★★用賀スレッド Part 10★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
2桁突入。マターリいこうぜ

Qスレ
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1032703434
2東京都名無区:2002/12/26(木) 05:55 ID:LWjcy9xQ
ラーメンなら米久が普通に美味いと思う。無化調スープらしいし。
それでいて「ドッシリ!」とくるスープなのにしつこくないのが俺は好きです。
3東京都名無区:2002/12/26(木) 07:52 ID:izcCVRSo
>>2
そうか?水がまずい気がするが。
みづきのタンメンが美味いぞ。
4東京都名無区:2002/12/26(木) 10:08 ID:Dj4WyHIU
私が用賀に望むことは、用賀っていうか東急バスに望む
ことなんだけど、用賀からの終バスの時間を遅くしてほしいよ。
明日は忘年会で遅くなる、この寒いのに徒歩すか・・
5東京都名無区:2002/12/27(金) 18:59 ID:2BaBn/oY
age
6東京都名無区:2002/12/27(金) 19:49 ID:J7KX3wfQ
>>4
そうだね。せめて週末や年末だけでも。
それに昼間〜夜、駅〜用賀中町通りを結ぶ道路の
違法駐車を厳しく取り締まれ。バスが通れんじゃないか。

東急バスも「お客様センター」ができたから年明けたら
苦情を言おう。
7東京都名無区:2002/12/29(日) 18:13 ID:3mi0jjuE
1月1日、2日は昼間なのに駅前が静まり返って良い感じです。
モスは2日からやってますか?マターリしに行きます。
8東京都名無区:2002/12/30(月) 16:23 ID:lkk7MmzY
南口のモス、前にダウンタウンDXの和田アキ子ネタで出ていたな。
十番スタジオ収録後あの建物のどっかで打ち上げして、酔ってモスのガラスを
ドカドカ叩いたとかいう話。
9東京都名無区:2002/12/30(月) 16:44 ID:2jJs.9z6
>>8
あ、DX見た見た。
モスの前通ると思い出すyo!
酔っぱらいがガラスをドカドカ…しかも和田アキ子…。
そりゃ客も固まる罠…。
10東京都名無区:2002/12/30(月) 16:56 ID:SLUO6v3Y
環八を歩いていたら、森前首相を見た…
さすがに驚いた。
11東京都名無区:2002/12/30(月) 19:16 ID:yD5CQRus
CATVのiTSCOMに加入している人、
いつもは見ないでしょうが、「いっつ365」
今日は見たほうがいいかもよ。
明日、オトクなお店がある。
12東京都名無区:2002/12/30(月) 22:27 ID:y4lVh.vI
>>10
岡本に住んでるからな。
13東京都名無区:2002/12/30(月) 23:06 ID:rXoc6Q7.
>>10
森前総理この辺歩いてるんだ。知らなかった。どの辺?

>>12
瀬田4丁目だす。どでかい家で玄関の横に警官の詰め所があります。
14東京都名無区:2002/12/31(火) 00:00 ID:vJsoiBEI
てすと
15じゅさんみ@正一位 ◆3mi/ZCj.8A:2002/12/31(火) 11:05 ID:twKLulHw
森さんちの前通ると、警官に睨まれますw

今夜(明日深夜)も用賀神社に詣でねば。。。
16東京都名無区:2002/12/31(火) 21:39 ID:l3eBbMuM
森さん太りすぎ。
孫と歩いてたみたいだけど、いいおじいちゃんしてるね。
岡本の方とか、有名人多いよね。
17東京都名無区:2002/12/31(火) 23:41 ID:2OPfqhms
メタルラック飼いたいんですけど、
やっぱ用賀にはそういうもの買える店ってないのですか?
18東京都名無区:2003/01/01(水) 00:06 ID:9YZLTEwg
おめよろ。

>>17
二子玉川のハンズじゃん。
車あるなら喜多見のユニディーとか。
19東京都名無区:2003/01/02(木) 17:34 ID:ATzHsLeU
20東京都名無区:2003/01/03(金) 13:52 ID:36/.m9C.
明日セントラル行く?俺は行く。
21おせちもいいけど、いけないメッセージ:2003/01/03(金) 14:38 ID:lSqBgYzA
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまと隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
(監視、情報収集、心理操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女(子供含む)が総動員で事にあたっています。
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断言できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
22東京都名無区:2003/01/03(金) 14:40 ID:WE8Hbc9o
>>18
喜多見のユニディーってどこに在りますか?
23東京都名無区:2003/01/03(金) 17:00 ID:36/.m9C.
>>22
「ユニディー狛江店」
東京都狛江市和泉本町4-6-3
TEL 03-5438-5511

超ヒマだよ。普段行かないFUJIスーパー行ったんだけど正月価格か?
普段OKで買ってるキャベツ、肉がすべて倍の値段で驚いた。
24東京都名無区:2003/01/03(金) 20:37 ID:rjARXDUk
>>6
ほんとほんと。中町通りへの道路もそうだし、クリエの
前あたりもバスが曲がれないようなところにわざわざ
とめてる車がいる。路駐するにしてももう少し頭使って
場所考えてよと言いたくなる。電車の時間が迫ってる時に
路駐車両一台のためにえんえん待たされたりするのはほんと
迷惑。

>>20
セントラルって4日から?
25東京都名無区:2003/01/04(土) 07:20 ID:1cri5ABs
用賀から近いラブホってなにがありますか?
住んでるところが上野毛よりなんでシャトー玉川が一番近いんですが、
そのほかにもあったら教えてくださいなー

東名用賀インターの近くにあったっけ?
26東京都名無区:2003/01/04(土) 11:50 ID:G.ZT01c.
>>25
目黒通り沿いで環八の交差点近くにもあるよ。
27東京都名無区:2003/01/04(土) 12:08 ID:A1AktgNM
>>大和というとこだっけ・・?
28東京都名無区:2003/01/06(月) 06:15 ID:LNtAdpZM
99 名前: 東京都名無区 投稿日: 2002/10/17(木) 23:42 ID:Bhd0gn/E

3429−2414 ニイダ輪業 桜ヶ丘3丁目渋谷方面バス停真ん前

最悪っす
29東京都名無区:2003/01/06(月) 23:38 ID:tHR2p4oU
>>25
用賀インターの近くにはないと思うよ
いつもシャトーじゃ萎えるので、第三京浜乗っちゃえ!
30東京都名無区:2003/01/07(火) 06:58 ID:N.yv/Wp2
用賀で朝まで遊べる(時間をつぶせる)店or場所ってありますー?

飲み屋もそんなにはないですよねー笑笑ぐらいかな、安そうなところでは
升屋とかも5時まででしたっけ?

あとはカラオケぐらいかな、、、
 なんか穴場みたいなのありませんかねー
31東京都名無区:2003/01/08(水) 23:06 ID:YZlzkVVk
みんなスポーツクラブはどこいってるのかな?
32東京都名無区:2003/01/09(木) 12:49 ID:/R4xn2zk
セントラルに行ってるけど全く問題ない。会費高いけど。
何が不満か知らんけど他板で荒らしてる奴もいるけどね。
33東京都名無区:2003/01/09(木) 21:14 ID:pSfgF4rQ
>>30
朝まで遊べる店は用賀じゃ無理。
スナックみたいのだったら朝までやってるかも。
環8のデニーズは朝までやってるよね。
遊べないけど。
フタコにはクラブがあるらしい。
3430:2003/01/10(金) 01:05 ID:EYI7Mooo
>>33

やっぱりないですかねー
デニーズはちょくちょく使わせてもらってます。

使う側としては遅くまで開いてる店を期待したいけど
店側としては、もっと人がいて売れる町に店をだしたいんだろうなぁ
35東京都名無区:2003/01/10(金) 15:20 ID:4qpsJLN2
駅付近の駐輪場利用している人いますか?
36東京都名無区:2003/01/10(金) 17:56 ID:RrRck1KY
用賀NAVIってガイシュツ?
http://www.yoganavi.com/
37東京都名無区:2003/01/10(金) 22:46 ID:MJw.6QHc
東京の皆さん、大阪の田舎ものです。
教えてください。
東名高速から東関東自動車道へ逝くには、どんなルートで逝けば
いいですか?(幕張へ逝きたい)
38東京都名無区:2003/01/10(金) 22:55 ID:B/MWC0/E
>>37
用賀インターでおりて環状8号線を南方向の羽田方面に向かって
数キロ走ると第三京浜っていう有料道路があるからそれに乗って
下さい。そして終点の保土ヶ谷から国道1号へ出て、小田原方面
に向かって下さい。





