巣鴨はいかがですか Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ももせ
前スレ
巣鴨はいかがですか Part6
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1048607928
2寡黙な焼き芋売り:2003/05/19(月) 20:38 ID:WvFonCV.
スレ立て乙です。
3東京都名無区:2003/05/19(月) 22:04 ID:ho1n.f8U
うぃー あぁー がもらぁー
4東京都名無区:2003/05/19(月) 22:45 ID:iM3T9vQY
>>1乙です
5東京都名無区:2003/05/20(火) 10:20 ID:HSYUvrps
〜前スレからの新聞屋情報まとめ〜
読売
 ・断ると怖い奴が来て、見かじめ料を要求される。
 ・高圧的。
 ・部屋に入り込んでくる。
 ・契約時にビール券10枚。
朝日
 ・朝日のみの料金で日刊もつけると約束しながら、3ヶ月で2紙分要求(組織ぐるみ)。
  取ってくれれば主任になれるなどと泣き落す。
 ・姑息。
 ・宅配便業者のふりをしてドアを開けさせると「てへっ!新聞屋でした」などとナメた事を言う。
 ・読売と嘘をつき、契約の段階になってから朝日とカミングアウト。
 ・購読初日から2日連続入れ忘れ、雨の日は袋にも入れないのでグチャグチャ。
 ・契約打ち切っても入れてくる。
 ・勧誘員の態度が露骨に横柄。
日経
 ・契約満了後、更新しないとそのビルのエレベーターを唾&タンまみれにする。
 ・5年住んでる人の家に一度も勧誘に来た事がない。
産経
 ・「朝日や日経には勝てないけど安いよ」などと卑屈。割合対応は良い。
 ・契約時にゴミ袋をたくさんくれた。
6東京都名無区:2003/05/20(火) 17:02 ID:J1KK3AxM
>>5
読売に追加

東京新聞を取っていると、「本社は中日だけどいいの?」と問い詰めてくる。
(マジレスです)
7東京都名無区:2003/05/20(火) 18:32 ID:Ihv2TFTs
読売
 ・断ると怖い奴が来て、見かじめ料を要求される。
 ・高圧的。
 ・部屋に入り込んでくる。
 ・契約時にビール券10枚。
 ・東京新聞を取っていると「本社は中日だけどいいの?」と問い詰めてくる。
朝日
 ・朝日のみの料金で日刊もつけると約束しながら、3ヶ月で2紙分要求(組織ぐるみ)。
  取ってくれれば主任になれるなどと泣き落す。
 ・姑息。
 ・宅配便業者のふりをしてドアを開けさせると「てへっ!新聞屋でした」などとナメた事を言う。
 ・読売と嘘をつき、契約の段階になってから朝日とカミングアウト。
 ・購読初日から2日連続入れ忘れ、雨の日は袋にも入れないのでグチャグチャ。
 ・契約打ち切っても入れてくる。
 ・勧誘員の態度が露骨に横柄。
日経
 ・契約満了後、更新しないとそのビルのエレベーターを唾&タンまみれにする。
 ・5年住んでる人の家に一度も勧誘に来た事がない。
産経
 ・「朝日や日経には勝てないけど安いよ」などと卑屈。割合対応は良い。
 ・契約時にゴミ袋をたくさんくれた。
8東京都名無区:2003/05/20(火) 20:58 ID:eyZ8gGn6
内容的には何処がいいのよ?
9東京都名無区:2003/05/20(火) 22:19 ID:c6e/YFcE
内容は個々人の考え方次第だなぁ。
東京新聞(中日の東京版)は、内容的に無難だけど。
10東京都名無区:2003/05/21(水) 01:15 ID:751aPke2
5年ほど前に日経をとっていたのだが、巣鴨専売所はとても良かった。
オススメしておく。http://www.nikkei-oh.com/sugamo/no1.htm
なにしろ店主(所長)らしき人が非常に感じのいいおじさんだった。
(今も同じ人かは不明) 店の人(家族か?)の電話の応対も丁寧で、
こんな新聞販売店もあるんだなぁ、と妙に感心した。
滞納してた料金を払いに行ったときも、そんな困った客にもかかわらず、
笑顔で「いつもありがとうございます。」とノート3冊や便箋までくれて、
こっちが恐縮しっぱなしだった。
チト高いが、内容的にも日経はいいと思うよ。
11東京都名無区:2003/05/21(水) 07:27 ID:BKUQ6azA
日経って新聞じたいのレベルが低いから。
肝心の経済記事もパブ記事中心でお粗末だし。
12東京都名無区:2003/05/21(水) 09:28 ID:zz71WDVE
昔都内の販売所で働いてたけど 読売。
勧誘ってのは販売所の従業員と拡張専門の派遣社員でやるのだが
・断ると怖い奴が来て、見かじめ料を要求される。
 ・高圧的。
 ・部屋に入り込んでくる。
 ・契約時にビール券10枚。
この辺は全部派遣社員のやり方だね。彼らノルマで必死だから
最悪だと架空の契約だったり 客にお金渡して契約させたり

まーどこの新聞屋も派遣使ってると思うけど やっぱ読売が一番最悪かな・・
前スレ読んでないから既出かもねってかこの程度はみんな知ってるか・・
13東京都名無区:2003/05/21(水) 10:25 ID:EljnSAjI

日経は以前、配布する地図(契約者に配布する物)の周りの1スペースを
広告に使わせるから3ヶ月取る、という条件で取った事があったが
いざ契約し、届けられた地図を見て驚いた。
滲んだような薄い字で何を書いてあるか解らない・・・
うちの店舗の電話番号や何をしている店かもよく見えない・・・
抗議したところ、うちのスペースに修正した広告をシールで貼った地図を
30部持ってきた。
「うちにくれる地図にこんな事したって、契約者に配布した地図の広告は
ボヤケてるんだから意味無いでしょう!?」と言ったが、「じゃあ契約通りの
3ヶ月終わったら解約してください」との回答。

これは巣鴨の日経新聞です。
14東京都名無区:2003/05/21(水) 11:53 ID:ijLOTYos
架空の契約?なのか読売、断ったのに配達されるようになってしまったので
朝、早起きして配達員の人に断りました。
配達の方はまじめな常識通じる人でした。
悪いのは12の方が言うように派遣なのですね・・・。
15東京都名無区:2003/05/21(水) 12:26 ID:6CmojXfA
団のことでしょ?団。
16東京都名無区:2003/05/21(水) 21:22 ID:6shFHCfM
団 新団 新聞拡張団
17GOLM:2003/05/21(水) 22:20 ID:1.8qSnF6
GOLM
18東京都名無区:2003/05/22(木) 15:22 ID:ZBsKBTtg
巣鴨にネットカフェってある?
大塚方面の左側線路沿いの路地入ったところにある、
ラブホ前、ビルの2階にある小さなとこしか知らないけど。
19東京都名無区:2003/05/22(木) 15:42 ID:Ur3/q706
>>18
北口ロータリーの、福々まんじゅうの真上あたり(3F)にある。
20東京都名無区:2003/05/22(木) 16:20 ID:ZBsKBTtg
>>19
それはじめて知った。
今度逝ってみます。
21東京都名無区:2003/05/22(木) 16:26 ID:Ur3/q706
>>19は、ネットができる漫画喫茶ね。
22東京都名無区:2003/05/22(木) 23:09 ID:spoGCGq2
突然だが、
大沢食堂の店の前の臭いと、
一週間ほど放置してある我が家の生ごみの臭いが
同じだ。
23東京都名無区:2003/05/22(木) 23:13 ID:MQLWp5Is
>>22
あれは、裏の青果市場の匂いじゃないかな?
トヨタレンタカー脇の細い道から市場の裏に入ると、すさまじい匂いが・・・。
24東京都名無区:2003/05/22(木) 23:47 ID:DEKzUtJ6
こないだ大沢向かいあたり、地蔵通りのキレイなもんじゃ・お好み焼屋に
行った。でも居酒屋と化していた。誰も鉄板焼食べないんだってさ。
でも海鮮が新鮮そうだった。
25東京都名無区:2003/05/23(金) 10:05 ID:6IOrb42g
日経新聞関係者がこの中に居ますw
26東京都名無区:2003/05/23(金) 14:49 ID:6DiNpMvU
突然で申し訳ないのですが、巣鴨周辺に良い耳鼻科はないでしょうか?
今朝起きてからずっと左耳がおかしいのですが…
結構ビビってます (´Д⊂
情報、よろしくお願いします
27東京都名無区:2003/05/23(金) 15:45 ID:D1QFgqvA
>>26
耳鼻科なんて滅多に行ったことないからわかんない…
ごめん。。。
2826:2003/05/23(金) 16:05 ID:6DiNpMvU
>>27
ですよね
僕も初めて探してみたんですが…
友達には「難聴じゃね?」なんて言われるし (´Д⊂
もうちょっと頑張って探してみたいと思います

※駒込界隈の病院ページにもなかったです
29東京都名無区:2003/05/23(金) 16:38 ID:/KaBIw6Q
面白い耳鼻科なら…
じーさんDrがばーさん看護婦にたしなめられる耳鼻科です。
それで良ければ、じぞうのきんじょにあるよ。
3026:2003/05/23(金) 16:40 ID:6DiNpMvU
>>29
面白い耳鼻科は求めてないのですが…(ニガワラ
でも一応情報ありがとうございます
参考にさせて頂きます
31東京都名無区:2003/05/23(金) 23:54 ID:7wMblpIg
>>26

