☆【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part21☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ももせ
前スレ
☆【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part20☆
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046795720
2東京都名無区:2003/03/24(月) 00:38 ID:YBwCk9RA
>>1
ちんこさわったの?
3東京都名無区:2003/03/24(月) 00:58 ID:Okdmbbyk
>>2
誤爆ですか?
4東京都名無区:2003/03/24(月) 01:03 ID:1cdkYxAg
前スレの2もこれでしたね( ゚д゚)ポカーン
5東京都名無区:2003/03/24(月) 01:10 ID:JN4rWZP2
まあ、馬場はそういう店も多いしねw
6前スレ焼き鳥:2003/03/24(月) 01:10 ID:MkFj8vZk
前スレの>278-288
サンクス!今度逝ってみるよ〜。

>>4
>>1が答えてやらないからだよ、きっと。
ここらで終わらせてやれよ。
7馬場ばば男:2003/03/24(月) 02:59 ID:U08WTS16
シチズンのほうにオリジン弁当がオープンしますね。
弁当屋さんが家のそばにできて、うれしいです。
8東京都名無区:2003/03/24(月) 03:16 ID:z26nDElU
へー、いいなぁ。是非1丁目にも来て欲しいな。
7時〜23時と書いてあるのに、実質11時〜20時頃しか営業してない弁当屋の
そばにできてくれれば、広告に偽りありの店を淘汰するいいチャンスなんだが…w
9東京都名無区:2003/03/24(月) 03:42 ID:SUFmsiRI
明治通りと新目白通りの交差点に、「ぽんぽこりん」(旧名「べんとマン」)
という弁当屋がありますが、あそこはおいしいのですか?
オリジン弁当は、新目白通り沿いにもありますよね。
10東京都名無区:2003/03/24(月) 04:46 ID:vm96qq1E
前スレの大勝軒の件だけど
東池袋大勝軒系では、つけ麺のことを、もりそばと言うんだよ
だから蕎麦屋ではありません

普通にあの味が出せれば行列店になるでしょう
ただ最近、やたらと出店してて、味もいまひとつのところが多いんだよね
ここも本家筋の暖簾分けではないようなのでどうでしょう

べんてん、やすべえ、と同じ系統が3軒あってもね
11東京都名無区:2003/03/24(月) 05:20 ID:MkFj8vZk
>>9
なかなか美味い。
ハンバーグも唐揚げもいける。
閉店間際にはいろいろサービスしてくれてラッキー。
12東京都名無区:2003/03/24(月) 10:31 ID:iuEK.Jy.
大勝軒ってそういう店なのか…。
またあの場所でも悪臭問題が勃発するのか?w
やすべいなんかも、ジャンクフードとしか思えない味なんだがw
13鶴巻町民:2003/03/24(月) 10:38 ID:ekxQmI0I
べんてん改装終わったんかな?
体調いいときに一回行ってみたいんだけどね…
14東京都名無区:2003/03/24(月) 10:58 ID:MkFj8vZk
改装とっくに終わっとるでよ。
ずいぶんキレイだよ。
ぜひ体調いいときに!
15東京都名無区:2003/03/24(月) 11:03 ID:go7txSaQ
ラーメン自体ジャンクフードだっつの
16東京都名無区:2003/03/24(月) 11:07 ID:VsiwxscI
ごもっとも。
17鶴巻町民:2003/03/24(月) 12:02 ID:ekxQmI0I
>>14
お、御親切にどうもありがとう。
今度の休みあたりに体調整えて望んでみますわ!
18東京都名無区:2003/03/24(月) 12:36 ID:FGkK4QpY
馬場歩き4月は疲れるんだよ。
まだ田舎臭い新入生がうじゃうじゃ歩いてるからな。
歩行速度も東京ベースになってないし。。
19東京都名無区:2003/03/24(月) 14:06 ID:zLxh4xqo
>>15
その通りでつね
20東京都名無区:2003/03/24(月) 14:49 ID:aqVSMKZc
>>18は、もう田舎臭さも抜けて、
歩行速度も東京「ベース」になったのか。

よかったな。
21東京都名無区:2003/03/24(月) 16:45 ID:Xbc122F.
久々にティーヌンへ。
一時期空いてたけど昨日は割と混んでた。
ちなみに新メニューがありました。

・・・
ある程度混んでるのは外から見えるだろう?
7人グループで入ってきて「席が並んでナイとイヤだ」ってどうなの?
グループで乾杯する類の店じゃないことは分かるだろう?
しかもドア開けっ放しで着席して注文し始めるってどうなの?

ヨーロッパサッカーが好きで海外サイトを見て英語の勉強している君や、
ニューズウィークで英語の勉強し始めたばっかの君、君らのことだよ!

4月〜5月の無秩序な馬場プレビュー見せられたみたいで非常に鬱。
(こないだはトランクスだけで早稲田通りを歩いている集団もいたし)
22東京都名無区:2003/03/24(月) 17:00 ID:jKm7QkwU
>>21
気持ちは分るが、仕方ないだろ。そんな偏狭なことを言いなさるな。
その程度で不満たらたらだったら、社会で生きていけないぞ、
引きこもるしかないぞ。


ゲロは踏まないように気をつけよう。
23鶴巻町民:2003/03/24(月) 17:11 ID:ekxQmI0I
そう、これから高田馬場駅前が死屍累々になる
あの季節がやってくるのだからな…
24東京都名無区:2003/03/24(月) 18:22 ID:iIlILFjw
いやどう考えても21さんが正論言ってるでしょう。
なにがなんでも7人でかたまってラーメン食いたい人達のほうこそ
ヒッキー予備軍
25東京都名無区:2003/03/24(月) 20:51 ID:WhW/mIkE
>>21>>24
全く同感。
松屋に入ってきた若い男二人連れ。
二つ並んだ席が空くのを待っている。
牛丼も一人で食えないのか…。
怒りを通り越して悲しくなってくるよ。
26東京都名無区:2003/03/24(月) 22:25 ID:U08WTS16
それじゃあこのスレは、馬場、早稲田で見つけたDQNの生態を、
怒りをこめて報告しあう、じつに建設的な話題でしばらく
盛り上がりましょうか。
特に、ロータリー付近での動物園っぷりは大注目ですね。
27東京都名無区:2003/03/24(月) 23:22 ID:nyyg6MzU
>>26
いや、やめましょう。
ここに来るほとんどの人は良い人たちです。
不毛な会話は時間の無駄です。
28東京都名無区:2003/03/25(火) 04:30 ID:bYUK02r6
>>6
遅レスで申し訳ないが、
馬場のJRの高架橋と西武線の高架橋の間のレンガのビル2Fで
串焼専科 串味亭という名前だったと思いまし。
29東京都名無区:2003/03/25(火) 04:32 ID:Oh6IllhM
>ロータリー付近での動物園っぷり

雑誌売ってるホームレスの方とか、その脇でギター抱えて
聞くに堪えない歌をその気になって歌っていらっしゃる、
基地外そのもののイタい若者とか、いろいろな生き物が
観察できますよね。
30東京都名無区:2003/03/25(火) 05:24 ID:oqmExkts
どこの駅も似たようなものだけどね。
そんなに珍しいの?お上りさんw
31東京都名無区:2003/03/25(火) 06:34 ID:UKhp.nsU
>>28
串未定はいい店だけど、厳密には焼き鳥屋とは違うと思うんだが。
メインは豚だし。
32東京都名無区:2003/03/25(火) 13:20 ID:3TsR87pw
>29
さも自分は違うと言いたげなイタい人間だという自覚はあんの?
33通りがかり:2003/03/25(火) 13:41 ID:QeV/.FEw
>32
禿同
34東京都名無区:2003/03/25(火) 14:01 ID:YYeMKUBw
でもジャズバンドの日はなんか雰囲気良いな〜と私は思っている>馬場ロータリー
35東京都名無区:2003/03/25(火) 17:12 ID:Lzbr6sRs
>>29
いっぱい釣れて良かったネ!
36東京都名無区:2003/03/25(火) 17:45 ID:UKhp.nsU
>>34
おれもー。
37128:2003/03/25(火) 17:55 ID:X7SagdaA
早稲田大学にすら入れない階層の人間が怨恨の余り掲示板荒らしとは淋しいな。
38東京都名無区:2003/03/25(火) 20:31 ID:pHM1uiA.
そういえば去年、早稲田の4年生が就職決まらなくて
飛び込み自殺したね ↑この人見て思い出した
39東京都名無区:2003/03/25(火) 20:34 ID:Fh4Ibu1A
まあまあ。
早稲田にすら入れなくても(いろいろ)偉い人はたくさんいるし、
要は、入ることじゃなく、入って(その後)何ができるかだし。
早稲田の皆さんも、がんばって官僚にでもなって、
良い日本にでもしてくださいね。
ってマジレスしてみた。
40東京都名無区:2003/03/25(火) 21:28 ID:/Dv9Kr0s

