■■ 三軒茶屋スレッドPart29 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
過去スレ&関連リンクは2
2九曜の星:2002/12/30(月) 01:08 ID:a2U81Gqo
過去スレ
[25]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1036927474
[26]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1038314384
[27]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039443344
[28]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1040207188
Part1〜24の過去スレは消えてしまいました(T_T)。

関連リンク
[世田谷区スレッドリンク集](まちBBS)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1008112757
[世田谷関連スレッド待避所](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=174&KEY=1011919443
[三軒茶屋の不審者・変質者情報](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1031320568
[★三茶・三宿★](新・世田谷族談話室)
http://text.hokuto.ac/html/setagayazoku/res.cgi/000022/
[激!世田谷ちゃんねる。](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/57/shimokita.html
TV東京「出没!アド街ック天国ー三軒茶屋ー」(00.11.18放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0011180.htm
[三軒茶屋商店街公式サイト]
http://www.sangen-jaya.com/
[エコー仲見世商店街]
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk9893/nakamise/index.htm
[三軒茶屋しゃれなあど商店街]
http://www.sancha-st.com/
[三軒茶屋、池尻大橋の商店街別店舗紹介、美容院、エリア紹介。]
http://www.e-machinet.com/
[ジモティのおすすめ三茶グルメマップ]
http://www.246.ne.jp/~onishi/Sancha.html
[Walkerplus.com-映画上映スケジュール] 三軒茶屋シネマ・三軒茶屋中央劇場
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/schedule32.html
[世田谷三軒茶屋のミニFM] FM Happy
http://www3.tky.3web.ne.jp/~mashika/fmhap86.html
[TRIFIN]
http://www.whys.co.jp/trifin/index.html
[三軒茶屋・三宿](2chグルメ板)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1000957746/l50
[Yahoo!グルメ - 三軒茶屋]
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/gsearch?p=%BB%B0%B8%AE%C3%E3%B2%B0&a1=07
[くりっく] パブリックシアター/シアタートラム 公演情報等
http://www.setagaya-ac.or.jp/index.html
3東京都名無区:2002/12/30(月) 01:47 ID:530He4TA
>>1
おつかれさまです。
4東京都名無区:2002/12/30(月) 02:00 ID:tNYmNuLo
新スレ乙です!

私は野沢の住人です。三茶付近もちょくちょく歩きますが、
珍しく今日は太子堂中央街を歩いてみました。nestっていう
バー(?)が雰囲気よさそうですが、どうでしょうか?
あとはビストロ・ガタンが激しく気になってまつ!
5東京都名無し区:2002/12/30(月) 03:38 ID:A37FwpA6
5!
6AYAPI:2002/12/30(月) 03:55 ID:MlgqYuR2
前スレでお邪魔しました"あやぴ"です。
余りにも"あやび"や"あわび"に変身するので名前変えてみました。
ところで、東急ってしいたけ高いですね… Σ(゛д゜;ロ、ロッピャクエン!?
やっぱり野菜はセイフーに限る!肉はマルエツ!
7東京都名無区:2002/12/30(月) 05:22 ID:VgokG8E.
>>6
中国産とか買えばいいんじゃない?あれは安いよ〜。
俺は到底、買う気に(以下自粛
8東京都名無区:2002/12/30(月) 05:44 ID:P9HugrOc
昨晩、近所の広島焼きのお店にいたら
「なんでお好み焼きにそばが入ってるんだ?」
と文句を言って、注文せずに帰って行った人がいました。
どうもよくわからずに店に入ってきた様子。

帰りにデザートを買いに通り沿いのモスバーガーに
向かったのですが、さっきの人がまた居て、
「なんでハンバーガーにトマトが入ってるんだ?」
と文句を言っていたらどうしよう、
と思いましたが、いませんでした。

ちょっと残念でした。
9東京都名無区:2002/12/30(月) 06:52 ID:ilXMbrhg
>>1
いつもどうもありがとうございます!
10東京都名無区:2002/12/30(月) 07:31 ID:y4lVh.vI
>AYAPI
なんだぁ、あやぴーちゃんだったのかぁ
でもあやび(AYABI)っていい名前だと思ったのにぃ
あでやかで美しいみたいな、いいハンドル付けた人がいるなぁと小一時間(略
綾美、彩美、艶美、彩媚、鮑
11AYAPI:2002/12/30(月) 08:08 ID:MlgqYuR2
>>10サマ
おはようございます。
はい。”綾”でございます。ニックネーム”あやぴぃ”なんで、まんまです。
>>7サマ
最近は結構中国産買ってますねー。狂牛病騒動以来、オージービーフにも
抵抗無くなってきました。昔程ひどいものじゃ無くなったように感じますし。
はぁー。昔オージービーフをカレーに入れて、どうしても噛み切る事も
飲み込む事も出来ず「二度と買わねえよぉぉ!ウワァァン!!」と思って以来、
ずっと国産にこだわって来たのに…。(・∞・)…ウチュ。
12東京都名無区:2002/12/30(月) 08:23 ID:5w.54DLI
>>8
関西の人間以外は広島焼きといっても
よく分からないのが普通だと思いますが…

焼きそばサンド状態?
13東京都名無区:2002/12/30(月) 11:58 ID:u83iw1sA
今栄通り歩いてきたんですがやっぱり年末ということもあり、活気がありますね。
茶沢通りの方が、より活気があることでしょう。
14東京都名無区:2002/12/30(月) 12:02 ID:tNYmNuLo
濱田家とベッカライ・インマーマン、今日もやってるかなーーー?
どっちかで(両方で?)パン買って帰省するつもりでつ。
しばし三茶とはお別れねん・・・
15東京都名無区:2002/12/30(月) 14:06 ID:lI.7Aaa2
ううう・・・
UFJとみずほに逝ったらすごい行列でした。
年末に銀行に逝くときは本持ってたりして準備万端がよろしいかと。

>6
野菜ならモリも安いですよ。
いまさっき通ったら大根1本30円でした。
16東京都名無区:2002/12/30(月) 16:30 ID:BPnvaz3w
>15
茶沢通りのみずほすごい行列だったので、246をちょっと三宿方向に行った
ほうのみずほに行ったらガラガラだった。ただ11月の月末のはなし。
17東京都名無区:2002/12/30(月) 17:06 ID:hvCSBK1U
>>AYAPI
そういうコテハンつけた人がチャットの馴れ合いみたいなやりとりしてると
ウザイと感じる人もいるからやめたほうが無難だよ。正直キモイし。
18東京都名無区:2002/12/30(月) 17:16 ID:dW37wZ36
また変なのが現れた。
同じ町で馴れ合って何が悪い。
AYAPI気にすんなよ。
19東京都名無区:2002/12/30(月) 17:37 ID:WqIYlYyw
>>18
あんまりいい気持ちはしないよ。
 
 

…なんかネカマっぽいし(失礼)
20東京都名無区:2002/12/30(月) 18:01 ID:COonENiE
>>19
ネカマ・・・って言葉、知らなかったので検索で調べました。
勉強になりました・・・でも、コテハンたたきはやめて、マターリ進行しましょう。

ところで、昨日茶沢通りのほうの津久井に行きました。
混んでて騒がしかったけど、おいしかった。
21東京都名無区:2002/12/30(月) 18:11 ID:A7L.L0Ow
煽りは無視
22東京都名無区:2002/12/30(月) 18:13 ID:WqIYlYyw
>>20
了解です。

じゃあオイラも。
246沿いにあるFlap Notesというレコード屋が中古15%OFFセールやって
ました。(しょっちゅうやってるって話もありますが)

Captain Trip関連が大量入荷してました。
まさかフジヤマのオヤジ(このスレに何度かでてきているカルトレコード屋
ですね)が放出したんじゃあるまいな…
23東京都名無区:2002/12/30(月) 18:51 ID:vLEmSBpE
>22
fujiyama、1ヶ月くらい前に
なんか改装みたいなことしてたYO!
24東京都名無区:2002/12/30(月) 20:08 ID:3aXFebdg
>>19
こじつけやめれ
25東京都名無区:2002/12/30(月) 20:13 ID:7JD8gs5s
AYAPI =アブ−バ
26東京都名無区:2002/12/30(月) 20:31 ID:uhumBDf2
ayapiタソ煽りなんか気にすんな!
27東京都名無区:2002/12/30(月) 20:43 ID:ev0ODURQ
煽りといわれるだろうがこの状態は一斉に17叩きをしているだけにも見えるわけだが。
なんつうか、閉鎖的だよね、このスレ。
28東京都名無区:2002/12/30(月) 20:46 ID:4UVz8IMs
この時期の街のざわめきと、
年明けしばらくの”シン・・・”て感じの静けさが、好きなんですよねぇ〜。
で、全然関係ないのですが、三茶に明日(大晦日)でもやっている
居酒屋ってありますか?情報キボン。
29東京都名無区:2002/12/30(月) 21:17 ID:ca4vXA86
閉鎖的…漏れも最近そう思うよ。
擁護する訳じゃないが
確かにコテハンは荒れる原因になるから
なるべく控えてホスィとは思うのですが。
30東京都名無区:2002/12/30(月) 21:27 ID:oM38s15g
>29
コテハンがいない掲示板って普通ないでしょう?
見た所、コテハンとコテハンがつるんでるんじゃなくてコテハンとその他多数が
つるんでいるようだからいいと思うけど
コテハンで荒れる方がおかしいと思いません?
31東京都名無区:2002/12/30(月) 21:32 ID:ev0ODURQ
基本的に匿名掲示板なのでやはり固定ハンドルは特異な存在だと思ったりするのです。
32東京都名無区:2002/12/30(月) 21:46 ID:DY6HL/AY
今日、大掃除ついでに家じゅうのカーテンを洗濯しました。
しかし、カーテンがないと家の中が外から丸見えなので、
栄湯のコインランドリーに持っていって乾燥させることにしました。
機械の中にカーテンを入れ、百円を入れ、スタート!・・と思いきや
動かない!!百円も返ってこない!!困ったよ〜と思いつつ、
栄湯さんに電話をして事情を説明したら、おじいさんがすぐに
来てくれました。どうやら私の前に機械を使った人が傷のついたコインを入れた
ようで、おじいさんが手際よく機械を開けると、詰まったコインが飛び出て
きました。おじいさんは私に百円を返したあと、電話代と言って十円くれました。
こういうトラブルで電話代まで返ってきたのは初めてなので、非常に驚きました。
きっとこの掲示板を見てないでしょうが、迅速な対応、ありがとうございます。
栄湯が廃業したことが、ホントに悔やまれます。