高田耳鼻咽喉科は?
JRの線路沿いの.
32東京都名無区:2003/05/23(金) 23:55 ID:O3ZpuY6U
>>26
いいか悪いかは分からないけど、駅前の桜並木沿いの耳鼻科は昔行ってました。
が、本当に昔だから覚えてません(汗)けど、結構人の出入りを見かける気がします。
あと、これも昔なんですが、大塚の大松沢さんてとこだったかな??に行ってました。
33東京都名無区:2003/05/24(土) 00:10 ID:ETfSbCBQ
巣鴨の近くで、駐車場有のファミレスってありませんか?
巣鴨→千石方面にはなかったのを確認済なんですが…。
34東京都名無区:2003/05/24(土) 00:23 ID:9GC11P42
ロイヤルホスト滝野川店は?
明治通り沿い、西巣鴨から王子方面にちょっと行った左側。
渋滞してなきゃ車で5分ちょいだから、一応近い方かと。
35代理投稿:2003/05/24(土) 00:35 ID:bNrbPNHU
>>26
巣鴨よりじゃなくて千石になっちゃうけど、千石4-40-2に赤池耳鼻咽喉科って
耳鼻科があります。
良いか悪いかと言うと、普通な感じだけど私は花粉症で通ってました。
うん、ほんとにふつーデス。
あ、先生が佐野四郎に似てるカモ・・・
ここに電話番号とか書いちゃっていいのかな?
36東京都名無区:2003/05/24(土) 01:48 ID:cRv8rQhQ
>>35
電話番号はやめといたほうがいいんじゃないかな??住所載せるだけでも
十分だと思いますよ。というか住所も載せたら危ないんじゃ?・・
37東京都名無区:2003/05/24(土) 01:51 ID:CQEEiqwA
>>35
「インターネットタウンページ」で探しましょう。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
38東京都名無区:2003/05/24(土) 05:25 ID:XuulIKfs
児美淫行か。プププ笑いが止まらん。
漏れって変なヤシだな。
3926:2003/05/24(土) 12:02 ID:hoMPi7HM
>>31,>>32,>>35,>>37
たくさんの情報を頂き嬉しいです (´Д⊂
今日も相変わらず左耳がぼやーっとしているので、これから病院へ行こうと思います
皆様 いろいろとありがとうございました

(´-`).。oO(インターネットタウンページって便利ですね…)
40東京都名無区:2003/05/24(土) 19:34 ID:Y5HdggBo
>>33

本駒込ていうか上富士のすかいらーくには駐車場があります.
地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.47.009&el=139.45.13.934&la=1&fi=1&sc=3

決して”近い”距離ではありませんが.
4133:2003/05/24(土) 21:48 ID:ETfSbCBQ
情報ありがとうございました!十分近いです。
自分でも、千石→護国寺方面に1件デニーズを発見したんですが、
ちょっと遠かったので・・・。
今度すかいらーく&ロイヤルホストに行ってみようと思います!
42東京都名無区:2003/05/24(土) 23:53 ID:X2cKfqMA
>>38
(;゚д゚) 変なヤシ ハケーン
43たくりこ:2003/05/26(月) 08:03 ID:eYJHmQJc
>26,39
耳鼻科なら小石川の伝通院クリニック!
ちょっと遠くても良い医者に行った方が自分の為になります。
サントクの近くです。
巣鴨や千石の所に行っても・・・。
44東京都名無区:2003/05/26(月) 09:39 ID:Fqc30Pho
巣鴨ラーメンってどう思いますか?
俺は嫌いじゃないです・・・。
4526:2003/05/26(月) 09:56 ID:vnI7ZqF.
>>43
Σ(゚д゚lll)ガーン
ちょっと遅かった…
今度何かあったらそちらへ行ってみたいと思います

>>44
俺は千石ラーメンの方が好きです
というか、巣鴨ラーメンがあんまり好きじゃな…(ry
46東京都名無区:2003/05/26(月) 10:31 ID:DqVMLSQ.
巣鴨ラーメン?どこにあんの?
47東京都名無区:2003/05/26(月) 11:59 ID:T1d1zv.E
>>35
赤池耳鼻咽喉科の佐野四郎は似てるねw
向かいの今川焼き屋のチーズが好きです
48東京都名無区:2003/05/26(月) 16:17 ID:Fqc30Pho
>46
青果市場から巣鴨駅方面に歩いてすぐです。
油きつ過ぎなので覚悟してください。
49東京都名無区:2003/05/26(月) 16:25 ID:T1d1zv.E
巣鴨ラーメンは半年に1回くらい行きます
千石自慢は醤油味になっちゃいましたね
あの辺色々と新店舗出来てるみたいですがどうなんですか?
50東京都名無区:2003/05/26(月) 17:21 ID:DU6jdUxg
>>26
巣鴨ではありませんが駒込駅前(ホームから見えます)
の部坂耳鼻咽喉科はどうでしょ。
うちはいつもここにかかってます。
いつ行っても患者さん割と多いので腕は確かかと。
先生は週一回慈恵医大の方でも診察してるらしい。
51東京都名無区:2003/05/26(月) 19:16 ID:53baO/Mo
>>49
千石自慢ラーメンは深田恭子や格闘技の桜井マッハ速人が
たまに来るね。

>>50
患者さん多いってのは全く参考にならないと思うよ。
治ってないだけかも知れないし、ヒマな年齢層の人たちにとって
居心地がいいだけかも知れない。
52東京都名無区:2003/05/26(月) 22:33 ID:8gdLC97I
>>49
>千石自慢は醤油味に

マジですか?
53東京都名無区:2003/05/27(火) 06:55 ID:1wx6UsnA
バスの巣鴨車庫にドンキホーテ出店?の噂
54代理投稿:2003/05/27(火) 08:41 ID:7bXHruSM
>>47
今川焼き屋のチーズ!!好き!!
前あのめちゃ近所に住んでたんだけど、駒込方面に越しちゃって。
でも今でもあの辺が恋しくてたまにチャリで八百屋さんとか行ってます;
今川焼食べに行こうかな。。。
55東京都名無区:2003/05/27(火) 10:29 ID:unzToQbs
>>52
昔はトンコツだったのに、今はトンコツ醤油っぽいです
醤油味がすごく強い感じがしますよー
なにげに近所にキム●クが引っ越してきますよ
豪邸建設中

>>54
私も今週あたりにでも買いに行きます
12個入り300円のたこ焼きもねw
56東京都名無区:2003/05/27(火) 10:42 ID:TGrppr1.
>>55
キムタク御殿はガセだったらしいじゃん。
57GOLM:2003/05/27(火) 21:26 ID:NSaq7/XM
>53
学会員御用達のヨカーン
58東京都名無区:2003/05/27(火) 21:36 ID:9/XJ2GVA
>>53
出来たら超便利だけど西友&サミットにとってはかなりの強敵になるな。
59東京都名無区:2003/05/27(火) 21:38 ID:okdTt4p.
>>53
客層と合うかな・・・。
あと、やっぱり地蔵通り側じゃないと、人の流れ的にはまずいかと。
60東京都名無区:2003/05/27(火) 21:38 ID:89xJQ7/6
61東京都名無区:2003/05/28(水) 00:36 ID:SdU2Sb9k
>>53
ドンキ!?出来たらマジでありがたいんだけど!
でも・・・売れ行き悪くてすぐつぶれたりしそうだ・・

つーか、キムタク御殿が建つらしいって噂なんてあったの?知らなかった〜
62東京都名無区:2003/05/28(水) 01:27 ID:IIkzRrUU
ドンキには繁華街の猥雑さが似合う・・・。
63東京都名無区:2003/05/28(水) 01:30 ID:44s8avlE
そんなに芸能人に住んで欲しいかね?
なにかある度、ワイドショー等のレポーター、中継車の路駐すごくなるよ。
高額納税者だから、区税は潤うだろうけどおのぼりさんが続々やってくるだろうしねー。
芸能人も住むほどいい街だ。って自負くらいかな?
64東京都名無区:2003/05/28(水) 06:44 ID:9eANRL8E

文京区でしょ。オイオイ・・
65東京都名無区:2003/05/28(水) 11:24 ID:3VQjDFkU
>>61
子供を大和村幼稚園に入れるから・・・とかで。
でも結局昨年、日刊スポーツが千葉にキムタク御殿建設中を写真付きで
スッパ抜いて、キムタクの本駒込入りの可能性は無くなった模様。
まあ日刊はジャニーズの抗議に遭って次の日に事実無根と訂正したのだが
(真実だったから載せられた事に抗議したのは明白)。
6661:2003/05/29(木) 00:19 ID:mXepxE76
>>63
「うちの近くに誰々が住んでるんだよ〜」って友達にちょいと自慢してみたいと
思ったんですよ。実際に誰か住んだとしても何かするわけじゃないけど・・。
>>65
そんなことがあったんですか。教えていただいてありがとうございます!

