*:     文京区 千石 第3広場     :

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
2東京都名無区:2002/11/19(火) 15:24 ID:682Wn4Ko
三井住友銀行跡地は何階建てぐらいになるのかな?
3千石4丁目:2002/11/19(火) 21:46 ID:63.1PbhA
あー、びっくりしました。第2広場、残っていてよかったです。
銀行跡地、何階建てになるんでしょうね。
うちのまわりは全日食の隣に建てられようとしている
マンションの15階建てを10階建てに!
という貼り紙と黄色ののぼりがいっぱいです。
4むにゅん:2002/11/21(木) 17:47 ID:k2cyUvV2
おー!あったあった・・。第2広場でさまよいました。オッツです。
そいや結局全日食は廃業なの??
531歳:2002/11/24(日) 22:39 ID:Q/B45b7o
千石スレ探しちゃったよ。

まだ迷子の千石住民がいるだろうね。

今日、夕飯に「こって牛」行ったんだけど
「こってうし」でなく「こってぎゅう」だと思ってたよ。アホかー
6第二全日食:2002/11/25(月) 18:37 ID:dthm.Qbw
全日食やめちゃったのかな?
改装のような宣伝だったんだけどな
74丁目在住:2002/11/26(火) 19:02 ID:CC.Nwjmc
全日食千石店、まだ潰れたままです・・・。
あのマンションの2階もまだ汚いままだし。
8東京都名無区:2002/11/26(火) 19:17 ID:OI/jZTl6
あのマンション汚すぎ…
徳川マンションのオープンルームをのぞいてみたけど
サッシュの錆びかたとか朽ち具合がみごと!
マンションというのは30年すぎると廃墟になる運命なのでしょうか?
9東京都名無区:2002/12/01(日) 15:59 ID:ht7UB5YE
あげ
1031歳:2002/12/02(月) 21:43 ID:.NpJiR/c
以前、千石スレ初期で「イタメシの美味い店」っていうのが
話題にのぼったけど、播磨坂近くの激ウマパスタ食わせる店って
どこだっけ。
カキコんでたの、たくりこさんだっけ?

まだ迷子かなー。
11東京都名無区:2002/12/02(月) 21:51 ID:N.tdd5S.
↑ど真ん中の交差点のところの店なんじゃない?
12たくりこ:2002/12/03(火) 08:33 ID:NevJ7OK6
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん!(古い!)
>10
うちのお勧めは下から上がってって右側の、森小児科の隣のpesce ?(つづり忘れた。)
です。 激ウマかどうかは個人の好みがありますので、あえて美味しいとだけ申し上げます。
それと子供連れでも入り易いからお気に入りです。

坂を登って行って真中の信号を超えて左側に2軒ありますが、こちらをお勧めしている
方もいたような・・・。
こっちは雰囲気を楽しむのには良いかと思いますが、うちの子供達が行くと雰囲気ぶち壊し
になるので、改装前のコーヒーショップの時に何度か入っただけですね。

しばらく迷子になっていたのでいっぱいカキコしますが、
東京海上跡地の発掘調査は、壁がシースルーになって中が見れるようになってますね。
うちからは丸見えなんですが、武家屋敷跡地なのかな?
発掘調査後は住友不動産の4階/地下1階建てのマンションになるそうです。
216戸くらいの規模で、見取り図を見るとほとんどが2DKか2LDKか?と感じました。
半分くらいは社宅なのかな?
今は植物園が丸見えですが、マンションが建ったら見えなくなるので残念です。

その植物園ですが、今年はカリンは超少なくて20個ちょっとしかなっていません。
紅葉も先週から一気に進みもう終わりかけです。
桜も早かったけど紅葉も早かったです。
13東京都名無区:2002/12/03(火) 08:56 ID:DUEolGPQ
東京海上跡地は江戸時代跡なので比較的早めに工事に入るような話です。
(もう一層古いのが出てくれば面白いのに)

住友は近頃すごいですねえ。あちこちにタワーマンションを建てるし
得がたいまとまった土地をよく手に入れますねえ。
住友といえば販売提携している小石川のアトラスタワーですけど
あの南側(今の住友ビルのよこあたり)にすでに40階マンションが
計画されているそうですね。
せっかく20数階に住んでもあっという間に眺望が悪くなる?

せめて植物園の回りは2階建てくらいにお願いしたいものです。
14白4:2002/12/03(火) 22:44 ID:akLRR54g
たくりこさんは工事現場ちかくにお住まいなんですね。

建設地周辺は道がせまいので出来るだけはやく終わらせてほしいです。
網干し坂は意外と交通量が多いので、チャリでの通行がしんどい。
1531歳:2002/12/04(水) 22:23 ID:vSWjz8iw
>>たくりこさん、サンクスです。
今度、食べにいってきますね。

うぇー!遺跡調査後マンション?
激しくつまんねーなー
空き地のままでいいってば。
見晴らしがいいから月のでてる夜なんか
なかなか眺めがよかったのにな。
16まごころ:2002/12/05(木) 10:41 ID:PTYNLEd.
最近近所にやたらと「マンション建設反対!」とか「○○組・・!」とかって
張り紙が異常なくらい貼ってあってなんか恐怖感を煽られるよ。
昔の中核派なんかの活動みたいに。ちょとでも建設に肯定的なことを言ったら
家とか焼かれそう。そいやこの辺共産党支持者多そうだし・・マジコワイヨ・・・
17東京都名無区:2002/12/05(木) 19:54 ID:DR.XSOKY
数年前の線引き緩和で14階までおっけ〜にナタ結果
白山通り沿いと不忍通り沿いが業者に激しく狙われる事に。

特に千石付近の白山通りはこの数年間でにょきにょきとおもわる。
住宅系雑誌にも千石は都内マンション購入借家の損益分岐ベスト地点にのる
ご時世とナタ。
18まごころ:2002/12/05(木) 23:27 ID:ps7iKnII
でもあの幟や張り紙はグロテスクだよ。どっちが景観損ねてるかわかんない
始末になってきてる。「この辺って・・そういうトコなの?・・」って言わ
れそう。
紳士的に活動しる!
19東京都名無区:2002/12/08(日) 15:51 ID:ZoIrYC6E
というか町会の集金ババアどうにかなんね?
20四丁目在住:2002/12/13(金) 19:11 ID:Rl9Fy/C6
スクーターを買いたいんだけど、良い店ご存知ですか?。
上野まで行った方が安いんだろうけど、近所で買いたい。
21東京都名無区:2002/12/14(土) 11:06 ID:0eMiOvbg
SCSで買った方がいいと思う。あとで大手をふってメンテしてもらえる価値は
何者にも替えがたし。
BONNねオート・ソーダポップは通しか使いこなせない。
22東京都名無区:2002/12/16(月) 03:20 ID:Yxu2oBoQ
交通事故?
新旧白山通りの合流点辺りで交通規制と現場検証してました。
23四丁目在住:2002/12/16(月) 22:45 ID:zn9gE9Dk
>21
すいません、結局上野で買ってしまいました・・・。
でもこれで坂道なんて怖くない!。
24東京都名無区:2002/12/16(月) 23:26 ID:LbMwkhTY
盗難防止に輪ッカはめよう!!
『コンビニ前 ちょっとかぎ付け ずうっと悔やむ』

1000kmまでは慣らしを慎重に
あとの持ちが全然違う
25たくりこ:2002/12/17(火) 07:56 ID:nhfn1q.6
昨日自転車にいたずらされました。
子供をハンドルに乗せる電動自転車のリアタイヤを、ドライバーのような物で
リムからタイヤを外されました。
一緒にチューブもこじったらしく、10cmくらい裂けて中心にこじった穴も
開いていました。
人の物を盗ったり傷つけたり、いったいどんな育てられ方をしたのだろう?
自分の息子にだけはそうなって欲しくない。
26東京都名無区:2002/12/17(火) 23:26 ID:Jeu6kCUg
悪いのがいるねえ
27東京都名無区:2002/12/17(火) 23:33 ID:K7GBRjvM
科研製薬の跡地のオフィスビル
そこにあるマクドのバイトの子、めっちゃかわいい!タレント志望かな
久々の刺激だったよ
28:2002/12/17(火) 23:33 ID:OGpnOkcw
科研製薬の跡地のオフィスビル
そこにあるマクドのバイトの子、めっちゃかわいい!タレント志望かな
久々の刺激だったよ
29:2002/12/17(火) 23:34 ID:OGpnOkcw
科研製薬の跡地のオフィスビル
そこにあるマクドのバイトの子、めっちゃかわいい!タレント志望かな
久々の刺激だったよ
30東京都名無区:2002/12/18(水) 20:17 ID:xoj135p.
マックもこんな宣伝考えるほど大変なんだ
あそこは昼間は はやっていると思ったけど

今まで株持ちこたえたけど 見切り千両?
31東京都名無区:2002/12/18(水) 20:21 ID:xoj135p.
交差点のマックもさえないし
味自慢も10年前と比べると味がうすくなったし
特にみずほの看板が気に食わない
いまにも店をたたみそうだ
32東京都名無区:2002/12/18(水) 20:23 ID:xoj135p.
しかし交差点で朝に横断歩道整理をやっている旗オヤジ
あいつはどこから頼まれているのだろう?
33四丁目在住:2002/12/21(土) 01:51 ID:AdvFjULA
千石のNTT前で交通事故発生。
急ブレーキの後、ガラスの割れる音が・・・。
34四丁目在住:2002/12/21(土) 02:03 ID:AdvFjULA
救急車到着。
35たくりこ:2002/12/28(土) 21:37 ID:2UhpXN3s
明日からかみさんの実家へますおさんになりに行って来ます。
一足お先に、良いお年を〜!
36東京都名無区:2002/12/30(月) 00:02 ID:LM4DNKKU
こって新年会。
37東京都名無区:2003/01/02(木) 05:17 ID:27Cxcn4Q
>>32
商店街とか町内会の役員でしょ。
区役所や警察から頼まれるらしいよ。
38東京都名無区:2003/01/02(木) 20:17 ID:ATzHsLeU
3931歳:2003/01/06(月) 01:12 ID:eqeIyvn2
千石の皆様。
あけましておめでとうございます。
 
今年は遺跡発掘オフで是非お会いしたいものです。
40ゆー:2003/01/06(月) 02:22 ID:6WTOVmGk
現役○中生です
41なちお:2003/01/06(月) 02:30 ID:6fiN6ha2
おじゃまします。宣伝させてください。

出会いサイト「ぜんこく板」
http://natio.ii2.cc/deai/index.php

当サイトは、
・i-mode j-sky対応
・e-mailメッセージ転送
・画像登録が可能
・なんと完全無料!!
な携帯電話向け出会いサイトです。

PCからのアクセスも可能ですので気軽に参加してください!
42赤いろ:2003/01/06(月) 12:30 ID:7hLSC4/M
千石の松屋ってトロくない?
まあ、一生懸命やってるみたいだからいいけどSA。
43東京都名無区:2003/01/06(月) 18:53 ID:lUkr8I/c
>>42
いつ頃か?巣鴨駅前とかも時々利用するけど肉が多くて良い!
44赤いろ:2003/01/06(月) 20:42 ID:pWQEeWgI
>>43

昼の混雑時と深夜2時頃とか

巣鴨駅前は普通。肉が多いの?

巣鴨近くのすき家はテキパキしていていい。
45たくりこ:2003/01/07(火) 07:55 ID:uEB9a53Q
千石の皆様、あけましておめでとうございます。
遺跡発掘後のマンション計画に対して、周辺住民の反対運動が始まっています。
なにせ、文京区で1年間に建てられるマンションの総戸数の1/3が計画されていますから。
地下室マンションと言うのは、地下室が延べ床面積に含まれないから、営利目的の
マンションとしては好都合なのだとか・・・。
しばらくするとここにも建設反対ののぼりが立つ事でしょう。
調べてみると文京区の千石近辺はマンション紛争がとても多いことがわかります。
ただでさえ、抜け道になっている植物園裏の道路が、このマンションの住人130台
の車が通過するようになると大変な事になりそうです。
うちは賃貸なので子供が来年小学生になるタイミングで引越すか決めなければいけなくなりました。
46東京都名無区:2003/01/07(火) 08:40 ID:rJJ1be6I
>>42
確かにオバチャンの時って肉キモイくらい多し。前キモくて残した時ある。
巣鴨と同時期オープンであの清潔感は良い!
47東京都名無区:2003/01/10(金) 02:05 ID:mwNjDMHQ
千石駅の所の元三井住友BKのところは三省堂書店ができるそうな。
48東京都名無区:2003/01/10(金) 08:55 ID:1YdGBozw
>47
そりゃラッキー!
49千石4丁目:2003/01/10(金) 15:40 ID:ipnBFtic
悲しいお知らせです。

不忍通りのサンドイッチ屋さん「Yamaguchi」のご主人が亡くなられました。
享年66歳。御冥福をお祈りいたします。

とてもショックが大きく誰かに伝えたかったので、ここに来ました。
50東京都名無区:2003/01/10(金) 16:30 ID:PGXDQ3oI
>>49
昨日買いに行ったら閉まってた・・・ご不幸があったんですね。
51東京都名無区:2003/01/11(土) 12:24 ID:dVY070IQ
>>49
えーーっ!つい何日か前に会ったばっかなのに!知らなかった!!
52東京都名無区:2003/01/18(土) 07:17 ID:YBjMfPc.
全日食ってどぉなったのさ?ケッキョク
53東京都名無区:2003/01/18(土) 10:53 ID:xoj135p.
完全に閉鎖かなあ
物心ついてからずっとあったのに…

千石の元第二全日食も品揃えよくなったし
コンビ二対抗路線もあまり客が来なかったようだし
54東京都名無区:2003/01/20(月) 03:54 ID:7pfwJOfE
千石に越してきたばかりでよく周りのお店のことがわかりません。
美容院探しているんですけどどっかいい所ありませんか?
55東京都名無区:2003/01/21(火) 22:11 ID:bXl7Bm8E
美容院?大原軒の傍にあるよ。「はぐれ刑事」で出た自転車屋さんの前。
564丁目在住:2003/01/26(日) 00:28 ID:XToTtu6o
>55
あの自転車屋さんのおじいさん、お年だけど手元はしっかりしてるね。
西友の安い自転車を何度も直していただきました。
57てんとうむし:2003/01/28(火) 15:48 ID:oxNF4MR.
はじめまして。3丁目住人です。よろしくです。
自転車やさんの前の美容院は「セラビ」ですね。
昔行ってたけど、ちょいとお高めですよ。
十七号に向って直進した角にも「YOU]ってところがありますね。
あそこはどうなんだろう?
58てんとうむし:2003/01/28(火) 15:51 ID:oxNF4MR.
あ、それから、全日食は閉鎖らしいです。
改装って言うのはタテマエだったみたいです。
全日食でバイトしてた友達が言ってたから本当だと思うなぁ
59東京都名無区:2003/01/28(火) 17:11 ID:DBakV1YE
カード分の支払いも困ったんでしょうね
60東京都名無区:2003/01/28(火) 22:16 ID:6iVX/SOs
自転車屋のおじさん、毎日遅くまでがんばってるよね。身が引き締まるヨ。
わんこもかわいい♪
614丁目在住:2003/01/29(水) 00:50 ID:CFE5i8/s
全日食の跡、何が入るんだろうね。単なる事務所ではなく
スーパーの系統が入ってほしいなぁ。