年の瀬の、ちょっといい話?でした。
33東京都名無区:2002/12/30(月) 22:07 ID:11lp.QDc
最初に、ぴをびに間違えてあやびさんと書き込んでしまった人間です。
アルファベット表示にして頂き解かり易いですね。
色々起こっている雑音は、無視して
残り少ない(と思われる)三茶生活を満喫して下さい。
34東京都名無区:2002/12/30(月) 22:18 ID:J0zwcKyc
俺=AYAPIさんか・・・なんか来るところまできたって感じだね・このスレ、ここまで伸びてるのにOFF会すら無いのはその辺に原因があるような・・・
35東京都名無区:2002/12/30(月) 23:06 ID:ilXMbrhg
あ・・・憎まれ口叩くつもりは無いんだけどなんかね・・・まったり続けることを遮る何かがある・・・つうかね。
それだけ三茶には多くの人種が集まってるんだろうね。いい意味でも悪い意味でも。
36東京都名無区:2002/12/30(月) 23:20 ID:2x6BWv8M
>31
あの〜ハンドルネームは匿名(本名を隠す)だと思うんですが・・
だれかバリバリの本名(姓名)を使ってましたでしょうか?
固定だろうが日替わりだろうが、名無しだろうが「匿名」ですよ。
37東京都名無区:2002/12/30(月) 23:33 ID:yAZZyEw2
私も匿名掲示板だからといってコテハンは駄目ってのは何か違うんじゃないかなーって思うんだけど
アブーバさんにせよAYAPIさんにせよ出しゃばってるとかそういう感じは無いと思うけどなー。
38東京都名無区:2002/12/30(月) 23:37 ID:6fpgtv6A
それにしても本当にこのスレは荒れるときばかり伸びるねぇ・・・

元来2chがまちBBSの起源だから、2ch流が残ってこんな問題になってんじゃないの。
39東京都名無区:2002/12/30(月) 23:46 ID:3aXFebdg
みんなコテハンが嫌とか言ってないでいい年越そうよ。
いい大人(かどうかわからないけど)恥ずかしいよ。
4033です。:2002/12/31(火) 00:16 ID:BcUIQvzs
もう一度書かせて頂きます。
あやぴ(AYAPI)さん、様々な雑音の中ですが、
残り少ない(と思われる)
三軒茶屋生活を満喫して行って下さい。
41東京都名無区:2002/12/31(火) 00:23 ID:6zcRAnLY
「火の用心」の方達、何往復かされてるのかな?
寒い中ご苦労さまです。

ところで皆さんは初詣どちらへ御詣りされますか?
ちなみに俺は以前大橋に住んでた事もあって氷川神社へ二年詣りして、
あと三が日中に祖母と明治神宮に御詣りしてます。
42東京都名無区:2002/12/31(火) 00:44 ID:8EJ7HxZg
う〜ん、2chをはじめ色々な掲示板でコテハンを見てきた漏れとしては
亜ブー場さんやあわびさんはコテハンのうちには入らないよ。
コテハンはもっと強烈でしぶとくて、憎まれるけど愛されるみたいなパワー
があるからね。
お二人は他の掲示板じゃ「名無し」に近い事しか書き込んでないし
なんでまたそんなに騒ぐのか全然わかりましぇん
ここシロート多いの?
43東京都名無区:2002/12/31(火) 01:28 ID:loV9oPo2
コテハンの定義とかなんてこの際どうでも良いんだよ。
近所住まいなんだからマターリやれよオメーラ。

何度も言わせんな
44東京都名無区:2002/12/31(火) 04:18 ID:QHEabJ9A
マターリ年越しヾ(´ー`)ノ
45AYAPI:2002/12/31(火) 04:42 ID:oKdyJH4c
>>18サマ>>26サマ>>33=40サマ ありがとうございます。(優しい方ですね!)
>>34サマ >>42サマ
きっとM−1について私が書いたの見られたんですよね(ハズカシー*
でも女ですよ(^^)私の書き方が悪かったですねー。
でも、今迄オフ無かったんですね。以外!ところで、どうやって
私のレスを探されたんでしょうか?良かったら教えて下さい。

明日は明治神宮で年越しです。あの巨大賽銭箱が忘れられん…。
イノキボンバイエ、ボブ・サップが出るの知ってたら絶対仕事受けてた…。
46東京都名無区:2002/12/31(火) 06:55 ID:ZqyMDF4c
AYAPIの存在がいいか悪いかの問題は別として
チミが来ると荒れるのは確実だから名無しで来てくれ。それか、来るな。
その喋り方もやめてな。あと、調子に乗るな。O・K?

ということでこの話題は〜終了〜
47東京都名無区:2002/12/31(火) 07:33 ID:4xX6UlGI
コテハンは、コテハンを名乗らなければ意味がないときだけに
してください。ここはそういう場だと思うので。
48東京都名無区:2002/12/31(火) 07:33 ID:5FM8BjZA
三茶スレの良識あるみなさま
コテハン(固定ハンドル)来るな!と騒いでいる人のほとんどは
単なる煽りですから反応はなさらないように。

中には真面目に嫌だと感じている方もいらっしゃるようですが
この掲示板が「名前を入れれる」構造になっている限りルール
的には問題がないと思われます。
またここで議論をすることでもありません。
もし必要を感じるなら議論スレッドを依頼してみては?
49AYAPI:2002/12/31(火) 07:38 ID:oKdyJH4c
>>46
      何   様   で   す   か  ?
50東京都名無区:2002/12/31(火) 09:41 ID:7veNkUHs
三茶にはコテハン追い出すのを趣味にしてる奴がいるらしい。
51夢の島:夢の島
夢の島
52東京都名無区:2002/12/31(火) 10:36 ID:dPT03mAE
年の瀬に悲しい人たちだな。それだけみんなストレスかかえてんのかね。
53夢の島:夢の島
夢の島
54東京都名無区:2002/12/31(火) 11:08 ID:8/nXfze.
煽り騙りは無視
55東京都名無区:2002/12/31(火) 12:08 ID:8/nXfze.
牛 乳 の め よ
56東京都名無区:2002/12/31(火) 14:06 ID:A6RuVfmE
まあまあ、落ちついて。
なぜ、コテハンっちゅーぐらいで言い争いになってるかが、わからん。
たかがインターネット掲示板ぐらいの世界で。
小さい小さい。
べつにいいぢゃん。
またおいでよ。AYAPI氏。
57東京都名無区:2002/12/31(火) 15:07 ID:CqsMjfbI
アブ−バさんもAYAPIさんも落ち着いてくださいな。
煽りは数人しかいなくてあとはまともな人たちです。
そのうちもとに戻りますので、相手になさらないようにね。
冬休み早く終わらないかな。
58東京都名無区:2002/12/31(火) 15:20 ID:Sjguc8iM
>>57
どちらも本物じゃないよ。厨房が面白がって騙ってるだけだよ。
59東京都名無区:2002/12/31(火) 15:24 ID:CqsMjfbI
あ、>>51>>53は偽者か。ったくもー。
60東京都名無区:2002/12/31(火) 15:24 ID:m90WlZLM
先程、茶沢通りでチンドン屋さんを見かけました。
このチンドン屋さん、演奏が上手くて結構ファンだったりします(^^
では三茶の皆さん良い御年を!
61東京都名無区:2002/12/31(火) 17:14 ID:y.iS9Cqw
ちんどん屋さんって見なくなりましたよね。
あ、アドバルーンも!
昔は名鉄ハニーによくアドバルーンあって家から見えたんですけどね。
みなさん、よいお年を!
62東京都名無区:2002/12/31(火) 18:31 ID:ZqyMDF4c
同じコテハンでもクロックさんは何も言われないっつーことは
AYAPIには何か問題点があるんじゃないの?書き方が気持ち悪いとか。
あんまりコテハンを盲目的に擁護してもね・・・日本人らしいな。

