世田谷区喜多見 PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
春に新しいバス路線が開通する喜多見について語ろう。

喜多見1〜9丁目、および喜多見駅周辺を扱います。

前スレ
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1037384276
2九曜の星:2003/01/30(木) 01:06 ID:a2U81Gqo
■過去ログ
1…http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/985417068.html
2…http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1006229155.html
※過去ログ消失につき「みみずん検索キャッシュ」にて対応。
PART3はキャッシュでも閲覧不可能(スレッドキー:1024329068)。

■関連スレッド
成城を語ってください その6
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1041341291
狛江市はどうなの?11(@多摩板)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1041433122

世田谷区スレッドリンク集
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1008112757

■喜多見リンク集
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=57&KEY=1024079322
3東京都名無区:2003/01/30(木) 02:00 ID:WhM9N4W.
最近って言うか前から?
喜多見のお店とか新しくなってるよねー
4東京都名無区:2003/01/30(木) 02:47 ID:YeqqVxcU
■喜多見情報サイト
ふるさと喜多見(歴史面が充実)
ttp://www.ocv.ne.jp/~takebe-n/takebe/myhometown/myhometown_00_1.html
喜多見散歩道(店舗情報あり)
ttp://www.komeno.com/kitami/
喜多見タウンネット
ttp://www.kitamitown.net/
5東京都名無し区:2003/01/30(木) 08:19 ID:OEPpzcmY
5!
6東京都名無区:2003/01/30(木) 17:00 ID:Z44Ez3Xs
前スレのケーキ屋さんのことを聞いた283です。
ブルボンは食べたことないですねぇ、2階は喫茶室になっていた
のですね!皆さん高いとおっしゃってますが、1ピース?500円
以上するくらいですか?
7東京都名無区:2003/01/30(木) 17:05 ID:w0tBgO9Q
2Fの喫茶、1回だけ入ったことあります。コーシー飲みますた。
でも、それ以後いつ見ても電気消えてるし、使われてることは
ほとんどないみたいですね。
8東京都名無区:2003/01/30(木) 17:08 ID:w0tBgO9Q
店の看板には確か「coffe & cake」って書いてあったYO
9:2003/01/30(木) 18:21 ID:Z44Ez3Xs
>7、8なるほど!使うときだけ電気つけてくれるのかな?
入りずらそう、、、
10東京都名無区:2003/01/30(木) 19:45 ID:47BmxHDI
ケーキ屋は狛江の方が多いね。なぜかは知らないが。
ブルボンはトリュフがいろいろあった気がする。
誰か食べたことのある人いない?感想求ム
11東京都名無区:2003/01/30(木) 19:59 ID:1XIk2J.2
ブルボン。
私が42年前に引っ越して来たときには既にあった。
以前は改札を出た正面の線路際にありました。
喜多見商店街の老舗です。
12:2003/01/30(木) 21:46 ID:Z44Ez3Xs
>>10
トリュフおいしそー!食べたいよー!
>>11そんな前からあるなんて凄いビックリ!
お隣の成城学園で皆さんのオススメのカフェってどこですか?
13東京都名無区:2003/01/30(木) 23:56 ID:hc2f1B5E
喜多見からバスで二子玉川までどのくらいで行ける?
14東京都名無区:2003/01/31(金) 00:02 ID:CdqIeyqo
↑付けたし、ちなみに朝です。
15東京都名無区:2003/01/31(金) 15:32 ID:Kd4dBrq.
喜びを多く見る街、喜多見!縁起がいい街だよね!
16東京都名無区:2003/01/31(金) 20:25 ID:ZyEexG6M
>11
生き字引のようなお方ですね!
私は南口にあった「ペルル」って名前の
ちょっと広い喫茶店orパーラーが懐かしいです。
生まれて初めてあの手のお店に連れて行ってもらったのが
「ペルル」だったので(30年以上前のハナシです
17東京都名無区:2003/01/31(金) 22:30 ID:MygW4fWg
>>16
うちのクリスマスケーキもペルルでした。
25年くらい前のハナシです
18:2003/02/01(土) 00:16 ID:/HhAEPw.
>>16
はずかしながら、、、生き字引ってどうゆ意味ですか??
>>16,17
南口のぺルルですね!今度暇な時に行ってみます!
19東京都名無区:2003/02/01(土) 00:53 ID:6rpe8DDs
ペルルは、今はないと思いますよ>18

そして言葉がわからないときは
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=&sw=2
こーゆーとこで調べよう。
20東京都名無区:2003/02/01(土) 10:12 ID:221afcPo
「ペルル」ありましたねぇー。
軽食が食べられて、ケチャップ味の「ナポリタ〜ン」が懐かしい!

今の駅前広場あたりにあって、立ち退いたまま復活しませんでした。
21東京都名無区:2003/02/01(土) 12:57 ID:RBlKcvKA
>>20
ペルルの横にゲーセンありませんでしたか?
たしかあったような気がする
22東京都名無区:2003/02/01(土) 20:55 ID:Cz3Esiv.
狛江市では市民参加型ミュージカルの公演が近い。
「まわり地蔵」って伝承をテーマにした新作だと聞く。
詳しくは以下を参照。

http://photorika7.s26.xrea.com/mawari.html
http://photorika7.s26.xrea.com/mawari2.html
23東京都名無区:2003/02/01(土) 21:06 ID:221afcPo
>>21
ごめん。あたしゃゲーセンの世代じゃないので、わからん。

南口で昔(40年位前)からあったお店は、たしか、
・いづみや
・村田電気
・菊ヶ瀬
・近江屋書店
・喜多見質店
・和田屋
・越後屋
お店じゃないけど、
・赤堀医院
・国本学園
国本学園は最初は道路際まであったのが、正門以外は
セットバックしてお店が並びました。

あと、喜多見商店街じゃないけど、二の橋に向かう
途中の不動の焼鳥屋台もあのまんまありました。
24東京都名無区:2003/02/01(土) 21:22 ID:V99EpU/g
「ペルル」ネタを出したモノですが
ご存じの方がいらっしゃって嬉しいです。
あの店は当時のランドマークでした(チガウカ

あの頃、近江屋書店の真向かいに「さくらや書店」ってありましたよねぇ?
20=23さんはご存じではないでしょうか。
↑の焼鳥屋台の手前には靴屋が向かい合って建っていたし
子ども心におもしろい町並みだと思ってた。
25:2003/02/01(土) 21:42 ID:QUNn60rY
>>19もうないんですね、、、残念。
あと辞書mありがとうございます。一つ言葉覚えさせていただきました。
26東京都名無区:2003/02/01(土) 22:04 ID:221afcPo
>>24
あの頃、近江屋書店の真向かいに「さくらや書店」ってありましたよねぇ

真向かいって言うか、斜向かいだったかな?
並んでいた時代もあったような(今のセイジョーの場所)

