☆☆☆池尻大橋スレッドPART7☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
このスレで年越ししそうですね。記念に一句。

「これからも お世話になります 池尻大橋
           急行無いけど 事件もあるけど」

ということで、池尻、大橋、その周辺の話題をどうぞ。

前スレ(PART1〜PART5はリンク消失しました)
PART6 http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1034772582
2東京都名無区:2002/12/15(日) 18:08 ID:CYlq2EgE
246の歩道、美術屋さんと本屋の間くらいで、
S&Bの黄色いトレーニングウェア着た人が三軒茶屋方面に向かって走ってきて
すれ違うと、そのまんま東ですた。

オオゼキの近くにTBSジャストで奥さんをきれいにメイクしてくれる
イグチさんの美容室があるけど、イグチさんお店にいつもいなそうだったけど、
今日はいた。
一度TVみたいにきれいにメイクしてもらいたい。
高いかなー、予約無理かなー。
3東京都名無区:2002/12/16(月) 00:11 ID:rB7dv3fw
>>それって、2Fの美容室?
昔、松田聖子とかのメイクしてるっていう美容師さんがいたけど。

新スレ立てていただいてありがとう。
4東京都名無区:2002/12/16(月) 00:29 ID:/atI/K0g
>>2

オオゼキ行くときいつも見ますが、あそこが本店なのかなー?

※オールスター感謝祭のマラソンの為の体力づくりでしょうか?>そのまんま
5東京都名無区:2002/12/16(月) 13:24 ID:NRWJFfWk
新スレばんざい。
ありがとう。
6東京都名無区:2002/12/16(月) 20:43 ID:Sjy74YZU
>1
スレ立て乙カレー&サンクス!
7東京都名無区:2002/12/18(水) 02:38 ID:sGLqv0xA
>>300 (スレッドPART6)
BENまだあるよ!
8東京都名無区:2002/12/18(水) 02:53 ID:SkxARZAA
人気ねーなー
池尻大橋
俺すんでるが・・・。

マングローブタバコすえないときついね。

ホーチャン
の夜結構客はいってるね。
朝までやってるみたい。

亀やの後はいつできるのかな?
ばーみたいになるらしいが・・・。

池尻に定食やできないかな。

ラ・サルサのあとに定食や出来たらいいのに・・・
9東京都名無区:2002/12/18(水) 04:22 ID:7lxENvuI
池尻大橋に初恋の人が住んでいます
10東京都名無区:2002/12/18(水) 21:44 ID:quG7zyEc
↑ステキ。



前スレで、真夜中のラ・サルサに電気がついてるって書いてたと思うけど、多分
あれ電気の消し忘れじゃないかしら。
最近夜ずーーーーーーーっとついてるよ。(笑
11東京都名無区:2002/12/19(木) 02:35 ID:0PbwmHRk
ホント
ずーっとついてる。

もしかして、また事件が・・・
12東京都名無区:2002/12/19(木) 17:18 ID:a/GPDVYQ
13東京都名無区:2002/12/19(木) 18:46 ID:8rL3IHTs
駒場学園ってそんなに・・・
14東京都名無区:2002/12/19(木) 23:28 ID:NQaQq3lE
今月は仕事いそがしくて、会社と家の往復で終わってるよ ・゚・(ノД`)・゚・
年末に休める為に、がんがってるんだけど。。。
ラサルサの2階、電気ついてたね。何かお店になるといいなー。
大戸屋とか、大歓迎!キッチン一番みたいなのでも(・∀・)イイ!!

そのまんま東、三茶の方の246でも走ってるの見たよ。
昭和女子大の、人波を逆そうしてて、女子にむかつかれてた(w
15東京都名無区:2002/12/20(金) 09:44 ID:ErrDFosY
駒学はスポーツは優秀だけどオツムの方がね。目の前には筑駒やら駒東だの国際とか
優秀な学校あんのにね。
16東京都名無区:2002/12/20(金) 17:04 ID:swKRd96A
>>14
定食屋にすんには狭すぎるだろー
17東京都名無区:2002/12/20(金) 17:06 ID:TrsqSKm2
18東京都名無区:2002/12/22(日) 00:40 ID:zWOYyLjc
池尻大橋に片思いの人が住んでいます。
すごくかわいいんです。
今年のクリスマスもだめぽ・・・
19東京都名無区:2002/12/22(日) 02:58 ID:nRpIwk2g
>>18
ガンガレ!
20東京都名無区:2002/12/22(日) 03:02 ID:yauimE1A
もうすぐクリスマスかぁ〜
今年も彼女いないし…
家にこもっても親につっこまれるは外に出ても寒いはでつらい。
俺ももうだめぽ…
21東京都名無区:2002/12/22(日) 03:10 ID:nRpIwk2g
>>20
おまいもガンガレ!
あと3日ある。
22東京都名無区:2002/12/22(日) 03:18 ID:yauimE1A
>>21
ありがと
でももう3日しかない…
今年は余りもんの男どもで飲むかな…
まあ来年こそは(藁
23東京都名無区:2002/12/22(日) 03:48 ID:nRpIwk2g
(´Д`)
24東京都名無区:2002/12/22(日) 07:16 ID:HROTXXAc
いつのまにかピーコックの二階、家庭用品が30%offになってた。
じわじわと閉店が迫ってきてるのだな。
25東京都名無区:2002/12/23(月) 22:52 ID:7Wuo.DBk
>>18

どんな人なの?w
26東京都名無区:2002/12/24(火) 03:49 ID:U08WTS16
GAMAに行かないと。。
27東京都名無区:2002/12/24(火) 16:54 ID:/iHRcBpc
今日は皆さん素敵なイブですか?
僕はケーキ食う予定なし。
部屋掃除して、夜遅くでも天手毬に行くとするか。
「おまえ寂しいなー」って店長にツッコまれそう。w
28東京都名無区:2002/12/24(火) 17:46 ID:azahKs5s
じゃあオレは彼女とケーキ食った後天手毬行こうかな(w。
お、三宿の花屋で花買ってこないと。。。
29東京都名無区:2002/12/24(火) 17:49 ID:x.dV6AT.
今年もイブの夜は一人でピーコックの半額弁当になりそうだ。
30東京都名無区:2002/12/24(火) 17:52 ID:20BorlOA
気がつくとお店とかには門松がつけらました。
クリスマス終わるとすぐに正月モードになりますね。
大晦日は池尻神社で振る舞われる、そば・うどん、おもち、甘酒等をいただきましょう。
去年初めていってみたけど、タイミングが遅くて、
甘酒しかいただけなかったけど、お参りしたら粗品でサランラップをもらいました。
31東京都名無区:2002/12/25(水) 00:05 ID:fGttHQTo
>>25
すごくかわゆいです。大橋にはかわゆい子が多いなあ。
でも、今頃はもしかして彼氏といっしょか。
32東京都名無区:2002/12/25(水) 14:21 ID:csfR8L6E
保月って、日本酒しか置いてないの?
連休に逝こうか迷ったけど、日本酒は苦手だからやめますた。

池尻稲荷、大晦日にいった事ないので知らなかった〜
今年は行ってみようかな。
33東京都名無区:2002/12/25(水) 15:12 ID:BXhc9qpg
>>31

オオゼキよりも丸正の方がかわゆい子が多い、と思う。
特に丸正の深夜はいかにもタレントやモデルっぽい子とか。
34東京都名無区:2002/12/25(水) 15:58 ID:S0VPJyKE
なんか話がズレてる(w
35東京都名無区:2002/12/25(水) 16:08 ID:jAQDS/YM
さすがにスーパーでタレントやモデルっぽい子は見かけないけどね(w
36東京都名無区:2002/12/25(水) 17:54 ID:U7vV/oG6
>>35
えー、普通に買い物してんじゃん。
オレの彼女もモデルやってっけど、一緒に丸正行くぞ。
友達も普通に使ってるよ。
なんなんだ、おまえの変なしったかは?
37東京都名無区:2002/12/25(水) 21:06 ID:jAQDS/YM
今年も池尻神社か氷川神社かなあ。
38東京都名無区:2002/12/25(水) 21:57 ID:93Xf0j9U
>>37
私はいつもお参りに行くのが遅くて、おもちや甘酒を振る舞われたことが
ないので、今年はゲトーしたいです(・∀・)
39テレアシやったりしてますの・・:2002/12/25(水) 23:12 ID:9jKqhvnI
>>36 モデルって言っても、読者とかのでしょ??w
   それか、東京1週間かなんかの体験レポーターだったりw

  笑っちゃ〜ぅ。。
40東京都名無区:2002/12/26(木) 02:22 ID:u.WWJwXs
まあまあ・・・
41東京都名無区:2002/12/26(木) 03:06 ID:uGIh/l96
アレ気味ですね。。。
私は仕事が縁で、カメラ、メイク、モデルさんは友達いっぱいいます。
池尻は結構、職業柄そのテの人が多いと思いますよ。
驚いたのは、ゴミ集積所にうちの代理店の会社袋が捨ててあった時かな。
一瞬、自分が捨てたのかと考えてしまった。

終電で帰っても、スーパーが開いてるのは、まじで助かるね。。。
甘酒!ゲットするには何時頃にいけばいいんだろう?
42東京都名無区:2002/12/26(木) 03:16 ID:F9D4N1n6
あのデルタ地帯
ついに取り壊しがはじまった

