■■ 三軒茶屋スレッドPart41 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
過去スレは2 関連リンクは3
2グールド:2003/04/01(火) 23:13 ID:1zNu.mnU
過去スレ
[1]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/979402833.html
[2]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/983771556.html
[3]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/987738601.html
[4]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/994635810.html
[5]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/997447931.html
[6]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1001324804.html
[7]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1004899331.html
[8]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1005913855.html
[9]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1007861818.html
[10]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1010408197.html
[11]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1013710381.html
[12]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1015895740.html
[13]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1017469581.html
[14]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1019650812.html
[15]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1021957608.html
[16]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1023330513.html
[17]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1025081836.html
[18]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1028026039.html
[19]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1029938253.html
[20]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031154842.html
[21]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031847481.html
[22]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1033315475.html
[23]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1034606788.html
[24]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1035616652.html
[25]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1036927474
[26]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1038314384
[27]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039443344
[28]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1040207188
[29]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1041178099
[30]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1042308790
[31]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1043250498
[32]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044097149
[33]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044800423
[34]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045153046
[35]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045736825
[36]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046170067
[37]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046809985
[38]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1047566685
[39]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1048083743
[40]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1048771330
3グールド:2003/04/01(火) 23:13 ID:1zNu.mnU
関連リンク
[世田谷区スレッドリンク集](まちBBS)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1008112757
[世田谷関連スレッド待避所](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=174&KEY=1011919443
[三軒茶屋の不審者・変質者情報](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1031320568
[三茶の不法駐輪自転車](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1016783083
[★三茶・三宿★](新・世田谷族談話室)
http://text.hokuto.ac/html/setagayazoku/res.cgi/000022/
[サンチャ!んねる - 三軒茶屋発の雑談掲示板]
http://jbbs.shitaraba.com/travel/228/
[三茶generation - 三軒茶屋情報 メルマガも発行]
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/8045/
[激!世田谷ちゃんねる。](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/57/shimokita.html
TV東京「出没!アド街ック天国ー三軒茶屋ー」(00.11.18放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0011180.htm
[三軒茶屋商店街公式サイト]
http://www.sangen-jaya.com/
[エコー仲見世商店街]
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk9893/nakamise/index.htm
[三軒茶屋しゃれなあど商店街]
http://www.sancha-st.com/
[TRIFIN - 三軒茶屋 三宿 下北沢 タウン情報]
http://www.whys.co.jp/trifin/index.html
[三軒茶屋、池尻大橋の商店街別店舗紹介、美容院、エリア紹介。]
http://www.e-machinet.com/
[三軒茶屋・三宿](2chグルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1000957746/
[世田谷区のラーメン屋!part15](2chラーメン板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1047937415/
[ジモティのおすすめ三茶グルメマップ]
http://www.246.ne.jp/~onishi/Sancha.html
[Yahoo!グルメ - 三軒茶屋]
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/gsearch?p=%BB%B0%B8%AE%C3%E3%B2%B0&a1=07
[askU - 三軒茶屋レストランガイド-ランキング付き]
http://www.asku.com/rgj/rank/0/area/rank79.html
[Walkerplus.com-映画上映スケジュール] 三軒茶屋シネマ・三軒茶屋中央劇場
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/schedule32.html
[世田谷三軒茶屋のミニFM] FM Happy
http://www3.tky.3web.ne.jp/~mashika/fmhap86.html
[くりっく] パブリックシアター/シアタートラム 公演情報等
http://www.setagaya-ac.or.jp/index.html
CX「ウチくる!? 相田翔子・茶沢通り」(03.02.16放送)
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/uchikuru/bn0302.html#178
[Magazine House Digital Mutts - 付録→東京マップ→三軒茶屋]
http://www.mutts.co.jp/top/top.html
4グールド:2003/04/01(火) 23:15 ID:1zNu.mnU
300は次スレ誘導用に空けましょう。
5東京都名無区:2003/04/01(火) 23:16 ID:khLz0rxQ
しかしスレの伸びが早いな。
6東京都名無区:2003/04/01(火) 23:16 ID:xEevXKsE
おじさん300取らないように!誘導できないだろが!
7グールド:2003/04/01(火) 23:16 ID:1zNu.mnU
すみません。新スレ立てに時間が空いてしまいました。
8東京都名無区:2003/04/01(火) 23:17 ID:airqyC0s
>>グールドさん。
ありがとうございます。
300の誘導の件、なかなかうまくいきませんね。
みんなが協力してくれるといいのですが…。
9東京都名無区:2003/04/01(火) 23:19 ID:hraB7s6s
まちBのスレが300までって知らない人けっこう居るんじゃないの
10東京都名無区:2003/04/01(火) 23:19 ID:airqyC0s
おっと、300誘導の話題で(スレ違い)レスが進みそう。
反省と自粛します。
11東京都名無区:2003/04/01(火) 23:22 ID:xEevXKsE
表題にあるようにおじさんアク規ですか?
彼、かなり無神経な人ですよ。300取らなきゃこんな風には思わなか
ったのに・・・住人からヒンシュクを買うようマネは止めて下さい。
12東京都名無区:2003/04/01(火) 23:28 ID:QOty.UH2
>299 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/04/01(火) 00:17 ID:p5Utj/c.
>
>>>120
>>>127
>うーん、Part 39で暴言はいて削除され、会議室で管理人にからんでいた奴の発言とは思えん。(笑) >

えと、その120と127は自分なのですが、恐らく別の人と勘違いしていると思います。
oart39で削除されたこともないですし、会議室というのを見たことはあるかも知れませんが
場所もよく知らないし管理人さんに絡んだこともありません。
13東京都名無区:2003/04/01(火) 23:29 ID:khLz0rxQ
>>11
IEじゃないとローカルルール確認しないけどな。
14東京都名無区:2003/04/01(火) 23:41 ID:sNGbk67Y
>11
ごめん。
スレと直接関係ない質問ですんませんが、「表題にあるように」って
何のこと? どこ見ればいいの?
15東京都名無区:2003/04/01(火) 23:43 ID:4eGnIUAI
>>1
おつかれさまです!

>>8
すみません、新スレを申請する時、ついでに300の件の注意書きも
前スレの最後にに書き込もうと思ったんですが、すでに299まで書
き込みがあったのでできませんでした。

>>11
わざとじゃないんでアク禁にはならないはずですよ。
あくまでもアクセス規制の対象になる場合があるというだけなので。
おじさんの書き込みってなんだかほのぼのしてて私は好きなんで
すが。。知らなかったということで今回は許してあげてもらえないで
しょうか?(^_^;)
1614:2003/04/01(火) 23:43 ID:sNGbk67Y
今、意味分かった。
すまん。どうでもいいことで、レス二つ分使ってしまった。
17東京都名無区:2003/04/01(火) 23:43 ID:3kQPETJo
>10
そもそもなんで300ゲットしちゃあいけないの?
新スレ立てるのは300未満で通知すりゃあ良いじゃないの?
「公共の場」にふさわしい合理的なルールで運営すべきと思はれ。
18東京都名無区:2003/04/01(火) 23:48 ID:taAk5ZO.
>11
必要以上にたたくことはないでしょ。
悪気なさそうだから次に気をつければいいこと。

>17
わざと300ゲットーをする香具師がいたからでしょ。
300はゲトせずあけておきましょうって
わりと合理的だと思う。
19東京都名無区:2003/04/01(火) 23:50 ID:3kQPETJo
>18
そう?
300空けとけなんていうよりスレたてしたらすぐ通知して、後は限られたスペース使いまくったほうが合理的だと思うけど?
どう?
20東京都名無区:2003/04/01(火) 23:54 ID:hraB7s6s
ここで無駄な議論するのを止めるのが一番合理的だと思うに300オッサン
21東京都名無区:2003/04/01(火) 23:54 ID:airqyC0s

300誘導や300ゲットの話題は↓こちらへどうぞ…

――東京板雑談スレ第5話――
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039692295&LAST=50

こちらは、三軒茶屋のスレッドです。
お手数ですが、ご協力よろしくお願い致します。
22東京都名無区:2003/04/01(火) 23:57 ID:3kQPETJo
>17-21
久しぶりに荒らしの予感!
ワクワク!
23東京都名無区:2003/04/02(水) 00:02 ID:a8WyV0L2
>22
久々にma-sa168.good175の自作自演が出てきたね。
24前々スレ159:2003/04/02(水) 00:04 ID:oh.rYVrs
1レスだけ御静聴を。
>>12それは勘違いとかじゃないですよ。
なんでもいいから、俺がこのスレ荒らしてることにしたいんです。
その、前スレ299と前々スレの299、300などは3ちゃんねるで
叩かれた腹いせをここに書き込んでいます。
ついでに、前スレの188と203(ぶうへの私怨を長々書き込んでいた人)も私怨です。
こっちは、荒らし宣言などしておりませんし。
俺は名無しでずっと参加してますが、前も今後もこのような書き込みがされても
その書き込みの話題の中にいることはありませんので。
>>12などいい迷惑と思われるかもしれませんが、こっちもこういう手段に
成す術がないですので、スレの始めに断っておきます。すいません。
では名無しに戻ります。
おっさん(・∀・)イイ!!!
25東京都名無区:2003/04/02(水) 00:04 ID:iANfnbcs
予感的中だね、って言うか自分でやってりゃ当然だな
26東京都名無区:2003/04/02(水) 00:06 ID:NveGc28.
>>[email protected]さん
メアド見え見えだよ。メール欲しいのか?
なんども君にいってるがここと2chの区別をつけてね。
早く誘導すると300まで使い切らないじゃん。
300に次スレ誘導するのがスマートだよ。


さて、噂のらんたなにいってきました。
普通にうまかった。ちなみに食べたのはみそラーメン。
めんは細縮れで、しゃっきりしてました。
スープはパンチはないけど、しみじみしたいいだしでした。
胡椒が置いてないのがこだわりなのかな。
ただ、客がわたししかいなかったので、
ちょっと気まずい雰囲気だったかも。
となりのカレー屋もなかなかいける。おそるべし中里通り!
27東京都名無区:2003/04/02(水) 00:06 ID:iANfnbcs
ホントに1レスで済めば良いけどね
28東京都名無区:2003/04/02(水) 00:11 ID:xty/jWQM
三軒茶屋で外国人の多い場所(お店)はどこでしょうか?
国籍や宗教や人種は問いません。
ちょっとお友達作れないかなぁと思って。
29東京都名無区:2003/04/02(水) 00:18 ID:iANfnbcs
教会とか?三茶って結構あるよね
30東京都名無区:2003/04/02(水) 00:18 ID:NveGc28.
すっっっごいキレイな外人さんをよく見かける。
たぶんモデルさんだと思う。一度おはなししてみたいな。
吉牛そばの立ちんぼにはグーパンチをかましたい、まじで。
31東京都名無区:2003/04/02(水) 00:21 ID:xty/jWQM
>>29
なるほど、教会かぁ。
クリスマス以外はあまり行ったことないんですよね。

