/06/15(日) 01:30 ID:i.CQwyiE
同じ事思った>>17  何となくだけど…
確かに、今まで有益な情報も頂きましたが、やはり多くの人が覗く掲示板なのだから、
ある程度空気を読むことは必要だったんじゃないですか…?>>38

烏山皮膚科の前の服屋さん、安くてよく行くけど店員さんが感じよくない。

今帰ってきたところだけど、駅周辺が騒がしかったですね、何があったんだろう?
43東京都名無区:2003/06/15(日) 02:09 ID:bChAHzeg
スーパーに入ってる魚屋じゃなくて普通の魚屋って烏山にありますかね??
肉屋はよく見かけるけど
44東京都名無区:2003/06/15(日) 02:26 ID:xLaDNUbU
メール街の郵便局のあたりに一軒あったような。
というかそこしか知らない。
オオゼキに入ってる魚屋さんは結構いいと思います。
45東京都名無区:2003/06/15(日) 03:52 ID:dAbPMHFs
俺も男向けの服屋ほしいなあ
46東京都名無区:2003/06/15(日) 07:29 ID:eit0jr9s
駅中心の街作りが根本的に失敗してるよなあ、烏山って…。
昔からの個人商店が根強いせいか、そういった店が残ったまま道路とか整備した結果がああいう商店街になってしまった。
駅前にロータリーなり広い道路を引いて欲しいし、その上でバスやタクシー乗り場を確保して欲しい。
それに思い切った駅の改造もできてないし…相変わらず昔の祖師ケ谷大蔵と同じような作りのまま。
狭い改札口と階段は危なくてしょうがない…
47東京都名無区:2003/06/15(日) 07:34 ID:eit0jr9s
まあ過去スレでも散々語り尽くされた、概出なことかと思いますが…
あまりに多すぎるじじばば等、自営業の八百屋とかを駅前で見るたびに思うので書いてしまいますた
スレ汚し失礼
48東京都名無区:2003/06/15(日) 07:48 ID:gq1zvAMs
祖師谷は久しぶりに行ったら駅前が変わっててビビッた
49東京都名無区:2003/06/15(日) 11:15 ID:TFb0ZYOw
でもさぁ、広い道路ひいても単にバス通りになって道を挟んで街が
分断されちゃうこともあるんだね。チトカラは駅とビルバスターミナル
・ライフ前バス停の3極で、うまく分散されているんじゃないかな。
歩行者にはいい街だよ。

3極ゆえに中心が無い、駅の出口も分散している。
なんというか三茶のキャロットビルのような
ランドマークが無い点がちょっと駄目かもしれない。

もし再開発するなら、南側のいきなり暗い家並、中には庭付きの農家が
あったりする、とても土地が勿体ないとこがあるんだけど、あの辺を
再開発出来たらいいなと思う。
50東京都名無区:2003/06/15(日) 11:59 ID:vXbOCtks
>>43・44
郵便局隣の魚屋はなくなったみたい(今ビルたててる)
魚屋さんなら6番街入り口(駅側)入ってすぐ右側に
51東京都名無区:2003/06/15(日) 12:02 ID:vXbOCtks
>>43・44
郵便局隣の魚屋はなくなったみたい(今ビルたててる)

魚屋さんなら6番街入り口(駅側)入ってすぐ右側に
ちっちゃい商店街みたいになってるとこにあります。
入り口がわかりずらいんだけど化粧品屋とおばちゃん服屋の
あいだか逆の八百屋とその服屋の間から入っていけば奥にあるよ
5250・51:2003/06/15(日) 12:05 ID:vXbOCtks
中途半端二重レススマソ m(__)m
53東京都名無区:2003/06/15(日) 12:35 ID:cZh2aWrI
>>51
私もそこの魚屋愛用してます。
新鮮でおいしいし、黙々と後ろで魚をさばくおじいさんが好き☆
しかし、あの商店街(?)はなぜに魚屋だけが
あんなに活気があるのか、、?

いままで、怖くてタブーっぽいので一度も口に出さなかったけど、
その魚屋の向かいの乾物屋のおじさんが、
椅子に座ったまま、(私が見る限り)微動だにしないのは何で??
ずっっっと前を向いたまま、栄えてる魚屋を見つめている。
この乾物屋に客が来たところも見たこと無いが、、
54東京都名無区:2003/06/15(日) 13:41 ID://rJIc.I
>>49

多分あなたのおっしゃるよな暗い家並みにすんでますけど、
そんなこといわれたくないなぁ。
古くからのコミュニティがあるわけだし、
何でもかんでも再開発すればいいってものではないと思う。

#確かに車で幹線道路にでにくいとか、八間道路が計画後何十年たっても延びないとか
#いろいろあるが。

>>51
三栄マーケットですね。

確か入り口にあるのは果物屋さんで、奥のほうに八百屋さんが
あったと思います。
55東京都名無区:2003/06/15(日) 13:55 ID:iNJ8Sx9M
今、区民センターが立ってる(以前、小学校跡地)土地をを京王が買収して1階をバスターミル
2回以上を京王ストアにする計画があったが、商店街の大反対から、ポシャル、それから、京王線は烏山の駅前再開発を嫌気がさして、
計画すらたてなくなった。特急停車も大反対。発展はのぞめない、商店街。
56東京都名無区:2003/06/15(日) 14:26 ID:zzSDF3Vk
定食屋でいいtころありませんか?
大戸屋系のチェーンでなく。
57東京都名無区:2003/06/15(日) 16:02 ID:eit0jr9s
>>56
松屋、ロッテリアの2階はどうでしょうか?
>>55
まさにその通りですね。確かに今の駅周辺はそれはそれなりに(・∀・)イイ!!造りにはなってると思います。歩行者にもいいと思うし。
でも一方で、何となく次第に取り残されていくとも思うのです…。
58東京都名無区:2003/06/15(日) 16:31 ID://rJIc.I
>>56
前スレからこのスレのはじめにかけて、麺商人の並びにある
日替わり定食の話題が出てるよ。

>>57
おはちのことかな。
おおとやとあまり変わらないチェーン店ですけど・・・。

関係ないけど私も今はファーストキッチンになったのに、ロッテリアといってしまふ。
59東京都名無区:2003/06/15(日) 16:47 ID:k/UvRXFc
烏山は商店街がガンですね。
せっかく京王が準特急を烏山に止めてくれる予定だったのに、商店街の
「準特急が止まったら、客が新宿に逃げる」との猛反対でおじゃん。
逆に新宿から客を呼び込む姿勢っていうのはないのか?
準特急が止まったら使われていた行き先表示板が烏山駅の「バタバタ掲示板」
(行き先を表示するやつ)に残っています。
「停車駅は明大前、新宿です」
目を凝らして見てみて下さい。
これを作るくらいまで準備されていたのにキャンセルになるってどういうこと?
ホントに腹たつよ。
60東京都名無区:2003/06/15(日) 21:19 ID:6SkfSAeY
>>54
49だけど、そりゃさぁ、仙川も駅前にコミュニティがあった
だろうね。芦花公園って南口再開発するけど、あそこもコミュニティは
あるよ。彼らがどうして立ち退くのか考えたことはないかい?金などと
ゲスな勘ぐりは抜きにしてだ。

 別に再開発はコミュニティを壊すわけじゃない。六本木ヒルズ
なんて数百の地権者まとめて新しい町作りをしようとした再開発だ。
元住民の多くはヒルズのマンションにうつり町内会はそのままだ。

 準特急停車を妨げたり、一等地に墓があったりと、なんかチトカラの
原住民ってオカシイと外部からきた私は感じるよ。皆で住み良い街にする
という視点が抜けているのがチトカラ商店街が駄目な理由に思う。
61東京都名無区:2003/06/15(日) 21:25 ID://rJIc.I
>>60

確かに商店街はアレだし、オウムは来るし、交番は傲慢だし、
と思うけど、

> 別に再開発はコミュニティを壊すわけじゃない。

どこを見てもそうは思えません。仙川もどこにでもある郊外の
新興ベッドタウンの様相だし。

>原住民

なんだ、煽りですか。マジレス損した気分。
62東京都名無区:2003/06/15(日) 21:27 ID:iNJ8Sx9M
商店街で買うものて、食料品とか雑貨でしょ、新宿などのデパートがあるようなとこと商品だぶるのかな?
洋服なんて、地元じゃ買わないし、・・客なんて、もう新宿ににげてるよ。
中途半端な商店街の主張は、住民には迷惑、商店街のエゴだね。
63東京都名無区:2003/06/15(日) 22:05 ID:R2BCMEkc
SEIYUの前の\1,000で髪をカットしてくれるところ、最初は
空いていたのにだんだん混んできたね。特に土日は待つよう
になった。
64東京都名無区:2003/06/15(日) 22:34 ID:1UYp9JG2
自家製の豆腐とか、うまい豆腐を売っているお店知りませんか?
スーパーの豆腐はいまひとつで、おいしい豆腐が食いたい。
65東京都名無区:2003/06/15(日) 22:44 ID:mjMvpPeg
駅南側の、ハラジマのとなりの店がおいしい!
携帯一番、肉の堀田(ここも割と利用する)がある店舗です。
その奥入っていって突き当たり。手作りだよ。
感じのいいお姉さんが売ってる。
66東京都名無区:2003/06/15(日) 22:47 ID:mjMvpPeg
私は粕谷在住だけど、三年位前までは
おじさんがラッパ吹きながら豆腐売りに来てたよ。
美味しくてよく買ってた。
でも、亡くなっちゃったんだよね(;人;)
店も閉めちゃったみたい。
6765・66:2003/06/15(日) 22:48 ID:mjMvpPeg
ごめん。
>>64 です。
68東京都名無区:2003/06/15(日) 22:55 ID:rOFr05Wk
>>63
まだ行ったことないけどカット時間は10分か15分かでしたよね?
もともとお洒落な髪型とかは期待してないけど、
これまでとは大胆にスタイルを変えたいとかいう場合も大丈夫でしょうか?
69東京都名無区:2003/06/15(日) 23:33 ID:qnsl3xB.
商店街、商店街って、もうあの商店街にはロクな店残ってないよな。
薬屋とオリンジン弁当とチェーン居酒屋ばっかだもん。
それでも色々言ってるんか、アホやなあ。
70東京都名無区:2003/06/15(日) 23:43 ID:HQ3Fpd0M
長いことこのスレを読んでるけど、駅前再開発の話はループしてるよね。

