1 :
たんば:
2 :
南口ティッシュくばり:2003/04/25(金) 11:34 ID:NskA4CCc
2でゲス
3 :
東京都名無区:2003/04/25(金) 11:35 ID:wobyKOxI
4 :
東京都名無区:2003/04/25(金) 22:26 ID:sfamzWJw
>>2南口ティッシュ配りウザイから撤去求む。
特にテレクラ野郎。せめて消費者金融のように人通りの端に立て!
いつも怒鳴り飛ばしたい衝動にかられる。
5 :
東京都名無区:2003/04/25(金) 22:37 ID:3OpAbmEE
そんなコトより南口でおばちゃんが取ってるアンケートの内容が知りたい。
いつも「なぜ俺にアンケート依頼しないのか?」と
怒鳴り飛ばしたい衝動にかられる。
まぁ女性用アンケなんだろけど。
6 :
東京都名無区:2003/04/25(金) 23:17 ID:gO4MUZSo
>>5
あのアンケートは女性用とかではないですよ。
各企業が依頼してテーマにそったアンケートですよ。
30分くらいかかるのでビルの一室で行ってます。
お菓子について。。シャンプーについて。。煙草について。。等等
だから年齢も20〜30、30〜40とかに別れてます。
で、おばさんが該当しそうな人に声かけてますよ。
ちなみにアンケートに答えると謝礼として図書券(相場\500)
がもらえるので、あたしは声かけられて時間あるときは
答えてあげるようにしてます。
下北だけでなくセンター街とかにいる首から札(?)かけた
おばちゃんもそうですよ。
7 :
5:2003/04/25(金) 23:30 ID:3OpAbmEE
嗚呼。俺がアンケに答えたい汁出してるから声かけられないんだ。
(´・ω・`)
8 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 00:07 ID:52ShXKos
ちなみにおれん時は新製品のケーキのリサーチだったよ。イッパイ食べれた。
甘党の俺を良く見抜いた!やるなオバちゃん達!!
新スレ依頼した人、グッジョブだ!!
9 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 00:30 ID:NJ2rAASg
今日、初めて汁べ○行ってきました。
汁○えに行くのが目的ではなく、下北をフラフラしててなんとなく入ったんですが、
店員がかなりウザかったです。まず、店に入っても応対に出てこない。
何をしているかというと、店員同士で仲良くおしゃべり。席に通されて注文した後も
店員同士で馴れ合ってて見てらんない。男の店員が女の店員にちょっかい出して
キャッキャ言ってるのは、もう最低。注文した後のコールがうるさい。度が過ぎてる。
店員同士の雑談が随時入ってくるのは如何なものか。料理も本当にたいした事ないし。
久々に二度と行きたくない店に入りました。
建物の雰囲気は落ち着いた良い感じなのに、中は喧騒の嵐でした。
上にも書きましたが、もう二度と行きません。
10 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 01:14 ID:VUuo2rHM
なにー。あのアンケートってそういうものだったのか!
今度時間があったら答えてみようっと!
11 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 08:34 ID:oc85u85.
>>9確かに汁の雰囲気は、一種異様。
妙にハイテンションでアフォな若人ノリについていけないと、ヒクね。
まぁ漏れもあのノリは嫌いなんだが…。
従業員同士のおしゃべりは、2階の方が多少はマシかも。
1階は、客も含めて「喧噪の嵐」って表現、ピッタリだし。
料理も好き好きだろうが、あのレベルの居酒屋として悪いとは思わん。
12 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 13:56 ID:7kEqpumM
あのアンケートって絶対セミナーとか宗教だと
信じて全部断ってたのに・・・
今度は引き受けねば。
13 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 18:12 ID:eTj82lcw
南口ティッシュ野郎うざい、ハゲドウ
チチさわろうとしやがる
14 :
東京都名無区:2003/04/26(土) 22:58 ID:Xn7mf1uE
今日、北口横の立ち飲みバーってとこ行って来たんだけど、
あそこってなに?日本じゃないみたい。
あんな場所なのに若人いっぱいいるし...
15 :
東京都名無区:2003/04/27(日) 13:52 ID:A/XUp.Tc
下北沢って100円ショップはないのでしょうか?
16 :
東京都名無区:2003/04/27(日) 14:00 ID:zI8IL5iA
あるよー。南口のap近くに。
なんかちょっと奇麗になってたし
17 :
15:2003/04/27(日) 20:23 ID:A/XUp.Tc
>>16どうもありがとー グラタン皿を買いに行ってきました
んでも、休日はめちゃくちゃ混んでるな−
18 :
佐藤:2003/04/28(月) 00:09 ID:Xi4ugXGQ
さて今年のGWも地方の子がいっぱい下北来るのでせうか。。。
去年はドヤンキーKIDSがいてビックラコw
つかダイソー毎年改装してない??
19 :
東京都名無区:2003/04/28(月) 00:54 ID:8nzNbelY
昨日エアデいってきました。よかったです。
20 :
東京都名無区:2003/04/29(火) 16:44 ID:WbGu4LHg
こもり歯科ってどう?
21 :
東京都名無区:2003/04/29(火) 20:46 ID:5BeslBCY
昨日、南口あたりがすっげえ混んでて、
良く見たらブサちゃん率が80%くらいの凄い光景が広がってました・・・。
GWで上京してきたのかな??
22 :
東京都名無区:2003/05/01(木) 04:05 ID:QHSwoSro
駅前のアンケート宗教も混じってるから気をつけな。
もちろん表向きはそれなりの団体名でカモフラージュしてる。
だいたいは図書券渡して終わるけど、精神的に弱い人なんかには勧誘がはじまるよ。
以上、都会の常識。
気をつけてね。
23 :
東京都名無区:2003/05/01(木) 05:41 ID:39dMtx2w
南口の喜楽寿司へ1人で入った。
10席程度のカウンターに客が5人。
つまみを少し切ってもらって、ビールを飲んだ。
結構うまかった。が、
客が一斉に煙草吸い始め、あまりにもけむいので
握りも頼まずにチェック。
なんと8000円!
新手の詐欺なんだろうか?
もう二度と行きませせん。
24 :
東京都名無区:2003/05/01(木) 22:06 ID:9WfqWUm2
NHK見ました。
落書き消し大変ですけど下北沢住民の皆さん頑張ってください。!!!
25 :
東京都名無区:2003/05/02(金) 00:37 ID:pQLn8eBA
本当に落書き酷いですよね。書くならもっとセンスのあるもの書け!って感じ。
感性のカケラも感じられないようなものばかり。
みずほ(旧富士銀行)はとうとう建物沿いに監視カメラ設置しましたよね。
26 :
東京都名無区:2003/05/02(金) 00:52 ID:pb0jxNvo
かなりあちこちに落書きあるよなー。
オレけっこう夜歩きすんだけど、いまだに実際に書きつけてるトコ見たことないよ
…ま、誰にも見られないようにやるんだろうけど。
27 :
東京都名無区:2003/05/02(金) 01:20 ID:zIaLEWH.
TAONEって何て読むの?
たおね?
そしてどういう意味?
28 :
東京都名無区:2003/05/03(土) 01:35 ID:XwZ2jwQU
深夜にこそこそと落書きしてる姿を想像すると哀れだな
29 :
東京都名無区:2003/05/03(土) 05:22 ID:mD5Zc55M
最近復活したお好みおたふくなんだけど
よくあそこ並んでるんだけど旨いと思う?
30 :
代田6丁目:2003/05/03(土) 05:38 ID:mD5Zc55M
しかしオリーブ閉まってすごい不便だ・・
12時台まで開いてて
それで居て密かに品揃えがいい!
(もちろん俺にとってだけど)のですごい重宝してたのに・・・
オリーブいって横のちっこいお店で焼き豚買って食べるのが
へいぼーんな日常での
ささやかな幸せの一つだったのになぁ
ジーンズメイトの横?にあった本屋も潰れちゃったしなぁ
なんか面白い事ないっすかね この近辺で(・∀・)
あ、そういや昔よく見たファミマのオカマっぽいバイト見なくなったけど
誰か男か女か知ってたら教えてください
結局どっちかわからんかった・・・
31 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 16:05 ID:1v3Jry/w
>30
大切なモノが抜けている「アンナミラーズ」
これの閉店が最大のショック!
32 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 17:42 ID:dlZQbVuE
おれはアンミラなんて別になくても良い、ない方が良い
33 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 18:32 ID:6ECp6g7.
既出かもしれませんが
今日、下北のカフェでチビTにホットパンツでキメた
セクシーポーズのおじさんを見かけました。
いったい何者なんでしょうか???
34 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 18:46 ID:fHo.mL1Q
>>33下北では1,2を争うほどの有名人ですよ。
しかし正体は不明。
じっと見つめたり訊ねたりすると怒るらしい。
35 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 19:16 ID:6ECp6g7.