近江屋さんで参考書を買って、さくらやさんでエロ本を立ち読みして、
使い分けておりました。
27東京都名無区:2003/02/05(水) 11:58 ID:2UWu1LGw
前スレ>>103の喜多見駅〜狛江ハイタウンのバス路線、
喜多見駅のどこにバス停を作るつもりなんだろう。
まさか駅前広場壊してロータリーにするわけじゃないよね?
28東京都名無区:2003/02/05(水) 12:09 ID:NAkNwyW.
>27
そこしかないでしょうに
29東京都名無区:2003/02/05(水) 17:16 ID:JCG32Fh2
焼肉の「コランダム」つぶれちゃったね。
「牛角」出来る前は結構利用してたので、ちょっち寂しい。
30東京都名無区:2003/02/05(水) 20:19 ID:pUmJYbw6
コランダム?
どこだっけ?
31東京都名無区:2003/02/06(木) 12:02 ID:OmOuwWRk
和食屋に改装中じゃなかったっけ?
32東京都名無区:2003/02/06(木) 14:35 ID:Zt4H4it.
たぐちも俺が生まれたころからあったね。
前は八百屋だったけど
33東京都名無区:2003/02/06(木) 21:59 ID:woHz1K3c
>>27駅前にロータリー出来たらうれしいなぁー!
>>28ってできるの?
34東京都名無区:2003/02/07(金) 00:52 ID:7Mq9gSd2
真夜中age
35東京都名無区:2003/02/07(金) 15:25 ID:3EDijbnA
>33
ちなみに駅と反対側の折り返し場所は、例のマンションの敷地に
作るそうです。住居表示を世田谷区にする「見返り」事項のひとつです。
36東京都名無区:2003/02/08(土) 07:47 ID:mhU6a1Y.
百円ショップを右に曲がってちょっと行ったとこに、
ミラーボールってバーができたんですけど。
いきましたか?
37東京都名無区:2003/02/08(土) 11:06 ID:.Q.Aq2zU
そういえば、あのへんにあった銭湯って、つぶれちゃったの?
38東京都名無区:2003/02/08(土) 11:11 ID:JLYQqut2
とっくに無いよ。
銭湯のあったあたりは
マンションが建ってる。
39東京都名無区:2003/02/08(土) 11:19 ID:JLYQqut2
Yahoo掲示板の「世田谷区喜多見近辺の方」
に書き込んでみたけど、放置されてガッカリ。
あそこは数人が順番に書いてるだけ。
こっちのほうが情報量も多いし、面白いな。
40東京都名無区:2003/02/08(土) 13:07 ID:ASJ.FfRw
100円ショップの近くで、去年の12月に入居が始まったマンション(8丁目)は、
分譲かと思いましたが、賃貸なんだよね。家賃も高いらしい。
41東京都名無区:2003/02/08(土) 14:12 ID://UJN9QE
>36
それは駅から来て右?
場所がわからねえ
42東京都名無区:2003/02/08(土) 21:50 ID:n8IajlR6
喜多見駅前に建設中のビルにはどんな店が入るのでしょうね?
地下2階、地上2階だったと思います。
敷地も広いでスーパーが入ると思うんですが・・。
4336:2003/02/08(土) 22:54 ID:mhU6a1Y.
>41
駅からきて右。前に「あおぞら」とかいうバー(?)があった
ところだと思うんだけど。小さい靴屋さんとか(ニューバランス系?)
の前ぐらい。地下に入るところです。夜に行けば小さい看板が店の前に
出てると思うんだけどな。
4436:2003/02/08(土) 22:55 ID:mhU6a1Y.
>42
それ、サミットになりますよ。本屋さんで立ち読みしてたら、
そこの店員さんが話してたから。
45東京都名無区:2003/02/08(土) 23:28 ID:UH5YbI5Y
最近越してきました。
高架下の一時保育園ってどうでしょうか。他にいいところがありますか。
46東京都名無区:2003/02/09(日) 00:24 ID:wgSsIY2c
>44なんか食べ物屋の店舗とか入ったりしないのですか?
4階立てのサミット?そんなのいらない〜〜〜〜
47東京都名無区:2003/02/09(日) 01:26 ID:oX1QdSaA
>46
激同〜
サミットいらない〜
もっと違う店がいい〜
でかい本屋とか軽食屋とか欲しい〜
4836:2003/02/09(日) 08:42 ID:NnJuI2N6
二階部分は駐車場になるとか言ってましたよ。
49東京都名無区:2003/02/09(日) 11:27 ID:naB/UDwQ
TSUTAYAと弁当屋がほすい。牛丼屋も。
50東京都名無区:2003/02/09(日) 12:25 ID:QEubO1cU
今のサミットB館が本屋になると聞いた。
地下部分は多分サミットの倉庫になるんだろう。
51東京都名無区:2003/02/09(日) 16:05 ID:WbrmO3nk
世田谷通り二の橋交差点に盲人用信号ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
黄色いスピーカー&盲人用押ボタンが設置されてました。
まだ作動してなかったが。
5246:2003/02/09(日) 16:59 ID:/Vo7k8RQ
>>504階立ての本屋?ゲーセンやら、CDショップでも入るのかな?
>>51誰もが住みやすい街になるといいでつね!
53東京都名無区:2003/02/09(日) 20:17 ID:clX0OdxA
>今のサミットB館が本屋になると聞いた。

大きな本屋だと超うれしいんだけどな〜
543丁目在住:2003/02/09(日) 20:54 ID:W2y0Ypgo
すいません。
理容店(散髪屋)でご推薦を頂戴できませんでしょうか?
3000円前後でサービスが良いところがあればと思っております。
55東京都名無区:2003/02/09(日) 21:45 ID:dB9/JRlg
>50 B館は本屋さんですか。近江屋書店が気に入っているんですが・・・
いつも立ち読みしてます。昔ながらの書店って感じで。
サミットが新しくなっても、私は田口フーズ派。
56東京都名無区:2003/02/09(日) 21:52 ID:uVzIf0zE
>>54
狛江だけど三叉路のところに1,500円のカットだけの店があるよ。
57東京都名無区:2003/02/10(月) 00:20 ID:DeovTENI
>大きな本屋だと超うれしいんだけどな〜
今ある本屋はつぶれちゃうだろう。
58東京都名無区:2003/02/10(月) 07:45 ID:erfKkHKY
すいません。喜多見駅近辺で
理容店(散髪屋)でご推薦を頂戴できませんでしょうか?
3000円位(以下)でサービスが良いところがあればと思っております。
59東京都名無区:2003/02/10(月) 08:01 ID:erfKkHKY
>>54狛江だけど三叉路のところに1,500円のカットだけの店があるよ。
有難う御座います。出来れば顔そりもしてくれるところが有り難いです。
6046:2003/02/10(月) 15:59 ID:n2FJY1Yw
喜多見から近くてオススメなネットカフェとかあります??
61東京都名無区:2003/02/10(月) 22:03 ID:nIwel6fM
喜多見の某歯医者に通院していたのですが、虫歯がないのに歯石除去のため
何回も通うように言われたため、やめてしまいました。
皆さん、喜多見付近で良い歯医者さんっていませんか?
62東京都名無区:2003/02/10(月) 22:32 ID:BG9bYGHU
喜多見のtipnessてどうですか?
評判を教えて下さい。
63東京都名無区:2003/02/10(月) 22:52 ID:x.6cQpgU
>62
マルチしてんじゃねーーーーーーーーよ!ボケ!
64東京都名無区:2003/02/11(火) 11:01 ID:8SYqortg
今日は雨ですね。
雨だと、喜多見商店街は人どおりが少ないですね。
Tipness、のぞいたことはあるが、混んでいるような。
65東京都名無区:2003/02/11(火) 11:05 ID:FpiEFIw2
雨なんだー。買い物行こうと思ったのにな〜。
66東京都名無区:2003/02/11(火) 12:02 ID:rQKuJjvs
マルチってなに?
67東京都名無区:2003/02/11(火) 12:44 ID:LXzgZyJA
>61
その歯科って国本学園裏の○江歯科ではないですか?
おいらも以前通った時に同じような事されました。
68東京都名無区:2003/02/11(火) 13:29 ID:NnKpKUAQ
>65
窓の外くらい見るのら〜
69東京都名無区:2003/02/11(火) 13:44 ID:iLYVsygM
喜多見の農民はすごい金持ち。
70東京都名無区:2003/02/11(火) 17:42 ID:DQWLxWtk
>>56 狛江だけど三叉路のところに1,500円のカットだけの店があるよ。

逝ってみようと思ったけど、どこだか分からなかった・・・。(涙)
三叉路ってどこにあるんでしょうか。
71東京都名無区:2003/02/11(火) 21:36 ID:hW4Kg8R.
7270:2003/02/11(火) 22:07 ID:1TBfPLmM
ありがとうございます!
73東京都名無区:2003/02/11(火) 23:27 ID:mCqOM9F2
>>67
おいらもそこは1っかい行って止めた。
74東京都名無区:2003/02/12(水) 01:31 ID:D0ymy9v6
東宝日曜大工センターへバスで行くことって出来ますか?
75東京都名無区:2003/02/12(水) 01:52 ID:Q8Eb/lzg
>>74
喜多見のどの辺に住んでるか分からないけど、
バスを使うなら、成城まで電車で、そこからバスに乗った方がいいと思う。
76東京都名無区:2003/02/12(水) 07:37 ID:HDUr5f/.
今日も雨なのかな〜。暗いよね。
買い物に行きたいが…。
77東京都名無区:2003/02/12(水) 08:12 ID:.3LviUv6
>>74
普通自転車で行くか車で行くだろ。
78東京都名無区:2003/02/12(水) 10:56 ID:seCGkM36
それにしても日曜大工センターって人減ったよな。
全部狛江のユニディーに取られた模様。
漏れも最近はユニディーに行ってるが、こないだ久しぶりに
大工センター行ったらあまりの人の少なさにびっくりしたYO。
前はレジもズラーッと並んでたのに今ではレジ係りは暇もてあましてるし。
79東京都名無区:2003/02/12(水) 14:45 ID:AUCol5uU
74ですが、75さん駅の近くです。77さん車も自転車ももって
いないのです。78さん狛江ユニディーの方が品揃えとか良いの
ですか?
8078:2003/02/12(水) 16:40 ID:seCGkM36
>>79
ですね。品物の量はユニディーが多いですね。
どっちかっていうと大工センターは大工道具、ユニディーは家庭雑貨や
掃除道具などが多いですね。
ただ喜多見駅からだとユニディーへは自転車・車で行かないと厳しいですね。
狛江駅からならバス出てるけど。
8174:2003/02/12(水) 19:26 ID:6iBUbGqg
80さん、なるほど!ユニディーの方が都合がよいみたいですにで
ユニディーに行ってみようと思うのですが、狛江駅からの行き方教えて
もらえますか?
82誰か!:2003/02/12(水) 20:33 ID:8a1W0f.g
丸屋の“椎茸そば”って食べたことありますか?
とっても気になります。
どんな味なんだろーなー
83東京都名無区:2003/02/12(水) 22:07 ID:GY5.1Yhk
カットインBABA(理容店)に行かれた方、どんなお店なのか、情報を教えてください。
84東京都名無区:2003/02/12(水) 22:36 ID:QrepAdsM
85東京都名無区:2003/02/13(木) 13:44 ID:KdNVwng.
>83
床屋
86東京都名無区:2003/02/14(金) 16:24 ID:WWE9P6Lw
↑の方にあったケーキ屋さんにいって、チョコレート買ってきた。
やったらかわいいショートケーキ(チョコ)があったよ。
うちはトリュフと生チョコ買ってみますた。
87東京都名無区:2003/02/14(金) 20:55 ID:qbwxtwxI
100円屋、今日から期間限定で全部88円だね。売り尽くし?
飲み物は賞味期限間近が多かった。2003年2月20日とか。
ちょっとくらいなら気にしないけど。
88東京都名無区:2003/02/15(土) 14:43 ID:UsJpm3mE
喜多見7丁目なんですが、自転車を買うとしたら、どこが安いでしょう?
89東京都名無区:2003/02/15(土) 15:25 ID:iTS8rVdw
この辺に鉄アレイとかダンベルとか売ってる所無いですか?

