★☆★☆★☆大田区蒲田パート34☆★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
2過去ログ:2003/02/01(土) 20:08 ID:WG3EA3ao
P32→http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1042643658
P31→http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1041689280
P30→http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1040401158
P29→http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039108578
P28→http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1037542182
P27→http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1035811007
P26→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1034178970.html
P25→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1032703527.html
P24→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031405048.html
P23→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1030260205.html
P22→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1028676938.html
P21→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1027358169.html
P20→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1026084088.html
P19→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1024791103.html
P18→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1023459685.html
P17→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1022168847.html
P16→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1020863550.html
P15→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1018884456.html
P14→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1017497171.html
P13→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1016105144.html
P12→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1014653826.html
P11→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1013240681.html
P10→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1011552851.html
P09→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1010169760.html
P08→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1006867031.html
P07→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1002887267.html
P06→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/998535754.html
P05→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/994056630.html
P04→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/989486683.html
P03→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/985271822.html
P02→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/980304515.html
P01→http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/971827943.html
3東京都名無区:2003/02/01(土) 20:09 ID:ZOaxgcZQ
2ゲットー
4東京都名無区:2003/02/01(土) 20:24 ID:2SAu603g
>>1-2
乙カレ〜!

>>3
( ´,_ゝ`)
5東京都名無区:2003/02/01(土) 22:27 ID:K344JKgs
う〜むまたラーメン、南蛮カレーネタでうまってしまうのかw
6東京都名無区:2003/02/01(土) 23:12 ID:puoY9yME
最近はあんまラーメンの話してない肝。
7東京都名無区:2003/02/01(土) 23:19 ID:e2Vyed2M
てかラーメンネタ飽きたよ。殆どの住人としては結論は出ている訳だし、今更
この板で話す事もなかろうて。
8東京都名無区:2003/02/01(土) 23:32 ID:puoY9yME
どこが一番って決まったのよ?
9東京都名無区:2003/02/02(日) 00:33 ID:L3DMOWVY
勝丸、これ常識。
10東京都名無区:2003/02/02(日) 00:58 ID:omenbFJ6
ちょっと蒲田から外れるけど、クレッセントってマンション住んでる人いますか?
今度池上に住むコトになりそうなんで、マンション自体に問題ないのかな?と思ったんで・・・
11東京都名無区:2003/02/02(日) 06:20 ID:1WQPUVls
>>8

俺的には 和鉄>青葉>上弦の月>勝丸
12東京都名無区:2003/02/02(日) 09:42 ID:r654AGjs
>>10
どのあたりの話?
13東京都名無区:2003/02/02(日) 10:18 ID:bdk6ZZ16
>>11
次郎が何故入っていないのだっ!?
14東京都名無区:2003/02/02(日) 11:10 ID:moxgPtMU
石川食堂、これ絶対最強。
15東京都名無区:2003/02/02(日) 11:18 ID:hWg6r28s
>>13
滋郎はラーメンではない。
滋郎という食い物なのだ。
16東京都名無区:2003/02/02(日) 11:24 ID:q8mwpURk
石川食堂って何?
17東京都名無区:2003/02/02(日) 12:20 ID:GBMRvnz.
>>16
お前、モグリだな。
18東京都名無区:2003/02/02(日) 12:26 ID:03Wj2Tyk
あそこ旨いかぁ?
19東京都名無区:2003/02/02(日) 12:44 ID:Z1hh/Bg6
石川食堂が不味いわけが無い。
20東京都名無区:2003/02/02(日) 13:27 ID:etEZgSXk
というか、ママの味だよ
21東京都名無区:2003/02/02(日) 14:03 ID:0q2EQ/t6
石川屋食堂、子供の頃よく天津麺を食べた。
22ガリガリ君:2003/02/02(日) 14:09 ID:36yc/ID6
二郎はやっぱり田町。
23東京都名無区:2003/02/02(日) 14:18 ID:qp66WOGM
三田だろ
24東京都名無区:2003/02/02(日) 14:29 ID:etEZgSXk
堀切の方がよい
25東京都名無区:2003/02/02(日) 14:56 ID:7RHtZw5E
石川食堂、やきそば、びみょーにうまいじゃん。
26東京都名無区:2003/02/02(日) 15:43 ID:8jIsSWHU
微妙にマズイ・・・ってこと?
27東京都名無区:2003/02/02(日) 15:54 ID:EM0.WF.w
>>10

「鶴太郎バージョン」でちょっぴり名が売れた、六郷のクレッセントです。
12月に入居したけど、住み心地いいよぉ〜。
モリモトは大手ではないけど、結構おすすめ。
28東京都名無区:2003/02/02(日) 18:07 ID:89WmXcoE
>前スレ288さん
マンガウ○ーブのバイトでしょ?確かに一部に騒がしい女の子がいるね
ああいうとこって、バイトまかせにしているから常識のない奴が働くと
思いっきりちょうしこくからな。。。
29東京都名無区:2003/02/02(日) 19:56 ID:0q2EQ/t6
石川家はラーメンだろ
30東京都名無区:2003/02/02(日) 20:05 ID:GWhn9inI
>>27
住み心地いいならいいではないか。
31東京都名無区:2003/02/02(日) 21:36 ID:MM8U63Cs
>>29
違う、懐かしさを食う店だ。
32東京都名無区:2003/02/02(日) 21:48 ID:wu8Roy2M
踊る靴磨き最近見た?
33東京都名無区:2003/02/02(日) 22:16 ID:CuYpD4jk
書店の店主は100%間違ったことをやっていない。
間違っていたのは、そういう子供を作った親である。
自業自得。
34東京都名無区:2003/02/02(日) 22:52 ID:hWg6r28s
>>27
鶴マン住民ハケーン
中学校はうるさくないですか?
近所なんだけど、それだけが心配で(w
35東京都名無区:2003/02/03(月) 00:34 ID:jyttrbP.
>>33
スレ違いですよ
3610:2003/02/03(月) 01:00 ID:VLv3VHA6
>>12
場所は矢口東小学校の前ですヨ。他にもクレッセントってマンションが建ってるから、そこに住んでる方達の感想を聞きたくて・・・

>>27
鶴太郎プロデュースのアレですね!?間取りとか、どんなの買いました?
37東京都名無区:2003/02/03(月) 02:13 ID:RbzUhUYc
場所が違えば同じ系列のマンションでも結構別なんじゃ。。。?
38東京都名無区:2003/02/03(月) 09:22 ID:9MrFQyXQ
石川食堂はチキンライス激ウマ
39東京都名無区:2003/02/03(月) 10:25 ID:/dICVa8M
前スレの蒲教モーホー教官の話。私も同じコトされました。。。
つーか、ワシの話しそのままですが友達でツカ?
発端は『キミはシフトチェンジがぎこちないから練習しよう。』って始まって・・・。
そしてシフトレバーを握ったワシの手を包み込むように・・・でした。
その後3会その教官に当たりましたが、毎回やられました。。。
思い出すと鬱だわ。
40東京都名無区:2003/02/03(月) 12:28 ID:D6gZT8Lw
>>36
間取りは4LDK、84平米です。
光ファイバーじゃないのがちっと不満ですが、家族の間での評価は○。
地味だけど便利なところ(ディスポーザーや室内LANなど)が多い!
駐車場も100%完備(無料)だし。
モリモトはそういうの多いんじゃないかな?