生まれてから21年住んでる町だが
目黒川・山手通・R246に囲まれたところだけは
昔とほとんど革ってなくて好きだったのに
43東京都名無区:2002/12/26(木) 16:08 ID:tRKp4p7w
慣れ親しんだところがどんどん変わってゆくよ。。。 。゚(゚´Д`゚)゚。
44近隣に勤務する者:2002/12/26(木) 19:16 ID:SPDDcc0U
今日の昼飯は、峰屋でカツカレー&牛丼の大盛り(¥850)
さすがに、まだお中スカナイデス。

あのデルタ地帯、ついにとりこわしですか。
昼飯取れる所探して、あの辺りの細い道もよく通ってました。
創造と破壊は表裏一体というけど、やっぱり寂しいもんです。
おもわず、中島みゆきの「世情」を思いだしてしまう世代。

  シュプレヒコールの波 通りすぎてゆく
  変わらない夢を 流れに求めて
45デルタ地帯在住者:2002/12/27(金) 00:33 ID:N7WNqAyQ
まだまだ序の口、ほとんどは住人との交渉は終わってるから
3月までに急ピッチで進むよ。ピーコックなんか来年4月ごろには更地になってるよ
46東京都名無区:2002/12/28(土) 00:37 ID:UbAty/kg
縄のれん は閉店してしまったのですか?
食堂Aも閉店ですか?
47東京都名無区:2002/12/28(土) 14:17 ID:8GLj7/mg
かわいい店員さんのいる店おせーて。
48東京都名無区:2002/12/28(土) 16:31 ID:lDxqPFoo
Tralalaも3月で閉店だって。
49東京都名無区:2002/12/29(日) 04:49 ID:CZWp7sOk
旧道のセブンイレブンにきれいなお嬢さんがいます。逆にダビング屋さん知ってたら教えて下さい。
50東京都名無区:2002/12/29(日) 13:19 ID:oEUp4j3w
>>49
丸正の隣の焼き鳥屋(?)でいろいろダビングしていたと思う。
51東京都名無区:2002/12/29(日) 14:07 ID:FTk5f4h.
>49
東山スレでも質問してたね。

>>50
東山スレでも答えてたね。
52東京都名無区:2002/12/29(日) 17:01 ID:oEUp4j3w
>>51
かぶるの禁止?
53東京都名無区:2002/12/29(日) 17:22 ID:b9c8Y2gI
禁止じゃないよん。
54東京都名無区:2002/12/29(日) 17:42 ID:XZ6fOskM
50さん有難う、51さんすみません、急いでたので。
5554:2002/12/30(月) 22:05 ID:tgCTJWMc
50さんやってきました。感謝です。
56東京都名無区:2002/12/30(月) 22:15 ID:b7tAka0U
>>55
おー、役に立つ情報で良かった。
前から気になってたんだけど、特にやってもらうこともなかったから、
実際のとこ、どうなの?ってのはあったんだけど。
5754:2002/12/31(火) 05:07 ID:znSqGAns
60分で800円、テープ代別。私は大事な物だったので満足でした。
58東京都名無区:2002/12/31(火) 08:57 ID:73jn6jVo
1週間ばかり故郷に帰ります。
でも明後日には池尻に戻りたくなるような気もします。w
皆様良いお年を!
59東京都名無区:2002/12/31(火) 10:26 ID:QHEabJ9A
尻民のみなさまよいお年をヾ(´ー`)ノ
60東京都名無区:2002/12/31(火) 18:58 ID:SRABsElo
今日、昼飯を求めて歩いてたら、福福25日で閉店だってね。
結局花しずくで蕎麦喰いました。
61東京都名無区:2003/01/01(水) 00:05 ID:Chv0c63Q
氷川神社、けっこう行列してるね。
初詣は寝てからにしよ
62東京都名無区:2003/01/01(水) 00:49 ID:DFX8zwVA
池尻神社行ってきました。
5列に並んでて、甘酒を無料で配ってました。
11:45位で列の長さはお参りするところから旧道の入り口の半分くらい。
0時にドドンと太鼓がなって参拝が開始し、お賽銭の前の福寿銭をいただき、
お年賀のサランラップもいただきました。
好評の奉納そば・うどん、磯辺焼き、甘酒(いずれも100円以上)もありました。
夫婦で全部いただきました。

氷川神社はどんな感じですか。
63東京都名無区:2003/01/01(水) 01:27 ID:ESEBzOt6
氷川神社行ってきました。
甘酒(無料)頂きました。清酒もあったっす。
サランラップはなし。
64mog:2003/01/01(水) 03:24 ID:y6ZIhLLc
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
65東京都名無区:2003/01/02(木) 08:43 ID:oUnJkP2k
池尻稲荷の年越し蕎麦、最後の一杯を食ったのは僕です。
食べてるうちに太鼓がドドンとなってしまった。
蕎麦をすすりながらの3・3・7拍子。(w
66東京都名無区:2003/01/02(木) 14:20 ID:VQCX6vSQ
三宿交差点付近のコンビニ(新鮮組)妙に感じ悪くない?
ぜんぶ袋に詰めて会計済んでから
「弁当温めますか?」と聞いてくる時間差攻撃を受けたよ…
腹たったので断ったらとどめは弁当斜め差しですた。
バイトの横に店長ぽいおっさんも一緒にいたのに…
67東京都名無区:2003/01/03(金) 15:27 ID:hYY8IktM
でも、一人暮らしの漏れには惣菜が手軽に買えるので、たまに買ってる。
メンチカツバーガーは、カリッとしてて(゚д゚)ウマー だった。
漏れの時は、若いにーちゃん2人で、普通の感じだったです。
ラサルサ1、2Fとおもに電気ついてたぞ。
池尻神社「蕎麦のこり4杯でーす」って時だったので、65さんとはスレ違ったな
初詣でに犬連れてきてる人、結構いるんだね。
68謹賀新年:2003/01/04(土) 22:04 ID:kM67Vago
早速ですが、食べ物以外で池尻大橋で買いたいけれど無いものがあったら教えて頂けますか?
69東京都名無区:2003/01/04(土) 23:26 ID:ESqaTvlQ
>>68
商売するんですか?
チケットぴあとかあったら便利かな?
あとは、ディスカウントショップとか。100均もなくなっちゃったら、結構不便になったかも。
7068:2003/01/05(日) 00:16 ID:8MPEbyjM
有難うございます。ぴあはコンビニや金券ショップがあるから諦めてました。多分、微妙に違ってたり品揃えが悪いのですね。小資本なので100均などは勘弁。
71東京都名無区:2003/01/05(日) 00:25 ID:RhuBbfA6
>>70
実は私もひそかに地元で商売しようと考えています。
なにがいいんでせうねー?
72東京都名無区:2003/01/05(日) 01:16 ID:xicVCNbA
>>68, 71
手芸屋が欲しいです。
生地とかボタンとか。
すぐ買ってすぐ作りたいのに渋谷まで行くのが面倒。
是非ご検討くださいませ。
7368:2003/01/05(日) 01:52 ID:bM6Tw9IU
71さん頑張りましょう、69さんファミリーマートに行ったら「ファミぴあ」があったのですが、それでもチケットぴあの方が何かと便利ですか?72様感謝。
74東京都名無区:2003/01/05(日) 02:04 ID:vH7Dbw.Q
むげん堂みたいなエスニック雑貨、お香とかピアス、食材屋もいいなー。
無印みたいなのとか、三茶まで行くのも面倒なんで。
7568:2003/01/05(日) 03:00 ID:0q2d5iQE
74さん、研究させていただきます。
7672:2003/01/05(日) 03:05 ID:xicVCNbA
>>74 エスニック雑貨賛成! お香とかピアスとか、うん、いい!
できればエッセンシャルオイルとかも置いて欲しい。
食材屋もかなり魅力的。油1本買いたいだけなのに丸正ではすっごく
並ばなくてはならないので。
あ、あとちょっと無謀かもしれないけど、ホームセンターが欲すぃ。
77東京都名無区:2003/01/05(日) 03:32 ID:EfOHO2U2
いやいや、
池尻に住んで有るといいなとずっと思ってるのは
お安く、美味しく食べられる、定食やさん。
これと、マンガ喫茶さえあれば、池尻は、最高の町になりますよ。絶対
是非,まんが喫茶か、美味しい、家庭の味が食べられる、定食やさんを
作ってください。
遠くからくるや、気取った人向けで商売する店より、
暖かい、食べ物を食したいこのごろです。

いきなり思いついたのですが,
体にやさしい、無農薬野菜をつかった、レストラン。
いかがですか?
ひょっとしたら、ブレイクするかもしれませんよ。

ちなみに、三宿のカレー屋なんて、
今は,きどってますが、もともとは、ただの、串焼きやのおやじ、
ただの地元の飲み屋のオヤジですから。
それが、あんなに儲かってしまうのですよ;。
78東京都名無区:2003/01/05(日) 05:27 ID:EfOHO2U2
79札幌滞在中:2003/01/05(日) 08:04 ID:S7avumzU
明日池尻に帰りまーす。

エスニック雑貨屋いいですねー。
郊外から246飲食店にやってくるお客さんも狙えますね。
個人的にはシンプルデザインのステーショナリーグッズとかいいな。
デイリーヤマザキの隣に文房具屋さんはあるけど。w
ハンズの小型版みたいな。
80東京都名無区:2003/01/05(日) 08:27 ID:4MaFGvbE
100円ショップ誰か再設してくんないかなあ
81東京都名無区:2003/01/05(日) 11:57 ID:kCz3vlrM
71ですが、みなさんいろいろご希望あるんですね。参考になります。
私にできそうなのは・・・定食や(これって夜遅くないとダメ?)かエスニック雑貨(うーん、在庫管理大変そうだけど、アジアから仕入れれば結構いけるかも。アクセサリーの卸をしている友人も居るし)かな。
昔喫茶店をやったことがあるので、ゆっくりできる喫茶店と考えていたけれど、これだけカフェができちゃうと・・・。

もっとあったらどんどん書いてください!
8274:2003/01/05(日) 17:52 ID:TTqwx7uY
大戸屋みたいな定食屋でも(・∀・)イイ!!
三宿のキッチン一番は、閉まるの早いし。

せめて夜11時くらい迄やってると、いいなー。
惣菜3品+ライス+汁物のセット1000円とかで、テイクアウトもできたり。
その日によって惣菜を選べたりしたら、なお(・∀・)イイ!!