>>88
日曜大工センターで僕は買いますた。安いかどうかは分かんないけど・・・
って全然参考にならなくってスマソ
90東京都名無区:2003/02/16(日) 05:35 ID:6IYnQc1g
86です、チョコ食ってみた。
ケーキは甘すぎるなあと思ってたけど、チョコはウマー!
甘すぎず、ちょっとビターでいい感じですた。
91東京都名無区:2003/02/16(日) 15:55 ID:qvUKIQ7U
こないだの金曜日、丸屋の娘さんにチョコを貰った。
92東京都名無区:2003/02/17(月) 14:54 ID:dXeDtlKM
狛江ー成城あたりでアイドル物のDVD置いてるとこありませんかね?
レンタルでもいいですが。
93東京都名無区:2003/02/18(火) 13:19 ID:Ayr60x4E
>>鉄アレイとかダンベルとか
ひょっとしたら、アンアントにあるかも・・・
94東京都名無区:2003/02/18(火) 18:27 ID:LpLpl.7k
>>94
ほほぅ、見て来まつ。ありがと。
95東京都名無区:2003/02/19(水) 02:19 ID:OlH7nV5.
>>88
安さで選ぶと駅前に違法駐輪するのが目に見えてませんか?
96東京都名無区:2003/02/19(水) 02:22 ID:k.Dt5FuU
>>95
まぁそうダイレクトに言えるかはわからんが。ただ、俺も自転車乗りだが、
最近の自転車が安過ぎるのが自転車のマナー崩壊を招いているのは認める
な。自転車税とか迷惑駐輪罰金制とか導入してもいいんじゃないかな。
97東京都名無区:2003/02/19(水) 18:35 ID:uNpzz38Q
小田急の駐輪場が高いのが悪いんだよ
もうちょっと安ければねー
狛江市も小田急に値下げしろって要望出したみたいだけど
世田谷区の駐輪場はすぐ満車だし
98東京都名無区:2003/02/20(木) 11:35 ID:nJqCF1o.
駅の駐輪所の値段ってどの位が妥当?
99東京都名無区:2003/02/20(木) 13:14 ID:Gf49NNYg
今の半額かな
止める場所が決まってて毎日そこにとめなくちゃいけないのじゃなくて、どこでもとめていいようにして場所の回転率上げればもっととめられて安くできると思うんだけどな
100東京都名無区:2003/02/20(木) 22:16 ID:Y0t18Gu6
プチプチエアパッキンって売ってるとこありますかね?
101東京都名無区:2003/02/20(木) 22:33 ID:k0gp9l5U
>>100
東宝日曜大工センター、ユニディーあたりかね
102東京都名無区:2003/02/21(金) 02:40 ID:gLpBKg/E
>>95
チャリを買って2ヶ月で、小田急D2駐輪場で盗ますまれたんですよ。
鍵かけてんのに。
ましてや、ビンボーなのに。
未だに20分間、歩いてるのに〜ぃ。
103東京都名無区:2003/02/21(金) 02:41 ID:gLpBKg/E
違った。
「盗まれた」
104東京都名無区:2003/02/21(金) 08:04 ID:DnKB0wI2
>>100
アンアントにもあるよ。小さく切られた既製品だけど。
105東京都名無区:2003/02/21(金) 16:22 ID:2R.TqOtk
8丁目に住んでるひといます?
106東京都名無区:2003/02/21(金) 20:54 ID:DAtuAhl6
私も自転車盗まれました。
悔しい。
でも、滅多に見ないタイプの目立つチャリだから
そこらに乗り捨ててあったらすぐ気づくかな〜と淡い期待…
ソッコー警察に電話しました。
107東京都名無区:2003/02/21(金) 22:38 ID:77dqEOFs
8丁目ー。
108東京都名無区:2003/02/22(土) 02:22 ID:6k3BIVH6
>>99
半額位だと安いのかな...とすると月1000円台前半かぁ

あと、自分の場所が決ってないと置きやすいところに集中してしまうのではないでしょうか
それより、自転車出入り口に近い所とそうでない所の差を金額に反映されれば良いんではないかな。

>>102
今は駐輪場だから安心とは言えないみたいですね。
109東京都名無区:2003/02/22(土) 15:18 ID:HkD24cC.
>>105
私は8丁目に住んでます。
110東京都名無区:2003/02/22(土) 15:21 ID:HkD24cC.
箱根そばの前にある屋台で食べた人居ますか?
どうですか?
1118丁目住人:2003/02/22(土) 18:54 ID:845NYZtc
>>107>>109
駅にも近いし、ご近所さんですね。ところで既出な事ですが田口フーズ
の十字路は相変わらず成城からの車の通り抜けが多くて気ぜわしいですね。
112東京都名無区:2003/02/23(日) 00:25 ID:XO1IyueA
>>108
まあ今の駐輪場の規模からすれば置きやすいところに集中したとしてもほんの10数メートルの違いなのでたかが知れてませんか?
もっと場所によって値段の差を付けてもいいと思うんですがね
調布駅前の駐輪場なんて場所によっては半額以下になってたりして驚きました
113東京都名無区:2003/02/23(日) 07:00 ID:24aAxpO2
自転車使うくらいなら原チャリか徒歩にしないか?
ダメ?
114東京都名無区:2003/02/23(日) 14:36 ID:AgB8oDGU
>>113
その原チャリはどこに置くのさ
まさか...駅?
115東京都名無区:2003/02/23(日) 15:33 ID:wLJesRis
せっかく金払って駐輪場に止めても駅前に止めまくるアホンダらがいっぱいいるからむかつくんだよなー
ツルカメの裏の駐輪場なんて遠いくせに高いんだから値下げしろって感じなんですが
116東京都名無区:2003/02/24(月) 14:24 ID:t4sNyrIk
今日寒いよー。駅前まで行く勇気が出ない…。
117東京都名無区:2003/02/24(月) 15:50 ID:gFjD8Ejg
ID:t4sNyrIkの書き込みはレベルが低いね