>34
有名人だったのですね。
さっき、やっと前スレをロムってきました。
「ホッパン」というあだ名のようですね。
今月からちょくちょく下北には行くことになるので
しょちゅう見かけてしまう・・・のでしょうね。
怒られないように気をつけます(w
36 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 20:17 ID:ZBFYrRd6
>>34 35
あー今日見た!!有名人なんだ!!知りませんでした。
37 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 20:22 ID:ZBFYrRd6
そういえば今日、本多劇場に救急車がきていて
頭に包帯をまいた人が運ばれていきました
38 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 20:49 ID:gmHSiEdw
上の方で話題になっていたアンケートだけど、あれは会社であらかじめ
ターゲットを限定されていて、かつアンケートを担当するのが怪しげでない
普通の中年女性に担当させるってもの。
だから、女性男性若年中高年とかでターゲットが決まっているから、それに
外れていると絶対に声をかけられないよ。
例えば、新製品のビールとかだと、未成年は絶対ダメだしね。
渋谷や新宿も同じだよ。
39 :
代田6丁目:2003/05/04(日) 22:38 ID:bVhRPUkQ
俺いつもアンケート言われるんだけど・・
アンミラははっきり言っていらんかったので別にいいや
っていうか、あれがガストとかなら
多分愛用してただろうけど年に2.3回しかいかんかったし
ちゅか、セブンとかファミマでコンビニでジュース買ってる人
あの薬局で買った方がええで、お菓子も安い。
ペットボトルの500の100やしちゃんと冷えてるのあるし
それより聞きたい事があるねん!
下北に住む男の人に
散髪やけど、なんかあほみたいにあるやんか
どこかお薦めとかお気に入りとかある?なんか有名店とかあるけど
入りづらいしなぁ、いつもはセブンの前の服やの二階の
あそこにいってるっす!散髪屋いうたら違ういわれたな
美容院?室?でええんかな
40 :
東京都名無区:2003/05/04(日) 22:49 ID:yxSxU7D.
代田6丁目さんと激しく友達になりたひ。w
明日下北突発オフに来ませんか?
41 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 00:09 ID:PpN5vlLA
そういや南口の京だこの上にあるCACTUSって美容室が
初来店に限りカット2000円とかやってたな。
安すぎると逆に不安になるんだが。
42 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 00:32 ID:eK0SzIe.
あっしも39さんと同じ美容院でしゅ。
以前よく駅前でカット1000円とかの美容院のチラシくばってたけど、
ああいうところって後ろに怖いお方がついているそうです。某美容院からの
垂れ込み。あっ39さんの行ってる美容院からの垂れ込みじゃないよ。
ジーンズメイトの横の本屋さんはお母さんが歳をとって、きつくなったので
やめて、息子さんは会社員になったんだよ。
43 :
代田6丁目:2003/05/05(月) 00:54 ID:IBmR8l4g
>母さんが歳をとって、きつくなったので
確かに結構高齢な感じはしたなぁ
潰れてもう3.4年たつっけ?
なんか記憶がだいぶ薄れてるかも
ちゅかあそこに出来た服屋って出来た頃場違いな感じせんかった?
なんかあそこだけやけにテンション高い気がして
おいらには未だにあそこは異空間になってる
>以前よく駅前でカット1000円とかの美容院のチラシくばってたけど
配ってたね、いく気にはならんかったけどさ
ちゅか同じ店なのかぁ、あそこなんかすんげ安い気するんだけど
どうなんだろ、カットにパーマにカラーリングして2万超えた事ないし
パーマにもよるのかもしらんけど、ワッフルでもツイストでも
あんま変わらんかった気がしたな
44 :
代田6丁目:2003/05/05(月) 01:07 ID:IBmR8l4g
うおやってもた
何で2回書き込まれたんやろ・・
すまんです。
オフ会かーって
何するん?なんか待ち合わせして行ったらおらんくて
寂しそうにしてるのを遠くで観察して
ここで、こんな奴来てたでヽ(`Д´)ノキモーとか
そんなパターンちゃうの!(笑
京ダコの上やったような気すんねんけど
あのチラシのって違ったっけ
靴屋の上だっけか、忘れたわ
つーか京ダコ店の中変な臭いせんか?いっつも気になるねんけど
あの臭い・・・
ちゅーかヤバイわ
5、6年?も下北住んでるのに
近所に友達とかおらんせいか一人で話しが弾み過ぎやわ
もしかして42さんの本屋さん情報ってニンニクなし餃子のあるラーメン?中華?
の店のおっちゃんおばちゃんからかな?
45 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 01:49 ID:eGicLKDA
5、6年も下北住んどるんやったら、「京ダコ」はあかんよ、「京ダコ」は。
46 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 11:37 ID:I5EFvbr6
「凶だこ」。
47 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 22:29 ID:JP/giZY2
よく関西弁で書き込めるよなぁ。打ちづらいったら読みづらいったら。
48 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 23:40 ID:5RNqAliY
「焼肉屋さかい」って4月20日で無くなっちゃったんだね。
最近サカイマンを見ないなぁと思ってたところでした。ちょっと残念。
49 :
東京都名無区:2003/05/06(火) 00:36 ID:hpaGFuQQ
なれたら打ちづらくはないけどなぁ
見づらいのは同意っす。
あんまかかんようにしとく
凶ダコかーたこ焼き屋牛鉄の前のがお気に入りやってんけど
潰れたからなぁ・・・
50 :
東京都名無区:2003/05/06(火) 23:45 ID:NvMSw.ok
敢えてマジレスしちゃうけど「京たこ」でしょ?濁っちゃイヤ。
51 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 00:42 ID:RxNAgs22
コパンコパン、改装中なの?それとも別店になるの?
今日、前を通ったら工事してるみたいだったけど。
52 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 00:50 ID:Y1mmwUqM
牛鉄やたら多いよね。
53 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 01:17 ID:RwrkH4wQ
うん。まず焼き肉屋が多いよね。
自分としてはそば屋がもっとあればなあ…みんなそば屋はどこ行ってるの?
54 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 01:43 ID:FiVkmQ2U
>44
43でしゅ。王林堂書店の閉店の話は、本屋さんの兄ちゃん本人から
お聞きしました。
ニンニクのはいってない餃子のあるあのご夫婦からではありません(笑)。
なにげに、あそこのミックスラーメン好き・・・・・
55 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 01:44 ID:.QnSDitg
「京たこ」は京都にはないっていうのがひっかかる
56 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 03:25 ID:2R9HEFXg
ああ、京タコなんや
今初めて知った、ども。
俺あそこでみそラーメンしか食べた事ないかも・・
コパンコパンってビレッジなんとかっていうおもちゃやの前の?
ソバ屋って焼きそばなわけないかw
下北では食べた事ないなー
恵比寿で香り家ってとこが旨かったなぁ
牛鉄じゃなくて牛角のご飯いつもスゲーまずいんだけどなんでやろなー
コンビニでご飯だけ買って持って行きたいといつも思う
57 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 05:02 ID:PBY94X1A
58 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 09:42 ID:Kt1lwgTs
>>56それは「ごはんごはん」では・・・
と言ってみるテスツ。
59 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 14:01 ID:AEYoLP0Q
京タコ上の美容室、知り合い(男)が行ったんですが
ひと昔前のアタマにされてたよ。
あんまりお薦めじゃないかも。
その10の最後にお薦めの歯医者聞いてた人、
私は何度も出てるけど「たねいち」です。
一度の治療でいろいろやってくれるから
治療期間がけっこう短くて済みますよ。
受付のお姉さんの一人がスッゲー愛想悪いけど…。
60 :
東京都名無区:2003/05/07(水) 20:55 ID:zgOSpwcE
チャージ、お通しなしで
生ビールが一番安くのめるところってどこですかね。
61 :
東京都名無区:2003/05/08(木) 00:23 ID:Q1IATZKQ
落書きはいかんよ
62 :
東京都名無区:2003/05/08(木) 01:11 ID:CFU0WqyM
3月で閉店しちゃった芸能人が良く行く飲み屋ってどこ?
63 :
代田6丁目:2003/05/08(木) 13:10 ID:.2enh5FA
64 :
東京都名無区:2003/05/08(木) 13:23 ID:eGoyvVsU
あずきちゃんにも出てきた下北沢はすばらしいハァハァ
65 :
東京都名無区:2003/05/08(木) 19:23 ID:xMX0XafI
>>53以下俺の個人的感想的ですまないですが近所で知ってる蕎麦屋についてです。
・南口の下り坂途中の地下に潜ってる某蕎麦屋はとても残念な味。2度と食わん。
(薄暗さなどは結構落ち着けて好きなんだが)
・更に下の王将も過ぎた辺り左手の『仁?庵』(←忘れたゴメン)は美味しい。チト上品。
・茶沢通り三茶方面左手にあるペット屋(水鳥などがカワイイ)と隣接した蕎麦屋は庶民的。好き。
・下北沢駅の『箱根そば』は立ち食いでは結構おいしくて好き。
66 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 01:37 ID:84IkeylU
私も仁瞬庵のおそば美味しいと思う。
お昼のセットは安くていいよね。
ミスドの下のお蕎麦屋さん、昔まだビルじゃないときはほんとうに美味しかった。
でもやる気ないなあって思ってたら、最近ずっとしまってる。やめたのかな?