仕事場近くでランチにワゴン車で販売に来る、↓なんかよく食べてます。
ttp://www.pict-inc.co.jp/another/tsuki_asian.html
83東京都名無区:2003/01/05(日) 20:20 ID:jENBi.YI
渋谷の漫画喫茶にリクエストしときました。あと携帯(大橋よりにはなし)とか宝くじは地元で買いたいですか?
84東京都名無区:2003/01/06(月) 02:45 ID:ORCjmlzQ
朝までやってる
マンガ喫茶希望

結構宵っ張りが多く住んでいる地帯なので、
繁盛すると思われますよ
85東京都名無区:2003/01/06(月) 15:09 ID:7a02c1a2
でもマンガ喫茶で朝まで過ごすタイプは少ないのでは…

明け方までやってるバーやレストランは多いし。クラブもあるし。
小さいながらもブックオフもあるし。
86東京都名無区:2003/01/06(月) 16:54 ID:zwX1iI6k
マンガ喫茶は流行らないような気がするなー。
池尻には昔から貸し漫画屋(貸し本屋)があるし。
87東京都名無区:2003/01/06(月) 18:20 ID:92ZiQilI
100円ショップか回転寿司きぼーん
88東京都名無区:2003/01/06(月) 22:57 ID:eMUPGmJs
池尻に住んでる方大橋にお買い物とか来てます?
大橋の人はどうですか?池尻とか三宿とか行きますか?
私大橋在住なんですけど池尻大橋駅から先って
ほとんど行かなくって池尻の事全然わかりません。
ついやっぱ渋谷に行っちゃいます、皆さんはどうですか?
89東京都名無区:2003/01/06(月) 23:12 ID:NxDjMDnc
大橋デルタ地帯在住だけど、池尻・三宿・三茶はよく出かけるよ。
ってか、自転車で移動する場合、渋谷は坂があるんで避けるな。
人を掻き分けて進むのも面倒だし。

それにしてもピーコック、閑散の一言だね。
90東京都名無区:2003/01/06(月) 23:12 ID:NxDjMDnc
大橋デルタ地帯在住だけど、池尻・三宿・三茶はよく出かけるよ。
ってか、自転車で移動する場合、渋谷は坂があるんで避けるな。
人を掻き分けて進むのも面倒だし。

それにしてもピーコック、閑散の一言だね。
91デルタ地帯在住者:2003/01/07(火) 00:12 ID:0tom6jo6
>89
あなたもデルタ地帯在住者? 小川さんとこのビルついに更地になったね
9289:2003/01/07(火) 00:16 ID:fiy1Z9Pw
>>91
そう、デルタ地帯。ありていに言うと、一楽の上。
小川ビル、年末までに更地になるかと思ってたけど、
年越しちゃったねえ、つぎはどこだろ
93東京都名無区:2003/01/07(火) 00:31 ID:q4EGuHOY
デイリーヤマザキんとこ、今日も事故ってた。
タクシーと自転車。
月1ペースだよ。ヤバイな。
94東京都名無区:2003/01/07(火) 00:59 ID:.n7Nzmdc
板津医院がどうなるのか知ったら情報きぼん!
95東京都名無区:2003/01/07(火) 01:04 ID:qfDKIEtw
>>89
そっか自転車だと渋谷より楽ですね。
三宿・三茶方面には美味しいケーキ屋さんとかあるそうですけど
何だか行かないんですよね。
今度探検してみます。

ピーコック閉店は非常に痛いです。
丸正よりピーコック利用率が高かったので。
96東京都名無区:2003/01/07(火) 03:40 ID:fE3pbxGs
おすぎとピーコック
97東京都名無区:2003/01/07(火) 11:07 ID:g3MdaLQ.
池尻、三宿の辺に良いダーツバーってありますか?
246添いの「99」ってダーツ置いてあるんでしょうか?
情報きぼんぬ!
98東京都名無区:2003/01/07(火) 16:33 ID:.n7Nzmdc
>>97
まだ入ったことはないんだけど、CLAPS(CRAPSだったかも)か
TEPEE(TEEPEだったかも)は?
99東京都名無区:2003/01/07(火) 17:17 ID:Ty5DGFCo
>>97
99ってダーツあったような・・・。
CLAPSもあるよ。
前スレにも話題になってたような気がするのは気のせい?探してみて。

>>96
不覚にもワロタ
10097:2003/01/07(火) 17:18 ID:g3MdaLQ.
>98
レスありがとうございます!!
自分CLAPS とTEPEEが判らないんですが、
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?(場所だけでも)
すごーく気になってきますた(゚∀゚≡゚∀゚)ドコドコ?!
101はみがき ◆HL2fUAyECQ:2003/01/07(火) 19:47 ID:5MoLwTdI
>100
TEPEEは池尻のマックを起点にすると、
渋谷方面に100Mくらい。
立ち食い蕎麦屋のとなり。
営業時間中はインディアンの看板が出てるから、その、地下1F

わかりました??

週3日くらい行ってますんで、よかったらいっしょに投げましょう。
102東京都名無区:2003/01/07(火) 20:47 ID:aFS6hou.
こいつは詐欺です。
埼玉県熊谷市小島235−4
亀浦 充
090-1466-0068
103東京都名無区:2003/01/07(火) 23:20 ID:FgbarO.o
CLAPSは246沿い、池尻神社向かい、デイリーヤマザキの上。2階だっけ?
なんか良く、TMの宇都宮?みかけるよ。
104東京都名無区:2003/01/08(水) 06:32 ID:Zyeca8EY
>>88
禿同!!渋谷いっちゃうよね。ドンキとか松涛の方から歩いていっちゃう。
商店街にあるセブンの店員でカワイイ美少年がいるんだけど知ってる人いる?
年いくつかな?でも愛想ないんだよね…いつもドキドキしてます。
105東京都名無区:2003/01/08(水) 09:30 ID:QkxGJvwI
CLAPSって客いなさそう。
106東京都名無区:2003/01/08(水) 10:04 ID:wD/nFOko
>>105
私もそう思う。あまり人がいるところ見たことない。
でも、何年も(結構長いよ)つづいてるってことは、なにげに入ってるのかなぁ?
107100:2003/01/08(水) 11:05 ID:ke1Shb2U
>101
ありがとうございます。
今度行ってみます。
出会った時はぜひ一戦おながいします(・∀・)/
108東京都名無区:2003/01/08(水) 13:07 ID:k6Cu/.Lo
昔サンクスにきれいな女の子いたな。
にしてもデルタ地帯の思い出といえば、大橋営業所のちかくの駄菓子屋でしょうか。
109東京都名無区:2003/01/08(水) 13:10 ID:Ght2CgNM
>>106
確かCLAPSって「CLAPS」っていうゲームを唯一できる店とかって聞いたことある。
だからマニアが通ってるのかも。
110デルタ地帯在住者:2003/01/09(木) 02:24 ID:lNxao6bg
>108
あの駄菓子屋のばぁさんさすがに死んでるでしょ
111東京都名無区:2003/01/10(金) 12:13 ID:0DxHShHk
朝すごいことになってましたな。@旧道
112東京都名無区:2003/01/10(金) 12:18 ID:gdZXkDf.
↑???

サイレンの音がたくさん聞こえたけど、それのこと?
113東京都名無区:2003/01/10(金) 13:27 ID:RMXKNGzw
>>109
何回か芸能人見たことあるよ。
114東京都名無区:2003/01/10(金) 15:24 ID:gdZXkDf.

誰?
115切腹:2003/01/10(金) 20:06 ID:MJw.6QHc
CLAPS って、どこなん?
池尻大橋初心者やからわからんわ。
だれかおせぇてけろ。
116東京都名無区:2003/01/10(金) 20:40 ID:Bfcee/rE
朝 何かあったの??????????