しかし・・巣鴨には林家こん平さんが住んでるみたいだけど、街で見かけたことは
ないなぁ。選挙カーに乗ってるのは前回見たけど・・。
67東京都名無区:2003/05/29(木) 06:49 ID:XSZ8aQ2Y
春日三球も定住してるわけじゃないんですかね?
68東京都名無区:2003/05/29(木) 07:41 ID:7JZZzuwI
用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀
賀用■■■用賀用■■■用賀用賀用賀■■■賀用賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用賀■賀用賀■賀用賀
賀用賀用■用賀用■用賀用賀用賀用賀賀用賀賀用賀用
用賀用賀用■用■用賀用賀用賀用賀用■■■用賀用賀
賀用賀用賀用■用賀用賀用賀用賀用■用賀用■用賀用
用賀用賀用賀■賀用賀用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用賀用■用賀用賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀用賀用賀■賀用賀用賀用賀用賀■賀用賀■賀用賀
賀用賀用賀■■■賀用賀用賀用賀用賀■■■賀用賀用
用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀
賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用
用賀用賀用■■■用賀用賀用賀用賀用■■■用賀用賀
賀用賀用■用賀用■用賀用賀用賀用■用賀用■用賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用■用賀用賀用賀用賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀■賀用賀用賀用賀用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用■用賀用賀■■■賀用賀用賀■■■■■■■賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用■用賀用■■賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀用賀用■■■用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用


■ http://www.youga.net/
69東京都名無区:2003/05/29(木) 09:41 ID:iQz1KXS6
>>67
週に1日は、店に顔を出すらしい。
70東京都名無区:2003/05/29(木) 09:49 ID:RQS.eOYE
>67

どこから通ってるのか知らないけど、大塚駅方向から家の前を通って
お店に通ってますよ。

林家こん平の息子が同級生だった・・・
7166:2003/05/30(金) 00:49 ID:DpDCdh9k
>>70
へえ〜そうなんですか!何か普段のオヤジはこんなんだとか聞きましたか?
というか、よければお年を教えて欲しいのですが・・
7270:2003/05/30(金) 14:58 ID:rH6X6zYg
>71

今年で33です。
73東京都名無区:2003/05/30(金) 19:28 ID:jcADZpBo
有名人かどうかは評価がわかれるけど
巣鴨在住でたまにメディアに出ていたのは
萩原健太くらい?
7471:2003/05/31(土) 01:30 ID:87xWgdWo
>>72
へえ〜♪わかりました。ありがとう!
>>73
その人知らない・・
大塚に寺門ジモンが住んでました(今は分かりません)。
2回目撃しましたが、普通のおじさんでした。
75スゴイぞ、ケンタは本当に居たんだ!:2003/05/31(土) 02:23 ID:HGutVcbg
>>73 まじ? 萩原健太って巣鴨在住だったんだー。
   昔レンタルビデオ屋でバイトしていたとき、激クリソツな人が
   夫人臭いのと一緒に来ていたんだけど、万一違っていたらイヤだなーって
   声掛けなかった。  会員証は女方名義だったからね〜。
76東京都名無区:2003/05/31(土) 02:35 ID:FXscYKnM
牛友チェーンの具無しカレーが食いたい
77東京都名無区:2003/05/31(土) 06:58 ID:VCc6wYhY
ゴージャス松野も大塚在住だな(たまに見る)

昨日カマ野郎を久しぶりに見まつた。

なんかえらく着飾ってた。
78東京都名無区:2003/05/31(土) 09:10 ID:0gBXo.3I
ここはカッペばっかか。。
79東京都名無区:2003/05/31(土) 21:05 ID:6IaF6m8.
ゴージャス松野見てうれしいかー?

斉藤セイロクや出川クラスだよー。
80東京都名無区:2003/05/31(土) 21:53 ID:VCc6wYhY
>>79
別に見たいわけじゃないけど
たまに見る。
81東京都名無区:2003/05/31(土) 23:43 ID:eJQtbqws
ゴージャス松野って誰?
82東京都名無区:2003/06/01(日) 01:49 ID:gQy6mIao
荻原健太ってだれ?

ノルディック複合スキー兄弟の一人?
83東京都名無区:2003/06/01(日) 01:50 ID:nOVQp0d.
↑ うはははは、全然違うよー。
84東京都名無区:2003/06/01(日) 03:14 ID:LmZ9ndto
>>77
ある意味生で見てみたい!大塚在住なのか!どこに行けば会う確率高い?(笑)
85東京都名無区:2003/06/01(日) 06:24 ID:YqWi2FLg
暴力夫で、整形してホストになってプロレスラーとしてデビュー。
そんなカスみたいな汚いものみたい人が居るのかー、ビックリ!
86東京都名無区:2003/06/01(日) 07:41 ID:DB4dHgrs
昨日の日韓戦にも出てた浦和レッズの永井って西友の裏でやってる
三菱養和巣鴨SSの出身らしいね。
87東京都名無区:2003/06/01(日) 11:03 ID:WdTOpUC6
へ〜養和だったんだ
88東京都名無区:2003/06/01(日) 19:36 ID:T5gdz046
小林快有も養和だニダ。
8984:2003/06/02(月) 00:38 ID:9EdTWoUE
>>85
だからある意味って言ったじゃん(笑)
90東京都名無区:2003/06/02(月) 01:21 ID:M3X5JRRY
84さん、松野のおっかけ一号を是非おねげいします。
91東京都名無区:2003/06/02(月) 01:28 ID:BxUtXZ9g
水泳の北島康介は本郷高校。
92東京都名無区:2003/06/02(月) 01:56 ID:M3X5JRRY
エロ同人誌も書いていることぶきつかさも本郷だよ。
9389:2003/06/02(月) 02:35 ID:9EdTWoUE
>>90
そうね。こうなったらやってやろうかしらねぇ(w
>>91
知ってる〜。〜メダルおめでとう!とかって駅の辺りに幕があったりしたよ。
94東京都名無区:2003/06/02(月) 18:05 ID:YPipFVSA
永井もガモラーだったのか。
あんまり好きじゃなかったが親近感が沸いてきた。
95東京都名無区:2003/06/02(月) 23:09 ID:wuO1dSzw
高校時代の評判って、・・・だよね。
96東京都名無区:2003/06/03(火) 00:53 ID:lJbKY8TU
十文字出身です。大学には行けませんでした。バカ学校だから。
文京女子に行きたかった。カワイイ
97東京都名無区:2003/06/03(火) 01:08 ID:i998iMRE
>>96
結婚した後にダンナの給料で大学に通う。これ最強。
9893:2003/06/03(火) 01:23 ID:oG3p3o4E
>>96
十文字ってそんなにバカじゃなくない?文京女子は中学の制服かわいい!
ところで十文字ってスカート丈とか靴下とか厳しいの??
99東京都名無区:2003/06/03(火) 11:10 ID:iSXjhfuQ
十文字の今時セーラーってのぁ可愛そうカモ
スカートの丈は長い。靴下は白のスクール用。色気もお嬢様っぽくも
悪ガキっぽくもない正等路線だね。
100東京都名無区:2003/06/03(火) 12:49 ID:Njk2s8Zc
>>98
おいおい・・・w
十文字は充分バカ。
101東京都名無区:2003/06/03(火) 18:53 ID:iSXjhfuQ
>>100
チトワロタ(w
で、100だぞ。
102東京都名無区:2003/06/03(火) 22:50 ID:pUsXRF4Q
バカの割に校則きびしいのか?

なんか俺の母校みたいだな…
103東京都名無区:2003/06/03(火) 23:25 ID:ogecXY5k
福々まんじゅうって、いつから1個95円になったの?
10498:2003/06/04(水) 00:28 ID:jeMaisF6
>>99
やっぱ厳しいのかぁ。たま〜に途中で靴下はきかえてる子見かけるけど、
どうせなら規則通り着こなした方が案外可愛かったりするのにな と思った。
>>100
バカなの?偏差値どのぐらい?
105東京都名無区:2003/06/04(水) 00:45 ID:rUJNgyoI
前提も聞かずにいきなり偏差値を聞くやつは偏差値の意味がわかっていない。
106東京都名無区:2003/06/04(水) 08:39 ID:25aMFYPk
>>103
昔より中身がカナーリ少なくなったよね。味も明らかに落ちてる。
前は中で食べれたんだけど、饅頭を量産するために
それも廃止した・・・
売れてるからいろいろケチってダメになった典型だね、あそこは。
地元の人や昔から巣鴨に通ってる人は、もうあそこでは買ってない
らしい。
107東京都名無区:2003/06/04(水) 10:10 ID:718yxatQ
うまいとんかつ食いたいぞ!
うまいカツ丼食いたいぞ!
うまいたこ焼き食いたいぞ!
うまいお好み焼き食いたいぞ!    まぁね。
108東京都名無区:2003/06/04(水) 10:20 ID:2cN9p2Tw
>>106
それにくらべたら飛安は良心的だよね。
10年以上ぜんぜん値上げなしだけど、質は落ちない。
これから食いに行くかな?
109東京都名無区:2003/06/04(水) 20:17 ID:pTrviOuo
あれ?鯛焼き値上げしてなかった?
110東京都名無区:2003/06/05(木) 07:00 ID:28Lu46.w
出)情報
>>26
少し上にあった部坂耳鼻科は駒込の飲み屋の客の話では「医者の態度がでかい
ヤブ」の評判で有名。でも腕は普通だと思う。