現在の商店主たちが死に絶える20年後くらいに変わるかもしれないし、
別にこのまま昔っぽい商店街でもいいという意見もあったし。
どっちにしてもここで話してても変わんないんだよ。

ほかの話しよう!
71東京都名無区:2003/06/15(日) 23:45 ID:08rttmC2
>>61
 49ですが、原住民は失礼でしたね。アイヌを原住民と表記して物議を
かもしたことを思い出しました。深く陳謝します。正確には先住民・・・
なんて書くと本当に煽りになってしまうので、地元民ということでひとつ。

 部外者でチトカラ付近に引っ越してきた者として、ちょっと
驚いてしまうんですよ。あの農家一帯は・・・。シミズヤの裏にある墓場、
焼き肉マルキの前にある墓場もそう。なんつーか成田の農家のようなもの
を感じてしまうのです。個人個人の自由を尊重するからこそなんでしょうが

 恐らく古くからの住人とお見受けしますが、昔の北口はどうでしたか?
7263:2003/06/15(日) 23:45 ID:R2BCMEkc
>68
さんは、女のひとですか。
私は男だからそれほど細かくスタイルは気にしないけど。女性だと、どうかなあ。
でも若い女の子の客もふえてきた感じがする。

あと、シャンプーは無しだよ。
カットの後、ちょっと掃除機に似た道具で切りくずを頭から吸われるけど。
73東京都名無区:2003/06/16(月) 02:04 ID:QPxxvjXE
証明写真を撮りに行きたいのですが、烏山に
おすすめの写真屋さんってありませんか?
引っ越してきたばかりで右も左もわからないので
皆さんに教えていただけたらと思います。
六番街に小さなお店を見つけたのですが、あそこは
どんな感じでしょう。
74東京都名無区:2003/06/16(月) 02:52 ID:KzCmeXyk
>73
自分は駅の階段出てすぐ(東北口)の写真屋さんで撮りますよ。
絶対に行かない方がいいのが南口でて成城石井よりもっと向こうにある
こぎれいな写真屋さん(女店主です)。
カメラの水平がとれてなく肩の位置が左右禿しく違い、しかも
目と鼻の穴が真っ黒に写り、大変気持ち悪い仕上がりになります。
75東京都名無区:2003/06/16(月) 09:27 ID:ftgEC4NQ
>>73
六番外のそのお店と、西友の前に1軒、後は南側の西南口を出た
通りに1軒かな。ちなみに私も>>74さんのお店(たぶんベルフォ
トかな)で取りました。
なんか魁三太郎さん風のおじさんでした。写真のこと詳しいみ
たい。(あたりまえか、写真やさんだもんね)
>>47さん
>「大変気持ち悪い仕上がりになります。
ワロタ
7675:2003/06/16(月) 09:29 ID:ftgEC4NQ
最後の部分は、>>74さんへのレスでした。
ストロボ浴びながら逝っ(ry
77東京都名無区:2003/06/16(月) 16:27 ID:CSWZQBiI
この4月に烏山に引っ越してきたので、参考にさせてもらってます。
過去スレで、バーについていくつか情報ありましたけど、
ラグタイム、トムジェリーって、女一人で、入っても大丈夫な雰囲気ですか?
さくっと飲んで、さくっと引き上げたいので、
あまり話し掛けてくる店員がいるのもちょっと・・と思ってます。
いったことある人、よかったら教えてください。
78東京都名無区:2003/06/16(月) 22:16 ID:pB0doPOY
保険きく、イイ整体屋ってありませんかねぇ?
どなたかご存知ありませんか?
79東京都名無区:2003/06/16(月) 22:54 ID:MIlkRHoI
六番外の烏山書房となりJ-moodとか。
ラグタイムはjazzでちょっと濃い感じだけれど。
それがいいんだけどね。>>77
80東京都名無区:2003/06/16(月) 22:57 ID:6DGqnHB2
>>78
南側のライフ近くや旧甲州街道沿いにあるの名倉堂接骨院が
よいかと思います。前スレにも何度か出てた話題なので、暇
なときにでもチェックしてみてください。
「名倉堂接骨院 烏山」でググってみて。
81東京都名無区:2003/06/16(月) 23:11 ID:.fAzoQC6
>>80

名倉堂は接骨院(骨接ぎ)です。
捻挫とか、骨折、脱臼、筋肉痛、肉離れ、スポーツ障害なら
治療してくれますが、整体はやってません。

整体の治療院は駅からみて北西の方角にあったような気がするんですけど・・・
なまえわすれちゃいました・・・
8273:2003/06/17(火) 00:49 ID:jq6s/oU2
74-75さん
ありがとうございました。
今週中にも早速ベルフォト行ってきます。
83東京都名無区:2003/06/17(火) 00:53 ID:oyspHyJI
水虫な季節です……
今年こそは医者で治したいと思うのですが、
よい皮膚科をご存じありませんでせうか?
84東京都名無区:2003/06/17(火) 04:51 ID:kgAYOx46
>>83
皮膚科は北側のベローチェの上の所しか知らないけど
でも、手に負えないような症状だと他の病院を紹介してくれるようです。
皮膚科の先生が何曜日にいるかはちょっと覚えていません。

私はろうそくで水虫を治しましたが・・・
85東京都名無区:2003/06/17(火) 07:47 ID:m.vw2PJE

皮膚科は、烏山は、少ないそうで、専門医はこむそうです。南側のインド料理屋の上の烏山皮膚科はいつも混んでいて
仕事の都合をつけながら、通院してましたが、ところが、家の近くに新しく、おくだ皮膚科クリニックがで
きかえちゃいました。なによりすいてます。できたばかりだからかも・・駅から、少しあるくかな、場所はお
しえずらいんですが、駅の下りのホームの看板にでてます。越してきて2ヶ月なのでうまく説明できないのよ。
86東京都名無区:2003/06/17(火) 10:23 ID:4K3XojIY
バーではないが
最近できた、六番街のAMPMのとなりの飲み屋
焼酎、日本酒の種類がいろいろあってよいです。
カウンターしかないので一人でもOK
87東京都名無区:2003/06/17(火) 13:20 ID:kqLzI26.
皮膚科、6番街の入り口にあるタカラヤ(日用品屋)の上にもあったよね?
婦人科と一緒なので、女医さんらしい。
88東京都名無区:2003/06/17(火) 14:16 ID:cof2JDuM
>59
えぇぇ!?
準特急出来た時、烏山になんで止まらないんだろうって思ってたんですよー!!
商店街が反対してポシャったんですか?ったくーふざけた商店街だ!!
(けれど、烏山はいい街だから離れられないな…)
駅ホームの表示版、動体視力を発揮して見てみよっと(w)

烏山、ドラッグストア多すぎかと。エルモール事務局ビルの横もドラッグストア
になりましたね。値段も高いし、客もそれほど…閉店しそうな感じが
するのは私だけ??
89東京都名無区:2003/06/17(火) 14:25 ID:Kr9Ayb.s
>>88さん
俺もそう思ういます。
烏山は何であんなにドラッグストアが多いんでしょう?
そんなに需要があるとは思えないなぁ。

自分は準特急は止まらなくても、急行があればイイ派です。
急行で新宿まで20分かからないもんね。
でも、商店街の言い分を見てると確かに納得いきませんね。
90東京都名無区:2003/06/17(火) 15:02 ID:cof2JDuM
ですよね!?ちなみに個人的には小さいけどオオタドラッグが好きです。

準急が出来てダイヤ改正があった時、夕方の帰宅時間帯の新宿駅の
1・2番線ホームが待ってる人でごった返すようになったんですよね。各駅通快急行
の本数が減ったからなのかな。この時、初めてあぁ準急が烏山に止まればいい
のになぁって思った瞬間でした…
なんとなーく二番目に早い電車が停車して欲しい(w)