0時頃、旧大原出張所の前にゴミを出しに行ったら、おばあさんが
2人立ち話していて、「大塚のライフに行くには坂がきつい」みたいな
ことを話していた。
62東京都名無区:2003/01/29(水) 12:53 ID:2lm5n.eo
ライフいまいち。油断すると2階と1階行ったりきたり。。。あんま安くないし。
サミットできてほすぃ。
634丁目の娘:2003/01/31(金) 09:40 ID:lfZ5MNkY
YOU美容室はあまり・・・。小石川高校前の「Reset」という美容院は腕良いですよ
おすすめです。
64東京都名無区:2003/01/31(金) 10:14 ID:QQARtK8E
駕町交差点の銀行あとは書店ですよね?
その隣のビルは何になるのでしょう?
65めぐ:2003/02/01(土) 00:20 ID:YiwdjJh6
初めまして、私も千石の住人です。
ここを見つけて新たな発見が沢山見つかりそうです。
私の知っている近所の話が沢山出ているサイトって
なんか不思議ですね。でも楽しい♪
私もこれから発見や情報がありましたら書きこしたいと思います。
よろしくお願いします。
66白4:2003/02/01(土) 02:16 ID:vecsJryA
サンドイッチ屋さんの「Yamaguchi」復活してたのね
また旨いサンドイッチ食えるのがうれしい♪
674丁目の娘:2003/02/01(土) 09:07 ID:f7cdmV.o
yamaguchiサンドイッチ屋さんの息子さんは私と保育園一緒でした。
ちなみに千石保育園。
68東京都名無区:2003/02/03(月) 02:19 ID:bsQrziws
今度こって牛の近くに引っ越すんですけど・・・
この辺のイイ所ってなにかありますか?
69東京都名無区:2003/02/03(月) 11:11 ID:npyuMn3I
ありません。
ヨーカドー・和民・大戸屋・カッパ寿司
これくらいあればイイナ
70忍ばず通り:2003/02/05(水) 22:53 ID:e3k9RG5.
不忍通り、全日食のあった隣の空き地
近所の高層マンション建設反対のノボリが無くなったけど
建築階数で合意でもしたのでしょうか?
71東京都名無区:2003/02/05(水) 23:10 ID:zccoiXWY
ゼニで決着したかな?イイヨナ。。大声出しゃ金もらえるんだもん。
72東京都名無区:2003/02/06(木) 09:31 ID:sVLD9qLU
でも、あの近辺の新築マンションって
ほとんど、住民の希望する階数に落ち着いていませんか?
最近では千石駅白山方面出口も10階で落ち着いたでしょ
ハシゴ車は10階までしか行かないよんって騒いでさ

例の物件、建築計画の看板は14階のままだけど
実際は、どーなるんだろ
73東京都名無区:2003/02/06(木) 12:51 ID:dOzuC5x2
看板は高いのはいんだよ。工期もわざと長めにしてあるはずだし。
あんなとこで景観とか言われてもピンとこないけど、人の感性を人が決める
ってのもわからん。はしご車が届かないってのも今時意味不明。消防条例
をパスさせるわけだし。なんて業者のカタ持つわけじゃないんだけどさ。
とりあえず係争が終わってヨカータよ。あの「景観を損ねる」グロい張り紙や幟は
みっともなかった。
74東京都名無区:2003/02/06(木) 13:44 ID:sVLD9qLU
その物件の交差点にあるラーメン屋ってどう?
未だに入ったことが無いんで
いつかは、寄ってみようかなと思いつつも通り過ぎちゃう
754丁目在住:2003/02/06(木) 19:38 ID:mUW7J4LM
>74

まさに寂れたラーメン屋という感じの味。
不味くはなかったが美味くも無い。あと店の中が古くても清潔であってほしいな。
76東京都名無区:2003/02/06(木) 22:11 ID:./ugxJqY
確かに気にはなってたけど行った時ない。入っていくのが通りから目立つし。
貼ってある金額も高いんだか安いんだかわかんないな。
77めぐ:2003/02/06(木) 22:40 ID:wZhGc2dg
すずらん?ていうラーメン屋でしたっけ?
近所ではあまりおいしいとは聞かないなぁ。
私としてはあそこのおじさんがすごい感じ悪いから
行った事無いんだ。以前歩いてたらバイクで逆行してきた
おじさんに引っ掛けられそうになって・・・
おじさんが悪いのに、いきなり怒鳴られた。
それでなくてもいつも機嫌悪そうにしてるのに。
だからいかないもん! (><)
78東京都名無区:2003/02/06(木) 23:22 ID:./ugxJqY
そか!
79東京都名無区:2003/02/06(木) 23:42 ID:WK8irCPQ
餃子はそこそこいける

あのオヤジ変わり者
客と話しているのを聞いたら
結構 一見識持っている
意外といいやつかもしれないよ
80東京都名無区:2003/02/07(金) 11:27 ID:u2mqWX9M
|ラーメン|
|   |
                 |
                 |
                ∧,,∧
               (   )  
               (   )⊃ ・・ィィャッ?・・
                ∪∪─────
8131歳:2003/02/08(土) 00:13 ID:SN1xqwLE
千石スレ1にも書いたけど、
「すずらん」はラーメン食いに行くとこじゃなくて
夫婦喧嘩観に行くとこです。
なんかいたたまれなくなって
マ○イラーメンがいっそうマ○くなることうけあいだ。
朝に親父の白衣とにんにくが干してあるってーのは本当?
82九曜の星 ◆dL48WtwqbE:2003/02/08(土) 00:16 ID:k3PPRKhs
今日は三百人劇場に行って来ました
食事は結局オリジンのおにぎりにしてしまいましたが、一緒に買ったから揚げが
他の店よりもおいしくなくてガックリ
83東京都名無区:2003/02/08(土) 00:43 ID:tpH1.UhE
>82
タイミング悪いとそうなるよね。
スクアール・ビストロはランチが安いらしいよ。

管理人は小石川高校出身だっけ?結構この辺詳しいね。
84東京都名無区:2003/02/08(土) 00:49 ID:ba1Kl.oU
地下道を赤ちゃんのマネキン二つ抱えて歩いてるおじいさんがいた。
85東京都名無区:2003/02/08(土) 12:12 ID:D4BAbztM
>>81
ワロタ(w 今度暇つぶしに行ってみっかな。最近笑ってないし。
86めぐ:2003/02/08(土) 22:46 ID:b806E3t2
スクアールビストロのランチは安くておいしいです。
\900でワンプレートにお肉料理とお魚料理とつけあわせがついて
スープとサラダ、パンかご飯が選べます。他のコースもあるけれど
やっぱりランチタイムがリーズナブルでお勧め♪何度かテレビや雑誌にも
取り上げられたことあります。デザートのケーキも絶品です。
是非一度お試しあれ♪
87めぐ:2003/02/08(土) 22:47 ID:b806E3t2
すいません、サラダはワンプレートにある付け合せでした(笑)
88東京都名無区:2003/02/09(日) 11:50 ID:5aMFp8W.
ビストロ・・ファミリーがウキャウキャいるとこだっけ?
89東京都名無区:2003/02/10(月) 09:56 ID:ap8TPwLM
白山通りのバス停近くの小さな店だよね?
90めぐ:2003/02/10(月) 10:08 ID:pu3rhJ0E
そうです♪お弁当屋さんとコンビ二のampmの間にあります。
91東京都名無区:2003/02/10(月) 20:08 ID:FMRqQmOU
1.2年前TVでスクアールビストロが放映されてて、
ナイルレストランのオーナーがここのカレーをイチオシしてました。
とは言うものの、ランチではついついワンプレートを注文してしまいます(^^;;
めぐさんはここのカレーを食べたことってありますか?
92めぐ:2003/02/10(月) 23:32 ID:pu3rhJ0E
カレーはまだ食べたことありません。ビストロさんとはかれこれ長いお付き合いに
なりますがやはり私もワンプレートを頼んでしまいます。今度是非カレーを
注文してみます。夜のメニューは、いつもコースよりもアラカルトで注文します。
お勧めはシーフードサラダと、ビーフシチュー。それからパスタのナポリタンも
美味しいですよ。まだビストロに行かれたことの無い方は一度体験してみてくださいな。
地元の穴場みたいなお店です♪
93東京都名無区:2003/02/11(火) 09:34 ID:yVRxz0tk
誰と行こうかな・・イナイ・・
9431歳:2003/02/11(火) 17:35 ID:b5IM8/mQ
>84 うおっ! 人形抱えたじいさんって有楽町線の要町と千川にもいたよ。
あちこちで報告されてる有名な方みたい。

「こって牛」の向かいの焼肉屋って行く価値ある?
食べた事ある人教えて。
95東京都名無区:2003/02/11(火) 17:54 ID:omtG.nT.
>94
池袋スレ辺りの誤爆でしょ。地下道なんて千石に無いし。
96中山道:2003/02/11(火) 20:17 ID:j0NUAi2I
>95 千石駅の地下道です
駕籠町小の子は、国道の信号を渡らずに、地下道をくぐって
学校にいきます。
みずほ銀行の隣の和菓子屋さんあたりにラーメン屋さんができるらしい
97めぐ:2003/02/12(水) 22:56 ID:ivUwkgxI
ラーメン屋?和菓子屋さんのところに?
並びの空き店舗じゃなくて?初耳です。
楽しみなような怖いような。最近巣鴨〜千石周辺て
ラーメン屋増えましたね。美味しい、まずいはおいといて(笑)
98中山道:2003/02/13(木) 01:02 ID:OhRZVmPg
大和郷幼稚園の前にキムタクが引っ越してくるという噂があったけど・・
やっぱしガセネタだったのかな?
確かに、芸能人が好みそうな家はできたけど・・・?
99東京都名無区:2003/02/13(木) 09:07 ID:m66vuadQ
なわけないじゃんよ。
1004丁目の娘:2003/02/13(木) 13:34 ID:A/IuCJQ6
キムタクネタは有名ですが、ガセです。他にも千葉の季美の森とか、神奈川の新百合方面・・・とか
騒がれていたそうですよ。幼稚園の前の豪邸はエイベックス社の社長の御宅と
私は聞いております・・・
101東京都名無区:2003/02/13(木) 13:36 ID:sCJ1pvWI
同じ町内だが、キムタクの話なんてまったくないぞ。
102めぐ:2003/02/15(土) 00:10 ID:Of9ndWV6
そういえばキムタクがまだ独身で、カオリンと交際していた一時期
共同印刷の桜並木周辺のマンションに住んでいたと聞いたことありました。
犬の散歩していたらしいです。これもガセネタかな?
103& ◆z830Eb4OLI:2003/02/15(土) 00:18 ID:F7Ied13w
>102
それは本当だよ
104千石魂:2003/02/15(土) 19:40 ID:44ahYClA
千石駅前の立川ビル内のマルチ集団本当うざいですね。夜中に大声だすし、
夜間は白山通りを田舎ナンバーで占領してるし(怒)ああいう連中、なにか撃退するのに
いい方法はありませんか?
105めぐ:2003/02/15(土) 21:44 ID:Of9ndWV6
私のアパートの住人が一人その仲間ですが、時々変です。夜遅くに何人か人が
バタバタやっています。とても嫌です。以前は大家さんや、アパートの住人に
宗教の勧誘していたそうですが、今はしてないみたいです。私の所へも
一度来ましたが、子供を出しに使ってきたので、怒って撃退しました。
エホバだろうがなんだろうが、とても不愉快な思いをしました。
106mobile:2003/02/15(土) 23:38 ID:soNnqyRE
うちはガソリンスタンドのそばなんですが、彼らはいつも夜中の1時過ぎくらい
までウロウロしていますよね?歩道の真ん中でケータイで大声で話しててかなり
邪魔なんです。
ちゃんとスーツ着た女の子なんかも道路に座りこんじゃって話し込んでるし、
彼らはいったい何してるんでしょう?勧誘なんですか?
107東京都名無区:2003/02/15(土) 23:52 ID:68PhkXVU
いっぺん警察に相談したら?漏れがしてもいいけど傍に住んでるわけじゃない
から直接影響はないんだよね。でも最寄り駅の傍にそんな集団がいるってのは
気分よくないなぁ。なにもんなんだろ?
108めぐ:2003/02/16(日) 00:08 ID:O0rAfvjs
こんな時間ですが、隣の変な団体の人が活動しはじめました。
ドン!ドカ!とか音を立ててます。下手すると平気でこの時間から
外に置いてある洗濯機で洗濯始めるんです。
何度かあまりにうるさくて怒ったことはありますが
その場だけです。
駅周辺にうろついているのは以前から知っていましたが
夜中にそんな怪しい行動をしているのは知りませんでした。
警察に通報してみも「何かあった訳じゃないから・・・」と
なにもしてくれないのがオチです。←経験者
109東京都名無区:2003/02/16(日) 00:22 ID:PV0rQkH6
快適な生活を阻害されるのは権利侵害だよな。
こんどちょっくら周辺視察。(゚∀゚)
110千石魂:2003/02/16(日) 02:11 ID:Z49ILaIQ
>めぐさん
なんだか不気味ですよね。ウルサイのは迷惑だよ。でも、この辺に住んでるメンバーも
いるんですね。。。千石駅前の白山通りの左車線をほとんど占領してるんで(夜間と土日は一日中)
困ったもんだなぁと思って。駅前からプーサンのお店の前くらいまでほとんど停めちゃう
んだよね。でもみんな千葉とか埼玉のナンバーなんだよなぁ。この辺の住人がいるとは
思わなかったです。片桐アクセサリーの前の辺でも何人もケータイで1時間くらい
ごそごそやってるんだよね。。。ウルサイんだよなぁ
111東京都名無区:2003/02/16(日) 11:12 ID:xCaiuRU6
>108
なにげに自宅バラないよーにしないとアブナイヨォ〜!
112めぐ:2003/02/16(日) 20:12 ID:O0rAfvjs
>111そうですね。くれぐれも気をつけます。ご忠告ありがとうございます
113東京都名無区:2003/02/16(日) 21:26 ID:kMyUZcHA
>66
白山4丁目のサンドイッチ屋さん(Yamaguchi)ってどのへんですか?
美味しいサンドイッチが食べたくてっ!
114めぐ:2003/02/16(日) 22:59 ID:O0rAfvjs
>113白山4丁目じゃなくて、千石4丁目ですよ(^^)
千石1丁目の交差点を護国寺方面に入って次の信号の左手です。
今あそこはママさん一人で営業しているのかしら?
115東京都名無区:2003/02/17(月) 10:18 ID:T2JL8Mdk
そいえばまだYamaguchiいってないな。。(悲
あそこの具だくさん卵サンドお気に入りですた。
116東京都名無区:2003/02/17(月) 12:01 ID:Iy9q.Y/Y
団子坂にできたハンバーガー屋、臭い。
何の肉焼いてんだろ?
かなりヤバそうなんですけど
117東京都名無区:2003/02/17(月) 13:52 ID:K8rKILuA
>>45
近所のOLだか先生だかが公開してるヨ。