そのまま小田原を通り過ぎて、とっとと大阪の片田舎に帰って下さい(w
39東京都名無区:2003/01/10(金) 23:20 ID:djXqSjLQ
>>38
帰っちゃうやん(w

用賀まで行かないで横浜町田インターで
40東京都名無区:2003/01/10(金) 23:24 ID:TtVDUR1g
>>37
ひどいよ38
用賀から首都高3号せん、霞ヶ関経由、湾岸線でしょ。
案内看板の湾岸線にそって行けばいいです。
環7走って大井南からだと早いけど。
4139:2003/01/10(金) 23:24 ID:djXqSjLQ
あ、途中で送信を・・・

用賀まで行かないで横浜町田インターで保土ケ谷バイパスに乗り換えて
狩場インターで本牧方面に進んで湾岸線一直線。
42東京都名無区:2003/01/10(金) 23:30 ID:MJw.6QHc
みなさん、ありがとう。
ちなみにルートは西名阪自動車道→名阪国道→東名阪自動車道→東名高速。
何時間かかることやら・・・
43東京都名無区:2003/01/10(金) 23:34 ID:Vn38rV1I
結局東名終点まで行ってそのまま首都高速に接続。そこからどうせ渋滞だから
分岐もわかりやすいと思います。
44東京都名無区:2003/01/10(金) 23:39 ID:MJw.6QHc
いろいろルートがあるんですね。
45力無岩男:2003/01/11(土) 15:42 ID:HnwUxSeo
ここは初。
用賀駅周辺に住んでいる者ですが、もし大阪から遥々と高速道路(名神+東名)で
来ても、こんな町じゃぁ、大阪人に東京ってこんなものかってがっかりしそう。ま
ぁビルがあるからいいけど。
46力無岩男:2003/01/11(土) 15:46 ID:HnwUxSeo
昔、あのビルが出来る前の頃はバブルの時代だったみたいですけど、そのビルには
最初、東急本社が入りこもうとしたらしい。けど、ビルができた頃には東急大不況
時代が到来し、あのビルをサン・マイクロシステムズ日本支社に渡すことになって
しまった。最初は用賀に急行を停める計画まで出来ていたが、それを機にそんなの
はなくなってしまった。もし、急行が止まれば、違う町並みがあった筈。
47力無岩男:2003/01/11(土) 15:48 ID:HnwUxSeo
↑の文章で
×渡す→○貸す
48東京都名無区:2003/01/12(日) 01:38 ID:gKHs3cC.
急行の噂はありましたねぇ。でも私は
変に人が多くなっても嫌なので用賀は今のままでいいや。
ただ、駅前にもうちょっと秩序があったらいいかなぁと思います。
桜新町みたいな感じで。商店街にブティックが多いのはなぜですかね?
49東京都名無区:2003/01/12(日) 03:00 ID:IByVSvSo
>46
急行は退避路線(待ち)が無いから無理と言う話を、当時、東急関係者から聞いたが。
昔に比べて用賀も栄え過ぎ&マンション増え過ぎ
50東京都名無区:2003/01/12(日) 12:18 ID:MzM4NT3Q
美容院無駄に多すぎ。
51東京都名無区:2003/01/12(日) 18:00 ID:F19zUyAQ
でも、薬屋も多い。
52東京都名無区:2003/01/12(日) 18:05 ID:F19zUyAQ
>49
最近、用賀料金所近くに、大きいのではライオンズマンション建ちましたし。

3月19日から、田都線ダイヤ改正により、急行が一時間に2から4本に増える。
各駅停車は8本だと、桜新町での退避は2本に1本の割合になり、電車の面では用
賀は少し不便になる。
53東京都名無区:2003/01/13(月) 00:06 ID:YqbQUr5w
>52
快速が復活すれば問題なし。
54東京都名無区:2003/01/13(月) 01:54 ID:ql/4wzck
免許取って初めて気づいた。用賀って、どこに行くにも
すごい便利なところじゃないか!
55東京都名無区:2003/01/13(月) 16:28 ID:../PmFgM
レンタルビデオのチャートランドがつぶれちゃうよー
5本で1000円とお得だったのに、ゲームソフトとかも売ってたし
あの店つぶれるとレンタルビデオはツタヤかGEOまで行かなきゃならないのか、、、
56東京都名無区:2003/01/13(月) 21:33 ID:cHOuzl8.
>>55
ツタヤは競争率高いしね。
更に使えない街になってしまった。
57東京都名無区:2003/01/14(火) 01:16 ID:BK0vgidQ
>52
昔、藤が丘に住んでいたので、用賀に引っ越した当時は各駅しか止まらないとは言え
用賀があまりに渋谷から近いことに改めてビックリしたものです。
だいたい急行が一時間に二本とは今までが少なすぎ。まあ神奈川の人のためにガマンしましょう。
58東京都名無区:2003/01/14(火) 01:36 ID:LGqXRLm6
その分各駅が空いてくれれば我慢できるが・・・
59東京都名無区:2003/01/14(火) 02:27 ID:Tcly/PZ2
>55
チャートランドって用賀中町通りのレンタルビデオ屋?
いつ閉店なのでしょうか?
たまにゲーム買ってたんだけどなァ、、、。
60しがれっつ ◆v5P.CP/.HA:2003/01/15(水) 06:25 ID:v.nMJi2Q
来月から用賀に引っ越します。よろしく。

で、ちょいと聞きたいんですが。
バンドやってるんですが、用賀の方っていいリハーサルスタジオありますか?
ぐぐって見たらプロユースのレコスタが2件と、リンク切れのGatewayってスタジオと
スタジオプラスワンってとこしか見つからなかったのですが。
プラスワンの方はテキストデータで2部屋の1500円〜4000円としかわからなくて。
もっと詳しく知りたいんですが。
ご存知の方教えてください。
61東京都名無区:2003/01/15(水) 17:51 ID:WoUlhIU6
チャートランドは1月いっぱいだったような気がしました。
いまならゲーム系のものが20%OFFだったかなー?
つぶれたら、24時間の食べ物屋がいいなぁ、吉野家とか