165 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/02/24(月) 14:40 ID:t4sNyrIk
また学校ネタかよ。うんざり。
118東京都名無区:2003/02/24(月) 21:57 ID:0/ZUrVR.
>>118
おいおい、煽るなよ。マターリいこうじゃないの
119118:2003/02/24(月) 21:57 ID:0/ZUrVR.
>>117だった。スマソ
120東京都名無区:2003/02/27(木) 18:13 ID:sYohs4hA
こないだらりゅぬ行ってきたのですが、微妙でした。。。
鳥の生肉のカルパッチョはおいしかったけど、ご飯もの
は何もないし(場違いかもしれんが。。。)店の人が話かけて
くるのがちょっと。。。でも、雰囲気と値段は凄く満足。
121東京都名無区:2003/03/01(土) 00:57 ID:puGcob7A
喜多見に来月から住むんですけど駐輪場っていくらですか?
122東京都名無区:2003/03/01(土) 05:31 ID:VPmMVVh.
金券ショップはありませんかね?
調布〜成城あたりで・・・
123東京都名無区:2003/03/01(土) 22:18 ID:Zs76dS1k
>>121
小田急高架下なら月2000円
高架横なら確か1800円
世田谷区営は1日100円 12枚綴りの回数券も有り
124東京都名無区:2003/03/02(日) 06:47 ID:Pbk366NI
125東京都名無区:2003/03/02(日) 14:34 ID:LLy4vKTg
>121
小田急高架下の駐輪場、道路を挟んで駅に近い方が2000円、遠い方が1500円。
距離的には大して差はないので、1500円でも十分かと。
126東京都名無区:2003/03/03(月) 20:36 ID:/5MjRiYE
>125
1500円の場所、来月から2000円に値上げだって。ムキー!
2000円のところは据え置き?それとも2500円?
127東京都名無区:2003/03/03(月) 20:59 ID:uFQl1RxY
マジすか
あんな雨風当たるところに2000円ってボッタクリ
狛江市が値下げ圧力かけたと思ったら値上げだなんて、どうかしてる
128東京都名無区:2003/03/04(火) 11:56 ID:fOWXjjqI
昨日19時台、商店街のセブンイレブンでレジの店員♀の不正を見ました。
唐揚げかおでんかレジ付近にあるバーコードの付いていない商品を
袋に入れて「ありがとうございます、おつかれさまでした」と言って
知り合いらしき♂に袋を渡していました。
♂は一瞬戸惑った様子だったが、代金を払わずにそのまま店を出て行きました。
129東京都名無区:2003/03/04(火) 12:01 ID:Iz6bb2IA
普通じゃない???
130東京都名無区:2003/03/04(火) 13:39 ID:d4Nnvmz2
来週末に喜多見駅界隈で10人ほどで飲み会やるんだけど「白木屋」以外にお薦めありますか
131東京都名無区:2003/03/04(火) 14:50 ID:fOWXjjqI
以前歯医者さんの話題が少し出ていましたが、
喜多見成城祖師谷狛江辺りで評判の良い歯医者さんがあれば教えてください。
132121:2003/03/04(火) 19:24 ID:p7rHL53E
答えてくださった方ありがとうございます^^

2000円に値上がりしちゃうと1年間で2万4000円・・・
高いなぁ;;
133東京都名無区:2003/03/04(火) 21:58 ID:jzxv4/Wg
>>130
“ら・りゅぬ”とかは?
134東京都名無区:2003/03/05(水) 01:08 ID:UGFFfIUY
 学生時代の4年間を過ごした喜多見(実際住んでいるのは狛江市ですが
喜多見から電車に乗っていたので)とも土曜日でお別れです。
 社会人になるにあたって、引っ越すので。
 とても良い町で好きでした。もう来ないということもないのでしょうけ
ど(引越し先も都内なので)、ここ何日かは、よく行った料理店を一軒一
軒巡っています。
 3日前:王将(どこにもありますが、店長とチーフが独特でした)
 2日前:びっくりドンキー(引っ越してきたとき、ついてきた両親と行
ったのがここでした。ドカン、とあのメニューを置かれたときはびっくり
しました)
 昨日:(やや狛江よりですが)狸小路ラーメン(チャーシューの美味し
さは抜群。あの餃子のでかさも好きでした)
 今日:喜楽(おすすめを食べました。餃子も今日初めて食べました。お
かわり用の水差しにレモンが入っている心遣いはすばらしいです)
 あと3日。個人的には「栄華」と「とよ川」は行くつもりです。あと、
千成屋惣菜店のお弁当も食べたいですね。
135東京都名無区:2003/03/05(水) 01:46 ID:C10LWM9I
134>
今年の春から住む者ですが、あんまり街を見ていなかったので
結構不安でしたが良い街と聞いてちょっと安心しました^^

よろしければオススメの食べ物屋さんもう少し教えて欲しいです、
あとスーパーとかも。
136東京都名無区:2003/03/05(水) 06:55 ID:/CYl35vQ
>>128
あそこの店にして、あの店員だったらやりそうだな(w
経営者は金の計算する前にバイトの教育をなんとか汁!
137東京都名無区:2003/03/06(木) 09:41 ID:8sfuDGbI
確かに他のコムビニに比べて明らかにバイト店員の質が悪い
138東京都名無区:2003/03/06(木) 11:04 ID:3apALLY.
我が街、喜多見!
>>134 さようなら。元気で頑張って下さい。
>>135 ようこそ。小さな街ですが、前レスに情報が満載です。
139東京都名無区:2003/03/07(金) 21:14 ID:4I5hi7K2
水道道路の狛江側の端(西端)の車幅制限の柱がリニューアルされてる。
いよいよバス路線開通が近づいてきたって感じ。
140東京都名無区:2003/03/08(土) 00:40 ID:nwRoEJWE
トラックの裏道として利用させていただきます。
141東京都名無区:2003/03/08(土) 15:12 ID:.g/I/Tfs
140は小型バスが走ることを知らないんだろうね
142東京都名無区:2003/03/09(日) 17:41 ID:g5Q28BEM
喜多見にはチンコを出して歩いてる人が現れますか?
143東京都名無区:2003/03/09(日) 19:52 ID:cqaPlHqk
そんなお下品な人はいま・・・・・せんとは言えんか。
144東京都名無区:2003/03/10(月) 01:39 ID:kl8YeDBc
きっと142が出しているか、出して歩く予定なんでしょう
145東京都名無区:2003/03/10(月) 06:22 ID:slM/0MJc
できればωのほうが嬉しいんだけどな。いや失礼。
146東京都名無区:2003/03/10(月) 07:05 ID:W8apI0/E
>142
国本学園に通っていた時は、学園内側をそんな方が昼〜有歩いてました。
「ちっちぇーぞー!!」って言うと半年は来ない。
147東京都名無区:2003/03/10(月) 08:53 ID:tC.hhl.w
それは傷つきます。
148東京都名無区:2003/03/12(水) 01:53 ID:f0lAN5yM
昨日の朝7時頃、水道道路に警察30人くらいびっしりいたんだけど
なんか事件あったの??????
149東京都名無区:2003/03/12(水) 14:24 ID:dMs/RA5g
やはり予告通り下品な人が現れたのか!?
150東京都名無区:2003/03/12(水) 14:54 ID:PHg1Frn6
チンコマンvs.警察30人 …見たかった
151東京都名無区:2003/03/12(水) 16:25 ID:fQum9Xek
春とはいえ朝の7時では寒くて立つモンも立たないだろうに。。。
152東京都名無区:2003/03/12(水) 17:14 ID:tKVbz0Tw
151は朝立ちしないのか?
153東京都名無区:2003/03/12(水) 21:47 ID:b.o9wcvQ
キタミンZって、今日、売りに来てましたか?
154東京都名無区:2003/03/13(木) 09:42 ID:WJ1ZHizQ
>>151-152
23区の中では晴れた朝は喜多見が一番冷える罠。
喜多見の中でも特に西部(狛江寄り)。真冬は毎日のように氷点下。
都心で氷点下の時は喜多見では-5℃位と考えていいと思われ。
意外と西の練馬や杉並は冷えない。
喜多見が冷えるのは、調布飛行場や神代植物公園の遠い影響と言われる。

だからって朝立ちしないのはやはりおかしいが(w
155東京都名無区:2003/03/13(木) 17:42 ID:MHzu/WrE
もう朝立ちもしないからってインポって言うな
ヾ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
156東京都名無区:2003/03/13(木) 21:34 ID:Wc7YFWWw
ポインていうとちょっとかわいくなるヨ。
157東京都名無区:2003/03/13(木) 22:10 ID:5Ggn5wrI
あの警察軍団は「朝の時間帯だけ、住民以外の通行車両はとっ捕まえるので
住民なら成城警察に許可証もらいにいってちょうだい」とのことでした。
幼稚園のママさんたちがお願いしたのかな?
158東京都名無区:2003/03/14(金) 09:27 ID:3mVOMCGQ
来週から上京して喜多見(住所的には狛江ですが…)に住みます。
スーパーとか100円ショップとか安く買物できるところと、
自転車とか収納用品とかを買えるところの情報下さい!
引越しでお金かかっちゃってるんで
出来れば安くていいもの買えるとこ教えてください。

あと、駅前の駐輪場ってお金かかるんですか?
毎日は使わないんですけど、都心に出る時に駅使うんで詳しく知りたいです。

お願いします。
159東京都名無区:2003/03/14(金) 11:52 ID:CGo81CIA
>>158
100円ショップなら喜多見駅南口商店街を真っ直ぐ行って、
田口フーズの斜め向かいにあるよ。
スーパーはやっぱサミットかなぁ。
どっちにせよ、田口のお肉はオススメできない。
収納用品とかはちょっと遠いけどホームセンターのユニディかな。
住所は狛江市になります。なんでも結構安いです。
160158:2003/03/14(金) 12:59 ID:sN/Cb5z2
>>159
レスありがとうございます!
コレで上京してからも何とか暮らせそうです(笑)
ユニディって結構遠いですか?
161東京都名無区:2003/03/14(金) 13:10 ID:NofLWhsQ
>160
結構遠いですね。。。