http://sengoku_sf.tripod.co.jp/

S不動産ってそんなに悪徳なんかなぁ。たしかにチラシは迷惑だけど片面コピーならば裏書きできるから歓迎!なんてネ。
118113:2003/02/17(月) 14:14 ID:Fplm/xRw
>めぐさん
ありがとーございますっ!
次回行ってみようと思います。そうか、千石か。
大変失礼しました。
119名前:名前:投稿日:投稿日:2003/02/17(月) 20:02 ID:YjvcZvds
>117
なんだか露骨ってかんじですね。(運営者には申し訳ないけど)。
でも通学路が車であふれるのはご勘弁を!あそこの交差点は
先日小学生の交通死亡事故が発生したばかりですし。
あと、せっかく出土した遺構(遺跡)ももうすぐで壊してしまうそう。
こういうのは事業者は儲けたいのは自然だから、いっそのこと区役所とか
そういうところを攻めるべきでは?余計なお世話ですみません。
でも、このホームページは誰が作っているのかが不詳。こんどメール
してみようかと思います。
120ID:YjvcZvds:2003/02/17(月) 20:17 ID:TxN/O64E
>119に追記!!させていただきます。
あれはセツルメント関係か印刷業界関係者が製作していると考えます。
競合であの土地を買えなかった方々がそれぞれ関係者にいますから。
特に内容について赤い旗の臭いがするのは私だけでしょうか。
近所に住まわれる方々は大変でしょうけど、気をつけて活動されて
遺跡や緑を守ることに反対する街の人々はいないでしょうから
皆 応援しますし、あそこを通る千石の住民は皆そう思うでしょう。
121東京都名無区:2003/02/18(火) 18:25 ID:03mtsoDk
>>120
同感。赤い旗けっこうこの辺多し。ヤヴァイよ。
122ディベロッパー:2003/02/18(火) 18:43 ID:36o/1oPE
>>121
たしかに、このホームページの掲示板には役所の中についても
投稿あるし、どうなっているんだ!でも国立のマンションで
上の階を撤去する判決のヤツ、あれは三色旗が活躍したようです。
123東京都名無区:2003/02/18(火) 23:22 ID:6/OS6xII
大原軒でなにがお勧め?
1244丁目の娘:2003/02/19(水) 09:12 ID:YjOT8RZQ
もやしそばとか、ワンタンメンなんかは懐かしい味がします。
子供の頃、秋のお祭りで、お神輿担いだ後はいつも食事券とお風呂券もらって
風呂桶抱えて大原軒でしたね。懐かしいです。
125東京都名無区:2003/02/19(水) 11:53 ID:1vM4EL2c
なるほど。。ワンタンメンはそそるカモ(w
閉店時間が早いのがタマニキズ。。
126:2003/02/19(水) 13:13 ID:rVJySheg
4丁目の全日食が閉店。建物ごと売られた? 汚かったけど、それなりの役をしてたのに、なくなって不便な部分もあります。
127ID:YjvcZvds:2003/02/19(水) 22:32 ID:MUJ0vUxs
>>123
大原軒って「松戸モーーターース」の前の?
あそこの交差点って一時停止守らない車両があとをたちませんね。
128東京都名無区:2003/02/19(水) 22:32 ID:MUJ0vUxs
>>123
大原軒って「松戸モーーターース」の前の?
あそこの交差点って一時停止守らない車両があとをたちませんね。
129東京都名無区:2003/02/20(木) 02:09 ID:w6MY1aeI
>>128
昔,大原軒は4年に1回車に突っ込まれている,なんていう冗談を聞いた.
冗談だと思っていたら,タクシーに乗っていたら,あそこで横から別の車に突っ込まれた.
こぶを作っただけですんで良かったよ.
130てんとうむし:2003/02/20(木) 14:42 ID:fd28ukVc
大原軒はうちから近いけど、入った事は無いです。
おぢさんやおばさんとは顔見知りで挨拶とかするけど。
かえって気まずくて、今更入れない?!
大原軒からブリジストンを背に、17号と反対方向に進んでいった所にある洋館の
建物あるの知ってますか?現代の家が立ち並ぶ中、近代風というのか、
古くに創られたであろう、ステキなおうちが建ってるんですけど、
この前見たら、家の荷物出したり、引越し作業みたいな事してました。
ああいう建物がなくなるのって淋しいですなぁ。
詳しい事知ってる人いたら、教えてください!
131かぶとむし:2003/02/20(木) 17:07 ID:A3awVQkw
あそこは昔、病院だったのです

そのご 廃業して、今は普通の人が住んでいます。
近々建て直しをするそうです
132東京都名無区:2003/02/20(木) 21:44 ID:5kYvfEmE
夕方みてきたよ。ホントに壊すみたいだね。実際にあの建物観て壊そうって発想が
浮かぶところがわかんないよ。どっかでマンション建設反対なんて余計なエネ
ルギー使ってんだったら歴史ある貴重な建物の保存活動でもやってほしいもん
だね。あれは立派な建物だよ。
133東京都名無区:2003/02/20(木) 21:46 ID:5kYvfEmE
あ、ちゃんと前のレス読んでなかった。今の住人が立て直すのか。。。ソカ
134今は昔・・・:2003/02/21(金) 04:41 ID:1RaU8nZk
ハブ○って家ではないっすか?
小学校のときのクラスメイトで同名の子がいたけど関係あるのかなー。
たしか家もあの辺りだったけど一回しか逝った事無いのでよーわからん。
妹の名前がモモだったなー。 とにかく頭はよかった。
135東京都名無区:2003/02/21(金) 20:27 ID:/AMf.d16
ここを見てyamaguchiでサンド買いにいってきました!
パンがやわらかくて、具たくさんでとってもおいしかったです。
まだ昼前ですいていたので奥さんに
「インターネットの掲示板で美味しいと聞いたので買いにきました。」
と言ったらびっくりして、ものすごく喜んでいました。
136短波:2003/02/21(金) 21:34 ID:W19qD6hc
千石の某マンションの反対運動では、会長がたった1人で建設会社と話をして、その情報をもとに13階に決めてしまったって聞いた。それじゃ住民運動じゃなくて、裏取引きだよね。
137短波:2003/02/21(金) 21:36 ID:W19qD6hc
千石の某マンションの反対運動では、会長がたった1人で建設会社と話をして、その情報をもとに13階に決めてしまったって聞いた。それじゃ住民運動じゃなくて、裏取引きだよね。
138長波:2003/02/21(金) 22:59 ID:b4hQSZ3o
>>136=137
反対運動でも団体のところとバラバラのところといろいろある。
建設会社は個々に攻めていくものだから、案外「〜の会」とか
むやみに中途半端なものを構成するとこういうことにもなる。
束ねる者がしっかりしていればこのようなことも無いハズ。
やはり徒党を組むときは気持ちにも財的にも余裕があり且つ
情熱がある若い人が良いことが多い。千石も今後住みにくい街にする
ように行政も動き出しており、昔から住むものにとっては
非常に残念でならない。
139東京都名無区:2003/02/22(土) 00:00 ID:/pUkvoyQ
もういいよ。その系統の話。しっかりするとか目に見えないし、狂惨や公明とかさ。
ゼネコン(地場でも)連中のネットワークはそりゃすごいもん。反対派って反体制
ってとこが赤い旗っぽくって苦手。