スタジオは用賀駅の南口にあるビルのなかにあるよ。
セントラルとか和民があるビルね
使ったことないし、HPもみつかんなかったので料金とかはわかりませんでした
名前は「用賀10BANスタジオ」かな。
場所はすぐわかると思いますー
62東京都名無区:2003/01/15(水) 20:19 ID:gmBQ2Nlw
10バンは本格的なスタジオでコマーシャル撮りにつかわれてます。
アデランスとかもここでした。
井川遥のやつ。
高いと思うよ。
63東京都名無区:2003/01/16(木) 00:12 ID:sR28vzNI
えっ!!チャートランドまじ潰れるの?。
去年の夏辺りから、レンタル1本100円ぐらいでやってて、
無理してるとは思っていたが…
しかし跡地に食べ物屋出来ても、人入らないと思われ。
64東京都名無区:2003/01/18(土) 01:32 ID:9D9nVlKY
>>60
音楽業界人です。10バンは撮影スタジオじゃない?
駅のトコのセントラルのビルにあるスタジオはプロユースのリハスタで
プロでもある程度売れてないと使えないくらい高い。有名アーティスト達が
利用してるよ。ゲートウェイは録音中心のスタジオ。プロのプリプロや
インディーズなどの予算かけられないレコーディング向き。アマチュアで
レコーディングするには安くはないと思うが、気合と予算があるなら使うのも
アリかな。プラスワンって桜新町へ向かう坂道の頂上近辺のピザ屋が入ってる
ビルの地下のかな?だったらアマチュアの練習向き。場所柄たまに駆け出しの
プロも使ってる。近辺だと駒沢大学駅近くのノアとかがいいと思うよ。三茶
のノアもいい。駒沢にもう一軒小さいリハスタあったけど名前忘れた。
65東京都名無区:2003/01/18(土) 12:33 ID:fQCOchLY
ホリプロの今ドラマでてる子見た!めちゃくちゃ綺麗
かった萌。
66東京都名無区:2003/01/18(土) 14:47 ID:HH9abBWk
チャリ置き場作れー。駅前のみんなが無断駐輪してるとこ、駐輪場にしろよー。
つーか監視のじいさん達を雇う金あるなら、無料駐輪場つくれいー。
67東京都名無区:2003/01/18(土) 17:43 ID:Wa7Ri4h.
SBSの地下駐車場を拡張して駐輪場を造れないものかねぇ。
ケヤキの前が一杯だから止む無く高速高架下使ってるけど、あそこゴチャゴチャしすぎ。
それと、滝の上は元々何の用途に使う所なんだろ。何かイベントができそうだけど。
68しがれっつ ◆v5P.CP/.HA:2003/01/18(土) 18:20 ID:f4Cjftuo
>>64
3xです。
今は三茶に住んでて、来月から用賀に引っ越すんで、近くにないものかと。
ちなみにいまは三茶のNOAHに徒歩5分で行けるところなので、アンプ持って行ったりしても
あんまり苦にならなくてよかった。
用賀はリハーサルスタジオには乏しいっぽいすね。
駒沢のNOAH使います。
ども。
69東京都名無区:2003/01/18(土) 19:41 ID:aHNbZaus
>>65
それ誰?
70東京都名無区:2003/01/18(土) 19:59 ID:mQUfxZEo
桜新町の246号沿いのジョリーパスタ横もスタジオだね。
71東京都名無区:2003/01/19(日) 10:11 ID:ahuJ.F7.
20日にドラマの撮影あります
7230:2003/01/19(日) 14:43 ID:yx.cuvIo
>>71
どこで何の撮影ですか?
ホリプロのスタジオでも昔撮影ありましたよねー
用賀ビルのあたりでもあったっけ?
7370:2003/01/19(日) 15:50 ID:7BrlEgcA
ジャニーズのグループの1人が
主役をやっているドラマです
残念ながら場所はないしょです
S君が来るかどうかは知りません
74東京都名無区:2003/01/19(日) 15:52 ID:7BrlEgcA
70→71でした
75東京都名無区:2003/01/19(日) 18:28 ID:WAP/9Rxc
馬事公苑前とみた!
76東京都名無区:2003/01/19(日) 22:20 ID:3Ap39Mnw
>>73
だったら書くなよ。
77東京都名無区:2003/01/19(日) 23:41 ID:lTDQSYck
ドラマ見てないから筋書きは知らないけど
ファミリーパークで遠足のシーンとか撮るのかな。

しかし内緒って・・・
78東京都名無区:2003/01/21(火) 00:30 ID:QzHOZ13M
多分ロケしたときとか放送したとき

ほおら、アタシが言った通りだったでしょ。へっへっへ。

と言いたいがためと思われ
79東京都名無区:2003/01/22(水) 01:41 ID:aF4QOOXo
工房花屋って、花屋さんがやってる素敵な
喫茶店がありました。砧公園の近く。
二階ではアンティックの家具とか布とか
売っていた。素敵なお店もあるのね。まったり用賀にも。
80東京都名無区:2003/01/23(木) 01:51 ID:wZxUnlug
目黒区立東山中学校の非公式サイト作りました☆
ご存知でしたら是非来てください♪
PC→http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/5989/
携帯→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yamachu3d
81東京都名無区:2003/01/26(日) 09:33 ID:r4DCqNWo
米久行ってみたけど、普通だったなあ。
たまきラーメンの方が好きなんだけど、場所的に認知度低いんだろうな。
たまきの「たまきラーメン」を知ってる人いますかー?
82東京都名無区:2003/01/26(日) 23:38 ID:qsC8VtPU
たまきは定食のボリュームは素晴らしいけどね。ラーメンは話題にならないだけじゃないの。
シビアは悲惨だけどね。あそこが繁盛するくらいだから用賀は手頃な食事処が少ないよね。
83東京都名無区:2003/01/27(月) 03:53 ID:6Ah8lADU

用賀ではシビアが一番おいしいですね。

あとはひどいとこばっかりで。
10年いますが、状況はかわりません。
大戸屋も安いから許せるという範囲で・・・
ラーメン屋は味的には全滅ですね。

でも、用賀はこじゃれてこないからまだ救われてるんですよね。
他所から人がやってくるようになったら、だめです。
二子玉や三茶みたいにはなってほしくない。
84東京都名無区:2003/01/27(月) 09:13 ID:aeRZ3Nuo
●戸屋は閉店間際に行くと厨房の方がやたらうるさいぞ。
食器とかトレーとか投げるなよ。
85東京都名無区:2003/01/29(水) 00:50 ID:SV4bPygU
よく出るパチンコはないの?
86東京都名無区:2003/01/29(水) 00:50 ID:SV4bPygU
よく出るパチンコはないの?
87東京都名無区:2003/01/29(水) 10:26 ID:FeW39UNU

みんなが儲かる競馬もあったらいいな。アホ。
88東京都名無区:2003/01/29(水) 23:13 ID:Xb72BZv6
>>85
そこら中にあるじゃん。財布から金が良く出るパチ屋
89東京都名無区:2003/01/31(金) 00:23 ID:CdqIeyqo
清泉インターに行きたいのですが、近くにバス停あります?
駅からじゃ遠いですよね?
90東京都名無区:2003/01/31(金) 00:27 ID:CdqIeyqo
↑ちなみに喜多見から行こうと思うのですが、東京を全く
知らないので、どう行くのが一番よいか教えてください!
91東京都名無区:2003/01/31(金) 00:31 ID:FgalqYkg
>>89
たしか神学院下というバス停があったような・・・。
用賀から等々力行きだった気がしまつ。
でも、歩いても10分はかからないでつよ〜〜。
中町通りまっすぐだし。
92東京都名無区:2003/01/31(金) 00:40 ID:FgalqYkg
喜多見からは遠いなー。
成城から用賀を通るバスがあったような気がするけど、
ちょっと定かじゃない。
とにかく電車だけ使うととてもめんどくさいです。
時間をあまり気にしないなら、バス路線を調べてみて下さいな。
93東京都名無区:2003/01/31(金) 02:31 ID:zV1rdz3g
>>89
喜多見から成城学園まで小田急線で一駅
成城学園前から等々力行きのバス(等12)に乗って91さんが言ってる神学院下で下車
ttp://www.yoganavi.com/trafic/bus_time/bus_rosen.html
ttp://www.tokyubus.co.jp/top/route/

電車のみ使用ならば
成城学園→小田急線→登戸→南武線→溝の口→田園都市線→用賀→徒歩またはバス

早いのは原チャリまたはチャリという罠
94東京都名無区:2003/01/31(金) 08:08 ID:STq9AGtY
99 名前: 東京都名無区 投稿日: 2002/10/17(木) 23:42 ID:Bhd0gn/E

3429−2414 ニイダ輪業 桜ヶ丘3丁目渋谷方面バス停真ん前

最悪っす
95東京都名無区:2003/01/31(金) 09:03 ID:SzJZx2/s

でも、東京をよく知らない人が清泉インターナショナルに
一体どんな用事があるのかね?
96東京都名無区:2003/01/31(金) 10:01 ID:rW.5zS7I
ここ見てる人は多いんだよね。
97東京都名無区:2003/01/31(金) 22:44 ID:lIf6733s
パチンコ屋の向かいにうどん屋さん
みたいなやつあるじゃん。
あそこってうまい?
深夜までやってるみたいだから気になって。
9889:2003/02/01(土) 00:43 ID:/HhAEPw.
>>91-93
ご丁寧にどうもありがとうございました!バスなら神学院前ですね!
でも自転車の方が早いのでしたか。。。自転車を使う場合にはどういう
道を通って行くのが早いですか?道順を検索できるとこないでしょか?
>>95通学です!
99東京都名無区:2003/02/01(土) 01:41 ID:Nk2fPY8o
用賀駅近辺はラーメン不毛の地なのにラーメンの話題が必ずでるな。
とりあえず俺はウェイウェイ台所の広東麺かちょい高いけど田燕居の
タンタンメンで我慢するしかないという結論に達しました。いわゆる
ラーメンというものが食いたくなる場合は少し遠くに行くしかないです。
ちなみにウェイウェイのラーメンはあっさりし過ぎててまずいです。
100東京都名無区:2003/02/01(土) 02:54 ID:Eh8XMzP6
>>98
世田谷通り→西用賀通り(または用賀中町通り)かな?
それくらいマピオンで調べれば?
ttp://www.mapion.co.jp/
101東京都名無区:2003/02/02(日) 12:21 ID:hWqoYT5w
用賀にはマンが喫茶はないんですか??
一番近いところはどこでしょう。。。教えて下さい。
102東京都名無区:2003/02/02(日) 15:39 ID:MKy09pc2
用賀中町通り沿いにある居酒屋の横の道に入ったところに
マンガ喫茶の発祥の店があるよん
103101:2003/02/02(日) 22:20 ID:Z8hqvtwY
ええー、しらなかった…。
用賀中町通りのどこらへんでしょう…。
広いんでしょうか。
104東京都名無区:2003/02/03(月) 07:47 ID:iWzHw1wU