>>30
どちらで、すっごいきれいな外人さん見かけるのですか?
32東京都名無区:2003/04/02(水) 00:27 ID:dW6JbV/E
前スレで話題になっていた桜ネタをひとつ。
三宿駐屯地(三宿スレでやれって?)の桜ですが
通り抜けならできるようです。午後5時から7時まで
開催は3日まで。

今日行ってきましたが満開できれいでしたよ。
帰りに世田谷公園の桜も見ると良いかもしれません。
下馬図書館横の公園の桜も満開でした。
33東京都名無区:2003/04/02(水) 00:27 ID:NveGc28.
駅で一緒になることが多く、
駅から太子堂方面へすごい歩幅でさっそうと歩いていくんだ。
ついて行きたい衝動にかられるが、ガマンガマン。
34東京都名無区:2003/04/02(水) 00:29 ID:ItZ/1onI
西友の裏の釣堀りに初挑戦。
素人まる出しだったため、店のおばさんと知らないおっさんに、
注意&指導されまくってヘコみつつあったが、まぁまぁ楽しめた。

戦果 小:3匹 中:1匹 (1時間)
35東京都名無区:2003/04/02(水) 00:32 ID:zTssQhJw
>>30
俺も時々見かける。
マネキンのような顔立ち。
二人組で行動してたなあ・・・。
36東京都名無区:2003/04/02(水) 00:33 ID:xty/jWQM
>>34
釣り堀のお魚って、口がぼろぼろでかわいそう。
ちょっと苦手…。
とか言いながら、お魚食べるのは大好きなんだけど。
身勝手な私。もう寝ます。お休みなさい。
37東京都名無区:2003/04/02(水) 00:35 ID:NveGc28.
そうそう、2人組!
とりあえずキゃシーとジェーンってことにしとこう。
彼女たち行きつけの店とかないのかなぁ。
38東京都名無区:2003/04/02(水) 01:07 ID:hiSUQqCs
>>37
NOVAウサギ欲しさに駅前留学してるみたいですよ。
39おっさん:2003/04/02(水) 01:19 ID:TxxDtmKQ
大変申し訳ございません。
以後十分に注意します。
絶対に致しません。
本当にスミマセン。
40東京都名無区:2003/04/02(水) 01:24 ID:JKPnQyH2
>>39
ご存知なかったんですから仕方ないと思いますよ。
おっさんの書き込み、ほのぼのとしてて好きなんで
もう来ないとか言わないでどんどん書き込んでくだ
さいね。
41東京都名無区:2003/04/02(水) 02:04 ID:JKPnQyH2
>>26
らんたなおいしいですよね。
ラーメンは、派手じゃないけどじわじわ旨みが伝わってくるしっかり
とした味でかなりレベルが高いと思いました。あげたまも最高だし。
で、今日はじめてラーメン以外のメニューを食べてみたんですがこれ
また美味かったです。海老の辛し炒めとかっていう日替わりメニュー
なんですが、紹興酒で味付けされていて、ぴりっとした辛さと上品な
甘さのバランスが抜群でした。というかこのお店ってラーメン屋じゃ
ないんですよね。基本がしっかりした創作中華って感じなんでしょう
か。いずれにせよ近所においしいお店が出来てうれしいです。
42東京都名無区:2003/04/02(水) 06:00 ID:nPAx.NTs
>クロックさん

今度二人で店内屋台逝きましょう。
43東京都名無区:2003/04/02(水) 07:40 ID:zshDRggg
私も昨日6時頃田園都市線の改札で見かけました。本当にマネキンみたい。
そのときは3人組でした。キゃシーとジェーンとナンシーとしておきます。
44東京都名無区:2003/04/02(水) 09:53 ID:g7qgRT3.
>37、43
彼女達に勝手に名前を付けて話題を広げるのは、
よくないんじゃないかな?

>28
池尻にフリートークカフェ?みたいのがありますよ。
「NORTON PLACE」っていうとこ。検索すると出てきます。
興味がありましたらどうぞ。昔よく通ってました。
45東京都名無区:2003/04/02(水) 10:05 ID:0jxkd8i6
>32
来年、病院を建て替えるために
今のままの桜が見られるのは今年が最後のようです。
残念ですよね。もったいない。
46東京都名無区:2003/04/02(水) 10:10 ID:27k3bEsM
>>44
どうしてですか。特定のお店ということではないし。話題を広げないと
何にも発展しなくなってしまいます。
すごく息苦しいスレになってしまいますよ。
47クロック:2003/04/02(水) 10:15 ID:HFGMKwxc
>>42
お誘いありがと。実は昨夜行っちゃいました>店内屋台
なんとお休みのようでしたので、わかったことを書きます。
 1.場所はマルフジとサンテドラッグを過ぎた角
 2.火曜日は休みらしい
 3.休みだと、店名や定休日などの表示がなく見つけにくい
以上、現場からお伝えしました。
48東京都名無区:2003/04/02(水) 11:36 ID:uYaDxg3o
店内屋台、一昨日犬の散歩の途中にちょっと偵察してみました。
メニューはおでんの他にも普通のメニューもあり、
生¥450(確か)、あとは焼酎もポン酒も結構揃ってた。
値段は高くも安くもなく普通かな〜?
数人でワイワイ呑むと言うより、2人もしくは1人で
ゆっくり静かに食事しながら呑む感じですね。
犬連れてなかったら絶対入ってたのになぁ。
良い感じでしたよ。絶対近いうちに行ってみます。
49東京都名無区:2003/04/02(水) 11:43 ID:3Xr35DIM
>クロックさん

明日からの吉野家250円セールに私と一緒に行きましょう。
50東京都名無区:2003/04/02(水) 12:07 ID:vBpbQgrs
クロックさん大人気(´ー`*)。・:*:・
51東京都名無区:2003/04/02(水) 12:39 ID:uYaDxg3o
でもクロックさんは人妻…(´・ω・`)ショボーン
52東京都名無区:2003/04/02(水) 12:58 ID:5VZLcDso
いや、むしろ…。
53東京都名無区:2003/04/02(水) 15:43 ID:up3s6326
ここでチラッと見たのでラーメン板行ったら、「らんたな」大絶賛じゃん。
歩いて1〜2分のところに住んでるのに一度も行ったことがない。正直店構え
だけで平凡な中華屋だと勝手に決め付けてた。(;;)あそこまで絶賛される
ということはよほど・・・畜生!出遅れた!
54東京都名無区:2003/04/02(水) 16:12 ID:5VZLcDso
らんたなはうまいけど、
パンチがきいた最近の個性派じゃないので
あまり身構えて行かないほうがいいよ。
なにげにふらっと入って、
しっとり味わうのが良いかと思う。
55東京都名無区:2003/04/02(水) 16:19 ID:0jxkd8i6
私もラーメンスレみてきました。
らんたなに行ってみたいのですが
お勧めは醤油ラーメンと揚玉子ってことで
よいのでしょうか?あと何かありますか?
それとビールを飲みながらおつまみを食べる
という雰囲気ではないのですかね?
56東京都名無区:2003/04/02(水) 16:41 ID:JKPnQyH2
>>55
あげたまはおすすめですが、基本的に何でも美味いです。
デザート(焼きプリン・杏仁豆腐)まで美味いです。
もろにビールを飲みながらおつまみを食べるという雰囲気
なので、気軽に行かれるのがよろしいかと。
5755:2003/04/02(水) 17:14 ID:0jxkd8i6
>56さん
早速ありがとうございます。
デザートまであるんですね。
そういう雰囲気のお店探してたんですよ。
行って来たいと思います。
58東京都名無区:2003/04/02(水) 17:36 ID:ShL5ckW2
COVAREでランチを食べようと行ったら休みだった。
というか、今度経営が変わるらしい。
行くといつも休みで、私には縁がないのかと思った。
59東京都名無区:2003/04/02(水) 17:47 ID:CI8FgO7Y
>>26
胡椒あります。小さい容器に入ってるから気がつかなかったかも?
空になっているものもあるから言えば補充してくれますよ。
>>55
醤油は2回目以降に食べた方がいいかなと。
最初なら醤油以外のラーメン+サービスセット(チャーハン等込み)が
おすすめです。それで店主がどれくらいの腕前かが解かると思います。

私は初めて行った時に醤油を食べましたが、らんたなの良さがあまり解からなかったので・・・
その時はチャーハンに感動しました。
何回目かに再度醤油を食べたら良さが解かりましたが。
60東京都名無区:2003/04/02(水) 17:50 ID:JKPnQyH2
>>57
あ、ちなみに雰囲気は場末の中華料理屋です。
味と店の雰囲気のギャップが激しいです(^_^;)。
6142:2003/04/02(水) 19:20 ID:nPAx.NTs
>クロックさん

もー黙って逝くなんてー。

じゃ今度一緒に再トライしましょ。
62東京都名無区:2003/04/02(水) 20:44 ID:xty/jWQM

桜が散ってしまいそうな寒い雨の三軒茶屋…、嗚呼。
63東京都名無区:2003/04/02(水) 21:07 ID:NX/onVm2
週末の花見はもう無理かなぁ?
64東京都名無区:2003/04/02(水) 21:08 ID:Vzw1vUJs
らんたな、塩ウマですた!またいっちゃおうっと♪
65おっさん:2003/04/02(水) 21:26 ID:CQ/uBx0.
>6、11さん他不快に思った住民のかたへ
本日過去スレを読んで改めて認めます。本当にスミマセン、無神経でした。
少しずつルールを覚えていきますので、許してください。

>>15、24、40さんへ
至らない私をかばって頂いて有難うございます。
私も皆様を見習い早くまともな住民になれるよう頑張ります。

>皆様へ
HNは何で付けないのですか?