>>37
確かにそのとおり。モデルルームで確認するのが大事!
41東京都名無区:2003/02/03(月) 15:38 ID:vzSvbVzo
>>39
その教官と当たらないように乗車拒否みたいなことできないの?
42東京都名無区:2003/02/03(月) 16:48 ID:QpIQZeUU
前スレでラヴィネタはレスが伸びすぎでなんかおかしいと・・・
43東京都名無区:2003/02/03(月) 17:27 ID:bxFM0FO2
>>41
相当昔の話し(17〜18年前)なもので当時は教官指定なんて無かったから運だけだったな。
車番が書いてある黄緑色の札を貰った瞬間に「12」だか「17」って書いてあるとその教官だから鬱になった。
オマケに二輪車も教えていたと思う。
ラヴィ(蒲田教習所)ネタもこの辺までですかね。
44東京都名無区:2003/02/03(月) 18:19 ID:c74i2IlM
17〜18年前ともなると教官が威張りくさって最悪だった時代かなぁ
あっ、ネタ続けちゃった・・・
45東京都名無区:2003/02/03(月) 18:59 ID:5Q1OWCXQ
今でも威張ってるだろ
46東京都名無区:2003/02/03(月) 19:09 ID:c74i2IlM
今時そんな化石みたいな教習所ある?
47東京都名無区:2003/02/03(月) 19:10 ID:s8QYMQCU
>>42
何がおかしいか知らないが、ラヴィは高くて態度が悪いと書いたら
こんなにレス伸びるとは思わなかった。
嫌な思いした人なら自作自演じゃない事わかってると思うので別に
いいよ。
48ガリガリ君:2003/02/03(月) 20:39 ID:F6r7D4MM
いやぁ、ラヴィは自分で教官選べるよ。
俺は面倒なんでやったことないけど。
ホモ教官か、イイナァ、アタッテミタイナァ。
49ガリガリ君:2003/02/03(月) 20:43 ID:F6r7D4MM
ってスマン、もう終わりか
50東京都名無区:2003/02/03(月) 21:34 ID:3/QblltA
>ラヴィネタはレスが伸びすぎ

コ●ミの仕業か?と思ったがジムじゃなくて教習所ネタなので違うっぽいな。
51東京都名無区:2003/02/03(月) 23:17 ID:9Xqt5sFw
コナ○?
52東京都名無区:2003/02/03(月) 23:32 ID:nQiq7Q3Q
コナン?
53東京都名無区:2003/02/04(火) 00:21 ID:1Y7j6ETE
すでに文字違い>52
54東京都名無区:2003/02/04(火) 00:26 ID:Yl3wdO7w
ラヴィじゃないけど乗った教官はみな俺の適性検査の結果に黙ってたな
55東京都名無区:2003/02/04(火) 00:38 ID:EUr46OFU
今帰宅だが、パチンコ26号の隣のすし屋日本海の板前ってどうしてあんなに
無愛想なのか?店員どうしで仲が悪いとしか思えない。
56東京都名無区:2003/02/04(火) 00:40 ID:EUr46OFU
55>↑蒲田西口の駅前の話でした。
57東京都名無区:2003/02/04(火) 01:01 ID:XN5bXlyE
>40
スレ違いかもしれませんが、
「駐車場無料」って個人的には凄く違和感を感じています。

というのは、駐車場を含めた共有スペースって、居住者みんなの財産な訳で、
幾ら無料をうたっても、将来的に必要なコスト(修繕等)は結局居住者が払
わなきゃいけないから、

「今無料でも後で金が掛かる」だけなんじゃないかと。。
先に賃料として集めて後で使う仕組みの方が居住者に取ってはプラスじゃ無いのでしょうか?

その辺の仕組みはどうなってるんでしょうかねぇ?
(先に集めて無駄遣いされたら意味無いですけど)

そもそも販売業者さんにとっては売った後は、自分達のモノじゃ無いし。
58東京都名無区:2003/02/04(火) 01:02 ID:PdK9t8OU
>>54
詳細きぼん
59東京都名無区:2003/02/04(火) 01:37 ID:Yl3wdO7w
>>58
検査の詳細?
正直に答えた結果、1-E。
今日みたいに、信号 黄色→赤 の紙一重で加速させ突っ込み、
調子のった右折クソタクと衝突しそうになることも稀にあるわけだが。。
ヤバイと思った時はだいたい回避できてる。
運がいいだけなのか?今の所、無事故。
そうゆう思いした後はしばらくいい教訓になるしね。
とてもいい循環と解釈していいみたいvv
ペーパーがこれやったら事故ルけどね
一応、毎日運転するマニュアル車乗りです。
60東京都名無区:2003/02/04(火) 01:40 ID:Yl3wdO7w
DQNだとか香具師って言われそうだけど・・・
    てか↑なんて読むの?
61東京都名無区:2003/02/04(火) 02:38 ID:plQ0Kwv6
やじるし?
62東京都名無区:2003/02/04(火) 03:39 ID:ZgR3rLrM
>>60
奴→ヤツ→ヤシ→やし→香具師
63東京都名無区:2003/02/04(火) 09:00 ID:ZgR3rLrM
西口にジョナサン完成しつつあるねー。パチンコ屋エルニドの上。
道路挟んで見たから、オープンはいつなのか見えなかったけど。
近所の人、続報頼みます。
64東京都名無区:2003/02/04(火) 09:28 ID:wbyyZP4o
65東京都名無区:2003/02/04(火) 09:30 ID:wbyyZP4o
ちなみに2月8日オープンらしい
66東京都名無区:2003/02/04(火) 13:31 ID:lelaRl7Q
香具師?なんて意味?
67東京都名無区:2003/02/04(火) 14:24 ID:FA85nk5Y
クワシクハにチャンネルデッ!
68東京都名無区:2003/02/04(火) 15:25 ID:qTraLhQQ
意外と一般の方もいらっさるようで・・・
69東京都名無区:2003/02/04(火) 17:04 ID:gQDS7CL2
ここは2chではありませんから。
70東京都名無区:2003/02/04(火) 17:05 ID:aOgJU5us
読み方も漢字もわかるんだからテメェで辞書くらい引きやがれってんだ。
71東京都名無区:2003/02/04(火) 17:22 ID:dK5QPo/U
■[香具師]の大辞林第二版からの検索結果 