マンガ喫茶なんか行くな。
砧公園にでも行って、運動しろ。
10552:2003/02/03(月) 22:32 ID:0687nAPI
今こそ、カナリアさんを呼ぶべきじゃないのか?
106東京都名無区:2003/02/03(月) 23:52 ID:736l38f6
>>105
逃げた奴、わざわざ呼ばんでも(w
107101:2003/02/04(火) 02:57 ID:PhTFG9Ow
>104
…あんまり運動したくないです。
とにかく沢山マンガを読みたい。
108東京都名無区:2003/02/04(火) 10:59 ID:dlZQbVuE

運動もせんと、ただマンガをずっと読んでたいのか?
70年かけて自殺するのは、エコロジーの観点から
地球にやさしくないぞ。
109東京都名無区:2003/02/04(火) 16:54 ID:Q8L6GN8Q
>>108
かっこいい。。。
110東京都名無区:2003/02/04(火) 20:52 ID:G.ZT01c.
セントラルに来れば良いじゃん。
エアロビクスとか意外と楽しいよ。
まぁ俺も漫画喫茶大好きだけど。
111東京都名無区:2003/02/04(火) 22:54 ID:D2Ew9acg
用賀マンセー!
112101:2003/02/05(水) 00:58 ID:4232JbYA
知り合いからも運動不足を指摘されて、
先日セントラルを見学してきたけれども、けれども!!
高いよー。土日はほとんどプール使えないし…。

日のあたるリビングでマンガを読みながら死んでゆくのだ。>104,108
113東京都名無区:2003/02/05(水) 02:03 ID:vyF5d2Mk
駒沢のブックオフまで歩いてって立ち読みしてくればいーじゃん
運動になるし漫画も読める!しかもタダ!!

いや、マジでどう?
114東京都名無区:2003/02/05(水) 02:40 ID:OaD.tvPU
>>97
ひのまるとかいうパチンコの前?
俺も気になってたがうまいという噂は聞かん(まずいとも聞かんが)
昼時通ると結構混んでる模様
それよりパチンコ屋の子がかわいい
115東京都名無区:2003/02/05(水) 02:42 ID:rHNiAPhw
用賀で携帯が安い店があるって聞いたんですけど知ってますか?
504isが欲しいんですけど
116東京都名無区:2003/02/05(水) 03:03 ID:tfAQ/Vn6
>>115
タイムリー(藁)機種は違うけど漏れも探してる
旧道沿いの店が安そうなんだけど、今日(もう昨日か)は閉まってた
そことセブンイレブン横の不動産屋とコジマくらいしか知らんのだけど
・・・他にあったっけ?
117東京都名無区:2003/02/05(水) 10:34 ID:yGtJVB3Y

セントラルかぁ。
おれも昔通ってたな。
たしかにあそこは、ちょっと高いな。
ただ、巨乳で美人のエアロビ・インストラクターがいて、
その子のクラスは大変な人気だったな。揺れる揺れる。
何年も前の話だから、もういないだろうが。
あと、あそこは利用者の平均年令がかなり高い。

駒沢や三茶ならまんが喫茶もたくさんあるな。
まんが喫茶に行きたいなら、そこまで走って行く、
でないとまんがは読めない、という規則を自分に課すといい。
そうすれば、まんがも読めるし、運動もできる。
駒沢オリンピックセンターなんてのもある。
118東京都名無区:2003/02/05(水) 16:06 ID:aNPdHx2Y
>>97
うどんはまあまあ。
鳥を使ったうどんは割りとおいしい。
でも、半分飲み屋みたいなところだよ。
イイダコのタコワサとかが美味しく、ちょっと酒を飲とつまみをつついて
うどんを食べるといいかも。
もちろん、食事だけでも大丈夫だけどね。
酒の種類はそれ程多くないが、珍しく栗焼酎を置いてあるのが
僕にとってはポイントが高い。

>>115,116
フジスーパーのとなりの凄く小さな店が安いよ。
駅の改札入ったところにチラシを貼ってる店だよ。
119116:2003/02/05(水) 16:50 ID:/pXUUBBY
>>118
THNX!逝ってみます
12097:2003/02/05(水) 16:58 ID:8en7Yu0.
>>118
なるほどー。
半分飲み屋かぁー。
最近うどんが流行ってるらしいので気になってました。
今度いってみよ。
121東京都名無区:2003/02/06(木) 02:59 ID:VIgoqTNE
>118
俺的にはその携帯屋の隣の狭い立ち食いそば屋が昔から激しく気になる。
一度行ってみたいが勇気がない。
122。。。:2003/02/06(木) 03:29 ID:bF.OpvE.
5日午後1時45分に田園都市線用賀駅で人身事故があったらしくて
死体?が隠されながらだけど運ばれていくのをみちゃって・・気になってんですよー
何があったか知ってる人いませんか〜?
123東京都名無区:2003/02/06(木) 03:35 ID:f1L7eluQ
パチンコの向いのうどんやさん、麦わ屋(たぶんこんな字)だよね?

夜遅くまでやってるし、まあ美味しいし、入りやすいし、で、
よく行ってたんだけど、最近あそこの揚げ物食べると、
必ず気持ち悪くなって眠れないんだよね…。

体質にあわないんかな。
量が多いんかな。
124東京都名無区:2003/02/06(木) 08:12 ID:QFPv/TvI
>>122
原因はわからんけど、こっちのも書き込みがある。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1043232054&LAST=50

>>123
油が悪いんじゃないかなぁ〜。
125東京都名無区:2003/02/06(木) 10:56 ID:rAJ/UeLI


なんか無意味な書き込みが増えたね。
126東京都名無区:2003/02/06(木) 11:27 ID:WEHW0dyA
そう言う所じゃん
127東京都名無区:2003/02/06(木) 13:42 ID:HhqvaZ9I
たとえば意味のある書き込みってなに?>125
128東京都名無区:2003/02/06(木) 21:20 ID:.IaNJ2LQ
125こそ無意味な書き込み
129東京都名無区:2003/02/06(木) 22:11 ID:n//hhwAk
130東京都名無区:2003/02/07(金) 18:09 ID:w8i38VH.
>>118
その携帯屋って旧道沿いのだよね?この前も今日も閉まってたんだけど
つぶれちゃったのかな?
131東京都名無区:2003/02/08(土) 02:47 ID:apaeE87U
飲み過ぎで気持ちわる・・・。この寒い中、新規開拓で三件もハシゴしてしまった。
一軒目はUFJの横を地下に降りたところ。焼肉屋じゃない方ね。
二軒目は田中橋角の焼き鳥屋。
三軒目はSBSの方の・・・思いだせない(笑)
132東京都名無区:2003/02/08(土) 04:19 ID:qJ1iezls
>>122
運ばれてくの俺も見たよ
どーでもいーじゃんなにがあったとか
そんなこと知ってどーすんの?
花でも添える気?
133東京都名無区:2003/02/08(土) 19:00 ID:apaeE87U

花と言えば、南口向かいの不動産屋?の道路端に花が飾ってあるけど何かここであったんだろうね。
ここの前には気分的に路駐出来ません。
134東京都名無区:2003/02/08(土) 19:27 ID:R034ClFk
>>131
1軒目は、ほろりやね。
2軒目は、中村屋の下?
3軒目は、どこだ?(w
135東京都名無区:2003/02/09(日) 02:32 ID:ZstjOWrw