今日は春雨の中、桜を(花見酒?)を心配しつつそじ坊へ出撃しました。
一寸の酒と蕎麦をと考えていたのですが、蕎麦は止めて前々から気になっていた
『ぶう』へ行って来ました。
それぞれの好みは有るでしょうが、久しぶりに自分に合うラーメンを堪能できました。
『もう少し広くて酒が有ればナー』ってアル中かい!
66東京都名無区:2003/04/02(水) 21:27 ID:BLSnjugk
↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
67おっさん:2003/04/02(水) 21:31 ID:CQ/uBx0.
>>62-63
私の個人的な統計によりますと、まだまだ大丈夫ですよ!
桜も満開になってからの雨はヤバイですが、今週は絶対に大丈夫!!
お酒を持って『花見』にゴーです。…ってアル中かー  
連続書きこみすいません。
68東京都名無区:2003/04/02(水) 22:07 ID:gyALbVQM
でもなんだかんだ言って、戦争なので鬱・・・
69東京都名無区:2003/04/02(水) 22:09 ID:CA3ElDlU
>店内屋台おでん屋
行ったことあるんですけど、そのときワイン頼んだんですけど、したら店の人、
ダッシュでマルフジまで買いに行ったですよ。
おもしろかったけどやっぱりちょっとどーかと思いました。ぬるいし。
あと、これは個人の味覚問題なのでなんですけど、おいしくはなかった。
70東京都名無区:2003/04/02(水) 22:09 ID:5d02D7Yo
>>67
おっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
桜の見頃は今週末ですね。おっさんの統計信じて逝ってきます。
ところで話は変わりますが、おっさん私生活でも天然なのかな。
少し気になった。これは親しみをこめた疑問です。
71東京都名無区:2003/04/02(水) 22:34 ID:xgnfkR3A
>>69
>ダッシュでマルフジまで買いに行ったですよ。

禿しく藁た
72東京都名無区:2003/04/02(水) 22:40 ID:Vzw1vUJs
>>71
確かに (w
自分は太子堂の某店でワインを頼んだ時、似たような事態になった!
73クロック:2003/04/02(水) 23:28 ID:UcQmUGzE
>>49
吉野屋、明日からセールなんですね。
お誘い頂きましたが、残念ながら松屋派なのです。

>>61=42
店内屋台、これから行ってみるかもです。
久しぶりの超残業…お腹空きました。

「個人的な総計」にウケました。
おっさんは癒し系かも。
74おっさん:2003/04/02(水) 23:56 ID:t3aYRg3Q
>>70さん >>73さん
あの、私自身は天然でも癒しでもないと思っているのですが。
変ですか?
>個人的統計は、
この時期は『お花見』と言う名の酒盛りばかりを考えて過しているので…
75東京都名無区:2003/04/03(木) 00:13 ID:5HuAUOYY
吉野家がダメなら松屋の新商品つくねハンバーグでも一緒に食いに行きましょう。

とまあいつまでもネタを引っ張るのは置いといて
ラーメン茂木の水って何が入ってるんですか?
最初飲んだ時ビビタ
ハーブ系が大嫌いなもんで・・・。
76東京都名無区:2003/04/03(木) 00:13 ID:OrgqoJkY
>>74
いや、ごめんごめん、変じゃないんだけど、その初々しさがなんかたまんないんだよね。
HNつけないことに疑問感じちゃったりとか、全部にレス返す律儀さとかさ。
おっさんはインターネット初心者なのかな。
ほんとおっさん最高。今度はお酒の話でもしようよ。
今日は寝るよ。おやすみおっさん。
♪(*^-^)ノ~~",
77東京都名無区:2003/04/03(木) 00:19 ID:0WgvnoTA
>>75 茂木の水
ジャスミンティーだと思う。水って(w
78東京都名無区:2003/04/03(木) 02:17 ID:84z2OpjI
ねむけ〜さそう く〜すり〜♪
7942:2003/04/03(木) 03:47 ID:5FD7KQF.
>>73 クロックさん

すでにその時間は気失ってますた。ガカーリ・・・
だから今度どっか逝きましょ。
80東京都名無区:2003/04/03(木) 08:43 ID:JHpZ1FOs
>クロックさん
て化粧ちときつめの煙草を吸う方ですか? なんか見かけてるかも^^
8155:2003/04/03(木) 09:30 ID:IX0jrdg.
>59-60さん
どうもありがとう。
ぜひセットから初めてみますね。

>>65 おっさん
気にしないでくださいね。
マターリいきましょう。
82東京都名無区:2003/04/03(木) 09:34 ID:bWo/sx4Y
>>76
“おやすみおっさん”に禿しくウケますた!
だからワタシは「おっさん、おはよ〜!」

ここ最近の話題からすると近々
「おっさんと花見酒オフ・場所らんたな」って企画が出そうだネ!
83クロック:2003/04/03(木) 13:19 ID:/cueQbo6
>>79=42
おでんがぬるかったので、もう逝くことはないでしょう…
常連さんが全員声が大きいのにもびっくりしました。
店内屋台、期待していただけにがっかりです。

>>80
タバコは吸いません。酒は飲みますが。
84東京都名無区:2003/04/03(木) 13:26 ID:y4XcUbqg
>>82
企画自体はすごい賛成だし、これがサンチャの集まりじゃなかったら行きたいけど、
オフ後、おっさんに限らず、町で偶然会ってしまうこと考えたらちょっと敬遠かな。
85東京都名無区:2003/04/03(木) 13:56 ID:IX0jrdg.
>84
そうなんですよね。
寝起きでコンビニ行ったりして
会ってしまったら恥ずかしいです(w
86東京都名無区:2003/04/03(木) 15:51 ID:8V27Mgg6
>>83
情報ありがとう、
うるさい店はどうしても以後敬遠してしまいますよね。
雰囲気良さそうに思えただけに残念・・・。
87東京都名無区:2003/04/03(木) 16:13 ID:bWo/sx4Y
今日らんたな行くつもりでいます。
早い時間なら子連れでも平気かな?
外ではおとなしくしてる子(♀)なのでよく2人で
外食めぐりしてます。
88東京都名無区:2003/04/03(木) 17:36 ID:AcjjE.N2
>>87
いつでも平気だと思うよ。
店主も子供嫌いには見えないし。
89おっさん:2003/04/03(木) 18:02 ID:/BZGIkGk
>>82さんへ
大変有りがたい事ですが、
私、大勢で飲むといつも以上に酔ってしまうので…(すごいですよ)
一人で飲んでるおっさんがいたら私だと想像して下さい。
ある日突然隣同士になってびっくりなんて言うのが楽しいかも?

>クロックさんへ
情報有難うございます。
一寸残念ですが、雰囲気を味わいに近々出撃してみます。
90東京都名無区:2003/04/03(木) 18:42 ID:jORuetGw
バー好きなんですが、三茶のバーに詳しい人いますか?
どのくらい数があるんでしょうか。
91東京都名無区:2003/04/03(木) 20:40 ID:lNqakhQo
もう土曜日まで待てないや。
らんたなに行ってくる
助言どおり、しょうゆ以外のものを注文するよ
92東京都名無区:2003/04/03(木) 21:29 ID:S/2VG6Go
>>91
自分は塩ラーメンがおすすめ!
9342:2003/04/03(木) 21:58 ID:5FD7KQF.
>クロックさん

だから今度はほかのとこ逝こっ。
94東京都名無区:2003/04/03(木) 22:07 ID:ADMwt/4o
>>92
食ってきたよ。らんたな。
9時ぐらいに行ったけど、誰もいなかったよ。
けっこう有名そうなんでたくさんいるのかなーって思ってたけど。
雑誌の取材の人が来たよ。らんたなラーメンの写真とってた。
で、感想なんだけど、、、期待はずれだったよ。
頼んだのは、らんたなラーメンにチャーハンセット。
らんたなラーメンは、片栗粉(?)がちゃんと混ざってないのか、
生臭いような味だったよ。はじめにスープ一杯飲んだとき、ちょっとオエッと
きたんだけどw、このオエッは、これからおいしく感じるための序章なんだとか
思いながら、2杯目、3杯目を食ってたんだけど、・・・・うーん、ちょっとまずかったよ。
らんたなラーメンを頼んだのがまずかったな。
行く時は塩を頼む気マンマンだったんだけど、ついつい冒険しちゃったよ。
チャーハンはうまいって言われてるのがわかったよ。
なにより、旦那が個性的っぽくて、いい感じだったな。
陽気でダンディーな旦那だった。
職人さんらしくない個性だなーと思ったよ。
店の雰囲気は、中華って感じじゃないなー。
店内で、飾ってあるものみたら、沖縄出身?なのかと思ったり。
今回は、おいしいとは思わなかったけど、今度を塩を食ってみたいとは
思ったよ。塩は500円だし、さらに200円出したら、チャーハンセット
たのめるから、安いお店だと思った。
9592:2003/04/03(木) 22:21 ID:S/2VG6Go
>>94
詳しい報告ありがd。
まーねー、ちょっと騒がれすぎてるから期待はずれに思う人も
少なくないかも。

らんたなラーメンって800円だったと思うけど、どんなの?
片栗粉入ってて生臭いとは (w
96東京都名無区:2003/04/03(木) 22:35 ID:ADMwt/4o
>>95
いろんなものが入ってたよ。
野菜がメインかな。チャーシューは一枚だけ入ってた。あとはときタマゴとか、
イカとか。
長崎ちゃんぽんをとろーりとさせたようなものかな。
実際、片栗粉で生臭さを感じたのかどうかよくわかんないけど、
スープはおいしくないと感じたよ。
97東京都名無区:2003/04/03(木) 23:44 ID:84z2OpjI
生臭い原因は普通に考えて、
かたくり粉じゃなくてイカだろ?
で、君は完食したの?
98東京都名無区:2003/04/04(金) 01:10 ID:k3xI9lN6
なんか全然関係ない話でごめん。

今日、松雪泰子を世田谷通りのローソン前で見た。
三茶方面に歩いて行きよった。
スッピンだったけどとても奇麗だったよ!
三茶に住んでるのかな?
99東京都名無区:2003/04/04(金) 01:22 ID:6OPxtJJc
>>98
じゃない。何買ってました?
100東京都名無区:2003/04/04(金) 02:36 ID:k3xI9lN6
>99 「じゃない」って三茶には住んでいないという事ですか?
えーと、ローソンから出てきたのではなく、世田谷通りを
若林方面からずっと歩いてきたみたいです。
それでちょうど消防署方面から来た私とバッタリ・・・って感じでした。

いやー奇麗でスタ。
101東京都名無区:2003/04/04(金) 03:48 ID:Hi9rwidU
らんたなには開店間もなくの時逝ったな。
塩頼んだんだけど、なんかしょっぱかったな。
あれから一度も逝ってないな・・・
102東京都名無区:2003/04/04(金) 08:13 ID:PC4dGSxk
ま、あれですな。あまりにも「らんたなマンセー」ばっかなのは不自然だしね〜。
自分で行って食べてみるのが一番。

私は1度いっただけだけど、多分またいっちゃう (w
塩ラーメンは気に入ったけど、次は何をたべようかな〜?
炒飯もおいしいんですね。
103東京都名無区:2003/04/04(金) 09:27 ID:eRDO65iQ
>>88
昨日子連れで行ってきました。
88さんのおっしゃるとおり、店主は子供嫌いに見えないどころか
とても優しくて、子供にも何度も話しかけてくれました。
お客が私たち2人だけだったこともあり、たくさんお話しましたよ。

オープンしたのは3ヶ月前だけど、その前も中華やさんだったため、
その雰囲気の延長で(というか違うお店になったのすら気づかれてない?)
あまりお客さんがはいってきてくれないそうです。
終電客をターゲットにしているので遅い時間じゃないとお客さんが
そんなに来ないと言ってました。