俺も大晦日にいつまでも何言ってんだか(w
それじゃ皆さん良いお年を。
63東京都名無区:2002/12/31(火) 20:50 ID:dLHwyrfE
三角地帯のバーにカウントダウンに行ってきます。
64東京都名無区:2002/12/31(火) 23:38 ID:u8xl5yS.
すずらん通りの焼肉屋(安安亭??)
今日いったけど、まずいし何より接客態度に
頭に来てもう2度と逝きません!!
65東京都名無区:2003/01/01(水) 00:05 ID:fWbE1bm2
( ・∀・)ノ 明けまして御目出度うございます!
今年も三茶と三茶スレの皆さんにとって素晴らしい一年と成りますように。
66東京都名無区:2003/01/01(水) 00:14 ID:FlIdGFAE
あけましておめでとうございます!
去年はこのスレッドのおかげで、三茶に暮らしてて
ちょっと楽しかったです。今年もよろしくね。
67東京都名無区:2003/01/01(水) 00:23 ID:GQlCI41A
ところで三茶の人ってどこに初詣に行ってるんだろ
68東京都名無区:2003/01/01(水) 00:45 ID:AdgNxDPk
太子堂の人間なら迷わず
八幡神社だろう!
つーか、明治神宮など逝かずに八幡様に行け!!
2時半くらいには一旦神社閉まるから
いつまでも飲んでいないで、早めにナ!
69東京都名無区:2003/01/01(水) 01:04 ID:KFKusgvQ
キャロットタワーって初日の出のために解放されたりしていないのでしょうか?
もししていればいきたいなと思うのですが。
70東京都名無区:2003/01/01(水) 14:22 ID:wKQKjAi.
いや〜正月は道が空いてて気持ちいいのなんのって!
いつもこうだったらいいんだけどな〜。
さて、駒繋神社でも行ってきますかね。
71東京都名無区:2003/01/01(水) 21:07 ID:h.naGPO2
本日元旦、小雪の舞い散る中、TSUTAYAと西友に行った。
お店の中は全然人がいなくて寂しかった。(当たり前か・・・)
72東京都名無区:2003/01/01(水) 23:10 ID:vN6VE64g
な〜んか静かですね。みんな帰省していないのかな?
荒らしもいないし(W
73東京都名無区:2003/01/01(水) 23:21 ID:8CoyEM2g
帰省中です。4日には帰りますので宜しく。
74東京都名無区:2003/01/02(木) 06:05 ID:nBfORn7g
なんで72はいちいち荒らしを挑発するような発言をするんだろ。
自作自演?
75東京都名無区:2003/01/02(木) 11:09 ID:lDOgFu6E
>>74
そういうあんたも挑発していることに気付きなさい。
76東京都名無区:2003/01/02(木) 21:31 ID:Rl.7StGs
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
77東京都名無区:2003/01/02(木) 22:39 ID:8RbDMyPo
>>72
そうですね。まったり行きましょう(^^)

>>73->>74
落ち着いていきましょうよ(^^)

みんな三茶の住民じゃないですか…ギスギスしてないで
もっと住みやすい町にしていけばいいんじゃないですか。
なんてえらそうなこといってすみませんでした(^^;
78東京都名無区:2003/01/03(金) 09:30 ID:tajiVCuU
アジアンソウルは6日から
パン屋のベッカライ・インマーマンに至っては8日(たぶん)から
やっぱりお気に入りの所は閉まってますね。

しょうがないから大戸屋か松屋に行ってきます。
映画館横のタイ焼きやさんはあいてるかなぁ
79東京都名無区:2003/01/03(金) 12:57 ID:xLdZCBwE
帰ってきましたぁ〜
あ〜田舎でのんびり!PCあるけど全然やらなかったし!
今年もよろしくぅ〜
80東京都名無区:2003/01/03(金) 13:33 ID:OiAs05..
雪ですねえ。
今年2回目の雪・・・
今日は駅までが遠く感じるなあ。
81東京都名無区:2003/01/03(金) 13:38 ID:rebYMkMU
駅前ドトール前のおばちゃんがやってるたこやきが好きなんだけど、
やっぱ正月はおばちゃん家でテレビ見てんのかなぁ…。
こたつでのんびり食いたかったなぁ
82東京都名無区:2003/01/03(金) 14:32 ID:zi7RFb7U
雪だぁ〜。チャナはいつから?今年は通うぞ。
83東京都名無区:2003/01/03(金) 18:38 ID:2XskppzE
去年、雪が降る中彼とアジアンソウルにいったっけ・・・
そして彼がチキンカレーを食べて「うまくない」とのたまった。
いつしか彼とはやっていけなくなって別れを告げ、それからは
アジアンソウルとも御無沙汰です。グリーンカレーはそこそこ
おいしかったな。

チャナは一回いったけど、漫画読みながら食べる男のヒトに
挟まれての食事はちょっと落ち着かなかったでつ。

とんがらし、あのおばちゃんは癒し系でなんともいえない (w
愛玉子は余計かなって気もするけど (ww
84東京都名無区:2003/01/03(金) 18:44 ID:jORuetGw
>>83

ちゃなってどこ?
どんなカレー?
8582:2003/01/03(金) 19:56 ID:zi7RFb7U
散々ガイシュツであろうチャ〇。世田通を若林に向かって環七手前右側。まだ一度しか行った事ないけど、チキンごろごろ系でビクーリ!たまたまか男性ばかりでした。アジアンソウ〇、未経験なので行ってみたいです。
86東京都名無区:2003/01/03(金) 20:55 ID:.NHDIXCk
>>83
その彼ネタはどうでもいいけど、万人向けのカレーだから
スパイシー好きには受けがよくないでしょう。
アジアンソウルは食い飽きたから、俺もチャナ行こ〜う。
87東京都名無区:2003/01/03(金) 21:49 ID:snV6jtcc
家で引き篭もってたからよくわからなかったけど、今日雪降ってたんだ・・・。
88東京都名無区:2003/01/03(金) 22:16 ID:4rSrkNZ.
アジアンソウルはサラサラカレーって聞いたけど本当?
だったら行きたい。
89東京都名無区:2003/01/04(土) 00:39 ID:9XRT/A9o
>>61
名鉄ハニーって、懐かしすぎ!
緑屋の多分職員向け販売機で10円安くコーラを買ったり、東光ストアーでブルーチップ集めた幼少の日々。
そういえば大英堂はどうしてキャロットに入居できなかったんだろう。
90東京都名無区:2003/01/04(土) 02:20 ID:2.9ydykI
>>89
そんなあなたは三軒茶屋書店で本を買い服部そろばん教室に通った花の三十代ですね(爆)服部そろばん教室ってまだあります?
91東京都名無区:2003/01/04(土) 05:42 ID:qcxkOjU2
糞みたいな寿司食べた。246越えてオムライス屋の向かいだよ。みんな気をつけて。前からああなの?誰か食べたひといる?
92東京都名無区:2003/01/04(土) 07:12 ID:htt2ojrM
晴〜れた空〜 し〜ろい雲〜
おはようございます
ハイ本日も三茶アワーの時間がやってきました。
いや〜寒いですねぇ こんな寒い日は起きがけの一杯なんて
ふ〜たまんないすよねぇ おっと正月三が日は終わったんだった。
いけねぇいけねぇ いつまでも正月気分でいちゃぁねぇ
そろそろ三茶もいつもの混雑が帰ってきて羊年の一年が始まるんですな。
いや勤め人の皆さんご苦労様。
ここで一句
初春のすずらん通りの人すがら
ハイお粗末
では一曲いってみようかね。
新年にふさわしくどんちゃん騒ぎで行こうかね
ハイ萩原良子「三軒茶屋音頭」
9384:2003/01/04(土) 07:41 ID:cl7k2trk
>>88

え?サラサラなの?

ガカーリ・・・
94東京都名無区:2003/01/04(土) 11:11 ID:pk0vz2pA
>>93(84)
アンタ、ちゃなの味を聞いておいてアジアンソウルの味に反応しとるで
真性アフォと見た。
9584:2003/01/04(土) 11:52 ID:cl7k2trk
>>94

オマエも早とちりやなぁ、アジアンソウルも食べたことないから反応したの。
でしゃばりのおっちょこちょい。w
96東京都名無区:2003/01/04(土) 12:01 ID:R5esgO5c
>>94
オマエのボキャが足りんのだろう
ボキャ無し(藁
97東京都名無区:2003/01/04(土) 14:23 ID:bBansAZU
みなさん田舎から帰ったばかりなのでお国言葉ですね。いい感じです。
98東京都名無区:2003/01/04(土) 15:18 ID:ZlWfnO9I
>97
煽るなよ
9997:2003/01/04(土) 15:23 ID:VfQGN7QE
どうして煽ったことになるのかわかりません。でももし気に障ったら
あやまります。申し訳ありません。
100東京都名無区:2003/01/04(土) 15:23 ID:zwlM70H.
三茶っていい人ばかり住んでますね
101東京都名無区:2003/01/04(土) 15:44 ID:JA7S/4f2
うんうん新年から荒れてていい感じですね。