ただ、巨乳で美人のエアロビ・インストラクターがいて、
その子のクラスは大変な人気だったな。揺れる揺れる。
136東京都名無区:2003/02/10(月) 18:44 ID:WpTfYElE
はじめてカキコミします。用賀に引っ越して4ヶ月めです。
ガイシュツかもしれませんが・・・
駅周辺にオススメのクリーニング屋さんありませんか〜?
できれば安いところ。
ご存知の方ぜひ教えてください〜。
137東京都名無区:2003/02/10(月) 22:39 ID:Zfb3wzls
クリーニング屋さんは私も良いところを探しています
なんだか嫌な思いばかりしてるもので・・・
現在は白洋舎が一番しっかりしているので利用していますが
もっと安いところがあったら教えてください
138東京都名無区:2003/02/11(火) 11:15 ID://29qpqM
>>137
白○舎がしっかりしてる?
あんな雑な仕事するとこが?
139東京都名無区:2003/02/11(火) 11:31 ID:m1REL1hw
うちは「good」にしてます…。安いし良いよ。
でも用賀ってクリーニング業界が遅れてるよね。
翌日仕上がりとか、けっこう他の地域では当たり前だったような…。
140東京都名無区:2003/02/11(火) 11:35 ID:a.32H8Fo
用賀のクリーニング屋はどこも高いので二子玉川商店街に行っています。
何件もあって安めです。
141東京都名無区:2003/02/11(火) 13:53 ID:9fa4nak6
>>137
もっと安い所なら白洋社以外全部じゃないのか?
あの値段なら宅配の方が便利だ。
142東京都名無区:2003/02/11(火) 14:21 ID:PuD74oMY
143東京都名無区:2003/02/11(火) 16:22 ID:M5IbrMkg
用賀4丁目でひったくりが起きました。七日かな。注意を促す看板が無量寺の近くの路上に立てられてます。皆さん、ご注意。
144東京都名無区:2003/02/11(火) 23:53 ID:/mWKD81M
>>118はたぶん「葵」のことを言っている気がする。
>>123の言ってるのは京うどんの方だよね。珈琲譚の並びの。

葵はフジスーパーとカメレオンクラブの間くらいにある。
145東京都名無区:2003/02/12(水) 10:20 ID:4JXBQyMc
136です。
みなさんありがとうございます。

>>139さん
「good」気になります!
安くて良いならもうサイコーですね!
あとは場所が便利であれば・・・。
どのあたりにありますか??

>>140さん
用賀は高いんですか〜。
二子玉川商店街は安いと。フムフム。
ちなみに商店街ってドコでしょう・・・。

教えてチャンでゴメンナサイ。
146東京都名無区:2003/02/12(水) 10:33 ID:4JXBQyMc
>>143
ウチの近所だ・・・
コワイ〜!
147136:2003/02/12(水) 10:37 ID:4JXBQyMc
>>137
>>138
>>141

白洋舎ってチェーン店でしたっけ。
評判はマチマチ・・・
というか、あんまし良くないのかな。
やっぱ駅の近くですか?

昨日駅周辺を歩いたんだけど古くてマイナーそうなのが2件しか
見つかりませんでした・・・。
148東京都名無区:2003/02/12(水) 16:05 ID:8WTozLv2
>>147
チェーンでやってる所は工場で信じられないような処理されてるぞ。
むしろ自分のところでやってる一見マイナーそうな店のほうが仕事
は丁寧。
149東京都名無区:2003/02/12(水) 17:10 ID:iT/woksw
がいしゅつだったら、申し訳ないです。
「らぼぅふ」という焼肉店はいけてますでしょうか。
150東京都名無区:2003/02/13(木) 02:40 ID:n3VZrgvg
>149
ウマイよ〜。
値段も肉質を考えればとってもお得。
しかし、予約できないので週末は1,2時間待ちは当たり前。
平日がよいかも。
151東京都名無区:2003/02/13(木) 09:05 ID:IjwvotS.
>>145
goodは、駅からOKの前を歩いて突き当たりを左に行って、
たまきラーメンの横。近いよ。Yシャツ柄のモノで160円かな。
152136:2003/02/13(木) 11:20 ID:9.XbkzZk
136=145です。

>>151
たまきラーメンの横ですか〜。
つい最近はじめて食べに行ったんですよ。
夜だったせいか全然気づかなかった・・・

今度行ってみます。
ありがとうございます〜。
153夢の島:夢の島
夢の島
154東京都名無区:2003/02/13(木) 14:31 ID:SRySwS0M
>>153
このサイト、長い割に洗練されないね。
155東京都名無区:2003/02/13(木) 17:38 ID:Fzt8EjZo
99 名前: 東京都名無区 投稿日: 2002/10/17(木) 23:42 ID:Bhd0gn/E

3429−2414 ニイダ輪業 桜ヶ丘3丁目渋谷方面バス停真ん前

最悪っす
156夢の島:夢の島
夢の島
157東京都名無区:2003/02/14(金) 01:42 ID:khnXrqg.
歯科医院ってたくさんあるのですが・・
どこかおすすめな歯科医院でしょうか?
ヘタなところにあたったらそれこそ人体実験だし、
と悩んでるうちに虫歯が・・・
158東京都名無区:2003/02/14(金) 11:17 ID:sRHp1oaM
>>157
それなら隣の桜新町にあるうちだ歯科がおすすめ。
小児歯科もやってるから患者扱いは丁寧だし。
治療の後の歯ブラシ講習もあります
159149:2003/02/14(金) 16:50 ID:eHtPPvB.
>>150 ありがとうございました。
週末しか行かれないので開店目指して逝ってみます。
楽しみだ♪
160夢の島:夢の島
夢の島
161東京都名無区:2003/02/15(土) 00:39 ID:uUmaOdt.
>>153 >>156 >>160
うざい!

>>155
藻前そのうちたい〜ほされるYO!
162夢の島:夢の島
夢の島
163東京都名無区:2003/02/16(日) 12:07 ID:uogwB8aE
>>158
157です。ありがとうございました。
会社の近くで行ったらとんでもないヤブ&ボッタクリで
探してたので予約して行ってみます。

桜新町の歯科医院って評判いいとこあるのに、
どうして用賀はあまりないのか不思議・・(w
164東京都名無区:2003/02/16(日) 14:57 ID:bpXg6ACo
用賀からちぃット外れるけど、瀬田に女医(って言うのかな)
さんの歯科医院が開業するそうよ。
165夢の島:夢の島
夢の島
166東京都名無区:2003/02/16(日) 20:46 ID:yB8gUHtI
もうすぐ用賀に引っ越すかも。
このスレで勉強してまつ
167東京都名無区:2003/02/17(月) 09:56 ID:OjowTe9s
いちおく苑って焼き鳥居酒屋は、プロレスファン以外は入りにくい?

気になってるのだが、HP見たらプロレスファンばっかな印象。
プロレスぜんぜん知らないし、元レスラー店長にも興味ないし、
単純に友達と焼き鳥食べてお酒飲みたいだけなのだけど、入って平気ですか?
168東京都名無区:2003/02/17(月) 10:15 ID:FcUBmRIA
Soul Trainなくなってて(´・ω・`) ショボーン
169158:2003/02/17(月) 10:46 ID:Xkj0.aYM
>>163
いえいえ、どーも。
用賀に医者とレストランは期待しない方がいいかなと。
割り切って住んでると楽ですよ。素直に隣町行けばいいのですから(w
>>167
大丈夫な雰囲気ですよ。ただ、プロレス関係の写真やら
雑誌やらは便所の中にまであるけどね。
170東京都名無区:2003/02/17(月) 11:11 ID:CqjXM0ZU
用賀喧嘩会ってまだあるんですか?
171136:2003/02/17(月) 14:46 ID:kB9mP/yM
クリーニング、「good」に出してきました。
店のオバチャンの対応良し、
年会費300円で年間10%OFF、
シーズンによって20%OFF、
スタンプたまると500円クリーニング券GET、
仕上がり当日に受け取っても500円クリーニング券GET、

・・・だそうで。なかなか良さそげでした。
あとは仕上がりをチェックするのみ・・・(ちなみに出したのは礼服)