求)うまい歯医者

マジでどなたかお願いします。
111東京都名無区:2003/06/05(木) 12:04 ID:Y8qfJrpo
>>109
先月逝った時は70円だったが
112東京都名無区:2003/06/05(木) 23:22 ID:211EP21M
>>110
地蔵通り、金太郎飴の横の路地を入った平井歯科は?
俺、通ってるけど、若いけどしっかりしたいい先生だよ。
113東京都名無区:2003/06/06(金) 00:25 ID:erB8X4.A
>>110
ちょっと遠くなりますが、北大塚の谷津歯科は治療も説明も丁寧でいいですよ。
114庚申さまさま:2003/06/07(土) 23:20 ID:uZocnMgw
とんかつは、とん平が美味いよ。
俺は最近食ってないが。。。
115東京都名無区:2003/06/08(日) 08:21 ID:0pJuAf5o
とん平ってampmの向かいだっけ?
116東京都名無区:2003/06/08(日) 08:29 ID:csnCvA.s
南口線路際の店はダメだね(不動産屋の隣だっけ?)。
順番抜かし、強引な相席、バイトの接客もなってない。
何よりも、さっき金を触ってたバイトの姉ちゃんが手も洗わずに
普通にキャベツを手掴みで盛ってるから・・・
客から中が見えるカウンターでそりゃねーだろw
ああ、それからカツカレーのカレーも少なすぎ。ルーを大事に食べても
必ず足りなくなる。カツカレー食う奴なんか腹減ってるに決まってるのに
そんな所でケチってどうすんだ。店の方針がよく解る。
まあ巣鴨の飲食店にしては安い方かな?
117東京都名無区:2003/06/08(日) 10:17 ID:ir/pruBg
>>116
店頭にダンボールが転がってたりするとこですよね。汚そうでオープン時から
入ろうと思ったことは1度もないです。
汚いといえば、今はもうなくなってるけど、逆の線路側(桜並木側)にあった
謎な弁当配達の店なんて、外のコンクリの上でキャベツ洗ってるの見た。
店員も若〜い兄ちゃんばっかりで。あれにはびっくりしました・・。
118東京都名無区:2003/06/08(日) 10:59 ID:csnCvA.s
>>117
転がってるねえ!ダンボールw
あの狭い道で、ダンボールと旗はスゲー迷惑。
119東京都名無区:2003/06/08(日) 12:12 ID:Ha27qquY
>>115
とん平は駅前のファミマの並び
福々まんじゅうの隣だよ
マジで(゚Д゚)ウマー
120117:2003/06/08(日) 23:06 ID:2ERmSTuY
>>118
そうそう。旗もだ!ちょっと通りにくいですよね(笑)
121東京都名無区:2003/06/08(日) 23:25 ID:oyg3Zs12
あぁ、あんなに不衛生な店は珍しいな。ただ安くてうまいから見えなきゃいいって
とこか?でも見たらもぅ食いたくない。
きたなすぎ!!
122東京都名無区:2003/06/09(月) 09:29 ID:UOtG.0c6
>>119
ちょっと割高だが美味いのは間違い無い。
あの旗立ててる店とは味も接客も衛生面も
比べ物にならない。
ちなみにあの不衛生な方の店はオープン時に
「次回からお使いください」などと割引券くれた
んだけど(まだあるの?)、2度目に行って
金払う時に「ああ割引券あります!」って
言ったら「お金より先に出してもらえなければ
使えませんよ!今回はまあいいですけど」だってさw
衛生以前の問題で行きたくないね、2度と。
123東京都名無区:2003/06/09(月) 11:54 ID:idlys5KY
みんないいとこで食ってんだね。

俺のばあい、松屋の定食にd汁つけるのが贅沢なんだが。
124東京都名無区:2003/06/09(月) 12:29 ID:iijp485E
>>122
割引券を使われるのがよほど悔しかったんだろうね。
125東京都名無区:2003/06/09(月) 14:02 ID:CkLCQRD2
↑そういう店は、カラクリ多し!
 注文お出し下さい。なんてのも要注意!
 会計時だと遅すぎる何かが存在している証拠。
126東京都名無区:2003/06/09(月) 20:17 ID:u8DS.8.U
さっきとげ抜き地蔵のとこでやってたロケって
何のドラマでつか?
127東京都名無区:2003/06/09(月) 23:49 ID:PG6GyWSo
「渡る巣鴨は婆ばかり」
128東京都名無区:2003/06/10(火) 02:17 ID:SCoymxyE
伊東四郎!みた〜。
撮影の合間で、でかいあくびしてたよ。
129東京都名無区:2003/06/10(火) 11:54 ID:gN3/ZTao
寿楽も開店当初は美味しかったから通ったよ。
今はもう・・・ねw
130東京都名無区:2003/06/10(火) 23:07 ID:u6IL9Ai.
>>116
前は、そこそこ普通だったんだけどねぇ〜

先日、久々に入ったらババァが煙草吸って
吸い終わったばかりの手、ヤニまみれの手でキャベツ掴んで
出るにもでれず、カツだけ喰って出ていったよ。
そのカツも、以前に比べて格段に質が落ちている。
131東京都名無区:2003/06/12(木) 16:25 ID:kEqd/DZM
旗がとにかく邪魔なんだよ、あのトンカツ屋と不動産屋。
132東京都名無区:2003/06/12(木) 17:07 ID:5oBNPdHg
マクドナルド巣鴨店が最近よくテレビで取り上げられてるね。
お芋だの唐揚げだのって
133東京都名無区:2003/06/12(木) 18:24 ID:cDv0ivwE
 ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
134東京都名無区:2003/06/12(木) 18:45 ID:oDmX2v12
トンカツ、カツカレーは、「洋食屋川崎」ここうまい!手造りで、量もはんぱじゃない多さ!
ファミマ通り側の、マンガ喫茶の並びです。各種大盛り、食いきれませんw)
あと歯医者は、JR巣鴨から出て左に行き、17号線沿いの、カワセ歯科!ここ評判いいです。
135東京都名無区:2003/06/12(木) 22:17 ID:imYqAooU
>>134
「川崎」の場所をも少し細かく。。ファミマ通りってどこ?マンガ喫茶?
136東京都名無区:2003/06/12(木) 22:52 ID:C5ksNBUw
>>134
駅北口の、とん平の右脇から入る道のことのような気がするけど。

そもそもどのファミマなのかと。
137東京都名無区:2003/06/13(金) 01:49 ID:tfnX5b1k
>>132
昨日の夕方のニュースとか?それなら見ましたよ。お年寄りが利用してる
とかってやつですよね。確かにポテトをじゃがいも、ナゲットを鶏肉
とかって説明してましたね(笑)
>>136
そういえばそんな所にマンガ喫茶あるみたいですよね。いつ出来たんだろ?
138東京都名無区:2003/06/13(金) 16:28 ID:ExctZNv6
13日の金曜日だよ
なんかやなことあった?
139東京都名無区:2003/06/13(金) 18:57 ID:rS1Gyah2
>>137
おととしの夏にはもうあったかな?
>>138
まだあと5時間あるから、何があるか分からん
140東京都名無区:2003/06/13(金) 21:29 ID:NmOHwxKY
>>138
部屋に漆黒のカウンタックが現れた。
141東京都名無区:2003/06/13(金) 21:33 ID:mndNiHJw
>>135
んとね〜、交番の方の17号沿いのファミマです(駅でて、王子方面側。すぐ近く)
んで、そこを西友の方に歩って・・ってhttp://www.chizumaru.com/main/czdsp.dll
この辺ですw)
小さいお店なんで見逃さないでね〜。(毎日近くにいので直接教えて上げたい位だ・・)
142東京都名無区:2003/06/14(土) 01:41 ID:BSmJPNGk
ときわ食堂はどう?
143東京都名無区:2003/06/14(土) 03:28 ID:KNBkkN9w
>>138
大沢で中上カレーを食って、家に帰ってゴロ寝していたら、
ゲップと同時に一瞬カレーが逆流して、器官に入った。
呼吸困難になるくらい辛かった。
144135:2003/06/14(土) 09:43 ID:iX2bmE.2
>>141
なんかわかった気がする。。。
>>143
ありがち。。。
145東京都名無区:2003/06/14(土) 21:21 ID:Ooy.kb2M
モリモリ
146東京都名無区:2003/06/15(日) 07:37 ID:zAEodWcA
第一勧業信用金庫の脇道あたりに飲み屋が密集してるけど
行った事ある人居ます?美味いのかね?
147東京都名無区:2003/06/15(日) 18:16 ID:iFiUrhGE
魚がおいしい店があったと記憶してますが。左側に。
148東京都名無区:2003/06/16(月) 09:24 ID:GAkt.H3Y
>>147
何処?
149東京都名無区:2003/06/16(月) 09:25 ID:GAkt.H3Y
>>146
昔千成ってとこに行ったが高かった。味は普通。
150東京都名無区:2003/06/16(月) 16:21 ID:PkihIVLo
おすすめの不動産屋はどこですか?
151東京都名無区:2003/06/16(月) 16:48 ID:GAkt.H3Y
>>150
三伸最悪。話もロクに聞いてくれなかったね。
こちらの探してる物件が安いと解った瞬間の手の平返しは
忘れませんw
まったく・・・トンカツ屋といい、あの狭い道に旗なんか立てて
迷惑掛ける奴等はダメだね。
152東京都名無区:2003/06/16(月) 21:29 ID:yLN1mvGQ
地蔵通りにある橘○井商事は親切だよ
そんなに大きくないけど
153東京都名無区:2003/06/16(月) 22:30 ID:yb1j19Ko
>>152
いまお世話になってるとこだ(w
ただ、物件はちょっと庚申塚寄りのが多いみたい。
154東京都名無区:2003/06/17(火) 18:53 ID:MPMwiIf6
巣鴨駅でタイーホ
155東京都名無区:2003/06/17(火) 18:56 ID:brdhEZ0Y
なにがあったのですか?
156東京都名無区:2003/06/17(火) 19:38 ID:26zEsKE.
ニュースサイトで記事探すのが面倒なんで手打ちするけど。