やし 【〈香具師〉・野師・弥四】

縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
72東京都名無区:2003/02/04(火) 17:30 ID:gQDS7CL2
73パリ男:2003/02/04(火) 18:01 ID:oLpbIBOM
西口にジョナサン。。。?
どこらへんにできるのかな???」
74東京都名無区:2003/02/04(火) 18:25 ID:EEaESQI.
ジョナサン多すぎですよ
75東京都名無区:2003/02/04(火) 18:29 ID:EEaESQI.
しもた、途中で送信しちまった

>>73
64を見れ!
76東京都名無区:2003/02/04(火) 22:33 ID:Nd3X/ecE
でも某所のジョナサンは24時間じゃないしな、何故か。
ファミレスのいいところは終電後に発揮されるのに。
77東京都名無区:2003/02/04(火) 22:54 ID:i2RZIXZc
駄スレの悪寒
78東京都名無区:2003/02/05(水) 00:09 ID:sMnHO1jg
新しいジョナは24時間でうれしいねー。
朝までまったり☆
そういえば、東口のさくら水産の横にコンビニできるらしいよ。
何ができるんだろう。
79東京都名無区:2003/02/05(水) 00:22 ID:805Xt86k
サンチェーン希望。
8060/61:2003/02/05(水) 00:34 ID:OP3.a/8U
>>62
Thanks!

>>71
Good job!
Youがいなかったら
「漢字3文字でふりがな2文字かよ!」
・・・って迷宮入りなってたかもだよ。。
81東京都名無区:2003/02/05(水) 00:37 ID:MaAvg/LI
ポプラ希望。
82東京都名無区:2003/02/05(水) 00:38 ID:gbJJ.m0A
ホットスパーあるといいな
83東京都名無区:2003/02/05(水) 00:59 ID:DicAcQGc
マイナーコンビニ合戦かよ!
84東京都名無区:2003/02/05(水) 11:00 ID:8cIVyQW2
じゃあ俺デイリーヤマザキ
85東京都名無区:2003/02/05(水) 11:21 ID:B3MgRV82
サークル系復活キボンヌ
86東京都名無区:2003/02/05(水) 11:27 ID:j.y7nQlg
それ以前にあったっけ?サークルケイ
87東京都名無区:2003/02/05(水) 11:41 ID:HIPC.2F.
>>86
サンロードの中にあったような。
88東京都名無区:2003/02/05(水) 11:48 ID:bfvudWzg
工学院通りのコンビニってサークルKだったような違ったような・・・
89東京都名無区:2003/02/05(水) 13:01 ID:m778b0x6
工学院のサークルK潰れて居酒屋風に改装中
90東京都名無区:2003/02/05(水) 13:47 ID:7/8yx.Dk
そういえばセブンイレブン、無い?
91東京都名無区:2003/02/05(水) 14:57 ID:3G1jzt1U
>>90
その先300mの地点にあります。
92さなえちん ◆ilZqGUou5k:2003/02/05(水) 15:25 ID:B/ZJZt3k
>>81さん同様ポプラがいいなぁ。
お弁当にはやっぱり炊きたてのご飯でしょ。
その場で詰めてくれるのは嬉しい!
93東京都名無区:2003/02/05(水) 17:15 ID:tv6/t3qg
SHOP99って大田区全体でみても無い?
安くていいんだけどなぁ
94東京都名無区:2003/02/05(水) 17:45 ID:X8nAbFIM
95東京都名無区:2003/02/05(水) 19:02 ID:W3Yqskm2
サーバー激重で開けません・・・↑
96東京都名無区:2003/02/05(水) 21:44 ID:OGssYlMc
京急蒲田の第一京浜側にある,ばれん,ってトンカツ屋?ってどうです?
味とか量とか値段とか.
評判よければ入ってみようかと.
トンカツ系は高いところが多いから,味が悪いと辛い,,,
97東京都名無区:2003/02/05(水) 21:50 ID:BedofEtk
工学院通りのつぶれたサークルKの後は焼肉屋だよ。
98東京都名無区:2003/02/05(水) 22:58 ID:m778b0x6
>97さんきゅーって
すぐ近くに焼肉屋も焼鳥屋もチェーンであるのにね。
勝算あるのかな
99東京都名無区:2003/02/05(水) 23:47 ID:5jkzDoG2
牛鉄がいいなぁ
100東京都名無区:2003/02/05(水) 23:52 ID:UxuVyGZE
>98
あそこの焼肉屋って開店早々に行ったけど
はじめに店主の凄い薀蓄、解説があって期待したけど。
食べてみたら不味かった、不味いの食べてる途中でも
自慢話が店内にとどろいていた。

新しい店が、普通の味で安い店であれば歓迎します。
101東京都名無区:2003/02/06(木) 00:12 ID:0pFN/ezI
薀蓄のやたらと多い店
やたらと講釈たれる店。

たいていハズレ。
102東京都名無区:2003/02/06(木) 00:37 ID:xekO5BZ2
>>96
そんなに高くはなかったですよ。
味もまずまず。

良いも悪いも「これだ!」ってものが無いような
気がします。
103東京都名無区:2003/02/06(木) 00:44 ID:AEjToK2Y
西蒲田の住人です。

職持ちだけど、朝なかなか起きられなくて、蒲田駅西口周辺の店で朝食済ましてます。
松屋、マック、吉牛のローテーションで乗り切ってきたが、さすがに飽きてきた。
他にいいところ知りませんか?(ジャンル問わず)
104東京都名無区:2003/02/06(木) 01:01 ID:0pFN/ezI
朝何時ごろ食事にする方ですか?
105103:2003/02/06(木) 01:19 ID:AEjToK2Y
だいたい8時半〜9時半です。
9時半に電車乗らないとアウト、って感じです。
106東京都名無区:2003/02/06(木) 02:43 ID:ZRMbiRlY
>>103 つけメン大王の朝定食なんてどうよ?
107東京都名無区:2003/02/06(木) 04:30 ID:xhUJ3EVg
蒲田駅周辺で両面コピーできるところ知りませんか?