即席メガネ屋「8」の隣に、
「サンマルクカフェ」が出来ますね。
以前は、エスプレッソカフェ、その前は漢方とかもある薬屋だったっけ。
サンマルクのアンパンは好きなので、期待です。
場所柄、いつも混んでいる店になるのかな。
落ち着いて長居できる感じになってくれればいいけどね。
41東京都名無区:2003/03/25(火) 22:06 ID:0KL8O2DQ
官僚なんてなるんだったら、早稲田には入らない
東大選ぶよ、普通
42東京都名無区:2003/03/25(火) 22:33 ID:RFeZsZf2
この辺に住んでいても
早稲田には行かない方が多いんじゃないかな
我が家は早稲田も居るけど慶応、東大、薬科大
って行きたい学科を選んで行ったから。
早稲田に無い学部、学科も多いから
43東京都名無区:2003/03/25(火) 22:39 ID:RNkYfzdE
盛り上がってきたね
44東京都名無区:2003/03/25(火) 22:41 ID:tNrraWtQ
俺早稲田に住んでるけど3流大学卒の無職だよ
けど金だけは馬鹿みたいにあるんで自由に生きています
結構早稲田は楽しいし良い街だと思う
45東京都名無区:2003/03/25(火) 22:41 ID:XTrORtzY
こりゃ今夜あたり荒れそうかな
46東京都名無区:2003/03/25(火) 22:48 ID:zf2X1a2.
ごめんなさい。昔、酒乱学生で地域の方にご迷惑をかけてました。
471丁目の住人:2003/03/25(火) 22:53 ID:OFsgzP..
学歴ネタはよそでやってくれ。

ところで,エスプレッソカフェの跡地に「サンマルクカフェ」が
出来るってのはすごっく嬉しい!わざわざ池袋に寄らなくてすむ!
場所柄,混み混みになるのは目に見えていますが,持ち帰りできればOK。
オープンいつごろなんだろ。
48東京都名無区:2003/03/25(火) 23:44 ID:XTrORtzY
>>47
そうですね、フィールカフェがなくなって、
ちょっと帰りがけにパンを買う所が減って、困ったな、と思っていたから、
サンマルクの出現は僥倖ですね。
49東京都名無区:2003/03/26(水) 04:10 ID:KIR.qbL2
馬場駅周辺に、100円ショップないかな?
ダイソーのHP行ったら、明治通りと諏訪通りの交差点あたりなんだよね。
ちと遠い。
駅周辺でおしえてちょ。
50東京都名無区:2003/03/26(水) 06:24 ID:pPk4gFgs
>>49
BIGBOXの2Fに、キャンドゥがあるよ。
ちょっとした食品も売ってる。
西友の斜め向かい側、二郎の前に100均がある。
こちらは、文具と生活用品程度。
51東京都名無区:2003/03/26(水) 10:21 ID:torKcoBo
サンマルクかぁ。
個人的にはタリーズきぼん!
52東京都名無区:2003/03/26(水) 10:30 ID:0DKmC8t.
サンマルクカフェできるんだ。
なんかうれしいな。
昔ucc系のカフェ?があったらしいけど
行ってみたかったのに、つぶれちゃったんだよね。
53東京都名無区:2003/03/26(水) 11:57 ID:GAS8XYVE
あのサカイって議員も早稲田卒、旧大蔵省を経て衆議院議員になった。
あいつ、議員とか、旧官僚とかいうより、人間として最低。議員は
辞めないし、公務員やってたし、国民の税金食い物にしているダニだ。
佐賀県人、早稲田卒業、大蔵官僚、あいつを自分の同輩、同郷と思いた
くない人がたくさんいるだろうな。アンナ奴、死刑だ。
54東京都名無区:2003/03/26(水) 14:20 ID:X9p34dJ6
UCC系のカフェ、かなり客の入りが良かったのに
なぜ閉めたんだろうね。

話は変わるけど、明治通りと早稲田通りの交差点近くの旧当番屋(とうや)が
工事していたよ。どんぶり屋さんね。
次は何ができるんだろうか。携帯ショップだけは勘弁
55東京都名無区:2003/03/26(水) 17:40 ID:jb9c0dRQ
>>54
とうやってビックリするほどすぐ閉店したよね。あさみも。。
56東京都名無区:2003/03/26(水) 19:34 ID:oecUXULw
あさみは時期が最悪だったからな。
狂牛病の真っ最中だったし。
57東京都名無区:2003/03/26(水) 20:09 ID:WRpbFNTU
馬場は確かに100円ショップ少ないな。
コーヒー屋は意外と多い。NY'ers cafeなんかも
結構いいぞ。

あと、酒屋が少ないな。無いわけじゃないが。
58東京都名無区:2003/03/26(水) 20:10 ID:WRpbFNTU
政治家と言えば、どこの商店にもポスターが貼ってある
「与謝野馨」って何者?どんな政策?
59東京都名無区:2003/03/26(水) 20:18 ID:PWOBR7UU
与謝野晶子の孫。政策は知らん。
60東京都名無区:2003/03/26(水) 20:20 ID:ONHidls.
<戦争賛成デモ>
3月29日(土曜)15:00日比谷公園集合
15:00〜16:00 主催者側のスピーチ、ライブ、パフォーマンス、etc
16:00〜行進スタート
興味のある人は是非来てください。一応警察からも許可をとった正式なデモです。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048516110/

コピペ推奨。みんなで宣伝して、うすっぺらな反戦論者をだまらせよう!!
61東京都名無区:2003/03/26(水) 21:29 ID:dSSrqWT.
>>55.56
当番屋とあさみの話題、前スレでも出てましたね。
当番屋って、オープンしたての安い時しか客がはいらず、
即死というかなり悲惨な展開でしたね。
>>57
カフェはたくさんありますが、たいていどこも混んでますね。
サンマルクも、混むのでしょう。
酒屋は確かに少ないですね。
明治通りぞい、早稲田通りと新目白通りの間にある、
佐々木酒屋は大きいし、安いし、使えますよ。
62東京都名無区:2003/03/26(水) 22:23 ID:ldJgyeXs
そろそろ「俺の空」に行きたいんですけど、待ち時間はどれくらいのもんでしょうか?
「大勝軒」ができるらしいですけど、馬場のどのあたりにできるんでしょうか?
63東京都名無区:2003/03/26(水) 22:23 ID:Ipk27Bx.
>>50
さんくす
あした行ってみまふ
64東京都名無区:2003/03/27(木) 01:24 ID:yWK8gLAM
早稲田も学部によっちゃソルジャーだよ。
就活になってそれに気付いて右往左往する人見ると悲しくなってくる。
ほんと学部は選んだほうがいい。
>>42
それ正解、ていうか常識。
田舎者はそれに気付かないのね。

>>57
確かに少ないけど激安の店は多いよ。
特に食べ物系は。
65東京都名無区:2003/03/27(木) 01:26 ID:ffxJMJ4U
チョコとん食ってみたい
66東京都名無区:2003/03/27(木) 02:11 ID:18cvMZOk
>65
そこまでまずいもんじゃない。
ただ、チョコが入ってるだけというか。
チョコが気にならなければ、ぜんぜん普通…。
67東京都名無区:2003/03/27(木) 03:01 ID:v3Tynm3k
チーメン最高。前にも言ったけどw
68東京都名無区:2003/03/27(木) 07:45 ID:eXlFw57Q
俺の空の待ち時間は平日昼間で2時間くらいだそうな
会社の人の娘が行ったので聞いた話だが
69東京都名無区:2003/03/27(木) 11:10 ID:NhKK7OLM
>>58 与謝野かおる、東大卒、中曽根の秘書を経て、衆議院議員になる、
東京一区選出。元通産大臣。前回選挙(小選挙区)で民主党海江田万里に負けて
次点。落選。
政策?自民党代議士に政策なんかあるのか?数の論理で与党を語っているけど、
党首(総理大臣)が何をしようとしているか、わかる人が日本にいるのかい?
70東京都名無区:2003/03/27(木) 12:47 ID:aNx5JnVk
最近、マラソンを始めて、戸山公園の中を走ってみたんだけど、
コースの脇にホームレスの家が立ち並んでて驚いた。
今朝は目の前を通り過ぎたら、背後から「おはようございます!」
とさわやかに大声をかけられた。
かなり動揺しながら、その場を走り去った。
71東京都名無区:2003/03/27(木) 13:13 ID:bng9nnW6
>>70 生協の脇の広場は、ホームレスの溜まり場だよね。あの団地に住んでいる
人は文句いわないのかな?俺がすんでいたら、区や都に絶対に文句云うよ。
まあ、ああいうホームレスを支持する変わった輩(ボランティアと称して)は捨て猫に
餌付けするように、残飯やったりしてるみたいだし、行政もむずかしいよな。
72北区:2003/03/27(木) 17:14 ID:.VYsS/Dg
神田川の桜は咲き始めましたか?来週そちらに花見に伺う予定です。
73東京都名無区:2003/03/27(木) 18:29 ID:jrJmFK/M
本日早稲田通りで、バイク同士がアボーン
してますた。
74東京都名無区:2003/03/27(木) 19:01 ID:k6ztwR.2
神田川の桜 <開花>
日当たりが良い所は 咲き始めました!
751丁目の住人:2003/03/27(木) 23:33 ID:ibNK84t2
>73
詳細おしえて
76東京都名無区:2003/03/27(木) 23:39 ID:8YHw1qDI
>>70
>最近、マラソンを始めて、戸山公園の中を走ってみたんだけど、