デザートの焼プリンと杏仁豆腐も絶品でした。どちらも250円でお値打ち!
しかも全部手作りで無添加だそうです。焼きプリンも注文を受けてから
バーナーで表面を焦がす凝りよう。杏仁豆腐も市販のひし形のものではなく
プレーン状でそんなに甘くなく、男性でもおいしく食べられそうです。

ワタシの感想としては、味云々より店主の人柄が何よりいいと思いました。
ああいう狭いお店だとよくわかります。当分通いそうです。
子供もおいしいデザートとやさしいおじさんをとっても気にいってました。
104東京都名無区:2003/04/04(金) 09:38 ID:XgPF9tZQ
女性ひとりで入ってもOkでしょうか?
そんなに混んでいないようだから
今のうちに1度はいってみたいです。
105東京都名無区:2003/04/04(金) 10:00 ID:eRDO65iQ
>>104
今度ワタシも一人で行こうと思ったので大丈夫だと思います。
カウンター席のほかにテーブル席が二つあります。

ここのチャーハン、普通なら刻んだチャーシューが入っているところが、
ひき肉が入っているのです。ごはんと一緒にパラパラしたカンジが
おいしかったです♪
106東京都名無区:2003/04/04(金) 10:43 ID:oyUx8jnM
>>98
夜に見ました?私昼間に松雪見たい!
どれほどのもんかさ、キレイなのは間違いですね。
107104:2003/04/04(金) 10:46 ID:XgPF9tZQ
>105
カウンターあるんですか。
だったら大丈夫ですね。行ってこよう。
ググッてみたら、お店の外観の写真が出てきたんですけど
それを見たら、なんとなく入りにくいかなって思っちゃったんです(w
それとチャーハンがお勧めのようなので、
セットを食べてみたいのですが、量的に女性でも食べ切れますか?
残すのは悪いなって思うので。どうせならデザートも食べたいけど
さすがにお腹いっぱいになっちゃうかな?
10892:2003/04/04(金) 10:48 ID:7DaJCqQA
104&105サン、

わたくし♀ですが一人でいってきましたよ〜!
そのときはそこそこ混んでいましたが。
109106:2003/04/04(金) 11:38 ID:oyUx8jnM
キレイなのは間違いですね。×
キレイなのは間違いないですね○

すいません松雪さん。改造している人が多い世界で天然だと
松雪さんは思います。
110103:2003/04/04(金) 11:38 ID:eRDO65iQ
104さん、ランチではラーメンに200円プラスすると
半チャン、サラダ、杏仁豆腐がつきますよ。
あとお弁当もやってるみたい。
それとランチ以外でもハーフサイズってオーダーが
できるそうです。

一人でも全然平気!
ほとんどが一人客のようです。女性でも大丈夫だと思います。
焼プリンと杏仁もわりと小さめなので残してしまう…ってことは
ないと思う。それに残すのもったいないほどおいしいから絶対別腹ですよ。
111東京都名無区:2003/04/04(金) 12:48 ID:TIugv.U6
最近お昼が

らんたな、ベーカーバウンス、チャナ、焼き肉どんどん、武屋、アジアンソウル
米蔵、からどれかのお店みたいになってる・・・。

今日はバウンスです。
べーカーバウンスのステーキがかなり旨い。ここも何頼んでも美味しい系のお店っぽいね。
色々頼んでみたけどハズレがないYO!!。
112東京都名無区:2003/04/04(金) 13:09 ID:wjeDRNj2
らんたな、行きたいけれどどこにあるのか分からない(ボソッ
113東京都名無区:2003/04/04(金) 13:11 ID:cNV/XXEE
>111
ゴリラビルの交差点を左に入ったところのハンバーガー屋さんですよね。>バウンス
家から近いので何度か行ったことあります。
ここのハンバーガーおいしいですね。
でも大きくて食べづらいのが難点。デートのときはおすすめしませんw
男のひとにはボリュームがあっていいかも。
クラムチャウダーが私の好みではないのが残念。
卵のサンドイッチが私は好きです。

と勝手な意見を書きましたが
ご近所なのでがんばってほしいと思ってるお店でつ。
11492:2003/04/04(金) 13:11 ID:ZwaeeXwM
>>111
バウンス、私も好きだぁ〜!
でも最近いってないなぁ・・・
夜にワインかビール頼んでマターリするのもスキ。
115東京都名無区:2003/04/04(金) 13:30 ID:fhUNPbyA
>>114さん
あそこでハンバーガーを頼むと、ナイフとフォークが出て
上のバンズは外して出てくるけど、みなさんはどうやって召し上がってますか?
バンズを被せて、ちょっと圧を掛けて平たくしてから
ナイフとフォークで切って食べてるけどこれでおk?
116104:2003/04/04(金) 13:44 ID:XgPF9tZQ
>108さん
私もひとりでデビューしてみます。
がんばろうっと(w

>>110さん
ハーフサイズもあるんですか。嬉しい。
いろんなものを少しずつ食べてみたいです。

バウンスは開店の時にチラシがポストに
入ってたんですけどノーチェックでした。
こっちも行ってみよう。
おいしいハンバーガー最近食べてないし。
そういえば世田谷通りからちょっと入ったところにも
おいしいハンバーガー屋さんがあるって話題に
なってましたよね。そっちもいかないとな〜。
117東京都名無区:2003/04/04(金) 13:47 ID:/8H85/76
彼女とよく行きますが、二人してかぶりついてます・・・
がぶっと行った方がうまいよ!
名前は忘れたけど、普通のハンバーガーが一番好き。
118東京都名無区:2003/04/04(金) 14:04 ID:mIrw.2LE
らんたな、いきなり醤油ラーメン食べたけどすんげえスープがきれいでした。
そんで美味しかった。汲み出し紹興酒なんかもあるようだし、近所だから
今度ゆっくり飲みにいきたいです。
119111:2003/04/04(金) 14:43 ID:TIugv.U6
バウンスいってきました。4月になってお昼のメニューが2〜3種類
増えたみたいです。ホント何食べようか迷いました(笑
ハンバーガーも旨いけど、基本的には何喰っても旨いですね。
今日は鶏肉とカジキのグリルでした。カジキの火の通し加減が絶妙。
パンおかわりしたぐらいで・・・(^^;

まぁいったこと無い人はいってみると良いかも。個人的にはお勧めです。
チャナの近所のエリックスバーガーも旨いね。モスにいくならエリックに
行った方が良いと思いますよ。値段は同じぐらいだけど味はエリックの方が
上です。あとポテトが180円とはおもえない量でてきます(笑
120115:2003/04/04(金) 15:04 ID:fhUNPbyA
>>117レスありがとうございます。
ナイフフォークがついてくる以上、ちゃんとした使い方がしてみたいなと思ったもので・・
大きいから半分か三分の一に切って、手にもってガブでいいかな。
>>116さんの仰っているエリックスハンバーガーも美味しいですよね。

重箱レス失礼>>118さん、紹興酒は、カメ(瓶・甕)出しかも ホホ(^^;
121おっさん:2003/04/04(金) 16:34 ID:dzp05ung
らんたな行ってまいりました。
つまみ二品と醤油ラーメンを頂いてきました。
一人で気軽に入れる雰囲気が良かったです。
お味についても個人差もあるでしょうが美味しいとおもいます。
122118:2003/04/04(金) 17:21 ID:eBmtmYMY
>>120さん
>重箱レス失礼>>118さん、紹興酒は、カメ(瓶・甕)出しかも ホホ(^^;

ご指摘ありがとうございました。m(_ _)m   逝ってきます。。。。
123東京都名無区:2003/04/04(金) 19:45 ID:Ggamz4OQ
>>112
三軒茶屋病院の裏
124東京都名無区:2003/04/04(金) 20:20 ID:nU3Jgzw.
さ、三軒茶病院の裏なんですね。
ありがとうございます。早速言ってみます。(ウキウキ
125東京都名無区:2003/04/04(金) 21:48 ID:hSdeTGOE
エリックスバーガーの定休日と営業時間どなたか知ってますか?
何回か行って閉まっていたので。

まさかチャナみたいに臨時休業の多い店?
126東京都名無区:2003/04/04(金) 22:21 ID:cwJ4GN6k
エリックスバーガー評判いいね。
でも、私は嫌い。パンがおいしくないし値段が高すぎ。
タイムサービスで半額メニューやってるけど、
それだけを買おうとしたら、お兄さんに露骨に嫌な顔されちゃった。
何か、感じ悪くてもう行けなくなっちゃった。
127東京都名無区:2003/04/04(金) 22:27 ID:cwJ4GN6k
>>125
月曜日がお休みみたいですね。
http://www.lands-jp.com/shop_town/erics.html

やっぱり評判いいですね。
私の方がおかしいのかもね。
128東京都名無区:2003/04/04(金) 22:29 ID:Hi9rwidU
クロックさんはなんでクロックっていうの?
129東京都名無区:2003/04/04(金) 22:34 ID:XbE6qfAc
>>128
「不思議の国のアリス」のうさぎが好きだから。
130東京都名無区:2003/04/04(金) 23:17 ID:FxjuNVPs
>>128
プレステ「クロックタワー」にハマったから。
131東京都名無区:2003/04/04(金) 23:38 ID:HaDzoLlk
>126
オレもあのハンバーガー屋きらい。
キミはおかしくない。
そういう人もいる。
132東京都名無区:2003/04/04(金) 23:56 ID:WGIW91Rw
>>128
朝起きたときの第一声が「クロックロックー!!!」だから。
133東京都名無区:2003/04/05(土) 00:07 ID:.qU4Rqpc
クロックさんは実はおっさんだったというオチはないのか?
134125:2003/04/05(土) 00:11 ID:Xz7b32i.
>>126-127
ありがとうございます。実は半額バーガー狙いで行こうとしたのに・・・
店側の気持ちは分かるけどそんな露骨に嫌な顔するなんて。
う〜んどうしよう?
値段が高いっつうか、ああいうのは原価が安く済みますから半額でも十分
儲けはあるのにな〜。
135126:2003/04/05(土) 00:16 ID:bSU2tzOg
>>131
あっ、お仲間ですね。
私一人じゃなくてちょっと安心しました。
ちなみに私はバーガーショップでは、フレッシュネスバーガーが好きなのですが、
三軒茶屋にはないですよね。ここのポテトがとてもいけてます。
お店に生ビールがあるのも嬉しいですね。それも、なんと300円!
136126:2003/04/05(土) 00:26 ID:bSU2tzOg
>>134
でも、一度は食べてみて下さいね。
そして、内容と味を見て値段と見合うかどうか判断してみて下さい。
「いろいろこだわってるから、値段が高いんだよ〜」
というお店の主張は感じますが、それにしても高すぎると私は思いました。
137東京都名無区:2003/04/05(土) 00:38 ID:kMjVIqHg
スーツをリフォームしたいのですが、お勧めのところありますか?
138東京都名無区:2003/04/05(土) 00:51 ID:ZJuR2wG2
あ、ぼくもパンツの丈直しが安くできるところを聞きたかった。
だれかご存知でしたら教えてください。
139東京都名無区:2003/04/05(土) 00:52 ID:89mqQNVU
>>128
ちょっと前に栄通りにそんなような名前の店があったんだよ
今はベートーベンなんちゃらとかいう店になってるけど
140東京都名無区:2003/04/05(土) 00:59 ID:bSU2tzOg
>>138
ジーンズメイトは、お店で買ったものなら無料で直してくれるよ。
他店で買ったものの持ち込みの直しはは900円みたい。
これって高い?
141東京都名無区:2003/04/05(土) 01:09 ID:ZJuR2wG2
>>140
ぼくが行った店よりずっと安いです。
片足1500円だか2000円だかっていわれてなんだかばからしくなっちゃって
パンツを5本くらい放置してあるんです。ずっとここで聞こうと思っていて一
年以上忘れてました。
ありがとうございました!
142いい街でっせ:2003/04/05(土) 04:54 ID:BvAPWeYA
三茶じゃないけど、スーツのリフォームは井の頭線池の上駅のコーダ
はいいですよ。
143東京都名無区:2003/04/05(土) 06:23 ID:Oq4O4X/E
>>134
私もエリックスよく行きますが、嫌な対応はされたことないです。
店員さんによるのか、私がニブイだけか…。値段は、確かに高めかも。
でも、バウンスはもっと高いしバーガーでもああいうのは、あの位するのかな。