>>103
アーケード商店街のラオックスの右隣にあるシャノアールは?
モーニングセットが大体300円代で結構オトクだよ。
108東京都名無区:2003/02/06(木) 12:04 ID:tevVzvOo
工学院通りのあけぼの食堂の焼肉はありゃ確かにまずい
109東京都名無区:2003/02/06(木) 13:05 ID:YlChCHWk
>>103
駅構内のめん亭とか。
立ち食いそばはとりあえず結構あるよ。
110東京都名無区:2003/02/06(木) 13:43 ID:FfdpzGZ.
ただし免停は好みがわかれます
111東京都名無区:2003/02/06(木) 14:54 ID:3mGgzGi.
関西系だからねぇ。俺は好きだけど。
112東京都名無区:2003/02/06(木) 16:50 ID:FqUuqlkw
定食家で朝からやってるところないのかな?
113蒲ちゃん:2003/02/06(木) 20:44 ID:HT4H8rGs
シャノアール、良いかもねー
この間、仕事の休憩時間に行って、カフェオレ頼んだら
ボールみたいなのに入ってきたよ。
持つところが無くてさぁ・・・。
あれはびつくりしたよ。
114東京都名無区:2003/02/06(木) 20:47 ID:0hGqCryY
めん亭は最初に食べたときはおいしくて感動したけど、
最近はは麺が劇的に不味いことに気付いて食べてない。
115東京都名無区:2003/02/06(木) 21:04 ID:SO2q52Cs
シャノアールたばこが臭すぎオェッ!
116103:2003/02/06(木) 21:20 ID:AEjToK2Y
皆さん、レスどうもです。
今朝はアーケード商店街の「富士そば」で食べました。

>>106
「大王」通勤ルートなので、毎朝見かけます。
朝から焼き肉定食出してますよね。
けど以前に食べた定食のスープが異様に臭くて、それ以来行ってません。

>>107,113
「シャノアール」ありましたねえ。
学生の頃は、大学の近くのシャノで、ビッグパフェばっか食べてたな。
カフェオレは記憶にないけど、紅茶系はなんか立派なポットに入ってたような。

モーニングの看板見たら、ボリュームあってうまそうでした。
今度行きます。

>>108
「あけぼの」これは知らなかった。
工学院生御用達の店なんですか?

>>109,111,114
「めん亭」もたまに利用します。
夏場は「冷やしきざみ」「冷やし五目」にハマって、週3回ぐらい食ってました。
けどシーズン過ぎてからは自然と足が遠のいてしまいました。
あったかいうどんも好きだけど、冷やしの魅力にはかないません。

探してみると、まだまだありそうですね。
時間があったら、東口も行ってみようかな。
117東京都名無区:2003/02/06(木) 22:21 ID:lZ5X3dRg
東口江戸そばは?
118103:2003/02/06(木) 22:37 ID:AEjToK2Y
>>117
言われてみると「江戸そば」も休日に食いに行ったことありました。
店は綺麗で、そばの種類が豊富だった記憶がありますね。

朝でなければ、「かつや」「王将」と、図書館横の餃子のうまい中華屋と
東口はよく利用するんですけどね。
119東京都名無区:2003/02/07(金) 00:10 ID:E1FE9x3E
>> 102
情報ありがとです
ただ,きょうは帰りにはもう店が閉まってました,,

それにしても,JR蒲田は盛り上がるのに,京急蒲田周辺はサパリですなぁ,,
120東京都名無区:2003/02/07(金) 00:31 ID:5xacNvX6
京急蒲田っていえば、ニイハオ。
まだ流行ってるんでしょうか?
同僚ははるばる食いにきてたジョ♪なぜか地元のワシは行ったことがないのだが。
個人的には、京急蒲田はやっぱ庶民的な商店街が好きだな。
戸越銀座や武蔵小山とは桁がちがうが。。。
121東京都名無区:2003/02/07(金) 00:32 ID:BXZU/YW6
さっきV6の番組で歓迎とニイハオが出てたけど、ニイハオ渋谷って書いてあった。

支店?
122東京都名無区:2003/02/07(金) 00:34 ID:E1FE9x3E
ニイハオ,何度か逝った事ありますが,TVで紹介されるほ,,(以下自粛
けっこう逸ってることは流行ってますよ
123東京都名無区:2003/02/07(金) 01:02 ID:BXZU/YW6
まぁ、ニイハオほど有名なのに地元人が行かない店は珍し(以下略)
12478:2003/02/07(金) 01:25 ID:EGgeYopw
新しくできるコンビニ。
スリーエフでした。
うーーん。微妙にマイナー。
125東京都名無区:2003/02/07(金) 01:38 ID:BXZU/YW6
俺の中では激しくメジャー。
なぜなら俺の家の隣にもスリーエフが・・・
126東京都名無区:2003/02/07(金) 02:15 ID:ezjAn19A
>>125
工学院のそばでつか?
127東京都名無区:2003/02/07(金) 08:32 ID:kgd8r.3I
>>125
和み亭のそばでつか?

ニーハオ昔は上手かった
128101:2003/02/07(金) 09:46 ID:OlxOFZyY
めん亭、関西人の俺には口に合わんよ。
あれは東京人向けの関西風だ。
129東京都名無区:2003/02/07(金) 09:46 ID:Ase9O6rE
>>126-127
いんや・・・、蒲田から徒歩圏の某所でつ
130東京都名無区:2003/02/07(金) 10:12 ID:FNepkWlo
蓮沼だろ
131東京都名無区:2003/02/07(金) 11:40 ID:0.0RWt.o
>>129
西六郷でファイナルアンサー。
132東京都名無区:2003/02/07(金) 13:20 ID:SGO4kQ9U
>>130
正解でつ!
133東京都名無区:2003/02/07(金) 13:44 ID:.uuMasBk
そこまで自己紹介しちゃっていいのかよっ!
134東京都名無区:2003/02/07(金) 14:51 ID:WAUre9mE
スリーエフOFF、開催
135東京都名無区:2003/02/07(金) 15:14 ID:Mz3DLzXI
>>132
おまいの家は蓮沼のスリーエフの隣なんだな。
今度遊びに行くよ。(w
136東京都名無区:2003/02/07(金) 15:58 ID:RKjO88i.
俺も行っていい?
137東京都名無区:2003/02/07(金) 16:29 ID:O2yAwmuU
今そのスリーエフってリニューアル中じゃない?
138東京都名無区:2003/02/07(金) 16:42 ID:179Pcrl6
殺伐とスリーエフでプッチンプリンを買って帰るOff・・・か。
139東京都名無区:2003/02/07(金) 16:43 ID:vUQ/cESQ
あなたの隣の、スリィ〜エフ♪
140ガリガリ君:2003/02/07(金) 17:32 ID:N4T3nV.g
さて、OFFか…
141東京都名無区:2003/02/07(金) 18:37 ID:PBJIMGfo
(・∀・)イイッ!
142東京都名無区:2003/02/07(金) 18:44 ID:gyhjLVsM
>>139
星より明るくスリィ〜エフ♪
じゃなかった?
143東京都名無区:2003/02/07(金) 19:14 ID:4ZvF.Zc2
144東京都名無区:2003/02/08(土) 11:00 ID:DFKiS28g
蒲田駅東口から大森方向へ戻る感じの場所にある銭湯って
温泉なんですか?
145東京都名無区:2003/02/08(土) 11:01 ID:mXJO1mXQ
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(ブルセラ多い)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑宣伝掲示板あります♪
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
146東京都名無区:2003/02/08(土) 11:27 ID:WyIG2xGA
>>143
何を買って帰ればいいんですか?
147東京都名無区:2003/02/08(土) 11:57 ID:U5AKylfM
ガリガリ君コーラ味で。
148東京都名無区:2003/02/08(土) 12:05 ID:/JvtptuQ
>>144
蒲田の銭湯はほとんど温泉だよ。
149東京都名無区:2003/02/08(土) 12:54 ID:bra9bMLs
黒湯の温泉イイ!
150東京都名無区:2003/02/08(土) 14:07 ID:Szam/PTE
駅の近くで黒い湯の温泉だしてる銭湯ある?
151トラウマ:2003/02/08(土) 14:33 ID:yeZTlj06
昔、黒湯にウ○コが浮いていたのを見てから
黒湯に入れません…
152東京都名無区:2003/02/08(土) 18:41 ID:.bPx3.xI
大丈夫だよ、探らなければ黒いからそうそうわからないし。
153東京都名無区:2003/02/08(土) 19:39 ID:0zt4tIRU
かき混ぜればOK
154東京都名無区:2003/02/08(土) 21:48 ID:qax.jTRU
155東京都名無区:2003/02/08(土) 22:19 ID:KKKAWrxU
池上の大城通り沿いの池上温泉も黒湯だよ
156東京都名無区:2003/02/08(土) 23:37 ID:bQ13KP5Q
鶴の湯とかも。
157東京都名無区:2003/02/09(日) 00:17 ID:XBFUGd72
>>154
ゆーシティは普通の銭湯と同じ料金でゆっくり楽しめます。