67 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 09:06 ID:2EYLFvoQ
仁瞬庵、行った事ないです。
以前そこにあった
みそのにはしょっちゅう行ってたんだけど。
美味しいなら今度行ってみようかな。
けど私はそばよりうどん派なんですが…
どこか美味しいうどん屋さんはありますか?
68 :
代田6丁目:2003/05/09(金) 09:54 ID:vMg5oBm.
おいしいうどんは食べた事ないなぁ
ソバは恵比寿の香り屋ってとこで食ったのが
おいしかったな
こしのあるうどんたべたいなー
69 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 10:06 ID:o6SZIJMc
>>65蕎麦、箱根そばより自分は大江戸そばのほうが好きだ。
以前、天ぷらが油きついという書き込みがあったが、自分はそうは思わない。
仁舜庵はあのノリの店としてはレベルがどうかな?自分としては全く不満。
夜中までやってるのはいいけどね。
それより、ペット屋に隣接してる店=七つ海堂、のほうがいいね。
そばにちゃんと香りがあるよ。
それに比べるとつゆは弱いけど、鴨ざるなんかにするとその弱点もカバーされます。
駅から遠いのと、営業時間が短いのが辛いが、まだの人には是非おすすめ。
閉まってる店=砂場、は雰囲気も悪かったし換気もひどかったので、一度行ってから
行く気にならなかった。閉まっても何も驚かない。
あとは、最近記事を見かける鎌倉通りの一番街より向こうにある「くりはら」って店に
興味がある。十割蕎麦らしいが、ここも営業時間&営業日数が少ないのが難。
是非チェックしておきたい店です。
70 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 10:06 ID:c7p.4K4.
仁瞬庵か、、、漏れもいってみようかな。
71 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 10:12 ID:H/jBFg9k
でたぁ〜「くりはら」!
う〜〜〜〜ん・・・・
72 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 12:18 ID:9DJLcb2s
「くりはら」どーですか? めちゃ近所! こんど行ってみたいけど店が
小奇麗すぎる感じ。
73 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 12:23 ID:hTawOhMk
「くりはら」私も興味ある!
確か週末しかやってないんだよね。
誰か行った事、是非情報求む!
74 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 12:58 ID:BJ9iYk02
くりはら、確かに旨いです。
でも値段がチト高めですね。一人飲んで食べて5Kくらいか?
(なんとなく蕎麦のみではすまないような感じなので)
75 :
東京都名無区:2003/05/09(金) 15:56 ID:NGVrMpog
代田六丁目さん面白い!!!どんどん関西弁で書き込んでね!
俺もあのファミマの店員かなり気になってた。
しかし突っ込んじゃいけないんじゃないかな。
ベア-ズの小さい店員がかなりムカツク!誰かしめてやってください。
「ばこ〜ん」には行かない方がいいよん。
夜は30分以上またされるから。たいした女の子いないしね。
1人だけ上戸彩似の娘がいるよ。そのこ以外はまったく本指名されないらしいです。
76 :
東京都名無区:2003/05/10(土) 00:00 ID:GY1.9JuE
「ひとりっこ」っていつなくなったの??
全然気がつかなかった。だってあそこの踏み切り、車の運転に夢中になる
んだもん。結構せまいのよ。
昔、南口にあったころよく行ったのに・・・・・・
77 :
代田6丁目:2003/05/10(土) 01:20 ID:TCCB3gis
ぶらぶら散歩していつも思う事は
何故こんなに散髪屋と歯医者が多いんだろうかと・・
誰か駅前のピーコックの前らへんで
弾き語りしてるにーちゃん何曜日に来てるか知ってる人おらん?
CD買いたいねん。
78 :
東京都名無区:2003/05/10(土) 02:56 ID:r3lDIANc
大江戸そばも評価してやってくれ
79 :
東京都名無区:2003/05/10(土) 12:04 ID:.S9jLbA6
歯医者で歯科矯正が上手いとこ
しりませんか?教えて。
80 :
東京都名無区:2003/05/10(土) 12:22 ID:3d1DT3hg
>>60お通しはあるが、沢の茶屋源八という焼き鳥や。
19時までは生ビールが250円だかで飲める。ぐるなびの割引券持っていけ。
焼き鳥は、ぼんちりとレバーがめっちゃうまい。
81 :
東京都名無区:2003/05/11(日) 02:42 ID:GmN3L2EM
今日も南口のティッシュ配りがうざかった。
女ばっかにくばってるしほんとに邪魔だ…。
82 :
東京都名無区:2003/05/11(日) 08:36 ID:X6y1dXWc
女ばっかに配る…といえば北口でライブのチラシ配ってる人もそう。
女一人だと渡そうとするのに男連れだと絶対渡さない…何故?
ちょっとウザいです。
そのせいで最近、北口に出るのがユーウツなくらい。
南口のティッシュは絶対貰わないと決めてるけど、
バンドのチラシって何だか無視しづらいもんです。
以前、ティッシュ配りに関しては、階段を上ってまでついて来る人とかいるので
小田急の文句言った事あります。
83 :
東京都名無区:2003/05/11(日) 08:40 ID:X6y1dXWc
↑
あ、間違えました。「小田急に文句」です。
84 :
東京都名無区:2003/05/12(月) 01:59 ID:gR9LiVlA
俺のバイト先にホットパンツのおじさんよく来るよ。
あと若いホームレスの人も。
85 :
東京都名無区:2003/05/12(月) 16:09 ID:G9PIotic
初めてここに書き込みます。
ここでホッパンおじさんを知り、その後怒濤のように目撃。
ちょっと、有名人に会った気分でした。
ここでお店情報。
茶沢通りのCHAIHANE?でしたっけ?
少し前に行ったら、最初に料理5品頼んで、
全て出て揃ったのが、2時間後。
しかも、2品出た後、1時間位待たされた…。
厨房にはコックらしき人間が2名。
しかし、うち一人は食器洗いのみ…。
二度と行きません。(´Д⊂ モウダメポ
86 :
東京都名無区:2003/05/12(月) 22:47 ID:nu83sygw
ホッパン見学オフやろうよ。
87 :
代田6丁目:2003/05/13(火) 03:29 ID:2d7O1Bek
>ホッパン
誰か見つけたらカメラ付き携帯で激写して
アップつかーさい
すげーみてみたい
ちゅーか今日は下北でかわいい子いっぱい見た(・∀・)イイ!
>女ばっかに配る…といえば北口でライブのチラシ配ってる人もそう。
>女一人だと渡そうとするのに男連れだと絶対渡さない…何故?
男と歩いてたけど配ってきたよ
条件反射で避けちゃったけど(笑
それより、こんなしょーもない事で憂鬱になってたら
きりないで・・
しかし、貰っても貰わなくても腹たててるんじゃないかと・・
88 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 03:39 ID:z3sIEDV.
都市性喪失
89 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 06:24 ID:zFXdLpz2
引っ越してきて2ヶ月なんですが、すでにホッパン氏を3度目撃しました。
90 :
代田6丁目:2003/05/13(火) 11:59 ID:2d7O1Bek
引っ越して5.6年?になるけど
まだ見た事ないかも・・
91 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 13:05 ID:FiP.qVTA
ホッパン氏目撃スポット
グルメシティーB1 19時以降
〃 前の道 土曜日夕方
駅改札付近そば屋の前
モスバーガー外のテーブル席
他、ある?
私は、朝のアイフル?のティッシュ配りがジャマで…。
92 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 13:08 ID:m4IeokR.
粉川氏もビックリ
93 :
代田6丁目:2003/05/13(火) 13:12 ID:2d7O1Bek
朝寒くて、鼻水でてきて、やばっハナ垂れる垂れるたれるやんけー
って時にアイフルのチッシュもらった事あるしなぁ
そもそも俺外でなんか配ってる人とか
勧誘とかあんまりイヤってイメージないなぁ
94 :
代田6丁目’:2003/05/13(火) 13:23 ID:XKBGgjGI
オレも代田6丁目だけど、西口(?)使うから、あんまりティッシュ配りは邪魔じゃないな。
なんか消費者金融の方たちがたまにいるけど。
あー、それにしてもオリーブが無くなったのはイタい・・・。
95 :
代田6丁目:2003/05/13(火) 13:26 ID:2d7O1Bek
そうや、ピーコックの中に本屋あるってほんま?
96 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 13:41 ID:avcS/mgI
97 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 13:54 ID:UXTVhQQ6
セピア倶楽部のオネーサン萌え〜
98 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 15:38 ID:cKWSCDr.