山の手線巣鴨駅、車両内に座っていた男が横の女をカッターで切った。
男はカッターを置いて逃げたが駅内で警察に捕まった。
男は通院暦があった。
被害者は軽症。(?うろ覚え)

こんな感じだったと思う。
157東京都名無区:2003/06/17(火) 19:48 ID:brdhEZ0Y
自分も気になったんで、検索してみたのですが見あたらなかったのです。
ありがとうございます。
カッター事件多いな。
158東京都名無区:2003/06/17(火) 20:42 ID:qHfiyFP6
それでヘリがやたら飛んでたんだ…

駅前の歯医者に通ってるので微妙にコワー
159東京都名無区:2003/06/17(火) 22:05 ID:8RHczr9Y
巣鴨はチョンも多いからなぁ。。チャイナと。
160東京都名無区:2003/06/17(火) 22:55 ID:Z0oVc5MM
ぎりぎり電車違ってたっぽいな・・・
アブネェアブネェ
161東京都名無区:2003/06/18(水) 00:07 ID:7js14066
急におすすめの歯科が書き込まれたね。今までのまとめ。

巣鴨3丁目の河田歯科、ちょっと高い。先生が話好き。

地蔵通り、金太郎飴の横の路地を入った平井歯科。
若いけどしっかりしたいい先生。

北大塚の谷津歯科は治療も説明も丁寧でいい。

JR巣鴨から出て左に行き、17号線沿いの、カワセ歯科!
ここ評判いいです。
162東京都名無区:2003/06/18(水) 00:10 ID:7js14066
★電車内で女性に切りつけた男逮捕−巣鴨 女性は軽いけが

・17日午後4時ごろ、東京都豊島区巣鴨1丁目のJR山手線巣鴨駅に停車した電車内で、
 男が隣に座っていた女性(24)の右腕を持っていたカッターナイフで切りつけた。
 男は巣鴨駅で電車を降りたが、通報で駆け付けた警視庁巣鴨署員が傷害の現行犯で
 逮捕した。女性は軽いけがという。

 男は20代前半とみられるが奇声を発するなど言動が不審で、巣鴨署は身元確認を
 急ぎ、責任能力も調べる。

 調べでは、男は電車が巣鴨駅に到着した直後に切りつけ、車内にカッターナイフを
 落として駅に降りた。女性は次の駒込駅で降り、病院へ運ばれたという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0617_3_29.html
163東京都名無区:2003/06/18(水) 00:25 ID:DhXsLMKw

新規開店 デリバリーヘルス

東京都内の ご自宅・ホテルに
18歳から40歳までの女性を派遣致します。
警視庁届出済優良店・女性オーナーですので
安心してお遊びください。(高校生絶対不可)
高齢者 大歓迎
カード使用可能・領収書発行
03−3374−0458
http://www.galsonly.net
164東京都名無区:2003/06/18(水) 01:02 ID:vKIYpT1I
こわいよねぇ。自分は巣鴨に着いたの5時ぐらいだったから何も知らなくて、
家帰ってニュース見て知ってびびったよ!
しかし・・・電車内の事件のために、あんなにヘリが飛び回る必要はあったのですか?
165東京都名無区:2003/06/18(水) 02:15 ID:oQo9.SE.
>>164
ネタがなかったんでしょ、たぶん。
166東京都名無区:2003/06/18(水) 08:51 ID:qhFjqCNc
昨日テツ&トモ来たね。
167東京都名無区:2003/06/18(水) 17:18 ID:y8O.WNrE
白装束はいいとしても、
巣鴨だけに限ったことじゃないんだけど、
いたるところに出現してる「Y!BB」って書いてある袋持った赤装束軍団、
あれなんとかしてほしくない?
地蔵お詣りに来てるおばーちゃんにまで渡そうとしてるけど、
おばーちゃんインターネットやらんだろうに…
168東京都名無区:2003/06/18(水) 17:34 ID:LEqiY3W6
巣鴨でやるってのがムカつく<Y!BB
またさ、じーちゃんばーちゃんが話聞いてたりすんだよね。
他んとこだと「またやってるよ」くらいに思うんだけど、
巣鴨駅前でやるのだけは何だかなあ。
169東京都名無区:2003/06/18(水) 19:03 ID:clL4HxDc
最近の傾向として、「インターネットやります・興味あります」的な人よりも
「インターネット?はて…」的な人に無理に押しつけてる印象が強いね。
土地柄と人柄考えてやれば、あんなうざくないんだけど。
巣鴨駅前はちょっとね〜
170東京都名無区:2003/06/18(水) 19:07 ID:iiavBXpM
しつこい勧誘には、申し込んでおいて速攻本部にクーリングオフの依頼出す!

その位かな?
171東京都名無区:2003/06/18(水) 21:11 ID:x3GHP2do
あんな詐欺まがいのことがまかり通るからすごいな
172東京都名無区:2003/06/18(水) 22:17 ID:JeOFpouo
↑たしかにね。 大手の企業がアソコまで強烈な販売方法を取るのもすごいし
指導が入らないのもすごい・・・・

バカした目つきで見ていると近づいても来ませんね。
ターゲットがネットを知らない人だからと思え・・・
173東京都名無区:2003/06/19(木) 00:15 ID:5YIvXFes
今日はじめて「とん平」でヒレカツ定食を食べた。
肉・衣・千切りキャベツ・・・確かに文句なし!

ただ、いかんせん値段が・・・(¥1.6k)
さすがにしょっちゅうは食べられなさそう。
174164:2003/06/19(木) 04:03 ID:i49Ylvko
>>165
そっか(笑)今日も夕方いっぱいヘリ飛んでたけど何だったんだろ??
>>166
みたいですね。テレビで見て知った。寺の境内でやったの??
前もって告知してたのかなぁ?行きたかったー!
>>167>>168
同意!ちょっとしつこいですよね(汗)お年寄りがかわいそう・・
あと、前に悪徳業者にお年寄りがぞろぞろ着いてくとこ駅前で見た・・
175東京都名無区:2003/06/19(木) 07:18 ID:A1BhjaZ6
Y-BB・・目障りなだけ。取るに足らん。そろそろ逆の効果に変わるんじゃないの?
各地であそこのBBはやめとこってな感じに。
176東京都名無区:2003/06/19(木) 14:56 ID:XHjSFtjQ
>>173 きんぐすぃ〜と隣のあたりのゆうきはダメ?
    結構好きなんだけど、まだ店やっているのかな?
177東京都名無区:2003/06/19(木) 19:02 ID:ERtLSQXY
白山通りの東側アーケードの所、浅草行きバス停や地下鉄A4出口の近くにも
トンカツ屋ありませんでしたっけ?
178東京都名無区:2003/06/19(木) 19:23 ID:ERtLSQXY
明日の関東は風が強そうだな。瞬間15mくらい吹くだろう。
パンチラだいぶ楽しめそうだな。
179東京都名無区:2003/06/19(木) 19:41 ID:pPe0F0Gw
おばあちゃんたちの?
180東京都名無区:2003/06/19(木) 21:01 ID:QYWdBrr.
>>177
高いけど味は、まあまあ。
181東京都名無区:2003/06/19(木) 22:35 ID:mR.QIU4w
>>177
「正楽園」かな?自分は、いつもそこで食べてます。

>>180
良くも悪くもない、ちょうどいい味って感じがします。
182東京都名無区:2003/06/20(金) 00:45 ID:v0OtdzUs
今日、大沢に行ったらカプールがいて、男が女に
「極辛を完食したら指輪!」
という、とんでもない条件をつけて食わせていた。

もちろん3口くらいで果てていたが・・・。
183東京都名無区:2003/06/20(金) 10:40 ID:lW4muYPw
時折突風級の強風が吹きまくっています。
こりゃ下校時間帯は期待できるかな?
184東京都名無区:2003/06/20(金) 11:26 ID:zp/YubT.
>>183
お前は一日中、ジョナサンの下か、南口ゲーセン階段の下にしゃがみこんでなさい。
185東京都名無区:2003/06/20(金) 11:34 ID:IGgAi7Dk
>>178
>>183
お前たちって一体…
186東京都名無区:2003/06/20(金) 11:35 ID:IGgAi7Dk
>>177>>178 というのが信じられん。
187東京都名無区:2003/06/20(金) 11:40 ID:3AgZDStY
>>186
食欲と性欲は人間のサガだからおかしくないよ。


さて、ヲレもそろそろメシ食ってパンティラ拝みに行くかな。
188東京都名無区:2003/06/20(金) 12:20 ID:RiE3HSlQ
>>186 としまネットじゃないの?
ケーブルはID一緒だからね。
ソレをいい事に自作自演の二重人格者も多いこともまた事実。
189東京都名無区:2003/06/20(金) 12:56 ID:TgAzJu42
>>184
チョンの巣ですか?
190186:2003/06/20(金) 13:23 ID:ZUZRZP/w
>>188
なるほど、無知でスマソ。
191東京都名無区:2003/06/20(金) 15:25 ID:zp/YubT.
192東京都名無区:2003/06/20(金) 19:26 ID:MvNaVB1Q
性欲は人間のサガと言っても、スーパーフリーみたくなったらオシマイだね。
193東京都名無区:2003/06/20(金) 21:16 ID:KnQyNR9.
たしかにお終いだ。
末期的なのは、女も勧誘係として騙していた点がデカイな〜。
194東京都名無区:2003/06/21(土) 04:10 ID:NsiorND.
社会のルールを犯すことなく、自分の性欲とうまく付き合っていく