小田急の側道を狛江方向に進むと、一中通りというやや広めの通りと
交差します。そこをひたすら進んでください。

ユニディ狛江店
http://www.uniliv.co.jp/unidy/frst_udy_00.html
162161:2003/03/14(金) 13:13 ID:NofLWhsQ
161のURL間違えました。正しくは↓です。
http://www.uniliv.co.jp/unidy/store_udy/komae/komae.htm

失礼しました。
163東京都名無区:2003/03/14(金) 13:17 ID:zaPlCMwQ
164158:2003/03/14(金) 13:57 ID:sN/Cb5z2
>>161
道まで教えていただいてありがとうございます。
住所で場所を確認してみましたが結構距離ありますね。
自転車買うまでだったら辛いかもしれないけど、
自転車買ったら頑張って行ってみます。
・・・でも自転車もそこで買うのかな(笑)
165東京都名無区:2003/03/14(金) 15:16 ID:NHjxaKWw
自転車屋なら世田谷通り沿いに何軒かあるべ。
166東京都名無区:2003/03/14(金) 16:45 ID:v5PKaxmk
>>164
そういえば、喜多見の駅の周辺で自転車撤去してたから
とめる時は駐輪所にとめた方がいいよ!!
167158:2003/03/14(金) 16:55 ID:sN/Cb5z2
>>165
ありがとうございます〜!
私、住むとこから世田谷通り近いんで探してみます。

>>166
わかりました〜!
ありがとうございます。

ここに書き込んでるってことは、
みなさん、喜多見在住の方なんですよね?
親切でイイ人多そうな感じですね♪
168東京都名無区:2003/03/14(金) 22:18 ID:VL3GwCTs
喜多見中の近くの公園ではいまでも暴走くんたちが
集まりますか?
169東京都名無区:2003/03/15(土) 00:13 ID:MJxyY1mQ
そんなの集まってるの一度も見た事無いが
そこまで田舎じゃないと思われ
170東京都名無区:2003/03/15(土) 12:29 ID:emW.V5GA
約10年前、学生時代に住んでいたのが喜多見。
最近、仕事も私生活もいい事が無く、気分転換にと、暇にまかせて、昨日久々に行ってみた。

新宿から小田急急行に乗り下北沢を過ぎると、経堂周辺がずっと高架になっていた。
話には聞いていたが・・・

成城学園前で降りて反対ホームの各停に乗り換えて・・・ん、反対ホームは上り車線だ。
ホームは2つしかない。しかも地下?喜多見に住んでる人には不便になっちゃったなぁ。

喜多見駅付近も当然、高架になってた。駅前の踏み切りも無くなり、立体交差に。
昔の面影は全く無かった。

でも一歩駅から中へ入ると、住宅街のイメージは当時のままだった。自分が住んでいた
アパートも以前のままだったし、世田谷通り沿いの、よく行った弁当屋もまだあった。


天気も良かったし、寂しくも懐かしくもあった一日でした。
171東京都名無区:2003/03/15(土) 14:53 ID:uDcZivRE
>>170
成城はまだ工事中だよ。
そのうち昔のように4ホームに戻るはず。
172東京都名無区:2003/03/15(土) 19:49 ID:E10YeWv2
水道道路(荒玉じゃない方)のバスは3月30日に開業だって。
173170:2003/03/15(土) 20:21 ID:emW.V5GA
>>171
レスサンクスです。

そうなんですか。成城の駅はまだ工事中なんですか。
いつ頃完成の予定なんでしょうか?
完成したらまた行ってみたいです。
174東京都名無区:2003/03/15(土) 21:57 ID:mFjpP6/Y
成城は一体何年工事続けるつもりなのやら...
工事遅すぎ!
175東京都名無区:2003/03/15(土) 21:58 ID:Zi79KfKA
>172
どこからどこまでですかいな?
176東京都名無区:2003/03/15(土) 22:14 ID:SULuza.c
成城の工事は駅だけじゃないししばらくは続くんでしょうな。
大規模なことやっとるし。
登戸の工事はもう少しで終わるかな?
全線開通はあと2〜3年後だっけ?忘れた。
177東京都名無区:2003/03/16(日) 09:50 ID:0rCbnEuc
>175
宇奈根スレに書いておいたよ。
178東京都名無区:2003/03/16(日) 15:29 ID:.N2M/2XQ
あれだけ小田急って利用者多いのに未だに複線ばっかりというのも信じられんです 工事遅いし
179東京都名無区:2003/03/16(日) 20:49 ID:tBsVHcI2
キタミのデイリーの前によくヤンキー集まってるよ。
180東京都名無区:2003/03/17(月) 01:32 ID:XpeovroY
今週は喜多見厨の卒業式。
181東京都名無区:2003/03/17(月) 07:02 ID:hx4uPHZ6
>178
なんか 下北沢駅のところがネックみたいね
井の頭線の上を通れないし かといって地下にはもぐれないし
182東京都名無区:2003/03/17(月) 08:11 ID:hx4uPHZ6
>177
お〜これは便利だ サンクス
183東京都名無区:2003/03/17(月) 09:06 ID:1jIyYKWA
二の橋商店街のスーパーマサキの前でヤフーBBとかいうのやってない?
漏れ声かけられたんだけど、断っても断ってもしつこくて嫌になった。
184東京都名無区:2003/03/17(月) 10:15 ID:HQ5tGXE2
>183
都心だと至るところにいるけど、最近はベッドタウンにも進出したか。
185183:2003/03/17(月) 11:26 ID:1jIyYKWA
>>184
喜多見以外にも新百合駅前とか九州の熊本とか新宿とか渋谷とか品川とか
いろんな所でやってるの見た。本当に多いね。
でも今までの中では喜多見のマサキの前が一番しつこかった(w
あんな所でやって効果あるのかねぇ?
186東京都名無区:2003/03/17(月) 13:54 ID:h8uXuw6U
サミットの前の八百屋、工事してると思ったら、
今度は持ち帰りすし屋。「ちよだ鮨」って書いてあったかな。
近くに茶月あるのに。
187東京都名無区:2003/03/17(月) 21:18 ID:hGJ5/dmQ
「Yahoo!BBは荒らしの苦情に対応してくれない」と23区板の
管理人氏が言ってたよ。だから書き込み規制をせざるをえないと。
この板の利用には不向きということになってしまいましたね。。。
188東京都名無区:2003/03/17(月) 21:57 ID:o0BSj6pc
おいらも結構大きめのサイトを運営してるんだけど、掲示板の荒らしに対してAhoo!BBは全然対処してくれない
こういうクソバイダーは加入すべきでないね
喜多見なら電光石火のライト東京年間1万円に限る
189東京都名無区:2003/03/17(月) 23:12 ID:8k6s.8RU
えっあそこの八百屋さんなくなっちゃうの?
190東京都名無区:2003/03/17(月) 23:12 ID:8k6s.8RU
えっあそこの八百屋さんなくなっちゃうの?
191東京都名無区:2003/03/17(月) 23:16 ID:QjQ2bnKU
そもそもあんなうさんくさいアホーに加入するやつの気が知れない。
192東京都名無区:2003/03/19(水) 01:47 ID:ss3ibH4k
今日やたらと救急車とおったね。
193東京都名無区:2003/03/19(水) 22:35 ID:N4flCRgQ
団地の人は朝日屋ストアーで全部済ませるのかな
194東京都名無区:2003/03/21(金) 00:15 ID:mFh/5AL6
みずほ銀行喜多見支店が秋になくなるというお知らせのDMが来ました。
大昔、初めて通帳を作ったところだったが。
195東京都名無区:2003/03/21(金) 02:16 ID:I/5tkoVk
不況なんだな。
196東京都名無区:2003/03/21(金) 02:45 ID:m2QJ5Br2
ええ?本当? 自分、あそこがメインバンクなんだわ
197東京都名無区:2003/03/21(金) 02:57 ID:I/5tkoVk
ほんとだよ。うちにも来たな。
第一勧銀のままだ。通帳が。
198東京都名無区:2003/03/21(金) 07:23 ID:1emU2QGs
俺もだ。今後何かの書類で「喜多見支店」って書けなくなるのか・・・
なんかサビスイのぅ・・・
199東京都名無区:2003/03/21(金) 08:34 ID:EJ2kzPV.
ATMは残るらすぃが、喜多見には有人店鋪がなくなるわけだな。
あ、近江屋の並びの信金があるか。