こないだふと思ったんですが、烏山ってインターネット出来るカフェってありますか?
なかったんで仙川まで行っちゃいましたよ…
91東京都名無区:2003/06/17(火) 15:40 ID:Kr9Ayb.s
あ、俺も知りたい。>>90
インターネットカフェがあれば何時間でも時間つぶせる(笑
仙川にはあるんですか?
場所はどの辺り?あまり仙川には行かないので今度行ってみようかと。
教えてください。
92東京都名無区:2003/06/17(火) 16:20 ID:LObU6th6
まったく、準特急止まってくれるようになればよかったのに!
快速が八幡山に停車する度にムカツクわ!プンスカ!
93東京都名無区:2003/06/17(火) 17:44 ID:cof2JDuM
>91
ケンタの斜め前にありますよ!最近出来たらしくキレイでした。
24h年中無休で、会員は1時間400円。漫画もあります。
eワールド仙川店です。
94東京都名無区:2003/06/17(火) 17:53 ID:Kr9Ayb.s
90です。
91さん情報どうもです。
早速今日仕事帰りにでも行ってみようかな。
95東京都名無区:2003/06/17(火) 17:54 ID:Kr9Ayb.s
↑間違えました91でした。
96東京都名無区:2003/06/17(火) 18:16 ID:cof2JDuM
91です。
お役に立てて良かったです(^^)
97かき:2003/06/17(火) 22:35 ID:F.gFGNxM
旧甲州街道を環状八号線方向に
98東京都名無区:2003/06/17(火) 22:53 ID:6.Qgn0LE
北側で何か事件発生ですか?
警官が旧甲州街道を車両進入禁止にしていましたが・・・
99東京都名無区:2003/06/17(火) 23:35 ID:6RQc/3MY
>>98
漏れも今帰宅。
バス乗り場の辺りにいっぱいお巡りさんがいました
何だったんだろうね? アレフ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
100東京都名無区:2003/06/18(水) 00:13 ID:gEVKKtMw
>>98
場所的に荒れ負かと思ったんですが、立ってるおまわりさんに伺ったら、ひき逃げがあったらしいですよ。
101東京都名無区:2003/06/18(水) 00:22 ID:DhXsLMKw

新規開店 デリバリーヘルス

東京都内の ご自宅・ホテルに
18歳から40歳までの女性を派遣致します。
警視庁届出済優良店・女性オーナーですので
安心してお遊びください。(高校生絶対不可)
高齢者 大歓迎
カード使用可能・領収書発行
03−3374−0458
http://www.galsonly.net
102東京都名無区:2003/06/18(水) 02:00 ID:ZKGTce6A
旧甲州街道、1時過ぎでもまだ通行止め。
ひき逃げってそんなに現場検証に時間がかかるのか?
おまわりさんが十数人、パトカー4台ぐらいいたし、
投光車両まで来ていたよ。
103東京都名無区:2003/06/18(水) 02:21 ID:9Wb6EbTM
塗料とかタイヤのゴムとか土とかあらゆるものを採取しようとすると、
かなり時間はかかりますね。
ただ、そこまでするのは大きな事故の場合だから、ちょっと心配。
104東京都名無区:2003/06/18(水) 03:32 ID:dJv9p406
ちょっとお聞きしたいのですが、
烏山から吉祥寺って自転車で行ける距離ですかね?
電車だと、明大前までいって乗り換えねばならないので。
行けるとしたら、この道を行けば迷わずにいけそうみたいな
だいたいのルートを教えていただけるとありがたいです。
105東京都名無区:2003/06/18(水) 03:36 ID:LqjYyl3g
亡くなったんでしょうか…最近物騒ですねぇ。
106東京都名無区:2003/06/18(水) 03:45 ID:PBC1tzxQ
>>104
わたしは歩いていったりしてますから、自転車なら余裕でしょう。
吉祥寺行きのバスのあとをついていけばまずは間違いないです。
新川でちょっと遠回りになるけどね。
107東京都名無区:2003/06/18(水) 06:01 ID:JaxvzdGE
>>106
わたしも歩いて行きますよ。
寺町通りより1本新宿寄りの道「松葉通り」から久我山方面へ、
玉川疎水にぶつかったらその疎水沿いをまったり歩きます。
ある程度行くと井の頭公園にたどりつきます。
108東京都名無区:2003/06/18(水) 09:06 ID:O1aQ94qE
教えてください。北烏山に住んでいるのですが、電話で呼べるタクシー
会社があれば、会社名と電話番号を教えてください。
109東京都名無区:2003/06/18(水) 09:34 ID:bsUEFWjQ
歩いてくのは個人的にはつらいが
チャリでバイト先まで行ってました。
15分もあれば余裕。
110東京都名無区:2003/06/18(水) 10:49 ID:JrwFcMoA
>>108さん、この辺のタクシー会社はとても不親切ですよ。
以前、夜中に発熱した時病院まで行こうと思い、電話帳に載っていたタクシー会社に片っ端から電話を掛けたんですが、どこも返事は「配車出来ません」でした。
理由を聞いても、曖昧な事しか答えず、終いには何も言わずに電話を斬られました!
仕方が無いので甲州街道までフラフラになりながら歩き、やっと捕まえる事が出来ました。
まぁ全部に電話をかけた訳じゃないので分かりませんが、自分がかけたタクシー会社は対応の仕方が物凄く感じ悪かったです。
そのタクシー会社の名前は覚えていませんが、ホントあの時はムカつきましたよ。
それからはタクシーは使っていません。
111東京都名無区:2003/06/18(水) 13:16 ID:jdTS23rQ
>>108-110

ウチも大変でした。
陣痛で病院までタクシーで行こうと思ったのに、
片っ端から断られて、おまけに救急車も拒否されて、
死にそうですた。
112東京都名無区:2003/06/18(水) 15:13 ID:WPONo/1E
たしかにタクシー呼ぶのは難しいです。
北烏山1丁目にすんでいたときには、杉並交通をつかってました。
でもたまに来てくれなかったりもするけど・・・。
ここってTEL番号かいていいのかわからないので、上の会社名でぐぐってね。HPあり。
113aatw ◆aImtSklIbw:2003/06/18(水) 15:28 ID:gFy74/xM
タクシーの話がでたので追加
私も日曜夕方で北烏山に配車と数社に電話したがダメだった
結局バスを待って駅まで行ってもらった
タクシー会社的には給田に伊達交通、北野に本州タクシー、天神前に三鷹交通、牟礼に京西交通などはあるがすべて無線はグループ配車なので
会社に飛び込んでも空車は一台もいないのです
このあたりは調布の京王か狛江のイースタンかグリーンキャブのほうが
23区以外のほうが捕まり易いかもしれませんね
あとは自社無線配車の三鷹/武蔵境の境交通とか大国交通やサンキュー無線(旧つくば)の越境配車を期待するしかないようですね
114東京都名無区:2003/06/18(水) 15:31 ID:O1aQ94qE
108です。
ここを見ると23区、武蔵野、三鷹ならばいいようなことが書いてあるのに...
烏山ってそんなにひどいんですか。ア然...
http://www.taxi-tokyo.or.jp/HAKUSYO/tx07.html
115東京都名無区:2003/06/18(水) 15:40 ID:vOcyJDqo
私鉄協が結構すぐ来てくれますよー
116東京都名無区:2003/06/18(水) 17:01 ID:9/kfu5AY
仕事柄、夜中にタクシーつかまえて仕事に行くのですが
同じく私鉄協がよいかと。難しいことも多いかも知れないですが
10分待てば大抵配車してくれるはず。
…でも10分待つんだったら、ある程度大きい通りに出て
流しをつかまえた方がいいと言われることもあります。
117東京都名無区:2003/06/18(水) 17:12 ID:kjTM7DOM
区民センターのそば、何か工事してますね。
スパゲティ屋ができるのかな?
118東京都名無区:2003/06/18(水) 18:12 ID:YjKn5vPU
烏山でパンチラスポットってある?
119aatw ◆aImtSklIbw:2003/06/18(水) 19:34 ID:gFy74/xM
時間に因るんです…タクシーは深夜には稼働台数が昼間より多く、無線をとろうとするドライバも多いのです
昼間は乗せても渋滞などであまり稼ぎにならず、無線で呼んでも知らんふりの人もけっこういます
そういうずるをしないようにGPSAVMとか導入してどのタクシーがどこにいるか
把握している無線組合もありますが、それでも昼間は23区のはずれは
配車しようにもタクシーそのものが都心に集まっていてダメということがあります

>>115さんの書き込みの通り、私鉄協と荏原無線と東京無線(旧城西協)は夜ならすぐ来てくれますよ
タクシー無線を聞いていると良くわかります

ちなみに烏山地区では青山街道と千歳通りの角が飛鳥交通です(旧日興タクシー)
千歳通り環八近くにイースタン、環八ドンキ斜め向かいに日の丸交通があります
日の丸は自社無線で、地元ドライバも多いので、試しに呼ぶと良いかもしれません
配車は水道橋の本社からですけど…
120東京都名無区:2003/06/18(水) 19:56 ID:4jClgE6I
>>118
東口の南の階段あがると
いやでも下着みれるよ。
121東京都名無区:2003/06/18(水) 22:59 ID:Oq5NpU/6
烏山って綺麗な人多いと思うんだが、どうよ?
一日に一回はドキッとさせられるんだが・・・
122東京都名無区:2003/06/18(水) 23:13 ID:oWnw7BgE
自分は女だから同性の事はわからないけど
かっこいい男の子ならよく見かける。
123東京都名無区:2003/06/18(水) 23:14 ID:aQTtMXbY
この前も書いたが、線路沿い歩いて新宿方面に行ったところに臭いとこあるんだけど。原因は何?みんな行ってみ、まじ臭い。場所は蕎麦屋と不動産会社の間くらい。
124東京都名無区:2003/06/18(水) 23:17 ID:aQTtMXbY
続き。多分排水の匂いだと思うんだけど...いつも朝そこを通る時鬱になる。改善希望。
125東京都名無区:2003/06/19(木) 01:24 ID:ImUsqu2w
104です。
レスくださった方ありがとうございました。
さっそく烏山→自転車→吉祥寺、挑戦してみたいとおもいます。
途中迷ったらバスみつけてくっついていきますw。
126東京都名無区:2003/06/19(木) 01:33 ID:eUo/rxy6
>>121>>122
ただ単に絶対数が多い
127東京都名無区:2003/06/19(木) 01:36 ID:oQEBmwNk
毎朝甲州街道の横断歩道ですれ違う女の子がめちゃくちゃ可愛い!
多分日本女子体育大学の子だと思うんだけど。。。
128東京都名無区:2003/06/19(木) 02:17 ID:MEngbZh.
中央線沿線から最近越してきました。
烏山の駅周辺に「アンケートお願いします」という人がやたら多くありません?
「30分くらい時間ありませんか?」って、聞かれる。
いつも「ありません」って通り過ぎるけど、なにかもらえるのかなぁ。
129東京都名無区:2003/06/19(木) 03:36 ID:czWZgXkQ
去年仙川に引っ越した者ですが
確かに烏山はかわいい子が多いと思います。