私は最近行っていませんが二階の休憩所で湯上りのビールがお勧めです。
158東京都名無区:2003/02/09(日) 10:39 ID:KRJIWUkg
蒲田の温泉って皮膚病に効きますか?
159東京都名無区:2003/02/09(日) 12:51 ID:QsFkrToQ
>>158
・泉質 ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉
・効能 慢性皮膚病、神経痛、運動麻痺、打ち身、疲労回復など
160東京都名無区:2003/02/09(日) 16:18 ID:CbUc2TZg
性病に効きますか?
161東京都名無区:2003/02/09(日) 16:30 ID:TwxSRMR6
念じれば効くかもしれません
162東京都名無区:2003/02/09(日) 17:04 ID:wqvDNzT2
でも、しみるかも。
163東京都名無区:2003/02/09(日) 17:36 ID:Qk2GpZs6
性病によるね。
164東京都名無区:2003/02/09(日) 18:35 ID:4Ao9kEC6
ていうか、医者逝ったほうが
165東京都名無区:2003/02/09(日) 19:01 ID:cq2gYggs
ここ性病の人ばっかなの?
166東京都名無区:2003/02/09(日) 19:33 ID:/t8Q1krs
性病が怖くて生でできるか!
167東京都名無区:2003/02/09(日) 19:41 ID:Qk2GpZs6
インキンは直りますか?
168東京都名無区:2003/02/09(日) 19:44 ID:wqvDNzT2
やっぱ、しみるかも。
169東京都名無区:2003/02/09(日) 20:59 ID:NYSR3sIc
四十肩に効く温泉はどこ?
ただし、レジオネラ菌は勘弁
170蒲ちゃん:2003/02/09(日) 21:16 ID:ZcoKXJ/U
蒲田は黒いっ!!
171東京都名無区:2003/02/09(日) 21:20 ID:VIKCHJY6
黒湯に入りすぎると身体が黒くなるぞ。
チンコが黒くなるのはある意味男らしいが、
女は…
172東京都名無区:2003/02/09(日) 21:33 ID:6ry6DgE.
言うなればアニータ
173東京都名無区:2003/02/09(日) 22:43 ID:fpWBXyFw
そろそろ南蛮カレーのネタ復活?
174東京都名無区:2003/02/09(日) 22:44 ID:GFDuBolM
そう言えばこの前食った喝カレーは、ちょうど揚げたてで
美味かったなぁ。
175東京都名無区:2003/02/09(日) 23:05 ID:AqOV8WR6
>>174
カツ自体は基本的にいつも揚げたてでうまいんだよ。
後は油。
古いときは気持ち悪くなるよ。
176東京都名無区:2003/02/09(日) 23:09 ID:GFDuBolM
>>175
いや、漏れが過去食ったときは結構冷めてたんだよ。
今回はそんなこと無かったんで。

でも油の件は了解です。ありがと。
注意しますわと言っても、気付いたときは遅いのか(w
177東京都名無区:2003/02/09(日) 23:15 ID:9HDhBrEM
混んでるときに行けばカツは揚げたて?
178東京都名無区:2003/02/09(日) 23:31 ID:vc8N06qA
平和島のクアハウスはどうですか?
179東京都名無区:2003/02/10(月) 00:04 ID:8LkpV.Og
平和島のクアハウスって銭湯と同じで、タオル・シャンプー等
持参しないと駄目なの?

それともスーパー銭湯風に手ぶらでいけるのかな?
180東京都名無区:2003/02/10(月) 00:13 ID:weuh9Md6
平和島クアハウスは手ぶらでOKです。タオル・バスタオル・パジャマを貸してくれます。
水着持参でプールにも入れます。(水着も店で売っていますが)
181東京都名無区:2003/02/10(月) 00:35 ID:rVl9D0.s
>>177
むしろ作りおきの罠
182東京都名無区:2003/02/10(月) 01:26 ID:Tg1xXW1E
大森駅東口から出ている平和島競艇行きの無料バスに乗って競艇場横の
平和島クアハウスに来ているカップルがいたな...

ちなみに平和島競艇は大田区内で開催しているが、大田区の収益にはならない
主催は府中市とか青梅市とかの持ち回り
大田区は特別区競馬組合の大井競馬の売り上げが収益になる
183東京都名無区:2003/02/10(月) 09:16 ID:nf9Vckec
ギャンブルがあると行政としては予算的に潤っていいってね
184東京都名無区:2003/02/10(月) 09:23 ID:6PuZDajI
まぁおかげで大森駅の方が時々不穏な空気が流れるわけだが。
185東京都名無区:2003/02/10(月) 10:57 ID:PcGQmbYQ
蒲田も似たような雰囲気の罠
186東京都名無区:2003/02/10(月) 10:58 ID:cx/ghLR.
>>183
大井は儲かってるからいいけど、他は赤字で税金を投入して赤字を埋めてる有様だぜ
187東京都名無区:2003/02/10(月) 18:48 ID:744Fk1Mo
182>>
大井って品川区じゃなかったけ?
188東京都名無区:2003/02/10(月) 18:57 ID:uN4.Hjsg
>>187
そうだけど それが何か? 品川区も大田区も特別区でしょ
189東京都名無区:2003/02/10(月) 21:44 ID:UmJG7jkg
大井競馬は、23区共同開催
平和島競艇は、府中市
190東京都名無区:2003/02/11(火) 00:06 ID:og0mR.g2
平和島で府中市に落ちる金ほどではないが、大田区に金が落ちないわけではないのだが
191東京都名無区:2003/02/11(火) 01:34 ID:xRlVJz6g
「平和島競艇」はそれほどお金落ちなくとも
施設保有している「京急開発」からはしっかり取れてるんじゃない?
192東京都名無区:2003/02/11(火) 01:41 ID:xRlVJz6g
あと、平和島競艇は
府中市と相模湖モーターボート競走組合がそれぞれ開催している。ほとんど府中市だけど。