バウンスといえば、私もオープン当初は好きでよく行ってたんですけど、
ある時から、炭みたいに真っ黒い古い油の固まりソックリのポテトが
出てくるようになって(といっても2回だけど)、接客も仲間うちでの
私語に夢中で悪くなってたから、スタッフが変わったんだと思って行くの
やめてたんだけど、ココでみたら相変わらず好評みたいだし、
あれはタマタマだったのかな? だったら、また行こうかなあ。
14492:2003/04/05(土) 09:17 ID:kIBYE99c
>125、126、131サン
個人的には私もエリックスはそれほど好きじゃないです。
そんなにおいしいと思わなかったなぁ・・・
だったらもう少し高いけどバウンスの方が私は満足できます♪

>>143サン
嫌な思いをされたんですねー。
私も最近はいっていないのでなんともいえません。
でも新しいメニューも増えてるかもしれないし、
私もまた行きたいと思っています。
145137:2003/04/05(土) 09:45 ID:kMjVIqHg
>140,142
お返事ありがとうございます。

>>140
ジーンズメイトってバイトの店員が裾上げしますよね。(ユニクロはバイトがやります)
カジュアルで安いものなら構わないんですが、
一応スーツなので、リフォームを職業としているところでやってもらいたいです。


>>142
コーダってよく雑誌とかにでてくるコーダ洋装工房?とかいうところですよね。
新宿、代々木とかにタクシーで行こうとすると前を通ります。
裾あげのお値段のほうはどれくらいなのでしょうか?
裾のダブルをシングルにしたいのですが・・・
安かったらついでにジャケットの丈詰めもやりたいのですが。
今検索かけたら、空き見せを本切羽にするのに5000円という記事が出てきました。
スーツ自体が7〜8万で結構使用しているものなので、
裾あげに3000円以上払うなら、このままでいいのですが。
146東京都名無区:2003/04/05(土) 09:54 ID:bSU2tzOg
今日は、お花見の予定でした…。
花散らしの雨を見ながら、昨日用意したちらし寿司食べてます。
沢山作ったから、朝昼晩とちらし寿司です。
どこか桜を見れる屋根のある場所ありませんか?
147140:2003/04/05(土) 10:06 ID:bSU2tzOg
>>145
そうですね。
ジーンズメイトの裾上げは基本的にカジュアル物だけだと思います。

ちょっと検索してみたら、駒沢大学に「アン・コトン」というお店を見つけました。
http://www.encoton.co.jp/
ご希望に添うのかどうか分かりませんが、いかがでしょう。
148東京都名無区:2003/04/05(土) 10:13 ID:oaKU34ss
>>145
おしゃれさんですか?多分どこでやっても空きスペースがなく
Wにしたいならそれくらいの金額はかかると思います。
コーダが×なら三宿にある生活工房キューズに問い合わせてみては
いかがしょうか?ここは仕上げが比較的上手い方かな(こちらから細かく
指示しないとどうなるかは知らないけど)。
いずれにしても¥3000以下は難しいと思いますよ。
149東京都名無区:2003/04/05(土) 10:26 ID:kWyWfNc.
>>143
>>炭みたいに真っ黒い古い油の固まりソックリのポテト
そうそう。あそこのポテトは揚げすぎ。苦かった。
スタッフも私語多かった。タマタマじゃないかも。
サンドイッチとかはおいしかったのに。
150東京都名無区:2003/04/05(土) 12:04 ID:wZbUpO1c
三茶の西友の2階にも、リフォーム屋さんありますよ
エスカレーターで上がったら右の奥
確か、1800円か2000円位だと思いました(裾上げ)
値段、違がったら、ごめんなさい
151東京都名無区:2003/04/05(土) 12:51 ID:FAnxAlnM
ちょっと急いでいるのですけど、お願いします。
三茶、弦巻、用賀、桜新町、このあたりで、
今日、クリーニングを出したら、今日受け取ることができる。
もしくは、次の日受け取ることができる、クリーニング屋ってありますか?
できれば、近所の桜新町、弦巻、用賀付近がいいです。
やっぱ、三茶に出ないとそんな便利な店はないですかね?
スーツ1着しかないので、そろそろ洗濯しないとやばいです。
かといって、もう1着購入するお金はないので。。

また、来月、スーツを買おうと思っているのですが、
洗濯しても、シワにならない、スーツとかって、高いですか?
デザインはどうでもいいので、クリーニングに出さないで、
手軽に洗濯できるスーツってありませんか?
152東京都名無区:2003/04/05(土) 15:02 ID:qgJPn7zo
西友2階のリフォームやさん(アプローズ)で、ジーンズの裾あげを
やってもらいました。700円に消費税プラス。
4日後受け取りでした。
仕上がりは良かったです。
153東京都名無区:2003/04/05(土) 17:19 ID:DtEV5gXY
>>150 >>152
ありがとうございます。安いですね。さっそく週明けにでも行きたいと思います。
聞いてみてよかった〜。

>>151
形状記憶のスーツはよくわかりませんが、友人の話だとヤフオクやビッダーズ
だと普通のスーツは数千円らしいですよ。
154東京都名無区:2003/04/05(土) 18:00 ID:3Yk4F3z.
ヨッチャン、キター!!!!!!!!!!!!!!!
155東京都名無区:2003/04/05(土) 18:04 ID:KQ46nKkw
>>154
どこに来たの?
156東京都名無区:2003/04/05(土) 18:17 ID:VmDVxHnY
ミュージックフェアーの事っぽいな
157155:2003/04/05(土) 18:22 ID:KQ46nKkw
あっ、テレビの中の話ですか…。
三茶のどこかに現れたのかと思った。
158東京都名無区:2003/04/05(土) 18:35 ID:3Bh7heMQ
なんてどうでもいい話題・・・
159東京都名無区:2003/04/05(土) 18:43 ID:KQ46nKkw
何だか世田谷通りすごい混んでます。
車でお出かけの方は余裕を持ってでかけましょうね。
160東京都名無区:2003/04/05(土) 21:38 ID:eKCYR1rM
世田谷郵便局で山咲トオルみたいな、思いっきりカマっぽい兄ちゃんが窓口やってたんだが・・・。
161東京都名無区:2003/04/05(土) 22:06 ID:/fJaddRU
>>160
気、気にすんなって。。
162東京都名無区:2003/04/05(土) 23:51 ID:as61L/iQ
リフォーム、銀座アスターが入っている
ビルの中(1階、本屋奥)と、ジーンズメイトが
入ってるビルの裏側、隠家の並びにもありましたよ。
名前がわからないので、ガイシュツだったらごめんなさい。
163東京都名無区:2003/04/06(日) 03:26 ID:mFRfn416
らんたなage

こんなに絶賛されてるのに、行くといつも客は俺一人。
俺って騙されてる?ひょっとして。
でも普通にうまいし、まったりできるからいっか。
164東京都名無区:2003/04/06(日) 05:16 ID:GS5abKeY
世田谷郵便局の夜間窓口の郵便局員の手際の悪さには・・・
いつも行列できてるし・・・(´ー`)┌ ヤレヤレ
165東京都名無区:2003/04/06(日) 06:03 ID:muVjSTO2
でもさ郵便局ってホントいい加減だよね。
引越しした場合一年間は転居先に転送の処理を行うってことになってるのに、
一年経ってないのに転居先不明ってことで送り主に戻っちゃってるし。
請求書など大事な書類が届かずスゲー迷惑した。
郵政はあぐらかいてお役所仕事してるからとっとと民営化したほうがいいね。
166東京都名無区:2003/04/06(日) 08:28 ID:neA6Z1d.
郵便局ネタ(世田谷郵便局編)
今年に入ってから2回ほど局員にブちぎれてるオッサンを見ました!
そこまで言うか・・というほどの切れ方だったけど、その場に居るこっちとしては
迷惑。
郵政公社って民営じゃなったの?
167東京都名無区:2003/04/06(日) 09:53 ID:mFRfn416
ゆうちょとかんぽがそのままなのが問題で
郵便業務はそんなにたいした問題じゃない。
小泉さんが民営化を主張してるのは、
怠慢な局員をキビキビ働かせることじゃないよ。
スレ違いでスマン。。。


郵便局から駒沢方面に少しいったとこに、
駐車場でやってるイタリアン(?)があったよね?
メニューだけ道路沿いにあって、いつもチラッと見ては
何だろう?と思いつつスルーしてます。
行ったことある方、レポートよろしくお願いします。
168東京都名無区:2003/04/06(日) 11:19 ID:Aw0DHnw.
>>167
店は逝ったことないけど、246沿いのブース?では昼間に
ピザ1ピース150円から売ってるよ。
冷めちゃってるけど、なかなかよかった。
169東京都名無区:2003/04/06(日) 11:47 ID:jjTem7wA
>160
 私、女ですがオカマちゃん好きです。オカマっていうかゲイ?
170東京都名無区:2003/04/06(日) 12:51 ID:VK/Q9BPo
>>164
>世田谷郵便局の夜間窓口の郵便局員の手際の悪さには・・・
>いつも行列できてるし・・・(´ー`)┌ ヤレヤレ

それは、しょうがいないよ。夜間だから、人数あまりとることもできないし。
手際の良くても悪くても、行列ができるもんだと思うよ。
171152:2003/04/06(日) 14:50 ID:OK6fS4Qo
>>153
アプローズ、ホームページに10%オフになるクーポンがありましたよ。
プリントアウトできれば使ってみては?
私んちにはプリンタがないので使えなかった〜ナンカクヤシイ・・・
172東京都名無区:2003/04/06(日) 15:15 ID:muVjSTO2
>>166