離れてみてはじめてわかりますた。
130東京都名無区:2003/06/19(木) 04:22 ID:r3PZ3sws
>>123
写真屋の前の排水溝だと思ってた。
時々穴の所にガムテープが貼ってあるけど、夏場は辛い。
131東京都名無区:2003/06/19(木) 08:02 ID:OtDdYKMg
>>128
図書券か、商品券
132東京都名無区:2003/06/19(木) 09:29 ID:Hiv5H66E
>>128
たまに現金も。
133東京都名無区:2003/06/19(木) 10:09 ID:Ga5KmHnU
>>124
今度できた「すぐやる課」に言ってみるってのはどう??
134東京都名無区:2003/06/19(木) 10:18 ID:T/SK9HPI
>>128
声かけられた人がどこかに連れて行かれるのを見た事あるよ。
なんか怪しくないですか?
なんとか商法とかじゃないの?
知ってる人いたら教えて下さい。
135東京都名無区:2003/06/19(木) 10:26 ID:sNQVn4ng
>>134
あやしくない。企業とか、広告代理店とかに頼まれたマーケッドリサーチ、渋谷、銀座
新宿でもやってる、ビール飲んで、感想とか。
あやしいと思う人は、いかなければいい。問題なし
136東京都名無区:2003/06/19(木) 10:31 ID:A3dB8wNo
アンケートより高齢者相手のやつのほうがあやしい。
がらの悪い兄ちゃんが下品にゲラゲラ笑いながら
おばあちゃんに物わたしてたよ。
137東京都名無区:2003/06/19(木) 11:18 ID:Ga5KmHnU
>>134

私よく「協力」してるよ、あのアンケート。
その日の条件に合う人で、協力するというと、決まった貸しホールに連れて行かれて、
いろんなものみせられたりそこで設問に答えたりする。
主婦向けだと現金1000円とか、普通のでも商品券/図書券500円とか
もらえます。

知ってる限りでは駅の北に2〜3箇所、南に一箇所あります。
(西友の前あたり、オオゼキの前あたり、シミズヤ周辺
たいてい札を下げたおばちゃんたちが誘ってるやつがそうです。
札にはリサーチ会社の名前とか書いてあるみたいです


名前と歳は聞かれるけど、お礼が現金じゃない限り、住所は聞かれない。
何か売りつけられるわけではない。

もし暇があって、条件に合うんだったら行ってみては。

ちなみに、駅周辺で黒い服を着た男たちが年配の女性を狙っているのは
キャッチセールスみたい。あれは危険。
138134:2003/06/19(木) 13:51 ID:T/SK9HPI
>>137さん
情報どうもです。

>ちなみに、駅周辺で黒い服を着た男たちが年配の女性を狙っているのは
>キャッチセールスみたい。あれは危険。
これは明らかに怪しいですよね...
そういえば、甲州街道沿い(給田の歩道橋あたり)のマンションの1階で、老人を集めて
何かを売りつけてる(?)のを良く見ます。あれがそうなのかなぁ?
139東京都名無区:2003/06/19(木) 18:42 ID:rBsVaJf6
現金くれるならいいかも
140東京都名無区:2003/06/19(木) 20:59 ID:6rlq.jYM
アンケートはあやしくないよ。
自分がやったやつはCM見せられて質問に答えるという内容。
詳しい名前とか住所なんかは聞かれない。
図書券1枚もらった。
でも結構質問がめんどくさかった。
時間のある人はやってみるといいよ。

駅周辺のキャッチセールスは見たことないなあ。
時間帯はいつ頃が危険?
141東京都名無区:2003/06/19(木) 21:05 ID:EAjQu45M
今度、千歳烏山に引っ越します。
この周辺には大体どのような人が住んでいるんですか?
職業とか。誰と住んでいるとか。
以前住んでいたところは、こわい人ばかりがいたところでした。
ちなみに、私はOLで一人暮らしです。
142東京都名無区:2003/06/19(木) 21:47 ID:yw/kWWq.
>>141
有名なところではアレフ(旧オウム真理教)だけど・・・
学生も多いし、ファミリーも多いし・・なんとも言えんな。
143東京都名無区:2003/06/19(木) 22:27 ID:7XYYMgwQ
烏山って元B地区だよね
144東京都名無区:2003/06/19(木) 22:28 ID:ryzFKXXU
>>141さん
ようこそ烏山へ
>この周辺には大体どのような人が住んでいるんですか?
変わった質問ですね。
昔から住んでる人、何らかの理由で越してきた人、いろんな人が
住んでると思いますよ。
平均的な住宅街だと思います。
自分の住んでる周りも学生さん、新婚さん、子連れなどいろいろ
です。サラリーマンの人もいれば、自営業の人、農家だってあり
ます。
OLの一人暮しということですが、同じ環境の方も沢山いると思
いますよ。(推測ですが・・・。)
あまり心配しないで良いかと思います。好き嫌いで言えば、個人
的には好きな街です。
145東京都名無区:2003/06/19(木) 23:26 ID:OiYCMoT2
>141さん
世田谷の高級住宅街と庶民的な街とど田舎とがバランス良く
混じり合っているところが烏山のいいところだと私は思ってますが。

烏山に一人暮らしの知り合いも多いですが、みんなこの街が気に入ってますよ。
146東京都名無区:2003/06/19(木) 23:37 ID:7XYYMgwQ
141さん

烏山は元B地区でしたよ。
これは事実です。参考までに
147名無しさん:2003/06/19(木) 23:50 ID:35NOuv6c
>>146
あれでしょ、南の2丁目とか、駅南とか。
148東京都名無区:2003/06/20(金) 00:19 ID:zC3l3alQ
B地区って?
149東京都名無区:2003/06/20(金) 00:22 ID:itWV8GIA
部落
150東京都名無区:2003/06/20(金) 00:27 ID:XpVBdzpM
>>146
「元」なんでしょ?
何の参考にすればいいの?
151東京都名無区:2003/06/20(金) 01:00 ID:OlOW9Kik
そんなの余所から越してきて住んでる人には
まったく関係ないしね。
そんなのにレスするな?失礼しました。
152東京都名無区:2003/06/20(金) 01:05 ID:STr45FyE
141です。
みなさんありがとうございます。
少し安心しました (笑う)
一人暮らしなので心配してたんです・・。

南烏山に越すのですが、ここって145さんの言うところでは、どれにたるんでしょうか?
よければ教えてくださいね。
153東京都名無区:2003/06/20(金) 01:06 ID:STr45FyE
141です。続けてごめんなさい。
質問しておいて申し訳ないのですが、ひとまず、今日はもう寝ますね。
154145:2003/06/20(金) 01:29 ID:YsmTuJAE
>141さん
南烏山のどこかによると思いますが‥‥南烏山は総じて都会かと思います。
仙川のような若者向けのFC店は少ないのですが、
スーパー、ドラッグストア、総菜・弁当屋が多いので、
生活するには困らないと思います。あと美容院も。

お笑い芸人が多い町、らしいですが。漫画家や映画業界人もちらほら。

将来家庭を持つならばもう少し周辺の方がお勧めです。
給田は元田んぼ。
上祖師谷は元畑(今も? ニワトリがいるし(笑))。
粕谷は閑静な住宅街。

>151さんへ
同意です。
そういうことを気にしない人が住んでいるのが千歳烏山のよいところなのです。
155東京都名無区:2003/06/20(金) 02:15 ID:1U1.6oOw
気にしないと言うより知らなくて移り住んだ人が多いと思われ。

地元は確実に知っている事、そして知っている人は避ける地域
156東京都名無区:2003/06/20(金) 07:44 ID:.T/k8.eU
>>155
粘着キモイ
157東京都名無区:2003/06/20(金) 12:10 ID:OlOW9Kik
ただの粘着のようですね。放置しましょう。
158東京都名無区:2003/06/20(金) 20:58 ID:B5o76FbU
以前、青学跡地が宗教関係に売られた云々、との書き込みがあり気になっていたのですが、
どうやら1000戸規模のマンションができるらしいですね。
烏山の人口密度更にアップ! え?千歳台なんて烏山じゃないって?そそそ、そんなあ。
確かに烏山、祖師ヶ谷大蔵、成城などなど近隣スレを過去スレまで含めて全て読破してみましたが
極度に露出の低いのが千歳台であることは認めざるを得ません。
が、4,6丁目は烏山の仲間に入れてほしい、というか粕谷から越してきた私は烏山在住と言いたい。
というよりも粕谷時代、隣のおじさん(おじいさん?)宅に、とさかおばさんが定期的に訪れ、
挨拶も交わしていた私は烏山住人だという権利がある!と声を大にして言いたい!!フガフガ
・・・失敬、ついつい興奮してしまいました。ということで、発信すべき情報も無さそうな地域ですが
(失礼)よろしくね。
159東京都名無区:2003/06/20(金) 21:07 ID:r0czirRM
成城警察の情報リークをきぼん。>千歳台
160東京都名無区:2003/06/20(金) 21:50 ID:6bdk6Wrs
青学跡地は刑務所になるんだよ。
161東京都名無区:2003/06/20(金) 21:54 ID:Seu86pk6
粘着ってw
事実ジャン