旧道で・・・教えて。
117東京都名無区:2003/01/10(金) 22:02 ID:3ExEdTkg
いたづららしいよ
118東京都名無区:2003/01/10(金) 23:07 ID:GwIEJO5k
>>115
池尻の交差点、神社の対面、デイリーヤマザキの2階
119東京都名無区:2003/01/11(土) 01:07 ID:4cNhxI5I
今うちの近所カーチェイスやってるみたいです。
パト-カーが追っかけてます。
120東京都名無区:2003/01/11(土) 02:17 ID:jSWilNtk
火事かと思ったよ、昨日の明け方のサイレン。放火?とか心配になっちゃった。
246沿いの新鮮組のレジに、イチャモンつけてたカップルうざい。
深夜なのに、レジに列ができてたぞ(゚Д゚)ゴルァ!
121東京都名無区:2003/01/11(土) 22:35 ID:o8weeZ2A
bakaharu,
saiteii
122東京都名無区:2003/01/11(土) 22:46 ID:o8weeZ2A
池尻には
彼の、もと彼女の店があるみたい・・・
大分、焼けます。
123東京都名無区:2003/01/12(日) 00:16 ID:4bdB1Sm.
しかしなんだねえ、元彼が住んでるとか店やってるとかの書き込みが
やたら多いのは何故だ
124東京都名無区:2003/01/12(日) 01:15 ID:H373/VtY
そんな多いか?
125東京都名無区:2003/01/12(日) 01:40 ID:U4PVLgMw
>>9 とか >>18 とか、そういう傾向だけどね
126東京都名無区:2003/01/12(日) 01:40 ID:U4PVLgMw
>>9 とか >>18 とか、そういう傾向だけどね
127昼過ぎに:2003/01/12(日) 02:23 ID:Oms82nYg
池尻の商店街で、お笑い?の森三中の結婚した人?(坊主の)
と、その旦那を見ました。

坊主の人は、びっくりする位 太ってなかった〜。

旦那さん可愛かった。売れっ子作家いいね!!!!
128東京都名無区:2003/01/12(日) 07:23 ID:H373/VtY
森三中≠もりまん?
129東京都名無区:2003/01/12(日) 11:55 ID:l4z/a2MI
たまたまその話題出てた。もりまんは今拠点を北海道に移して活躍(?)中。
森三中とは違うんだって。と言うのは私が森三中を知らないので。
130東京都名無区:2003/01/12(日) 17:04 ID:IELBLUtQ
俺も今日鈴木おさむ見た。246の横断歩道渡ってた。
131東京都名無区:2003/01/12(日) 19:40 ID:H373/VtY
鈴木おさむは天手毬で何回も遭遇しましたよ。
132東京都名無区:2003/01/12(日) 21:46 ID:vHLiRJBY
鈴木おさむって誰?
133東京都名無区:2003/01/12(日) 21:57 ID:H373/VtY
放送作家さんです。
つんくタウンに出てました。
普通は作家の顔なんて知らないもんだけどね。
おちまさとは例外。
134東京都名無区:2003/01/13(月) 01:31 ID:IZzjb9GI
カフェクロワッサン、マッタリできて良かったよ〜
2階の客は、ほとんど1人客で本を読んでる人が多かったけどね。
135東京都名無区:2003/01/13(月) 02:23 ID:Uwp.9ITA
同意、目黒川沿いのカフェも。
136東京都名無区:2003/01/13(月) 10:27 ID:aP3F1G5I
>>134, 135
どこにあるか教えていただけますか?
137東京都名無区:2003/01/13(月) 15:52 ID:6nL/D7Kk
深キョン御用達のイタリアン(だったか)の店が目黒川沿いにあるよ。
山手通りにさしかかる付近。
138東京都名無区:2003/01/13(月) 16:10 ID:4kQdnZ7Q
>>137
頭悪そうな書き方だな・・・┐(´ー`)┌
139ばーーか!:2003/01/13(月) 19:14 ID:.W.VqMSU
≫137  誰もそんな豚オンナ興味ねーよ!!!
140東京都名無区:2003/01/13(月) 19:42 ID:QBi34UsQ
今日はまっち棒行ってみようと思ったらけっこう並んでたからあきらめた…。

>>136
134じゃないけど、カフェクロワッサンだったら246沿いの池尻大橋の駅の
すぐそばだからすぐわかると思いますよ。
141東京都名無区:2003/01/13(月) 20:49 ID:IZzjb9GI
まっち棒、できた頃入ったけど、最近はいってないなあ。
142東京都名無区:2003/01/13(月) 21:12 ID:ginyD3MM
今日何でか知らないけどまっち棒ならんでたねー
あれ並んでる人ってよそからわざわざ来た人なのかな?
143東京都名無区:2003/01/14(火) 02:17 ID:2QZ4m/A6
年末から正月にかけてラーメン番組やたら多かったけど、まっち棒の露出度って
さほど多くなかった気がする。すでに終わってる店ってのが私の中での評価。
144東京都名無区:2003/01/14(火) 02:40 ID:rMqnXF5g
プリペード携帯屋をやろうと思います、よろしくお願いします。
145切腹:2003/01/14(火) 11:59 ID:cUVhOv9.
マッチ棒?
146デルタ地帯在住者:2003/01/14(火) 14:57 ID:jxe6/pXc
みんな池尻方面の話ばっかりだな、大橋の話出来る奴おらんのか
147東京都名無区:2003/01/14(火) 16:04 ID:E6sNst8A

駅前商店街の話とか?
際コーポ系の坦々麺屋ができそうですね。

※前に話題になってた食堂A、やっと見つけました。なんなの?ただの弁当屋?
148東京都名無区:2003/01/14(火) 16:35 ID:m1VJ2Ep.
>>146
大橋住んでました。
どんな話を?
149東京都名無区:2003/01/14(火) 17:29 ID:adtM0MYg
>食堂A
もとラーメン屋で、もと中華ことぶきで、筧のとなりでコジマビル。
向かいは貸し本屋&ファミマ。
150もと駒場東邦:2003/01/14(火) 18:37 ID:J1w9gL5g
いつもまにか、池尻大橋という駅になったが、わてらの世代は玉電やった。
ところで、大橋のかどの大坂屋という菓子店、いまもあるのかな?
それと、東邦大学大橋病院を右にみて登る坂道の左側にラブホテルできたが、
今でも営業しているのかな?
おしえられたし。
151東京都名無区:2003/01/14(火) 18:51 ID:TzahhVm.
まっち棒行くなら、三宿交番向かい(消防署の隣)の
あっさりしたラーメン屋に行くな〜。彼女連れて入れる綺麗目な店だし。
偶然にも、友達(向こうも彼女連れ)に遭遇してしまったが(w
アンニン豆腐が、手づくりっぽいプルプルで美味しかった。
152東京都名無区:2003/01/14(火) 19:07 ID:E6sNst8A

大雅ガーデンですよね。あっさり、スッキリ系。
一度だけ入ったことがあります。
もう少し近所だったら使うんですが。

アンニン豆腐だったら、大橋の橙のが好きだな。
153東京都名無区:2003/01/14(火) 20:02 ID:iAwK1zQQ
まっち棒は店を大きくしてから、味が落ちた気が・・・。
ちっこい店のときは美味しかったのに。
154東京都名無区:2003/01/14(火) 20:52 ID:SrFCIBVM
食堂Aはついこの間から弁当屋さんになったようです。
食べた人の話だと結構お袋の味みたいでいけるらしい。
前の人と同じ人がやっているのかはよくわからない。別人?
155勤務地が大橋:2003/01/14(火) 22:00 ID:9rRO6yw6
>>150
菓子屋は知らないけど、ラブホはコインパーキングになりもうした。
しかも30分300円タカーイ!!病院利用者の足元見てるんだな。

首都高のインターが出来るんで、東急バスの大橋営業所が移転したり、
着実に風景は変わりつつあるます。

池尻大橋って、昼飯食べようとすると中華ばかりになるんだな。(w
156東京都名無区:2003/01/14(火) 23:45 ID:PnPBuWAc
食堂Aんとこでやってる弁当屋さんって、年末までピーコック隣
(ATMと換金所の間)でやってた弁当屋さんかな
あそこもテナントがやたらと変わる場所だった。
弁当屋←たこ焼き屋←?←丸正アウトレット←?←焼き鳥屋←?←ゲーセン
とかかな
157東京都名無区:2003/01/15(水) 01:12 ID:ZM9wY3yQ
>>150
菓子屋ありましたね〜。
あそこで小学生の時、よくパイの実アイスを買っていました。
あそこにしか売ってなかったんだ、あの界隈では。
あと、みたらしだんご。
で、その後、あそこは京樽か小僧寿司になって、
去年、写真現像店に変わりました。
158東京都名無区:2003/01/15(水) 19:22 ID:OS4EoM1U
>>156
うおーゲーセンなつかしー!。そんときはまだ入るには微妙な年頃だったんで
あまり行けませんでしたよ。
159東京都名無区:2003/01/16(木) 02:48 ID:vJAC/A22
>>146
いるよ!大橋語ろう!
どんどん荒廃していく大橋を守る会発足しますた。
160東京都名無区:2003/01/16(木) 11:15 ID:o.m9BR0E
>>150
玉電とか大坂屋とか懐かしいですね。
大坂屋は15年位前に無くなりました。
161東京都名無区:2003/01/17(金) 00:34 ID:pSMrhC3A
フジテレビで焼酎
162東京都名無区:2003/01/17(金) 02:16 ID:icMVpbtI
↑???

最近ひったくりは出没してますか?
タオルで覆面したスクーター野郎。
警察はカーチェイスしてちゃんと捕まえてるのかなあ?
163デルタ地帯在住者:2003/01/17(金) 02:23 ID:a2A39npk
>158
「ビッグブリッジ」(wってゲーセンあったね、あそこのばぁさん
死んだみたいだね
164東京都名無区:2003/01/17(金) 02:53 ID:2ZBbwoew
>>160
大坂屋ってどのへんにあったんですか?
大坂上ってバス停もあるし、ようするに大坂っていう地名があったってことだよね。いまもあるのかな?
165東京都名無区:2003/01/17(金) 03:58 ID:IbSMxjd.
>>161
私も観ました。
あの店はいずこ?
166東京都名無区:2003/01/17(金) 04:04 ID:IbSMxjd.
>>164
大阪という坂がありますよ、青葉台4なのでバス停の「大阪上」の大阪ですな。
大阪屋はその大阪とは関係ないと思います。
246から東邦病院へ入る道の角、55Stationがある所にあったお菓子屋です。
167東京都名無区:2003/01/17(金) 07:47 ID:icMVpbtI
坂は大「坂」。
お店は大「阪」屋?