んで、跡地はどうなるのかねぇ。
200東京都名無区:2003/03/21(金) 09:00 ID:V7Uz5TyU
みずほ成城(元富士銀行)に統合だそうです。

これからは振り込んでもらう時は、みずほ銀行 成城支店って言う訳?
それもやだな〜。
201東京都名無区:2003/03/21(金) 09:38 ID:im.mB81Y
>>200
統合先は「みずほ銀行 成城南口支店」となりまつ。


つーか、みずほよ。一つ聞きたい。
「成城南口支店の店舗を成城支店に移転」って・・・
統廃合と何が違うのかさっぱりわかりません。
日付順にいけば
南口支店の店舗を移転→喜多見支店を成城南口支店に統合
となっていて、
南口支店を成城支店に統合→さらに喜多見支店を統合
となってないのがすごい疑問です。

まだ、3行の統合がうまくいってないのかなあ。
202東京都名無区:2003/03/21(金) 22:26 ID:pLdUw772
密かに三井住友が世田谷通りに出来ている。

あ、あと喜多見駅近くの薬局工事してた。
203東京都名無区:2003/03/22(土) 05:06 ID:upuTnGjU
うちにも来てた>ハガキ

電車か車でないと行けない成城に統合されるなんて欝。
それなら狛江駅前のが使いやすい。
選ばせてくれよ〜。
204東京都名無区:2003/03/22(土) 05:33 ID:sVYS.Jk.
今日はこんな時間にヘリが・・・。うるさい。
まだ空はほとんど真っ暗だっていうのに。。
205東京都名無区:2003/03/22(土) 05:35 ID:gJdEkuxE
>203
口座開設支店でなければならない用事って多いの?
206東京都名無区:2003/03/22(土) 05:54 ID:XFjXZcUQ
喜多見バーベキューって潰れたの?
207東京都名無区:2003/03/22(土) 06:19 ID:yp2Phj32
あのヘリは一体なんの任務なんだろう。。。

>>206
なくなったの?
208東京都名無区:2003/03/22(土) 06:40 ID:upuTnGjU
>205
いや、そういうわけでもないんだけど、
引き落とし関係全部そこなんだわ。
近くて、入金や振込みに
手数料かからないから選んだのに・・・

銀行変えようかな。
209東京都名無区:2003/03/22(土) 06:43 ID:XFjXZcUQ
>>207
ないよ
210東京都名無区:2003/03/22(土) 10:52 ID:26bRFUQk
喜多見中卒業しますた
211東京都名無区:2003/03/22(土) 12:05 ID:E4hmvi3.
>>206
弁当屋になりました。
212東京都名無区:2003/03/22(土) 13:07 ID:vocsw1Lw
喜多見中からの進路先で、一番多い高校ってどこ?
213東京都名無区:2003/03/22(土) 13:34 ID:DF4nrZEo
砧工業
214東京都名無区:2003/03/22(土) 14:42 ID:OY1J3xcU
別に銀行の手続きなんてほとんどインターネットですればいいから別に支店がなくても困らないと思うんだが
215東京都名無区:2003/03/23(日) 03:57 ID:vijeY7dc
そういえば、喜多見中の卒業文集に
モナーを載っけてた奴がいて、ビクーリしたあYO!!(藁
216:2003/03/25(火) 16:01 ID:gU7b4a4k
突然だけど喜多見って床屋と美容室の数が
凄まじいと思うんだけど、明らかに人口比率的におかしい。二十軒は
有るんじゃないかな?
217東京都名無区:2003/03/25(火) 18:57 ID:f0pw3MlI
>>216
禿同。
漏れの知ってる限り(喜多見商店街・二の橋商店街)でも十数件ある。
よく経営していけるよな。
218東京都名無区:2003/03/25(火) 22:08 ID:eQsOhc.c
お勧めの店はあるかい?
219東京都名無区:2003/03/25(火) 23:30 ID:zK/Y/jQo
>>218
にごり屋の近くのクリハラ
待合いの雑誌に“旅行読売”とかマニアックな雑誌があるから
220東京都名無区:2003/03/25(火) 23:37 ID:eQsOhc.c
>219
さっそくサンクスです
その他で 腕がいい店ありますか
221東京都名無区:2003/03/26(水) 13:05 ID:LDRZ3qFw
世田谷区営の駐輪場ってどの辺にあるんですか?
最近引っ越してきたばかりなので
高架下の小田急の駐輪場しかわかりません。
教えてください!
222東京都名無区:2003/03/26(水) 13:13 ID:PomZwSzk
役所に問い合わせれば丁寧に教えてくれる悪寒
223東京都名無区:2003/03/26(水) 13:34 ID:SowxCIfk
キタミ中の前、バス停できたよーーーーーーーー
224東京都名無区:2003/03/26(水) 14:30 ID:9pOSYnb2
>>221
96周辺に書いてあるんだけど
225221:2003/03/26(水) 18:37 ID:ejHETs/U
>>224
場所を詳しく教えてもらいたかったんです。
駅前うろちょろしたんですけどわからなくって。
前スレ読んでも詳しい場所までわからなかったんで。
スミマセン。
226東京都名無区:2003/03/26(水) 20:02 ID:6HF7n59w
次大夫堀公園の駐車場は有料になってしまうのでしょうか。
ご存知の方どうか教えてください。
227東京都名無区:2003/03/26(水) 20:39 ID:VoerUcZ6
駐車場厨うぜー。
228東京都名無区:2003/03/27(木) 18:19 ID:oyLG8WdI
今日サミットの脇に長いことパトカー止まってたけど、なにかあったのかな。
229東京都名無区:2003/03/27(木) 22:36 ID:fQNswIw6
別に東京都内なら何処でもかまいませんが喜多見周辺でビデオを
DVDにダビングし、ノイズをとってくれる見せないですか?
230東京都名無区:2003/03/27(木) 22:54 ID:LdqvvXjM
四月から喜多見に住むんですが、どっか自転車いぢれるとこないですか??
231東京都名無区:2003/03/28(金) 02:35 ID:w25lcFpw
学生時代(1987年〜1991年)喜多見9丁目の家賃23,000円の
アパートに住んでいました。

風呂が無かったので野川浴泉(だったかな)という銭湯に通って
いましたが、まだあるのでしょうか?
そこのコインランドリーも良く利用したものです。

陽気も良くなってきたし、このスレを読んでいたら久しぶりに
出かけようかという気分になりました。

懐かしい街です・゚・(ノД`)・゚・。
232狛江っこ:2003/03/28(金) 13:08 ID:adMoEbx2
>>231
今でもあるよ。
改修してからすごい人気だって。
233東京都名無区:2003/03/29(土) 00:28 ID:K/RrpMe6
アクメ
キター
234東京都名無区:2003/03/30(日) 16:41 ID:lm9.lx5w
今日開通のバスに乗った香具師いる?
235東京都名無区:2003/03/30(日) 17:34 ID:mRDcbsxk
乗ってないけど見たよ
ちんこいきれいなバスだな
236東京都名無区:2003/03/30(日) 22:41 ID:5GHw6DT6
1時間に2本は少ない。
せめて朝7〜8時は4本ほしい。
237東京都名無区:2003/04/01(火) 21:10 ID:qqVZaHmg
今日乗った人いるかな
こむんかな
238東京都名無区:2003/04/01(火) 22:47 ID:HGAd4Qwc
3回見たが、乗客2人、0人、1人だった。
239東京都名無区:2003/04/02(水) 06:34 ID:FPoJWJ8Y
案外利用者少ないですね
廃線になるのではと心配
240東京都名無区:2003/04/03(木) 10:03 ID:uuGtCnis
金券ショップは喜多見周辺にはないのでしょうか?
241東京都名無区:2003/04/03(木) 11:48 ID:kfByJcbU
>239
いっぱい乗ってるよ
座席が少ないので立ち覚悟
242東京都名無区:2003/04/04(金) 00:15 ID:DZy5rl1o
喜多見住宅付近から狛江駅に行くには新路線(狛12)の方が速い
(10分かからない)。ただ、世田谷通りの渋滞しそうな時間帯は
既存路線(狛11)で和泉多摩川駅を使った方がいいかも。
243東京都名無区:2003/04/04(金) 10:22 ID:CxpwZNuc
>242
狛江駅からこまえ苑までほとんど乗り降りする人いないからね
244東京都名無区:2003/04/04(金) 13:39 ID:HAACyYD6
>243
いえ、高齢者の需要があります。速いのは距離が短いという単純な理由からです。
245東京都名無区:2003/04/04(金) 21:43 ID:9xKJVzjo
駅前 喜多見ふれあい広場に要注意!悪質な 宗教勧誘の子連れがいるんです
まさか・・・と思ったがひっかっかってしまった。なかなか帰してもらえず
子供は捕まって解放してもらえず、大変でした。ひっかっかるわたしもアボーンですが
シツコイ勧誘は世の平和を乱す みなさんもきをつけてね
246東京都名無区:2003/04/04(金) 21:53 ID:xqVKMal.
>245
議論で返り討ちにしてやりなよ
247東京都名無区:2003/04/04(金) 22:08 ID:GcTJ9K8Y
宗教の勧誘は都合の悪い言葉は聞こえないから難しいでしょう>返り討ち