事実を言われて怒ったの?
b地区
162東京都名無区:2003/06/20(金) 22:12 ID:oCQjX1tk
>>158
とさかおばさんのエピソードでもあればお聞かせください。
163東京都名無区:2003/06/20(金) 23:53 ID:.T/k8.eU
京王書房のとなりの2階に出来てるのは
パスタ屋さん?
164158:2003/06/21(土) 00:11 ID:Mwv.pvcM
やっぱり千歳台ネタ、は無いですよね。しょぼ〜ん

>>162
始めて見た時はそりゃ驚きましたさ。私の目の高さにあの髪がど〜ん。
でも、しゃきっと伸びた背筋、きっちりとした物言い、只者ではない・・
ただ残念ながら、個人的交流は無かったもので。このレスをもっと早くしっていればなあ。
隣の男性は英語のほかにも何ヶ国語かが堪能で、友人とは『きっとあのおじさんは旧日本軍の
情報将校でおばさんはその色だったに違いない、間諜X?』などと想像をたくましくしていましたが、
それは年齢的に無理があるし・・・

結局、何も確かな情報は無い!ということで ゴメンナサイ 千歳台の奥の方〜へ逝って来 ま  ・・
165東京都名無区:2003/06/21(土) 00:17 ID:0UETyiMQ
とさかおばさん、よく歌を口ずさみながら歩いてるよ。
機嫌が悪かったのか、一人ですごい勢いでブツブツ言ってたこともあった。
166東京都名無区:2003/06/21(土) 00:50 ID:kqrI6jI2
>>163
パスタ屋。夕方通ったら店の入り口に割引券が置いてあったよ。
167東京都名無区:2003/06/21(土) 01:07 ID:0hGUFCMk
>>163
店名はスパゲッティ屋ドナです。
今日チラシが置いてあったので貰ってきましたが、
24日OPENで29日まで20%OFFのようです。
それと毎月10日・20日もスパゲッティの日で20%OFFだそうです。

ちらしにURLが載っていたので参考にしてください。
http://www.towafood-net.co.jp/
168東京都名無区:2003/06/21(土) 01:09 ID:.ZtEXvpk
ドナは他のお店で食べたことがあるけど、値段も手頃で美味しかった。
169東京都名無区:2003/06/21(土) 01:20 ID:7SB6JnWY
今日その店のチラシがポストに入ってた
夜の11時まで空いてるしいから、ちょっと嬉しい
170東京都名無区:2003/06/21(土) 15:12 ID:51MYTZ7M
んー? 部落???
あったっけ。そんなの。会社に無理矢理売りつけられた
部落総監にも載ってないんだが?
まー、そうだったにしては公民館や大規模公共施設が無いねぇ。

昔の航空写真みても、烏山の南は田圃ばかりじゃん。水の利がいいから。
城跡があったりするし、なんか単なる煽りなんじゃねーの。
171東京都名無区:2003/06/21(土) 15:46 ID:YYehYlnE
蒸し返すなヴォケ
172東京都名無区:2003/06/21(土) 16:21 ID:T08iYxYw
なんかさっき駅前で「着物の京匠」っていう店のティッシュを配ってるのをもらったんだけど、
オープン記念と言ってる割に地図がないんでどこかわからないんですよー
どなたかご存じない?
和風の日用品とかちょっとみてみたいなーと思って。


・・・って、業者の宣伝みたいだなw

あとひさしぶりにいったらnicnicの雰囲気変わってた。びっくり。や、そんだけ。
173東京都名無区:2003/06/21(土) 16:29 ID:G/Mo9Pfs
駅の北口方面に住むものです。時々『成城石井』というのが出てきて
いますが、成城の成城石井のことかと思っていたのですが、もしかして、
烏山にも成城石井あるのですか?あったら嬉しい。是非行きたいんですが、
場所を教えていただけますか?
174東京都名無区:2003/06/21(土) 17:24 ID:s.Yj4ZtI
>>173 ここにあるよ♪
ボンマガザン石坂(成城石井の姉妹店)
http://www.seijoishii.co.jp/store/chitosekarasuyama/index.html
175東京都名無区:2003/06/21(土) 19:18 ID:rhFCef.c
そこのババァはドキュン
176東京都名無区:2003/06/21(土) 19:38 ID:j5Ez7JM2
>>170
やっぱ余所者の人が多いんだね。

Bの烏山でいいんなら山谷でもよかったんじゃない?
177東京都名無区:2003/06/21(土) 20:27 ID:uJJMSMWM
くっくっく、釣れた釣れた♪ >>176

参照
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=19&kiji=125

通報しますた(笑
178東京都名無区:2003/06/21(土) 20:36 ID:uJJMSMWM
とりあえず 解同 http://www.bll.gr.jp/ と
都連 http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/ に通報し
ログ保全とIP保全をhttp://www.machibbs.com/tawara/
会議室の管理人に要請しておきますた。
ちなみに、こういうように処理されるようですのでご参考までに
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/internet/special_fucimoto2.html
179東京都名無区:2003/06/21(土) 21:18 ID:pKy6HHu6
楽しそうだね。
180東京都名無区:2003/06/21(土) 21:44 ID:j5Ez7JM2
>>177
必死だねw
烏山が元B地区なことは事実だから仕方が無い。

あ、事実だから反応してんのかな?
181東京都名無区:2003/06/21(土) 21:55 ID:5njejFJI
>>180
まあ事実かどうかは知らんが
おまえはうまく乗せられた厨房ってこった(w
182東京都名無区:2003/06/21(土) 22:54 ID:G5W44K.M
>>176〜181
そういうのはもうやめようよ。
もっとこの板を見てる人達に有益な情報を提供できないんですか?
見てて気分悪くなる。
いい加減にしな。
183東京都名無区:2003/06/21(土) 22:57 ID:Bp8OlJVg
>>182
キミの言うこともわかるが
何故有益な情報を提供しなければならない
義務でもあんの?
掲示板でそういう事いうのは偽善だよ、わかる?
184東京都名無区:2003/06/21(土) 23:01 ID:G5W44K.M
つーか、子供のけんかにしか見えないよ。
義務じゃなくても、もうちょっと何かねぇ。
バカらしいわ。
185東京都名無区:2003/06/21(土) 23:07 ID:Bp8OlJVg
>>184
だから、言ってることわかる?
キミが気分悪くても関係ないの
いちいち反応しているのが、馬鹿な煽りを
増長させてるの。
子供のケンカって発言がお馬鹿なの、わかる。

以上終わり
186東京都名無区:2003/06/21(土) 23:15 ID:G5W44K.M
分かるよ。
でもそれを指摘してるあなたも煽りを増徴させるきっかけになってるかもよ?
他にも気分悪くなる人はいると思うんだけどなぁ。

以上終わり
187東京都名無区:2003/06/21(土) 23:18 ID:CHK/4K1c
まあ>>186=180ってことで
粘着はカエレ!!
188東京都名無区:2003/06/21(土) 23:45 ID:retmiXM2
24時以降限定で、眠れぬ夜にふと出かけたくなる、飲み屋さんとか
ちょっと会話できるお店ありましたら、教えてください。
189名無しさん:2003/06/22(日) 00:17 ID:BrwNs1Qk
>>172
老人向けのネズミ講。
190東京都名無区:2003/06/22(日) 00:21 ID:4TsIO512
前に書かせてもらった152のOLです。
みなさん、ご親切にありがとうございます。
千歳烏山は普通の人が住んでいるんですね。安心しました。
街を歩いた感じも、ファミリー層が住んでいるような気がしました。

あと、私は物件をすぐに決めたので、詳しく分からないのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか?
私のところは、駅から6分で、7万円半ばくらいです。オートロックで築浅なのですが、どのような感じでしょう。

よかったらまた教えてください。
191東京都名無区:2003/06/22(日) 00:25 ID:Hjkf3RTk
>>187
君のようにID変えないから安心しなさいw

皆が同一人物に見えてしまうのは2ch病だねw

ま、自分の住んでる所くらいの歴史は勉強しておけよ。

ってことで烏山=B地区
192東京都名無区:2003/06/22(日) 01:39 ID:PVyKCmAk
>>190
まさに妥当だと思いますが。
193東京都名無区:2003/06/22(日) 01:55 ID:dXPFKxYA
>190

駅から徒歩範囲で、アパートだと6〜6.5万円、
マンションだと7〜7.5万円程度が相場かと思いますよ。
194東京都名無区:2003/06/22(日) 02:12 ID:gY3KTJE6
>>170
あんたのせいでこのありさまだ。
どんなに腹が立っても荒らしは徹底放置しろや!
反応するヤツも同罪です。
他の方々もよろしく(ほとんどの人はわかってると思いますが)。
195東京都名無区:2003/06/22(日) 02:31 ID:2sPbWVHc
ループしてますな。

>>190
烏山へようこそ
196東京都名無区:2003/06/22(日) 11:43 ID:GBM901..
先日駅前のうなぎやさんで鰻まぶし丼?とやらを買って食べたら、すげーうまーかった。
8年も烏山にすんでいて、初めて食べた。
なんで今まで知らなかったのだろうといった感じです。
500円で買えるところがイイネ!