…うわっ。
42.195kmも走るのか、すごい体力だね。
77東京都名無区:2003/03/28(金) 01:37 ID:gNwkYGMc
遅レスですまそ!
>53 早稲田でよく大蔵省入りできたよね。
だからああなった?まぁ議員辞職すりゃ罪を認めたって
思われるから辞めないんでしょうが、(友部=失職)も宗男も坂井も
国会にも出ずに税金から給料貰ったのには納得いかないね。
せめて確定するまでは供託するなりして本人の手には渡らないように
して欲しい。納税に反感を抱かせる馬鹿野郎国会議員ばかり!
78東京都名無区:2003/03/28(金) 02:09 ID:V2Q5Q8Tg
サンマルクカフェはいつオープンなのかな。
全然予定の紙とか張っていない。
早く開いてほしい。
79東京都名無区:2003/03/28(金) 02:33 ID:dn8GmM.g
>>64
食べ物系激安店きぼーん
80東京都名無区:2003/03/28(金) 09:02 ID:9VDcwj.U
>>62
大勝軒は点字図書館の北隣。もう何度もラーメン屋が入って失敗続きだった場所でつ。
駅からの道順がわかりにくいので、あの場所は結構厳しいんじゃないかな。
81東京都名無区:2003/03/28(金) 13:47 ID:.5s69DoI
今年の桜祭りは三十日だったっけ?
82東京都名無区:2003/03/28(金) 14:11 ID:iybxnc/A
>>77 議員辞職勧告決議だって、泥棒が盗人に、「悪いとをしちゃいけないよ。」
といっている程度でちっとも説得力ない。この決まりも泥棒同士で作ったものだし。
情けないよな。坂井のHPみてると、立身出世、お涙頂戴、両親教職者で任地が過疎地
だったので、少年期は祖母と生活したとか。俺が、俺が、がみえみえ。
こいつ、大蔵やめて初めて立候補した時(落選)、膨大な逮捕者(選挙違反・収賄)
出したし、初当選そして前回もかなりの逮捕者をだしている。
今朝の新聞にも地元の建築業者から、帳簿に記載しない不正献金が見つかった。
こいつ、ほんとダニ以下!書いているうちに不愉快になってきた。
83東京都名無区:2003/03/28(金) 18:24 ID:u6YP8RRU
神田川行って見てきたよ。
2割くらいですね、まだ。
でも、咲きたての桜は清らかでエネルギーがあっていい。
週末あたりが見ていてわくわくする咲きっぷりなんじゃないかな。
満開は来週後半かな。
84新宿万歳!:2003/03/28(金) 19:46 ID:xsxbTrQI
2割ですか。楽しみですね。
85東京都名無区:2003/03/28(金) 20:14 ID:EeK.udRA
二分咲きと言うこと?
86東京都名無区:2003/03/28(金) 23:10 ID:j8jLPGRM
サンマルク、かなりオープンは近いんじゃないかな。
今日、前を通ったらテーブルと机は搬入済みだったよ。
87東京都名無区:2003/03/29(土) 01:21 ID:xs0nwnVI
アルバイト辞めました。
馬場の飲食店では、もう絶対にバイトしたくない。
変な客が多すぎる。
88東京都名無区:2003/03/29(土) 01:41 ID:KxnkkSn2
おつかれ
89東京都名無区:2003/03/29(土) 02:32 ID:nke/82/Y
確かに変な客多い。
学生は五月蝿いし、チンピラも多い。
メシ喰うときに音立てるな。
90東京都名無区:2003/03/29(土) 02:50 ID:9u6QCNgw
昨日、鶴巻南公園で、幼女にやたらと声をかけるおっさんを見た。
3歳から7歳くらいの女の子或いはの女の子の集団に近付き、無理矢理話に入ろうとする。
子どもが懐いてくると、おっさんは自分の股間の辺りに何度も体当りさせて
「ウホー」ときもい雄叫びをあげてた。

女の子たちの母親はものすごく警戒していたけど、おっさんに直接注意はしてなかったみたい。
単なる子ども好きなのか、犯罪予備軍なのか微妙。
とりあえずこの辺に住んでて子どものいる人、気を付けてくれ。
91東京都名無区:2003/03/29(土) 02:55 ID:tHJAM936
春の訪れですなぁ
92東京都名無区:2003/03/29(土) 04:21 ID:ShZwvnfc
>>87
ちなみに女子?
店員も変な人多いんだよね、馬場は藁
93東京都名無区:2003/03/29(土) 08:40 ID:Efg.wWTY
最近テニスの練習がしたくて。。
壁当てしたいなー。いいカベ知りませんか?
P.S.四月は新歓の季節。今年は迷惑かけないように努力します。多分。
飲み幹事ヨリ。
94鶴巻町民@ブランチ中:2003/03/29(土) 12:11 ID:RtanrNjU
アニバーサリーよ…
なにかといえばすぐお菓子やパンに粉砂糖を振るのは
もうちょっと考えてくれ…

砂糖がボロボロ落ちて激しく食べにくいんじゃフォルア!
95東京都名無区:2003/03/29(土) 12:29 ID:O3tP4N5Q
>>93
壁当てって本人以外にはすっごい迷惑だって知ってる?
96東京都名無区:2003/03/29(土) 14:19 ID:e4UIg.hk
解放社の壁がお勧め
97東京都名無区:2003/03/29(土) 14:40 ID:YNwS6wJE
>93
リーガ前のバッティングセンターの2Fにでも逝ってくれ

つーか二十一世紀にもなってテニスかよ
だっせ
98東京都名無区:2003/03/29(土) 15:36 ID:5NCBJ06s
>97
スポーツに流行なんか求めないだろ普通。
あ、チャラい奴なら別だが。
99東京都名無区:2003/03/29(土) 16:18 ID:nCOQp.KA
キッチン タニザワまいうー
100東京都名無区:2003/03/29(土) 17:39 ID:oUXwkoQg
↑私も大好き!!! 
 うまいっすよね〜
101東京都名無区:2003/03/29(土) 19:32 ID:7tmnP8RQ
高田馬場〜小滝橋周辺にかけて良い整形外科はありませんか?
昨日から膝が痛くて痛くて・・・
102東京都名無区:2003/03/29(土) 20:35 ID:05O53WiM
>>99
どのくらい待つんですか?
103東京都名無区:2003/03/30(日) 00:04 ID:W/uC8NPQ
>>96
早稲田に解放社あるみたいですね。
壁になにがあるんですか?
104東京都名無区:2003/03/30(日) 01:32 ID:7PwYzczM
かいほうしゃがきらいなのか?
105東京都名無区:2003/03/30(日) 01:47 ID:bB2gV49Y
>>103
というか、解放社の壁があるんだ・・・だから・・・多分・・・。
106東京都名無区:2003/03/30(日) 14:54 ID:1ClUKe2s
ねぇ、馬場で韓国語習えるところある?
大久保行けばあるんだろうけど、あっちは怖そうなんで・・・
107東京都名無区:2003/03/30(日) 16:19 ID:usUOvmRI
>>90
たぶん、俺の知っている人であれば、そんなに変な人ではないぞ。
うちの子は、よくブランコ押してもらってる。
108東京都名無区:2003/03/30(日) 17:21 ID:xDISQK1Y
>>106
かの国(以下略
109東京都名無区:2003/03/30(日) 17:36 ID:Uz7wqqUo
↑馬鹿
110東京都名無区:2003/03/30(日) 18:16 ID:ArVjKScs
>>109
在日必死だなw
111東京都名無区:2003/03/30(日) 21:18 ID:M2v.pxSA
 先生!菊月ビルの裏手に足場が組まれていました。なんでしょう?
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
112東京都名無区:2003/03/30(日) 21:40 ID:A1.te1XI
>>107
たぶんその人じゃないんでしょう。
股間に体当たりさせて奇声をあげてんだぞ。
そいつ絶対ヤバイって。
113東京都名無区:2003/03/30(日) 21:49 ID:ZKY9JhVc
>>112
おい!107は、そのおっさん本人だぞ!
気をつけろ。
114東京都名無区:2003/03/30(日) 22:17 ID:/h4yze/E
>>110
何が言いたいの?
115東京都名無区:2003/03/30(日) 22:45 ID:XwxDiQB.
先生!サンマルクカフェは内装工事が最終段階のようでした
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
116東京都北区:2003/03/30(日) 23:31 ID:DC4Vw5Ew
神田川の桜,今何分咲きですか?
117東京都名無区:2003/03/31(月) 00:23 ID:eDfa27x6
>>116、余裕でまだ3分咲き程度です。来週一週間はずっと花見放題でしょう。
    次の週末が最高かと。天気がずっといいといいですね。
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
1181丁目の住人:2003/03/31(月) 00:55 ID:pQm.xYpI
>115
サンマルクカフェ,予想以上にはやい展開だな。
こりゃあ4月の第1週にはめでたくオープンするかな。

ところでサンマルクがオープンすると,F1ビル(芳林堂書店のビル)一階にある
パン屋がそれなりの打撃を被るとおもわれ。あそこマズイもん。
119東京都名無区:2003/03/31(月) 01:07 ID:eDfa27x6
>>118、サンジェルマンはずーっとずーっと以前からあそこにある
古馴染みの店(下手すりゃあ20年近くあるぞ)な上、大手なので、
確かに不味いが、なくならないでしょう。
ついでに、あそこはFIビルです。
FさんちとIさんちのビルだから、と聞いた。
謎の多いビルですね。
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
120東京都名無区:2003/03/31(月) 02:37 ID:m8uVpwuY
サンジェルマンって不味いのか…?
漏れ普通にうまいパン屋という認識だったが。
121東京都名無区:2003/03/31(月) 03:11 ID:ilho4X22
明治通りと早稲田通りのauショップが移動した。
その前はコンビニだった。
かの地は何故テナントが落ち着かん?
商売には絶好の場所だと思うが。
122東京都名無区:2003/03/31(月) 03:36 ID:IGjESFiY
>>119
FIビルての知ってて、みんなF1ビルっていってるでしょ。
少なくとも、大学ではそうだったが。
123東京都名無区:2003/03/31(月) 04:05 ID:xb6XLpks
いや、F1じゃなくてFIだよ、と教えてやるのがナラワシだから。
124東京都名無区:2003/03/31(月) 05:35 ID:GYuSbZ.Y
むかし表参道の道ばたで知り合ったAussieが
おれのカメラ(ニコン)FAを「エフアイ」と発音してはばからなかったことを思い出した。
125bijin:2003/03/31(月) 08:17 ID:4/9lYyaU
いくら落ちぶれたとはいえ
サンジェルマンがサンマルクに劣るということはないだろう。
126東京都名無区:2003/03/31(月) 11:06 ID:LnXAVGkE
こんにちは。
今度から高田馬場へ通う事になりました。板住人の皆様、よろしくお願いします。
早速教えてチャソでスマソなのですが、高田馬場の周辺で正規のバイク駐車スペースはありますか?
まだ周辺の事は不案内なので…。駅から徒歩10分圏内にございましたらお教え頂きたいです。
127東京都名無区:2003/03/31(月) 11:28 ID:Us2z4bDE
>126
駐輪場は栄通り入り口辺は
ものすごく閉まるのが早かったよ。
戸山口の辺にも駐輪場あったけど
時間はどうかな。
栄通りの管理している人は平日は
17時ぐらいまではいると思うので
聞いちゃったほうが早いかも。