できそうなんだけど、なかなか難しい・・・。
195朝鮮人:2003/06/21(土) 17:54 ID:3cJ6UPBg
漏れには無理だ
196学会員:2003/06/21(土) 19:55 ID:pmpzx7LQ
漏れにも無理だ
197東京都名無区:2003/06/22(日) 00:53 ID:B84OnHKI
今、ヘリコプターが上空をずっと旋回してる。

またなんかあったんかいな?
198東京都名無区:2003/06/22(日) 01:07 ID:ftVybgFg
>>197
西巣鴨スレッドに書きましたが、文京グリーンコートで火事だったそうです。
199東京都名無区:2003/06/22(日) 01:44 ID:IieFqHe2
>>198
そうなんですか!私もヘリが飛んでるな〜と気になっていたので。
火事は小さいものだったのでしょうかねぇ・・大きい建物だから火が移ったら
すごいことになりそうだ・・・
200東京都名無区:2003/06/22(日) 05:42 ID:yL8d3EAk
あそこが火事だったのか
うち不忍通り沿いなんだけど相当消防車とおって言ったよ
201東京都名無区:2003/06/22(日) 23:28 ID:h00ypJ8Y
22:15くらいに電車乗ってた友人から
>巣鴨で何か事件なかった?たった今、犯人連行されてったんだが。
盾持った警官数人に! 青いタオル頭から被って、警官最低七人はいた。
ってメールがきたんですけど、何があったんでしょう?
最近巣鴨物騒だなぁ。
202東京都名無区:2003/06/22(日) 23:32 ID:dtYWI2Ek
>>201
考え様によっては、「捕まってるんだから治安は維持されてる」とも
言えなくも無いような。
詭弁かな・・・?
203東京都名無区:2003/06/23(月) 00:01 ID:sAWMCbdY
>>201-202
事件の絶対数が少ないから、かえって目立つ
ということでどう?
204東京都名無区:2003/06/23(月) 00:49 ID:G/w.dBN2
で、なにがあったんだ?
205東京都名無区:2003/06/23(月) 02:35 ID:eqw7B87w
何があったの!?こわ〜!盾を持ってたってことは武器持ってたのかな?
でも警官7人ってどこから来たんだろ?巣鴨署?パトカーの音とかは
聞こえなかったけど・・
206東京都名無区:2003/06/23(月) 02:40 ID:sAWMCbdY
暴れるヨッパライ程度ならどこにでも出るが、盾だからね・・・
207東京都名無区:2003/06/23(月) 09:42 ID:rgZjsjxQ
チョンか支那人じゃないのか?どーせ。
208東京都名無区:2003/06/23(月) 12:09 ID:ht1vIRhc
>>203
前スレか、前々スレにあったが・・・
事件多いよ、巣鴨って。しかも凶悪事件。
そして、そのほとんどが未解決。

俺の覚えてる凶悪事件
・トンカツ屋おばあちゃん刺殺される
・本駒込文房具屋主人、殺されて車の中で放置
・南口ロータリー少年乱闘、一人意識不明・・のちに死亡
・マツキヨ前のレコード屋辺りで暴力団員撃ち殺される etc・・・
209東京都名無区:2003/06/23(月) 12:42 ID:WQIAxsXM
>>208

トンカツ屋の刺殺事件と,本駒込文房具屋の事件(これって巣鴨?)
は何時のことですか?


人の多いところにはトラブルはつきもので,
事件が多いか少ないかは主観的なもののような気がします.
以前,週刊誌に地域毎の事件発生率が出ていましたが,
巣鴨はどうでしたか?ご存じの方は教えてください.
210東京都名無区:2003/06/23(月) 13:02 ID:..vbDOSA
>>209
俺が巣鴨に越してきたのは4年くらい前だから、それ以後の話。
いつだかまでは正確に覚えてないけど、巣鴨に住んでる人なら
大抵の人が知ってるんじゃないかな?地蔵通りのトンカツ屋
の婆ちゃんが殺された事件は。
各局ワイドショーでも放送されたし、各紙にも報道されたから。
本駒込って駅で言うと巣鴨か千石。文房具屋主人が殺されてた車が
放置されてたのは六義園の横だから巣鴨の事件でしょう?
本駒込を巣鴨ではないというのは無理があるよ。

事件が多いか少ないかは主観的なもの?
巣鴨を何故そうまでして平和な街と思いたいのかは知らないけど
これらは事実だし、俺が書いたのは事件発生率ではなく
凶悪事件とその未解決の率が高いという事。
他所の地域よりも平和だと思いたいんならそれでいいんじゃないかな?
議論してまで凶悪地域だ、などというつもりも無いしね。
ただ、110番しても警察が来なかった、という書き込みが前or前々スレに
多かったから、いざという時に焦らないようにね。
211東京都名無区:2003/06/23(月) 14:04 ID:y.a0hwGI
↑ 物騒な町だと広まると、じーちゃんバーちゃんが近づかなくなり年配者の原宿が終焉を迎えてしまうから、かな?
212東京都名無区:2003/06/23(月) 14:37 ID:Vcu4Dh.k
>凶悪事件とその未解決の率が高いという事。

他と比べてってこと?
主観的と言われるのが嫌なら具体的な統計もってきてほしいなあ。
213東京都名無区:2003/06/23(月) 14:44 ID:bjBqypK2
ここはひとつ、巣鴨署の管轄かどうかということで決めるとして

またーり、またーり。
214東京都名無区:2003/06/23(月) 14:57 ID:..vbDOSA
>>212
主観と言われるのは構わないよ、言うのはせいぜい君くらいだろうしw
とにかく、俺が巣鴨に来てから地元で起きた新聞に載るような凶悪事件が
解決したかしないか・・・人が死んでる事件が解決してるかしてないか
を書いただけ。
君に何かを解ってもらおうとも思わないし、いちいち統計なんか用意する
必要もないと思うよ。そんな統計何処にあるのか知らないしね。

で、何でそんなにムキになって巣鴨を平和な街だと思いたいの?
215東京都名無区:2003/06/23(月) 15:49 ID:Vcu4Dh.k
なんだ、ただの馬鹿だったのか。
216東京都名無区:2003/06/23(月) 16:10 ID:..vbDOSA
>>215
はぁ?思い通りに事が進まなければ挑発か?w

元々俺が>>203の「事件の絶対数が少ない」に対してレスしたのが始まりだが・・・
その「事件の絶対数が少ない」という意見に関しては統計を求めないのは何故?
あ・・・そうか、自分が書いた意見に反論されたから腹立ててたのかw

結局、何でそんなにムキになって巣鴨を平和な街だと思いたかったのか
は答えてくれないわけか。
しかし、おかしな奴に絡まれちゃったもんだな。
217東京都名無区:2003/06/23(月) 16:12 ID:..vbDOSA
>>215
追伸

すっかり荒れちゃったからもうレスしなくていいよ。
マターリいきたい、住人に悪いからね。
俺ももう一行レスされても無視するから。では・・・
218東京都名無区:2003/06/23(月) 16:46 ID:av9cPh0A
ここまで日本語の読めない馬鹿とはね。。。
説明するのもめんどくさいし、どうせ理解できないだろうし、
意味不明の論理で返されるだけだろうし。。。
どこにでもいるんだよなあ、こういう低脳。
219東京都名無区:2003/06/23(月) 18:38 ID:T.dhB4/k
警官が、自分達の悪口言われていないか街BBSをチェックしているそうだから
この手の、治安はいいぞ。なんて騒ぐのは非番の警官か、地盤固めに必死なソーカくらいだよ。
220東京都名無区:2003/06/23(月) 19:54 ID:RfiEVW0.
私がResつけた>>208(ID:ht1vIRhc)と
そのあとの>>210,214,216(ID:..vbDOSA)が同一人物かわからないが,

>>209
トンカツ屋の事件の件,すみませんが記憶にありません.
(これでも20年以上この地に住んでいるんですが)
ところで,地蔵通りにトンカツ屋ってありましたっけ?
地蔵通りのホームページを見ても,どこにあるのかわかりません.

本駒込の事件の件ですが,私は「本駒込は文京区」という認識で
いましたので,「これって巣鴨?」とResつけました.
六義園でしたら,最寄り駅は巣鴨,駒込,千石ですね.
そうすると巣鴨は広いな.