まだまだ知らないことばかりである。
197東京都名無区:2003/06/22(日) 18:05 ID:.s7Hx4ss
>174
ありがとうございました。そこは通ったことあったけど、
なぜか入ったことありませんでした。今度入ってみます!
スーパーとコンビニの中間ですか・・・品揃えが気になりますね。
前にもだれか書いてたけど、烏山にも輸入食材のお店欲しいです。
198東京都名無区:2003/06/23(月) 01:06 ID:eqrmXHJI
>>196
どこどこ〜?
199東京都名無区:2003/06/23(月) 01:58 ID:nD8vQUmM
>196さん

UFJの近くの線路際のうなぎやさんのことですか?
200東京都名無区:2003/06/23(月) 07:34 ID:zZFTGQ8k
200ゲット
201東京都名無区:2003/06/23(月) 13:00 ID:x3c9dcbs
南口ハラジマの跡地は立ち食いソバだってよ〜
概出?
202ボブ:2003/06/23(月) 14:23 ID:BcmpS8zY
>201
ちょっとうれしい。
初情報だと思います。
広告か張り紙かなんかあったんですか?
203東京都名無区:2003/06/23(月) 18:54 ID:jCfidfUk
千歳烏山近辺(南烏山・北烏山・上祖師谷・給田)で
コイン洗車場ってありませんか?
もしくは「ここのGSで洗車してるよ」なんて情報あり
ましたら是非教えてください。

南烏山5-18だったかな、讃岐うどんのお店、いつのまになく
なっちゃって残念です…。

うなぎと言えば…粕谷4丁目だったか「うな竹」めちゃくちゃ
美味しかったのになーーーーー。ほんとに美味しかった。
店じまいしてしまって非常に残念。

夜、ボンマガザン石坂の前に車で売りに来てるたこ焼、美味しい
ですよね!?
204東京都名無区:2003/06/23(月) 19:40 ID:bD8NxKjg
>>202
201じゃないけど、求人広告にも載ってたよ。>そば
205東京都名無区:2003/06/23(月) 20:12 ID:SeoxbWGU
>>203
 近所のコイン洗車場は無いと思う。俺は烏山のブックオフ行ったついでに
東八道路、マクドの向かいの洗車場を使っている。(遠いんだ)
206東京都名無区:2003/06/23(月) 20:16 ID:SeoxbWGU
207東京都名無区:2003/06/23(月) 20:47 ID:SeoxbWGU
ボンマガザン前のたこ焼きは旨い!
よく買ってます。
208東京都名無区:2003/06/23(月) 20:50 ID:3g5UK8Iw
>>203
毎日見てるけどまだ食べたことない。
おいしいなら1回食べてみたい。
209東京都名無区:2003/06/23(月) 20:54 ID:gJWOM.kM
>>5
に書いてある定食や?って
イマイチ場所がわからないのですが
南側?北側?
引っ越してきたばかりなんで、教えてください。
宜しく。
南側の一口餃子はおいしいですね。
210東京都名無区:2003/06/23(月) 21:20 ID:Euj1ay.I
>>203 >>205
そこまで行かなくてもありますよ。
烏山通りと下本宿通りの交差点(T字路)にあるトヨタカローラ店の隣にあります。
ってかブックオフのすぐ近くじゃん(笑
211東京都名無区:2003/06/23(月) 21:31 ID:2E3yhL9o
うまい豆腐屋とかってありませんかね?
212東京都名無区:2003/06/23(月) 21:48 ID:2R.nZ5QE
>>207
あそこのたこ焼き屋は、2種類あるのでしょうか?
黒い車のとき(先月?)と、黄色い車のとき(今月?)があって、
作ってる人も違うようなんで…てなところが気になってましたw
213東京都名無区:2003/06/23(月) 22:24 ID:pK81uYLE
>>209
南側。
バス通りにあるBANBANというパチンコ屋の横の路地。

>>211
>>64-67
検索ぐらい(ry
214東京都名無区:2003/06/23(月) 22:31 ID:gJWOM.kM
>>213
ありがとう。
こんど行ってみる。

北側では品香苑のラーメンと餃子がなにげに
おいしいんだが、有名?
215211:2003/06/23(月) 23:11 ID:2E3yhL9o
>>213
ありがとうございます。
検索しないで質問してすいませんですた。
216東京都名無区:2003/06/24(火) 02:08 ID:OKBfzI5c
>>203&205
環八、水道道路交差点近くのコイン洗車場が無くなってしまった!
皆さんは何処で洗車してます?
仕方が無いので
私は環6代々木2丁目近くの24h洗車場を使ってます!

コピーでごめんね!
217216:2003/06/24(火) 02:17 ID:OKBfzI5c
そういえば、
甲州街道上北沢のマクドナルド近くに洗車場が在ったな!
環八八幡山のコスモの洗車も安かったな。
ただし、コーティング済みの水洗いの1box車は屋根は洗ってもらえない。
高額でも丁寧な洗車は環八千歳台成城警察隣のスタンドは
時間が掛かるが仕事が丁寧で大変良いと思うよ!
洗車するとガソリンが割引になるよ。
出来るだけタンク空にして満タン&洗車で利用するのがお勧めです!
218東京都名無区:2003/06/24(火) 10:01 ID:rdexE2Sg
高速下に洗車場が有りますよ。
烏山通りを北上して中央高速と交差してるところで左折して、
しばらくいくコイン洗車場がありますよ、私は使ったことは無いんですが。
休みの日は結構混んでるかも。
219218:2003/06/24(火) 10:03 ID:rdexE2Sg
しばらくいくコイン ×
しばらくいくとコイン ○

間違いスマソ
220東京都名無区:2003/06/24(火) 14:47 ID:kXzYTgJE
新しいパスタ屋、オープンしてました。
でも、めちゃ混みだったから諦めた。
221ボブ:2003/06/24(火) 15:06 ID:dPrpywnM
洗車は217と同じところでしてます。
水洗い洗車で\1500(社内清掃込み)。
洗車中は隣の石丸(旧ヤマギワ)で時間つぶしてます。

>>203
うな竹って、細い道の途中にある竹やぶのとこかな?
ちょっと場所は分かりづらいかもしれませんね。
今、いろいろ調べてたら閉店されたようです。。。
222東京都名無区:2003/06/24(火) 17:17 ID:zyDLk7OI
203です。
みなさん、洗車情報ありがとうございます!!
早速行ってみます!!(梅雨明け後だな…)

>>212
ボンマガザン前のたこ焼カーは黒い車で来ていて男性が焼いてた
(たしか「からす」って名前の店だったかな)イメージが強いんだけど、
こないだ行った時(と言ってもだいぶ前)は黄色の車で女性が焼いてい
たような気が。けど、味にはあまり変わりがなかった気もする。
駅北側の住民としては是非、区民センターあたりにも来て欲しいものだ(w

>>211
豆腐屋情報、64あたりはご覧になりましたかね?
223東京都名無区:2003/06/24(火) 18:28 ID:ZppzsKXk
あとコイン洗車場は
給田のテニス場?の裏のほう(仙川の団地の裏)と
高速下にもありますよ

夏場wax掛けぼ時など、直射日光だとツライので
高速下のを使ってます
224東京都名無区:2003/06/24(火) 19:46 ID:rmdP9pLE
新しいスパゲティ屋、今日のお昼前に行ってみたらすでに
ほぼ満員状態で12時以降は並んでた。
味はまあまあおいしかった。生麺なので早く茹で上がるみたいで
すぐに出てきたよ。
225東京都名無区:2003/06/24(火) 21:06 ID:lZ553nww
>>224
嘘書くなよ。社員か?
味はサイゼリア(インスタント)レベルで普通以下だし、なにより高すぎ!

平常料金の時は用無しだな
226東京都名無区:2003/06/24(火) 22:44 ID:sCdtYgec
>224

そのお店、人気でしたか。
確かに千歳烏山のスパゲティ屋はどうも生臭かったりなんだりで
余り美味しいと思える店がなかったからなー。
(ワイン処「とろっぽ」はこの場合除く)

カレー屋もどうも手頃な店がない。
松屋が一番というのがなんとも哀しい。
227ボブ:2003/06/24(火) 23:10 ID:dPrpywnM
>226
メイン通り裏(ミカ1番街?)のゲーセン脇にある立ち食いのカレーおいしいです。
かき揚げが乗ったカレーもあり。
松屋のカレー牛もついつい食べちゃいますが...
228東京都名無区:2003/06/25(水) 11:09 ID:S/du52cw
さっきの豪雨で仙川の子ガモが流されちゃッたみたい・・・
229東京都名無区:2003/06/25(水) 12:03 ID:c8GdHG0E
子ガモなんていたんだ!
ものすごい豪雨だったもんね〜・゚・(ノД`)・゚・
230東京都名無区:2003/06/25(水) 12:15 ID:g2hMPxYw
爆睡してますた…
231東京都名無区:2003/06/25(水) 14:00 ID:NI2OkDnQ
俺も今起きたところだ。豪雨だったの?
232東京都名無区:2003/06/25(水) 14:01 ID:Xxop61vo
朝、京王線使いたいんですけど
7時台と8時台どちらが空いてますか?