焼酎の店って、古畑病院のとこかな?
168100:2003/01/17(金) 11:38 ID:VaBwuMO.
自分もあの店凄く気になってた。
焼酎スキーだから是非とも行きたいんだけど…

>167
古畑病院のとこにあるんですか?
169168:2003/01/17(金) 11:38 ID:VaBwuMO.
すんません。クッキー食べ残しスマソ。
俺、100番じゃないっす(w
170167:2003/01/17(金) 12:37 ID:icMVpbtI
私は放送は見てないけど、焼酎バーがあるじゃない。池尻稲荷側角あたりに。
171東京都名無区:2003/01/18(土) 00:51 ID:7XJoxpgM
お店も「坂」
山手通りの上に架かっている246の橋を大坂橋って言います。
確かその大坂から取ったはず。
172東京都名無区:2003/01/18(土) 00:56 ID:4Vrvmsw2
9時頃に、246の青山ケンネル前で事故?パトカーと警察ワゴン来てたよ。
交通整理もしてたみたい。

焼酎バー「寅」は、有名だよね。交番があった所の隣。
一輪挿しがある木の引き戸が入り口だよ。
ttp://www.complex1992.co.jp/tora/
173東京都名無区:2003/01/18(土) 02:01 ID:AFEg0mHc
>>171
大坂知識ありがとうございました。
あの橋がもともと?大橋っていうのかと思ってました。
そうすると大橋っていうのはどこにあった橋なんですかねえ。
目黒川の上に架かってるやつなのかな?
174デルタ地帯在住者:2003/01/18(土) 02:27 ID:03S9kv0Q
>173
目黒川にかかってる橋のことですよ、大橋って地名が出来てまだ30年しか
たってないからね
175東京都名無区:2003/01/18(土) 02:27 ID:df0hf3xw
176東京都名無区:2003/01/18(土) 03:23 ID:AFEg0mHc
>>174>>175
おもしろいですね!
大橋は住民投票で地名が決まったんですねえ。
私の住所は青葉台なんですが、昔の地図を見たことがあるんですけど
たしかこのへんの住所は上目黒4丁目とかだった記憶があります。
青葉台の地名が決まった経緯もちょっと知りたいですね。
とにかく勉強になりました。どうもありがとうございました。
177東京都名無区:2003/01/18(土) 04:21 ID:lEKCy0zY
>>153さん、私もはげしく同意!
まっち棒、ちっこい店の時は、一日3回行ってたほど気に入ってました。
大きい店になってからは4ー5回食べましたが、味も落ちて店員の接客
態度も悪くなりました。がっかりです。

つい先日食べたら、にゅうめんみたいな麺でした。
昔から細麺ではあったけれど、今よりは太く、断面が四角っぽい
歯ごたえのあるおいしいものだったと思います。

思い出を美化しすぎかなあ。
178桃花:2003/01/18(土) 04:26 ID:kgixRCGg
http://momolin.fc2web.com/
【探し物とくとくページ】
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
179175:2003/01/18(土) 06:23 ID:df0hf3xw
>>176
私も住所は青葉台で、昔は上目黒8丁目。
今も町会の名前は「上八町会」です。
どこからどこまでか詳しく知りませんが。
青葉台は「付近に樹木が多く、木芽時ともなると、
一帯が青味がかった風景になるため、
そのように命名されたらしい。」と上記サイトに
記載されていますね。
青味がかったとは一体…どこから見ればそう見えるんだろ?
180東京都名無区:2003/01/18(土) 18:36 ID:8bSzug1Q
>>177
同意!!
私も「いつもの」で通じたくらい通いました。
三宿に移ってから1回だけ行きましたが、もう行く気がしない。
181東京都名無区:2003/01/18(土) 20:49 ID:KAf.13Uo
俺も「ねぎみそっすね」って何も言う前から店員が言うくらい通ったけど
今はあんま行かなくなったなー。
俺の好みが変わっちまったのかと思ったけどやっぱ味落ちてるよね。
182東京都名無区:2003/01/18(土) 22:01 ID:iidWHqy2
>>180,181
池尻に住んでるって言うと「まっち棒」って行くよ!美味しいねとよく言われたモンですが、
今のお店あまり人はいってないですよね。
っつーか、前の店が狭すぎた?
183177です:2003/01/19(日) 02:05 ID:KxWxptAg
>>180、181さん
同じ意見の人がいてくれてうれすぃーです!!
以前の店は、味だけでなく店員さんの感じがとても良かったと思います。
むさっくるしい男子ばかりではあったが、みんなまじめで。
今の店は、かわいい女の子もいて華やかにはなったけど、
従業員同士のおしゃべりが耳障りです。

店の作りがおされになったら人間もかるーい人達になってしまったような
・・・さみしいなあ。

>>182さん
今のお店も、行列してることもありますよ。曜日や時間で、かーなり人の
入りが違ってますね。
前の店は、ラーメン王石神さんがテレビでまっち棒薦める30分前までは
いついってもすいてました。いきなりの大ブレイクで狭くなってしまった
みたいです。
184東京都名無区:2003/01/19(日) 12:51 ID:/Pcp5QJA
マッチ棒、納豆の匂いしませんか?
納豆が苦手な自分にはちと・・・。
おごってくれた人も「・・・」でした。
185東京都名無区:2003/01/19(日) 13:54 ID:aJeQF7mI
マッチ棒のたてもの、
前、ペットショップだったの知ってる?

 壁のレンガ、ペットショップのままだよ。
何か犬のにおいがするようで、
恐くて行けません。
186東京都名無区:2003/01/19(日) 18:41 ID:8cEg/yfM
>>185
豚の臭いで消されてるので大丈夫
187東京都名無区:2003/01/19(日) 22:57 ID:IZsXDVJ2
ピーコック、いよいよ明日が最終日ですね。
最後は投売りとかするんだろか
188東京都名無区:2003/01/20(月) 00:01 ID:fhoBR3yg
>>184
あ、なんかわかる!納豆の匂いと共通する成分があるかもしれないね。

>>185
ペットショップでしたっけ?犬の躾教室みたいな所?
ガラスばりで外から丸見えの。
新しい建物になると、以前を忘れてしまいます・・・とほほ
189東京都名無区:2003/01/20(月) 00:19 ID:cu7fE9SM
まっち棒、昔の方がおいしかった。
今の店なってから絶対味が落ちたよね。
190東京都名無区:2003/01/20(月) 00:45 ID:.dIQRvxQ
>>187
今日、母がタンクトップ100円で買ってきました。
そのほかにも、便乗したお買い得品たくさんあると思います。
先週もすでにかなりお安い・・・。
女性はストッキングとか生理用品とか激安でした。

明日は投げ売り確実と見た!
191東京都名無区:2003/01/20(月) 06:51 ID:1XSHbLDY
青山ケンネルだったっけ、まっち棒の場所って?
192東京都名無区:2003/01/20(月) 10:55 ID:3ReXuibo
さて、ピーコックに行ってこようかな。
いいもの残っているだろうか?
193東京都名無区:2003/01/20(月) 12:08 ID:FvaharNQ
今ピーコックに行ったらすごい事になっていました。
あんなに混んでるの初めて見た。
家から一番近いスーパーだったんでほとんど毎日行ってたんだけど
明日からどうしよう。
ともかく、ピーコックの店員の皆様お疲れ様でした。
ホントにお世話になりました。
いい品物が多かったんですごく好きだったから
ちょっと寂しいです。
194東京都名無区:2003/01/20(月) 13:24 ID:vb4sNx4E
私もピーコックから帰ってきました。
いや〜、ホントにすごい人でした。
ピーコックって珍しい食材が多くて、
9年前引っ越してきたとき嬉しかったんだけど、
これからちょっと寂しくなるな〜。
なんだかんだで今日は9000円もお買い物してしまった。
195東京都名無区:2003/01/20(月) 15:05 ID:Vds84F9w
今の時間帯お野菜果物も半額になってて すぐに 棚からなくなっていました。
そのうちお肉お魚も半額かな?
ピーコック毎日のようにいってました。寂しいです。今度からみなさんどこでお買い物しますか?
プレッセまでいくのと○しょうと半々になりそうです。
196東京都名無区:2003/01/20(月) 17:28 ID:dXUSpCtQ
うちはオオゼキと丸正だなー。どっちかっていうと三宿寄りだから。
丸正は、ちょと高目だけど、オオゼキは逆に安すぎという感じで迷うなー
197東京都名無区:2003/01/20(月) 18:04 ID:v4Z97fT6
ピーコック、5時前くらいから袋詰め放題500円、さらに半額という
投売り状態になって、あっという間に商品がなくなってしまいました。
物凄いお買い得であった。

あー、明日からはお惣菜半額で買うこともなくなるのか
198東京都名無区:2003/01/20(月) 18:28 ID:/IfMnHAg
190です。みなさん、ピーコック行ったのですね。いきたかったなぁ。
私は仕事で行けませんでしたけど、母が行っていろいろゲットしてきました。
お店の人の話では、数年後に三軒茶屋に店舗出すそうです。
でも、あんなスーパー激戦区にピーコックってのも・・・。
やっぱり池尻にいて欲しいですよね。
199東京都名無区:2003/01/20(月) 19:05 ID:YsgIC77E
昼間ピーコックに行く途中、
パチンコ屋の前からピーコックの写真撮ってるおじいさんがいた。
なんかしみじみした。
200東京都名無区:2003/01/20(月) 20:39 ID:FvaharNQ
ピーコック,三茶ですか。
また大橋に欲しいです。
私も丸正と自転車でプレッセかな?
時々代官山のタベルトに行くけど坂がきついんです。
これを機に丸正高くなったらヤだなあ。
201東京都名無区:2003/01/20(月) 20:45 ID:bne5cUvc
ピーコックなくなったら○正が殿様商売になりそうでいやだなぁ。
やっぱりスーパーは複数軒で競い合ってくれないと困るよ。
っていうか寂しい……
202東京都名無区:2003/01/21(火) 01:26 ID:.n.Tf6jQ
ピーコックすごかったねえ。
あそこでは、けっこう閉店前の値引きで魚や肉買ってました。
重宝してたのにな。