ちなみに青梅市は多摩川競艇
193東京都名無区:2003/02/11(火) 04:43 ID:vwJZRgXY
突然ですが、歓迎、金春という店の行き方教えてもらえませんか?
194東京都名無区:2003/02/11(火) 09:41 ID:64XjnV8I
>>193
京急蒲田で降りて、アーケード街をJR蒲田方面へ。
アーケード街の右手にある。
195東京都名無区:2003/02/11(火) 10:36 ID:UBpn14Ng
「特別区」というのは何ですか?
196東京都名無区:2003/02/11(火) 11:24 ID:lEaj1Eno
>>195
東京都二三区をいう。特別地方公共団体の一種で
原則として市に関する規定が適用される。(大辞林より)
197東京都名無区:2003/02/11(火) 11:25 ID:qw9wscic
なんだか難しい話になってきた・・・
198東京都名無区:2003/02/11(火) 13:17 ID:a0FAELq6
>>194
歓迎は蒲田東口を出てひたすら右、右。
大田区役所前を過ぎ、さらに進むとマルエツのちょっと手前、向かいにあります。
199東京都名無区:2003/02/11(火) 14:08 ID:x0uhysNw
京急降りて商店街アスト入ってすぐ左にある居酒屋さんってどんなですか?
表に大きくメニューが書いてあって、鯨とか変わった物があったような気がするんですけど。
雰囲気とか評判とか知ってる方いますか?
200東京都名無区:2003/02/11(火) 15:53 ID:rf8OMOu6
歓迎って、言われてるほど美味しい?
201東京都名無区:2003/02/11(火) 16:43 ID:QOQtUKoo
少なくともニイハ・・・(以下略
202東京都名無区:2003/02/11(火) 17:26 ID:AArDfwf6
世界一旨い!とはいわないけど、値段も結構安いし、結構美味しいし、
いい店だと思うんだけどな。
203東京都名無区:2003/02/11(火) 17:45 ID:DkyV3vI.
歓迎の麺類はイマイチな気がしてるのは自分だけですか?
餃子は普通に旨いと思うんですけど。
204東京都名無区:2003/02/11(火) 19:10 ID:XK8UzqPU
蒲田に良い雀荘はありますか?できれば学生の多いところがいいです。
205東京都名無区:2003/02/11(火) 20:23 ID:yu9z0JJQ
>>203
漏れも歓迎で美味いと思うのは餃子だけだYO
206東京都名無区:2003/02/11(火) 21:18 ID:S8FhyM/Q
>>203
坦々麺はかなりイマイチダターYO
207東京都名無区:2003/02/11(火) 22:03 ID:xp5AyV2k
>歓迎
わざわざ余所いかなくても餃子は美味いよ。
その他はフツーの中華屋だと思えばいいよ。

>雀荘
工学院通りに行ってみれば。
208東京都名無区:2003/02/11(火) 22:18 ID:cqir1Oc.
蒲田唯一のソープって印象どう。ガイシュツかな?
209東京都名無区:2003/02/11(火) 22:19 ID:S8FhyM/Q
あの京浜東北線沿いのトコでつか?
210東京都名無区:2003/02/11(火) 22:20 ID:cqir1Oc.
そうそう!
211東京都名無区:2003/02/11(火) 22:47 ID:S8FhyM/Q
いつも兄ちゃんかおじさんが立って弱気な呼び込みやってんね。
入ったことはないんだけど。
212東京都名無区:2003/02/11(火) 23:06 ID:UBpn14Ng
あそこのソープに入った猛者のレポ希望!
213東京都名無区:2003/02/11(火) 23:18 ID:og0mR.g2
店名かわる前ならいったことあるけどなぁ
20代半ばとおもわしき娘が、ついてくれたけどナカナカよかったよ。
彼女としばらくしてなくて、会社の飲み会(3次会)のあと何気にいった
のだけど、経ろ経ろにもかかわらずキッチリしぼりだされました
214東京都名無区:2003/02/11(火) 23:51 ID:LL0/8YkY
一斉にソープへ逝って殺伐と済ましてくるOFF
おねえちゃん一人で大変か・・
215東京都名無区:2003/02/12(水) 00:12 ID:JUMRwoQQ
>>212
先月逝ったぞ。遅番で瀬戸朝香(←漢字…?)似のヒ●●さんという姫に
当たったのだが、何かと丁寧な接客で凄ぇ良かった!

でもあの建物、この季節は寒風を一身に受けて冷えまくるので湯冷めには
注意だ。では。
216東京都名無区:2003/02/12(水) 00:22 ID:cbUp0/fk
おぉ、この不景気の時代に好印象のインプレばかりとな・・・
217東京都名無区:2003/02/12(水) 00:32 ID:nnucFA3c
歓迎、金春情報ありがとうございました
218東京都名無区:2003/02/12(水) 00:34 ID:JUMRwoQQ
>>211
あれ店とは無関係じゃね?
219東京都名無区:2003/02/12(水) 00:37 ID:cbUp0/fk
>>218
え?
店に雇われてんじゃないの?
220東京都名無区:2003/02/12(水) 01:47 ID:HNbX.6Nc
おっさんに声かけられて
彼女いるからいいよって言ったら
そっかぁって納得された
呼び込みのやる気の無さが好感持てる
221東京都名無区:2003/02/12(水) 02:12 ID:9qstEyYk
一回幾ら?
自分童貞なんだけど
ついでに10代なんだけど…
222東京都名無区:2003/02/12(水) 03:06 ID:yZYIYiz2
>>221
10代ならとりあえず彼女を見つけましょう。
焦る必要はないよ。
70分22kと90分30kだったっけ?
223東京都名無区:2003/02/12(水) 06:27 ID:bqGsW0P2
http://www.kamataheaven.com/
なぜか西口のソープが話題になってるんでサイトをあげとく。
いわゆる駅前ソープと違って若い子が揃ってるし、なかなかマターリとできる(・∀・)イイ!店だよ。
224208:2003/02/12(水) 08:15 ID:hZCQAix6
皆さん色々と情報有難う御座いました。
前から気になって居たんですが、どんな店か皆目判らなかったので参考になりました。
早速、今度の土曜日に突撃して来ます。
でも、西口にもソープが有ったなんて知りませんでした!
225東京都名無区:2003/02/12(水) 11:25 ID:1qknkJGY
ソープって蒲田には1つだけだったっけ?
226東京都名無区:2003/02/12(水) 12:09 ID:Ssx4avyA
2月24日(月) 東京都大田区役所で
骨髄バンクのキャンペーン登録会があるようです。