>228
゚(゚´Д`゚)゚。ピヨタン…
233東京都名無区:2003/06/25(水) 18:36 ID:QSlLRWko
烏山中学出身の方いますか?
234東京都名無区:2003/06/25(水) 19:03 ID:G1EQG60A
100円ショップのミーツが開店したよ。
特に目新しいものはないけど南口の人には便利だね。
235東京都名無区:2003/06/25(水) 19:08 ID:z.KtXXg.
せんさいとりやまって何区にあるの?
236東京都名無区:2003/06/25(水) 19:29 ID:JWB3nyJA
今日3年間住んでいて初めて魚屋を見つけた
スーパーの魚より全然美味かった
何か今まで損してた気分
237東京都名無区:2003/06/25(水) 19:39 ID:0op3s2HA
>>232
乗る方向は?
新宿方面だと7時台も8時台も混んでいてあまり変わらないかな?
八王子・橋本方面なら8時台のほうが空いてるかも。
238東京都名無区:2003/06/25(水) 20:26 ID:Xxop61vo
232でつ
新宿方向なんです…(ナキ
7時台前半だと多少ましでしょうか?

>>228さん
20号そばの橋で仙川ピヨタンチェキしてきましたが
やっぱりいませんでした…゚(゚´Д`゚)゚。
代わりにでかい鯉が水面の水を
んばばばばばと蹴散らして泳いでました
239東京都名無区:2003/06/25(水) 20:45 ID:0op3s2HA
新宿方面だと平日のその時間帯は通勤ラッシュだからね〜。
ギュウギュウ詰めだよ。
俺は反対方向だからいいんだけど、見てて可愛そうになってくる...
240東京都名無区:2003/06/25(水) 21:40 ID:c8GdHG0E
>238
7・8時代の電車は鬼です。周りがみんな敵に感じるほど・・・
時間にゆとりをとって各駅をオススメします。
快速・急行よりはマシ&運がよければ八幡山あたりで座れることもあります。
ガンガレ!
241東京都名無区:2003/06/26(木) 01:57:20 ID:/lQdiZfs
その時間はどっちにしろラッシュだから
「短くすむ」快速・急行か
「すこしはマシな」各駅
その人なりの判断がためされます。

オレは快速派でしたが
4月から転職してため
ゆる〜いお昼出勤でございます。
すまん。
242名無しさん:2003/06/26(木) 07:37:24 ID:y9WLmdDI
>>233
はい。15年くらい前に烏山中にいました。
243東京都名無区:2003/06/26(木) 07:44:20 ID:PreW72sg
>>233

はいよ。卒業生だす
244東京都名無区:2003/06/26(木) 09:27:41 ID:vR7ZQQec
>232
本数は少ないけどつつじヶ丘始発はわりと空いてますよ。
各駅ですが。
245100均好き:2003/06/26(木) 10:49:35 ID:eWV34HXU
ミーツは笹塚にも店舗があってね、いってみたけどけっこうバラエティに富んでる
ダイソーには負けるけどキャンドゥーよりは良かった
烏山の店舗の大きさから考えると奥に深いので品数が多い予感…楽しみ!!
246224:2003/06/26(木) 15:43:31 ID:2tRUOMI2
>>225
味はとびきりおいしくはないけど、まあまずくはないと思った。

>>226
簡単にスパゲティが食べたいときはお手軽ではないかと思ったよ。
烏山でスパゲティが意外においしいと思うのは、六番街の「ケニヤン」かなー。
あとは本格的な「オステリアコルテ」。
「すぱろー」はイタリアンという感じでは全然ないけど、たまに食べたくなる。
247東京都名無区:2003/06/26(木) 17:04:14 ID:toCS1KaM
ミーツ、微妙な感じですね〜。
品揃え的には確かにCanDoよりもいいかもしれないけど・・・
ただ南口にあるので、便利は便利かな。

スパゲティなら、私は虫の巣が好きです。ピザなどもあるし。
物によっては塩辛すぎたりするのは否めないかな・・
248東京都名無区:2003/06/26(木) 17:10:51 ID:cPkoXCog
虫の巣って凄い店名だな?
249東京都名無区:2003/06/26(木) 17:24:07 ID:3a6YTVgs
オウムんとこ、日テレきてたんだねー。
250東京都名無区:2003/06/26(木) 17:43:24 ID:cPkoXCog
オウムぐらいで騒ぐなよ
251東京都名無区:2003/06/26(木) 17:56:05 ID:ydUpsDeU
私もミーツ行ってみました。
う〜ん、確かに微妙。お得なものもある(個人差有)かな。

今更ですが、前にいろいろ話題の仙川に久々行きました!
いや〜ここまでとは・・・(素直な感想)ビクーリマシタ!!
252東京都名無区:2003/06/26(木) 17:59:26 ID:cPkoXCog
仙川ビックリしちゃうとは随分おやすいな?
253東京都名無区:2003/06/26(木) 22:25:15 ID:fgGrMqYE
久々にいったらあの変貌ぶりにはちょっとは吃驚するだろ>仙川
254東京都名無区:2003/06/26(木) 22:25:50 ID:3a6YTVgs
朝早くからやってる喫茶店orファストフードはどこですか?
7時か8時から…
255東京都名無区:2003/06/26(木) 22:30:00 ID:fgGrMqYE
それはそうと「栄じ」入ったことあるヒトいる?あそこさ
256東京都名無区:2003/06/26(木) 23:27:29 ID:pclvO6zI
>>254
ファーストキッチンは7時半から。
シャノアールとベローチェも8時頃にはやってるかも。
257東京都名無区:2003/06/27(金) 00:06:32 ID:2ZUeWc6E
>>255
>それはそうと「栄じ」入ったことあるヒトいる?あそこさ

その先が気になるなw

そういや最近味が変わって魚くさくなったなー、と二度ほど思って以来いってないな〜。
258東京都名無区:2003/06/27(金) 00:52:28 ID:hbY5qpCY
何かいきなりテレビが砂嵐になったんだけど…
居間のも自室のもそうだから、アンテナとかが原因だよね??

ウチだけなのか、地域的な物なのか、凄く気になる…
この後見たいテレビあったのに…
259東京都名無区:2003/06/27(金) 00:53:27 ID:2pj8pmc2
おいおい!烏山住民なんだけど
急にテレビが砂嵐になっちまったぞ。
他にもいる?俺の家だけかな・・・
260東京都名無区:2003/06/27(金) 00:55:41 ID:gFGh3Cdg
うちはブルーバック 調布ケーブルおちた?
261東京都名無区:2003/06/27(金) 01:23:48 ID:hbY5qpCY
復旧朝かなぁ…折角の休みなのに…
深夜番組見たかった…
262東京都名無区:2003/06/27(金) 01:57:03 ID:6JVTqgo2
サッカー見たいよ。。。
263東京都名無区:2003/06/27(金) 02:27:25 ID:TwVKk9WU
小田急ケーブルは平気だよ!
264東京都名無区:2003/06/27(金) 03:24:00 ID:Z05OLN5k
調布ケーブル@南烏山はずっと平気ですよん。
265東京都名無区:2003/06/27(金) 19:28:34 ID:p4oBkCec
今日は葬式が多いのかなぁ。
駅から寺町通りまで喪服のひとがいっぱいだ。
266東京都名無区:2003/06/27(金) 20:15:28 ID:zjoCC9Dk
>>265
あぁいっぱいいたな。
267東京都名無区:2003/06/27(金) 23:58:08 ID:a5o7a1yY
烏山に住んで半年くらいたちます。こんにちは。
7月に車検が切れるのですが、みなさんお勧めの
ところなどありますでしょうか?ちなみに軽自動車です。
268東京都名無区:2003/06/28(土) 00:37:05 ID:Uck04ku.
川西杏だろ!
269東京都名無区:2003/06/28(土) 09:53:07 ID:wUQGBpXM
>>265
流行中の「スミスさんごっこ」かとオモータよ。
270東京都名無区:2003/06/28(土) 11:24:27 ID:oJiQxlOE
烏山ハウジングっていう不動産屋ってどうなのよ。よさげな物件ありそうなんだけど。
271東京都名無区:2003/06/28(土) 16:50:41 ID:61WBJvMg
>>269
スミスさんごっこてなに?
272東京都名無区:2003/06/28(土) 17:27:22 ID:ytZ4qINI
273東京都名無区:2003/06/28(土) 17:31:57 ID:ytZ4qINI
>271は重すぎたので画像の方を。スマヌ。
http://www.lastscene.com/jp/mat.html
274東京都名無区:2003/06/28(土) 18:46:24 ID:4EQouzKw
こ、このけったいなレザボアドックス達はなななーんすか!?
275東京都名無区:2003/06/29(日) 00:42:31 ID:DH0WOhAs
そりゃ、映画の宣伝だよ
276東京都名無区:2003/06/29(日) 12:21:15 ID:LL.If4dg
開店したスパゲティー屋の1F、またまた薬屋だよ!!
シャッターが開いていて薬を搬入してました。
これで7件目。なんで薬屋ばっかり。。。。。
277東京都名無区:2003/06/29(日) 12:25:57 ID:7FQdvQ4.
で、>>233は烏中卒業生いるか聞いて
何がしたかったんでしょう?
俺も卒業生で、なにか話題あると思って待ってたんですが。(w
278東京都名無区:2003/06/29(日) 12:55:12 ID:elHRcgs2
烏山・上祖師谷中学出身者なんてゴロゴロいるだろ
279東京都名無区:2003/06/29(日) 13:23:43 ID:cAoqIUUI
書き込みできてるのかな? みんな、元気?
280東京都名無区:2003/06/29(日) 15:00:43 ID:iVJzMllA
構造改革において唯一の聖域が医薬なのの象徴だな>薬屋乱立
昔は病院で薬もらってたけど、最近院外処方が多いでしょ。
まぁ建前としては、医薬分業で薬剤師にも儲けさせるってことだけど
日本医師会が商売の上前はねられることなんざ承知するわけがない
ので、院外処方箋を発行するだけで点数(=金)がついて
さらに、息のかかった系列処方箋薬局に行けばまた金がはいるっつー
医薬分業ならぬ医薬癒着システムが出来上がっているってこった。
だから、大手ドラッグストア乱立している烏山商店街の好立地条件に
ああいう、小さな薬屋が出来る。