丸正もオオゼキもピーコックほど値引きシール貼ってくれないから
つまらん!!
(三茶の東急の閉店直前の値引きっぷりが好きです。)

ところでプレッセってどこにあるのですか?
203東京都名無区:2003/01/21(火) 01:42 ID:CSAeF8Bg
>>202
中目のGTタワーざんす。
204東京都名無区:2003/01/21(火) 02:14 ID:KhlBzX1o
○フジがなくなり、ピーコックがなくなり…
○正の混みっぷりにどうしても信号を渡る気がせん。
プレッセって死んでるし…。
新しいスーパーが必要!
205東京都名無区:2003/01/21(火) 10:55 ID:bYQszCIM
小学校の時にもらった社会の副読本「めぐろ」を読み返してみるか…
世田谷にもそういうのありますよね?
206東京都名無区:2003/01/21(火) 16:11 ID:8.x4FauE
何時の間にか駅前商店街に万豚記ができたみたいだね。
三茶の店には何度か行ったけど、あの坦々麺は個人的にはちょい苦手だが、
他にお薦めはなんかあるかな。
いつから営業なんだろ。
207東京都名無区:2003/01/21(火) 19:40 ID:xjqc1aR2
>>205
私三宿小ですが、記憶に無い・・・。
今読んだら面白いでしょうね。
208東京都名無区:2003/01/21(火) 20:26 ID:KtxhlfwQ
>>207
そりゃないだろ、三宿小は世田谷区なんだから。
209東京都名無区:2003/01/21(火) 23:02 ID:nzwgz1hM
>>208
いやいや、205で世田谷にもありますよね?とあったので、ないと思うと答えたまででございますぅ。
210東京都名無区:2003/01/21(火) 23:34 ID:KBf3KsSc
>>202
教えてくれてありがとん。
ちと家からは遠いっす・・・

新しいスーパーできないかな。
100円OR99円ショップ (食料もおいてある店)もほすぃー。
持ち帰りできるおいしいたこ焼き屋さんも。
211東京都名無区:2003/01/22(水) 00:10 ID:mbjv9QME
>>206
どこらへんにできるの?
212東京都名無区:2003/01/22(水) 01:08 ID:N3Qy6.2U
まっち棒、新しくオサレになってからブラッと気軽に行きづらくなってしまって
もっぱらコンビニで まっち棒のカップラーメン買って喰ってます(w 近所なのに。。
213東京都名無区:2003/01/22(水) 04:45 ID:PXcYErGQ
万豚記(ワンツーチ)は商店街の真ん中、蕎麦の長寿庵の向かいにできます。
看板はまだだけど、前面の壁には「四川坦々麺」とか大書きしてある。
昔は何があった場所だっけ。商店街がシャッター通り化していくなか、
がんばって欲しいものです。

あと気になるのが文化浴泉の向かい、旧配送センター跡にできつつある
マンション、一階はテナントが入るのかなあ。
214東京都名無区:2003/01/23(木) 00:53 ID:dpKEzeQE
喜楽亭カレーの246挟んだ向いは、バーなの?いつもお客一杯だな。
誰か入った事ある?
215東京都名無区:2003/01/23(木) 01:50 ID:wZxUnlug
目黒区立東山中学校の非公式サイト作りました☆
ご存知でしたら是非来てください♪
PC→http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/5989/
携帯→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yamachu3d
216東京都名無区:2003/01/23(木) 04:52 ID:Yv7Dn/0Y
屋台の揚げパン屋、最近は流行ってないね。
最初は物珍しくて買ってしまったけど
デフレの時代に、あれで100円は高いと思った。
不味くはないんだけど、もう買わない。
217東京都名無区:2003/01/23(木) 10:04 ID:wXWsHSYU
>>216
夕方下校時に高校生が群がってました。
218東京都名無区:2003/01/23(木) 16:42 ID:zfPrOgZ2
>>216
夕方ベビーカーひいたママ軍団が群がっていました。
219東京都名無区:2003/01/23(木) 18:09 ID:NeLK1hcw
確かに一度食べたらもういいか、って感じだな、揚げパン。
だが、ピーコック無き後、屋台や露店が少なくなってるんで
そういった需要はあるかも。いまんとこ駅出口のたこ焼き屋
くらいだよな、屋台っぽいのって。
220東京都名無区:2003/01/23(木) 22:31 ID:n73DlC5s
屋台の揚げパン屋さんってどこですか?
221東京都名無区:2003/01/23(木) 22:55 ID:XorkAQ3g
いつも夕方あたりから目黒川自転車置き場の近くに停まってる。
エクセシオールの近く。ピンクのワゴン?みたいな車で
車体に「給食の揚げパンやさん」とか書いてある。
222東京都名無区:2003/01/24(金) 00:02 ID:k2x.0QTg
ありがとう、夕方かあ。
お昼前後にいつもあのへん通るんですけどね。
223今日買ったよ!!:2003/01/24(金) 21:56 ID:5EwT6x2M
揚げパン〜。。

1本100円 懐かしい味でした。

ミルメーク??も買っちゃった・・・
224東京都名無区:2003/01/27(月) 11:39 ID:yIbdW4VE
池尻に越してきたばかりなのですが、
話には聞いていたものの、朝のラッシュ、すごいですね。
きょうは、なんか事故で遅れてたみたいですけど・・・。
225東京都名無区:2003/01/27(月) 13:44 ID:FNSpD/fc
早起きして健康のために渋谷まで歩かれては?だいたい三十分前後です
三茶で多少緩和されるものの(とは言いつつまた乗ってくるが)、
池尻大橋〜渋谷間は教科書に乗るくらいの混雑区間です
226東京都名無区:2003/01/28(火) 00:00 ID:wSN6f8XA
池尻は、渋谷の手前でパンパンな状態で到着します。
ですのでトラブルがあったときは、数回見送ることを覚悟のほうが良いです。
渋谷までバスで行ったほうが確実です。

私が乗る8:30前後は比較的空いてますよ。
227東京都名無区:2003/01/28(火) 11:49 ID:z/GobMQk
東急トランセを使うという手もあるが、朝は何時から出てるのか分からない。
ここらで一番近いのは菅刈公園のところかな。でも遠い人は遠いな(w
228東京都名無区:2003/01/28(火) 18:16 ID:Pb4CW27s
3月からの半蔵門線延伸が、凶とでるか吉とでるか?
229東京都名無区:2003/01/28(火) 20:58 ID:wSN6f8XA
226です。
246に出ると結構渋谷行きのバスはガンガンくるので、田園都市線使わずにそれに乗るという人もいます。
私も一回使いましたが、すぐ来る&バスレーンがちゃんと守られていて結構早い!
JRとかに乗り換えるならお勧めです。
>>228そうですねー、今から不安です。
230東京都名無区:2003/01/28(火) 23:55 ID:phOA/yoU
私は、どうせ渋谷で人が激減するから、2分の我慢だと思って乗ってます。
夜は表参道からだから、ちょと混むけどね(´・ω・`) ……。
バスは空いてるみたいだねー。
231東京都名無区:2003/01/29(水) 00:11 ID:faS.yihI
池尻の商店街に出来た坦々麺屋さん(薬屋さんの跡地か?)に行ったんだけど、
接客がダメダメでした・・・。
お店に入っても、誰も「いらっしゃい」とか行ってくれなくて
もう閉店なのかと思ったし、「すみません〜〜」って言って初めて
「おひとりですか?」って聞かれたんだけど、
指差された席は隣のお客の上着がかけてあるのにそのお客には一言も
何も言わないし(隣のお客は沈黙の後、結局自発的に上着をどけてくれた)、
カウンターテーブル上は坦々麺の汁だらけなのに「拭いてください」
って言うまでそのままだし、メニュー持って来るより先にオーダーとりに
くるし、帰りもレジのお姉さんに小さな声で有難うございました〜って
言われたけど、あんなに店員いるのに他の人は静かで。レジの人は
まだオープンしたてだから仕方ないのかもしれないけど、統べて値段表を
見ないと打てないようで、メニュー1品に対し1分くらいかかって、
大変そうで、レジ、結構待ちました。
坦々麺の味はそんなに悪くなかったから、残念。
接客の悪い(教育できてない)お店って行きたくなくなりますよね?
家の近所なので、もう一度くらい行ってみようとは思ってるけど。
それまでに店員教育、すこしはマシになってるといいな。
232デルタ地帯在住者:2003/01/29(水) 00:52 ID:QX352JFs
>231
店がまわってないのは事実だね、まぁもう少し立てば客数も落ちついて
くるでしょ。夜は空いてるから夜に行くといいよ
233東京都名無区:2003/01/29(水) 00:56 ID:V0io3VT6
セフレはここにいるぜ!
http://csx.jp/~pocoland/
携帯で逝ってよし
234東京都名無区:2003/01/31(金) 21:56 ID:eYEMlpBk
age
235東京都名無区:2003/02/01(土) 02:22 ID:y7prVcLU
たんたんめん屋、おいしくなかったよ〜
二人でいって タンタンメンと牛筋メンと角煮丼を食べたら
どれもこれもバカみたいな味の濃さ!!うんざりした。