>>8723時ごろになると必ず茶沢通りのコインランドリーで寝てますよ。
この時期はそこが家替わりのようです。
99 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 15:58 ID:LnARZHTU
100 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 16:56 ID:d2fw8XqU
ホッパン氏目撃情報
無印の向かいのカフェ。最前列
101 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 17:13 ID:rsQw/l3c
「ばこーん」って何屋さんですか?
102 :
代田6丁目:2003/05/13(火) 17:30 ID:2d7O1Bek
>96
あ、ほんまなんや、ども今度みてみますわー
ピーコックでお薦めは紙パックの
100円のブラッドオレンジジュース!!いっぺん飲んでみ
安いし適度に旨いし、コンビニでも売られるようになって欲しい。
無印の向かいのカフェってザネッティだっけか
個人的にはスターバックスよりうまいとおもうねんけど
なんか入り辛いねんなぁあそこ
雰囲気の問題なのか、
それとも読みづらいアルファベットの並びのせいなのか・・・
俺があほなだけかもしらんけど(わらぃ
103 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 18:39 ID:DnKH1B3Q
104 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 20:46 ID:XnEVD7Wo
確かにあれはうまい!!私もよくピーコックに買い物行きますよ!魚が新鮮で良いですよね★魚屋さんのお兄さんたちも威勢がいいし!
106 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 22:37 ID:BEP5tnKw
クソだ。実に。
108 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 22:59 ID:SgMArX7M
ホッパン氏 フツーに洋服着てるところ見た事有るよ。
オサレでした
うん。ピーコック魚新鮮。
110 :
代田6丁目:2003/05/13(火) 23:43 ID:2d7O1Bek
なんか魚好きな人が紛れ込んでるね(笑
魚よりブラッドオレンジジュース100円1リットル紙パック最高
これやがな
やっぱザネッティのほうが旨いよなー
バリスタってコーヒー作る人のことけ?
なんかさ、作る人によってスゲー旨いと思う時もあるし
味うっすーとか思う時もあるのはそういう事か!
って俺勘違いしてるかもしらんけどな(わら
111 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 23:51 ID:JcK0XXw2
ホッパン氏目撃情報!!
一番街近くの某スポーツクラブで日曜日にTバックレオタードで
最前列でエアロビ踊っているよ!
クラブ入会を考えて見学にに行った時に発見!
あれを見て入会するのやめた・・・
その後、編みタイツにブーツ姿を南口で目撃!
112 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 23:57 ID:VLZAobg6
下北沢って若者が住みたい街として常に上位だけど,
住んでる人からみて下北沢の魅力ってどんなとこですか?
113 :
代田6丁目:2003/05/14(水) 00:08 ID:p2z5Ov1Q
渋谷新宿に近いので交通の便がとてもいい
飯食える場所が多い
おまけ
散髪屋に困らない
歯医者にも困らない
終電が終わると基本的にとても静か
ホッパン氏が見れる
114 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 00:20 ID:WUNpAiCQ
ふむふむさんきゅーです。
部屋探してるんですけど三茶と下北沢で迷ってるんですよ。
三茶は渋谷アクセスのみなので下北沢有利か?
115 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 00:23 ID:5jgTscnk
渋谷までの交通費考えたら三茶より下北の方が安くていいよ。
新宿も行けるし。
下北は一人もんには住みにくい街にどんどんなっていると思うけどなぁ。
漏れは住んでかなり経つが、引っ越しするのが面倒で居続けているだけって感じだ。
本屋はどんどん無くなるし(三省堂なんてできても意味なし)、
食いもん屋つぶれたと思ったら美容室や洋服屋になってしまうし。
ええ加減にしてくれって感じ。
117 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 00:35 ID:ylTTn3lw
>>115同意。
何で一駅であんなに取られるんだ。
しかも渋谷だけ料金うpてどういう事よ
118 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 00:51 ID:Ltw3oS92
ホッパン氏がみられるだけでも
住む価値は大きいと思うよ。
119 :
代田6丁目:2003/05/14(水) 01:01 ID:p2z5Ov1Q
ホッパン氏も居るし
俺も居るし
やっぱしもきたやで!
プ
121 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 02:04 ID:Ltw3oS92
>119
ほんまや〜。
都市の成立、その条件と特性。イナカ性とは何か。
そもそも下北沢とはどんな町であったか。
123 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 06:44 ID:Y3ekUVhM
ばこ〜んとはピンサロだよん。35歳以上はいないからそれは安心。
でもたいした事ないよ。18時まで指名なしで5000円かな。
安いことはやすい。11時すぎるといきなり8000円になる。
124 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 08:01 ID:phKUpymQ
下北に良いキャバクラはある?
125 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 10:26 ID:8Kuzuo0s
私も北口のチラシ配ってる人苦手。(ティッシュ配りもですが)
一度何気なく受け取ったら急に色々話し掛けられて、
初対面の人が苦手な私は困っちゃいました。
確かにダンナと一緒の時には配られないですね。
でもそれ以来無視を決め込んでるんでヘーキです。
代田6丁目さんみたいに気にならない人もいれば、嫌な人もいる。
深く考えず、嫌ならほっとくのが一番!
でも確かにしつこいといい気はしないですよね。
ホッパンさん、19時〜20時の間くらいにダイエーでよく目撃します。
最近は夏仕様なのか白い服が多いですよ。
126 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 10:35 ID:8Kuzuo0s
>下北は一人もんには住みにくい街にどんどんなっている
に同感。オリーブの話題がよくでるけど、確かに本屋どんどん無くなる。
南口なんて全然無いぞ!欲しいよ、本屋。
もういらないと思うもの。
美容室、チェーン店のラーメン屋。最近多くないスか?
南口に、数カ月前「山●火」ってラーメン屋出来ましたよね?
あそこ、入った人います?漏れ、開店3日後位に入ったら、
殺意を覚えるほどの( ゚Д゚)マズーで、帰りに並んでる列に向かって
「ここ、入らない方が良いぞ!!」
と叫びたくなりましたが、みなさんどうですか?
少しは、落ち着いたのかな・・・。
南口のティッシュ配りのせいで、夕方の階段下が渋滞に
なってるんだよなぁ・・・。
128 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 16:02 ID:6JvmmsDE
「山●火」ってそんななんだ〜。行列の出来てる店鋪とかあるのに。
でも確かに下北じゃ行列出来てないよね。
ヒロキゴールドフレームの近くのイタリアンの店が無くなって、そこに
またラーメン屋出来るの知ってた?
しょうゆとんこつだって。貼り紙してあった。
129 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 19:12 ID:m1VJ2Ep.
ええーっ!?
そんなにひどくないんじゃない?>殺意を覚えるほどの( ゚Д゚)マズー
ただやっぱ高いよな、と思う。
最近のラーメン屋にはありがちで、あそこに限ったことではないんだけどね。
びっくりしたのは、ちょっと前北口でビラ配ってた、という…
他の山●火では考えられないんじゃない?客来てないのかな?
下北って新参が商売続けていくのには、やっぱり難しいんだろうなあ、と思った。
かといって古参が善戦しているというワケでもないのだけれど…。
みんな落とすほど金持って来てないんだよね
130 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 20:06 ID:qnG0Lfk6
俺も●頭火はちと・・・
値段の割りに味はいまいちだよ〜
結構有名なチェーン点なのにね〜
じゃんがらこないかな・・・
131 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 20:21 ID:XXLfGniM
>>129場所がわかりにくいからとかそういう理由じゃなくて?
他の山●火は場所悪くてもそれなりに客来てるの?
132 :
代田6丁目:2003/05/14(水) 21:02 ID:p2z5Ov1Q
じゃんがらいらない(;´Д`)
うーし飯調達ついでに
ホッパン氏探索してこよ
133 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 21:28 ID:XXLfGniM
>>132前ツタヤでも見たよ。
ビデオ探すふりして超接近できるよ。
134 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 21:32 ID:rTDsGRr.
pコックの中にあるシュークリームおいしいね。
135 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 23:41 ID:3G2XZjmk
ドンクのパンも美味しいよ!!
136 :
東京都名無区:2003/05/14(水) 23:46 ID:xI3GtYxM
「屋根裏」の近くにあるサッカーバーって何時まで営業?
CL上映してたら見に行きたいでつ。
137 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 00:59 ID:g9QsYU3w
山●火は,肉がおいしいだけでラーメン自体は??です。
なので,頼むときは肉たっぷり入ったのを頼むべし。
高いけどね。1000円超えたんちゃうかな。
138 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 02:42 ID:Ag2qRjKk
>>137確かにあの肉「だけ」は美味いよね。初めて食った時は感動した。
3〜4人で行く時は別盛りで一皿だけ肉頼むとよさげ。
139 :
代田6丁目:2003/05/15(木) 02:58 ID:H328XoU6
山頭火ってよってこの近くにあるラーメン屋?