事件が多いか少ないか主観的であると述べたことについて
これは私の主観で,巣鴨が取り立てて凶悪事件が多いとは認識して
いないことに由来しています.
だからといって,巣鴨が断然平和であるとは吹聴する気もありません.
東京都内だから,こんなもんだろうと思っています.
(これはこれで私が暢気だとか,平和ボケであるわけですが.)
これで,>>216の別の人に対してした問いの答えになりますか?
221東京都名無区:2003/06/23(月) 19:58 ID:zL9eKdcg
警視庁の例の犯罪マップだと
巣鴨って意外と赤くなかったけどね
222東京都名無区:2003/06/23(月) 20:51 ID:..vbDOSA
丁寧な文なのでお答えしましょう。
まず、貴方・・・20年住んでてトンカツ屋の殺人をご存知でない?新聞読まれないのですか?
というか、地元のニュースにあまり関心を持たれていないようですね。。
マップに無い・・・まあ、一人で店を切り盛りしてたお婆ちゃんが殺されたのが数年前だから
無理もありませんね。

本駒込は文京区、それは当然知ってます。ただし普通の住人に「どの辺りまでが巣鴨?」と
聞けば、そういう区分けはせず、駅から近いか遠いかで答えるんじゃないでしょうか?
巣鴨スレではよく文京女子の話題が出てきます。しかし貴方の考えだと、巣鴨からとても
近い場所なのに文京区というだけでスレ違いの話題という事になります。
東洋大学、大正大学、淑徳巣鴨、千石自慢ラーメン、江口洋介の実家・・・それらの話題も
同様ですね。
「私の認識では本駒込は駒込」と、駅名で区別されるのでしたら理解出来るのですが。
何区云々というのは管轄が分かれている警察の方たちの考えでしょう?一般人は「この通り
を向こうに渡ったらもう巣鴨ではない」みたいな発想は、あまりされないと思います。

それにしてもいろんなキャラクターを演じて大変ですね。くじけずに頑張ってください。
223東京都名無区:2003/06/23(月) 22:05 ID:zL9eKdcg
別にいいじゃんどうでも
224東京都名無区:2003/06/23(月) 22:13 ID:bZE/EvJU
このスレでは久々の大物電波登場?
225東京都名無区:2003/06/23(月) 22:27 ID:r3f03o5o
> 本駒込って駅で言うと巣鴨か千石。
こいつ、地図見たことないのか?本駒込ってかなり広いのだが。
それに、本駒込なら、町は「本駒込」。
相当自意識過剰なやつだな。いつから本駒込は巣鴨の植民地になったんだよ。
>文房具屋主人が殺されてた車が
> 放置されてたのは六義園の横だから巣鴨の事件でしょう?
六義園は一般人の感覚から言えば駒込だろ。。
> 本駒込を巣鴨ではないというのは無理があるよ。
電波ゆんゆん
> 巣鴨スレではよく文京女子の話題が出てきます。
俺も出したことあるぞ。通勤途中に通るからな。。
が、だからといって巣鴨ではまったくないわけだが。。。
226東京都名無区:2003/06/23(月) 22:33 ID:FRRYYWuU
しかし・・・とんでもないウンコ踏んじゃったもんだな・・・
他の話題したい人、すいませんw
227東京都名無区:2003/06/23(月) 22:49 ID:LPR4JAH2
>>210
トンカツ屋は、正確に言うと地蔵通りではないのでは?
庚申塚交差点から中山道方向に少し進んだ栄和通り沿いだったと思います。

>>220
>>222で述べられているとおり、お婆さんが一人で営業していた店だったので、
今となってはトンカツ屋としての痕跡はどこにも見当たりません。
228東京都名無区:2003/06/23(月) 22:53 ID:xqWqn6R.
もっと昔はジイさんと二人でまたーり営業していたんだけど、
ジイさんが亡くなって一時期は店の中が静かになって、辛かったね・・・
229東京都名無区:2003/06/23(月) 22:58 ID:FRRYYWuU
>>225
それ書いた本人として最後に反応してあげるね。それ以上はもう寝るから
勘弁してくれなw
本駒込の駅が巣鴨か千石というのは確かに省略しすぎた。駒込だってあるし
今は南北線だって通ってるからね。ただ、だからといって最寄が巣鴨駅だという
本駒込住人も多いよな?
それにお前に書いたわけでもないのに、そんなに怒るか?w
あと、六義園は駒込も近いが巣鴨からも近いだろ?実際六義園に行く時、巣鴨から
向かう人も多いし、巣鴨駅にも近隣施設として六義園の名前が表示されてる。
それから書き忘れたが例の事件は巣鴨寄りなんだよね。新聞読まない人に説明
してるって事忘れててすいません。
文京女子が巣鴨ではまったくない?・・・なるほど。で、彼女らはどこの駅を下車して
通学してるんだっけ?

しかし、俺元々>>203のような、何てことないレスをしただけなんだが・・・ここまで
絡まれるとは。働かないおまわりさん(非番)の逆鱗に触れてしまったらしい。

>>227-228
軌道修正よろしく。
230229:2003/06/23(月) 23:00 ID:FRRYYWuU
〜訂正〜

〇しかし、俺元々>>208のような

×しかし、俺元々>>203のような
231東京都名無区:2003/06/23(月) 23:02 ID:vlXHm8BQ
さっき地蔵通りで事故があった模様。
232東京都名無区:2003/06/23(月) 23:11 ID:r3f03o5o
やっと去ったか。
乙彼、独りよがりさん。
233東京都名無区:2003/06/23(月) 23:15 ID:xqWqn6R.
豚カツ定食A ¥480
豚カツ定食B ¥350
カツ丼A ¥400
カツ丼B ¥300
豚汁 ¥100

これ位しか覚えてないな・・・
234東京都名無区:2003/06/23(月) 23:20 ID:qzX4heys
>>229
もう来るなよ〜
235東京都名無区:2003/06/23(月) 23:46 ID:GMba1ySM
トンカツ屋の事件は犯人捕まって解決してるよ?
西巣鴨スレ参照。
236東京都名無区:2003/06/24(火) 00:00 ID:m76W8YP2
>>222
>まず、貴方・・・20年住んでてトンカツ屋の殺人をご存知でない?新聞読まれないのですか?
>というか、地元のニュースにあまり関心を持たれていないようですね。。
>マップに無い・・・まあ、一人で店を切り盛りしてたお婆ちゃんが殺されたのが数年前だから
>無理もありませんね。

晒しage
237東京都名無区:2003/06/24(火) 00:12 ID:tpa3ZCdI

その犯人が捕まったのは新聞等に載りましたでしょうか?
事件はテレビのニュースでも見たおぼえがあるのですが
238東京都名無区:2003/06/24(火) 00:22 ID:m76W8YP2
もういいよ
239東京都名無区:2003/06/24(火) 00:23 ID:j5g0.uhg
お、盛り上がってるね
240東京都名無区:2003/06/24(火) 00:30 ID:S0S6LeoI
おい、もっとやれ。このスレがこんなに盛り上がるのは珍しい。
>>229 >>225
おい、バカ!さっさと何かレス入れろ。お前らのバカな発言が明日のイエキだ!
241平和な書き込み:2003/06/24(火) 00:53 ID:lqQrg7.M
>>222
江口洋介の実家って巣鴨なん?
242東京都名無区:2003/06/24(火) 00:54 ID:hmZXdThs
>>241
区の境界線のすぐ外。もと外語大の近くね。
243東京都名無区:2003/06/24(火) 01:25 ID:N7uf8Q5A
もう一件あるよ。
こなやの隣の二階の占い師事件。
つかまってないよね。
244東京都名無区:2003/06/24(火) 09:51 ID:siEp.7pQ
>>241
西ヶ原(北区)
245東京都名無区:2003/06/24(火) 10:29 ID:o1czSnTU
西と原、帰宅。
246漏れはイヤ:2003/06/24(火) 10:31 ID:o1czSnTU
誰かさっさと「千石 第5広場」スレ立てろよ。
247241:2003/06/25(水) 02:30 ID:MuETmcNQ
>>242>>244
へえ〜そうなんだ!ありがとう!
自分はキンキンの出身が巣鴨ってぐらいしか知らないや。
すし屋だかなんだかに色紙置いてあるよね。
248241:2003/06/25(水) 02:33 ID:MuETmcNQ
追加。思い出した。ちょっと場違いかもしれないけど、
嵐の松本潤、加藤明日美、横山めぐみ、は西中出身。
あと笑点の誰だったかな・・
小学校はどこだろ?巣鴨はいないかなぁ。
249東京都名無区:2003/06/25(水) 08:14 ID:vL8oHaYs
>>247
喫茶店だよ。
250東京都名無区:2003/06/25(水) 19:53 ID:Uc7oeOOk
今、新聞の勧誘を追い返したよ(ドア開けず)
何かされるんかなあ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
251東京都名無区:2003/06/27(金) 00:14:42 ID:AdnTsRKA
>>248
林家こん平
252東京都名無区:2003/06/27(金) 06:26:10 ID:SX.ZYXq6
>>250
玄関ドア、ポスト、表札
このいづれかにマーキングされると思われ。
253東京都名無区:2003/06/27(金) 08:32:12 ID:zdT/IGes
新しく立った千石スレどこにいったんだろ?あったのに不思議。。??
254東京都名無区:2003/06/27(金) 19:25:49 ID:SPVOC/FI
>>253
たぶん移転の時に死んだんだと思う。もう一度依頼してみては?
255248:2003/06/28(土) 03:48:23 ID:.aQ5VtT6
>>251
いや、水色かピンクの人のどっちかだった気がします。
こん平さんは(今の家で育ったんだとしたらだけど)大中の範囲なんじゃ???
256東京都名無区:2003/06/28(土) 17:51:49 ID:bSUiP74k
こん平は越して来たんじゃないの?

清和小、大中の範囲だよ。
257東京都名無区:2003/06/28(土) 20:09:53 ID:yb/XE8uE
千石スレがたてられない……前スレ、301までカキコしたから?
新たに立った第5広場もあぼーんしたから継続依頼にいったんだけど、
だめなのは何が原因なのだろー?
258東京都名無区:2003/06/29(日) 00:01:03 ID:75G9Ixfg
新サーバと旧サーバが同時に存在しているので、管理のヒトも混乱しているのでは?