>>135
あぁ。。そいや不幸後まだ行ってないや。なんとなく。。美味しいんだよね。
具だくさんで^^;
140東京都名無区:2003/02/22(土) 09:37 ID:MuB2yloI
千石だけじゃないけど、マンション増えすぎだよねぇ。
141東京都名無区:2003/02/22(土) 16:55 ID:ArdXJtB6
>>140
いまなら、多少なりともお安いとこだけど・・・。それなりにいろんな人が・・・。
>>139
息子のカズトくん、むかーしよく遊んだけど元気なのかな?
>>138
大企業相手にがんばってください!
142江戸下屋敷浪人:2003/02/23(日) 07:40 ID:34GOssXo
2チャンネルがあることは知ってましたよ。でも、こんなスレは知らなかった。千石は、江戸時代に大名の下屋敷が多かったところ。下々は、屋敷地の周りにへばりついて生きてたんだろうね。2丁目と3丁目の間の切り通しの石垣見ても、不忍通りは明治以後になってつくったことんだろうと思われるよ。2丁目側、不忍通りに沿って高い所を通っている猫又坂は名前からして昔からあったんだろうけど、随分細っこい道だね。多分17号線から大塚へ向かっては、全部が猫又坂程度の道だったんだろう。17号線からグリーンコート方向へはどんな道だったか? みずほ銀行(というより富士銀行、以前は安田財閥の安田銀行、つい去年はコンピュータ音痴銀行)辺り一帯は駕籠町と言ってたね。17号すなわち、中山道、昔は中仙道の駕籠かきが多かったからと言われてるのは、みんな知ってること。駕町と言やあ、みずほ銀と不忍通りを挟んで向い側の、今駐車場になっているとこに、ガソリンスタンドがあったのを知ってる人は、もう少なくなったろうね。跡地は大蔵省管轄の国有地になって、或いはガソリンスタンドそのものが国有だったのかも? それから突然、ものごとは外部から見れば何でも突然だよね、民間に売られ、それから先は信用金庫に売られたり何やかやで今に至っているよ。さて、長っ噺になったから、そろそろ退散しましょ。
143江戸下屋敷浪人:2003/02/23(日) 11:53 ID:uaMnoq8U
このスレの一番前まで遡って読んだら、大原軒というラーメン屋が5回登場していた。そこで、あの界隈の大昔(1945年を挟んで)のお噺を一席、ではない、1/5席くらい。1945年に日本がアメリカ合衆国をはじめとする連合国に負けた戦争のことは知ってるよね? 知らないというお若い方のために、いつか別の機会に説明するが、今は先を急ぐ。その戦争中、1945年4月13日から14日にかけての空襲で、千石一帯は焼け野原になったが、将に風の吹き回しで、多少の焼け残りがあった。それは、ほぼ不忍通りとJR(勿論当時は国鉄)線路の間、今の千石郵便局通りと華道古流会館の通りに挟まれた地域だったよ。多少の凹凸はあるが、まあそんなとこだ。件(くだんと正しく読んでね)の大原軒は焼け残りだ。今でもそうだが、戦争によって家が失われると保険が効かないので、焼けると焼けないのでは、物凄い経済的格差があった。そこで戦後になって非戦災家屋税というのが施行された。焼け残りの家に少しは痛い目を会わせようという算段だ。さて、あの大原軒は戦争直後、食べ物が何もなかったとき、今では想像もつかないだろうが、はじめて「曝し飴」を売り出した。ガラス戸に「色が白うて、きめ細こうて、あよっ、ぽっちゃり甘いぞ、甘いぞ、えー曝し飴」と筆で書かれたた紙が貼り出された。嬉しかったね。節をつけて歌うように読んだものだ。1946年の春ころだったと思う。子どものお菓子もなかったから、植物園に行って、大概、塀に穴が明いていたから潜り込んだ、シナモンの木の根をほじって、ニッキ(当時はそう発音していたよ)を多少泥がついてても齧るくらいしかなかったものね。ところで、大原軒の位置を特定するんのに、みんな厄介な表現を使っているが、簡単だよ! 寅橋通りと巣鴨橋通りの交差点の北西角と言えばいいんだ。巣鴨橋通りは分かるね? 山手線を跨いでいるとこの橋の名よ。問題は寅橋通りだ。これは、その自転車屋・大銀杏の木・洗濯屋・雑貨屋(スズヤ)・床屋などが並んで17号線に至る道よ。あるとき、商店会のおっちょこちょいが、この通りに新しい名前をつけようと言い出して、「千石本町通り」とした。そ奴の脳味噌は田舎もんで、本町と言やあ「素敵」と信じてたんだろうよ。本町なんざ、日本中どこ行ってもやたら転がってる、下司の名前よ。哀れにも、由緒ある寅橋通りは消し飛んでしまった。この通り名の由来は、雑貨屋(スズヤ)のとこの四辻に北から南へ小川が流れていて、寅橋が架かっていたからという訳。1930年代には、川は殆ど暗渠化していたが、さっき話した空襲まで、ごく一部だが開渠が残ってたよ。この川の存在は、今でも土地の構図に見られるし、1960年代まで都有地だつた。こんな由緒正しい通り名をぶち壊すなんて、馬鹿もほどほどにして貰いたいですワ。
144東京都名無区:2003/02/23(日) 12:17 ID:8iFC4N0I
そのわかり易いとされる言い方が一番わかりにくいキガスル
ギリで江戸だっただけでもヨカータのかもね。巣鴨あたりじゃ意図的に長屋の焼き討
ちあったみたいだし。
ってか長いんだけど。
1454丁目在住:2003/02/24(月) 00:39 ID:SvYzjyKk
焼け残りの地域に住んでます。不動産屋からも聞かされていたけど。
なるほどあの窪みは小川の跡だったのかぁ。
146江戸下屋敷浪人:2003/02/24(月) 07:19 ID:US.w051.
それがし、前回書き込み143で、大きな間違いをしでかした。本来なら腹切りものだが、訂正でご容赦願いたい。第一は、大原軒のご先祖様(?)の曝し飴売り出しの張り紙のコピー。最後にポコポンが抜けてしまった。つまり「色が白うて、きめ細こうて、あよっ、ぽっちゃり甘いぞ、甘いぞ、えー曝し飴。ポコポン」となる。口の中で呟いてみたら、思い出した。第二は、巣鴨橋が勘違いで、江戸橋が正しい。それがしが生まれた通りだというのに、どうしたことかと途方に暮れている。本当に耄碌したか、ボケたのか。ああ悲しい。そして第三は、焼け残りの範囲だ。千石2丁目にも焼け残りはあった。明化小学校と林町小学校を結ぶ線、不忍通り、元全日食から明化小学校へ向かう道路(を郵便局通りの延長)、江戸橋通り(元大原出張所通り)の4つのラインで囲まれた部分も焼け残った。今後、こんな間違いをせぬよう、下書きをして、それをコピーしたものを書き込むことにする。それがしが生まれた幕末には、コンピュータがなかったからな、ハッハッハッハッ・・・。
今回は、寅橋通りの「はぐれ刑事」松戸自転車店から。主のじい様の親は、ここで田中屋という酒屋を営んでいた。男親は将棋ばかり指している気弱で商売べたな男だったが、女親が気丈で商売の実権を握っていたんだ。自転車屋のじい様は、兵隊にとられて(強制的に徴兵されることをこのように表現した)、戦後香港から帰還して今の商売をはじめた。
寅橋通りを挟んで自転車屋の向いは今空き地になっているが、以前は勿論住宅が建っていて、書道の教授所だった。小林というおばさんが教えてたな。どこでも、下手な字を書いてる子の筆に書道師匠が手を添えてリードしてくれることがある。そんなとき普通、書道師匠は、その子の後ろに回って肩越しに筆に手を添える。右利きの教師は右利きの子に対してそうせざるをえないものね。ところが、この小林さん、子どもの前に座って、左手を筆に添えてリードするという離れ業を平気でやる。つまり、彼女自身は立派な右利きなのに、左手で逆さ逆字を書くわけだ。
昔は書道教授所があちこちにあって、子どもに甘いのが横行していた。なかには、提灯屋(提灯に文字を書く職人は、上手に見える字を仕上げるまで、何回もなぞったが、書道では、それは禁じ手)を平気で奨励する師匠もいたようだが、彼女は指導の厳しさでも有名で、そんなことは絶対許さなかった。それでも、それがし、小林おばさんに手伝ってもらって、書初めの宿題をこなし、見事に学年一の金賞を獲得したよ。
147東京都名無区:2003/02/24(月) 10:19 ID:oO6JoU2s
なるほど。。おっちゃん帰還兵だたのか。。なんでそんなに詳しいの?
148東京都名無区:2003/02/24(月) 12:47 ID:hAWK18bI
>>146
おっちゃん、面白いお話感謝だけれど、改行もう少し入れてヨ!
149江戸下屋敷浪人:2003/02/24(月) 14:43 ID:MyWcEfCI
改行が少ないという注文があった。ご存じ、それがしが文章を習った江戸時代は、句点も、読点も、濁点も、半濁点なかったから、改行などという洒落た概念がなかった。でも考えてみると、あのころは行灯という酷く暗い照明でも読めるように、文字をとてつもなく大きくしてたから、改行なしでも、隣の行と視線が絡み合わなかったのだ。
でも、このディスプレイとやらは、びっちりと文字が密集して、確かに年がら年中改行しないと、目がクラクラするわ。まあ、今どきの若いもんに合わせて、せっせと改行に励みましょう。
次は、俥屋と炭屋。17号線を背にして寅橋通りの左側、千石4丁目1号9番地辺り、北岡ランドリーの前に俥屋があった。人偏のつく車、ということは人力車屋だ。今では、浅草の雷門前とか、特定の観光スポットにしかないし、第一用途が違う。
それがしが子どもの頃は本気で、交通機関としてみなが利用したんだ。それがしも1940年ころにお袋と一緒に乗ったことをはっきり憶えている。確か病院に行ったのだと思う。俥屋の親父はいつも腹掛けに股引(味もそっけもない標準語では、これをモモヒキと言うらしいが、それがし絶対そうは言わない。断じてモモシキだ)のいでたちで、道路に止めた俥を磨いていた。さあーて、1950年ころまで営業してたかな。
炭屋の親父は有名人だった。若いもんも知ってるね? 昔の人ほど身長が低かった。1945年ころは、大抵の男が160センチちょっとくらいだった。もっとも、研究によると、日本人は鎌倉時代までは大きくて、それからどんどん小さくなり、江戸時代が最小ということらしいが、その噺はよしとこう。
炭屋さん、身長優に6尺、今の物差しで1メートル81センチ8ミリ以上ってわけだ。子どもを負ぶうと、まるで大木に蝉が止まったみたいだった。彼は、当時では珍しくよく子どもを負ぶっていることでも有名だったようだ。何しろ、男尊女卑の社会だったから。
炭俵を店の中にいっぱい積み上げ、大量に買う客には俵のまま売った。一方、少量買う客のために、いつも真っ黒になって炭を鋸で切っていた。炭屋って、人も店もたいへん黒くなる商売だよね、誰だってそう思うでしょ。
だから、ある時驚いた。1964年8月、それがしは生まれてはじめてフランスは東の端、ドイツと国境を接するライン河畔の都市ストラスブール(ドイツ語ではシュトラスブルク、このまちは歴史的にフランスになったりドイツになったりしたので、住民は子どもですら両方の言葉ができる)に立った。メーンストリートをぶらぶらしていたら炭屋(正真正銘の木炭を売る店)にぶつかった。そのショーウィンドーの綺麗なこと。幅2メートル、高さ2メートルくらいのピカピカに磨き上げたガラスの中に、バスケットに美しい布を敷いて炭が盛りつけてあるではないか。故郷の炭屋の黒ずくめを思い起こして、あまりの東西の差に言葉がなかった。これ、嘘じゃない。それがしの奥もいつでも目撃者として証言できる。今回は、ここまで。
150ちょど:2003/02/24(月) 20:52 ID:RDEkIY2o
きょうみぞれの中を千石に越してきました。
なんだか面白い人がいますね。勉強になります。
よろしくです
151東京都名無区:2003/02/24(月) 22:47 ID:iTB9FlSs
江戸下屋敷浪人 さん・・すげぃ
荒らしかと思った。
もっと改行入れて欲しいなぁ〜
152江戸下屋敷浪人:2003/02/24(月) 22:56 ID:QnH0.Frg
マンションのフラット千石のとこは、紺屋(コンヤと読むの
が本当だが、昔はコウヤと訛ったものだ。元来は布を紺色に染
める、すなわち藍染め業だが、意味がひろがって染物屋一般を
指す)だった。寅橋通りにはもう1軒、今の金物屋辺りにも紺
屋があった。要するに、60年前には染物の需要ががそれほど
あったということ。なぜかって?
リサイクルよ。着古した和服をほどいて反物にして(若い人が
分からんと困るので念のために申し添えると、幅が約34センチ
の長い布地で、それからあらゆる和服をつくる。したがって和服
の縫い目ををほどけばまた元の反物になる)、染め直してまた縫
えば、まったく別の柄の新しいおべべができるという訳。昔は、
そうやってリサイクルで生活を豊かにしたんだ。
次は、4丁目37番地と38番地の間の道路、今は観音様が
置いてあるから観音通りとしておこう。ただ、これはそれがし
が勝手につけた名だから一般には通用しないよ。
ちょっと横道に逸れると、この観音は大船観音の雛型だ。大
船観音は腹から上だけだから話が違うだろうって? とんでもな
い、本物の大船観音もはじめは足まで作る計画だったが、費用が
嵩むので計画を変更したまでだ。
観音通りが寅橋通りにぶつかるところ、今はT字路だが、戦前
は四辻で、観音通りは寅橋通りを横切って4丁目36番地に突っ
込んで、35番地に達していた。ただし、36番地に入り込んだ
部分は私道で、舗装がしてなかった。この界隈、遅くとも193
0年代にはすべての公道が舗装されてたし、都市ガスは勿論のこと、
下水道も敷設されていた。手元の資料によると、都市ガス敷設は
江戸橋道路が1921年、不忍通りが1925年、そして郵便局通
り が1930となってる。
大分脱線したが、観音通りと寅橋通りの交点、37番地の角、今
の判子屋に煎り豆屋があった。当時としてはでかい機械を据えて豆
を煎っていた。空襲で焼けた後、いつまでも機械の残骸が赤茶けて錆
びた幾何的姿を醜く曝していたものだ。
その煎り豆屋の前が飴屋で、1941年ころ1銭玉(勿論1円の
1/100)を握って行っては飴玉(鉄砲玉というビーだ玉くらい
の大きさの黒飴)を買ったよ。そこの娘のトー子さんは日劇のライ
ンダンサーになったと噂だった。今ではとっくにお婆さんよ。
153東京都名無区:2003/02/25(火) 07:24 ID:qmSAAuxg
おおー、早速。 ありがとうごさいますー。
154東京都名無区:2003/02/25(火) 15:39 ID:rarDgR/A
伊勢伍と豆腐屋についてもキボン
155江戸下屋敷浪人:2003/02/25(火) 19:38 ID:MKd2NvFA
それがしも、千石史で生計を立てているわけ
ではない。戦国時代史なら、あるいは食える
のかも知れないが。やはり、抜け荷で荒稼ぎ
する廻船問屋の用心棒とか、御用金をくすね
る悪代官の喝上げ助手とか、おのれの生業
(ナリワイと読んでね)に精を出さねば生き
ていけぬ。
それ故に、こちらの筆が止まることもあらう
というものよ。そこで、今日は時間がなくて
急くので、日ごろ使い慣れた所謂旧仮名遣い、
あるいは歴史的仮名遣いとも言ふが、それで
書かせて貰ふ。若い方には、若かしてチンプ
ンカンプンの部分もあるかも知れぬが、御免!
不忍通りを背にして観音通りを寅橋通りにぶ
つかって右へ、すなはち17号線方向に折れ、
ほんの10メートルも行くと左手にカフェが
あった。今のマンション白稜の傍だね。カフ
ェとは、文明開化の明治時代にはじまり1930
年代まで全盛を誇った、女性のサーヴィス付
きバーですな。新宿なんぞにはごまんとあっ
たが、憚りながら我が千石にだって、そんな
時代の先端を行く店があったんだよ。今の寂
れようからは想像もできまいに。
たうたう、どうしても話さなけりゃならない
地点に来てしまった。千石4丁目36番地、
38番地、39番地、40番地に挟まれた四
辻だ。ここに寅橋が架かってゐたことはもう
知ってるね。この地点で寅橋通りに直交する
道路が問題だった。
お若いの! テレビの時代劇で長屋ってえの
を見たことあると思ふ。現代ではタウンハウ
スと名づけられ、かっこよくなってゐるが、
もともとはお隣と薄い壁1枚で隔てられた劣悪
な住宅のこと。
この四辻カラ巣鴨の方へ、さう、鷲(オオト
リ)神社の通りまで、約240メートルは、
今でこそ普通の道幅だが、1944年までは、
ずっと狭かった。どうしてか? 強制疎開が
あったからだ。
強制疎開って何だ。また戦争の話になるが、
我慢して貰ひたい。東京の地域現代史を語る
には、あの太平洋を省くことができぬ。米軍
の空襲を予想して、大切な軍需工場や軍関係
施設を延焼から守るために、民家が建て込ん
で道路が狭い地域は強制的にぶっ壊して、空
地にする方法がとられた。これが、強制疎開
だ。
この地域には、強制疎開の2つの条件がそろ
ってゐた。上に触れた240メートルの道路
の両側はびっしりと長屋で埋め尽くされてゐ
たうへに、近くに軍事的にきわめて重要な施
設があったからね。
スーパーマーケット・ピーコックのあるグリ
ーンコートのとこは、当時理科学研究所で、原
爆の基礎研究もしてゐたから、重要施設だっ
た。原爆競争はアメリカが先を越して、広島
と長崎に落とされたことは、誰もが知ってる。
米軍は東京を占領するやいなや当時理科学研
究所の実験用サイクロトロン(原子核破壊装
置)を破壊、撤去してしまった。
みんな、その通りを百軒て言ってた。百軒長
屋の略称だ。まさか100軒ぶっ続きの長屋
ではないが、数軒続きの劣悪な長屋が、道の
両側に延々と目白押しに建ち並んでスラムを
形成してゐた。特にこの道路の17号線側は、
道路に沿って一側だけ長屋が建ってゐるので
はなく、狭い間隔で数列たってゐた。家の中
に水道がなく、数軒が共同で使ふものが外に
あるだけ。
そのころ日本の貧富差は、今では考へられな
いほど大きくて、劣悪住宅は、香港やマニラ
のスラムを思ひ起こせばよいと言へる。
強制疎開で、この道路の17号線側が一側取
り壊された。機械力なんてありゃしない。家
のてっぺん、棟木のところにロップを結んで、
大勢で引っ張るだけ。それでも、安普請の長
屋はたちまち崩れて、もうもうと土煙を上げ
た。折角ひろがった道路も、戦後になってま
た少し狭められてしまったが、それでも以前
よりよっぽど広い。
それがし、地域の歴史の事実を書いている。
千石が、比較的豊かな地域と極貧のスラムか
らなってゐた事実を隠し立てしてもはじまら
ない。それは、千石の歴史であり、日本の歴
史なんだから。
貧富差と言へば、徳川邸の正門は今のNTT
のところで、片側にポリスボックス、もう一方
に公衆電話ボックスがあった。大邸宅の門脇
にはよく交番が置かれ、地域一般に対する警察
活動をすると同時に邸宅の警備も兼ねてゐた。
アフガンの軍閥のことが報道されるたびに、
私的勢力が軍隊をもつなんて随分前近代的と
思ふが、1945年までは、日本も似たり寄っ
たりで、極貧層の傍らで、大邸宅は警察を私的
に利用してゐた時代だった。
156東京都名無区:2003/02/26(水) 02:21 ID:DtDmltT6
江戸下屋敷浪人 さん、 いつも為になるなー。
ありがとうでゴザル。 ニンニン。
これだけ薀蓄あると自前でホムペ作っても人気でそうですね。
 バナー広告費の収益が書籍代になんてね。
これからも楽しみにしていますー。 頑張ってくださいー。
157東京都名無区:2003/02/26(水) 02:25 ID:nYiuXg3Y
白山スレの住人です。
江戸下屋敷浪人 さんの話、勉強になるので宣伝しておきました。
158東京都名無区:2003/02/26(水) 02:27 ID:DtDmltT6
なんか、オフ会で江戸下屋敷浪人さんに逢って見たくなりますた。
159江戸下屋敷浪人:2003/02/26(水) 09:25 ID:D0sL2Pu6
★いろいろ反響をいただいて、かたじけなく思っている。なかには、
独立でホームページを立てたらというご提案もあるが、それがしす
でにホームページは持っておるので、そのうちこのスレとのドッキ
ングを考えてみたい。パソコンによる通信は1988年2月からパ
ソコン通信としてはじめているが、幕末生まれのそれがし、経歴ば
かり長くてもなかなか新しいことに手が出ないもので、迷っておる。
★今から40年くらい前かな、国立国語研究所かどっかで調査した
結果、算用数字1,2,3・・・が読めない(日本人の)お婆さんが
岩手県にい.というニュースを思い出した。それがしも、寺子屋で
四書五経の素読、5つ玉の算盤で「二一点作之五」(ちなみに、こ
れは1÷2=0.5、すなわち小数点をつくって5という意味で、掛
け算の九九に当たる)と計算などを習ったので、残念ながら最近の
日本語がよくわからん。算用数字は読めるのだが...。
★そこで恥を忍んで聞きたい。「聞くは一時の恥、聞かさざるは末
代の恥」の諺もあるから。今までにこのスレに出てきた今様らしい
言葉を、どなたかわかりやすく、正しい日本語で、丁寧に教えてく
ださらないか。4のオッツ、21のSCSとBONN、154のキ
ボン、156のニンニン。以上が理解できない。想像はつくが、も
のごと想像だけで片付けてはよくないからね。
★徳川マンション、NTT、自衛隊官舎をひっくるめて徳川邸だっ
た。戦後占領軍に接収されて、英軍将官の公邸になり、今の徳川マ
ンションの入り口辺りに、24時間門衛の兵が銃を構えて立ってい
た。英軍のお偉いさんは入居するとすぐに、室内の銘木などにペン
キを塗りたくってしまったと専らの噂だったが、真偽のほどは不明
だ。多分、嘘だろう。そのころのイギリス人がいくら日本文化に不
案内だって、よい物はよいと感ずるはずだ。
★第一、英軍も対日戦とその後の占領政策に備えて、優秀な通訳を
養成していた。彼らは日本文化のよき理解者としても育ち、その中
の1人ドーアは日本研究に打ち込み、日本の研究者を出し抜いて江
戸時代の日本人の識字率の具体的な数字を最初に発表した。そんな
くらいだから、その噂は嘘に決まってると、それがしは信じている。
寅橋通りに戻ろう。花屋の隣の駐車場となっている奥行きの深い更
地が湯屋新栄泉の跡地だっていうことは、この辺に少し長く住んで
いる人なら知ってるはずだ。太平洋戦争で焼けて再建された湯屋は、
入り口が寅橋通りではなくて靴屋の角を曲がった今の船橋歯科クリ
ーニング屋のあいだだったが、空襲で焼ける前は寅橋通りに面して
入り口があった。
★若いもんに耳寄りなことが、といってもやっぱり地域史の話しだ
が、この銭湯の隣りにあった。南東側に私道があり千石4丁目39
番地を南西から北東に、不忍通りに並行に、貫いていた。そしてそ
の私道と不忍通り(当時は電車通り)のあいだは1階が市場、2階
が寄席だった。今の石義電気とソントンにあたる。今の1千万都市
東京でも常打ちの寄席は浅草、上野、新宿、池袋にしか残ってない。
もう古くなってしまった話だが、落語家というより笑点司会者円楽
肝いりの寄席若竹ですら潰れてしまったくらいだ。カフェだけでな
く、寄席までここにはあったんよ! 信じられる?
160東京都名無区:2003/02/26(水) 10:36 ID:FRzthiDg
オッツは『おつかれさま』の意。4はこのスレッド『文京区 千石 第3広場』を
たてた(作成した)>1を労って、こう発言しています。
続きモノのスレッドがたてられたとき、初期の発言に多く見られます。