http://www.jmdp.or.jp/touroku/index.html
227東京都名無区:2003/02/12(水) 12:41 ID:KQgnUDlA
骨髄バンクか・・・正直ドナーになるのもちょっと怖い
228東京都名無区:2003/02/12(水) 16:46 ID:FoUgHnaE
まぁ麻酔事故とかも一部あるしね。
何の麻酔でも。
229東京都名無区:2003/02/12(水) 16:55 ID:kPfmnH8M
去年駅前に来てた献血カーで献血をして終わった直後に貧血で倒れたのはこの俺です。
230東京都名無区:2003/02/12(水) 18:33 ID:AxISWZbU
最近新しい店とかあんまできないな
231東京都名無区:2003/02/12(水) 18:52 ID:7E2seE/.
ジョナサン
232東京都名無区:2003/02/12(水) 18:59 ID:wpD8LViQ
西口のバス通りに新しいゲーセンできていたのね
233東京都名無区:2003/02/12(水) 21:49 ID:q5O72PoE
和食のとんでんとかできねーかな?
234東京都名無区:2003/02/12(水) 22:32 ID:QrepAdsM
235東京都名無区:2003/02/12(水) 22:37 ID:q5O72PoE
宣伝ウザ
236東京都名無区:2003/02/12(水) 22:37 ID:DA6ygQhI
もうちょい洒落た店は開店しないの?
237東京都名無区:2003/02/12(水) 23:06 ID:yZuE7dCs
月とすっぽんじゃダメ?
238東京都名無区:2003/02/12(水) 23:50 ID:vQ02.q3I
東口の和鉄周辺に洒落た店有ると思うのですが・・・・少々高いですが
239東京都名無区:2003/02/12(水) 23:59 ID:yZuE7dCs
そら豆なんてどうだろう
240東京都名無区:2003/02/13(木) 00:04 ID:TQjOLvH2
BAMBOOオススメかも。和民の近くの店ってこれ?>238
241221:2003/02/13(木) 01:18 ID:MZR4k6tY
>>222
頑張ってみます。でもって多分明日諦めます。そういう状況になると思うので。
242東京都名無区:2003/02/13(木) 01:51 ID:MHzu/WrE
>241
蒲田の店は、2回行ったけど中途半端だったような。
後、店が縦長だったような(どーでも良いか)
243東京都名無区:2003/02/13(木) 09:37 ID:wJKzLWpQ
・・・中途半端?
244東京都名無区:2003/02/13(木) 10:20 ID:Bfz927Jw
蒲田のドラッグストアで安い所ってどこでしょうか?
245東京都名無区:2003/02/13(木) 11:34 ID:wsnyLYRo
セールの時のコクミンはおすすめ。
246東京都名無区:2003/02/13(木) 11:56 ID:UIiKKVsU
西口のサンライズ蒲田入ってすぐの店はまぁまぁ安い気がします
247東京都名無区:2003/02/13(木) 13:55 ID:lcgNSLiY
>>223
俺は5年前にここで地雷を踏んだ。それ以来いっていない
でもあそこは人通りが多すぎて恥ずかしい。
248東京都名無区:2003/02/13(木) 14:27 ID:LjS4GA/2
>>244
やすいのはアネックスの下のダイコクだよ。
元ヤンキーっぽい店長の威勢もよくてイイよ。
249:2003/02/13(木) 15:30 ID:p1OZ2h2.
ボクの知る限りではやっぱり西口駅前アネックスビル1階の『ダイコクドラッグ』だと思うよ。
250:2003/02/13(木) 15:35 ID:p1OZ2h2.
『ダイコクドラッグ』の「いらっしゃいませっ♪いらっしゃいませっ♪お時間限定大特価ですっ♪』ってテーマソングはいつ聞いても笑っちゃうよね〜。
でもたしかに安い。他はドコが安いのかなー?
251ガリガリ君:2003/02/13(木) 22:27 ID:/XoJYawc
>>244
マルエツ近くで、前は本屋で今は2階に日能研の1階にある名前ド忘れドラッグストアはどうよ
252東京都名無区:2003/02/13(木) 22:32 ID:2IJk3cQ2
>240
BAMBOOイイ!一寸高いですけど
253東京都名無区:2003/02/13(木) 22:49 ID:bYIttuhI
>>250
お時間だったのね。
いままで「5時間限定」だと思ってた。
しかも、店員が品出ししながら歌ってるよね。
254東京都名無区:2003/02/13(木) 23:11 ID:TMtFhDIs
バンブゥ美味しいよね
255東京都名無区:2003/02/13(木) 23:53 ID:o6Kyk3t6
>>251
セイジョーだね。
256東京都名無区:2003/02/14(金) 00:41 ID:AuDYRPM.
ダイコクはよくわかんねーけど楽しいドラッグストアだよなw
257東京都名無区:2003/02/14(金) 01:45 ID:6eNw49ik
は?楽しい?
258東京都名無区:2003/02/14(金) 07:55 ID:VeR.Uuzg
http://www.hanayayohei.co.jp/index.htm
 東邦医大通りに出来ます。どんなもんでしょうか。
259東京都名無区:2003/02/14(金) 13:10 ID:O0PD0Jig
>>258
値段の割にはまあまあなファミレスかと思ふ。
和食系ファミレスはあんまりないんだよね蒲田って。
260東京都名無区:2003/02/14(金) 13:49 ID:elvGpW9Y
大田区で産婦人科を探しています。
大きい病院じゃなくてもいいのできれいで良い病院はないでしょうか?
261東京都名無区:2003/02/14(金) 15:16 ID:9Ae59awU
勤務地の関係で蒲田で一人暮らしを始めようかと思っているんですが、
女の一人暮らしには西口と東口どちら方面がよろしいでしょうか?
262東京都名無区:2003/02/14(金) 15:28 ID:T6Nxnbh.
>>261
多摩川線か池上線で1駅か2駅くらいシフトさせた地域で部屋探しした方がいいと思います。
263東京都名無区:2003/02/14(金) 15:29 ID:P1uOfj5c
断然西口がいいと思います。
東口は最近発砲事件があるなど何かと物騒ですよ。
264東京都名無区:2003/02/14(金) 15:30 ID:5uOReeMU
西口のほうがいろんな店が揃っている印象があるな。
265重光稲荷:2003/02/14(金) 15:37 ID:C/bQ0xb6
>>260
大田区って言ってもいささかひろいでやんすね・・
とりあえずもともと産婦人科から始まった東邦医大でいいのでは?
特に逆子に関しては技術あるよ〜
266東京都名無区:2003/02/14(金) 16:02 ID:Tv8.dlR2
蒲田スレでいうのもなんだけど、女性の一人暮らしなら
262氏の言う感じに武蔵新田とか池上あたりに少しズレるとなお安心かと思います。
俺は池上と蓮沼の間あたりに住んでるんだけど、このあたりは別に危なくはないかな。
267東京都名無区:2003/02/14(金) 16:41 ID:T/t8Tab6
私も池上に住んで居ますが、環境は良い方だと思います。池上駅は池上線の中でも
ターミナル駅(蒲田、五反田)を除けば乗降客が一番多いそうで、遅い電車でも
かなりの人が降りますし駅近辺のマンション等で有れば一人歩きになる事も滅多に
有りません。
商店も結構豊富ですし買い物も不便さを余り感じません。
池上レスも有りますので、そちらを見ればもっと詳しい情報が得られると思います!
268東京都名無区:2003/02/14(金) 17:58 ID:8lUdg8Cw
池上はいいよね。店しまるの早いけど。
ただ、五反田方面からの池上線は終電が早いです。ご注意。
でも京浜東北線を使うなら終電遅いし、池上や武蔵新田あたりまでなら
池上線、多摩川線が無くても歩いてこられるのがいいね。
269東京都名無区:2003/02/14(金) 18:50 ID:Q/Rsxc.Q
蒲田から池上は歩けても千鳥町になると厳しい?
270東京都名無区:2003/02/14(金) 19:33 ID:iohPktuo
>>261
断然西口だね。
東急沿線を薦めてる人がいるが、
通勤に東急を使わない限り、(JR利用または徒歩なら)
止めた方がいい。
わざわざ面倒くさいことする必要無いよ。
271東京都名無区:2003/02/14(金) 20:30 ID:GoB1oXAQ
>>265
東邦に限らず、大学病院は通常の出産では使わないほうがいいんじゃない?
研修医はいいとしても、多数の学生に見られるのは恥かしいと思うよ。
272蒲ちゃん:2003/02/14(金) 22:04 ID:e15p.K0c
東邦医大通りの華屋与兵衛、22日オープンらしいよ。
家からめっちゃ近いよ。
こりゃ、行くしかないかな。。