栄通りの富士大学まで行かないところは確か
駐輪スペースあったと思うけど。
確かバイクもあったような。
128鶴巻町民:2003/03/31(月) 11:28 ID:EpZFQaT6
>>126
いらさいませ。
で、通うってぇのはお仕事で?
なら仕事先の人に聞いたほうがてっとり早いわな…
129東京都名無区:2003/03/31(月) 11:38 ID:Ya0jz77o
そろそろ新入学シーズンか...。
毎年とはいえ暫くウルサイ時期が続くな...。
130東京都名無区:2003/03/31(月) 11:43 ID:AMtfeMwY
記憶で書くけど、FIビルの定礎かプレートか何かにカタカナでエフワンビル
って書いてあったように思う。でもエフアイビルのほうが少し言い易いのでそ
う言ってしまう。
131下記逃げ:2003/03/31(月) 12:07 ID:GjJohENs
馬場駅南側方向、線路沿いのam/pmのあたりで何かが
132参った:2003/03/31(月) 12:16 ID:3U4Aigqo
家のすぐ隣に学生アパートが建った。さっそく、土曜から入居してきた奴がいて
明け方の5時まで騒ぎまくっていやがった。なんとか近所のおばはんが注意して
くれて助かったがマジ常識の無いバカばかりで嫌になってくるよ。
133鶴巻町民:2003/03/31(月) 12:28 ID:EpZFQaT6
>>132
通報してもあんまり効果なかったりするからねー…
御愁傷様です、としか言い様がないです
134東京都名無区:2003/03/31(月) 12:45 ID:Hiv9uBEE
>>133
町民、うぜーから名乗るな。
そんなに名乗りたきゃ町会費払え。
135東京都名無区:2003/03/31(月) 12:53 ID:riTN41so
ダイカンプラザにて事件発生!
NHKとTBSが来てるよ〜。
なんでも刺されて一千万取られたとか(エムピーおばちゃん情報)
136東京都名無区:2003/03/31(月) 13:04 ID:U1rMskRM
だからヘリがうるさいのか
137東京都名無区:2003/03/31(月) 14:37 ID:ZUDxg642
今日はずっとダイカンプラザの中なんだけどね。
事件知らなかったw
下のぞいて見たら刑事っぽい奴が見えたが、パトとかテレビ局の車はないな。

今日の15時から、馬場駅前で石原の演説があるみたいだな。
138東京都名無区:2003/03/31(月) 15:09 ID:AMtfeMwY
会社社長がトイレで首刺され1000万円奪われる 東京
--------------------------------------------------------------------------------


 31日午前11時25分ごろ、東京都新宿区高田馬場1丁目の雑居ビル1階
のトイレ内で、「男性が倒れている」とビルの管理人から警視庁戸塚署に通報
があった。男性はアジア系外国人の男女2人組に首を刺されたうえ、紙袋に入
った現金約1千万円を奪われたと話しているといい、同署は強盗傷害事件とみ
て調べている。

 戸塚署の調べでは、埼玉県和光市の建設会社社長池隆さん(60)=茨城県
土浦市小松1丁目=とみられ、首と左手を刺され重傷。同社によると、池さん
はこの日、不動産物件の商談で都内に出かけたという。


(03/31 13:40)

asahi.comより。
139馬場住民:2003/03/31(月) 16:14 ID:xjsiVt4I
高田馬場03年3月 31日(石原都知事)
本日見ました。
何の意図もありません。
ただ、
☆【高田馬場】〜【早稲田】のあたり ☆
を、
いつも見ている者で書き込みたくて
すみませんでした。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mitu9999jp/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%b9%e2%c5%c4%c7%cf%be%ec03%c7%af3%b7%ee+31%c6%fc(%c0%d0%b8%b6%c5%d4%c3%ce%bb%f6)&.view=
140馬場住民:2003/03/31(月) 16:17 ID:xjsiVt4I
アド長すぎでしたね。
コピー&ペーストしてね。
141東京都名無区:2003/03/31(月) 17:02 ID:65XpriKw
おおー仕事が早いッすね
142東京都名無区:2003/03/31(月) 17:04 ID:znSqGAns
あげ
143東京都名無区:2003/03/31(月) 21:14 ID:pQm.xYpI
ダイカンプラザビルって,どこよ?
144東京都名無区:2003/03/31(月) 21:33 ID:fsBDtGio
先生!本日3時から、馬場駅前ロータリーで石原慎太郎が選挙演説をしていたニダ!
謝罪と賠償を・・・と叫ぼうとしたが、SPだの警官だのが恐ろしいほどいたので
ウリは諦めたニダ!
>>121あそこは元はアライマート。コンビニとよべる店ではなかった。
長くあった店だったと思うぞ。

\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    〈ヽ`∀´〉/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
145東京都名無区:2003/03/31(月) 21:52 ID:k66UFIkw
>>143
諏訪通りと、ビッグボックスの脇の道の交差点のへん。
146東京都名無区:2003/03/31(月) 21:56 ID:d5XtngDw
ダイカンプラザってもしかして、フーゾクが入ってるビル?
147東京都名無区:2003/03/31(月) 22:00 ID:LcNO4U4U
ダイカンプラザはヤミ金融の巣窟
148東京都名無区:2003/03/31(月) 22:24 ID:LtqsaB8.
>144
auショップ(移転前)は121の言う様にその前はampmだったよ。
アライマートはauショップ(移転後)の方。
149東京都名無区:2003/03/31(月) 22:29 ID:J5i19Jp2
社長ジサクジエンらしいね…
150東京都名無区:2003/03/31(月) 22:43 ID:fsBDtGio
>>148、アイゴー、移転前と移転後を勘違いしたニダ。
謝罪はするが賠償はしないニダ。
しかし、>>121の書き方もずいぶん紛らわしいニダ。
>>146、ダイカンプラザって、看板出てない風俗店が数軒あるところ、
とウリも記憶しているが、歴史は改竄されるニダ。
今日の事件は新聞でもまあまあ大きく取り上げられていたニダ。
犯人は三国人(by都知事)なようなので、ウリも疑われるかも。。。

\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    〈ヽ`∀´〉/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
151東京都名無区:2003/03/31(月) 22:43 ID:fqHCcV6I
>>146
フーゾクはないと思うがブルセラショップはある。
152東京都名無区:2003/03/31(月) 23:51 ID:Bk2xU/Hw
>>151
入ると必ずヤクルト出して来る店があったよね。
でも今はないのかな?
153東京都名無区:2003/04/01(火) 09:46 ID:/kNR9/H.
ダイカンの事件、狂言の可能性も・・・って記事あったね。
茨城からわざわざ来ておさわがせ。
154東京都名無区:2003/04/01(火) 10:02 ID:nQ9A8xlQ
>>151
ダイカンにそんな店あったんだ・・・
155東京都名無区:2003/04/01(火) 13:45 ID:FPHVJpso
昨日は、戸塚警察署は祭りだったな
156東京都名無区:2003/04/01(火) 14:14 ID:XEiyVjog
事件が好きな人は、是非、渋谷のプリメ〜ラにでもw
157東京都名無区:2003/04/01(火) 14:17 ID:fNoq4Q6k
今日は一日ヘリの音がうるさい気がする。
158東京都名無区:2003/04/01(火) 14:52 ID:toghoJX.
馬場のHな店教えてつかあさい。
159東京都名無区:2003/04/01(火) 14:58 ID:Wfr9JmgU
>>158
フェチえもん
160馬場ばば男:2003/04/01(火) 15:36 ID:3EApdsvg
今日から馬場駅周辺混雑しますね。やだなー。
161鶴巻町民:2003/04/01(火) 15:54 ID:bBhRx2nQ
春の大学生にそんなに文句のある人たちって
なにを好きこのんで大学のある街に住んでいるのさ?
162東京都名無区:2003/04/01(火) 16:15 ID:Y0QMCS9I
オレは春の新入生よりも
西友横のライブハウスAREAで
たむろってるDQNなガキどもがイヤだ。
ところかまわず座ってなんか食ってるし、
歩道を塞いで集会みたいのやってるし。
マジであそこつぶれてほしい。
163東京都名無区:2003/04/01(火) 17:07 ID:p42KtnbI
>>101
> 高田馬場〜小滝橋周辺にかけて良い整形外科はありませんか?
> 昨日から膝が痛くて痛くて・・・

鶴スレで申し訳ないが
小滝橋方面では全然知りません。
早稲田方面だと早稲田松竹と龍生堂薬局の間の道を入っていったところに
整形外科がありますよ。
リハビリ施設もそれなりに整っています。
164東京都名無区:2003/04/01(火) 18:11 ID:INemabMU
>>163
助川クリニックでしたっけ。けっこう大きい(高田馬場比較)病院ですよね。
筋肉とか痛めたひとが、大勢通っていますね。