SCSはこちらのバイクショップの名前ではないかと思われマス。白山に本社がある模様。
ttp://www.scs-tokyo.co.jp/index.htm
BONNはよくわかりませんが、ソーダポップもバイクショップの名称のようですので
BONNねオート はショップ名のタイプミスかもしれません。

キボンは『希望します』の意味です。
2ちゃんねるなどの掲示板コミュニティでのみ通用する造語です。
多くはタイプミスなどから派生しますが、字面や音の響きが
オモシロイものが用語として定着していくようです。
これらの用語専門の辞典が有志によって制作されています。
■2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/top.html

最後にニンニンですが、アニメ版『忍者ハットリ君』の口癖(?)です。
走行時などにも思わず口から漏れてしまうほど、ハットリ君は常に
ニンニン言ってましたな。
>>156はゴザルと聞くと条件反射でハットリ君を思い浮かべてしまうのでござろう。
ニンニン。
161東京都名無区:2003/02/26(水) 10:45 ID:j.8GXUgU
漏れも使ってみる。乙でござる。ニソニソ
ところでUFJのATMと隣の文具屋がなくなってカナーリ不便になりますた。
162東京都名無区:2003/02/26(水) 20:45 ID:DtDmltT6
それがしっていうと、初期ルパンの五右衛門を連想したりもしますた。

ちなみに「お疲れ」は乙彼〜になったりもしマッスル。

是非ホムペアド キボンヌ。
しかし、御歳からして自前ホムペとはすごい勉強家ですね。
そういう風に生きていきたいです。
久々に尊敬できる人生の先輩に逢えましたー。 これからもガンバですー。
163東京都名無区:2003/02/26(水) 20:47 ID:DtDmltT6
ボンネオート、ソダポップは あまり評判の良いバイクショップでない為
一部伏字にしたのではないでしょうか? これでバレバレに・・
164江戸下屋敷浪人:2003/02/26(水) 21:01 ID:CskxzVps
★このスレッドの住民のみなさん、いろいろ懇切丁寧にご対応くだ
さり、ありがとうございます。お陰さまでスレッド用語辞典(それ
がしにはキテレツ語辞典と思えるが、まあいい)も入手できて助か
りましたし、白山のほうにまでこの「ちょん髷浪人」を宣伝してい
ただいて、アリガトー、サンキュー、シェーシェー、コマウォヨ、
ダンケシェーン、メルシー、グラッチェ、タクソミュッケ。
★またまた誤りを訂正願いたい。155で理科学研究所と書いたが、
(財)理化学研究所と訂正します。この研究所は1917年に設立
され、味の素の発明者池田菊苗、ノーベル物理学賞の朝永振一郎な
どが在籍しているんだ。今は、もうあそこにないが、文京区のこの
辺りには、こんな凄い研究所があったんだよ。もっとプライドをも
っていい。
★寅橋通りは、現在商店街とは言っても、肝心要の商店がまばらに
なってしまったが、1943年には、江戸橋通りから17号線まで、
商屋(アキナイヤ)だけが並んでいた。唯一のしもた屋(商家では
ない家という意味)が、146で登場した書道の師匠のとこだった。
★当時の商売を思い出す限り拾ってみよう。必ずしも正確ではない
ことは承知している。今後、それがしより年長の戦国時代生まれ、
あるいは室町時代生まれの住人に訊いて完成できたらと考えておる。
50音順に以下のごとし。
★飴屋、煎り豆屋、運送屋、菓子屋、カフェ、乾物屋、俥屋、下駄
屋、氷屋、呉服屋、魚屋、酒屋(今の自転車屋)、仕事師(この職
業は大きく分けて3つの仕事がある。第一に、火事のときの火消し
役は江戸時代以来。ただし近代消防のもとでは火事現場の整理役。
第二に、正月飾りの取り付けで、各戸に笹を立てたり御幣付きの注
連縄を張ったりする。これは仕事師の特別収入、すなわちボーナス。
第三は、普段の仕事としての鳶職と土木工事。鳶は知ってるよね?
建築工事の高いところでする仕事)、自転車屋、鮨屋×2、瀬戸物
屋、洗濯屋、染物屋×2、畳屋、建具屋、煙草屋、提灯屋、唐物屋
(洋品と足袋など)、豆腐屋、床屋×2(1軒は今の床屋の場所、
それがし子どものときこの床屋の椅子に腰掛けると、すぐにこっく
りをはじめて、床屋の親父をてこずらせた)、肉屋、煮豆屋、パン
屋、ブリキ屋、風呂屋、八百屋、和菓子屋
★実に多様な商店相だつた。そのころは、勿論スーパーもコンビに
もなかった。デパートと田舎の万屋(よろずや)を除けば、すべて
伝統的な部門別商店で、対面販売だった。商店に混じって、ブリキ、
建具、提灯、下駄などの手工業がみられる。昔の東京を支えていた
中産階級が、商店主と手工業主だったんだ。今はすべて没落してし
まった。
165ちょど:2003/02/26(水) 21:59 ID:XT6jJjEs
>江戸下屋敷浪人さん
楽しく読ませてもらってま〜す。
ぜひ貴殿のホームページのアドレスを
教えてください!

まちBBSは(一応)2ちゃんじゃないから、
2ちゃん用語は説明したほうがよいと思われ。
言ってる先から2ちゃんの言いまわしになっていく
漏れもあぽーんですな。
166江戸下屋敷浪人:2003/02/27(木) 22:09 ID:UZRZcz/w
★熱心な読者に励まされ、それがしの拙い千石史も大分すすんで峠
を越えたようだ。今回は、昔の子どもの遊びに触れてみたい。勿論、
この千石に限った遊びということではないが、東京の山の手と下町
の中間のような地域の一般的な様子を想像して貰えればありがたい。

★子どもの遊びといえば、先ずは正月。男の子は、凧揚げ、竹馬が
中心だった。竹馬は、各家の左右に立てられる正月飾りの竹を切っ
て、節のすぐ上にV型の木製足載せを挟んで縛りつける。竹の節は
だいたい30センチくらいの感覚なので、初心者は1段目からはじ
め、上手になるにつれて2段目、3段目と上がっていく。7段とも
なると、2メートルを越える高さになり、地上から直接竹馬に乗れ
ないので、竹馬を塀に立てかけて、子どもは塀の上から乗る。それ
がしも8、9歳で5段くらいは乗ったが、普段体験できない視線の
高さに自己陶酔したものだ。高い竹馬から降りるときは、乗ったま
ま竹をゆっくに前に倒して足載せを低くしながら、竹の倒れる速度
があまり速くならないうちに飛び降りる。

★今では、空中に電線が乱れている都市で凧揚げが禁止されている。
昔だって、この界隈は電線だらけだつたが、そんなことにお構いなく、
うまい場所を見つけて凧を揚げた。空地の少ない都会の家には、た
いてい物干し台があって、洗濯物を干したり、植木鉢を並べたり、
夕涼みしたりした。子どもたちは、そこで凧を揚げた。少し高く揚
がった凧が落ちるとさあ大変、あっちこっちで電線を跨いで遠くま
で延びた糸を地上から追いかけて、凧を探しに行く。

★女の子の正月の外遊びは羽根つき。東京は冬場たいがい風が強い
のに、凪を待ち焦がれたように外に飛び出して羽をつく。家遊びの
いろはカルタ、百人一首、トランプなどは、女の子も男の子も一緒
に遊んだ。昔は兄弟が多くて、4人、5人、6人はあたり前だった
から、兄弟だけで遊びができた。それがしの家には、子ども向けの
平仮名いろはカルタと片仮名いろはカルタがあって、60年も前の
ことだというのに、今だに大半の文句と絵を覚えている。雀百まで
踊り忘れず、とはよく言ったものよ。

★17号線を挟んで千石4丁目の向い側は、都内でも有数の高級住
宅地だったので、戦前でも呼び鈴のある家が多かった。たいていは
勝手口に取り付けてあった。それがしを含めていたずら盛りの男の
子たちは、呼び鈴を押しては、いっせいに逃げてしまう。お手伝い
さんが御用聞きか届け物かと戸口に出ても誰もいない。ずっとずっ
と後になって、友だちのドイツ人も、子どものとき同じような悪戯
遊びをしたということを知った。文化は違っても、子どもは変わら
ない。

★大和郷は六義園を除いて、空襲ですっかり焼けてしまった。六義
園にも一部焼夷弾が落ちて、非難した人を直撃したために何人かの
死者がでたと聞いている。あの名園にもそんな歴史がある。そのこ
ろ、一般の商家やしもた屋には風呂を持っているところが少なく、
ほとんど銭湯を利用していた。だから、千石だけでも、寅橋通りの
新栄泉のほかに、椿湯、朝日湯があったうえに、豊島区内だが区界
に近く2軒、本駒込に1軒が千石住民に利用可能だった。そんな時
代に、大和郷の家にはみんな風呂があったから、焼け跡には、風呂
場のタイルが残って、子ども達の絶好の遊び道具となった。いろん
な形のいろんな色の綺麗なモザイクタイルを焼け土の中から掘り出
しては、悦にいったものだ。

★道路に蝋石で絵を描いたり、石蹴り、かくれんぼ、何でも舗装道
路の路上が外遊びの場だった。舗装のない土の地面は私道だけだっ
たので、そこでは釘刺しなどをして遊んだ。戦争直後にもっとも流
行った遊びは、輪回しだね。焼けただれた自転車がいたるところに
打ち捨ててあったから、そこから車輪を取ってきて、鉄の棒を使っ
て転がす遊び。

★野球は占領軍推奨で、ほとんどの子が夢中になってやったが、そ
れがしの感じでは、スポーツというより遊びだった。戦前から明化
小学校にはプールがあったが、戦争で一時放置され、1947年の
夏になって再び使われるようになった。大塚公園にプールがあり1
942年の夏で、入場料は子ども5銭だったよ。焼失した小石川高
校で唯一残ったプールが、戦後一般に開放された。

★次回から、2人の千石住民、1人は故人、もう1人は現に住んで
いる人のインタビューから構成して連載し、それが終ったら、千石
図書館の歴史について、とっときの話をしよう。なお、それがしの
URLを知りたいという要望があるが、このシリーズが終るとき、
千石スレッドで公表してもよいかなと考えているが、それまでは告
知する意志はない。
1674丁目在住:2003/02/28(金) 00:16 ID:wqf3vjdA
>江戸下屋敷浪人さん
毎晩貴重なお話をありがとうございます。
風呂を出た後、少し日本酒を飲みながら見ております。
僕にとってはロウ石は貴重品(1本10円…昭和50年前半)でした(T_T)。

ここ数日、元三井住友銀行の内部で掃除している人を見かけますね。
168語り部カコ(・∀・)イイ:2003/02/28(金) 00:47 ID:v4gqNT5E
あー、ヲイラは明化幼、小卒デース。
小5の頃たしか明化創立100周年でした。 すでにいい歳です。
江戸下屋敷浪人さんについてどこかの大学教授では?と白山スレにありましたが
私はお寺の住職さんの話を聞いている気分になったりしました。
続き楽しみにしていまーす。
169江戸下屋敷浪人:2003/02/28(金) 14:30 ID:nJyEgVm.
★岡嶋氏は、千石に住まっておられた実在の方である。以下の文章は、インタビ
ューをもとにまとめたものである。これは、市販されている本の一部だから本
名で登場するのも、ご当人が認めたことである。そして、その本の一部とはい
えそっくりそのまま拝借できるのは、著者から完全な承認を得ているからである。
かくして、読者は安心して千石住人の実話を読まれたい。余計な心配は不要。