この分だと旧鯖のレスは大量に消えるコトになりますね。あ〜残念。
259東京都名無区:2003/06/29(日) 00:28:32 ID:uKrEzs7Y
千石スレの話は会議室でどうぞ。
260東京都名無区:2003/06/29(日) 00:45:02 ID:JVZNgg/E
>>259
うん、そうする。
261東京都名無区:2003/06/29(日) 15:29:38 ID:K1HUmjMg
262東京都名無区:2003/07/01(火) 00:28:34 ID:6NTlqzlI
そういえば、半年ぐらい前に巣鴨信用金庫付近?でひき逃げされたお年よりの
事件の犯人て捕まったんですか?
しかし思うけど、明け方の真っ暗い時間帯に、駅前のあんな広い通りを
信号がないところで渡ろうとするなんて、若者でもありえない気がします。
痴呆の方だったのでしょうかね・・。せつないです。
263東京都名無区:2003/07/01(火) 06:52:20 ID:/EaIfFR.
痴呆の方といえば、近所に徘徊する痴呆老人がいるよ。
先日は大便垂れ流しながら歩いておられました。

どこの家なのかわからないので見守るしかナインダヨねえ…。

ひき逃げはまだつかまってないとおもうよ。
264東京都名無区:2003/07/01(火) 12:10:49 ID:FlIdGFAE
たしかヘリでも呼び掛けてたね。思い出した
265東京都名無区:2003/07/01(火) 12:41:07 ID:aNinQmhA
西友とサミットってどっちが丁寧な接客をしてくれる?
266東京都名無区:2003/07/01(火) 16:14:56 ID:p0NdDNLU
>>265
過去ログ嫁。Part6くらい
267東京都名無区:2003/07/01(火) 18:28:52 ID:vw.5fo/A
大沢食堂、一人で入店して2時間たのしく時間潰せるか?
268東京都名無区:2003/07/01(火) 18:32:14 ID:UJJVrY9k
>>267
普通の食堂なので、
一人で新聞やマンガを読みながらビールをチビチビ飲んだとしても、
長くて1時間くらいかと。
269東京都名無区:2003/07/01(火) 21:48:52 ID:LuKBdSJI
巣 鴨 ラ ー メ ン が

■■■■ 閉 店 ■■■■

昨日づけで。
270東京都名無区:2003/07/01(火) 22:44:09 ID:wZeDDIqs
a
271267:2003/07/01(火) 22:55:53 ID:Q3DG3F.I
なるほど。。。
272東京都名無区:2003/07/01(火) 23:23:20 ID:FThTmycg
tesuto.
273262:2003/07/02(水) 01:44:33 ID:mPoLBxAo
>>263
私の周りにも痴呆の人がいたのですが、家を一人で出させたら終わりなんで
服とかに名前を書くようにしてました。大便を垂らしながらですが・・・
かわいそうだけど家に閉じ込めておくのが1番でしょうかねぇ・・。
>>264
一時期相当ヘリ飛んでて呼びかけてましたよね。でもヘリからの呼びかけって
聞き取りにくくないですか?(汗)うわ〜んって音が響いて。
274東京都名無区:2003/07/02(水) 02:19:52 ID:0ETJYkiI
ヘリは完全に税金の無駄でショー。 燃料費がハンパじゃないし・・・
自転車にプラカードで、アナウンスしながら巡回の方が、地球に優しい・・
免停講習の人たちで頑張って欲しい・・・
あと警官、派出所には最低一人は置いといて残りは常に巡回。全部の派出所が
巡回すれば、派出所がゼロにならないで安全だし、昔のイメージの頼れるお巡りさんって
イメージ復活。

するかも?
275東京都名無区:2003/07/02(水) 03:05:09 ID:CA3ElDlU
サミットじゃね?
西友はサミットができてからある程度
接客態度は改善されたと思うよ
276東京都名無区:2003/07/02(水) 11:53:09 ID:RYCOYJ4w
さっき日能研の横辺りで警察官が7〜8人立ってたが、何か事件あった?
詳細知ってる人居たら教えて。
277東京都名無区:2003/07/03(木) 17:28:11 ID:Fw7Vf96c
10年くらい前に養和のすぐそばにあるオリーブっていうサンドイッチ屋の横に突如出てきてすぐ店たたんだポパイっていう店があった気がするんだけどその後どうなったか知ってる人いませんか?
278東京都名無区:2003/07/05(土) 12:19:10 ID:rpTXnQhM
>>269
> 巣 鴨 ラ ー メ ン が
>
> ■■■■ 閉 店 ■■■■
>

移転して再開するという噂があるけど
だれか場所をご存じですか?
279東京都名無区:2003/07/05(土) 12:35:44 ID:.UAoX8VU
>>269,278
やっぱ道路拡張のためなんですかね。立ち退きさせられた人はみんな巣鴨から離れてしまうのかな。
だんだん通りの風景が寂しくなるな〜
280東京都名無区:2003/07/05(土) 18:23:10 ID:cvlzaNt2
巣鴨ラーメンってどこにあるの?
281東京都名無区:2003/07/06(日) 15:30:46 ID:9FTnpZTc
巣鴨にある土風炉という居酒屋はどうなんですかね?良い?!
282東京都名無区:2003/07/06(日) 17:05:14 ID:Z8TGb6hQ
土風炉ってどこにでもあんじゃん。
283東京都名無区:2003/07/06(日) 18:34:59 ID:na036c/w
道路拡張で巣鴨ラーメンが撤退するとなら、大沢食堂はどうなるのでしょうか
284東京都名無区:2003/07/06(日) 19:25:48 ID:qiZEJLTY
あの辺一帯あぼーんか…
285東京都名無区:2003/07/06(日) 23:05:31 ID:d5LDcfnM
>>283
前スレでガイシュツだが、11月頃に移転予定。場所は未定。
286東京都名無区:2003/07/06(日) 23:31:09 ID:heGLBdi6

ワシもそろそろ巣鴨で超熟女をナンパする年だが、誰か具体的な
スポットを知らんかのう。本気じゃ。玄人は好まないのでな。
よろしく哀愁。
287東京都名無区:2003/07/07(月) 01:39:47 ID:DMg9jPXI
>>285

閉店は9月に早まったと聞いたけど。ガセかな?
あと移転しないでそのまま閉店の可能性があるとか。
288東京都名無区:2003/07/07(月) 09:42:02 ID:Utg92Vn6
>>287
え、早まったの?こんどマスターに直撃取材しよう。
289東京都名無区:2003/07/07(月) 09:54:41 ID:07wYRLJI
寿楽の隣にある愛想と味の悪いラーメン屋、潰れたね。
290東京都名無区:2003/07/07(月) 10:17:37 ID:3EDijbnA
         |
         |
         |
        /⌒ヽ、
       ( (,,゚Д゚)) <明日天気になーあれ
       /    \
     /      \
     ~〜〜〜〜〜"
291288:2003/07/07(月) 22:42:27 ID:Q85kxIwk
マスターの奥様談によると、11月頃らしいです・・・。

このスレは305まで書ける。
292東京都名無区:2003/07/09(水) 15:57:14 ID:IMBpP1ng
巣鴨らーめんの前の八百屋の近所で今朝なにかあったらしい。
パトが2台止まってて出たり入ったりしてました。
誰か詳細キボン。
293東京都名無区:2003/07/10(木) 09:00:10 ID:wFRX7jp.
293
294東京都名無区:2003/07/10(木) 15:01:55 ID:aIO0JgY2
294
295東京都名無区:2003/07/10(木) 17:41:50 ID:F1tScMeQ
駅前から赤装束集団が姿を消したが、これは各地一斉なのかな?
296東京都名無区:2003/07/10(木) 18:40:57 ID:aPc1624o
マルジ?
297東京都名無区:2003/07/10(木) 19:02:46 ID:eaNOLVZc
ヤフじゃねの?
298東京都名無区:2003/07/10(木) 19:31:18 ID:Z8sWbH4A
>>295
何はともあれ、いいことだ。
299東京都名無区:2003/07/10(木) 19:43:00 ID:FnxxztSU
>>292
かえでやつらの抗争?
300東京都名無区:2003/07/10(木) 20:53:37 ID:f/E4SDr6
>>281
巣鴨のトフロはだめだめでした。
外観がちょっとカコイイから期待したんだけど
(他の店鋪は内装がそこそこ凝っていたし)
みかけだおれ。
なんかフツーの和食ファミレスを少し暗くしたみたいな感じ。
もちょっと隠れ家系居酒屋っぽいとよかったのだが…
ほんとにフツーの広い空間に
フツーの四角い椅子とテーブルおいてあるだけだったな。
あれだったらもっと安い居酒屋いっぱいあるしね。
客層しぼれてないかんじ。
301東京都名無区:2003/07/10(木) 22:25:56 ID:/Xx8hw2.
301
302東京都名無区:2003/07/10(木) 23:29:02 ID:3l4/iFOo
age
303東京都名無区:2003/07/11(金) 00:15:09 ID:X3gTacvs
ついでに次スレ依頼しといて>唐揚げクン
304東京都名無区:2003/07/11(金) 01:49:11 ID:4wMr2KPs
誰それ?>とんかつクン
305東京都名無区:2003/07/11(金) 10:44:17 ID:Ay9FubNw
>>300
ジョン万の跡地に少し手を加えただけだからねえ。