はぁ・・・TSUTAYA来ないかなぁ・・・
281東京都名無区:2003/06/29(日) 20:28:12 ID:9akM7hI2
っていうか、社会保険が3割負担になったから
風邪とかちょっとした腹痛だったら薬局で薬買って治した方が安くつく。
昔は1割負担だった頃は風邪で病院行っても350円くらいだったのに。
282東京都名無区:2003/06/29(日) 21:00:30 ID:LZIqAkcw
昨夜22:30ごろ、旧道トンカツ屋前あたりで何かありました?
お巡りさん20人ぐらいと、パトカー3台+救急車が停まっていました。
そんなに応援が必要だったのかと・・

さらに、無人の旧道交番に入ろうとして入れず、
交番前でわめく酔っぱらい親父1名。
それを無視して通り過ぎる自転車警官2名。(ヲイヲイ
283東京都名無区:2003/06/29(日) 22:36:48 ID:cAhex9tY
>>282
きのうアーレフの前に一杯パトカー
止まっていたんだが、なんかあった?
284東京都名無区:2003/06/29(日) 22:55:16 ID:elHRcgs2
今日の昼パトカーを3台も見たな。
285東京都名無区:2003/06/29(日) 23:22:08 ID:Et6JngmY
警官もいつもよりたくさん歩いてたよ。
286東京都名無区:2003/06/30(月) 08:32:08 ID:48cRNvKs
土曜の夜旧道に護送車までいたよ〜
一台の車(窓がまっくろくろ)を10人くらいの警官が囲んでて
窓をコンコン叩いてた。「なんだぁぁぁぁ???」とオモタ。アーレフだったのか?
ちがうヤバイ系の方だと思った。
287282:2003/06/30(月) 09:09:15 ID:u.WJkzGs
>>286
私が見たのはソレダ。>土曜の夜
黒い車で窓まで真っ黒。
どっちかっていうと「ヤ」の方でしょうねえ。。

>>283
○ーレフの前は見てないです。何時ごろ?
288ボブ:2003/06/30(月) 11:44:25 ID:rQyrWSoY
ちゃんと書き込めてますよね?
23代目ができています。
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1056721581

世田谷関連スレッド避難所には
23代目作成の書き込みがありました。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=174&KEY=1011919443

(建て直し)ってあったのですが、、、
意味が分かりませんでした。
再作成するって事? ってことはアドレスも↑から変わる?
289東京都名無区:2003/06/30(月) 17:51:22 ID:Lu2d05WE
>>288
早くも用賀コピペされてるし。
最悪ですね。ていうか意味がわからない。
290東京都名無区:2003/06/30(月) 18:22:04 ID:yj5LRkCE
露出狂のオヤジ(といっても若いらしい)が女子大生狙って
出没してるらしい。またかよっ
291東京都名無区:2003/06/30(月) 19:24:30 ID:nFSF277c
千歳烏山って怖い人たちいますか?アレ○は除くw
292東京都名無区:2003/06/30(月) 20:52:04 ID:dPzMhTRA
烏山ハウジングっていう不動産屋ってどうなのよ。よさげな物件ありそうなんだけど。
293東京都名無区:2003/06/30(月) 21:46:53 ID:43fONT6s
同じく不動産関連で、東都ってどうなのよ。大手だから、ちゃんとした物件があるようだけど。
294東京都名無区:2003/06/30(月) 23:20:39 ID:i/TC7fLU
>>291
飲屋街が充実しているので、コワイ人もいるにはいます。
でもあんまり遭遇しません。時々それらしき車を見かける程度。
アレ○のおかげで警官が多いということもあり、
治安は良いほうではないかと。
295東京都名無区:2003/07/01(火) 01:27:50 ID:29rPYBBo
241 東京都名無区 sage 2003/06/25(水) 22:21 Xxop61v
皆さんアリガトウ(つД`)
ガンガッテ逝って来ます
山手線も混んでるんだろうなぁ…ウチュ

242 東京都名無区  2003/06/26(木) 18:35 c2Ueayf
つつじヶ丘発の各駅停車だと若干すいてるよね。
本数は少なめなので調べてみて!

243 東京都名無区  2003/06/28(土) 19:18 hZ9n72w
新しいスパゲティ屋の1階はドラッグストアーのようですね。

244 東京都名無区  2003/06/29(日) 18:22 Syppsa6
えーっっ!? またドラッグストアぁぁぁ・・・
そんなに需要があるのだろうか・・・

個人的希望を述べると
おいしいパン屋とか、おいしい珈琲を飲ませてくれる店とか
世界中のBeerが飲めるBarとか・・・がいいなぁ
(これらの店ってこの辺に無かったよね?)

245 東京都名無区  2003/06/29(日) 21:17 0a1QMyY
>>244 烏山に欲しいもの
マクドナルド、ユニクロ、ゲラゲラ

246 東京都名無区  2003/06/29(日) 23:08 y7FnVKx
ペットショップが欲しい...
296東京都名無区:2003/07/01(火) 20:40:26 ID:RgB6yHSw
烏山ハウジングっていう不動産屋ってどうなのよ。よさげな物件ありそうなんだけど。
297東京都名無区:2003/07/02(水) 00:08:29 ID:VTofXOdU
しつこいな。

穴場物件が多数あります。
おばちゃんのキャラがちょっと暑苦しいが。
ここは好き嫌いが割れるとこだと思う。
オレはいいとこ紹介してもらいました。
298東京都名無区:2003/07/02(水) 00:29:34 ID:XAdCKQfQ
今日ドナいったけど、結構うまいじゃん。
もちょっと安かったら普通に通いたいね。

でも、ほうれん草のクリームスープがお気に入りのTシャツに若干飛んでブルー
ついでにお金忘れてATMまでダッシュしてさらにブルー
299東京都名無区:2003/07/02(水) 12:30:02 ID:q8mwpURk
次スレ

●○●千歳烏山スレッド●○●23代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1056721581&LAST=50
300東京都名無区:2003/07/02(水) 14:31:03 ID:wLIanfG.
300!
301東京都名無区:2003/07/02(水) 15:15:27 ID:ebA8XFYo
まだ書けるぞ!
302東京都名無区:2003/07/02(水) 19:50:06 ID:sSDXjOtI
まだまだだよー
303東京都名無区:2003/07/02(水) 23:04:38 ID:e3RRQVac
まだ書けるのか
304東京都名無区:2003/07/02(水) 23:09:11 ID:qNOl/Xtw
記念
305東京都名無区:2003/07/03(木) 00:07:30 ID:AikCYUug
317まで書ける、と予想しておこう。

ところで明日、仙川のツタヤにいこうと思うんだけど
もう逝ってみた人いる? どれくらいの規模の店なんだろう?
306東京都名無区:2003/07/03(木) 00:34:12 ID:MUU8t7/o
あと11
記念パピコ
307東京都名無区:2003/07/03(木) 01:15:29 ID:JAHJkixU
どこまで??
308東京都名無区:2003/07/03(木) 01:19:32 ID:eQA442ds
挑戦!
309東京都名無区:2003/07/03(木) 10:08:25 ID:U90qXkw2
昨日烏山駅の北側を歩いてたら。
今まであったはずのビ
310東京都名無区:2003/07/03(木) 10:51:57 ID:F4Ihm6x.
なぜ書ける?
311sage:2003/07/03(木) 12:08:23 ID:/HyNCQOQ
sageてるのはカウントされないからだよん
312東京都名無区:2003/07/03(木) 15:33:11 ID:F4Ihm6x.
>>311
なるふぉど!
サンクスコ(・∀・)
313東京都名無区:2003/07/03(木) 17:59:22 ID:AikCYUug
仙川のツタヤにいってきた。ちっちぇー。
コンビニくらいしかない。まったく役に立たん。

仙川駅前の交番で道を尋ねようとしたら、すんごい横柄な態度だった。
ああやって警察嫌いを増やしているんだなと、妙に納得した。

>>311
それは違うよ。いまシステムがトラブってるせい。
sageの数を数えてみればすぐにわかることだ。
314東京都名無区:2003/07/04(金) 01:09:00 ID:gZ12uN8M
mn
315東京都名無区:2003/07/04(金) 01:13:02 ID:gZ12uN8M
か、か、かけたーーーー!
マジで涙が出てきた。。。
思えば2ヶ月間
長かったなぁ。
316東京都名無区:2003/07/04(金) 01:24:17 ID:HzTves2I
もらい泣き。
317305:2003/07/04(金) 01:56:41 ID:hK4v2HBk
最後はオレがもらった。それじゃみんな、アディオス!

次スレもよろしくなー!