ところでチャナは明日からの営業だそうです。
102東京都名無区:2003/01/04(土) 15:45 ID:wAa/q0Dk
海外から帰っている肉親が「ふぐが食べたい」と申すので
すずらん通りの〈多古菊〉ってとこに行ってみようと思いますが
(価格が手頃でコースもいろいろあったので)
行かれた方いらっしゃいますか? 情報頂ければ幸甚です(礼
103東京都名無区:2003/01/04(土) 17:15 ID:ETStVYpc
どうでもいいけどツタヤ混みすぎ・・・・アダルトのとこまで行列伸びてる時は鬱
104東京都名無区:2003/01/04(土) 19:36 ID:qVNM3Yxw
やったー!おばちゃんのたこやき屋オープンしてたーーーー!!!
105東京都名無区:2003/01/04(土) 20:47 ID:Wq.MgEoM
>102
いません。
106東京都名無区:2003/01/04(土) 20:49 ID:rSBVsugk
ツタヤのせいで、各所に点在していたレンタル屋
みんな潰れちゃったもんなぁ…
あぁ、懐かしきアコム、太子堂プレミアム(サン・エンジェル)。
107東京都名無区:2003/01/04(土) 20:50 ID:PNBzzqKw
105のようなレスは不要だと思われます。
108クロック:2003/01/04(土) 21:01 ID:Jy3m.bZM
三茶の皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「ぼちぼち」に行ってみたら、明日からの営業でした。
お好み焼きの気分だったのですが、残念。
109:2003/01/04(土) 21:54 ID:waQ.ec.Q
最近引っ越してきました
男なんですが,おすすめな美容室ってありますか?
予算的にはカット,シャンプー込みで5000以下希望なんですが.
有益情報お待ちします.
110東京都名無区:2003/01/04(土) 22:01 ID:/ztuM0zo
三軒茶屋に引っ越そうと思ってるんですけど、おすすめの不動産屋って
ありますか?
111KH:2003/01/04(土) 22:17 ID:1LcN9.tM
>>90
横からすいません。懐かしい話に思わず出てきました。
中学生のときにams西武が出来ました年代のものです。
東光ストアーってどこでしたっけ?現みずほ銀行の地下が
たしかスーパーで、そこによく行った記憶があるのですが、
そこでしょうか?
昔は、世田谷郵便局がサミットの向かいにあって、
その隣には城南っていう塾がありました。。。
あと、数年前までありましたが、246を中里に向かって左側、
現在カフェJとかいう店の先を左に入ると岡部皮膚科っていう
のがあって、子供の頃よく通いました。優しい先生だった。。。

現在の話ではなくてすみません。。。だけど、自分の小さい頃の
経験を共有できるのはなんだかすごく嬉しいです。
112東京都名無区:2003/01/04(土) 22:28 ID:1LcN9.tM
AYAPIが消えてスキーリ
113東京都名無区:2003/01/04(土) 22:40 ID:v16DuIu2
駅前の放置自転車凄くないか?
114東京都名無区:2003/01/04(土) 22:59 ID:88CZfXIg
>>106
そうねえ、共存の形で生き残って欲しかったね。
アソコのレンタル屋はあんな趣向なビデオがあるとかの形で・・
115東京都名無区:2003/01/05(日) 00:11 ID:wZbUpO1c
236池尻方面と下馬方面にそれぞれ一軒ずつマニアックなレンタル屋があったような。
116東京都名無区:2003/01/05(日) 00:24 ID:RFtSQ9k.
>>107
105のようなレスは厨房通り越して消防と思われるので逆にある意味微笑ましいと思われ。
117東京都名無区:2003/01/05(日) 01:18 ID:.qU4Rqpc
つーか、普通のレンタル屋でよかったんだよな。
みんなの家からそれぞれ近いところにあって…って感じで。
今は全員キャロットに集合状態だもんな。
ツタヤなんて、エロビデオも借りにく(略
118東京都名無区:2003/01/05(日) 02:03 ID:OLaFVQJU
Ayapiさんが来てくれなくて(見て居るとは思いますが)
ザンネ〜ン!!
119謹賀新年:2003/01/05(日) 03:05 ID:0q2d5iQE
地元の商店ですが、食べ物以外で出店してほしい個人商店はなんでしょうか?御助言下さい。
120東京都名無区:2003/01/05(日) 03:59 ID:wZbUpO1c
ゲーセン
121東京都名無区:2003/01/05(日) 04:00 ID:G04y8PTY
茶沢通り、西友向かいの牛丼吉野屋3階、
にある『it's』(1,000円理容室)のホームページ、
または電話番号、知っている方、至急教えて下さい。
122東京都名無区:2003/01/05(日) 04:17 ID:ZCsK2gSs
>>111
なつかしいですね。
みずほ銀行(旧第一勧銀)の地下は今は和民になっちゃいましたけど、
ピザハットだったりしたときもありましたよね。
すずらん通りの入口に移った交番も昔は銀行のビルの中にありませんでしたっけ?
今の交番のところは世田谷線のホームでしたよね。
世田谷線の駅のすぐ横の世田谷通りに不二家があって、
2階がレストランで1階にサーティーワンアイスクリームがあった気がします。
123121さんへ。:2003/01/05(日) 07:19 ID:sMnHO1jg
どーぞ!!
でも…ご自分でも調べてみた?
その理由もなにもなく、“至急”教えろ!みたいな書き方はチョット…いかがなものか。
http://www.tri-angle.co.jp/
俺の考えすぎなのかなぁ。
124123です。:2003/01/05(日) 07:23 ID:sMnHO1jg
あら。。。↑の123ですが、直リンはまずかったか。
マズかったらゴメンナサイ。ぺコリ。
125102:2003/01/05(日) 10:15 ID:G13NqPbc
家族で風邪引いてしまい、ふぐは暫時中止になりました。
〈多古菊〉ユーザーもいらっしゃらないようですので
体力戻ったら、自ら行ってみて報告しますね。
〈長崎〉でドンブリスープ飲んでこようかな。
126121です:2003/01/05(日) 11:04 ID:G04y8PTY
123さんありがとうございます。
もちろん、自分でも探しましたよ(^o^)
出先だったので、アドレスわかんなかったんですよ(T_T)
明日から仕事だから、髪切っとこうかなあと思いまして・・・。
(出先=遊び先で、あそこけっこう流行っているので、行く前に電話
で聞こうと思ったんです)

とにかく助かりました。どうもサンキューです。・・・m(_ _)m、ペコリ。
127東京都名無区:2003/01/05(日) 13:54 ID:IX0p8OZE
腰痛が急にひどくなりたてなくなってしまいました。いつも通っている
整骨院は休みだし。これから行ける整骨院などあれば教えてください。
128クロック:2003/01/05(日) 14:31 ID:lBRbXIjE
>>127
立てないとは大変ですね、お大事に。
栄通りを突き当たったところにある栄通り整骨院は営業中ですって。
私も肩がこって来たので、明日からの出社を前に行っておこうかな。
129東京都名無区:2003/01/05(日) 14:33 ID:mx75fZaw
>126
オレもなんてモノの頼み方を知らない奴だと思ったよ
遊び先でってそんなのこのスレには関係ないし、
ここのスレの人たちは便利帳じゃないからね。
どうもサンキューですって感謝の仕方も小一時間(略
それに答えた123さんはえらい!
130東京都名無区:2003/01/05(日) 15:03 ID:yNPXtYHQ
>>128
栄通り整骨院、電話したら休診日ですって。(T_T)
131クロック:2003/01/05(日) 15:43 ID:N.WyMJ6E
>>130
ごめんなさい!午後2時までって書いてありました。
栄通り沿い(セキゼン付近)にあるマッサージ店は開いているようなので、
保険証を持って夫婦でいってみます。
今年も早とちりで謝るところは変わらないな、自分…。
132東京都名無区:2003/01/05(日) 15:45 ID:.h3onmg2
>>90
服部珠算教室・・・まだあるよ。西友の裏口のところ。
当時キャロット建設反対運動があって、あの辺りは「日照権」に関する
張り紙だらけだった。
>>111
>>122
そうそう、昔は東急ストアは東光ストアって名前でみずほ銀行(もと一勧)の
地下にあった。
交番はその銀行(もと一勧)の端っこにあったよね。
不二家はとっても広くて中にサーティーワンがはいってた。
133東京都名無区:2003/01/05(日) 16:05 ID:.h3onmg2
>>102
多古菊行ったことありますが、ふぐ鍋は食べたことありません。
他の料理はおいしいので、ふぐもおいしいかも。
報告お待ちしてます。
134東京都名無区:2003/01/05(日) 17:04 ID:snvT.5lI
俺も昔は三茶住んでたよ。
中里小学校出身の人いる?
135東京都名無区:2003/01/05(日) 17:13 ID:tQWkYiBs
>>134
俺、昭和60年度中里小卒!
136東京都名無区:2003/01/05(日) 22:05 ID:Y/4M43s2
わたし代沢っこだけどカンケーないかぁ・・・
137東京都名無区:2003/01/05(日) 22:24 ID:bM6Tw9IU
>>136
十字路あたりなら、かろうじてOK、かな、、、
138東京都名無区:2003/01/05(日) 22:36 ID:urArBArg
>>136
何様だ。
OKにきまってんだろ!
三茶エリアをはみ出さないで生活してる奴なんかいないんだからさ。
常に隣接エリアねたばっかりじゃ困るけどね。
139東京都名無区:2003/01/05(日) 22:44 ID:6sCuJ4OI
>>138
あんた代沢だね
140東京都名無区:2003/01/05(日) 22:45 ID:FIO4WOxc
最近、ちょっと不思議なノリだね、ここ。
でも、まあ、ちょっと前の変なまたーりよりは、いいかな、個人的に。

読んでたら、ふぐ食べたくなったYO。
まだ、三茶初心者だけど、いろいろなお店がありそうで、楽しみや〜
141東京都名無区:2003/01/05(日) 22:56 ID:urArBArg
>>139
ううん、元ちゃやや。