>>245
なんて声かけられたんですか? 参考までに
248東京都名無区:2003/04/05(土) 01:01 ID:kkJ82A7I
>>247
SEXしよ!
249東京都名無区:2003/04/05(土) 01:10 ID:ijDkAZ1k
日傘をさして、スーツ姿の幹部を先頭に子連れでぞろぞろ歩いてます。
家にも数回来ましたが、門前払い喰らわせ。
何やかや言っても、つまるところは金なんですよ。(教祖様だけが儲かる)
そのへんの悪徳商法と何ら変わりません。
ブットバシましょう!
250東京都名無区:2003/04/05(土) 03:44 ID:on5DzbIc
10年ちょい前に住んでました。10年くらい住んでました。
漫画「ツルモク独身寮」の舞台になってましたよね。
近江屋近くのさくらや書店はジャンプが自販機で日曜に買えたので便利でしたが
かなり高価な万年筆を入荷させた途端にいっぺんに全て万引きされて閉店・・・
なんて噂も聞いたことありました。
二の橋商店街の胡散臭い古本屋だったり、
火事で消失したことのあるマサキなんかを思い出します。
「宝島」というオモチャ屋はまだありますか?
「ペルル」の横にこじんまりとしたゲーセンあったの覚えてますよ。
251東京都名無区:2003/04/05(土) 09:36 ID:mEzTw2uM
247>
子持ちの若いママさんで、初めは仲よーく近づいてきて、携帯の番号聞かれて
「今度ランチでもしませんか〜?なんだか私と気が合いますね」と言われました
2〜3日後、рェあって、ロイヤルホストに呼ばれ・・・相手は子供含め、2人とおもいきや・・・
突然、友人が来る・・・と言われて、団体に囲まれて、帰れないようにされ、断れば逆切れされ
本当に大変でした。家の住所聞かれたけれど、教えないで、良かった・・・
あまり、宗教名は聞かなかったけれどア○フだったらポア・・・かなあ?
とりあえず、こども返してもらえなかったので近くのおまわりさんに来てもらい
い、解放してもらいました。おまわりさんてば救世主!助かりました・・・
252東京都名無区:2003/04/05(土) 13:57 ID:wcUuNmuw
>250
過去ログ読んでみなよ。
それと出所不明の噂は書かない方がいいよ。
253東京都名無区:2003/04/05(土) 15:19 ID:ePLkRDE6
宗教恐えー
そんな事やってるやつが多いから日本で宗教のイメージ悪くなんだよな
254東京都名無区:2003/04/05(土) 17:34 ID:tSiglCDA
女の子を連れた髪の短いなまり気味の言葉の女には要注意!
子連れのmamaがターゲットになってしまう=泣きを見る
子供連れ同士だから、気兼ねなく仲良くなってしまう・・・騙された!
ほかの人に聞いたら、ほかにも、騙された沢山いたらしい。幹部らしき人に
話しされると本当に逃げられない
宗教は自由っていってるけれど、規制を作ってほしい!
ある宗教は国まで動かしてしまうから怖い。それこそ宗教戦争になりそう
だいたい宗教の幹部はチョンだったりするんだよねぇ・・・創○学会みたいにさ
怖い怖い・・・外歩くのが怖い(ガクプル)
255東京都名無区:2003/04/05(土) 18:57 ID:fZ08Ugwo
そんなことがあったんですか!>251
ロイホの近くには交番があるから、すぐ来てくれたのかな。
怖いですねー(関係ないけど、ロイヤルホストの人たちも困るだろうなあ)
子どもと一緒にいるママさんは気をつけないといけませんね。
256東京都名無区:2003/04/05(土) 20:11 ID:tSiglCDA
255>そうですよね。交番のおまわりさん、自転車立ちこぎできてくれましたよ
はやかったなぁ・・・(でも周りから何があったのか!!!という目で見られてしまって恥ずかしかったです
でも、子供とられて、そんなこと言ってる場合じゃないんですよね(苦笑)
みんな、ロイホに呼ばれるそうですよ(迷惑ですよね)宗教出入り禁止にすればよいのに
子供が泣いているのにもかかわらず、メインの話を強制続行していた。
もう目が違っていて怖かった〜(死んだ魚のようだった)
しかーし、なぜ人は宗教なんかにはまってしまうのかが謎ですね。
自由だけれど、異常ですよね。若い人だったのに、早く目覚めてほしいですね
子供もかわいそう・・・将来は犯罪予備軍か・・・
私は今でも傷がいえません。話しかけてくる人が宗教っ団体に見えてきてしまって
怖いです。 ママさんだけとはかぎらないので気をつけてくださいね。
友達は、勧誘を新聞断って、次の日からしばらく、ポストにセイキョ〜新聞がぎゅうぎゅうつめになって
怖い怖い

入っていたそうです。
257東京都名無区:2003/04/05(土) 20:29 ID:tSiglCDA
((((゚д゚))))ガクガクプルプル
見ていないすきに、ジュースの中に教祖のつめのあかを入れられていたら怖いよーーーー!
258東京都名無区:2003/04/05(土) 23:27 ID:/tJoLyHw
>>256
文章へんだよ。
259東京都名無区:2003/04/06(日) 02:12 ID:gZO3hHg.
宗教=悪 という定義付けはあんまりよろしくないかと。