140 :
アタイも代田6丁目:2003/05/15(木) 06:21 ID:DtppVnIg
最近引っ越してきたんですが
なんか
サルの散歩してるおじいちゃん見かけたんですが
アレは気のせいじゃないですよね?
141 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 07:06 ID:CaP54iOs
ホントの下北らしさは0:00以降のbarの中にある。
こんなちっこい町に100軒ちかくある。
142 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 09:25 ID:9IewnsM2
昨日、メチャ落ち着くBAR発見しました。
ビレッジの前の細道入った突き当たりの2階で
DER PANZER KLUB ?って言う名前だったカナ?
赤い外見で可愛かったので入ってみてあまりの安さにビックリ!
生ビール¥350とか居酒屋並。女2人でかなり飲んだけど1人¥2000位だった。
お勧めです^^
143 :
代田6丁目:2003/05/15(木) 10:05 ID:H328XoU6
うーん俺は見たことないなぁ
144 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 10:25 ID:QloQ3xvk
>>140 私なんか、代々木八幡神社の裏手を歩いていたら、猿が堂々と私の前を
横切り、びっくりしました。 あの猿、どなた?
昨日、ホッパン氏を北口カフェ(あの赤が主体の店)で発見。
外の席で黒のノースリーブ&ホッパン、ビールを飲んでらっしゃいました。
ちなみに、21時頃。手にはp-コックの袋。
しかし、それだけじゃなかった!
一緒にいた友人が、その日明大前で、スーツ姿の彼を目撃していた!
19時スギの井の頭線ホーム。先頭車両の最前で、白線よりも
前に乗りだして、来る電車をのぞき込んでいたらしい。
ホッパン氏を知らない友人は、オカシナ人…と釘付けになっていたらしい!
19ジ 明大前で井の頭線に乗り換え
20ジ 恐らく一旦家に帰り、ホッパンマンに変身、スーパーへ
21ジ カフェで1パイ
146 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 13:05 ID:S8Xf7fPM
>140、144さん
たぶん あの猿&おじさんはジャズ喫茶「まさこ」の
オーナーさんですよ。
私も緑道で1回みかけて不思議に思っていたら
NHKの下北散策のとき紹介されてました。
ちなみに プレーリードックや鷹?もよく散歩してますよね。
147 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 14:21 ID:uUmaOdt.
>>146鷹ぁ!?え?じゃ下北は「鷹しょう」がいるんか?
だって鷹は・・・個人で飼ってはいけないのでは?
148 :
代田6丁目:2003/05/15(木) 14:40 ID:H328XoU6
>>145げげ・・マジデスカ
すんげ悔しい
どこで入れ違ったんだろうホッパン氏
>>13221時ちょい過ぎに家出て
南口駅前-100円雑誌屋-マクドー歌広の前のコインランドリー
-モスーザネッティー帰宅
って感じで巡回したのに(笑)
149 :
145:2003/05/15(木) 16:49 ID:Pb5xgV.M
>148
21時半頃に、ホッパン氏は帰って逝きました。
遭遇まであと少し!ガンガッテください( ゚Д゚)
150 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 18:00 ID:BW566k0c
151 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 19:03 ID:fwRHXYHA
ホッパンパブ
152 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 20:34 ID:DUOkgiDI
>151
チキショこんなくだらねぇネタに笑わされちまった
153 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 21:47 ID:NoOZgu.2
いつも毛玉のついた緑の上下スウェット着てる人は何者?
154 :
アタイも代田6丁目:2003/05/15(木) 22:21 ID:DtppVnIg
>144
いったいどなたなんでしょう?
>>146
ありがとうございます。すごく不思議でした。犬かと思ったら
なにやらケツが赤かったもので驚きました。
クレクレで申し訳ないんですが、
田舎者の夢として、一人でぷらりバーなんかに飲みに行きたいんですが
いいお店教えて頂けませんか?
20代前半の女一人でも大丈夫で、SOULやJAZZ、70年代のダンスホールなんかがかかる所だと嬉しいです。
あと、アフロレイキ(?)ってCLUBはどうなんでしょ?
155 :
東京都名無区:2003/05/15(木) 22:35 ID:UJYZX5YA
pコックのレジの子に惚れてしまいました。
156 :
代田6丁目:2003/05/15(木) 22:36 ID:H328XoU6
>いいお店教えて頂けませんか?
俺も教えて欲しいっす
今日ザネッティで
鞄に犬入れて茶買いに来てた人居たんだけど
めっさかわいい!!!!!!
最近犬ブーム?よく見るようになったけど
なんかたいがい小さくてかわいいのな・・
欲しくなった
157 :
sage:2003/05/15(木) 23:28 ID:n5GTi1Ek
>>154んー LITTLE SOUL CAFE なんてどうでしょ。
# 潰れてないよね?
スズナリの前の踏み切り渡ってすぐ右手の2階。
朝までやってるし、きっと音楽も気に入ると思います。
158 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 00:12 ID:eLLiX7g6
>147さん
146です。「鷹」か「鷲」か区別がつかないので
申しわけ無いのですが、最初に世田谷警察で腕に乗せてる人を
チラッとみて、その後路上で2回ほど警察の時と同じ人か解らないのですが
遭遇したのです。鷹匠なんですかねー?
話は変わりますが 日曜のモスの外の角席にホッパン氏
前の交通標識に足をかけたり 悩ましい?スタイルで座ってましたね。
159 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 04:31 ID:KzCmeXyk
>モスの外の角席にホッパン氏
彼の指定席らしい。
160 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 08:05 ID:diBlYgFg
ホッパン話題の途中ですみません、みなさんに質問です。
下北沢で、30〜40人くらいが入れるおいしいイタリア料理店ってないでしょうか。
6月にお祝いのパーティーを企画しているのですが、
これまで見当をつけたお店は、スペースが小さいなど難点があり、
なかなかこれという店が見つからないんです。
チェーン店系ではなく、あまり安すぎる店でもなく、かといってバカ高いのも困るし、
適度に上品で落ち着いていて美味、というお店を探しています。
おすすめのお店がありましたら、教えていただけないでしょうか。
161 :
代田6丁目:2003/05/16(金) 09:04 ID:urZ5xtwg
西口をローソン側に出てすぐにある
ラベファーナ?(間違ってるかも)
ちょいテラスがある店
釜でピザ焼いてくれるとこでピザがほんと旨いっす!
多分
>>160の条件をほとんど満たしてるとおもう
162 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 11:38 ID:9csMv12o
>>160,161
ラ・ベファーナ、ジャックポット系列という意味ではチェーンだが...
悪いとは思わないけどね。
イタリアン、下北の現在の自分的御三家はレロア、月市、バルボアだと思うけど、
みな40人になるときつい感じがする...
特にレロアはダメだな、確実に。(パーティ受けてくれるかも疑問)
バルボアはパーティ対応しているのを見た記憶あり。立食で40はぎりぎりかな。
月市も30人ですらいっぱいだろうな。おいしいけどね。
というわけで、やっぱりラベファーナかな。
>>154,157
リトルソウル、確かにいいよね。
SOUL系なら一番でしょ。オープンは8時なので、深夜(or朝方)に行こう!
無難な選択ならベルベット、ウイスキーキャット。
さらに先に行って、ラストチャンスもいい。
以上3軒は、音楽はちょっと違うかもしれないが。
163 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 13:37 ID:XKw338PA
164 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 13:46 ID:9csMv12o
>>163この人、やたら勘違い多いというか、思い違いが多いよね。正直、イライラする。
前もあったでしょ?なんで山頭火がよってこやの側にあんだよ!そりゃりきまるかミンテイだろっての。
165 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 14:56 ID:KzCmeXyk
ケンカごしはやめようよ〜。
まったりいこうぜ〜。
ここからは
【ホッパン】下北沢の憧れのあのお方【目撃情報】
でよろしく。
166 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 15:56 ID:1goAYtsg
それでは【ホッパン】下北沢の憧れのあのお方【目撃情報】いきます
一週間に4〜5回は遭遇してる私がお教えしましょう!(自慢げ)
・夜7時半〜8時過ぎのダイエー
・セガフレード・ザネッティ
・モスバーガーのテラス席(いつも同じ席)
この3つは前からよく出てるけど、やっぱ確実です。
モスは主に休日の、まだ明るい時間が多いかも。
ダイエーなんかはホントによく遭遇出来ますが
よりインパクトのある出会いをしたいならモスがオススメ♪
セガフレードは座ってるぶん、一番オススメじゃないかも。
それでもダメなら茶沢通りのスポーツクラブに入会だ!
ちなみに私は朝、駅でスーツにコート姿も一度目撃してるよ。
皆さんの頑張って下さい!