ゴリラビルの角を入ったハンバーガー屋最高だね!
マックのハンバーガーが「餌」に思えるよ。
あんまり繁盛してないような感じだけど
がんばってもらいたい!!
142東京都名無区:2003/01/05(日) 23:33 ID:VQS9LNAQ
>>141
バウンスいいね♪あたしも好きでつ。
143東京都名無区:2003/01/06(月) 00:13 ID:L2e/o9Gs
なんだかいつかの自由が丘スレみたいな雰囲気だね
144東京都名無区:2003/01/06(月) 07:12 ID:kl.qVPvg
>143
普通、1つか2つのスレしか皆読んでないんだろうから、いつかの自由が丘なんて
言われてもわかんないよ
説明汁!
145東京都名無区:2003/01/06(月) 09:29 ID:pZ.CJgw.
ゴリラビルの近くってどこ??
あのへんで角に入るってお好み焼き屋さんしか知らないー。
146東京都名無区:2003/01/06(月) 12:05 ID:fSt1d6WI
今年初チャナ。ウマー。チャイも飲んじった。
147東京都名無区:2003/01/06(月) 13:29 ID:TPNCH4uw
禿しくガイシュツスマソ。デボラ、行った事ある方どんな感じか教えて下さい。前スレでは入りにくい、とかあったと記憶してますが…。
148東京都名無区:2003/01/06(月) 17:38 ID:2pAKL6Qk
ガシャポンが好きなんですけど、
今のところ、栄通りのゲームソフトのお店と、
三角地帯のおもちゃ屋さんの2ヶ所しか知りません。
他に知っていたら教えてください。
149クロック:2003/01/06(月) 18:07 ID:7MMfOLsE
昨日の日曜日は栄通りの「456」が営業してたので初めて入りました。
食べ物がすごく美味しくて、特にあみチャーハンが最高でした。
生ビールが発泡酒っぽかったのだけが残念。

栄通りの三軒茶屋整骨院にも行ってみました。
保険が使えてお得でした。
マッサージって、身体がポカポカしていいですね。
150東京都名無区:2003/01/06(月) 18:38 ID:FC/lozSE
>>149
クロックさん、456行かれたんですね!
でも昨日やってたんですか。日曜なんでてっきり休みだと思ってました。
てことは今日は休みかな?
151東京都名無区:2003/01/06(月) 19:36 ID:zhNOolTQ
こんちわ!
ココのスレを拝見してると456ってずいぶんと人気高いよね。
とってもよさげなので、行ってみますね。
そんなに美味しいんだね。
152東京都名無区:2003/01/06(月) 19:56 ID:FPAbqmHo
>>145
正しくはゴリラビルの向いの金物屋と居酒屋風そば屋の間の道を曲がる。
ttp://gourmet.zubapita.com/isch/ek383/000/read/1/
153東京都名無区:2003/01/06(月) 20:24 ID:ztSe/JaU
ってか俺はゴリラビルってのがどこにあるのかわからん。
154東京都名無区:2003/01/06(月) 21:12 ID:eMFJDS8I
>151
ココのスレは最大300までですよ
それにまだ153までしか行っていません。
2chとは違います。
456が人気があるなんて、ありもしない事を吹聴シナイで下さい。
煽りですか?
155東京都名無区:2003/01/06(月) 21:19 ID:FtsZYVzU
>154 >151は前スレから読んでる人なんじゃないの?
あんたこそ適当なこといって煽り呼ばわりするな。
156東京都名無区:2003/01/06(月) 21:54 ID:FEUC/hx2
消防、厨房はまだ冬休みなん?
157東京都名無区:2003/01/06(月) 22:12 ID:oVvnwGLQ
>>154は確信犯
>>155は真性

当りでしょ
158東京都名無区:2003/01/06(月) 22:29 ID:xxa2..wA
あ〜「ベイカー・バウンス」うまいやな〜
あすこって焼肉DonDonの系列なのかな?
DonDonのトイレにチラシが貼ってあったので行ってみたんだけど?
どっちも炭火網焼きだし
159元ちゃやや:2003/01/06(月) 23:00 ID:Z2DN6uKw
バウンスっていうんだね。あそこ。
味もいいんだけど、店の雰囲気もいいね。
値段はちと高いが、ちょっとした贅沢ってカンジかな。
あぁあの炭火で香ばしく焼けたハンバーグから
うまそうな肉汁が……。
ガマンできません。これから行ってきます。チャリンコで。
160東京都名無区:2003/01/06(月) 23:16 ID:7SAaYfSA
>>154
あんたのバカさかげんにナウゲッチュー
161151なのだ。:2003/01/06(月) 23:24 ID:DqKfo2cE
どもども。
そんなことで因縁つけられると思わなかったョ。
前スレからの話だよ。
そんなバカぢゃないし。煽り?何にも言えんのか。ここは。
小さいのぅ。154さんよ。←コレは煽り。
162東京都名無区:2003/01/06(月) 23:27 ID:XaHag5GU
上馬のほうなんだけど、マンションの1Fにあるバー。
246沿い歩いてたら見つけたけど、入ったことある人いたら
教えてください。気になるけど入りにくいんですよね・・・
隣は不動産屋で、246挟んで反対側に夢吟坊が
163151なのだ。:2003/01/06(月) 23:38 ID:DqKfo2cE
プール・バー(死語か?)の909ぢゃなくて?
164162:2003/01/06(月) 23:39 ID:XaHag5GU
>>163
それ三宿のですかね。ジャニーズ御用達とかいう。。。
165東京都名無区:2003/01/06(月) 23:51 ID:7SAaYfSA
>>151
456行くときは電話番号調べて一本電話してから行くとお得ですよ!料理が一品サービスですから!
166151なのだ。:2003/01/07(火) 00:02 ID:0/aJWDpk
>>165さんきゅ。近々、行ってみたいと思いマス♪
ヒトそれぞれ違うとは思いますが…おすすめメニューはなんですか?
前述の【あみチャーハン】以外でお願いシマス。あみチャーハンはチェックしたので。

>>164 そう、三宿の。そこぢゃないの?ジャニーズご用達かどーかは、知らんですが…。
167165:2003/01/07(火) 00:07 ID:ZkOujJVM
>>166
タルタルソースの唐揚げ、納豆好きなら納豆ソースのスパゲティー、タラモサラダ、たこ焼き風薩摩揚げ・・・あたりが好きですが、食べ物ではずれはないですよ!
168162:2003/01/07(火) 00:08 ID:UbLTzjSk
>>166
いや、反対方向です
環七方面のもういっこの夢吟坊
169東京都名無区:2003/01/07(火) 00:48 ID:stKm8aic
>>148
西友5階、おもちゃ売り場の奥に…まだあると思うけど。
170東京都名無区:2003/01/07(火) 01:08 ID:ZuH1EsII
>>162
夢吟坊っていうより花背ですね。
不動産屋が入っているビルにあるバーですよね?
私も通りかかったことはあるけど入りづらくて・・・。
171東京都名無区:2003/01/07(火) 01:35 ID:4U9WgN0.
ちょっと話題の456…
あみチャーハン、確かに美味い。
タルタルソースの鶏の唐揚げ、確かに美味い。
発泡酒疑惑のあった生ビール、480円だし全然OK。
お店をやってるご夫婦、すごく気さくでイイ人。

ただ欲をかくなら、もちっと店内が整理整頓されていれば更にイイ店かなー。
実に惜しいと思うっす。

けど一人で行ける気楽さがあって俺は好き。
172東京都名無区:2003/01/07(火) 07:04 ID:e67OBuCs
>151
真性
173東京都名無区:2003/01/07(火) 07:43 ID:EVvdQ0YU
174東京都名無区:2003/01/07(火) 09:21 ID:UBo1WN2A
>>173
そこはちょいと違うような・・・キッチンバーで中華料理屋じゃないよ。
175東京都名無区:2003/01/07(火) 09:36 ID:bL21oSJA
176148:2003/01/07(火) 14:41 ID:Qs..ZwEI
>>169 ありがと!
177東京都名無区:2003/01/07(火) 16:51 ID:6bNRuP4.
456で「ももたろう」頼むと「も〜もたろさん、ももたろさん」って歌われる。。。
いまでもやってるのかな?あれはヤダー。

昔のロフトっぽいね、料理が。
まだ長屋にあったころのロフトは激うまだったんだけどなぁぁぁ。
178東京都名無区:2003/01/07(火) 16:57 ID:dDCGSjXM
>>177
もうやってないよ。
179東京都名無区:2003/01/07(火) 21:53 ID:zRyXffew
456とかいて「すうろ」と読みます。
180東京都名無区:2003/01/07(火) 22:08 ID:onpZHBRI
栄通りのずっと先にある「Cafe Cafe」今日行って来ました。
パンプティングとモンブラン食べました。美味しかったよ〜!
ご夫婦で営まれてるのでしょうか?とってもオシャレな
お2人でした。また行こうっと。
181東京都名無区:2003/01/07(火) 22:53 ID:ZgdMJXTs
>>179
もういいよ。うざい。
182東京都名無区:2003/01/07(火) 23:05 ID:RcuYWLos
仕事の帰りにふらっとよった無印で、福袋ハケーン。
まだやってたんだ・・・でも中身はみんなおんなじっぽくて
つまんなかったよ。(透明で中が見える)
福袋ってあんまかったことないけど、スリル?が味わえない
のが残念。どこの無印でもそうなのかなぁ?
ちなみに女性もの?のタオル、キャンドル、シャンプー/リンス
などの入ったやつでした。
1000円だから買ってもいいけど、買わなくてもいい・・・
というビミョーさ。
183東京都名無区:2003/01/08(水) 01:01 ID:JK/VoAPU
>>180
あそこは昔とんかつ屋でした・・・とか言うとイメージ狂っちゃうかな?
184東京都名無区:2003/01/08(水) 02:19 ID:/JvtptuQ
>>183
テイクアウト専門の寿司屋じゃなかったけ?
京樽だったかなー?
185東京都名無区:2003/01/08(水) 10:22 ID:WlAXrryc
年寄りが細々やってましたね<cafecafe以前
京樽跡地は,昨年クリスマスイブの頃に,脱サラした男性が
酒ものめる喫茶店をオープン。店主の終電の関係で夜は11時で
しまるらしい。
186東京都名無区:2003/01/08(水) 10:26 ID:GN/0YRos
CafeCafeって住宅前のバス停の向かいですよね?相沢電気の隣の。あそこに京樽なんてありましたっけ?
私もあそこは昔とんかつ屋だった記憶しかありません。
187東京都名無区:2003/01/08(水) 12:02 ID:hNhn4eaY
以前のご主人は引退されて
身内の方が始められたのがCafeCafeです。