情報サンクスでした♪
172136:2003/02/17(月) 14:52 ID:kB9mP/yM
ところでOKストア初めていったんでつが、
あそこは袋もらえないんですね。
知らずに買い物して袋がない!とオタオタしてしまいました。
クリーニング出したビニール袋に無理やり詰め込んで帰りましたが・・・。

袋ナシのせいかFujiより安いみたい。遅くまで空いてるし。
173東京都名無区:2003/02/17(月) 15:13 ID:rex7kRYw
袋は4円。レジの前にあるよ。
みなさんマイバッグ持参みたいです。
近隣のいろんなスーパー行ってみたけどダントツで安い。
駐車場完備のスーパーは高いね。
174用賀で酔うが30万:2003/02/17(月) 23:14 ID:qTM8NkTM
用賀中町通りにタカラって会社?があるんだけど、あれってオモチャのタカラ
なのかな?誰か知ってたら、教えてちょ!
175東京都名無区:2003/02/18(火) 00:30 ID:6.VmGjvk
>>174
取りあえず自分でググってみれ
176東京都名無区:2003/02/18(火) 00:46 ID:nkf3T59o
>>158
レストランもですね。確かにそうです。
あと美容院も。。(w

>>172
OKストアの袋、6円かと思ってました。。
私もまとめ買いするので、最初、カードで払うつもり&
袋もとーぜんもらえると思ってたので、
ちょっとオタオタしちゃいました。
でも、安いし、22時まであいてるし、便利ですよね。
177東京都名無区:2003/02/18(火) 10:54 ID:yN0Rudfo
ガード下のおでん屋台マンセー
178167:2003/02/18(火) 11:13 ID:ZAaKe0x2
>>169 情報ありがとうございます。安心しました。
1階のチャンコはけっこう飲みに行くのですが、
2階のいちおく苑は少し敬遠してたんで。
来月に旧友が東京に遊びに来るんで、その時にでも行こうかと思います。
179東京都名無区:2003/02/18(火) 11:55 ID:he1uzxPQ
昨日OKストア行ってみたら、大サイズ6円 っていうのが
売ってました。
もしかしたら中サイズ4円とかあるんでしょうか。

22時までって助かりますよね〜。
Fuji8時は早すぎ。しかも7時50分ごろになると
「もう閉店なんだから来るなよ」的ムードが漂う・・・
180173:2003/02/18(火) 12:05 ID:mQUfxZEo
6円だった。スマン。何気に家庭用品も薬局より安いことがある。
これだけ乱立してる薬局の存在理由がない。
ジュースはモス向かいのマインマートが安い。会員になって箱で買うと
これまた安い。
181東京都名無区:2003/02/18(火) 12:20 ID:yN0Rudfo
セイジョー・ヒグチの仁義なき戦い
182東京都名無区:2003/02/18(火) 21:33 ID:ypXnIPYE
>181 セイジョーに凱歌。ヒグチはノーパン店員でも起用するぐらいの
気概を見せて頂きたい。爆
183東京都名無区:2003/02/19(水) 00:53 ID:ag0RgDto
終電で帰って来ると食事のできる店が開いてない。
・柳屋
・笑々
・麦わ屋
のローテーションにも飽きてきた・・・
184東京都名無区:2003/02/19(水) 01:42 ID:qFyqh86M
>183
去年までは麦わ屋さえなかったね。ということは、二軒でローテーションしていた?
185東京都名無区:2003/02/19(水) 01:43 ID:rz/W.h9I
>>183
モスバーガーあるじゃん!
186東京都名無区:2003/02/19(水) 02:40 ID:ag0RgDto
>>184
というか、笑々ができるまできつかったっす。

>>185
モスって25:00くらいまでやってたっけ。

あとはガード下のおでん屋さんか・・・
187東京都名無区:2003/02/19(水) 02:48 ID:rz/W.h9I
>>186
モス何時だろーね?正直知らないっす(^^;
松屋とかが1軒でもあったら心強いよね!
昼は部活帰りの高校生居るし、用賀なら儲かると思うんだけどね!
188東京都名無区:2003/02/19(水) 04:18 ID:N1k0Avq.
用賀のモスは平日0時半までだよ。
ちなみに三茶のモスはなんと24時間営業。

あー牛丼屋どこのチェーンでも良いから来てくれないかなー
個人的には関西風うどんも食べられるなか卯希望。
189東京都名無区:2003/02/19(水) 07:39 ID:heRH6csQ
関西風うどんと関西うどんは違うよ。
190東京都名無区:2003/02/19(水) 16:34 ID:.KPRjRQc
Part9より前のスレッドを読みたいんですが、
Part9のいちばん上のPart8のとこ見てもerrorになっちゃうんです・・・
どうやったら見れるか、どなたか教えてくださ〜い。
191東京都名無区:2003/02/19(水) 17:05 ID:7h9OACDE
この季節になると、乾燥肌でとにかく身体が痒くて痒くて・・・。(涙)
駅前にある、用賀皮膚科と用賀ヒルサイド皮膚科、どっちかにいこうと思うのですが、どなたか評判をきいたことある方いらっしゃいますか。
192東京都名無区:2003/02/19(水) 22:48 ID:ALSBHXcw
オリジン弁当は24時間。といっても夜中はお惣菜ないんだっけ?
弁当のみかな。
193東京都名無区:2003/02/19(水) 23:42 ID:Dte/gcts
オリジンのおにぎり、おいしいよね・・・
194東京都名無区:2003/02/20(木) 00:52 ID:81qyky4g
>>191
今、ヒルサイドの方通ってます。
時々できるニキビと赤みを消したくて通い始めたのですが、
1ヶ月もたたないうちに、かなり効果でてきましたが・・。
乾燥肌だとどっちがいいのでしょうね。