167 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 16:47 ID:KzCmeXyk
>>166うらやましいぞ〜(w
インパクトのある出会い、、、憧れちゃうなぁ。
168 :
代田6丁目:2003/05/16(金) 17:00 ID:urZ5xtwg
ああ、うたひろじゃないのかすまんす。
じゃカラオケにしといて
別に悪気があって間違ってるわけちゃうし
腹立てるこたぁないと思うけど
店の名前とかあんま覚えてないからなー
オリーブもビレッジバンガードも去年くらいまでは
焼き豚の横の本屋とおもちゃ屋って名前で覚えてたからなぁ
まー気悪くする人居るみたいなんで
書き込みひかえときますわん
169 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 18:24 ID:M3IYY.s6
ホッパン氏、グルメシティー(南)に行くのにセガフレードとかモス(北)にも
行くと言うことは北口方面に住んでて、ピーコックよりグルメシティ−の方が好き
なんかな? けっこう前にピーコックでも見た気がするんだけども...
グルメシティの方が若干安い気がするしね?
170 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 18:24 ID:6x9LGaQg
まあまあまったりいきましょうよ
171 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 18:59 ID:Qswh1WCE
あぁ憧れのホッパン氏
下北沢に勤めてます・・・
その時間では会えないわけだ〜
172 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 19:21 ID:cYynPAG2
173 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 19:26 ID:3rpiXOPw
いよいよヤヴァイ。
どうやら根本的に頭の悪い下衆どもが集まっているとみえる。
174 :
元成徳っこ:2003/05/16(金) 19:32 ID:KPB0o2ss
私が下北に通ってたころはいなかった気がするなぁ。
ホッパン氏はいつごろから現れたのかしら?
ついでといっては何ですが、
下北在住の皆さんは成徳っこをどう思われているんですか?
特に中等部は私が成徳在学中のときも、大学で教育実習に行ったときも、
ヤカマシク感じましたが…。
皆さんにご迷惑かけていたら申し訳ないです…。
175 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 20:05 ID:1/1ik8AA
>>174成徳っこ友達と知り合いいますよ。
ちょっと前まで下北の某店で働いててよくそこに遊びに来てたので。
確かに彼女らはヤカマシイというか、元気ですね。
でも楽しくていいと思いますよ。
ところでこの板の人々でホッパン氏を見るオフとかやりませんか?
176 :
代田6丁目:2003/05/16(金) 21:30 ID:urZ5xtwg
オリーブの横の店
店の名前しらんけど焼き豚売ってるっす
あそこなんて名前やろ、ちゅかああいう店って一般的になんていうんやろ
スーパーって程大きくないしなぁ個人経営のコンビニ
成徳ってなんか今風?な子全然みーひんからか
なんか一般的に言う女子高生って感じが全然せーへん
校則とか厳しいんやろうなぁと
ぱっとみのイメージは野暮ったい感じだなぁ
いける時間と日ならいきまっす。>ホッパン氏見学
控えるとか言った先から書いてるな俺(;´Д`)スマン
177 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 21:43 ID:1/1ik8AA
>>176確かに野暮ったいといえば野暮ったいかも。
でも女優の栗山千明ちゃん(名前うろ覚え。バトルロワイヤルとか死国とかに出てるひと)
の制服姿見た時はかわいかったなあ。もう卒業したのかな。
ホッパン氏見学ほんとにやりますか?
5人くらい参加者いたら考えますので
賛同者は名乗り出てくだされ。
178 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 21:51 ID:9csMv12o
>>176焼豚の店=ミヤタヤ。
ちなみに過去スレガイシュツ。
179 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 21:55 ID:33m7X2pk
俺は今日19時30分ごろPコックでホッパン氏見たよ。
買い物かごを使わずに、腕にかかえて商品持ち歩いてたよ。
ホッパンネタはスレが伸びるなぁ・・・
181 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 22:10 ID:KMkVZHWw
私も見たよ!(>_<)
ホッパン氏ネタの最中に割り込んで悪いが、今日やたらヘリが飛ばないか?
何かある?漏れが事情に疎いだけ?
184 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 22:26 ID:E4zRnYh2
166です。
自信マンマンで書いたのに、今日はダイエーに居ないと思ったら
Pのほうに行ってたのかー。皆さんすいません。
私はPにもよく行くけど、そっちでは見かけた事なかったの。
でもだいたいそのくらいの時間に買い物してるってのは確かなようですね。
実際、Pの前の通りではよく見ますよ。タバコ吸って歩いてたりします。
あ、そういえばホッパンは結構気が短いという噂を聞いた事があるので
めでたく遭遇しても、騒がず、心の中でガッツポーズにとどめた方がいいかも。
代田6丁目さん、私も10年以上住んでるのに名前分からない店、多いよ。
住んでても案外知らない事って多いもんです。
気にせず書き込んでね。楽しみにしてるし。
185 :
182:2003/05/16(金) 22:42 ID:K7QZ4pEw
>>183どもども
きっつい事故ですなぁ
んでも、ヘリがやたら低空で飛んでたのは昼過ぎくらいからなんす
186 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 22:43 ID:HwnCp5hU
みなさん、QJのホッパン氏の取材ページ読みました?
187 :
元成徳っこ:2003/05/16(金) 22:45 ID:KPB0o2ss
成徳は下北の皆さんからそれほど悪く思われてないんですね。ホッ…
188 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 23:06 ID:KJryDvMA
いまもヘリが2機、低空で通過。。。 なんでだろう?
189 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 23:07 ID:1/1ik8AA
190 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 23:15 ID:4K0oPgrM
>成徳
20年くらい前は結構ヤンキー学校でしたね、友人が通っていたので学祭を
見に行ったのですが、裏口は暴走族の集会状態でした(笑
最近は綺麗な子も多いですね、バレーに力を入れるようになって変わったので
しょうかね?今年も優勝したし強いよなー
191 :
160:2003/05/17(土) 00:09 ID:wEQnvxQA
161さん、162さん、イタリアンの情報ありがとうごさいます。
レロアは確かに狭いし、ちょっと難しそうですよね。サービスはいいんだけど。
ほかの教えていただいたお店チェックしてみます。ほんとにありがとう!
192 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 01:19 ID:G/r0IWBI
193 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 01:39 ID:Bv9F6bdE
Pコックのレジの子かわいい。
194 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 04:24 ID:JU05ZYQQ
>193
いつもそう言うからさ、今日(っていうか昨日か)チェックしたんだけど…そんなカワイイ子いるかな?
まず基本的に若い子自体が少ないよね?オバサンばっか。
あくまでおれが行く時間帯ですけど。
195 :
代田6丁目:2003/05/17(土) 04:47 ID:6.Qgn0LE
今日チェックしてみる
俺も
>>194と同じように思う
入り口入ってすぐのパンのコーナーと
シュークリームのとこには若い子居たと思うけど
レジはおばさんが多かった気がする
関西DQNサゲ
でたでた
198 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 20:03 ID:cmSpripI
もしかして、かわいい子っておばさん?
199 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 22:01 ID:PTwAPrqI
俺も正直ウザイと思う
200 :
元成徳っこ:2003/05/17(土) 22:06 ID:Rls.lP0Y
>189
いいえ残念ながら…。
201 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 23:02 ID:jgsTDaRs
今日はホッパン情報ないね。
202 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 23:36 ID:JU05ZYQQ
今地震あったー!!!
この頃頻発してるのと、自分の住んでるところがボロアパートなので怖いです。
下北沢って、地形的に地震に対してはどうなのかな?
誰か知ってる人いませんか?
>202
ふふふ、内緒
204 :
東京都名無区:2003/05/18(日) 03:18 ID:bZsXM1eY
夜に地震多いね。
正直ホッパンどうでもいい
自分ではいとけ
206 :
東京都名無区:2003/05/18(日) 15:06 ID:ghKJszzo
toiuka,gesewa hitasura gesewa
soshite gesuf
207 :
東京都名無区:2003/05/18(日) 17:29 ID:tOdjY14A
208 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 10:37 ID:jOnYu5Xg
>>193ときどき待たされることがある。
機械が商品のバーコードを読み取ってくれなくて、
「お値段見てきますので少々お待ちください」と言って走り去っていき、
漏れは1人取り残され・・・
でも可愛いから許しちゃうけどw
ここいいですねぇ〜
「ホッパン氏」情報が横槍なしでやり取りできて。
杉並のあるスレでは、「人物特定できるカキコはダメ!」という奴
現れて(管理人さんじゃなくてね)。
その人に会えたら、「一日ハッピー♪」って感じだったのに。
馬鹿にした覚えもない・・・。
管理人気取りが現れない事、祈ってます。
210 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 11:24 ID:NujS4wek
>>142俺もこの間行った。すげぇー安い!会計間違ってるのかと思った。
バイク好きの俺にとっては、かっこいい曲乗りビデオが嬉しかった。
211 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 11:57 ID:X4enj3aA
>>209いや、ホッパン氏は人物特定がどうこうというレベルを
とうに越えてらっしゃるから・・・
ホッパン氏は、下北沢のカリスマ!!
肌が綺麗でコワイ!!
でも、なんか気にナル!!