184の書いてるお寿司は京樽じゃなくて
お弁当屋とラーメン屋を一緒にやってたとこでは?
もしそこならいまはコインパーキングですね。
188東京都名無区:2003/01/08(水) 12:27 ID:KLTIxZT2
>>184がCAFECAFEと京樽跡にできたあたらしい店を勘違いしてると思われ。
189東京都名無区:2003/01/08(水) 20:55 ID:V2xvZmX2
ムッタ-ローザで何買う?
わたしはムッタのブルーベリーのベーグルがスキでスキで・・・。
色々食べたけど、あれが一番と思ってます。
次点でリトルトライベッカのシナモンレーズン。世田谷線前のトライベッカCafeは
姉妹店らしいけど、本家ができて欲しかったよ。
190東京都名無区:2003/01/08(水) 21:12 ID:Dr2KF6Wc
いや、やっぱパンはアダチでしょ。
191東京都名無区:2003/01/08(水) 21:21 ID:LvvUMYEQ
エッグスターっていつからやってるの??
って言うか今地震なかった??
192東京都名無区:2003/01/08(水) 21:44 ID:VjcuJz9A
みんなの記憶ってあやふやだね(藁
193東京都名無区:2003/01/08(水) 21:50 ID:gkAXR9qg
パンは足立ベーカリーの「さつまいもフランス」がウマー!!
194東京都名無区:2003/01/08(水) 22:21 ID:hNhn4eaY
うん、足立のパンが一番ですよ!若者受けする洒落たパンは無いかもしれないけど食べたらまたもう一度食べたくなる!
195東京都名無区:2003/01/08(水) 22:31 ID:cyXMJYbs
足立ベーカリーってわかんないや。
もしかして、ジョリーパスタの裏手の、道にヒソーリとあるパン屋さんのことかな?
196東京都名無区:2003/01/08(水) 22:44 ID:q6yv1yOU
足立ベーカリーの・・・ちっこいコッペパンにたまごサラダはさんだやつ、
ほの甘くってウマイ!

ところで>>188にある元京樽で現在カフェ?のお店の情報きぼんぬ〜!
元京樽だったというその場所はどこのことでしょう?
197東京都名無区:2003/01/08(水) 22:45 ID:MSm6dvTw
>>195
それは精養堂だと思います。足立は丸富士手前、栄通り抜けた二股の所にあります。
キンカン堂のところです。
198東京都名無区:2003/01/08(水) 23:11 ID:cyXMJYbs
>>197
わかったー!みずほのATMのあるところね。
そういえばいつも人がはいってるかも。
なんか小さめのお店のイメージがあるんだけど、あそこで焼いてるんですよね?
199東京都名無区:2003/01/08(水) 23:27 ID:cWjXMU1U
三茶でパンは濱田屋が一番ウマイと思っています。
あそこは回転率がよいので出来たてのパンが買える。
200東京都名無区:2003/01/08(水) 23:33 ID:L.I4UmsQ
パンはやっぱりベッカライ・インマーマンでつ。
4時半にフランスパンが焼き上がるので できたてのほやほやを
急いで買って帰りチーズと一緒にいただきます。

個人的には桜新町のブロートハイム(東京で1,2を争うパン屋さん)
より好きでつ
201東京都名無区:2003/01/08(水) 23:53 ID:suGZLzxA
パン屋、いっぱいあるんだね
202東京都名無区:2003/01/08(水) 23:54 ID:cyXMJYbs
濱田家っておすし屋さんだったところね。
アジアンソウル帰りに常に気になりつつ通過してます。
199さんのオススメは何?

ベッカライ・・・ハード系充実しててすきなんだけど
一個一個が小ぶりに感じるなー。
割合近所のルセットはいい材料を使ってるらしいけど、
並んだり予約しなきゃ食パンすらかえないって疑問。
個人的には三茶にも北欧できてくれたらすっごく嬉しい。
あそこのくるみパン大好きなので。
オダキュ沿線だけかとおもってたら有楽町とかにもあるし〜。
三茶降臨を激しく希望するチェーン店のひとつ。
203東京都名無区:2003/01/09(木) 00:53 ID:KK8p9cSw
>>196
元京樽で今カフェも足立の近所だよ。

あそこのビルって2階にも新しく美容院できたけど
あそこって以前に住んでた人が死んじゃって
その後に美容院のテナントが入ったって本当?
204東京都名無区:2003/01/09(木) 01:28 ID:I/ltddow
>202 濱田屋の一番は食パンです。もちろん他にもイロイロ
あるのですが私は食パンが一番ウマイ!と思ってます。
そのままでもいいですが、トーストして食べると
その辺に売っているパンと全然違うのがよーくわかります〜!
私は別にパン通でも何でもないのですが
濱田屋の食パン食べたときビックリしますた。
あと私は食べた事ないのですが
食パンのカタチしたデニッシュパンが
おいしいそうです!!
205東京都名無区:2003/01/09(木) 07:03 ID:jLJo5taE
ヲイヲイ、ここはパン板か?
パンヲタクが増殖してるよ
206東京都名無区:2003/01/09(木) 08:00 ID:X4XyCvUc
ポルトガルのメロンパンが好き
207東京都名無区:2003/01/09(木) 08:33 ID:tri6ApI6
>>205
三茶限定のパン屋だから大目に見てあげて!
208東京都名無区:2003/01/09(木) 10:42 ID:q7o0BKYM
足立ベーカリー、いつも夕方に行くと品薄で殆どないので
まだ買った事ないんだな〜。
タマゴサラダのパン是非ゲットして食べてみたいよ〜
209東京都名無区:2003/01/09(木) 11:50 ID:I/ltddow
>205 何をいってるんですか?何かの話題が盛り上がると
   寂しいのかすぐヒガムのはアナタですか?
210東京都名無区:2003/01/09(木) 12:37 ID:GOHezJlA
>>203
サンクスコ
最近足立ベーカリーいってないなぁ。

>>205
そして時にはラ板と化すこともあるわけで。
>>209
マターリいきましょぃ。

濱田家の私のイチオシはクロワッサンでつ!
フツーのと胚芽の、鰯入り、どれもハマるおいしさ。
ひじき入りとかおから入りは、アイディアの勝利で
味はいまいちだと思います。
あと、シンプルな「ぱん」もおすすめ。80円です。
確か誰かがおめざで紹介していた・・・渡辺謙だっけ?
8
211東京都名無区:2003/01/09(木) 12:38 ID:GOHezJlA
↑おやゴミがくっついてる・・・8?
無視しておくんなまし。スンマソ
212東京都名無区:2003/01/09(木) 14:17 ID:rn7wU2Fw
パンといえば今セキゼン本館があるところ、昔はパン屋でした。
もうかれこれ20年も前になりますが。
213東京都名無区:2003/01/09(木) 16:02 ID:ylupnpnY
前スレで武屋がしまっていて・・・ってかいてたひとがいたよね?
明日から期間限定、メニュー限定で再開するって張り紙がしてあったよ。
どういう事情なのかわからないけど。
214東京都名無区:2003/01/09(木) 16:06 ID:htL3dT8M
>>213

ですね。でもメニューがカレーうどん、鴨南そば、カレーどんぶりのみ
期間限定、メニュー限定、数量限定って・・・。
いったいどうしたんだろ。とりあえず食べにいってみます。
やっぱり武屋が三茶のそば屋の中では、味もボリュームも一番良かったですし。
215東京都名無区:2003/01/09(木) 16:31 ID:GOHezJlA
元京樽で今カフェって、どんな感じのお店ですか?
白っぽくてサイバーチックとか、バラバラの中古家具を配置してるとか・・・。
雰囲気やメニューを知りたいです。
216東京都名無区:2003/01/09(木) 18:43 ID:fyzQDuac
>215
う〜ん 強いて言えばスカロッピーネチックチックかなぁ。
渋谷の老舗カフェにアニスふりかけてフェンネルきかせた感じかな?
だからタラゴン好きにはいいけど
私はリマプルに来て欲しかったんだけど
217東京都名無区:2003/01/09(木) 19:32 ID:Q3ZAw9LE
>>216
はあ〜?
すいませんが、もう少し噛み砕いて教えてください。
外国語は苦手なもんで。
218なちお:2003/01/09(木) 19:54 ID:9fACdxgg
おじゃまします。宣伝させてください。

出会いサイト「ぜんこく板」
http://natio.ii2.cc/deai/index.php

当サイトは、
・i-mode j-sky対応
・e-mailメッセージ転送
・画像登録が可能
・なんと完全無料!!
な携帯電話向け出会いサイトです。

PCからのアクセスも可能ですので気軽に参加してください!
219東京都名無区:2003/01/09(木) 20:47 ID:qYKm4thA
>>217
なんとも田舎もんの香り香ばしい文章ですな。
あえて私流に意訳すると

う〜ん 強いて言えばうんこ好き異常性癖でほっぺた痙攣しちゃうかなぁ。
渋谷の老舗マリファナ小屋で穴のアナふりかけて茴香の形の浣腸突っ込んだ感じかな?
だから蛇好きにはいいけど
私は50マレーシアドルで来て欲しかったんだけど