満州に刻んだ青春と悲劇
|水道設計 岡 嶋 寅 丸の生きざま|

★東京市を振り出しに、満鉄、自営と、六〇年間上水道設計と敷設の仕事。
日給九〇銭の東京市臨時工手から、日給二円四〇銭の満鉄職員に。旧満州で
は、ピストルを携えて仕事。束の間の青春と新婚時代を味わうが、敗戦で他
民族支配社会が崩壊し、二人の幼子を栄養失調で亡くす悲劇を体験。「寄らば
大樹、学歴、できたら独立」の人生哲学に到達。
 ●急成長満鉄の日給二円四十銭が魅力
★中国東北部の支配をすすめていた日本の国策コンツェルン南満州鉄道株式
会社、いわゆる満鉄は、一九〇七(明治四〇)年に資本金二千万円で発足し
て以来拡大を続け、鉄道はもちろん、沿線付属地における都市開発としての
給水、電気供給、新聞発行、さらには沿岸航路、製鉄、炭鉱など、開発に関
わるすべての分野に経営の手を伸ばした。とくに、一九三二(昭和七)年の満
州事変を機に急激に鉄道路線を拡大した。経営総延長は、一、一〇〇キロメ
ートルから、三五(昭和一〇)年には七、五〇〇キロメートル、四五(昭和二〇)
年には一万キロメートル以上に及んだ。
 ★蒸気機関車は、いうまでもなく石炭で水を沸かして蒸気のエネルギーで走る
ので、大量の水と石炭を消費する。機関車のすぐ後ろに炭水車がついているが、
ある距離を走ると水を補給する必要がある。
路線を伸ばすためには、レールを敷設するだけでなくさまざまな施設がつく
られる。中でも、給水施設は不可欠である。満鉄社員の社宅の拡充にともなう
上水道も、待ったなしの問題だった。引き続く給水工事の需要増に対応するた
め、満鉄の水道課長は一九三八(昭和一三)年に東京市の水道局長に宛てて「水
道敷設技術者募集」への協力を依頼した。東京の水道局職員として六年間働い
てきた二十三歳の青年岡嶋寅丸は、他の何人かの仲間と一緒に応募した。彼自
身は「まだ何も分からない駆け出し」と思っていた。東京で面接がおこなわれ
採用が決まると、何日か後に神戸三宮の埠頭に集合することになった。
★「特別、青雲の志があったわけじゃないですよ。内地にいても下っ端でもが
いているほうだから、そこから抜け出して少しでもいい収入があれば、といっ
たとこですかね。みんなそうですよ、我われのグループは。日給二円四十銭は
魅力でした」
★八十五歳に近く、肺気腫を患ってなお端正さを崩さないで、彼はニヒルに呟
いた。ちなみに、一九三七(昭和一二)年三月時点の満鉄の日本人従業員の平
均給与は、日額一円八十三銭である。
  
●和服で通った学校
★岡嶋寅丸は、一九一四(大正三)年八月三十日に埼玉県北足立郡大和田町字野
火止、現在の新座市に生まれた。親はそこで雑貨屋を開き、かたわらわずかば
かりの畑を耕して農業を細ぼそと営んでいた。水田はなかった。彼が生まれる
四月ほど前の五月一日に、東武東上線が開通して朝霞駅ができた。寅丸が三歳
のとき、父親は、すこし家がふえてきた駅の近くに六十坪の土地を借りて雑貨
屋を引っ越した。そこには高等小学校を卒業する十四歳まで住んだ。父母は、
大八車を曳いて神田まで、往復四十キロ以上の道を商品を仕入れにいったこと
もあるという。今なら身ひとつのマラソンで速さを競う距離だが、当時は重い
荷物を曳く仕事の距離だった。
★寅丸は、八年間をとおして和服で学校へ通った。洋服を着ていた子はいなか
った。教科書やノート、それに計算用の石盤は、ほとんどの子が風呂敷に包ん
で腰に巻いたり肩に斜めに背負ったりしたもので、肩掛け鞄は少数派だった。
日常の買物は、東上線に乗って隣町の志木へ行けば用が足りたが、ときどきは
親や兄弟に連れられて池袋へ出た。池袋は、東京の入り口という感じがした。
★高等小学校を卒業するとき、寅丸はもっと勉強したかった。中学へ行きたか
った。しかし、親の経済力が許さなかった。東京南葛飾の砂町で砂利と砂を扱
う店を経営していた遠い親戚が面倒をみてくれるという話しに飛びついて、手
伝いというか、いまでいうアルバイトの形で住み込んで中学に通うことにした。
その店は、江戸川から砂利・砂を採取して竪川辺りの建材屋に卸していて、運
搬用のフォードのトラックがあった。(つづく)
170東京都名無区:2003/02/28(金) 14:44 ID:kK4L6q7M
このスレに変な爺さんがいるって聞いたから見に来たぞ!
171東京都名無区:2003/03/01(土) 00:53 ID:mNq8yppk
ゆっくりしていってくれ。
1724丁目在住:2003/03/01(土) 01:11 ID:Apqcn/Yo
今日(といっても金曜)は大原軒がまだやってる時間に帰れたので、餃子とヤキソバを食べてきたよ。
ヤキソバはちょっとしょっぱかったかな。
173東京都名無区:2003/03/01(土) 13:22 ID:0a1tKpr2
>>172
羨ますぃ。。暫く行ってないよ。おっちゃん元気かな?
174江戸下屋敷浪人:2003/03/01(土) 20:12 ID:aj1P7p2w
  東京市水道局にコネ就職
両国中学へ進学したが、昼間の学業と仕事の二足の草鞋は大変で、続けるの
は無理と判断して二年で止めてしまった。英作文がとても難しかったのが記憶
に残っている。今度は、神田の東京工科学校の夜学にした。現在の日本工業大
学の前身である。ここの土木科に四年間通って卒業すると、中部地方のS市で
水道課長をしていた叔父の紹介で丸の内の東京市水道局へ就職した。一九三二
(昭和七)年のことで、職員の公募がなく全員コネ採用の時代だった。臨時工手
という身分で、日給は九十銭。
業務課給水工事係製図室に配属された岡嶋は、西も東も分からないところか
ら始めて、給水管敷設の工事図面を一年半描き続けた。いまも東京都水道局の
古い図面で、下隅の押印欄に業務課長、工事主任の次に、工事監督岡嶋の印が
押されたものが残っている。昔は和紙に墨入れで図面を描いたので大変長もち
する。それから、飯田橋近くにあった小石川区と牛込区を所管する神楽河岸営
業所に配置転換となり、工事係現場監督となる。
本管を穿孔して鉛管を接続し、各家庭に給水する工事だったが、はじめは、
現場監督な
のに現場のことにまったく不案内で、職工たちに教えられることが多かった。
彼らが使う「羽目中」(はめなか・住宅の羽目板を外して鉛管を中へ通すこと)
などという用語がさっぱりわからないで、「今度きた兄ちゃんは・・・」と、か
らかわれたこともあった。
また学校に通い始めた。当時、神楽坂の物理学校の夜間部は、働きながら卒
業した場合でも職場で資格を認められたのでそこを選んだ。戦前の学歴社会の
中でもことさら凝り固まった役人の世界で、学歴として認定されない学校へ通っ
ても意味がないと考えたからだ。物理学校の途中で満鉄に就職したために、卒
業することはできなかった。
  満鉄入社、ハルビンの青春
全国から神戸に集まってきた同期入社の人たちと一緒に、岡嶋もターリエン
(大連)行きの汽船に乗り込んだ。もちろん、大きな船に乗るのも海外へ行くの
もはじめてだった。門司に一日停泊して、三日後に春とは名ばかりのまだ寒さ
が浸みる三月の大連に上陸して、彼ははじめて「あゝ、遥けきも来つるものか
な」と、大仰なものいいがぴったりする感慨、一種、後悔のような気分に襲わ
れた。まったく期待がなかったわけではないが、なぜか、心弾むことは決して
なかった。
大連で配属先が発表され、ハルビン(哈爾浜)鉄道局工務課と決まった。次の
日、同じ配属の人と連れ立って任地に向かった。ここでは管内の社宅の給水工
事の設計が主な仕事だった。哈爾浜はとてもエキゾチックで、岡嶋には見るも
の聞くものが珍しかった。仕事を早くすませて、キタイスカヤ街とロシア語で
呼ばれた中心街に出て、ダンスホールやビリヤードで楽しいときを過ごした。
彼はしなかったが、夏には、ソンホワジャン(松花江)でヨットをした人も多
かった。日中戦争は始まっていたが、まだ本格的な戦争の雰囲気ではなく、
人びとは束の間の「よい時期」に身を任せていた。
入居した独身寮は十五、六人が入るレンガ造りの建物で、なかなか快適だ
ったが、一九〇四(明治三七)年の日露戦争開始直後に、チチハル(薺薺哈爾)に
潜入し、ロシア東清鉄道の橋梁を爆破しようとして捕らえられた横川省三と
沖貞介が、銃殺に処せられるまでこの地下室に囚われていたと聞いて大変び
っくりした。(つづく)
175東京都名無区:2003/03/01(土) 23:39 ID:9Q8VAcmM
千石図書館の地下の歴史図書はそうでもないけど1階の歴史児童図書はかなり
偏ってて驚いた時がある。「天皇は謝罪しろ」とか「日の丸は悪の象徴」
なんていうのばっかりでビックリしたよ。子供に反体制的なことを植え付け
ようとしてんのかな。。なんてさ。
176東京都名無区:2003/03/02(日) 01:20 ID:/4cEwChI
大変失礼ですが、お歳からしてこんなにも記憶が鮮明なのってスゴイことですね。
日記でも付けているのかしら?
177東京都名無区:2003/03/02(日) 02:13 ID:jeHFJBXI
ギャル系 キャバ系の女の子はここにおまかせ!
http://csx.jp/~pocoland/
携帯で
178江戸下屋敷浪人:2003/03/02(日) 09:48 ID:5AW7S65M
  拳銃もって水道敷設
翌一九三九(昭和一四)年四月に、ムータンチアン(牡丹江)鉄道建設事務所線路
係土木に転属となった。牡丹江の中心部は中国人街だったが、周辺には新しく
発展した街が広がっていた。ここでの仕事は、主として新線建設にともなう給
水の設計施工だった。設計が終わると工事にかかり、でき上がると保守となるが、
それは別の部局の担当なので、彼の部局では責任を負うことなしに、ただただ
鉄道の延長に伴って先へさきへと設計を消化していけばよいという役所仕事丸
出しである。
鉄道給水施設の設計は現場調査から始まり、調査データに基づいて給水井戸
や配水池、水道管の口径、流量、長さなどを決定する。鉄道の敷設工事現場な
ので、必ずしもそこまで鉄道で行けるとは限らない。ときには仮設軌道をトロ
リーといわれるガソリンエンジンカーに乗ったり、小型飛行機による航空測量、
航空写真を使うこともあった。このときの調査手法は、戦後果樹園やゴルフ場
の給水設計に活用された。
付近に川があれば水質を調べ、適合する場合は表流水か伏流水を利用するこ
とが多い。水源が決まると、水圧を保持するために高所に配水池をつくってポ
ンプで揚水し、列車給水柱に自然流下させる。近くに小高い山などがない平地
では、鉄筋コンクリートで給水塔を設置するか地下に圧力槽をつくる。軍事上
の理由から水源配水池は地上に露出させないで、地下圧力型にすることが多か
った。
現場の近くに旅館があればそこに泊まったが、人里離れたところも多く、粗
末な現場小屋に寝泊まりするしかなかった。そうはいっても冬には零下二十五
度にもなるので、いい加減なところには泊まれない。牡丹江では山奥の現場だ
ったので、反満抗日勢力の攻撃に備えていつもモーゼル二号拳銃と実弾二十五
発を携帯していた。
日曜日でも町が遠いと金を使う途もなく、ただその現場が終わるのを待つだ
けだった。牡丹江の社宅には正月とたまの打ち合わせに帰る程度だったが、都
会は懐かしく、友人と映画を見たり、酒を呑んだりするのが楽しみだった。一
度、正月休みに大連へ友人と遊びに行ったときは、ホテルに泊まってあちこち
を見物したり、食べたり、お上りさんのようにして一週間を過ごした。満鉄社
員なので、プライベートの旅行でも運賃が只なのがありがたかった。(つづく)
179江戸下屋敷浪人:2003/03/02(日) 09:54 ID:5AW7S65M
 戦雲のなか束の間の幸せ
一九四二(昭和一七)年六月に、父親が亡くなって密葬のために内地にきたとき、
叔母の世話で愛知県出身のフサと見合いして、十日後には慌ただしく結婚し、
新婚旅行を兼ねて妻を連れて牡丹江へ帰った。汽車で東京から下関へ出て、関
釜連絡船でプサン(釜山)に渡り、そこからソウルへいき、市内見物、買物、
食事などをして遊んだ。戦雲が重く垂れ込めるなかで手にした一握りの幸せ
だった。
牡丹江には既婚者用の社宅がなかったので、いっとき先輩の家に同居した。
大陸の広い天地を見て、フサは、狭くて窮屈な日本にいるよりゆったりとした
満州のほうが将来が開けるように感じたし、満鉄なら生涯食べる心配もない内
と思った。満鉄ですでに四年を経た岡嶋の見方は違っていた。
地の学歴万能社会を嫌って、満鉄なら少しはましかと思ってやってきた寅丸を
待っていたのは、国鉄を見ならった、もっと酷くてさらに一層念が入った学歴
偏重主義だった。満鉄には学歴以外に物差しがなかった。
岡嶋によれば、どんな社会でも事業所が人を採用するときは、学歴に頼らな
いわけにいかないので、その点、学歴主義も無理はない。けれども、学校は出
ていてもどうにもならない馬鹿が相当いるのも事実だという。学歴についての
彼の考えは揺れ動き、屈折する。
「中学を出た人が、高校、大学出の人と同じにしろ、というのは無理だ。そ
もそも、そんな考えは間違っている。私は、満鉄で自分の学歴の正当な評価と、
それに見合う待遇を受けたと思っています。高等官ではなかったけれど、本当
に力がある人なら学校を出なくてもいろいろ高度な試験もあるので、それを突
破することです。もちろん、受験資格自体が障壁となることもありますが、そ
の場合は予備試験から段階を追って一つずつクリアーすればよいことです」
岡嶋は、淡たんと、しかしはっきりという「少年よ大志を抱け、ではないが、
自分がいくら希望して頑張っても、貧乏人の小倅なのだから手に職をつけろ、
大工や左官は食いっぱぐれがない。学校へいくなら、工手学校のようなところ
で技術を覚えて社会へ出ろ、と親にいわれて、鋳型に嵌まって育ちました。嫌
といっても通用しなかった。満州でも、とくに面白かったこともなかったし、
ドラマチックな生活もなかったですね。大所高所からものを見ることもなく、
短いともいえる人生を過ごしてきました。今は、欲も見栄もなくなりました」
(つづく)
180東京都名無区:2003/03/02(日) 14:19 ID:JaoQpnmA
なんか違うスレになってきたな。。
181江戸下屋敷浪人:2003/03/02(日) 17:11 ID:pWJ62lVw
 技術軍属
結婚してしばらくすると、メイホウコウ(梅河口)に転勤になり、さらに関
東軍の軍属である第六次特設工務隊に編入された。これは満鉄社員だけで編成
された技術軍属で、第五次隊はタイ、ビルマへ出て行ったが、彼の隊は遠くへ
移動する機会を失い、相変わらずあちこちの現場を渡り歩いた。給与は、満鉄
と関東軍の両方から丸まる支給されていた。つまり二重取りだったが、鉄道局
から「将来、軍からの支給分を返納する場合もありえるので、使ってしまわな
いで貯蓄しておくように」との通達があった。敗戦になってすぐ郵便局へ行っ
たが、もう封鎖されていて引き出せなかった。軍の給与は全額、霧と消えてし
まった。みんな
「使ってしまえばよかった」
と悔しがった。
大きな現場には彼が所属する鉄道局工務区の事務所があって、上司の工務区
長がいたが、小規模な現場では建設局の事務所しかなく、彼は部外者としてそ
の事務所に居候をした。居候といってもお客様扱いで、気兼ねする必要がなか
ったし、何しろそこでは岡嶋がトップで、下にアシスタントが二人いて、頭を
押さえる直属上司がいないために羽を伸ばすことができて、建設局の人たちに
羨ましがられた。彼らが区長の前で
「頭、右!」
「オイチ、ニイ」
とやらかしているのを傍目に、岡嶋は楊子をくわえてのんびりしていた。満鉄
ではコスト削減のために積極的に中国人を社員として雇用し、主として現業に
就かせていた。一九三二(昭和七)年の全社員数三二、七〇五人の中で、中国人
社員は三二%を占めていた。しかし、彼らの待遇は極めて悪く、給与は日本人
の三七%(一九三七年)に過ぎなかった。中国人労務者は哀れで、労働は過酷
だった。内地で労務者だった日本人が、満鉄では雇員、傭員となって、中国人
労務者を監督する立場になるので、どうしても意識のギャップが大きい。中国
人労務者が酷い扱いを受けて命を落とすこともあったようだ。戦争に負けると、
もちろん日本人の身から出た錆だが、一転、中国人が監督となって満鉄の日本
人職員を労務者として使役するようになる。五十数年前の戦争は、まるで古代
のように、勝者の駒と敗者の駒が立場を変えた。
  敗戦、子どもたちの死
満鉄は崩壊し、社員はフーシュン(撫順)の社宅に集められた。岡嶋一家は
離散することなく汽車に乗れたが、満鉄に関係のない一般の日本人の大部分は、
徒歩で逃避行を続けた。立派な集合住宅だったが、一戸に何十人もが住みつく
避難生活は一年近くに及び、困難の連続だった。鉄兜を鍋代わりにして煮炊き
したり、生活用品がないのも大変だったが、食糧不足は常に死につながる問題
だった。
収容所で三歳の長女が亡くなった。中国東北部では土葬である。幼児の亡骸
を墓地に埋葬してから数日して墓にお参りにいったところ、彼らと同じように
家族を失った知り合いが墓を掘り返している。どうしてかときいたところ
「遺骸をこのままにしておけば、死んだ者はいつまでも日本に帰れないでかわ
いそうだ。焼いて、骨にして持って帰って葬りたい」
岡嶋夫妻も、薄幸の子どもをこのまま置いて帰るのは忍びがたいと考えて、
長女の遺体を掘り出して松枝の山に乗せて火をつけた。痩せ細ったほんの一抱
えの遺体でもなかなか焼ききれない。辺りが暗くなってしまったのでその日は
途中までにした。翌日やっと骨にして箱に収めて持ち帰ることにした。
やがて戒厳令が敷かれるようになり、夜間外出が禁止になる。そんなとき妻
フサが産気づいて、闇夜の中を社宅の棟から棟へと、巡回の目を盗んで走って
助産婦を迎えにいった。悪条件のなかで長男は生まれた。フサ自身が栄養不良
で母乳が出なかったために、赤ん坊に重湯を飲ませたが、消化することができ
ないで栄養失調になった。関節が見るも無残に腫れあがり、遂に生を全うする
ことができないで、あまりにも短い四十日の命を撫順に散らしたのだった。寅
丸もフサも、いまなおこの子どもたちに申し訳なかったという気持ちをもち続
けている。戦争の犠牲はいつもいつも、戦争に対する責任がまったくない最も
弱い人間に集中する。二つの骨を抱いて、もう中国に思い残すものは何もなか
った。 (つづく)
182江戸下屋敷浪人:2003/03/02(日) 17:20 ID:pWJ62lVw
  馬さんの水餃子
岡嶋は、仕事のうえで直接中国人を使役する立場ではなかったので、中国
人とは水道工事の請負いをしていた馬以外につき合いがなかった。あるとき、
寅丸とフサは馬の自宅に招待されて水餃子を御馳走になった。本場の味がと
ても気にいって、その場でつくり方を教わり、それから家でもよくつくるよう
になった。記憶に残る馬家のものには適わないが、今でも岡嶋家の特別自慢料
理となっている。餃子のときは一家総出で、フサだけでなく、寅丸も一定の役
割を果たす。居合わせれば、娘や息子も手伝うことになっている。