\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
165東京都名無区:2003/04/01(火) 20:30 ID:QvLImIKc
馬場〜早稲田あたりで塩ラーメン食えるラーメン屋ってどこありまうす?
166東京都名無区:2003/04/01(火) 21:18 ID:bNODu69g
>>165
塩といわれて、ぱっと思い付くのはえぞ菊かな。
167東京都名無区:2003/04/01(火) 21:28 ID:XEiyVjog
えぞ菊は不味いからいやだ
168東京都名無区:2003/04/01(火) 21:58 ID:0krK4igw
ダイカンプラザビルって,むかしサブウェイが入ってたビルのことなの?
169味噌食え味噌を:2003/04/01(火) 22:14 ID:BB1LkHCQ

          ∧∧
        _( ´∀`)
      /      )   グファ        _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(  〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  ←>>167
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'   
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
170馬場住民:2003/04/01(火) 22:17 ID:6Ydvs9F6
>>162
AREAでのライブ
西友で、買い物中すごく揺れる。
171羊頭狗肉に天誅を!:2003/04/01(火) 22:25 ID:XEiyVjog

       その味噌が
       =二 ミ      ??
    _∧   l  l ミ
   ( ´∀) | `|        ∧∧
   ,i   ,l  {  ヽ      ( Д` ) 
  / ′ヽ | l   |       /  l  
   lヽ  V´ ソ  |       |( )     
  l  \___ノ   /´ ミ      |( / | 
  \     , /´ ミ       |U  |
   `|   l´            |   )
    |´  ,/            |  丿
   ノ ,丿            |  /
  /  }              (  /
  |  /              |  |
  l___)             (___|

        不味いんじゃ!!   
    _∧   ヾ  \    |‖|
   ( ´∀)   ヽ  / l‖│゛¨
   ,!   l、  \ /  ll、‖;゛
  / <   ヽ,  /´ /(`д゜ )_ ←>>169
  \_ ̄)  ´  /・" ’;ヽヽ  \
   \ ´  _/´ ・";゛。/│ ( ̄_)
    /   /     ・"'; ヽ   ゝ
   /´  /        `  │   )
   l   /           ノ / /
  ヽ  }         / /│ 丿
   │ │        (、丿 │ /
   l___)            (_/
172東京都名無区:2003/04/01(火) 22:30 ID:p42KtnbI
>>165
がんこでいいのでは?
173東京都名無区:2003/04/01(火) 22:31 ID:p42KtnbI
>>164
そうだった。助川クリニックという名前だった。
腰を痛めて何ヶ月も通ったわりに忘れてしまっていた。
リハビリのほうにもそれ専門の人がけっこういて、なかなかです。
174馬場住民:2003/04/01(火) 22:33 ID:6Ydvs9F6
>>165
(1)栄え通りの日高屋
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.42.39.671&el=139.42.24.194&CE.x=257&CE.y=257
(2)早稲田通りの日高屋
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.42.34.797&el=139.42.33.079&CE.x=424&CE.y=346
(中華そば日高屋はどこでもあるが)

塩ラーメン390円安くて、うまいと思う。
http://www.hiday.co.jp/shop/main12.htm
175東京都名無区:2003/04/01(火) 23:11 ID:WGDSAN3.
高田馬場はヤミ金業者も多いみたいだね。
代官ビルにも入ってるとか。全国区で有名な
業者が。
176東京都名無区:2003/04/01(火) 23:16 ID:RN7eoqGk
>>168
そこは「センタービル」だよ。
ダイカンプラザは、営業時間を全く守っていない誇大広告の弁当屋のあるビルだよ。
177東京都名無区:2003/04/01(火) 23:19 ID:HTaPJGwM
>>167
おっ!このスレにもマトモな味覚を持った人がいる!
あんな、量だけで勝負の店が当地の代表的ラーメン屋だと思われると、
恥ずかしいことこの上なしだもんね。
まだ「まずい店」のほうがマシではないか?w
178東京都名無区:2003/04/01(火) 23:28 ID:Y0QMCS9I
>>177
確かに「有名どころ」という先入観で食べたけれど、
それほど大したことないな、というのが実感かも。
なんか無理に誉めないといけない感じがして
苦しい会話をしてしまった記憶がある。一度しか
行ってない。話によると以前にくらべて味が落ちたとか。
179東京都名無区:2003/04/01(火) 23:37 ID:IgXLN9qI
>>177
量もないだろ。
味噌も安っぽく、まずい。

「まずい店」は、どうなの?
過去スレでは店内のワイルドっぷりが存分に紹介されていて、
かなりびびったんだけど。
180東京都名無区:2003/04/01(火) 23:50 ID:yJwtAuD2
>>177
ナニ様気取りなんだろうね、バカみたいw
1000円以下の食い物に味覚がどうのって言うな
181東京都名無区:2003/04/01(火) 23:54 ID:Y0QMCS9I
>>180
もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>1000円以下の云々
のくだりでお前だって1000円以下の食い物を
蔑んでるんだ。何様なんだよ。おちつけ、矛盾してるぞ。
182東京都名無区:2003/04/01(火) 23:59 ID:x8GdMiss
180は金持ちの御曹司なんだよ。
失礼なこと言うと大変な目に遭うぞ。
183東京都名無区:2003/04/02(水) 00:09 ID:7AuXRyeg
>>179
まずい店では、あんかけの中に茶色いでっかい虫が入ってたことがあって、
それ以来、あんかけ系を食ってないなあ。
店に綺麗な女が入ってきて、2〜3歩進んだところで、めちゃくちゃイヤ
そうな顔して帰っていった光景も見たことがある。
24時間営業じゃ、掃除してる暇がないんだろうねえ。
184東京都名無区:2003/04/02(水) 00:21 ID:Q.efcLMI
先生!「マズイ店」はどうしてあんなに見るからにオソロシゲな店なのに
けっこう客がはいっているのは何故ですか?
別に、とくに安いってわけでもないと思うのですが。
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
185東京都名無区:2003/04/02(水) 00:26 ID:fRvUTHDc
それはね、遠慮がいらない店だからだよ。
しゃれた店なら、安い金額で長時間いたら悪いかなとか思うでしょ。
あとは営業時間かな。0時すぎてもビール頼めるし。
186東京都名無区:2003/04/02(水) 00:35 ID:Q.efcLMI
でも正直、あんな店1分でもいたくないよ・・・

いろいろな人がいるんだなぁ
187東京都名無区:2003/04/02(水) 00:49 ID:1uDTPbDo
気持ちは分かるw
前は、もう少し駅寄りの場所、以前マクドのあった場所が、
さらにその前はラーメン屋でね、そっちしか逝かなかった。
でもそこが消えちゃったからなぁ。
でも、年に何度も逝かないけどね、まずい店には。
3日連続で牛丼はヤだな、みたいな時だけ。
188東京都名無区:2003/04/02(水) 01:46 ID:lnZ0L0OI
最近、バイクの駐車取締やってる?
悪いこといわん。パーキングメーターの枠内にバイクも止めた方が良いよ。
料金未納で大丈夫。パーキングメーター設置してるところが、バイクでは反応しないかもしれないと言ってる。ただし、バイクは利用しないで欲しいとも言ってるがね。
執行されても、一点で済む。それに未納で停めたことについては、メーター設置者がバイクには反応しないかも、と言ってるくらいだから、メーターに証拠能力がない。
仮に、枠内から誰かが勝手に出してしまった場合。あくまでも取締の警官に、自分は枠内に停めたが、何者かが出したと主張すれば良い。
189東京都名無区:2003/04/02(水) 01:54 ID:mqKtQ.4M
>>186
日本語だいじょうぶか?
190189:2003/04/02(水) 01:55 ID:mqKtQ.4M
>>186じゃなくて>>188の間違い。
漏れもダメだこりゃ。
191東京都名無区:2003/04/02(水) 02:13 ID:XpSj/l/A
>>188
それはいい方法だね。お金を払いたかったのに払えなかった、か。
ただ、チケットの所では何て言うの?チケット持ち逃げされた?
192東京都名無区:2003/04/02(水) 02:24 ID:lnZ0L0OI
もちろん、チケット制のところでは駄目だな。おれまだチケットに停めたことないんだよ。
193東京都名無区:2003/04/02(水) 02:26 ID:4AzDXRkc
>>188
友達がそれやってて、パーキングエリア外に原付を蹴っ飛ばされてた・・・
思いっきり靴跡がついてたし、原付倒されてた。

みなさん自己責任でどうぞ。
194東京都名無区:2003/04/02(水) 02:34 ID:.MjgFrxg
原付だと蹴っ飛ばされちゃうんだね。
それなら、でっかいのならいいのかな。
あと、一見、白バイに見えるようなのだと大丈夫かも?
195東京都名無区:2003/04/02(水) 09:28 ID:XGd8aDrQ
話題変えますが、
早稲田大学地が域開放型保育所
「ももちゃんナーサリー早稲田ルーム」
なるモノを7日から開設するそうです
http://www.waseda.ac.jp/student/hoikusyo/
どんなもんでしょう?
裏の事情をご存知のかた、おせ〜〜て。
196東京都名無区:2003/04/02(水) 11:37 ID:lnZ0L0OI
>>193 その書き込み良いんだなあ。原付の駐車違反執行が不適切であることの、立派な証拠になる。
枠内から出した場合、駐車違反の行為者は、外に出した「何者か」ということになる。現行法上は。
捜査、立証の責任は警察にあるからね。
というか、何かあったときは証人出廷たのむからよろしく。
197東京都名無区:2003/04/02(水) 16:08 ID:LPMhYv8E
なんだかわからない人がいますが・・