と読めますが、何か?
220東京都名無区:2003/01/09(木) 21:10 ID:I/ltddow
>215 ドアが開いていたので通りすがりにチラッと見たけど特別内装などに拘りは
みられなかったよ。
221東京都名無区:2003/01/09(木) 21:38 ID:fyzQDuac
>219
釣れた釣れた(w
222東京都名無区:2003/01/09(木) 21:52 ID:p4vmZRV.
三茶にソープとか買春できるお店とかありませんか?
あと援交スポットとか。
223東京都名無区:2003/01/09(木) 21:52 ID:qYKm4thA
>220
そんなにムキにならなくとも(w
224223:2003/01/09(木) 21:59 ID:qYKm4thA
>220→>221の間違い

せっかくスレ汚しの駄文を
リサイクルしてあげてるのに。
のってきなよ。
225東京都名無区:2003/01/09(木) 22:58 ID:I/ltddow
>222 前スレ読んでない方ですね。そういう話題はここでは禁物です。
他にその系統専用スレがあったと思うのですがご存知の方教えてやって下さい。
226東京都名無区:2003/01/09(木) 23:01 ID:utEaYzIw
>>222
マッサージじゃダメなの?
それなら西友の前にうろついてるしつこいのが居るが。
227東京都名無区:2003/01/09(木) 23:15 ID:PfFiCIxA
>>222
そういう話はこっちでしる!
http://jbbs.shitaraba.com/travel/228/
228222:2003/01/10(金) 01:48 ID:5GR0ORoY
なんでこういう話題が駄目か教えて下さい。風俗その他を馬鹿にしているのですか?
駄目ならスレのルールに制定されるはずですが、無いので教えて下さい。早く!
229東京都名無区:2003/01/10(金) 02:20 ID:CC0JqXGE
>>222
以前、不評だったし

マナーとして別板になった<三茶風俗スレ

カキコしる前には半年のROMで修行。

空気が疲れてきてるな。
230東京都名無区:2003/01/10(金) 04:01 ID:QXnowpsg
>>228
それが人に教えを請う態度かこの汚らしい性欲の塊が!
わかったら半年間はROMに徹しろ。
特に2ちゃんのほうのな。
231東京都名無区:2003/01/10(金) 06:15 ID:bOY66G.A
上馬に住んでいます。夜中に消防車がうるさかったのですが、どこかで
大きな火事があったのですか。
ちょっと寝不足です。
232東京都名無区:2003/01/10(金) 06:45 ID:5vOj6UmI
>>228
前の議論の時も疑問に思ったのだがレスを読んで気分が悪い云々よりも

買春および未成年者に対する買春はは犯罪もしくは公序良俗を著しく
乱す行為に繋がる。
堂々と「万引きのしやすい店を教えてくれ」と書き込むようなもんだ。
233222:2003/01/10(金) 07:34 ID:5GR0ORoY
じゃあ買春系は無しで。では普通の風俗店を教えて下さい。
234東京都名無区:2003/01/10(金) 08:09 ID:QRUztsRM
>>233
マジレスするとないんじゃないかと。住宅街だし、風営法やらなんやらで。
235東京都名無区:2003/01/10(金) 08:44 ID:pcxMoDTc
>>233
そうそう、ないね〜。
でも、俺もやっぱ風俗好きだからデリヘル呼んでるよ。
236東京都名無区:2003/01/10(金) 08:47 ID:F0nPb6AI
はい、結論出ましたね。良かったですね。
次いってみよう、次どうぞー!
237東京都名無区:2003/01/10(金) 11:30 ID:CKp/QNXY
パンの話題がひとしきりありましたが
昨秋三宿にオープンした「ラ・テール」というケーキ屋さんのパンも美味しいですよ。
場所は三宿交差点から三宿池尻交差点へ向かう右側です。
石釜で焼いていて、材料もいいものみたい。ゴマの入ったあんパンがお勧めです。
ホムペもあったので→ttp://www.laterre.com/
238東京都名無区:2003/01/10(金) 13:04 ID:mppI0hSc
ラ・テールって昨秋オープンでしたっけ?
勘違いかもしれないけど前からありませんでしたか?
239東京都名無区:2003/01/10(金) 13:10 ID:yDKW0KO2
早朝や夜にジョギングなどをしている方いますか?
そういう方々、どこらへんを走ります?
運動不足もはなはだしいのでちょっと走ろうかと思うのですが、
スポーツジムは高いし、まずはジョギングから始めようかと。
でも三茶はあんまりいいコース(空気良好、じゃまにならないetc)が無いような・・・。
240東京都名無区:2003/01/10(金) 13:53 ID:.9EimNMk
>238
以前からあるラ・テールはケーキ屋さんで、新しくその向かい側に
できたのがパン屋さんだと思うよ。
241東京都名無区:2003/01/10(金) 16:05 ID:HXIkCyQ2
モリの先の茶沢通りと交差する形の緑道は?
沢山の方のウォーキング&ジョギングスポットになってます。
とてもいいコースじゃないかと思いますが。
242東京都名無区:2003/01/10(金) 16:22 ID:2AnFXdvg
栄通りの下着屋さん、ずっと閉まっている気がするんですけど。
243クロック:2003/01/10(金) 16:45 ID:O8sOgJLQ
年末に三茶でもロケをしていた「高校教師」が、
今晩から始まりますよ!
どこか知っているところが映るといいな。
244東京都名無区:2003/01/10(金) 17:37 ID:j5cy4Ffk
緑道でジョギングしてます。
走る前は「三茶には良いコースが無いなぁ」と思案してましたが、
長距離走れるわけじゃないので、走り始めたら問題ありませんでした。
245東京都名無区:2003/01/10(金) 19:27 ID:sBy/OOtg
三茶に来て3年。足立ベーカリーのパンを今日初めて食べました!
ウマイ!!!ムチャクチャ旨いっす!!*・゜゚・。.:*・゜( ゚∀゚)・.゚・*.。.*・゜゚・*
毎日前通ってたのに全然知らなかった…。
ちなみに僕は過去ログに出てたコッペパンにタマゴサラダ入ってるヤツとクリームメロンパンを
買ってみますた。
他に皆さんのオススメはありますか?
246東京都名無区:2003/01/10(金) 19:48 ID:dNiUWjNc
>>245
コロッケパン。

今まで食べたコロッケパンの中で一番うまい。3時くらいで売り切れる。
パンもっちり、コロッケサクサク、ソースの量絶妙。シンプルの極み。
でもうまい。ここのコロッケパンでコロッケパンに目覚めて
いろんな店のコロッケパン食べたけど、足立に勝てるコロッケパンはない。
247東京都名無区:2003/01/10(金) 19:58 ID:xCrUBC.Y
>>239
私などは家が上馬なので、駒沢公園までチャリで行って
ジョギングコース走ってましたが、今は寒くて、とても
じゃないけど無理ですね。
248196:2003/01/10(金) 21:11 ID:cQpvo9Mk
>>245
とうとう足立ベーカリーのパンを食べたんですね!
ほくほくのタマゴサラダ入りのパン、最強だぁ〜。
前につきあっていた彼氏に教えてもらった味でつ。

ベッカライインマーマンのパンで名前がわからないんだけど、
フレンチトースト風のやつもイケる♪
ほんのり甘い卵液に浸したやわらかいパンでチーズが挟んで
あって、アマショパーイの。
249東京都名無区:2003/01/10(金) 21:33 ID:y21gXRqY
なんでパンごときにそんな必死になってるの?
宣伝かな?足立なんとかの・・どうもアヤスィ
250東京都名無区:2003/01/10(金) 21:44 ID:/lGp2Vd2
ひとつの話題に固執するなら他の板でやれよな。
その話題の専用スレ立ててな。
251東京都名無区:2003/01/10(金) 21:50 ID:Wy0rzB0Y
三茶キャロットタワー前のガリレオの一階脇に警察官集合中。
何が起こったんだ!
誰か、情報キボンヌ!
252東京都名無区:2003/01/10(金) 22:10 ID:r3pFkH.Y
あー、またあらわれたね九官鳥。
253東京都名無区:2003/01/10(金) 22:30 ID:YwpbNqSw
「高校教師」に栄え通り商店街出たっ
254東京都名無区:2003/01/10(金) 22:36 ID:3As8JgN.
結構色んな所出てるね>高校教師
255東京都名無区:2003/01/10(金) 22:39 ID:ueU2VIGc
「高校教師」にモリ本店前出たっ
256東京都名無区:2003/01/10(金) 22:59 ID:MNKXem5Q
私、高校教師をしておりますが、あんなかわいい子ばかりがいる
高校で一度でいいから働いてみたいな、と思いました
教師にもあんなかっこいいのはいませんが・・・とほほ
257東京都名無区:2003/01/10(金) 23:28 ID:Ag4SUWuo
>249 250 ぬわんでひとつの話題で盛り上がっちゃいかんの?限られたところで
      皆が集中してレスするんだからそうなって当たり前でしょ。
258東京都名無区:2003/01/11(土) 01:21 ID:cvhWcdsU
>>213-214
武屋行ってきました。1ヶ月近く閉まってましたよね。。
いつも作ってるご主人じゃなくて奥さんの方がやっていてなんだか大変そうでした。
3日に1回くらいは店の前に行ってしまうほど超気になってたので、
そばはやってないとわかっても入ってしまいましたが、やっぱりそばが
食べたいなあと思いました。あそこのそばすごい好きだったですよ。
当分その限定メニューのみみたい…。
259東京都名無区:2003/01/11(土) 01:24 ID:f75l.nME
>>249>>250
オマエラこそ他の板にいってもらいたい。
オカルト板のサイコスレや少年犯罪板あたりが妥当かと。
260東京都名無区:2003/01/11(土) 01:30 ID:poaidW7Y
あー、マジ昔のスレの雰囲気に戻ってくれないかなぁ
にちゃんねる常駐者にはまぶしすぎて居られない。
261東京都名無区:2003/01/11(土) 01:42 ID:pn3eOxEQ
一つの店が話題になれば関係者だと叩き、コテハンがちやほやされれば叩く人間がいるんだよ、この町には。自分の思い通りのスレにならないと納得いかないんだろうね、どうしても。協調性の無いやつは氏ねよ。マジで。
262東京都名無区:2003/01/11(土) 05:40 ID:ZfyKTFm6
いきなりですがー・・・。
良い「泌尿器科」を知りませんか?
263東京都名無区:2003/01/11(土) 07:41 ID:odkFSnQA
すぐ「氏ね」とか言う香具師も何とかしてホスィ
264東京都名無区:2003/01/11(土) 07:56 ID:UUuHEoM6
261って心が狭いね。氏ねとかいうし。
こんなちっちゃい人間が同じ街に住んでると思うと恥ずかしいし嫌だ。出てけ!!
265東京都名無区:2003/01/11(土) 08:59 ID:Mj3samCg
3連休でまた厨房が湧いてきたw
266東京都名無区:2003/01/11(土) 09:16 ID:LIcyHUvs
>>264の幼稚な煽り方見ると厨房というより消防のような気がするが。
267東京都名無区:2003/01/11(土) 09:52 ID:0FXqyeLM
今さっき
茂木(らーめん屋)の横を通ったらトレーラーが横倒しになり
その上に乗っけてあった大型クレーンがビルに激突していた。