まだ民営じゃねーよアフォ。

>>167

郵便は赤字なんだよ。そんなことも知んねーのか。
郵便もひっくるめて民営のほうがいいんだよ。トンマ。
173東京都名無区:2003/04/06(日) 16:25 ID:mFRfn416
>>172
DMでもうかってんじゃん。
また、頭のかわいそうな人がでてきたな。
春だからしょうがない。
174スルーきらい:2003/04/06(日) 16:27 ID:lkw246cM
>172 口悪すぎるんだよ。ヴォケ。

>>167
去年、ワールド・カップの時にいったら、大画面が置いてあって大騒ぎだった。
なので、フダンの雰囲気はちょっとわからん。ごめん。
入り口はいると階段を下りる。つまり地下。中は、相当広くて吹き抜け。
肝心の味は、ヨメとケンカして食ったのでおぼえてない。
まずくはなかったと思う。
175東京都名無区:2003/04/06(日) 16:33 ID:mFRfn416
すごいレポだな。
ますます興味湧いてきた!
176東京都名無区:2003/04/06(日) 17:16 ID:M1A7u//g
ベイカーバウンス、バーガー自体は本当においしいけど
確かに私語うざい。
お店の味ってサービスでかなり変わっちゃうからね・・
177東京都名無区:2003/04/06(日) 21:25 ID:S5D3otK.
さっき卯京でおうどん食べてきますた。

麺、美味しくなったなー。進化中。
178東京都名無区:2003/04/06(日) 21:43 ID:2ntQLpV.
来週の日曜日は東京都知事選挙です。
で、うちにも投票のお知らせが来ました。
どれどれ、投票所どこやねん。。と
地図見ましたが・・分かんね〜
たぶん行きません。
179東京都名無区:2003/04/06(日) 21:45 ID:cjL91IVs
>>178
投票前日まで、三軒茶屋分庁舎(クスリのセイジョーのとこ)で投票できるよ。
180東京都名無区:2003/04/06(日) 21:52 ID:nAPQ3dfA
三茶周辺にクラブってないの??
181東京都名無区:2003/04/06(日) 22:01 ID:IMuU3tMg
すずらんにあるバーフラワー2号店で、
毎週土曜日DJイベントやってるよね

東京都世田谷区太子堂4-22-14
182東京都名無区:2003/04/06(日) 22:10 ID:nAPQ3dfA
そうなんだぁ!181さん、ありがと!
今度行ってみるわ☆
183東京都名無区:2003/04/06(日) 22:15 ID:YZZV01kc
郵便局、最低。
1度、マンション中の郵便物が、全部、
マンションの入り口に置いてあったことがあった。
苦情のрしたら、「アルバイトのものが処理し・・」
と、しどろもどろ。
それから、全く信用してません。
いい加減にしろ!!!
184東京都名無区:2003/04/06(日) 22:59 ID:KAwfSdmQ
郵便局
うちのマンションなんて我が家のポストに
世帯全部の郵便物が入ってたよ。
185東京都名無区:2003/04/06(日) 23:08 ID:DrZhZahk
>184
笑っちゃいかんが、ワロタ
186東京都名無区:2003/04/06(日) 23:12 ID:USDcRs5U
家も郵便屋にポストを壊された、
新聞屋さんなんかは留守の間の新聞を
綺麗に入れて置いてくれたのに
民営化なんて言われてるけど、
その前に教育した方が良いと違う。
187東京都名無区:2003/04/06(日) 23:16 ID:DCX0nwH6
まあ年賀状配達をめんどくさがって、
ハガキを全部ドブに捨てるような人たちだから・・・。
188東京都名無区:2003/04/07(月) 00:04 ID:TfQbtyZE
>>171
>>162
ありがとうございます!これでパンツのバリエーションが一気に増えます!
189東京都名無区:2003/04/07(月) 02:12 ID:ZhGSCycw
>187 それは一部の人でしょう。全員がそんなことしてるわけではないし
中にはとても親切で良い方も沢山います。
そういう私も嫌な事ありましたけどね。
190104:2003/04/07(月) 09:25 ID:pp1WH0kg
>188さん
太子堂中央街の太子堂病院?の角を
曲がったところにもねおじいちゃんとおばあちゃんが
やってるリフォームがあります。他よりも安いので
私はここがお気に入り。丁寧だし。

それから
らんたなですが金曜日に行ったんですけど
勇気がなくてお店に入れませんでした(w
外からちょっと除いて何度かお店の前を
行ったり来たり、、、。
実は一人で喫茶店にも入ったことなくって。
あ〜私の馬鹿!!
191東京都名無区:2003/04/07(月) 10:07 ID:f81RE1yI
>それから
>らんたなですが金曜日に行ったんですけど
>勇気がなくてお店に入れませんでした(w
>外からちょっと除いて何度かお店の前を
>行ったり来たり、、、。
>実は一人で喫茶店にも入ったことなくって。
>あ〜私の馬鹿!!

対人恐怖症?
192104:2003/04/07(月) 10:16 ID:pp1WH0kg
>191
対人恐怖症(w
一人でお店入るのって、なんだか寂しくないですか?
黙って一人で黙々と食べてっていうのができない。
手持ち無沙汰になってしまうのですね。
193東京都名無区:2003/04/07(月) 12:12 ID:f81RE1yI
>>192
女の人?
三茶に来て一年以上も一人で行動してるあたちを見習ってくださいw
当方男ですが。

そんなあなたは松屋とかに一人で行って、鍛えるべき。
194東京都名無区:2003/04/07(月) 12:26 ID:cY2ArlLo
>104 店の人に会いに行くつもりで入れば寂しくないんじゃない?
松屋とかだったら、事務的なつきあいしかできないかもしれないけど、
個人営業の店だと、マスターとかと仲良しになっちゃえば、
友だちの家にメシ食いに行くようなもんだよ。

俺は逆で、一人で黙々と食わないと食った気がしないので、
店の人に知り合い扱いされるの大きらいだけど。
195東京都名無区:2003/04/07(月) 13:53 ID:721xQ5jo
たまには毛色の違った話題でも・・・

ウチのマンションCATVは入ってなくて、かねてから地上波の映りの悪さ(ゴースト)
に辟易してたのですが、昨日ビデオの設定を変えていて発見してしまいました。
UHFの50〜60chで地上波の1〜12chが映るんですね。
こっちのほうがゴースト無くて綺麗でした。
これってみな知ってました??ウチのマンションだけじゃないよねぇ・・・・
196104:2003/04/07(月) 17:39 ID:pp1WH0kg
>193さん
♀です。がんばって鍛えます。
一人ご飯デビューしてみます。

>>194さん
そうですね。仲良くなったら行きやすくなりますね。
そういうお付き合いのできるお店欲しいです。

>>195さん
うちはTVKとMXテレビはテレビの設定だと
ほとんど映らないのです。
なのにビデオでの設定ですと、なんとか見られるようになります。
同じアンテナなのに変ですよね。
197東京都名無区:2003/04/08(火) 00:44 ID:QX3CKigU
まる一日で10もレスが付かないなんて、いつ以来だろう。なんかすごい
198東京都名無区:2003/04/08(火) 07:06 ID:epBW.vEs
いまセイフ−前で分譲してるマンションの営業マン達凄いね〜
余りにも頭が悪そうなのばっかりで、こちらの頭がクラクラしたよ(笑
そんなんでも売れてるらしいから場所で皆さん買っちゃうのかな?
199東京都名無区:2003/04/08(火) 07:59 ID:TZroX1.k
確かにあのあたりは便利だろうね
200東京都名無区:2003/04/08(火) 11:42 ID:OhC7cstg
結局キシフォートっていつ閉まるの?
201東京都名無区:2003/04/08(火) 12:35 ID:rUlmHwYg
>200
前スレには8月って書いてあった気が…
202東京都名無区:2003/04/08(火) 16:38 ID:Fqzi2D9U
オッサンは最近来ないね。
203東京都名無区:2003/04/08(火) 16:59 ID:rUlmHwYg
>198
そのスットコドッコイな営業マンの話聞きたいが為に
モデルルーム訪れちゃいそうです。自分(w
204東京都名無区:2003/04/08(火) 17:56 ID:OhC7cstg
>201
ありがとん!気になってついふらふらとお店にいっちゃった。8月10日閉店の
はりがみがありました。
205東京都名無区:2003/04/08(火) 23:54 ID:Qh.3YVhs
>>197
みんな桜見物で忙しいんじゃないかな。
206東京都名無区:2003/04/09(水) 00:20 ID:Td4mZEpk
また今日も10レス付かずか。
でもまちBスレって普通こんなもんかもしれないなぁ
これまでが異常だったってゆーか。

話は変わりまして昨夜、日高屋に行ったんだけど
いかにもチェーン店な味って感じが好きだなぁ
懐かしいというか、ほっとするというか。
また行こう
207東京都名無区:2003/04/09(水) 01:28 ID:u5STIssk
>>206
今日の雨で桜も終わりだね。
花見が終わったらみんな帰ってくるでしょう。
208東京都名無区:2003/04/09(水) 01:30 ID:AN80Zz12
ガイシュツな話題だったらスマソ
「だいこん屋」ってどうですか?
値段とか味とか店員とか・・・・。
209東京都名無区:2003/04/09(水) 01:50 ID:YzvkWvrY
>207
そういう問題じゃないよ。
なんか、異常に重かったんだよ。
今、急に元にもどった。なんでだ?
210東京都名無区:2003/04/09(水) 01:52 ID:u5STIssk
>>209
重かった???
こちらは特に問題なかったけど…。地域(プロバイダ)差かなぁ?
211東京都名無区:2003/04/09(水) 02:41 ID:CzKM8i/2
らんたな、私もさっぱり系で好みでした。
杏仁豆腐頼もうかな〜と思っていたら、
お店の方が、サービスで小さいのをくれてラッキーでした。
で、らんたなの近くにカフェができるっぽかったのですが、
詳細ご存知の方、いらっしゃいますか?