酔っ払いの声でかいオヤジが、タンタンメン食べて
「若者はコレを飲み干すのかね!?」と店員に聞いていたのが
なんとも・・・
あの味の濃さは、替え玉を期待してのことなのかな。

それにしても、全体的に割高感は否めない。
あと、椅子の下に荷物棚くらい作っとけと思う。
いくらこじゃれてても、気の利かない店のつくりはダメポ
236東京都名無区:2003/02/01(土) 23:28 ID:hHbuxVeA
あの坦々麺、お皿に白米盛って、余ったスープをかけたくなるくらいの辛さだね。
それにしても二階もあるあの席数、持て余しはしないのかな。

と、ピーコック、解体工事の足場組んでたね。
237東京都名無区:2003/02/02(日) 00:50 ID:1Auy8aK.
シャトルが墜落!
くだらん話をしてる場合じゃない!!!
238ちんちん:2003/02/02(日) 23:16 ID:wLIanfG.
池尻近辺で、いいのぞきスポットがあったら、教えて。
239東京都名無区:2003/02/02(日) 23:26 ID:sep6pGWw

ハァ?
240東京都名無区:2003/02/02(日) 23:30 ID:4VSEEG9M
そういうのは夜中に徘徊して自分の足と目で探すものだ。
寺山修司、田代まさし、、、歴史に名を残す出歯亀を目指しなさい。
241東京都名無区:2003/02/03(月) 14:02 ID:VSSBtOj.
奥歯の詰め物が取れてしまいました!池尻でお薦め歯医者さんありますか?
会社員なので、土曜もやってると尚助かるのですが…
前スレでは三菱ATM上の歯医者は、無難とありましたね。
エクセルシオール上のは「矯正歯科」だから、違うのかな〜

みんな何処の歯医者に行ってるんでしょうか・・・
242東京都名無区:2003/02/03(月) 22:02 ID:xMm7Motc
便乗質問ですが、オススメの内科の話題は出てましたっけ?
まだインフルエンザにはかかってませんけど。
243東京都名無区:2003/02/03(月) 23:03 ID:/LZ3BhB2
お母さんと二人でディナーをとりたいんですが・・・いいとこあります?

二人で5000円以内で・・・膳やとか・・そういう感じの・・・
244東京都名無区:2003/02/04(火) 04:40 ID:ZHv5bpP.
私の場合、風邪は自力で治すので内科には行きません。

皮膚科⇒渋谷の東急本店向かいスタバの上にある美馬さん。
    いつ行っても混んでいます。アトピーやアレルギーに強し。
眼科⇒下北沢のヴィレッジヴァンガード向かいにあるところ。
   どこに行っても原因不明だったが、原因を見破ってくれました。

どこも池尻ではないけれども、いい先生なのでオススメです。
245東京都名無区:2003/02/04(火) 09:33 ID:Zm1T1RpY
私も普通の風邪なら自力で直しますが、インフルエンザは別でしょう。
前住んでたところでは薬局のおばちゃんが内緒で抗生物質を出してくれました。
答えになってませんけど。w
246東京都名無区:2003/02/04(火) 21:51 ID:hy10.tX.
>>どこに行っても原因不明だったが、原因を見破ってくれました。

すごいね、原因は何だったの?
知りたいです
247東京都名無区:2003/02/04(火) 23:28 ID:1HwjjcTA
池尻大橋の辺りで良い写真屋をご存知の方はいらっしゃいませんか?
就職活動用の証明写真を撮りたいのですが。
スピード写真ではマズイと思いまして。
知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
もし近くに無いようでしたら、
みなさんならどこに行くか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
248東京都名無区:2003/02/05(水) 00:22 ID:.phnPTpw
駅地下の写真屋さん、東山商店街のパレットプラザなどどうでしょう?
249247:2003/02/05(水) 01:47 ID:ZIYu/Je.
>>248
レスありがとうございます。
駅地下の写真屋は、てっきりスピード写真なのかと思っていました。
ちゃんとした写真屋でもあるんですね。
それと、商店街に写真屋なんてありましたっけ?
ちょっとだけ場所を詳しく教えていただけないでしょうか?
250東京都名無区:2003/02/05(水) 05:56 ID:.phnPTpw
>>246
いわゆる(ハウスダスト)アレルギーだったんですけど、
一般的なアレルギーの症状ではなかったようで他の眼科では
「わからないねー」「本当に痒いの?」とか言われました。
その眼科はいつ行っても空いているので助かります。

外見がやたら綺麗な医者って案外…ってこと多くないですか?
私は昔からある渋めの町医者が好きです。

>>247
写真なら絶対に渋谷の植村写真館です!ここは有名。
スッチーになりたい人やアナウンサーになりたい人御用達ですよ。
場所は渋谷のビア−ドパパがあるほうの出口で、キタムラの並びにあります。
251247:2003/02/05(水) 11:44 ID:ZIYu/Je.
>>250
レスありがとうございます。
植村写真館ですか。初耳ですがちょっと調べてみます。
スッチーやアナウンサーになりたい人ご用達ということは、
女性でないと入りにくいですかね?
私は男子学生なので・・・。
252東京都名無区:2003/02/05(水) 12:13 ID:6wz/8tBg
>>247
東山商店街のパレットプラザでとってもらったことがあります
スルスルとスクリーンを広げてパシャッ、あっという間でした。
スピード写真のようなものでした。
253東京都名無区:2003/02/05(水) 20:24 ID:3.NnSmtQ
前サルサ屋があった並びにも古くからある写真館があるよ。
行った事ないんでどんな店かは知りませんが。
254東京都名無区:2003/02/05(水) 21:27 ID:E7FCtxbk
>>241
地下鉄出口すぐ近くのサンサーラ東山ってマンションの1Fにある
「宮山歯科」よし!
目黒区東山3-1-11
土曜は10:00から1:30までやってまつ。
255太陽テントを知っていますか。:2003/02/05(水) 21:52 ID:gc0ZK8tQ
このスレに初めてきました。因みに私は30年間近く住んでいるもんです。
結構どころかかなり変わってしまったっていうのが正直の感想です。
ここらへんの人はやっぱり東山小か池尻小に通う人が多いっすよね。
因みにここら辺の学校は高級官僚や大手商社や公務員の子が結構通っていました。
知っている人はカノウヤの駄菓子屋とかあべっちょの店とか知っている人とかいませんかね
256東京都名無区:2003/02/06(木) 00:15 ID:67Nism3g
>>253
写真館いったことあります。
急いでるときにスピード写真で利用しましたが、お店古いし、
背景が暗いせいかできあがりも暗い感じでした。
わたしも急いでいないときは、たいてい渋谷の植村写真館です。
勝負写真にどうぞ。

>>254
宮山歯科よし!に1票。
257東京都名無区:2003/02/06(木) 00:24 ID:WEHW0dyA
>>255
私は池尻小でした。
あべっちょも知ってます。
258東京都名無区:2003/02/06(木) 05:31 ID:rl/CdoHE
>>251

そんなことないですよ。
兎に角、うまく撮ってくれます!
就職活動用でも有名なので、時期によってはやたら混みます。
芸能人もよく利用すると聞きますよ。
259東京都名無区:2003/02/06(木) 07:30 ID:6jHQgCEY
2月に関西から引越してきました。
夢吟坊にいってみましたが、びっくりするほど店員さんの態度が悪い。
特にヒゲの人。
もう、行く気がなくなりました・・・。
他によいうどんやさんはありますか?
260東京都名無区:2003/02/06(木) 11:50 ID:fk0hTi2E
私は、こんな感じ。内科は近いのと無難なので網野クリニック。
産婦人科はなかごみクリニックがイイ!患者は高校生〜年輩女性まで来てる。
旦那付き添いの妊婦さんも来てた。長くてスマン

皮膚科⇒用賀駅前。とても熱心で親切。内科・アレルギー科・胃腸科も
    兼ねてて、必ず治療の資料や注意点の紙をくれる。
    私は顔の化粧かぶれや怪我の色素沈着の相談に行った。
    併設のリハビリ科の患者(老人)が多いので、土曜日は60分待ち。
    ●まきのクリニック ttp://www.jocd.org/tokyo/makino-clinic/

眼科⇒表参道交差点。コンタクト協会理事も兼ねてる先生で、熱心。
   テキパキしてるけど、説明を詳しくするので安心感がある。
   新しくコンタクト作る時はココにした。目のトラブルならお薦め。
   ●糸井眼科(土日もやってる) ttp://eyeacademy.net/

歯科⇒世田谷公園近く、温野菜の上。小さい子〜年寄りまで。
   ●池尻小林歯科医院(土もやってる・予約制なので電話を)
   世田谷区歯科医師会のHPから検索すると、便利です↓
http://setagaya-da.or.jp/search/search.cgi?work=list_up&kind=area&key1=ikejiri1
261東京都名無区:2003/02/06(木) 13:57 ID:UYTXMWIo
古畑病院と神社の間の道を入っていったところに
おいしいフレンチレストランがあると聞きました。
名前等ご存知の方いらっしゃいますか?