今朝は新しいスーツきたお兄ちゃんがたくさんいた
198東京都名無区:2003/04/02(水) 16:33 ID:l9y9wXqI
この雨で桜散ってませんか?
199東京都名無区:2003/04/02(水) 17:17 ID:LPMhYv8E
>>198
そりゃあもちろん、少しは散っています。
でも、雨が降らなくても散るものは散ります。
満開一歩手前くらいの樹も多いし、全然問題ないでしょう。
まだまだ花見はこれからですぜ。
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
200東京都名無区:2003/04/02(水) 21:12 ID:i1zv0M1U
馬場駅近辺のバイク路駐取り締まりは相変わらず厳しいな。
とくにヤバイのはビックボックス横の坂のところ。
4輪の駐車場はあるけど,バイク用の有料駐輪場ってのがないから痛いところだ。

ところでパーキングメーターの枠内にバイクをとめるってのは,
車にのっている連中から見ればかなり腹が立つ行為だぞ。
「あっ,空いてたラッキー」と思って近寄ったら,バイクが1台,
まわりスカスカ。 これじゃあ,キレてもおかしくはないな。
蹴倒されなくてもぴったりと横付けされたりするなどの嫌がらせも想像できる。

かといって歩道に停めるのは歩行者の迷惑だし。こまったな。
201東京都名無区:2003/04/02(水) 23:36 ID:FFUsXkO.
最近、馬場上空はヘリコプターうるさくないですか?
一体何をやっているのかわかるかたいらっしゃいますか?
私は三丁目に住んでますが、とてもうるさくて
苦情を言いたいのですがどこに言ったらいのか
わかりません。
202東京都名無区:2003/04/03(木) 00:18 ID:02PK9iPU
>>201

確かにうるさいですね。
ひどいときは3機くらい入れ替わり立ち代わり旋回してる。
2,3日前のは、例のダイカンプラザの狂言強盗の
取材のようでしたが。
203東京都名無区:2003/04/03(木) 00:28 ID:nquFVJtU
>>201 報道だったら、主に羽田から飛んでる。
ヘリコプターの区別付かないだろうね。出来ればデジカメ撮影。
電話は、羽田空港代表5757-3000 ここの態度悪かったら、また書き込んで。
3521-5955 こっちは東京へリポート管理の東京都港湾局の出先。大体の時間と、ヘリコプターの色、形などを言えば、ここは結構調べてくれる。
いずれにしても、態度悪かったら書き込んで。
204東京都名無区:2003/04/03(木) 00:38 ID:83Ygt1co
都知事選の影響かな
205東京都名無区:2003/04/03(木) 02:08 ID:RRVupL92
高田馬場て右向いても2ちゃんねら左向いても2ちゃんねら後ろ向いたらDQN学生前向いたら2ちゃんねら。俺のいる場所がねえじゃないか。
206東京都名無区:2003/04/03(木) 02:15 ID:ombj1d1E
君自身も2ちゃんねらなんだからいいでわないか。
207東京都名無区:2003/04/03(木) 09:08 ID:rlcGScos
>>200
原付に乗ってるけど、その坂と、早稲田通り沿いで続けて駐車禁止の取り締ま
りにあった。たちどころに違反点数がテンパった。
208東京都名無区:2003/04/03(木) 10:49 ID:nquFVJtU
207は、とりあえず警視庁にお電話、3581-4321 交通相談あたりでいい。
最終的には、原付で捕まった分、免許制度の行政処分点の加算を対象に、異議申し立てを提出。
様式は無いので、適当な紙に、
周辺に原付が利用できるパーキングメーターも有料駐車も存在しないといった理由を書いて、行政処分点の取り消しを求める。
原付停めた場所を1センチでも動かされていたら、それもポイント。動かした人間がいるので、違反者はその者であると。
あと50cc原付なら、新宿区条例による撤去という実質的な行政処分が存在し、原付だけを対象の重複制度は不適当であるなんてのが良いね。
とにかく不満なこと全部書いて、牛込署に持ってくと良い。牛込署が受け取らなかったり、変なこと言ったら、またここに書きなよ。
209東京都名無区:2003/04/03(木) 11:44 ID:F4/JoUnI
>>208
牛込署じゃ無くて戸塚署では無かろうかと、
つぶやいてみるテスト。
210東京都名無区:2003/04/03(木) 11:54 ID:BvngXgeU
>>209
いや、彼は牛込署管轄下なんだろう
211208:2003/04/03(木) 12:30 ID:nquFVJtU
戸塚署でも構わないよ。
207はもう反則金も払っちゃったようだから、こういう書き方したけど、これから先黄色いフック付けられた人は、とにかく不服をまくし立てると良いよ。
執行諦めるチャンスもある。諦めない場合だけど、ここがポイントだぞ「弁明があるので、録取をお願いします」と言うの。
そうすると、青切符と同じ大きさの罫線入りの紙があって、それに供述調書みたいな様式で、こちらの言い分を書き取って、反則切符に付けて書類回すことが決まってるの。
青切符は持ってたけど、録取用紙持ってなかった場合は、君の勝ち。その場でチャラ。
警察署まで来てくれと言われても、着いてっちゃだめ。「反則行為なので、現場での告知で足りると思います。」と言ってね。
録取書が添付された反則切符で、反則金納付がなければ、もう99.9パーセント不起訴。
212東京都名無区:2003/04/03(木) 12:41 ID:l05DOGmw
まったく、違法行為を正当化するような書き込みはやめてもらいたいもんだ。
213207:2003/04/03(木) 12:59 ID:rlcGScos
>>208
>>211
ありがとうございます。結構自転車や原付で痛い目を見ている人が多いよう
ですね。
>>212
合法的で公明正大で公序良俗に反さない清廉潔白な人生を歩んで下さい。
214鶴巻町民:2003/04/03(木) 13:03 ID:X.0.is9w
うざすぎる
215東京都名無区:2003/04/03(木) 13:03 ID:Py.4D9mg
212の方が正しいのは当然だろうに。違法駐車で他人に迷惑かけてるって
いう自覚はないんだろうね。恥も外聞もないっていうか。たしかに警察の
取り締まりもおかしいところはたくさんあるけど、バカにバカなことそその
かして悦にいってる208が最悪。第一スレ違うだろ。
216東京都名無区:2003/04/03(木) 13:05 ID:nquFVJtU
嫌な人に無理矢理やらせるつもりはないよ。
せいぜい従順な、ネズミのような人生送ってください。
217鶴巻町民:2003/04/03(木) 13:10 ID:X.0.is9w
違法駐車するのしないの程度で
なにを従順とかネズミとか気を大きくしてるんだか
218東京都名無区:2003/04/03(木) 13:14 ID:nquFVJtU
また困ったことあったら書いてね。
219東京都名無区:2003/04/03(木) 13:26 ID:0cwLeg7A
お上も結構不条理な事で取り締まったりするからなあ
俺は>>208みたいな考えで抵抗するのは否定しないっす
220東京都名無区:2003/04/03(木) 14:10 ID:p6UZrkoQ
不起訴もまた、法に則った結論。