オリジン24時間で、夜中もお惣菜あったよー
195東京都名無区:2003/02/20(木) 02:22 ID:W3AYu5/Y
そうかオリジン弁当があったか!
ありがとう〜
196夢の島:夢の島
夢の島
197東京都名無区:2003/02/20(木) 10:54 ID:ubVVp/cI
>>194情報ありがとう〜。
ヒルサイドはたしか女性の医師でしたよね。
両方とも評判はいいらしいんですよね〜。
う〜ん・・・迷う・・・。
198東京都名無区:2003/02/20(木) 22:08 ID:TQBRBa.U
国道246号線の、用賀一丁目の交差点、
ラビット(昔ガリバー)の向かいは何ができるのでしょう??
ファミレスかスーパーだったらいいな〜。…マンションかな。
199東京都名無区:2003/02/20(木) 22:12 ID:TQBRBa.U
>>188
なか卯、いいねー。用賀に呼びたい。
200東京都名無区:2003/02/20(木) 23:05 ID:2BNuxzFY
少林寺拳法をはじめたいのですがこの辺に道場ありますか?
201東京都名無区:2003/02/21(金) 00:14 ID:OxTUypKY
>>197
194です。どういたしましてー。
両方とも確かに評判はいいみたいですね。
私は用賀皮膚科の方を知らなかったので、
迷わずヒルサイドいっちゃいましたが・・。
女医さん、かわいくて1時間待っても
笑顔で「お待たせしましたー」といわれると同性でも許してしまいます。(w
最初に行ったときは、激コミで時間半待ちでした。
202東京都名無区:2003/02/21(金) 19:27 ID:77dqEOFs
鎌田ビルの息子の消息求む。
お金貸したのに・・・
203東京都名無区:2003/02/21(金) 19:32 ID:eemcdjDQ
駅前のスーパー F ですごく嫌な思いをしました
しばらくは行く気がしません
バイトくんならまだ許せるかもしれませんが
いい年した社員の対応とはとても思えません
今まで毎日のように買い物をしていたので
ものすごく残念です
204東京都名無区:2003/02/21(金) 19:34 ID:JYgiyV9o
>>203
具体的にかけよ!
場合によっては営業妨害になるぞ
205東京都名無区:2003/02/22(土) 11:05 ID:Es/aokT.
>204
え?なんで営業妨害なの?住んでりゃどっかわかるだろーに!
逆に固有名詞書いたら、営業妨害っしょ!
206東京都名無区:2003/02/22(土) 13:20 ID:ejt1xvIA
>>203
なんとなく誰かわかる。すこし毛の薄い痩せた中年のおじさんでは?
明らかにレジの打ち間違えがあったのでレシートもっていった事があるんだけど
しらべもしないで間違ってないといい続けた。
あんまりにも話にならないからあきらめた。
態度も客に対する態度じゃない。
他のパートのおばさんやアルバイトの若い子の方がよっぽど感じいい。
もう、よっぽどじゃないといかない。
OKのがやすいし感じいいもん。
営業妨害?しないけどしてやりたいほど不快な店員。
207東京都名無区:2003/02/22(土) 18:19 ID:68HzTfcM
>>206
本社に通報しる
208東京都名無区:2003/02/22(土) 18:29 ID:dO01mJUA
>>206
そういう時は他の店員とか、店長呼びつける。
209東京都名無区:2003/02/22(土) 18:30 ID:1jR8haz.
>>208
そいつが店長という罠
210東京都名無区:2003/02/22(土) 19:56 ID:D0HeVNGk
Fの良いところって何?俺は大した料理もしないのでOKで充分間に合ってる。
マイバック持参だぜ。
お惣菜ならお弁当屋さん増えてきたからレベル高いしね。
211東京都名無区:2003/02/22(土) 21:07 ID:ZlQGwvKk
ヒルサイド皮膚科の女医さんは本も出してるみたいよ。
212東京都名無区:2003/02/22(土) 22:49 ID:p96GlzY6
Fのよいところ?
用賀で自転車売ってるってことじゃないの?
213夢の島:夢の島
夢の島
214東京都名無区:2003/02/23(日) 15:17 ID:aYCjG9VQ
↑の掲示板によくいるシャリオンという人は何者なのか、気になっています。
215夢の島:夢の島
夢の島
216九曜の星:2003/02/23(日) 23:28 ID:nn7zH8yo
警告
h219-110-197-038.catv02.itscom.jp
217東京都名無区:2003/02/24(月) 00:21 ID:GZSs1j5I
>>210
Fはうちのオカンも10年以上文句言いながらパートしてる。
店長はチョコチョコ変わるらしい。自転車がたまに信じられない価格で売られる
んだけどどんなに早く行っても売り切れ!店長が知り合いに流してるらしいわ。
でもokとか桜新町のライフとか弦巻4丁目のマルエツとかが出来ても一切打撃
を受けていない。それどころか、後発店のほうが脚があがる始末。Fはしぶとい。
どこかにその理由はあるはず。
218東京都名無区:2003/02/24(月) 00:30 ID:2YPq7fOg
>>216
ワラタ
東急沿線だけにitscomなのな。
219東京都名無区:2003/02/24(月) 16:48 ID:EdBOWj8U
OKの脇で売ってる花屋の花が長持ちするのは我が家だけ?
物凄いもつきがするので不思議でなりません。
220夢の島:夢の島
夢の島
221東京都名無区:2003/02/24(月) 22:44 ID:15HK7LkU
220へ。
前もやってなかったかい?
自分に酔うが酔うまいが知らんが用が無いなら用賀に来ないで洋画でもみてろ。
溶岩を送付するぞ。着払いでな。
222東京都名無区:2003/02/26(水) 00:01 ID:2vNaWmlo
>>220
一回警告されてんのに・・・

業務妨害で訴えられても知らんよ。まさかタダの掲示板だから
業務妨害にならないとか思ってないよな?
223東京都名無区:2003/02/26(水) 00:40 ID:Et3iYFe6
夜遅くメシ食うならバズカフェもいいと思うよん。
俺も含めて時々、男一人でメシ食ってるヤツもいるし。
224東京都名無区:2003/02/26(水) 01:05 ID:DyXbe1jU
>>222
業務妨害はちゃうやろ
225東京都名無区:2003/02/26(水) 02:39 ID:NAUuqtSE
>>223
バズカフェ気になってたんですけど
そうか食い物あるのかー。
逝ってみます。アリがd
226東京都名無区:2003/02/26(水) 02:46 ID:vGyWDUZ6
>>216の警告って、何に対してか分かる人います?
ちなみに私はイッツコムで繋いでこのスレに書き込みしたので、
昨日も中学生捕まったし、恐くて夜も眠れません。
227夢の島:夢の島
夢の島
228東京都名無区:2003/02/26(水) 13:13 ID:WMF/VRdA
コンビニがなさ過ぎる。。
上用賀なんだけど。。
コンビによりデニーズやマックの方が近いってどういうことや。
229東京都名無区:2003/02/26(水) 13:31 ID:8IIuNI7s
自分でコンビニ開業するほかないな。
230東京都名無区:2003/02/26(水) 14:59 ID:NAUuqtSE
>>228
木曽路が一番近い罠
231夢の島:夢の島
夢の島
232東京都名無区:2003/02/26(水) 19:34 ID:alJKNF..
227、231よ。
お前はTokioか。ヒマだな。
たまには違うヤツ貼れよ。
233夢の島:夢の島
夢の島
234夢の島:夢の島
夢の島
235東京都名無区:2003/02/27(木) 01:16 ID:XtB8Wpwo
ヒルサイド皮膚科は悪くないけど、とにかく混んでいて
1時間まちは当たり前。
待合室に座り切れないときも多々ある。
さすがに挫折した・・・
236東京都名無区:2003/02/27(木) 12:14 ID:W9lbg.U2
中学まで四丁目に住んでました。約20年前です。
この前懐かしくて訪ねてみたけど、もうとても昔住んでいたみたいな家(駅まで
徒歩2分閑静な5DK)には住めそうもないです(今ならいくらするんだ?)。
今の用賀は駅前にぎやかだけどちょっとゴチャゴチャしている感じがありました。
私が子供のころ用賀駅ができ、その頃までは駅前にも空き地がいっぱいあって
トンボをよく捕まえてました。お寺にセミを取りに行った帰り道、
気づくと服にカナブンが2,3匹とまってたり、生まれて初めて食べた
チーズケーキが栄喜堂製だったり、商店街でにわとり飼ってる家もあったな。
今でも用賀の夢はよく見ます。
237東京都名無区:2003/02/27(木) 21:59 ID:ShtuAXiw
用賀中町通りの、楽しやって焼き肉やはまあまあ。
昼間はワサビ屋さんと、タカラって会社(オモチャ屋かな)の人たちで
いっぱいだけど。1000円で肉2種類とヤッコとサラダとキムチとスープ
とご飯とアイスがついてるよ。
しかし、タカラって会社?ベイブレードとか売ってくれんのかな?
238東京都名無区:2003/03/01(土) 01:07 ID:HNqp3aNI
BUZZ CAFEなかなかいいね。
Tiffin Soda飲めるのがいい。
239東京都名無区:2003/03/01(土) 03:15 ID:pY2cBE5Q
ベイブレードのタカラは下町のほうにあるはず。
用賀にもオフィスがあるのかも知れないけど多分違うと思う。
240東京都名無区:2003/03/01(土) 09:17 ID:6RheT.36
タカラちがい。
ttp://www.takarapac.com/
241夢の島:夢の島
夢の島
242夢の島:夢の島
夢の島
243東京都名無区:2003/03/10(月) 20:29 ID:8Jbr06bc
↑目的がわからないな?
244東京都名無区:2003/03/10(月) 20:38 ID:rWQ4AbYs
陽画か
懐かしい
仕事場があった
245東京都名無区:2003/03/10(月) 22:33 ID:8.KzEUMY
夢の島って、削除されると出てくるんでは?
荒らされてたから、削除されたんじゃない?
246夢の島:夢の島
夢の島
247夢の島:夢の島
夢の島
248東京都名無区:2003/03/12(水) 00:30 ID:P1WzJSpQ
串倶楽部 新撰組がおすすめ
249夢の島:夢の島
夢の島
250東京都名無区:2003/03/12(水) 11:45 ID:BUQgPtm6
>>247 >>249
藻前、最低だな!削除依頼板にまでコピペしやがって
そのうち痛い目に遭うYO!
251東京都名無区:2003/03/12(水) 12:17 ID:bHupXUVY
尾毎、粘着だな!削除依頼まで出しやがって
そのうち痛い目に遭うYO!
252夢の島:夢の島
夢の島
253東京都名無区:2003/03/12(水) 13:23 ID:wCyhu3SY
ハハハ!用賀最高!用賀コピペ最高!
254東京都名無区:2003/03/12(水) 15:39 ID:4.4VMfU2
何だか基地害が一匹紛れ込んでるな(w
どちらが粘着なのかは(ry
255東京都名無区:2003/03/12(水) 18:42 ID:/qLnXlME
賃貸住宅は、北山ハウスってところが親切でいいよ。
http://www.kitayamahouse.com/
256夢の島:夢の島
夢の島
257東京都名無区:2003/03/12(水) 19:25 ID:oY0R72xU
用賀コピペマンセー!!!
最高だ!!!
もっと貼って欲しい。
258東京都名無区:2003/03/13(木) 21:09 ID:Om6EJfOc
スーパーFのレジの人達って愛想もないし
やる気なさそだしもう行かない!
259東京都名無区:2003/03/13(木) 23:58 ID:BDRYwyl.
用賀には用がない
260東京都名無区:2003/03/14(金) 00:53 ID:xSCGElyk
春厨か・・・このスレしばらくダメポ
261夢の島:夢の島
夢の島
262東京都名無区:2003/03/14(金) 11:38 ID:OuURRvvA
>>258
Fはほんと無愛想な人多いよね!
それか自動音声付レジマシーン化したオバチャンか。
客いなかったから「すみません」て呼んでるのに無視するし
なおかつ待たせたあげく「お待たせ致しました」のひとこともない時も。
こりゃー行く気なくす。
だから最近はもっぱらOKに行ってるよ。安いし。
263東京都名無区:2003/03/14(金) 11:42 ID:OuURRvvA
>>262
つづき。
ま、OKの接客態度もまちまちだけどネ。