ググったのですが、わかりませんでした。
かなり美味しいらしいです。
262ピリカ:2003/02/06(木) 14:02 ID:c.a083AU
丸正最強!>ピーコック これ常識
ドラマでコンビニエンス物語知っている人いませんか?よく撮影で使われていました。
オレンジキャットのファーストフードがあった頃を知っている人いませんか?
児童館知っている人いませんか?
ここら辺ぐらい知っている人情報下さい。
263東京都名無区:2003/02/06(木) 18:11 ID:o2/OQMUI
(´-`).。oO(何が言いたいのか分からんな・・・)
264東京都名無区:2003/02/06(木) 18:32 ID:RYdFkTeM
>>261
イタメシならありますぜ.
265東京都名無区:2003/02/06(木) 18:47 ID:lm/XXTy6
池田先生…
266ああ〜われらの東山〜小学〜校〜:2003/02/06(木) 20:30 ID:divivDg6
>265
もしかして〜知っているかも知れません〜
>263
(テツトモ風)
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なでだ なんでだろ〜
日本語とても 下手糞すいません〜 すいません〜
もしかせてあなたあまり長く住んでいない新参者なんですか〜なんですか〜
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なでだ なんでだろ〜
どうしてこのスレは新参者が多いのなんでだろ〜 なんでだろ〜
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なでだなんでだろ〜
結局ね〜私はね〜昔の事を知っている人とね〜情報交換したいんです。
267東京都名無区:2003/02/06(木) 22:03 ID:tgo1BKUg
>>264
あれ?イタリアンですか?
う〜ん。あまりにも気になるので、来週あたり探索してきます。

>>266
私、生まれも育ちも池尻なんですけど、
ただ…反対側のほうの池尻なので…
268東京都名無区:2003/02/06(木) 22:51 ID:nV/BvG82
なんか壊れた人が居る?
269東京都名無区:2003/02/06(木) 23:18 ID:iyrqLeuo
壊れてる人、大丈夫ですか。

池尻のエクセルシオールカフェ、わりと好きだ。
渋谷ほど混んでないし、照明が落としてあって落ち着ける。
でもソファはいつも誰かが寝てて座れないのがちと悔しい。
270nanasi:2003/02/06(木) 23:27 ID:6L0vH2A6
http://mishmash.mine.nu
チャットおいで!
271東京都名無区:2003/02/07(金) 00:49 ID:Lv8aZqBE
PART2あたりで暴れてた「もちろん池中!!」ってのを、ちょっと思い出した
272東京都名無区:2003/02/07(金) 01:06 ID:ZEZ086Yg
>>266

微妙に感じワルー
273東京都名無区:2003/02/07(金) 14:08 ID:AoW.SqPc
>>266
1歳から池尻に住んでるから新参者ではないです
274東京都名無区:2003/02/07(金) 14:39 ID:spq6n8uQ
>>262
コンビニエンス物語知ってます。ファミリマートで撮影してましたよね。
オレンジキャットのファーストフードは多分、オレンジジュリアスのことかな・
児童館は小学生の頃、遊びに行ってました。 11月頃にバザーみたいなの、
ありませんでした?

生まれも育ちも池尻っこです(笑)
あ、頑張れ元気な世田谷っ子♪って歌、歌えます。
275東京都名無区:2003/02/07(金) 18:35 ID:XKZff.0E
>>266

杉並っこでゴメンネ。w
でも池尻大好き!
276東京都名無区:2003/02/07(金) 19:14 ID:5rc0rVy2
>267
イタリアンだったらPiccoloでつ
古畑病院の並び
小さな店ですが激うまです
277そ〜らはたかいな〜くもがとぶよ〜:2003/02/07(金) 21:16 ID:FedchyRY
>272
あなたもしかして新参者ですね(くすくす)
見栄張って住んでいるんですね。
278東京都名無区:2003/02/07(金) 22:51 ID:gyxmzJSU
あーあ、バカが来ちゃったよ
279東京都名無区:2003/02/08(土) 00:27 ID:6PXVUqmY
>>275
私は元杉並区民でしたよ。
>>277
見栄張って池尻って…
あっ、反応しちゃったw
280東京都名無区:2003/02/08(土) 00:40 ID:xhc.xdDQ
池尻って見え張って住むような良いとこなの?
277のがよっぽど自意識過剰だと思うが
281280:2003/02/08(土) 00:41 ID:xhc.xdDQ
IDがDQ…

ウチュ
282東京都名無区:2003/02/08(土) 00:50 ID:TZroX1.k
壊れてる人は放置にかぎーる

>>280
ドラクエだよきっと。
283東京都名無区:2003/02/08(土) 02:02 ID:0fSyTVQ6
>>277
まじでキモ過ぎ。。。オエッ
284東京都名無区:2003/02/08(土) 08:20 ID:Lsjatam6
なんで池尻スレがこういうことなっちゃうの〜
やだなー。
285東京都名無区:2003/02/08(土) 11:10 ID:k6Cu/.Lo
まあ昔の話なんてさんざんガイシュツで、「本当の地元民」はわざわざそんな話は
しないなんてことはPART7にもなれば、前スレを読めば、池尻大橋スレに
限らずわかることなんだが。
286アレアレ:2003/02/08(土) 13:18 ID:TrdpgAEw
新参者がさわいでいるね。
287東京都名無区:2003/02/08(土) 13:19 ID:RU8LKHHM
>>259
少しわかりにくいところにあるけど、
夢呆などどうでしょうか?
ウマーな蕎麦屋で有名ですが、店主の実家がうどん屋だったそうで
うどんも美味しいです。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/
restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0102/WV-TOKYO-6RBCG001.html
288東京都名無区:2003/02/08(土) 23:27 ID:GqmVh.zE
もっとコンビニの美少年の話題で盛り上がろうよ!
大橋のセブンにカワイイ子がいるの!!
289東京都名無区:2003/02/09(日) 01:55 ID:yinqf.QU
ふと懐かしくなって、このスレ除くとデルタ地帯がどうのこうのとか、ピーコック
がなくなったとか…。

当方、以前に5年間ほど大橋に住んでいた者なのですが、そこら辺のこと、
簡単でいいので説明してくれる人いますか?
私は結構引越しする方なのですが、その中でも、(池尻)大橋は一番思い出が
ある場所なので気になります。

ちなみに、当時は(営業時間の都合もあって)専らピーコックではなくてお向かいの
丸正行ってました。
290嵐のニノがオキニ。:2003/02/09(日) 03:25 ID:NhTMTK6A
まじでか???!!!!!!

美少年!!大好き。。機会があったら、大橋のセブンにいくであります。
291東京都名無区:2003/02/09(日) 03:27 ID:cNuuXA7s
>>289 首都高3号線と中央環状新宿線のジャンクションが建設されるため、
大橋一丁目のかなりの部分が立ち退きするのですよ。そのあたりの事情を
コンパクトにまとめたサイトがどっかにないかなあ
http://www.machi-oohashi.net/index.html
292東京都名無区:2003/02/09(日) 03:36 ID:lRnhkOZ6
荻原玲子参上(41歳)
地元池尻万歳
293東京都名無区:2003/02/09(日) 03:50 ID:cNuuXA7s
大橋のセブンって、厳密に言うと東山か。ついでに中華・コンビニMAP。
〓のとこに中華居酒屋みたいなのがあるみたいだけど、名前失念。訂正歓迎。
--------------------------------------------------------------------------
   ┃仔平     71│                    AP┃
東興軒┃        │                    SK┃大雅
   ┃       FM│  東山               奥浜┃LS
  FM┃        │万豚記    ────┬─────────┨
   ┃西湖飯店  仙花│         栄華│         ┃
 南雲┃        │紅  ニー好     │         ┃
   ┃蔵王      │華 ─────┬───┴──────   ┃
   ┃    一  PP│ /   71 │ SK        \  ┃
   ┃広島屋 楽   │/ 〓    │           \ ┃
━━━┻━━━━━━━━┷━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━╋━
    橙 一  SK 好 龍   一 YD│天 陳 ま 71 天 SS 新┃
      楽    吃 の   八  │手 龍 っ   下   記┃
      亭    屋 子      │毬 麺 ち   一    ┃
-------------------------------------- \    棒   品    ┃
71:7-11 AP:am/pm FM:ファミマ PP:ポプラ  \            ┃
SK:サンクス SS:新鮮組 YD:ヤマザキ.     \───────────┨AP
--------------------------------------      金龍
294東京都名無区:2003/02/09(日) 06:14 ID:uAI.xUHY
>>291
早速どうもです。

指定のサイト見てきました。
…なんか知らない間にすごいことになってますね。

で、自分の住んでいた場所は、大橋の一丁目(小さな三角形の中に
いろんなマンションがある所)だったのですが利用計画を見ると大丈夫
みたいなんですが…実際どうなんでしょ。

近い将来、開発が完了した頃を見計らって訪れてみようと思います。
全く違う風景になってるんだろうなぁ…(泣)。
295東京都名無区:2003/02/09(日) 17:28 ID:/r9rkwKk
池尻ブックオフの店員は、うるさすぎ!
会社の方針とは言え、何とかならないものだろうか。
中目や三茶のブックオフは、あそこまでうるさくないぞ。
296東京都名無区:2003/02/09(日) 18:45 ID:7Y6Aj2iQ
原宿ブックオフなんて、もっと凄いよ。。。。池尻のが可愛いもんだ。。。
「いらっしゃいませー」大合唱だよ。
297東京都名無区:2003/02/09(日) 23:09 ID:clX0OdxA
>>295

三軒茶屋もできたばかりのころは相当なものだった
298東京都名無区:2003/02/09(日) 23:20 ID:TF1eeQEk
女性の入りやすい床屋さんってありませんか?
こんど着物を着るので、シェービングをやりたいのですが。
オススメがあったら教えてください。
299東京都名無区:2003/02/10(月) 00:17 ID:A4m2fhuU
雪ヶ谷BOOKOFFもうるさかったです。
池尻は静かな方、っていうか客少ないだけか。
300東京都名無区:2003/02/10(月) 00:56 ID:TiSH9Krw
>>298
床屋じゃないけど、池尻大橋駅近くのグレースって美容室が
着付けも安くやってて、確かシェービングもやってくれたような記憶が。