>104さん
私も気軽に一人で入れないタイプですが、
らんたなは大丈夫そうでしたよ!
一人で行ける店が一つ増えました。
チャレンジしてみて下さい!
212東京都名無区:2003/04/09(水) 07:06 ID:SZCdkul2
>211
まじですか。
そのあたりにカフェできるなんて意外だ。
相当ゆるゆるがいいかんじのエリアでしょ。
213104:2003/04/09(水) 09:23 ID:bBkElUWw
>208さん
おいしいですよ。
ただちょっと値段は高めかな。
店員さんも感じがいいです。

>>211さん
近いうちに一人で行って見ます。
がんばります。マスターも良さそうな人ですし
開拓したいです。
214東京都名無区:2003/04/09(水) 11:29 ID:Ny5EjJUU
>>208さん
ごちゃごちゃな雰囲気が全くないので、自分みたいに
おでん屋は鍋が見えてほしい、日本酒はガラスコップに小皿敷いて出してほすぃという
赤提灯な感じを求めていくと、テンション削がれるでしょう。ていうか削がれた。
でもデート向きの上品な居酒屋としては申し分ないと思います。
215東京都名無区:2003/04/09(水) 11:42 ID:wO05lxlU
「だいこんや」携帯の電波悪い&入らないのが難点。
仕事柄、携帯繋がらない店は結構辛い…。
でもわざと圏外の店選ぶ時もある(w
216東京都名無区:2003/04/09(水) 13:39 ID:fzawXi7A
だいこん屋は最初から高級店に入るつもりで行けばいいんではないかと。
出てくるものは好みはあれど間違いはないし。
217東京都名無区:2003/04/09(水) 16:02 ID:kFfdgiyg
ここ自分のpcだと書けないよ。.jp以外規制ってなんですの?
218東京都名無区:2003/04/09(水) 16:56 ID:vaRYMN4k
>>217
その通り、自分のパソコンからは書き込みできませんよ!って意味だよ。
219おっさん:2003/04/09(水) 19:22 ID:WfBuNMCQ
お久しぶりです。
最近は「花見」やら「だいこんや」とか毎日飲んだくれてました。
「だいこんや」は当りですね。雰囲気がとっても良かったです。
若かったら、絶対にデートとかで使っていたでしょうね。
これからは、旬のものをつまみに飲みたいとき利用しようと思っています。
良い店はどんどん出撃したいので、これからも情報お願いします。
では、また。
220東京都名無区:2003/04/09(水) 20:05 ID:u5STIssk
>>219
おっさんは、どこに花見に行ったんですか?
ご一緒したかったなぁ。
221東京都名無区:2003/04/09(水) 23:33 ID:O/E..E3s
今日ヒロスエが彼氏と歩いていたぞ。
帽子にサングラスだったから誰も気付いてなかったが。
222東京都名無区:2003/04/09(水) 23:46 ID:kFfdgiyg
どうして規制されたのですか?
223東京都名無区:2003/04/10(木) 00:45 ID:RCS3Doi6
>>190-193
この板の参加者はすごく暗い人達が多いですね。(苦笑)

「ぶう」の狭さや黙々と1人で食べている雰囲気をなんとも思わずに、「うまい(笑)」などと
書いている理由が分かるような気がします。

では、ごきげんよう。(苦笑)
224東京都名無区:2003/04/10(木) 01:38 ID:lvywo9I2
>223
禿しく亀レ(略

漏れもこの前「らんたな」いったんだけど一人だった。
模擬なんかよりもオイスィかったよ。
ランチのセットでついてくる杏仁もウマー。
今度はプリソもくってきまつ。
225東京都名無区:2003/04/10(木) 02:07 ID:xFOap5Fc
>>221
今の彼って誰?
226東京都名無区:2003/04/10(木) 02:26 ID:WJRzpE3Q
広末の元彼(最初のモデル)も三茶に住んでるという噂。
227東京都名無区:2003/04/10(木) 05:04 ID:9cRuc4cM
>>226
元彼=伊勢谷 ゆうすけ だったけ?

上馬2丁目のローソンで柴田 恭平 見たよ。 スエットパンツ履いてたから、あの辺に住んでると思われ。
228東京都名無区:2003/04/10(木) 10:34 ID:e.Tqb9GY
三茶で1番旨いカレーはどこだと思う?
もちろん個人的好みでオッケー!

俺は、消防署の近くの「ASIAN SOUL」
229東京都名無区:2003/04/10(木) 10:55 ID:lLWXVuuU
>228
チャナが好きかな。
ASIAN SOULはまだ行ったことないんですよ。
230東京都名無区:2003/04/10(木) 11:20 ID:TtTGH.gE
>>228
松屋!
231東京都名無区:2003/04/10(木) 11:36 ID:NBuwoNR2
>230
に一票!
232殿馬:2003/04/10(木) 11:49 ID:BG9bYGHU
「らんたな」、自分には極めてフツー(の味)に思えました。
とりたてて賛辞するほどでも、、、というか。
でも、遅くまでやってるのと、あまり人がいないので使い勝手はいいと思います。
233東京都名無区:2003/04/10(木) 12:15 ID:JDSwTSpk
雰囲気はASIAN SOUL。デートでも使える。
味はどっちもどっち。
チャナはなぜか休業が多いので・・・
カレー食べるなら神保町に行ってしまう。
234東京都名無区:2003/04/10(木) 13:33 ID:9GCodTjk
美味しいカレー食べるなら駒沢でしょ。
235東京都名無区:2003/04/10(木) 13:59 ID:CkVYF8l.
>>234
ハゲドー
ピッキーヌマンセー
236東京都名無区:2003/04/10(木) 18:35 ID:BMBAF83U
デリ坊 が1周年記念で 14/15日はランチ半額って張り紙があった。
ライスおかわり自由で、300円て事?
237東京都名無区:2003/04/10(木) 21:51 ID:WO10HDw2
「らんたな」の並びにあるインドカレー屋。
飲み放題“ 1000円 ”って書いてあるね。
行った人いる?酒飲みには嬉しい値段だけど…。
238東京都名無区:2003/04/10(木) 22:25 ID:Grjtg/HM
>>237
らんたな→アルポナで決まり! (w
239東京都名無区:2003/04/11(金) 00:10 ID:Q4Qbox9I
「ぶう」と「ASIAN SOUL」には同じ空気を感じますね。
狭いのに雰囲気が良いと無理やり思わせて集客をしようとしているところが。
「ASIAN SOUL」は近場で競争が少ないので、なんとかなっていますが、
「ぶう」は最近近くを通ったところそろそろ客先が遠のいています。
まあ、あれで最初の興味本位以外に客が続いたら終わりですがね、三軒茶屋も。
TOKYO WALKERでの必死な広告宣伝の元は取ったのでしょうかね。(苦笑)

>>230
そうですね。どうせ暗い雰囲気で黙々と食べるのなら、松屋がいいのではないでしょうか?
暗く黙々と食べて帰ってきて「雰囲気よかった〜」「おいしい〜」とか書くのはちょっと。(苦笑)
貴方の意見にある意味で遠まわしですが賛成させて頂きます。
240東京都名無区:2003/04/11(金) 00:13 ID:Q4Qbox9I
食器や椅子(笑)が立派だと、狭くて待たされるアンプロフェッショナルな店のことを
「デートで使える」とか書く人が多いので笑えます。
本当に雰囲気のよい店に行ったことあるのかな?
そもそも三軒茶屋に住んでいて三軒茶屋でデートですか?もしかして駅から20分?(笑)
241東京都名無区:2003/04/11(金) 00:20 ID:Jhh2DSBg
>>239
「ぶう」=「ASIAN SOUL」<「松屋」だって(苦笑)
242東京都名無区:2003/04/11(金) 00:22 ID:O0Tqbi1k
>>239-240

あの、あんた>>223で消えたんじゃないの?いったい、いつまで同じ店の悪口書いてるのさ。
空気読まない発言とか、自分の主観が全てみたいな言い方とか、
本当に見ていて気分悪いんですけど。ずっと放置してたけど、このスレの住人みんな迷惑ですよ。

ほんとにそんなネタとしか思えない性格なんですか?
頼むからもう来ないでください。
243東京都名無区:2003/04/11(金) 00:25 ID:aRY6D.dk
>>242
まあまあスルーで行こうよ、
ずーっと前から粘着は1人しかいないんだから。
244:2003/04/11(金) 00:27 ID:0szPbrs.
粘着は一人か知れないけど
asian soulは
イナカモノ向けのひどい店だよね
245東京都名無区:2003/04/11(金) 00:28 ID:Q3kBUbsM
粘着と思いこむのも勝手だけど
否定的な意見は叩く風潮はいただけない、と思った

通りすがりですがね
246東京都名無区:2003/04/11(金) 00:29 ID:O0Tqbi1k
>>243

すいませんでした。この人最近やたら挑発的だなと思ってつい・・・。
相手にしてもらえないからってイライラしてるんですかね。
精神衛生上良くないのでもう寝ます。
247東京都名無区:2003/04/11(金) 01:24 ID:FaxlZ3eQ
「ASIAN SOUL」のカレー、純粋に美味しいと思うんだけど…。
まぁ、好みの問題にされると困るけどお店の雰囲気静かでもいいしね。
一人で行ってゆっくり食事できる数少ないお店。
248東京都名無区:2003/04/11(金) 01:28 ID:Ie7t1u9o
ここは2chに比べて良識ある人が多いからね。
煽りにもマジメに乗ってしまうんでしょ。
2chだったら>>239-240みたいなのはボロクソに叩かれて〜終了〜だね。

ところで私は三茶に来て一年。
なのに世田谷郵便局のとこらへんの「マルエツ」っていうスーパーに行ったことが無かったので
行ってみました。
お惣菜コーナーが他の二つのスーパーよりも充実してたし
半額シールも惜しげも無くペタペタ貼ってあるので(・∀・)イイ!
249東京都名無区:2003/04/11(金) 01:44 ID:GB88iiIY
>>248
ほとんど9時過ぎに逝ってます。半額からそれ以下のみ探して買ってます。
ひどい時は肉の塊900gくらいが1円の時ありました。
閉店間際なんかは何十円も結構あります。
250東京都名無区:2003/04/11(金) 01:55 ID:t2O5g6H2
三茶のとあるバーに島谷ひとみがよく出没するという情報を獲たのですが
どなたか目撃された方はいませんか?
251東京都名無区:2003/04/11(金) 03:44 ID:pkMi6TtQ
いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ
そこらへんで!
250
それで
俺にどしろと?
252東京都名無区:2003/04/11(金) 03:45 ID:pkMi6TtQ
249
オマエ
えらい
253東京都名無区:2003/04/11(金) 05:23 ID:m8xz/9uI
>>251-252
頭のネジが2、3本飛んでしまいましたか?
254東京都名無区:2003/04/11(金) 08:02 ID:WbNr6xTw
いいことしているつもりの242=246が一番の粘着君だわな。
店の悪口書いても問題ないだろ?