妊娠した妻フサにとって、留守宅を守る生活が続いた。寅丸が新婚の妻恋し
さに現場から貨車に乗って零下二十度の中を家に帰ったのはよかったが、座骨
神経痛になって入院したこともあった。翌年、長女が生まれた。戦争中、敵の
機影を見たことも爆撃音を聞いたこともなかったのは、夫婦にとって幸運だっ
た。一九四五(昭和二〇)年八月十五日に、たまたまフサが梅河口から汽車で
三十分のシャンチョンチェン(山城鎮)にいる寅丸に面会に来て、正午に重大
放送があると知らされた。「じゃ、一緒に聞こう」ということで、ラジオの天
皇の降伏宣言を一緒に聞いた。

帰国
みんな一刻も早く帰国したかったが、当面は食っていかなければならないので、
岡嶋たち満鉄の水道関係の社員は全員、事務職員も含めて労務者として水道工
事現場で働いた。
今度は、現地中国人が現場監督だった。帰国の直前に中学校の校庭に集合して、
一切の荷物を空けてチェックを受けさせられた。中国人の中学生が検査官で、
掌より大きい刃物は没収された。裁ち鋏はだめで、握り鋏は持って帰国するこ
とが許された。中学生たちは、自分が欲しいものがあると、禁制品でなくても
ねだって取り上げてしまった。

現地では縫い糸が不足していたので、ほとんど取り上げられた。最後に発疹
チフスの予防のためにDDTを頭から振りかけられて検査は終わった。無蓋車
でチンチョウ(錦州)へ出て、あとは徒歩でフールータオ (葫蘆島)に至り、そこか
ら米軍のリバティー船に乗って、一九四六(昭和二一)年七月に舞鶴に上陸した。
船の中の生活も酷いものだったが、もう一息で帰国できるという思いで耐えた。

フサは三番目の子を宿していた。列車と電車を乗り継いで埼玉の朝霞へ帰る
途中、窓外の街はあっちも焼け、こっちも焼け、岡嶋は子どものように窓枠に
しがみついて、変わり果てた風景を食い入るように見つめ続けた。
「内地も大変だったんだな」
と思うと、自分たち夫婦が潜り抜けてきた敗戦直後の外地の混乱した生活も、
他人にはあまり話さないで、彼らの胸の奥底にじっとしまっておくようになっ
た。ただフサが、実母にだけはこと細かく事情を話したので、
「よく帰って来ましたね。もう戻れないと思っていたよ。これからの人生は
儲けものだと思って、しっかり生きてください」
と、励ましてくれた。(つづく)
183東京都名無区:2003/03/02(日) 17:53 ID:tL9Ikxqc
な、なんだ。猛烈に歴史スレと化してるこの板は。
184東京都名無区:2003/03/02(日) 19:22 ID:/4cEwChI
オリ的には、ナルホドなーって事が多いので歓迎。
当時の人にしか解らない事ばかりだしね。
185江戸下屋敷浪人:2003/03/02(日) 20:23 ID:wjAKydCY
  安月給で東京都復職断念
岡嶋は、旧満鉄社員として国鉄へ就職することもできたし、東京都の職員に
復帰する途もあった。何人もの同輩や先輩が国鉄や都へ就職していったが、親、
兄弟の面倒もみなければならなかったうえに、戦死した兄の子どもの生活まで
肩にかかっていた岡嶋にとって、当時の公務員の給与は安すぎた。農家の二、
三男ならば、食糧が自給なので何とか生活できるが、彼の場合は役人の給料で
は食べていけなかった。

結局、民間のS工業に就職して水道設計を担当したが、一九四九(昭和二四)
年に独立した。本所の菊川の親戚の店先を借りて事務所にして、水道設計と工
事の会社をはじめた。都内の水道工事を請負うには、水道局の試験に合格した責
任技術者と配管技能工をおいて、指定工事店の認可を得る必要がある。彼は東
京市の水道局勤務の経験があるので、無試験で責任技術者の資格がとれた。

一九五四(昭和二九)年に住宅新聞の広告で文京区千石に更地を見つけて購入
し、事務所兼住宅を建てて以来四十二年間、そこで仕事をしてきた。岡嶋によ
れば、商売上手ではないので、営業をしないでずっと満鉄の上司や同僚との関
係だけで仕事をしてきた。とはいっても、かつては役人を接待したり談合した
りは当たり前のことだった。自営だから、忙しいときは徹夜するなどそれなり
に頑張ってきたが、戦後生まれた三人の子どもが独立し、彼自身も年をとって
きたうえに、一九九六(平成八)年四月一日から資本金が一千万円以上ないと
株式会社として認められなくなったのを機に、職業活動を止めて引退した。

最後のころは、ゴルフ場の給水計画の仕事が多かった。現場で目一杯働い
て、遅くなって食事もしないで、帰りは車のハンドルを握りながらタバコばか
り吸っているうちに空腹感が消えて、逆に満腹を感じるようになる。家に着い
て、飲んで少し食べて、徹夜しながらまたタバコを吸う。こんな生活も肺気腫
の原因になったのかも知れないと、彼は分析する。いまは酸素濃縮用コンプレ
ッサーで、一日中、寝ているときも呼吸に合わせて鼻から酸素を送り続けてい
る。外出するときは、酸素ボンベを持っていく生活である。(つづく)
186江戸下屋敷浪人:2003/03/02(日) 20:29 ID:wjAKydCY
  「寄らば大樹、学歴、できたら独立」
十年間東京市で働き、八年間満鉄に在籍した人生体験で、寅丸は「寄らば大
樹、学歴、できたら独立」の三つの哲学を確立した。
彼はいつも思う、
「もし満鉄職員でなかったら、戦後の混乱を夫婦して生きて乗り切れたかどう
か。子どもたちの犠牲はあったけれど・・・。短い間だったが、青春の一時期
をある面では謳歌できた。ビリヤード、マージャン、ダンス、囲碁、将棋、カ
メラと、次からつぎへ一通り趣味を広げていけたのも満鉄での安定した生活が
あったからだ。寄らば大樹の陰だ」

でも一方で
「苦学してきた俺だが、自分の学歴は一応認められた。だが、学歴が気になら
ないといえば嘘になる。東京市でも満鉄でも、あの学歴社会は何だったのだ。
自分のように後から学業を修めて力をつけようとすると、それなりに大変だっ
た。親が決めてくれた学校に入って、出れば大半は一生が固定するという社会
に育った者として、やはり自分の子どもたちにはよい教育を受けさせよう。俺
が歩んできたような道を子どもたちには味わせたくない。それと、大陸で亡く
なった子どもたちへの親としての思いをそんなふうにでも表現したい」
東京で生まれた子どもたちが小さいころ、岡嶋は、かつての社会への思いと、
それへの対応を自分なりに形づくった。
「だから、独立して自分の力に頼る人生を歩むのが、俺には最も相応しいんだ。
俺自身は、満鉄OBの満鉄会にも出席し、満鉄人脈で食ってきたけれど、会に
出席しない人も多い。『金をもらってもいないのに、元上役の前に顔が出せるか』
という気持ちなんだろう。その気持ちだけは俺にもよく分かる」

語り終えて、ぽつりと
「自分が『おしん』みたいで、恥ずかしいですね」    (一九九九年四月)

★これで、岡嶋寅丸氏を終わりとする。千石地域史を構成する一部としてそこ
に住む人間の個人史を紹介した。169で、もうおひと方を紹介する予定と書
いたが、このスレを読む人の意見を待とう。希望される人がおられるなら、今、
現に住んでいる方の生の個人史を占めそう。長さは、岡嶋氏と同じくらいだ。
187東京都名無区:2003/03/03(月) 00:16 ID:8SdhtTKk
これはこれで面白いし好きだけど・・雑談部屋も作っとくカナ・・ミテイ
188サウザン・スト〜ン:2003/03/03(月) 01:13 ID:BjFuhW8g
江戸下屋敷浪人さん面白いですね〜。

しかしながらこれだけの興味深い文章を、ネットでもって
匿名に近い状態で発表してしまうのは勿体無いように私は思うんです。

ネット上ですと、せっかくの文章を第三者によって
勝手に流用されてしまう可能性が無いとも限りません・・・・

きちんと「書籍」という形で発表・出版なさった方が良いと思います!