なんせ私は自動車運転中だったもので、だれか詳細キボンヌ!!
268東京都名無区:2003/01/11(土) 10:23 ID:U7nKy8lo
ま、まじっすか!?Σ(´Д` ;)
269東京都名無区:2003/01/11(土) 10:27 ID:.e7E9a7.
三茶住人なのに「高校教師」見逃してしまった…
・゚・(ノД`)・゚・。
藤木直人 in しゃれなぁど、禿しく見たかったよ…
270東京都名無区:2003/01/11(土) 10:40 ID:EYZm3UDo
>>267
ウチの会社の入ってるビルなんですけど。。
今、窓越しにアームが直近に見えまーす。w
残念ながら出社したのは突っ込んだ後だったんでその瞬間はわかりません…残念!?
271270:2003/01/11(土) 10:43 ID:EYZm3UDo
もちろん被害階ではありません。
(残念を2回も繰返してしまった…野次馬根性丸出し!)
272東京都名無区:2003/01/11(土) 10:57 ID:za6OwTCA
ヘリが飛び回っているねぇ
273東京都名無区:2003/01/11(土) 11:02 ID:U7nKy8lo
飛んでますね。そのクレーン車事故の取材かな??
274東京都名無区:2003/01/11(土) 11:06 ID:E2svtj4U
すごいよヘリ。2台確認。
ウルセーぞゴラァ!!
275東京都名無区:2003/01/11(土) 11:45 ID:KWh1DGuI
ひらの矯正歯科につっこんでたぞ
上の野次馬270はそのビルの塗料店のOLと思われ
276東京都名無区:2003/01/11(土) 11:45 ID:U7nKy8lo
今TBSニュースで現場を映していました。
アームをたたみきれないまま旋回してバランスを崩したとのこと。怪我人無し。
何階かの歯科医の窓に突っ込んでた・・・(((;゚д゚))ブルブル
277東京都名無区:2003/01/11(土) 12:40 ID:numYoAMY
ニュース見て、犬の散歩がてら見に行ったけどハケーン出来ずショボーン。
278270:2003/01/11(土) 13:29 ID:EYZm3UDo
撤去作業始まってます。
優しく起こしてね〜…ぎゃー、ガラスの破片が降ってる!!w
ちなみにR246の側道は現在車両通行止め。
歩行者も迂回させられますのでご注意下さい。
279東京都名無区:2003/01/11(土) 13:47 ID:vO57bKD.
高校教師でてたなあ
280東京都名無区:2003/01/11(土) 13:52 ID:jqsNyxqo
クレーンのアーム、ビル4階に突っ込む…東京・世田谷
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030111ic08.htm

ヘリコプタウルセ。
281東京都名無区:2003/01/11(土) 14:11 ID:IGIQeyHc
http://www.asahi.com/national/update/0111/019.html
280さんと被るけど写真があったので。スゲー
282270:2003/01/11(土) 14:24 ID:EYZm3UDo
通行止すべて解除された模様。。関係者様おつかれ〜
283東京都名無区:2003/01/11(土) 16:12 ID:/AgY0ybE
お米、どこで買うのが美味しいんだろう。
セキゼンは安いんだけど、玄米5キロ2000円?なんて
安すぎも逆に手が出ません。みんなどこで買ってます?
(できれば)ミルキークイーン置いてるとこだと嬉しいです。
284東京都名無区:2003/01/11(土) 16:43 ID:4qUrtk0g
俺はいつもセキゼンの5キロ1500円の米買ってるけどね。
一人暮しの男ですんで味なんてこだわりません。ていうかわからん
285東京都名無区:2003/01/11(土) 17:17 ID:C6ErhF/k
歯医者は休みだったとか。良かった良かった。
警察来る前はあの下を普通に人が通ってたよね。
Σ(゚ロ゚ノ)ノあぶない!!
286東京都名無区:2003/01/11(土) 17:34 ID:8.xXysms
うちのママンもちゃりで普通に下通ったらしい
287東京都名無区:2003/01/11(土) 18:47 ID:EeBG.Qm2
どうりで授業中ヘリコプターの音がウルサかった訳だ〜。
(って学校バレバレですね…。)
288東京都名無区:2003/01/11(土) 19:03 ID:2eoIupIw
>284 私も家計上の理由でセキゼンで1500円の米買ってた者です。
当時は2.3年前はパッケージに堂々とコシヒカリ!!と
書いてあったけど(本当はまざり物なのに)今ではちゃんと
ブレンドと表示してますね。
当時、たまたまセキゼンまで買いにいくのが面倒くさかったので
東急で極普通の米(こしひかり2kで1200円くらい)を
買いました。
やっぱ美味かった。かなりその差を感じました。
もうセキゼンでは買いません・・・と
いうよりはブレンド米はやめておきます。
289東京都名無区:2003/01/11(土) 19:07 ID:npS4l5Sw
事故…全然気づかなかった。
自分は隣のビルの5階に住んでるのに…。
チョット間違ったら死んでるぢゃん。ボクちゃん。ヨカッタ…。
290東京都名無区:2003/01/11(土) 19:26 ID:1cM.MXzw
セキゼンのお米は袋に穴が開いていて
米が漏れてたりするのが、たまにあるので
注意が必要だ。
291196:2003/01/11(土) 19:35 ID:3/KbDDuY
元京樽のカフェにいってみました。
ブレンドの濃いほうを飲みましたが、割とおいしかったです。
430円ならいいんじゃないかなー。
店長さんは気さくなおじさんでした。
292東京都名無区:2003/01/11(土) 19:41 ID:gCLHETUM
今日の王様のブランチに
手羽からもんもが出てました。
知ってるところがTVに出るとうれしいけど
そのあとのニュースに
倒れたクレーンが映ったときは冷や汗ものでした。
289、ご無事でなにより。
293東京都名無区:2003/01/11(土) 20:11 ID:vgvyqppQ
安い米をうまく炊く方法なんていくらでもある。

ちなみに米を洗うなんて言ってる香具師がいるそうだが
米はとぐんですよ。それに今の米はあまりとがなくても良い
294東京都名無区:2003/01/11(土) 20:18 ID:37BX6ow.
いま会社で仕事中です。
もんもの、揚げたてをジュッと甘辛タレにつけて白ゴマをふった手羽先が
思い出されて、お腹が鳴り出しました。
くー、ビール飲みながらパクパク食べたいなあ。
今なら10個はいけるよー。
295東京都名無区:2003/01/11(土) 20:28 ID:Xm8VxLrk
米のとぎ方知らない人多いよね。
以前、うちで鍋パーチーやったとき、シェフ見習いやってる男児に
米炊いてもらったら、
水いれてその水をグルグル回して水が濁ったら取り替え。
それを3回繰り返して、炊飯器投入。それじゃダメだよーって
とぎ方の見本見せたら「そんなに強くといだら米が割れる」とか
わけわかんない切れ方された。
フレンチだから知らなくても良いんだろうけど、
料理人のプライド持ちたかったら、米の炊き方くらいマスターしとけよ!
炊きあがった米は、えぐい味、粉っぽくて不味かった。

スレ違い失礼。
296東京都名無区:2003/01/11(土) 20:54 ID:a0FAELq6
スレッドPart30作成依頼しました。
三茶暮らしの方、三茶が勤務先の方、その他の三茶好きな方、
今後とも宜しく。
297東京都名無区:2003/01/11(土) 21:35 ID:79wx6RU2
三茶で旨いとこある?
298289デス。:2003/01/11(土) 21:58 ID:npS4l5Sw
>>292さん。
御心配さんきゅ。
299甘党:2003/01/12(日) 00:26 ID:LfnzNgmQ
245>アンパンも是非食べてみて!いろんなパン屋のアンパンを試したけど
ここに勝るものはない!と旦那が言ってました。小ぶりでやや高いけど美味い!
300東京都名無区:2003/01/12(日) 00:35 ID:q7LHLHl6
300