215みたいなのはキモいな。ageで書くような内容でもないのに目立ちたがりか?
221東京都名無区:2003/04/03(木) 14:20 ID:nquFVJtU
あんたたち、ヘリコプターのことだってそうだよ。不満があるなら声を挙げろよ。
知識が足りなければ、ここで誰かが与えてくれる。
だけどね、声を挙げない者に正義はなかなか振り向いてはくれないよ。
222207:2003/04/03(木) 15:02 ID:rlcGScos
>>215
警察の厳しい取り締まりに納得がいかないだけです。それはご本人も認めて
おられるようですがバカはまずいですね。「違法行為を正当化」するのでは
なく、取り締まり自体が合法かどうかを疑っているだけですので勘違いなさ
らぬように。
223東京都名無区:2003/04/03(木) 15:04 ID:5h80Pc.E
知識として、知っていても損はないと思うよ。実行するか、しないかは、
その時の本人の判断じゃない。いつ、誰が、不条理な目に逢うかも知れ
ないし、そんなに、はなから敵対するようなコメントをすることでもな
いと思うます。仲良くやろうよ。
224東京都名無区:2003/04/03(木) 15:06 ID:JiKMG/ps
「知識を与えてくれる」誰かがおまえか…正義の大先生だな。
法律電波が出てますよ。気をつけて。
225鶴巻町民:2003/04/03(木) 15:27 ID:X.0.is9w
委員長立候補タイプって
いちばん付き合い辛ぇや
226東京都名無区:2003/04/03(木) 16:24 ID:lzdMOcVE
荒れてるねェー。
227東京都名無区:2003/04/03(木) 16:27 ID:lzdMOcVE
>鶴巻町民さん。 君、屈折してるね。
228鶴巻町民:2003/04/03(木) 16:44 ID:X.0.is9w
>>227
荒れてるね、って言っておいて
ひとにそういう突っかかりかたしてどうするw
229東京都名無区:2003/04/03(木) 18:15 ID:SVmCRacs
なんだか変な人はほうっておいて、
桜が満開ですが、みなさんは
どこでお花見をします(しました)か?
僕は松川公園で友人とウーロン茶飲んで、
お花見ということにしました。
\___ ________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
230東京都名無区:2003/04/03(木) 18:41 ID:74SgKiJk
もうすぐアトムパレードで密かにドキドキ・・・
お前らも行くよな?
231東京都名無区:2003/04/03(木) 18:53 ID:NJIz69wU
行きたいけどいつ?>アトムパレード
232東京都名無区:2003/04/03(木) 20:20 ID:pxY8domE
アトムが腕に変な得物仕込んでるの気になりませんか? あれはサイコガン?
233東京都名無区:2003/04/03(木) 20:34 ID:I.iIgRJo
夜店がたくさんでてるところでお花見をしたいんですけど、どこがおすすめでしょうか?
上野とかどんなもんでしょうか?
234東京都名無区:2003/04/03(木) 21:11 ID:ScdMRXiI
>>231
4月6日の日曜日ですよ。
235東京都名無区:2003/04/03(木) 21:18 ID:Py.4D9mg
法律うんぬんは別にして路上駐車や駐輪代踏み倒しは恥ずかしくないのかな。
それを215は指摘してるのだが都合の悪いことはシカトしてるみたいだね。バカだからw
236東京都名無区:2003/04/03(木) 21:23 ID:xrNRBvzU
新入生たちが歩道を独占して
鬱陶しい季節ですね。
必死で友達作りをしようとしてやたらつるんで
不自然な会話がそこかしこから聞こえてきます。
237東京都名無区:2003/04/03(木) 21:32 ID:pxY8domE
法律うんぬん別にされては社会生活が成り立たないし、
気楽にバカを連発するのも社会生活不適合
9_cイッテヨシ
238東京都名無区:2003/04/03(木) 22:02 ID:93HWMS9I
>233
靖国神社はよさげです。
239東京都名無区:2003/04/03(木) 22:11 ID:RuCN4bHM
「路上駐車」や「駐輪代踏み倒し」は「法律うんぬん」と別にできない。
正しいことは常に正しい、自分は利口、人に迷惑はかけていないと信じて頑張
ってください。
240東京都名無区:2003/04/04(金) 00:28 ID:byfDf0Y6
↑ 解読不能 参りました
241東京都名無区:2003/04/04(金) 00:31 ID:q3RkiBDM
西武線の戸山口って目の前のコンビニで買ったワンカップやら
弁当の空箱を平気で捨てて行く浮浪者のおじさんたちがいるんですよね。
あそこで連なって座りこまれてるだけでも通行の妨げになってるのに
自分らの食べ散らかしたゴミをそのままおいて行くって
無神経この上ない。あそこのコンビニは相当ゴミ処理で迷惑してるんだろうなあ。
242東京都名無区:2003/04/04(金) 00:38 ID:TeclE/J2
原チャリとかって5分だけならとめていいの?
なんかどっかで5分って聞いた事あるんだけど
243東京都名無区:2003/04/04(金) 01:16 ID:cNV/XXEE
5分以内の荷物の積み卸しは停車に当たるから駐車にならない、だったような。
これは原チャリに限らないと思うけど。
244東京都名無区:2003/04/04(金) 01:22 ID:k6udOnz.
しかし、それにしても今日は、もの凄く取り締まりが多かった。
主要な交差点には必ずパトカーいたし。
春の交通安全運動はまだ先のはずなのに、どうしたんだろう。
245東京都名無区:2003/04/04(金) 01:28 ID:XN5bXlyE
ギャハハハハハハハハハハ!!!
酔いつぶれた女子大生今年も食いまくり!!!!!!!!
馬場近辺はいいわ、マジで。
246東京都名無区:2003/04/04(金) 01:42 ID:LIU2OrVc
>>233
漏れも靖国を勧めます。参道にかなり夜店が出ていますよ。
チョコバナナや焼き鳥、リンゴアメやお好み焼きからドネルケバブまで。
靖国自体は神田川沿いほど桜があるわけでもないけど、
千鳥が淵とあわせれば良い感じです。

月曜日に行った時点で8分咲きの木が多かったから
もう満開かと思われます。
247238:2003/04/04(金) 01:57 ID:2OeFgso2
>233 追記
本日、千鳥が淵へ行ったついでに、靖国神社に
寄りました。>246の書いているとおり、
夜店がかなりあります。

また、宴会スペースも設けてありますが、
夜店の領域があって、そこに予約をしなければ
いけないシステムみたいです。
今日は晴れていたこともあり、5時頃には7割ほど
ビニールシートに予約済みの張り紙がしてありました。

桜は満開でしたよ。土曜は雨、日曜は晴れ(しかも暖かい)
だそうですから、日曜は激混みになりそうですが。
248東京都名無区:2003/04/04(金) 02:31 ID:WEVap1l2
>>215,235
「違法駐車」とか「駐輪代踏み倒し」とかって,決めつけてること自体に
批判が集まっているのに,分かっちゃないんだから,話がかみ合わないんだな。

まぁ基本的にねぇ,法律かじってる奴ってのは,筋論重視というかさ,
プロセスを重視するからねぇ(それが日本でいう世間で煙たがられるのも
また事実なんだけど)。で,馬場ってのは,そういう法律のプロと素人の
境目にいるやつが日本で一番おおく集まっちゃっている。だから
こういう展開も仕方ないんじゃないの,と思うわけ。

ただ,208や211で書かれていることは,まっとうな知識だと思うよ。
1万円ぐらいの価値がある情報だ。
(もしオレだったら黙って特定の名刺示すけどな。
これ以上は職安通りの南側にいって知識をゲットしてください)
249東京都名無区:2003/04/04(金) 02:46 ID:A494EFIg
>>245
寝ゲロとかされない?
250東京都名無区:2003/04/04(金) 03:11 ID:sFv8S9OQ
>もしオレだったら黙って特定の名刺示すけどな。

( ´_ゝ`)
251東京都名無区:2003/04/04(金) 03:14 ID:byfDf0Y6
>>248 君はシニカルなやつだ(シニカルの用法間違ってない?)
だがね、おれは名刺とか入れ墨とかで相手を威嚇するの好きじゃないの。
正面玄関から正論、嘘偽りなし。これが一番強いし、煙たがられるの、経験的にわかっているからね。
ところで、一万円くれるの?
252東京都名無区:2003/04/04(金) 10:27 ID:g0BYEyXg
>>245 
そもそも食いたいか?あんなの。
253東京都名無区:2003/04/04(金) 14:31 ID:732z.UO2
>>252
きっといつもひどいのばっかり食ってるんだよ
254233:2003/04/04(金) 16:07 ID:wFUlDrEE
靖国神社は夜店がたくさん出てるんですか! わー貴重なご意見ありがとうございます。大阪からこっちに引越してきてはじめての花見なんでやっぱり失敗したくないもので・・・
ネットで見てたら花見ランキングは1位が上野で2位が靖国だったんですが上野が1位の理由っていうのはなぜなんでしょうか? ニュースの宴会風景も大体、上野だし、夜店がたくさんあるとか理由があるんでしょうかね?
255東京都名無区:2003/04/04(金) 16:18 ID:byfDf0Y6
とにかく、バイクの駐禁取られたら文句言いまくれ。
警察署ももの凄く自信がなくて、びくびくでやってるし、反則金不納付→送検→不起訴の率も異常に高い。
取り締まる側が自信がないから、検察、裁判所レベルでは絶対に手付けようとしない。
もう取締止めちゃいましょうよ、というすれすれのところまで来てる。
256東京都名無区:2003/04/04(金) 16:37 ID:8QRP8kfg
>233 人出は上野が一番多いということじゃない。場所も広いし。だけど、夜店の
充実度それと宴席の距離からいったら、靖国神社はポイント高いよ。まず、千鳥が淵
へ行ってライトアップした夜桜を見てから、靖国神社へ繰り出そう。お祭り風の夜店
だけでなく、炉端焼き風の凝ったもの屋台までありますよ。屋台、夜店はお客がたく
さん並んでいるほうが、味はいいみたい。今晩は雨の降らないうちに、暖かく(コー
ト・マフラー・ホカロン)して、お出かけください。日曜日だったら、昼間もいいかも。
257東京都名無区:2003/04/04(金) 18:03 ID:qswNAmTc
上野は大勢で場所とって、めいめい料理をもってきて…
というイメージがあるな
258東京都名無区:2003/04/04(金) 23:39 ID:BwmG0WkU
学生が夜中に騒ぎ春の訪れを知る
259東京都名無区:2003/04/04(金) 23:58 ID:mxMlAqeU
>>258
今日は雨だからおとなしいね
260233:2003/04/05(土) 01:47 ID:m778b0x6
お花見は日曜のお昼に行く予定です。千鳥が淵(どこだろう?)に行ってから靖国神社に行ってみマース(笑)
一つ心配なのはお昼に屋台はでてるのでしょうかね??
261東京都名無区:2003/04/05(土) 01:58 ID:9vGaMKss
どうもスレ違いなんだが、、、

まあいいや、地下鉄九段下駅から武道館前に出れば、そのまま千鳥ヶ淵、
靖国神社というコースを満喫できます。
どういう状態を想像しているのかにもよるが、
屋台だってでているのは当然。場所によって多少はあるけど。
千鳥が淵は通りが狭いので、ヤクルトと、近くのホテルの出店程度。