こないだ、小劇場「劇」向かいの居酒屋「ふぇぃ●りっと」で
パーティーやった。店員さんが超親切だったんだけど
(特に坊主頭の一見ハードコアなお兄ちゃん)、一人だけ
超不愛想なオッサンがいて、チト残念だった。
コアの兄ちゃんが笑顔なのに、なんでお前は睨み付ける!!
213 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 12:57 ID:k3eZ2e7Y
ホッパン氏、下北では憧れの的なんや。
あのお方を拝見してない人は真のジモティーにはなれへんで。
なんてね。
214 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 13:32 ID:dORXmzmk
近年稀に見るほどホッパン氏の話題で盛り上がっているようですね(w
私は下北住民ではないんだけど、
それでもかなりの高確率でホッパン氏に遭遇しますよ。
向こうもこっちの顔を覚えてるんじゃないかというくらい。
どれ、今度あいさつしてみよう。
といっても最近は下北に出向いてないから氏がどんな髪型にしてるのかとか
わからないので寂しいです。
215 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 14:08 ID:OQGVsjI6
ホッパン氏、私は「阿部官房副長官」に似てると思う。
216 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 14:31 ID:8cOHCggM
( -д-)、ペッ
217 :
150:2003/05/19(月) 16:50 ID:Pdz.qDkk
>>207情報サンクスです。ちなみにソコってZENだったトコ?
毎日28時くらいまでやって欲しいな。
FOODは良心的な値段ですね。
そういやダイエー前のビリヤード屋のパブは無くなったの?
???ばっかでスミマセン。最近は新代田駅利用が多いもんで。
218 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 20:38 ID:yu2Qudc.
夜7時ごろホッパン氏を駅で見たよ。
ホッパン氏とすれ違うたび、みんな振り向いて見てたw
俺のバイト先の先輩が言うには、社交的らしいよ。
219 :
東京都名無区:2003/05/19(月) 20:51 ID:k3eZ2e7Y
えっ、どこで?
220 :
代理投稿:2003/05/20(火) 00:23 ID:pZ6f9drc
ひとりっこの後なんか、REDなんとかってお店できてない?
誰かいったやつおる?
ホッパン厨うざい
222 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 03:19 ID:pUB7ZofI
たまには本でも読んだらどうなのかと。
そしたら、都会で人と接するときの心構えなども学べるのではないのかと。
222の方がうざい・・・
224 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 12:45 ID:W8A6r1BA
田舎から出てきてものすご〜〜くがんばった222
えらいね〜。(プ
225 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 13:53 ID:SfW3V9N.
下北沢に住んでる人は一人暮らしが多いのですか?
ざっと過去ログ読んでみたけど
ここでウザイ・ムカつくとか言い出す人っていつも同じ人っぽいね
食べ物関連で必ずレス入れる女が一番わかりやすい例
>226
え?男じゃないの?ウザウザいってんの
229 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 17:18 ID:QrsLbBKU
日曜の深夜に窪塚洋介が自分で企画したとかいうドキュメンタリー番組を
放映していた。内容は俺は自然環境とかこの星の未来を考えるとかいう感じ。
そして下北の「麻」というレストランで
窪塚が「大麻の料理、うめえ〜」と連発してた。
いやドラッグ系じゃなく、麻は石油にかわる燃料にもなるし、栄養源としても
優れてるって話の流れでね。
そこは当分、窪塚ファンでうまりそうな気がするw
230 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 17:49 ID:W8A6r1BA
なかなかホッパン氏を超えるようなネタが
出てこないなぁ。
231 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 20:04 ID:2gKsnq1w
ホッパン野郎の本当のあだ名は「ショパン」。
ヘアースタイルがそうだからね。
一番街の焼き鳥つばきの裏のほうに住んでいて、建築家。
地元商店街のオッサン達は「ヨッチャン」と呼んでいる。
モスの外で足を高々と上げて読んでる雑誌はファッション系で、
次に買う洋服をチェックしている。
232 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 20:39 ID:yA2U5SCc
>>231あ・・・あ・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
233 :
東京都名無区:2003/05/20(火) 21:14 ID:j5SFlW96
つばきしばらく行ってねえなあ…
234 :
東京都名無区:2003/05/21(水) 22:57 ID:ze7d11xA
下北に芸能人って住んでますか?
235 :
東京都名無区:2003/05/21(水) 23:50 ID:5S5gqOUs
いっぱいいるよ
236 :
山崎渉:2003/05/22(木) 11:50 ID:ZcF4xodE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
237 :
東京都名無区:2003/05/23(金) 02:48 ID:mNriH5ZM
アート系な若者や美大生が飲みに来ている店ありますか。
(;´Д`)ハアハア……
みないな
すさんできたな
Pコックの警備員は
マンガに出てきそうで好き
241 :
東京都名無区:2003/05/24(土) 00:46 ID:RLHS1ucU
>>240魔少年ビーティーに出て来た「西戸」みたいな香具師?
242 :
東京都名無区:2003/05/24(土) 09:10 ID:n9yWYy7M
下北でダーツが出来る飲み屋ないですか?
243 :
東京都名無区:2003/05/24(土) 13:52 ID:qVJD90qI
244 :
240:2003/05/25(日) 03:43 ID:TSERrR.A
>>241魔少年なにがし、知らんです。ググってみたけど出てこんかたですわ。
>>245そそ。赤ら顔でズングリって感じの警備員。レジあたりをひょこひょこいる。
ホッパン氏には及ばないまでも下北のナイスキャラに数えられる
逸材と思っちょります。みなの目にも止まってるんじゃないの?
245 :
240:2003/05/25(日) 03:46 ID:TSERrR.A
246 :
東京都名無区:2003/05/25(日) 08:13 ID:9.CkjXxM
247 :
東京都名無区:2003/05/26(月) 08:52 ID:jWytQMkU
下北に一人でも気軽に入れる飲みやないですか?
248 :
東京都名無区:2003/05/26(月) 13:56 ID:ctgkVrG6
>247
いーっぱいあるで。
好きな店に入ればええやん。
下北住人なんて一人で飲みに行くようなやつばかりやし。
249 :
東京都名無区:2003/05/26(月) 14:05 ID:tpYnV.X2
私も知りたい!気軽に行ける飲み屋さん!
>248さん
いっぱいある中でオススメが知りたいので教えてください。
250 :
東京都名無区:2003/05/26(月) 14:45 ID:YZqUzu0A
「Gadis」っていうカフェバー、まだあります?
一年前に行ったきりなんだけど…
和モダンで個性的かつシックで落ち着ける、とても素敵なお店でした。
まったりできるし、食事メニューもおいしかったです。
自家製ケーキを焼いてるほうの女の子(スレンダーな美人さん)
はまだいるのかな。
ケーキ食べ損ねたからまた行きたいなー。
251 :
東京都名無区:2003/05/26(月) 20:44 ID:VG3q1fgI
代田の信濃屋や湊屋って、
下北沢駅からどう行けば着きますか?
252 :
240:2003/05/26(月) 21:08 ID:XUxngsng
「Duke」って南口とか西口に何店か点在してるのは
知ってるんだけど入ったことないんだよねー。
どうなん? 一人で飲める雰囲気?
253 :
東京都名無区:2003/05/26(月) 21:09 ID:ShpdugBI
信濃屋の行き方で解り易いのは、茶沢通りを三茶に向かってどんどん南下します。
代沢小学校と、北沢緑道越えると、左手に城南信金、はすむかいにJOMOがある
交差点にでます。
JOMOの方に信号渡って、右(環七方面)に曲がってどんどん歩くよ。
代田1丁目のバス停越えら、すぐ信濃屋。
ちょっと遠回りだけど、駅からならこれが一番解りやすいと思う…。
場所さえわかれば、近道もわかるようになると思うので、是非どうぞ〜
254 :
東京都名無区:2003/05/27(火) 14:45 ID:23xfmxLw
みなさん下北で見かけた芸能人っていますか?
255 :
東京都名無区:2003/05/27(火) 16:26 ID:4EfgjLdA
片桐はいりとすれ違ったよ。
256 :
東京都名無区:2003/05/27(火) 16:34 ID:JJnN723c
朝のカラスの大群すごいねしかし。いつか襲われるような気がする。
257 :
東京都名無区:2003/05/28(水) 01:42 ID:SXUiaT2I
ユーミン、サザン、ダ・パンプ、柄本明、ジャニーズジュニア、吉田拓郎、
アルフィーの高見沢、大杉蓮、ラモス、片桐はいり、角松敏生、TOKIO、
年配の俳優さん多数、ちょっと離れたところでASKA、
ほかにもいるけど思い出せない・・・
258 :
東京都名無区:2003/05/28(水) 04:07 ID:7gNyjvdQ
>257
どいつもこいつも古っ!