宗教禁止のファミレスだったら、仏教徒もキリスト教徒も
入れなくなってしまうのですよ?
お気持ちは分かりますが、冷静に。
260東京都名無区:2003/04/06(日) 04:31 ID:V/6y9q6A
店内で宗教勧誘禁止して欲しいって意味じゃネーノ?
261東京都名無区:2003/04/06(日) 07:38 ID:oLi1AwkQ
>259
260の言う意味だと思いますよ。
宗教にしても、マルチにしても、勧誘はコーヒー一杯で
半日以上粘られることもあるので、いろいろ迷惑だとか聞きますよね。
262東京都名無区:2003/04/06(日) 10:11 ID:CnhP11gI
>258・・・257の文章変でした。すいません。あせってしまって・・・
ごめんなさい
宗教=悪 というのは言い過ぎでした。すいません。(私はブッシュの言動と
なんら変わりないというわけか・・・反省)
ファミレス出禁というのは、みなさんの言うとおり、中での勧誘はなし!という事
です。勧誘にあっていやな思いをした方々に聞くと、又会うんじゃないかと
怖くてその現場に近寄れないらしいですからね。営業妨害ですよね。
→いきなり、「富士山のふもとに一度だけ見に来て仏様を見てほしい。」といわれたが
どのくらいの規模の宗教団体なんだろうか?
263東京都名無区:2003/04/06(日) 10:12 ID:CnhP11gI
↑ごめんなさい。また文章が変に・・・「見にきて」がだぶってしまった。
気をつけます
264東京都名無区:2003/04/06(日) 21:16 ID:hVnRW5mw
そういえば、最近、犬を沢山連れたあの兄弟どこに行った???
最近見ないけど・・・
265東京都名無区:2003/04/07(月) 00:43 ID:gkjaw/SA
>246心強い!そういう方がおられるからこそ・・・日本の平和が保たれるのですね
見習わなくては・・・というより、もしファミレスで宗教団体に勧誘→拉致られそうになったら
力の限り叫ぶので、助けてください!議論してやりましょう(虎の威をついつい借りてしまうわたしであった)
266東京都名無区:2003/04/07(月) 00:53 ID:i9gWPYGk
以前、モルモン教の人が布教活動で自宅の玄関まで来たが、
「神とは…○△※% 存在とは…○△※%」
てな感じで議論を吹っかけて、追い返してやった。
267東京都名無区:2003/04/07(月) 10:54 ID:qfq7YZV2
>266かこヽ( ゚∀゚)ノイイ
頑張って!
268東京都名無区:2003/04/07(月) 17:37 ID:wSKl/zIU
ウチの近所の人の家が「天理教」の兼集会所らしくて、
そこにモルモンの方が知ってか知らずか訪問してた。
そしたら中のオバサンがかなり怒り心頭で
おっかえしてた。
その数十分後ウチにも来ました。
269東京都名無区:2003/04/07(月) 17:54 ID:mdx9OWs2
宗教やるなら教祖か幹部。
アホな下っ端に金を集めさせればいい。
270東京都名無区:2003/04/07(月) 18:25 ID:wSKl/zIU
私の婆チャンが前に和歌山に住んでて、今度一緒に住むために
喜多見に来たのネ。そしたら和歌山にいるときに友達が入っている
からって創○学会に入っちゃって。
一応東京に引っ越すからって脱会したんだけど、
その2ヶ月後にわざわざ和歌山からその友人が婆ちゃんに会いに
喜多見まで来ました!!
それも面識のない信者2人をつれて…。
ウチの家族はアタマにきて、絶対敷地の中に
その3人を入れなかったのね。
しかし、その3人はアクマでも「友達に会いに…」と言ってはいるんですが、
話の内容は創○学会に戻ってとか名前だけでもとか言ってんの…。
チョー恐かった。
271東京都名無区:2003/04/08(火) 01:50 ID:5iO/kRC.
喜多見のミスドは、他のミスドと比べて雰囲気がいいと思う。
272東京都名無区:2003/04/10(木) 01:46 ID:QtKFSrJE
多摩川の土手ら辺によく4〜7時位にボクサー犬とポメラニアンを
散歩させに来る黒沢としを似のおっさん、
急に怒鳴り散らして殴りかかってくるので気を付けて下さい!!
誰かこのおっさん知ってる?
273東京都名無区:2003/04/10(木) 05:41 ID:xHrRRi9Y
多摩川土手、サイクリングコース末端(喜多見・狛江境)脇の
廃車がようやく撤去された。
274東京都名無区:2003/04/10(木) 07:32 ID:mMxxUyhM
>272
し,知りませんでした。
どの辺で出没するんでしょうか?
275東京都名無区:2003/04/10(木) 20:17 ID:MxkKklN2
>271 ミスドの対応、明るくて対応いいよね!狛江のもいいよ。上司の教育がいいのかなぁ
マックも対応良すぎて照れてしまいます・・・
276東京都名無区:2003/04/10(木) 20:25 ID:MxkKklN2
>272最近、そのおじさん(兄弟)見なくなったので、どうしたのかと
思っていた! 河川敷にいたんですねぇ〜ちなみにどのへんで見たのですか
お願いだから喜多見にはこないでほすぃー
・・・犬といえば、犬の飼い主のウンコの始末が悪い!下見ないで歩いていると
危うく踏んじゃうよ!  公園で子供にウンチさせてる常識知らずのDQN親
もいたよ・・・垂れ流しかい!!!ウンチだけは後始末してほしいですよね
あとタバコもねぇ〜  歩きタバコで、子供や通行人が火傷する被害が
増加してるんだって! 私も服を焦がされて知らんぷりされたことが・・・
277272:2003/04/10(木) 21:29 ID:4cTly7gA
>>274
警察がバイクの練習する所の先の土手です!!走って追い駆けてくる。


>>276
それは、団地に住んでた兄弟とは別の人です!なのでわかれません(><;)
278272:2003/04/10(木) 21:30 ID:4cTly7gA
>>274
警察がバイクの練習する所の先の土手です!!走って追い駆けてくる。


>>276
それは、団地に住んでた兄弟とは別の人です!なのでわかれません(><;)
279277、278:2003/04/10(木) 21:32 ID:4cTly7gA
すみません!!!!
二重カキコしてしまったので、逝ってきます。
280東京都名無区:2003/04/11(金) 00:23 ID:gbd.bLvU
>277>279団地の兄弟かと思った!犬連れたおかしな人間、ほかにもいたんですねぇ
急に怒鳴られたら怖いですねぇ・・・((((゚д゚))))ガクプル・・・・・
この時期(春になるとそういう人いわゆる「チクショウ族」多いんですよね
でも意外と、話している内容を聞いていると、政治経済詳しかったりするのが
不思議?いつも文句垂れてますよね、土手に探索しにいってみようかな。
目印は 犬(ボクサーとポメ)ですね。 追いかけられて、犬放されたら
どうしよ。ポメだったら蹴り!ボクサーは太刀打ちできんな・・・こわっ!
しかーし、例の兄弟って何処いったんでしょうねぇ・・・
281東京都名無区:2003/04/11(金) 09:30 ID:y9cYfOwI
にごり屋の側の緑道で放し飼いで散歩させている
ちょっと太めのコワめのお兄さん(犬もかなり大きい)、
飼い主も恐いけど犬もコワイ。
この間、犬の散歩させてたら突進してきて、
ウチの犬(ビーグル)胴体部分を噛まれますた。
そのかわり私もその犬に思いっきりケリをいれましたが。
そしたら後ろから飼い主の兄ちゃんがやってきて
自分の犬がビビリ気味だったので、何があったんだってカオしてました。
結局うちの犬は噛まれた所が化膿してきちゃって病院通いしてました。
282東京都名無区:2003/04/11(金) 15:23 ID:mg.Z.sdQ
>>280
>「団地の兄弟」ってどんな人達なの?
283東京都名無区:2003/04/11(金) 20:16 ID:2KpZdOg2
団子3兄弟
284東京都名無区:2003/04/11(金) 22:29 ID:7JPGOFpc
犬に喰われた団子っ!
285夢の島:夢の島
夢の島
286東京都名無区:2003/04/12(土) 01:52 ID:cu6XhzvM
>285いい人も、もちろんいますよ。けど犯罪多いししょうがないよね。悪いことしてるそういった方々を
さしているだけなんじゃないかな。
あなたは危ない目にあっていないから分からないんでしょうね〜幸せな方でなによりですな
知らない事は永遠に知らないほうがいいかも。
極東板見て勉強したらいいかもね
287東京都名無区:2003/04/12(土) 02:16 ID:f1/WhFH.
在日だって、多くはいい人だよ。
でも、一部があれじゃあね。
288東京都名無区:2003/04/12(土) 06:07 ID:x/LpyhV6
>286
それって、ラッキョウを剥く猿はイタチの最後っ屁を嗅ぐ、
っていう故事(ことわざ?)と関係ある?
289東京都名無区:2003/04/12(土) 13:37 ID:VjZHTODo
>285そういう話はニュース極東でやんなよ
ここきて荒らすなよ
290夢の島:夢の島
夢の島
291夢の島:夢の島
夢の島
292東京都名無区:2003/04/13(日) 00:58 ID:Ohro65I.
>285・・・254ですが何か?
誤解されていませんか? 私に子供???
293グールド:2003/04/13(日) 13:47 ID:jy40oEGw
新スレです。
世田谷区喜多見 PART6
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1050209165
294九曜の星:2003/04/13(日) 22:42 ID:y/iQe.8o
宗教関係の書きこみは削除は致しませんが、自己責任ですのでご承知置きの上
お書き込み願います

在日・朝鮮関係の書きこみは一切お断り、即削除対象です
295東京都名無区:2003/04/14(月) 10:44 ID:dS8IkV3o
もう、桜が散ってしまって、寂しいですねぇ
八重桜はこれからだそうです。馬事公苑がこれから見ごろだそうですよ
296東京都名無区:2003/04/14(月) 12:40 ID:DASZjRtk
254の だいたい宗教の幹部はチョンだったりするんだよねぇ・・・創○学会みたいにさ
怖い怖い・・・外歩くのが怖い(ガクプル)
は削除対象とはならないの?
297東京都名無区:2003/04/14(月) 12:42 ID:FZUCvjHk
なるよな?
298東京都名無区:2003/04/14(月) 19:14 ID:DASZjRtk
そうだよね!
299東京都名無区:2003/04/15(火) 00:22 ID:ZppZ4KaY
>254少し言い過ぎました。言葉を慎みます。
ここのスレを読んでいて(そのほかにも)宗教団体に悩まされている人たち
がいると思うと、感情をおさえきれなくなってしまったのです。
しかし、宗教が全体的に、悪いという事ではなく、悪質なやり方で拉致や脅迫、
勧誘といった行為はやめてほしいと心から思っています。
安心して外出ができず、まさか、と思う友人からも勝手に信者にさせられる
用紙を記入されていたりと散々な目にあいました。入りたい人間は自由ですが
入りたくない人間を無理に強制するのはいかがなものかとおもっています。
私も駅前での勧誘を良く目にしますが、せめて、嫌と言われたら、帰してやってほしいのです
みなさんは経験ありませんでしょうか 理解しにくいかと思いますが申し訳ありません
300東京都名無区:2003/04/15(火) 00:56 ID:ZppZ4KaY
300?
301東京都名無区:2003/04/15(火) 04:08 ID:TJlrucW2
↑300。