西口のジョナサンは、みんな行った?
273東京都名無区:2003/02/14(金) 23:07 ID:5uOReeMU
ジョナサンなんかにわざわざ行きませんよ
274東京都名無区:2003/02/15(土) 00:17 ID:nvfTiJaE
生活スタイルによっては、東口の駅そばのほうがはるかにイイヨ。
仕事で頻繁に地方出張、会社は銀座だけど客先移動アリアリでJRも京急も東急もすきなルートで帰り着きたい…
帰宅は深夜があたりまえ。食事は普段外食。。。
こんな荒んだ生活するなら東口お勧め。
蒲田は終電も結構いい時間まであるよね(新宿0:31、渋谷0:39、品川0:59、有楽町0:50、六本木0:36?)だったかな
275東京都名無区:2003/02/15(土) 01:04 ID:grTzjLOA
西口のジョナサンって24時間営業でつか?
276東京都名無区:2003/02/15(土) 01:12 ID:Ix6Na4ME
>>275
いえす
277東京都名無区:2003/02/15(土) 01:26 ID:grTzjLOA
>>276
さんくす

これで終電逃してももうだいじょぶだ!
278東京都名無区:2003/02/15(土) 01:27 ID:grTzjLOA
ちなみに、西口、東口共々、徒歩五分くらいのエリアに
住む家なんてあるんでつか?
279東京都名無区:2003/02/15(土) 01:41 ID:.YZJmL3E
徒歩5分だったら結構あるでしょ。特に西口の工学院方面には
280九曜の星:2003/02/15(土) 02:02 ID:xXUeDscc
新スレです
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045242103

*このすれっどは300で終わります
281東京都名無区:2003/02/15(土) 03:37 ID:QyN7/wxw
話題の和鉄と青葉ですが、両方まだ食べた事ないです。できれば
両方のおすすめメニューと場所教えて頂けませんでしょうか、お願いします
282東京都名無区:2003/02/15(土) 03:49 ID:Ix6Na4ME
283東京都名無区:2003/02/15(土) 08:00 ID:nvfTiJaE
うち、東口4分だけど、どちらも豊富ってわけじゃないけどさがせばあるよ。
284東京都名無区:2003/02/15(土) 21:00 ID:YLMAH1.g
埋めてしまへ。
285東京都名無区:2003/02/15(土) 21:01 ID:K5ovrINU
素朴な疑問。
此処って2ちゃんねるじゃ無いの?
286東京都名無区:2003/02/15(土) 21:58 ID:vFCCp7t.
2ちゃんねるじゃ無いの
287東京都名無区:2003/02/15(土) 22:30 ID:YfEgZxHc
青葉って二郎よりも工学院寄り?
288東京都名無区:2003/02/15(土) 22:37 ID:VNWfzqqA
 少し過ぎてます
289東京都名無区:2003/02/15(土) 23:10 ID:q0L./pOg
282>>

両方行ってみます、2つも有名なラーメン店があるなんて感動です
290東京都名無区:2003/02/16(日) 00:13 ID:uLj3E6Ns
2ちゃんからリンクされてるけど

Machi-BBS
http://www.machibbs.com/

だから2ちゃんのサーバーではないな
291東京都名無区:2003/02/16(日) 15:52 ID:NVwKUFuc
もう埋め立てちゃっていいのかな?
292東京都名無区:2003/02/16(日) 15:55 ID:NVwKUFuc
次スレで会話が弾んでるようだし。
293東京都名無区:2003/02/16(日) 16:03 ID:acsl0gvo
いいよ
294東京都名無区:2003/02/16(日) 16:07 ID:NVwKUFuc
んじゃー
295東京都名無区:2003/02/16(日) 16:09 ID:NVwKUFuc
埋め立てしちゃうよー
296東京都名無区:2003/02/16(日) 16:11 ID:NVwKUFuc
今日は雨だから
297東京都名無区:2003/02/16(日) 16:13 ID:NVwKUFuc
花粉の心配が無くて
298東京都名無区:2003/02/16(日) 16:16 ID:NVwKUFuc
嬉しいっす。
299東京都名無区:2003/02/16(日) 16:18 ID:NVwKUFuc
これから蒲田の本屋に行ってきまつ。
300東京都名無区:2003/02/16(日) 16:19 ID:acsl0gvo
1000