まじでスレ違いだよ。
262東京都名無区:2003/04/05(土) 02:02 ID:UEoBXfVA
キッチン タニザキってどの辺にあるんでしょうか。
定食や系ですか・・最近よく馬場にいくのでいってみたいのですが☆
263東京都名無区:2003/04/05(土) 02:08 ID:YWY3JsR2
>>251
威嚇といえば威嚇だが,費用対効果の点からこれが一番。時間がもったいない。
264東京都名無区:2003/04/05(土) 03:47 ID:EXAtSuG.
威嚇差異
265東京都名無区:2003/04/05(土) 05:46 ID:MNZAJOhM
時折ここで非難されてる「ボコマック(仮名)」は
実はメニューによっては結構うまいんだが
流行るのが嫌な常連が自主的に箝口令敷いてるのだよ。
何度か通って当たりメニュー見つけたら
結構いい店ですぞ。
餃子も私的には界隈で4番目にうまいです。
たとえば、やすべえよりかまだましなツケ麺が
300円近く安く食えたりする。
266東京都名無区:2003/04/05(土) 06:01 ID:.JsIKkoA
自主箝口令はないだろうw
俺は冷やし中華のキムチ味とかは嫌いじゃないんだが、
かといって誰かに教えたくないだなんて思わないよw
しかしラーメン屋の中でも、この店の話の時だけは、
ほのぼのとした空気でいいよねw
267東京都名無区:2003/04/05(土) 12:10 ID:jsyYV1tU
>127
フムフム。駐輪場情報ありがとうございました。
前の職場では自転車がゴチャゴチャ置いてある所に便乗して勝手に駐車していたのですが
今度からはちゃんと駐輪場を見つけなければ。
今まで払った事がないので駐輪料金というのが見当つかないのですが高田馬場の方はどのくらいなのでしょうか?
268東京都名無区:2003/04/05(土) 12:10 ID:xdyoLJUY
なーアトムのパレードって明日何時から?
269東京都名無区:2003/04/05(土) 13:46 ID:cyvRo9fo
>>260
千鳥ヶ淵は江戸城(皇居)の外堀のひとつです。
地下鉄九段下駅を降りて靖国に行く途中に千鳥ヶ淵の横を通るので
意識しなくても必ず見えます。
露天は昼から盛りだくさんに出ていますよ。

あとこの辺だと、明治通りと新目白通りの交差点あたりから江戸川橋方面へ
神田川沿いにかなり桜が植えてあります。
なかなか壮観ですよ。写真を撮っている人も多いです。
夜店はないですけど。

>>262
高田馬場からみて、早稲田通りと明治通りの交差点のちょっと手前の左手。
とんかつ大学と、潰れてしまった当番屋(とうや)という店の間の細い道を入って、
5mくらいです。
270東京都名無区:2003/04/05(土) 13:50 ID:kWyWfNc.
>>268
13:00からだそうです。
詳しくはこちらから。
http://www.babanishi.com/ivent/no.007/page03/index.html
271東京都名無区:2003/04/05(土) 14:51 ID:8HgdxQ5o
>>267
原付の話でいいのかな。区が運営している駐輪場の場合は、
一般(≠学生)だと、3000円/月だよ。
天理教の北側の坂を上ったところにある、区立消費生活
センターが窓口になってる。いつもお世話になってます。
272東京都名無区:2003/04/05(土) 21:08 ID:0guaRHoc
早稲田周辺でゆっくりノートパソコンでまったり仕事できる場所を
探していたんだけど、早稲田の学生会館使えるね(w
PC用の電源が備えついてる。コンビニもあるし、生協もあるし。
273東京都名無区:2003/04/06(日) 01:04 ID:neFy7/l.
鉄腕アトムパレード開始  12時間前記念age
274東京都名無区:2003/04/06(日) 12:49 ID:1/xiSWaI
>>96
>解放社の壁がお勧め

解放社ありますね。建物がおどろおどろしいです。
中身はともかく、外面だけでももう少しマシにならないのか?

ところで、早稲田って、左翼活動してる学生多いみたいですね。
こないだも馬場の駅前のロータリーのところで、民青の学生が
ビラ配ってた。

原理研も多いのかな?
275馬場住民:2003/04/06(日) 14:17 ID:7BV9Z8qI
鉄腕アトムパレード

高田馬場03年4月 6日(鉄腕アトム)
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mitu9999jp/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%b9%e2%c5%c4%c7%cf%be%ec03%c7%af4%b7%ee+6%c6%fc(%c5%b4%cf%d3%a5%a2%a5%c8%a5%e0)&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mitu9999jp/vwp%3f.dir=/%25a5%25de%25a5%25a4%25a5%25c9%25a5%25ad%25a5%25e5%25a5%25e1%25a5%25f3%25a5%25c8/%25b9%25e2%25c5%25c4%25c7%25cf%25be%25ec03%25c7%25af4%25b7%25ee%2b6%25c6%25fc(%25c5%25b4%25cf%25d3%25a5%25a2%25a5%25c8%25a5%25e0)%26.dnm=%25a5%25a2%25a5%25c8%25a5%25e0%25a5%25d1%25a5%25ec%25a1%25bc%25a5%25c92.jpg%26.src=bc

アド。長いから、
コピー&ペーストしてね。

感想、パレードいまいちでしたね。
本物の、着ぐるみアトム見れなかったです。残念でした。
276東京都名無区:2003/04/06(日) 16:22 ID:krMYDjRM
長っ(笑)
277東京都名無区:2003/04/06(日) 16:38 ID:auYcsRZ.
パレード、この後に凄いのが来るのかなと期待してたら…終わってた。
278東京都名無区:2003/04/06(日) 18:10 ID:87y8xfgQ
>>275
乙。
見に行けなかったんですが、仮装行列って感じっぽいですね
279東京都名無区:2003/04/06(日) 18:22 ID:Rf2TVA9E
可愛い赤ちゃんアトムもいたけど・・・。やはり、いまいち。
各TV局も取材来てたけど前評判の割には全然たいした事無かったね。
がっくり・・・。芸能人でも呼べば良かった?
280東京都名無区:2003/04/06(日) 19:56 ID:U9q3AE3s
そういや、どんな仮装が優勝してた?
281東京都名無区:2003/04/06(日) 20:21 ID:te.5Yygg
アトムパレードきつかったな・・・
司会の漫才師がつまらんし・・・
正直見に来てた人も、新宿区長の話とかのせいでさめちゃったし・・・
舞台にいた人がかわいそうだったね・・・
282東京都名無区:2003/04/06(日) 20:59 ID:OasTOfx6
だいたい、駅前のロータリーの舞台の作りが悪すぎる。
高くもなっていないし、三方を屏風みたいに囲っちゃっているし、
全然なにをやっているか見えやしなかった。
283東京都名無区:2003/04/06(日) 21:15 ID:1szWu/FM
高田馬場の郵便局、7日(アトムの誕生日という設定)に
ハガキを持って行けば、アトムの絵付きの特別消印を
押してくれるって。
一日限定だから、郵便好きの人は行ってみたら?
284東京都名無区:2003/04/06(日) 22:16 ID:wO3eBnbw
アトムパレードで初めて生の「ちゃいむ」を見てしまった!

それにしてもここでお勧めだった「天下寿司」ちょっとがっかり。(大トロは良かったが)
ネタと舎利のバランスは悪いし、そもそもネタが小さすぎ。シャリも酢が足らん。
イクラとウニにきゅうりは載ってるし、イワシは入荷してませんって・・・・
場所は違うが池袋の「大江戸」のネタ、シャリと品揃えとを比べたら、ちょっときついかも。
潰れた元太も寿司としての出来は良かったと思う、店は汚かったが。
285東京都名無区:2003/04/06(日) 22:19 ID:2gYH57n6
いまいちな感想ばっかりですなぁ。
まぁ確かに春の陽気とはうらはらな薄ら寒さを感じました。
各新聞・通信社系のニュースサイトでは「アトム生誕地でパレード」とか言ってますが
そこからは私の感じた薄ら寒さなどはうかがえません。
286東京都名無区:2003/04/06(日) 22:26 ID:RVwXX9Yc
>>284
ちゃいむ、はちょっと見たかったな・・・。

元太は、けっこう評価高かったね。
287東京都名無区:2003/04/07(月) 00:39 ID:bguhO/26
>>283
高田馬場にある郵便局ならどこでも良いの?

鉄腕アトム誕生日おめでとー!age
288東京都名無区:2003/04/07(月) 00:47 ID:dEcLFc.c
>>287
高田馬場にある郵便局というより高田馬場郵便局っぽい。
http://www.asahi.com/national/update/0406/021.html
高田馬場郵便局は駅から早稲田通りを西(小滝橋方面)に行ったとこのです。
289東京都名無区:2003/04/07(月) 17:50 ID:4DA/oiSk
郵便局すごい行列だったよ。
290東京都名無区:2003/04/08(火) 13:01 ID:uDUZP49c
>271
あー、助かります。
貴重な情報ありがとうございました。
291東京都名無区:2003/04/08(火) 20:12 ID:3PV40Fzg
池袋の回転寿司といえば若貴もいいんでは?
天下寿司だんだん悪くなる??そして潰れる
292東京都名無区:2003/04/08(火) 20:50 ID:1U3.quQ6
>>291
何語?
293東京都名無区:2003/04/08(火) 21:54 ID:zV93KAJA
次スレはどうした?
294東京都名無区:2003/04/09(水) 00:37 ID:2bYMmksg
誰か用意しろよ
295東京都名無区:2003/04/09(水) 00:48 ID:ikrBGPlA
もう終了でいいじゃないか
296東京都名無区:2003/04/09(水) 00:50 ID:mNRwZzWc
>>293>>294
いいから早く病院いってこいよ低脳。
297東京都名無区:2003/04/09(水) 01:52 ID:BFRdMZug
大勝軒開店がいよいよ明日(10日)だね。
あのへんの平和な空気も今日が最後になるのかな。
298東京都名無区:2003/04/09(水) 08:47 ID:bgJHbgYg
どこ?
299東京都名無区:2003/04/09(水) 10:51 ID:iibClAo2
大勝軒の場所は>>80参照。
でもってマジで次スレよろ。
300東京都名無区:2003/04/09(水) 11:14 ID:EHhPETIc
よろしゅう!
301b:2003/04/09(水) 11:18 ID:fK9Liuyg
なに?最近はテレビでは放置バイク自転車の迷惑キャンペーンやってるの?
2ちゃんで頭悪そうな書き込み見ると、テレビのキャンペンネタがすぐわかる。
302東京都名無区:2003/04/09(水) 13:37 ID:.N14H0IU
>>301
ここは2chでない。