259 :
東京都名無区:2003/05/28(水) 04:12 ID:iybxnc/A
ダイノジっていうお笑いコンビのかたっぽ見た。
しかし普通の人って感じだった…w
260 :
東京都名無区:2003/05/28(水) 04:54 ID:7gNyjvdQ
芸能人よりホッパン氏の方が、見る価値有り!だな。
261 :
東京都名無区:2003/05/28(水) 18:30 ID:Zx/duewU
ホンジャマカ、さまーず、ラーメンズ、佐野史郎、陣内孝則、柄本明、
おぐちゃん、岸部いっとく、なべおさみ、ラサール石井、佐藤江梨子、
シェイプアップガールズの誰か、マーク(小室ファミリーの)、
やくみつる、フジコ・ヘミング、
他にも名前がわからないけどテレビで見たことのある人多数
>>260がイイこと言った!
262 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 05:48 ID:zDma/x5M
こんなとこで情報を求めないで飛び込んでみるのが一人飲みの醍醐味。
がんばって飛び込んでみてね。
BARのカウンターなんて一人客ばっかりなんだから。
263 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 19:13 ID:w3tC4IoA
値段問わず、リゾットとかドリアの旨い店を教えてくらさい。
今朝ホッパンのスーツ姿を金子ジム近くでハケーン!!
264 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 19:48 ID:PJfw7UrA
>>263ちょっと前までミスドの脇入ったとこにうまいイタリアンあったんだけど、
向かいの有名店に押されて?つぶれちゃったんだよね〜。
265 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 19:51 ID:IMoB9WEI
今、恵比寿で75000円の部屋住んでます。(建物は古いけど
その代わり広めで収納タプーリ。昔の7畳、ユニットバス、
洗濯機置き場室内)部屋の更新で今のとこ出るんですけど
同じかそれ以下の家賃で下北沢周辺に住みたいと思ってます。
部屋は6畳以下でもいいですが、これってけっこう厳しい話なんでしょうか?
今住んでらっしゃる方のお話教えてください。
あとできればよい不動産屋さんの情報もお願いします。
下北ってスカパー見れる漫画喫茶なかったっけ?
267 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 21:51 ID:r/a3bDmo
7.5Kで6畳・ユニットなら築20年のぼろアパートくらいしかないだろ
268 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 21:56 ID:JlBzbTEg
>>265その間取りなら管理費込みで8.5万くらいじゃない?
うちは風呂トイレセパレートなので10万払ってます。
269 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 22:03 ID:okQ.oDEM
>>265自転車で行ける範囲ってことで駅を一つか二つはずすとあるかもね。
一駅なら歩いても10分〜15分だし。
でも、6畳+1k・バストイレ付なら7.5万は最低ラインに近いね。
つーか、またjpドメイン以外をはじいてるのね。
270 :
267:2003/05/29(木) 22:17 ID:r/a3bDmo
すまん7.5Kではなくて75Kですた。
ざわざわ・・・
272 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 23:25 ID:NtXJm3xY
273 :
俺も代田6丁目:2003/05/30(金) 00:13 ID:sm5n3FBQ
以前は、代沢5丁目に住んでいて、合計7年間もシモキタに住んでいるが、
ホッパン氏を見たことなし。縁がないのかね〜。
中東から三ヶ月ぶりに帰国したら、オリーブが無くなっていた。ショック
274 :
代田6丁目:2003/05/30(金) 00:22 ID:wHVeebXA
おいらも未だ発見できず!
275 :
俺も代田6丁目:2003/05/30(金) 00:25 ID:sm5n3FBQ
>ご近所さん
北側には現れないのですかね。
276 :
代田6丁目:2003/05/30(金) 00:32 ID:wHVeebXA
ここを見てる限りでは北側でも頻繁に見られるみたいっすけどね
へええ、見たことない人もいるんだね!
どこら辺に住んでるかは知ってるけど、
わざわざ見にいくのもなあ・・・。
偶然見かけるから面白いわけで。
でもホッパン氏に会って幸せになれるわけではないので
安心してください。
278 :
東京都名無区:2003/05/30(金) 01:41 ID:8RmrKcuE
ホッパン氏はいやというほど見るし
別に見ても汚いだけなので
こんなにネタにされてるのが不思議なくらいです。
279 :
東京都名無区:2003/05/30(金) 18:47 ID:qvuGQYqw
>277
ホッパン氏に会っても幸せになれませんが
幸せな気分には なりますw
280 :
東京都名無区:2003/05/30(金) 19:14 ID:aL8nLJME
時間があるのなら、足しげく不動産屋に通うと良いと思います。
自分は昔の8畳+キッチン4畳半+1畳で7万です。
建物は確かに古いですが、駅から歩いて5分ぐらいでとても便利です。
風呂トイレいっしょですがユニットではありません。
洗濯機置き場室内、収納も押入れ一間天袋つきで十分すぎるくらいです。
この部屋はいーはとーぼの下あたりのカドの不動産屋で見つけました。
281 :
東京都名無区:2003/05/30(金) 20:52 ID:omSPuJ2c
>>278下北沢といえども、それだけ、話題が枯渇してるってことだよ。
282 :
東京都名無区:2003/05/30(金) 21:22 ID:jl3YXj2M
じゃあいつも王将のちかくにいる黒人兄さんについてでも語ろうか。
2人いるよな?昼休みによく松屋か天屋かココイチで鉢合わせるんだが、
誰か話したことあるやついる?
283 :
東京都名無区:2003/05/30(金) 21:23 ID:7JtkTAKo
□■□■□第7回・迷惑メールサイト一斉訪問祭り!□■□■□
〜 緊急企画!出会い系サイトを救え(ぷ 〜
SPAM送ってもキャンペーンやっても客が来ない・・・
そんなイタイ・・・可哀想な出会い系サイト
今 回 は 特 別 に 訪 問 し ち ゃ う ぞ ♪
・訪問開始時間 5月30日午後10時00分決行!(途中参加大歓迎)
・総本部URL
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/・訪問開始の2時間前に第7回専用スレが総本部に立ちます。
・訪問先は専用スレに晒すので専用スレが立つのをチェック
あ な た の 熱 い 参 加 待 っ て い ま す ! !
(※注)「各種訪問道具」もありますが・・・あくまで「 訪 問 」です。
スレ汚し失礼しました。
284 :
265:2003/05/30(金) 21:58 ID:j/Pa.vhM
みなさん丁寧な説明ありがとうございました。
今住んでるとこも築年数は古いので、覚悟はできてるつもりです。
一駅歩く、自転車使う、も考えにいれます!
>>280さんのおっしゃるとおり、不動産屋さんにこまめに通ってみます。
「いーはとーぼの下あたりの・・・」のとこにも
行ってみます。どうもありがとうございます。
285 :
東京都名無区:2003/05/31(土) 02:14 ID:Oe3hMvUo
ホッパン氏はpコックでよく会う。
286 :
東京都名無区:2003/06/01(日) 10:02 ID:OzyL.29Y
昨日、ホッパン氏pコックで見たよ!!黒のパンツだった!
287 :
東京都名無区:2003/06/01(日) 12:25 ID:1zNu.mnU
ホッパン、ダイソーで発見。クッキングペーパーとか台所まわりのものを5,6点買ってた。
288 :
東京都名無区:2003/06/01(日) 21:33 ID:7zIsQUI.
>>287土曜の夜でしょ?
俺も見たよ。
なんかブツブツ言いながら商品見てたw
289 :
名古屋 ◆MTndkRdp42:2003/06/01(日) 21:35 ID:zF0MO0/6
290 :
東京都名無区:2003/06/01(日) 22:15 ID:/65JFb0k
>288
あ〜、ダイソー行けばよかった。
ホッパン見て幸せな気分になりたかったなー。
291 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 00:00 ID:ct9pNMAs
DUKEのおにいちゃんに惚れたことある。
また飲みにいきたい・・・。
292 :
風俗大好き:2003/06/02(月) 07:26 ID:op830drU
293 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 10:48 ID:v0O6vtU2
下北で性感といえば、うたかただろ。
294 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 15:24 ID:e3RRQVac
295 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 15:25 ID:y0t3Pnh.
296 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 17:08 ID:Bu8lm6fE
6畳のワンルームなら7万5千円あれば借りられるよ
それ以上の広さになると難しいかな
今漏れも6畳ワンルーム鉄筋3階の1階部分だけど7万5千円だよ(管理込みで)
さすがに6万円台は厳しいだろうが
7万円台の物件なら結構ある
下北の小さめの不動産屋を片っ端からまわるべし
間違ってもエイブルとかいってはいけない。
297 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 18:25 ID:4nu9f.rs
EROTICISMを感じるスレだな
298 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 19:22 ID:4nu9f.rs
298
299 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 20:49 ID:sKAvYeW2
299
300 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 21:15 ID:H7VAJ2bQ
そして、300!なワケだす。
301 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 22:10 ID:bn9Eg9mQ
そんなわけで
302 :
東京都名無区:2003/06/02(月) 22:41 ID:RnW/YVM6
銭湯がなんかいいよ。若い子がいっぱいいて。下北沢。