関係ナイけど
IDがオゥルゥゥゥア に見える・・・・゚・(ノД`)・゚・
264東京都名無区:2003/03/14(金) 11:42 ID:6atzvzG6
>>262
アルバイトの女の子の方がまだいいよな。
265東京都名無区:2003/03/14(金) 17:32 ID:en528/RM
Fでいいのは駐輪場のおじさんのみ。あのおじさんを店長にするべきだな。
あと駅前のMk銀行の店内案内のおじさんが偉そうできらい。
客に対する態度じゃない。
為口きくなよ。
266東京都名無区:2003/03/14(金) 17:34 ID:en528/RM
MKじゃなくてMSだった。
267夢の島:夢の島
夢の島
268東京都名無区:2003/03/15(土) 19:55 ID:C1JFYiXI
セブンの前のお惣菜屋さんのお勧めは何ですか?
入るんだけど選んでる時のお店の人の視線が痛くて
買わずに出てきちゃった
お弁当もおいしそう
269夢の島:夢の島
夢の島
270九曜の星:2003/03/16(日) 10:55 ID:TUCIue0c
この用賀ネットのコピペってやってるの何者なんでしょうねぇ…
用賀ネットの運営者なんでしょうかね?
271東京都名無区:2003/03/16(日) 11:46 ID:RY6PXHAU
馬鹿だな、コリャ。
272夢の島:夢の島
夢の島
273削除依頼者:2003/03/16(日) 14:48 ID:VR83OrLA
>>270
こんなコピペ厨と一緒にしたら可哀想でしょ
用賀ネットも覗いた事があるけど
あのサイトの関係者がわざわざ評判を落とすようなことをするとは思えないし
いくらなんでもこんな(コピペ厨の様な)馬鹿じゃないでしょ(w
274夢の島:夢の島
夢の島
275東京都名無区:2003/03/16(日) 15:58 ID:F8wNOfFM
徹底無視しかないようだ・・・
276東京都名無区:2003/03/16(日) 17:33 ID:NS1lyk8E
用賀駅前でらーめん屋始めようと思ってんだが、正直どう思う?
駅前っつっても徒歩3分くらいでやや人通り少なくなるが。意見クレ。
277夢の島:夢の島
夢の島
278東京都名無区:2003/03/16(日) 18:38 ID:w7uMiSH.
>>276

正直楽しみ
279東京都名無区:2003/03/16(日) 18:57 ID:YnKeAi2w
>>276
何味でオープンするの?
こってり系だったらいいな。
この辺だったら、こってり系は、
百麺(世田谷通り)
花月(環八沿い)
天下一品(246沿い)
広d麺(祖師谷通り)
くらいしか行くところがなくて、最近、あたらしいところが
出来ないかなって思ってたよ!

用賀で、ラーメン屋はあまり聞かないから、当たればHITするんじゃないのん。
280東京都名無区:2003/03/16(日) 20:09 ID:NS1lyk8E
今のところ醤油が人気だけど味噌がメイン。
店出す資金が無くて、改装に金のかからない場所あたってるとこ。
用賀以外にも何件かいい場所あったんだが予算がニャ-。
281東京都名無区:2003/03/16(日) 20:09 ID:zRLJzkBA
ラーメン屋なら流行りの魚系はもう勘弁。
用賀で大当たりできたら、あんた何処で店やっても繁盛するよ。
282東京都名無区:2003/03/16(日) 20:37 ID:SUNsWSf.
用賀で飲食店は難しそうですよね
ラーメン屋も何件かあるけど
あまり行きたい店がないので大歓迎
個人的にこってり系は飽きるので何回も行きたくないな
塩味、ワンタンメンもおいて欲しい
283東京都名無区:2003/03/16(日) 20:47 ID:waXHHujE
豚骨は柳屋、あっさり系はふぅふぅとか米久とかあるからなあ。
激戦でないにしろ一通りありからキツイかもね。
でも>>281の言うとおり、用賀でやっていけたらどこへ行っても
大丈夫だと思う。

上用賀方面が狙い目かも。
284夢の島:夢の島
夢の島
285東京都名無区:2003/03/16(日) 22:08 ID:l7F/aOIM
上用賀なんか絶対はやんないよ。
どっちにしろラーメン屋はもういいよ。

吉野屋とか天やとかがいい。
286東京都名無区:2003/03/17(月) 00:16 ID:3/4fVJpE
>>283
ふうふう潰れたぞ。
276はふうふうの後に入るのか?
287東京都名無区:2003/03/17(月) 01:13 ID:hYVh3VwE
うまいラーメン屋だったら、
お昼時、SUNが入ってるビルのビジネスマンを取り込めると思うよ。
288東京都名無区:2003/03/17(月) 02:24 ID:fJr1k3zA
漏れの情報だとガンで営業止めようとしてるが
またお元気になられたようで再開するような雰囲気もある。

てかどっちにしろまだまだ未定だからかなり先の話です。
微妙に宣伝ぽくなってきたので去りますわ。色々な意見感謝!
289夢の島:夢の島
夢の島
290夢の島:夢の島
夢の島
291夢の島:夢の島
夢の島
292用賀に用があるようが:2003/03/18(火) 12:22 ID:V/BcZcmk
用賀ネットマンセー!!!!!!!
これからも用賀に用があるようが!!!!
293グールド:2003/03/19(水) 00:12 ID:IIe7uAng
新スレ立てました

★★用賀スレッド Part 11★★
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1048000164
294東京都名無区:2003/03/19(水) 03:28 ID:xME0/zyY
>>292
そのださい煽り文句なんとか汁!
sageも出来ない厨房じゃ、その程度だろうけどな(藁
295東京都名無区:2003/03/19(水) 11:42 ID:Q5HvbCxE
今朝電車で寝過ごして危うく埼玉まで連れて行かれそうになりました
296東京都名無区:2003/03/19(水) 20:48 ID:mUEo4ZJY
田園都市線に東武の車両は似合わない!!!
297東京都名無区:2003/03/19(水) 21:19 ID:fUSEDUlw
>295
漏れなんか寝過ごしてしまって、起きたら栃木だったぞ!
298東京都名無区:2003/03/19(水) 23:19 ID:Q5HvbCxE
>>297
合掌・・・
目が覚めて助かりますた。
299東京都名無区:2003/03/20(木) 00:15 ID:UdkD7c4E
例のコピペ厨について、どう思っているのか
用賀ネットの掲示板に書き込んだら・・・見事にあぼーん
やっぱコピペ厨は用賀ネット関係者か?と疑いたくなってくる罠

漏れには関係ないからもう勝手にやってくれ、
心配して余計なお世話(削除依頼等)した漏れが馬鹿だった
用賀ネットの事なんてかばってやらん(怒)
300東京都名無区:2003/03/20(木) 00:59 ID:zogp5Tt2
やった!300げと!!!