褒めなきゃいけないシバリのある掲示板の情報なんか、
価値ないだろ。
255東京都名無区:2003/04/11(金) 08:12 ID:bgdaZjSM
>>254
大衆が不快にならない文章力とか雰囲気のバランス感覚を求む。
256東京都名無区:2003/04/11(金) 08:49 ID:OF8HM0Y2
>>254-255
どっちもどっちだと思うよ。
どちらの意見にも一理あるからね。
もっとお互いを尊重しようよ。
257東京都名無区:2003/04/11(金) 08:51 ID:4wrij8Bs
セイフ−前の小泉学生会館は何に建て替えられるの? 分譲ですかね。
場所的に興味あって知ってる方、情報を下さい。

私もその隣りで立ててるマンションは気になったのですが、少し前にも書かれ
ていた様に分譲会社が怪しい社員ばかりなので、後々確実にトラブルの予感が
して検討を辞めました。
258東京都名無区:2003/04/11(金) 09:26 ID:OF8HM0Y2
>>236
その、「デリ坊」って、どこにありますか?
300円ランチ食べたいです。
259東京都名無区:2003/04/11(金) 09:34 ID:1jK0MDpU
>258
太子堂中央街の魚の池田屋さんの前ですよ。
茶沢通りを挟んでモリの反対側。
すぐにわかると思います。
260東京都名無区:2003/04/11(金) 09:37 ID:OF8HM0Y2
>>258
速レスありがとうございます。
300円ランチ行ってきま〜す。
261東京都名無区:2003/04/11(金) 10:20 ID:gTIil1g.
>260
気が早いな。
262東京都名無区:2003/04/11(金) 10:57 ID:gZaflnRs
昨日「ぶう」行って来たyo。
冷蔵庫の上に直で麺空けるの見て(゚Д゚)ハァ?
喰ってみてまぁまぁ(゚Д゚)ウマー
263東京都名無区:2003/04/11(金) 11:12 ID:bgdaZjSM
天草四郎以前のラーメン+半チャーハン+餃子が懐かしく思われ…以下略
264東京都名無区:2003/04/11(金) 12:25 ID:fwSH6cn6
>>251
ひとぴょんがよく来るバーの名前教えて下さい。
265東京都名無区:2003/04/11(金) 16:20 ID:zBwwemCg
>>261
今日じゃなかった…んだね。
早とちりですた。。。
266東京都名無区:2003/04/11(金) 17:39 ID:cX5mv.is
>>249
>ひどい時は肉の塊900gくらいが1円の時ありました。
マジですか?!
なんか逆にそういうのがあっても敬遠してしまいそう・・・。
タダ同然で売るなんて、きっと何かヤバいに違いない。
267東京都名無区:2003/04/11(金) 18:50 ID:n.YrSYc2
>>266
大丈夫だったけどね。賞味期限もその日のうちだったし。
「どうせ捨てるなら、、」って感じじゃないかな?と俺は見てる。
捨てるのも大変なんじゃないの?スーパーもたくさんゴミ出るし。
268おっさん:2003/04/11(金) 18:57 ID:W7n5UiPE
また雨が降ってまいりました。
天気が安定しないと体調とか気分とか悪くなりますよね。
私も体の調子が悪く困っています。
皆様も気をつけて下さい。

さて、一寸飲みに行ってきます。では
269東京都名無区:2003/04/11(金) 19:22 ID:m8xz/9uI
>>268
おっさんだ!
天気とかで体調悪いってよく聞くけど、具体的になんなの?
体調悪くても酒はやめないんですかい?
270東京都名無区:2003/04/11(金) 20:15 ID:3fzzHpgI
900g1円の肉、いいなぁ。
肉ってのは多少痛んでいても食えるし、むしろその方が旨いって説もあるし(^^;
セロリ、タマネギ、ニンニクと一緒にワインに一晩くらい漬け込んで
その後、数時間コトコト煮込むと……(゚д゚)ウマー
271東京都名無区:2003/04/11(金) 20:22 ID:cX5mv.is
美味しんぼでは、ウジが湧くぐらいの腐る寸前の肉が一番美味いとか描いてあったけど、
果たしてどこまで信用できるやら・・・。
さて、今日も23時ごろマルエツに特攻かけます。
272名無しなんじゃ:2003/04/11(金) 21:12 ID:19a6BJy2
おっさんは地元のバー事情に詳しいでつか?
飲み屋でひとぴょん見かけた事有りませんか?
273東京都名無区:2003/04/11(金) 23:00 ID:hZKhJCK2
おっさんは、ひとぴょん自体を知らないに3ギムレット。
274東京都名無区:2003/04/11(金) 23:06 ID:9GCwk.eA
3ギムレットでハンマープライス。
275東京都名無区:2003/04/11(金) 23:19 ID:wCVp4aQs
少し早めですが、新スレの申請をしておきました。
なお300は新スレ案内のために書き込まないよう
ご協力お願いいたします。
276東京都名無区:2003/04/12(土) 00:46 ID:xitByz7A
>>239-240
てか、文章下手すぎで、疲れるんだけど。
頼むよ。
277グールド:2003/04/12(土) 00:47 ID:.hzDTXbs
新スレ立てました。
■■ 三軒茶屋スレッドPart42 ■■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1050075184
278東京都名無区:2003/04/12(土) 07:52 ID:xc8R.Czc
Part41になってるのに今頃気付いてしまいました……マヌケだー。
それはともかく、午後11時以降でもお茶が飲めるお店ってないでしょうか。
遅く帰ってきた時、お酒ではなく、珈琲や紅茶が飲めるところが
あるといいなぁと思っているのです。喫茶店は11時までのところが多いし、
駅を出て、ちょっとひと休みしてお茶したいなぁと思いつつも、
結局まっすぐに家路をたどるこの頃です。
どうしてもひと休みしたいときは、セイフ―前のベンチで缶茶飲んだりしますが。
279東京都名無区:2003/04/12(土) 09:30 ID:Idk4lVWM
>>278
ロワゾーは夜お茶飲めたはず。
私は酒のみなので酒飲んでますが時々お茶飲んでる人見かけるよ。
280東京都名無区:2003/04/12(土) 10:10 ID:JrTwo6Bw
>>278
すぐに思いつくのは、モスバーガーです。
でも、落ち着いてコーヒーを飲む雰囲気とは違いますよねぇ。
281東京都名無区:2003/04/12(土) 10:14 ID:Zpqb3cx6
>>278
ロワゾーには変わったソフトドリンクがあります。
営業時間もわりと遅くまで開いてますよ。
ロワゾーのホームページではありませんがどうぞ…
http://www.cybercrea.net/shopping/shop_010828_01.htm
282東京都名無区:2003/04/12(土) 10:50 ID:9a/3d/qY
>>278
246沿いのJはどうでしょ?
私は彼氏と待ち合わせするときに使いますが、
営業時間は午前2時までですよ。
ソフトドリンクは一通りそろってたような。酒も食べ物も有ります。
ドリンク頼むと1時間インターネットできます。
283東京都名無区:2003/04/12(土) 11:52 ID:6wOk2eSU
>>270-271
亀ですが、肉は確かに、ある程度腐る手前がうまいのは本当です。
本来の赤と茶褐色くらいが入り交じるくらいがいいんじゃないでしょうか。
スーパーなどでは商品としての見た目も考慮するため、色が変わらないうちに
賞味期限が設定されていますが、ほんとにうまくなるのはあの後なのです。
284東京都名無区:2003/04/12(土) 13:01 ID:Zpqb3cx6
>>283
一瞬、亀の肉の話かと思った。
285東京都名無区:2003/04/12(土) 13:06 ID:6wOk2eSU
>>284
ああ、スマソ。牛です。
286東京都名無区:2003/04/12(土) 13:12 ID:vgkGAk/o
>>278
たしか昭和女子大の横のクーカっていうカフェが
夜中の2時までやってるよ。
帰り道だからたまにそこで一休みして帰る。
287東京都名無区:2003/04/12(土) 13:21 ID:6sUvFhpQ
亀がPCを打って情報提供している姿を想像すると笑える
288284:2003/04/12(土) 14:34 ID:Zpqb3cx6
>>285
亀さん、勘違い失礼しました。
亀の肉のわけないよね。
289東京都名無区:2003/04/12(土) 19:14 ID:1vaOCZFs
ああ、肉、肉が食いたくなってきた。
アレックスのステーキ食ってこよう。
290東京都名無区:2003/04/12(土) 20:37 ID:fMEKy3UY
そういえば今日、王様のブランチで三茶がチラッと紹介されてたね。
若者に人気NO.1の町って言われてた。
291おっさん:2003/04/12(土) 21:16 ID:tQe2fp4o
269さん心配有難うございます。
具体的に何処が悪いとかないんですが、
体がだるいとか頭が冴えないっって事です。
健康の為にお酒は毎日飲みますよ。多少の風邪くらいならこれで直ります。

272さん 残念ですがバーは詳しくないし、ひとぴょんも知りません。
過去にゴリラビルの先の地下にあるプールバーは良く行っておりました。
バックバーはたいした事はなかったのですが、数人でビリヤードやダーツを
楽しみに行っておりました。

さて雨も小降りになった様なので、出撃してきます。
292東京都名無区:2003/04/12(土) 22:53 ID:nZDOqQrA
>>291
プールバーありましたねぇ。
今は知らないけど、愛川欣也さん所有のビルでした。
スパゲティ屋→プールバー→カラオケ→美容院
という変遷じゃなかったかな。
「おっさん」というのは、単なるコテハンかと思っていましたが、
本当にあなたは(私も)おっさんの年齢ですね。(W)
293名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 23:51 ID:GmZkQ61E
レスありがとう、おっさん。
いろんなスレで捜索願い出してるんですが、なかなか見つかりません。
地元の方々なら有力情報が得られるものと思い、此処に来ました。
ちなみに顔を御存じ無いとのことなので、参考写真を見て下さい。
ちょっと古い写真ですけど、今現在はストレートで黒く長い髪です。
見かけた方いらっしゃいましたら、是非御一報を!
 WANTED! ひとぴょん
  http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030412234138.jpg
294東京都名無区:2003/04/12(土) 23:57 ID:wuqC.Spk
来来来にしょっちゅう来てるが。>島谷ひとみ
295東京都名無区:2003/04/13(日) 00:07 ID:g527rcEw
来来来って一人でも入れますか?
296東京都名無区:2003/04/13(日) 00:57 ID:GshrYvCg
>295 余裕で入れるぜ!駅前のちゃんぽんよりおいしいな。来来来は。
297東京都名無区:2003/04/13(日) 13:51 ID:nTqhhcHc
>>294
えー、そうなん??
来来来は好きだけど島谷ひとみは別に好きじゃないな〜。(w
298東京都名無区:2003/04/13(日) 21:48 ID:IhQHjPqQ
今日は仕事で徹夜の悪寒(東京の東の方です)・・
あー三茶帰りたい。
まるよしの塩ラーメン食べたい シュンドルボンのキーマカレー食べたい
サミットで買い物したい 三茶シネマでAIKI見たい
ツタヤでビデオ借りたい
でも 今日はみんなおあづけ 嗚呼
299東京都名無区:2003/04/16(水) 13:28 ID:bCM.1xlc
■■ 三軒茶屋スレッドPart42 ■■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1050075184
300東京都名無区:2003/04/16(水) 13:28 ID:NhGQS8cw
300
301東京都名無区:2003/04/16(水) 13:35 ID:XoHExeNw
■■ 三軒茶屋スレッドPart42 ■■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1050075184