こういった貴重かつ興味深いデータは、ネット上での一過性の情報として
ではなく、書物として手に取れるようなカタチで残すべきです。

(もし既に本として出版済みでしたら、失礼いたしました・・・・)
189東京都名無区:2003/03/03(月) 01:24 ID:DTKbbM4U
まだ語る段階で無いそうなので、その時が楽しみです。
ご自身の出版済本からの引用なのかな?
190千石4丁目:2003/03/03(月) 01:27 ID:8Gl2jUKE
昨日、今日で全部読みました。

江戸下屋敷浪人さま、千石小町のはなちゃんが
「書いておけにゃ〜」というので、
せっせと記録しておりますが、よろしいでしょうか?
個人的に保存しておきたいと思いましたので。

あ、ひなまつりだわ。みずほ横「岡野」で桜餅を買おうかなー。
191江戸下屋敷浪人:2003/03/03(月) 09:39 ID:MK8v1DFc
何人もの千石スレの読者から反響をいただいたので、それがし、次の、そして最
後の話をすることとした。文章が長くて「これは、やりきれないな」と思われる
方がたは、目を瞑ってやり過ごすようお願いするばかりだ。読むも、読まぬも自
由だから。
★190の小野小町のひーひーひー・・・・ひー孫さん、記録されて一向構わぬ
が、最後に個人史の部分の出典を紹介するので、それを図書館(文京区の図書館
は言うに及ばず、日本中のあちこちに所蔵されておる)から借りて読むか、コピ
ーするか、あるいは大枚2千両を投じて買うかなされば、細切れを面倒な思いし
て写さなくともよい。その本には、9人もの人の個人史がのってるよ。中には、
先こうとやーさんになった教え子のすっごい話、たいていの人が知ってる有名人、
結構えらーい人も取り上げてある。老婆心ながら。

● 強制疎開と東京大空襲
        |時計店 朝 倉 勲 の生きざま|

 東京の下町の時計屋の息子は近所のご隠居に可愛がられた子ども時代を過ごす。
戦時中は東京でも疎開先でも勤労奉仕に明け暮れた。戦後、米軍キャンプの臨時
雇用からはじまって英語力で正式雇用になる。やがて父の時計屋を継ぎ、文京区
で開業、津田沼に支店を出すが撤退。
 子どもの高校進学に直面し学校教育の問題点に関心をもつようになり、高校P
TA会長とし活躍。

死体累々の東京大空襲
東京市荒川区尾久の赤土小学校を卒業して安田財閥が創設した墨田区(当時の
本所区)の安田商業学校へ進学した朝倉勲だが、普通の学園生活を送れたのは二
年間だけだった。二年生の十二月に太平洋戦争が始まり、翌一九四二(昭和一七)
年になると、戦況の悪化から学徒勤労動員に駆り出されて軍需工場で作業をする
ようになる。千住の日本皮革、赤羽の陸軍被服廠などを経て、新小岩の理研工業
に回された。

ここは屑鉄と鉄鉱石から特殊鋼を生産する工場で荒川放水路に面していて、勲
にあてがわれたのは伝馬船から陸揚げされた石炭を各生産現場に運ぶ仕事だった。
三人一組でリヤカーに取りかかる。一人が曳き二人が押すという、人力だけが頼
りの原始的な方法だった。いつまで経ってもこの作業ばかりなので、そのうち「な
ぜこの仕事ばかりなのか」と文句をいったら、ようやく他の作業に変わるように
なり、敗戦のときは変電室の担当だった。学校へは月に数回いくが、戦時に商業
の科目は不要だというので、工業関係の授業を受けさせられた。何とも乱暴な話
である。

一九四五(昭和二〇)年三月九日夜半から十日の朝にかけての東京の下町一帯
の空襲では、幸運にも学校も自宅も焼けなかった。空襲がはじまると、すぐに近
くの学友と動員先の工場へ急いだ。何かあったときは工場に集まることになって
いたからだ。電車が動いてないので尾久から歩いたが、錦糸町までしかいくこと
ができなくて、そこから家に引き返してしまった。隅田川に浮く無数の死骸と道
路に転がる焼死体が眼底に焼きつき、秋葉原近くの製菓工場から焦げて蜜になっ
て流れる砂糖が発散する甘ったるい匂いが鼻孔にこびりついた。奇妙な組み合わ
せだった。惨たらしくて直視できず、感情を嗚咽でしか表現できないような酸鼻
はあまりにも大きな隔たりがあるのに、どちらも煉獄絵巻の主題として、いまだ
に彼の脳裏から消え失せない。

朝になって、死骸をトラックに積み込む兵隊たちの無機質な動きをぼんやりと
眺めていた。電車が通るようになっても、街に立ち込めた死臭は重苦しい時代の
空気と同じようにいつまでも澱んで残った。クラスメートが一人死んだが、あれ
だけの空襲で、むしろ運がよかったといえるのかもしれない。(つづく)
192江戸下屋敷浪人:2003/03/03(月) 10:53 ID:MK8v1DFc
  遊び友だちは大家のご隠居
勲は、一九二八(昭和三)年三月十五日に荒川区の尾久で生まれた。狭い道路
の両側に長屋がびっしり建ち並ぶ商店街で父は時計屋をしていた。勲が小学校の
頃には使用人を一人おくほど繁盛し、夜十時まで店を開いていて、母も掛け時計
の掃除をしたり、何くれとなく手伝っていた。この商店街は三業地も近く、カフ
ェーなどもあり、五の日は八幡神社の縁日で人出が多かった。彼の家も長屋の借
家だったが、左隣がガラス屋、その先が雑貨屋、右隣が炭屋、向かい側は八百屋、
クリーニング屋、肉屋で、真っ正面は大屋が営んでいるお茶屋だった。大屋の隠
居がお茶屋の隣のしもた屋に住んでいて、辺り一帯の長屋を家作にもっていた。

この老人に可愛がられていた勲は、夕方になるとよく座敷に上がり込んだ。老
人はいつも、長火鉢の前で魚の切り身を肴に酒を飲みながら、機嫌よく
「よく来たな、これでも食べな」
と乾燥芋などをくれて歓迎した。勲は、ラジオを聞いたり二階に上がって寝転ん
だりして独り遊びをする、どちらかというと静かなタイプの子だった。ラジオも
二階も、勲の家にはないものだったので、夕方の落語を聞くのがとても楽しみだ
ったし、自分の家の屋根瓦を見下ろせるのが嬉しくて、「二階家はいいなあ」とほ
のかにあこがれた。外の遊びといえば、男の子はビー玉、メンコ、べい独楽など
だった。ビー玉は燃えている練炭の穴に入れて熱して、加減をみて水に突っ込む
ときれいなひびができる。失敗すると、熟れた栗のいがのように笑み割れてしま
う。

 王子電車が近くを走っていた。いま東京でただ一路線だけ残っている市内電車である。レールの上に一銭銅貨をおいて、電車に轢かせてぺしゃんこにする遊びも面白かった。いまならたちどころに補導されてしまう。ドアがなくてのろのろ走る王電に飛び乗るのも遊びだ。これが東京の下町の子どもたちの生活だった。

 強制疎開
一九四三(昭和一八)年九月二十一日、政府は「都市疎開実施要項」を閣議決
定し、それに基づく建物除却命令によって東京をはじめとする大都市の住宅が取
り壊されることになった。いわゆる強制疎開である。都市空襲に備えて軍需工場
などの重要施設を類焼から守り、また過密市街地を間引いて一般的な防空性能を
高めることを目的とするもので、二か月の余裕期間をもって徹底した戦時的方式
により施行すると定められていた。要するに、「おまえの家を壊すことになったか
ら、どけ」という、有無をいわさない強権発動である。もちろん諸費用の補償は
あったが、行く先や生業を続けるあてがあってもなくても関係がなかった。

尾久の朝倉の家は一九四四(昭和一九)年五月四日の内務省告示二百十三号で
対象地域に指定された。商店街の彼の家の側だけが取り壊しで、向かい側は残さ
れることになった。お茶屋が「商売を畳んで群馬県に疎開するから、うちを使っ
てください」というので、当面のことだからと向かいの家に引っ越した。東京は
四二(昭和一七)年四月十八日を皮切りに、四四(昭和一九)年十一月は三回、
十二月十二回、四五(昭和二〇)年一月七回、二月十二回、三月八回と、連日の
ように米軍機の空襲を受けていたので、彼の父も「いよいよ栃木へ疎開しなけれ
ばならない」と、準備をはじめていた。

しかし、荷物輸送を請け負ったブローカーの前渡金詐欺に遭うなどのトラブル
もあって、とりあえずお茶屋のあとに移ったのだった。ところが、この住居は一
九四五(昭和二〇)年三月九日の空襲は免れたが、四月十二日の爆撃であっけな
く消失してしまう。家財も商品の時計も姉の嫁入り用のタンスも、荷造りしたま
まで灰となった。わずかに、疎開先の準備のために勲と母親が担いでいった荷物
だけが焼け残った。物のない時代に地獄に仏の感じがした。(つづく)
193東京都名無区:2003/03/03(月) 11:15 ID:ut6VnjAE
ハナちゃん元気かにゃ〜?いつも声掛けてもしらんぷり。。
194ももたろう:2003/03/03(月) 15:03 ID:Tx3t8L0E
はじめまして、お邪魔します。
最近越してきたのですが、まだまだ近所のことで
判らない事ばかり。色々教えていただければと思います。
まず一つ目は、床屋です。今3丁目に住んでいるのですが
子供も一緒に出来る面倒見のいい床屋さんはありますか?
それから、内科と小児科。なんかこの辺り、
結構多いですが、どこがいいのかと迷ってしまって。
皆さんの口コミが頼りです。
どうか情報よろしくお願いいたします。
195東京都名無区:2003/03/03(月) 16:07 ID:DTKbbM4U
うーむ、次が最終回ですかー。
江戸下屋敷浪人さんの正体は如何に!
早く知りたいような、終わって欲しくないような、ちょっと複雑な気持ちです。
196江戸下屋敷浪人:2003/03/03(月) 19:39 ID:QQMqY1F2
海軍技術研究所の最後の給与は缶詰・セッケン
とにかく父親と兄弟は栃木県の田沼へ疎開し、母親と姉は東京に残る一家分散生活をするこ
とになった。栃木市の在の貧乏な百姓家に生まれた勲の父親は学校へいくことができないで、
見兼ねた近所の寺の住職が読み書きを教えたという。母親も栃木県の佐野市の出身だった。し
かし、両親の実家はともに、東京から来る朝倉の家族を受け入れる余裕はなかった。それでも
疎開先に栃木県が選ばれた。田沼へ向かう東武線の車輌は窓ガラスが一枚もない極めつきのボ
ロ電車だったが、東京を焼け出されて田舎へと逃げる人で超満員で、外のデッキにまで大勢が
ぶら下がる状況だった。疎開地で、父親は下請け仕事として時計修理をはじめる。十七歳の少
年勲には軍需工場で働く途しかなかったので、仕方なくここの中島飛行機分工場に勤めたが、
東京の下町育ちの彼は地方の人と反りがあわず、すぐに工場を飛び出してしまった。

新聞広告で横須賀の第二海軍工廠が事務員を募集しているのを読んでいってみたが、定員が
たった二名で、もう採用が決まっていた。がっかりしている朝倉に、親切な将校が
「目黒の本所で人が欲しいといっていたようだが、君いく気はあるか」
「は、はいっ。お願いします」
その場で電話してくれて、海軍技術研究所の噴射研究部へ面接にいくことが決まった。ロケッ
トの研究をしている部局で採用が決まり、軍属として勤め始めた。戦争に負けて九月に研究所
が解散するまで四か月足らずのわずかな期間で、給料も安かったが、退職金は十二か月分出た
うえに、最後の給与は缶詰や石鹸などの現物支給だったので、これを闇市に持っていって十倍
以上になった。(つづく)
197江戸下屋敷浪人:2003/03/03(月) 19:50 ID:QQMqY1F2
 文京区に店をつくる
一九四六(昭和二一)年の九月まで、田沼の自宅で父親の時計修理を手伝う傍
ら、ときどき食料を調達しては東京の母親に届けた。しかし、彼は田舎の生活に
どうしても馴染めないで、東京に出たくて仕方がなかった。だが当時は家がない
と東京へ転入できなかったので、この年に池袋の建て売り住宅を買って住むよう
になる。勲は、食うためにいくつもの会社に就職しては首になり、を繰り返した。
ペンキ塗り、生命保険外交なども経験した。

 「ちょっと待ってください。履歴書があるので確かめますから」
朝倉は、きちっと折り畳んだ和紙の履歴書を紙入れから取り出した。それは一九
五四(昭和二九)年に就職か何かのため毛筆で書いたもので、実に几帳面な字が
生真面目に並んでいる。正式に書道を習ったことはないというから、おそらく生
まれながらに手筋がよいのだろう。文字の中でも毛筆は誤魔化しが利かないので、
上手、下手がはっきり見える。しかし、世の中には練習してもなかなか上手にな
れない人がいる一方で、ろくに練習しなくても立派な字を書く人がいる。親から
受け継いだ資質で兄弟姉妹も似たような筆跡でみんな上手な場合が多い。朝倉も、
手先が自由に操れるよい手筋を親からもらったのだろう。これは、時計の修理に
も断然有利なはずだ。

やがて父親も池袋に出て、時計修理の下請けをはじめる。本当は時計屋の店を
構えたかったが、立地が不向きだった。しかしいつの世も下請けの悲しさ、代金
を元請に踏み倒されることもあった。

どうしても時計屋として店をもちたかった父親は、いろいろ探して、文京区千
石に三十七坪(百二十二平方メートル)の更地を買って家を建てた。一九五三
(昭和二三)年だった。資金は家族全員で出しあった。尾久の知り合いからは
「いいところに家を建てましたね」と羨ましがられた。はじめのうちは、地域の
様子が高級で、ちょっと堅苦しく感じたが、いまは昔と違って庶民的になったと
実感している。この辺は空襲で焼け残った地域が少しあって、そこの近くにある
ことより、店の周辺に人口が貼りついているかどうかが一番の問題だった。
(つづく)
198江戸下屋敷浪人:2003/03/03(月) 19:56 ID:QQMqY1F2
店ができて父親は喜んだが、いざ商売を始めるとなかなか大変だった。勲は引
き続いて勤めようと思ったが、その年の緊縮財政によって大量失業時代が到来し、
巷には失業者、日雇い労働者が溢れていた。手っとりばやく「にこよん」として
池袋駅前でその日の仕事を求めた。駅前に屯していると、人集めのトラックがき
てその日の仕事場に運ぶシステムができていた。ある日、トラックでつれていか
れた先は板橋区清水町のアメリカ占領軍第二十二部隊の補給基地だった。基地で
は、さまざまな武器や軍需品を分類し保管していた。当初は単純労働をやらされ
ていたが、ふとしたきっかけで彼がサンキュー、グッドモーニングなどの英語が
できることがわかると、次からは臨時雇いではなく本採用となった。
「あなた英語少しできるようですね」
「イエス、ほんのちょっと」
「どんな仕事がきるか」
「ペインターならできる」
「よし、やれ」
ということで、しばらく前に仕事としてやっていたペンキ塗りを始めた。ところ
が米軍の道具は大きくて、体格の小さい日本人には扱いに骨が折れた。翌年には
米軍が直接日本人を雇用して仕事をさせるのではなく、日本製鋼所赤羽作業所に
発注する形になり、朝倉は日本製鋼所の社員になった。しかし、カービン銃やピ
ストルなどの兵器の分解、グリースアップ、組立て、保管を中心とする仕事の内
容とやり方は以前とまったく変わらなかった。朝鮮戦争が始まると、旧日本軍の
九九式小銃を使えるようにして戦線へ送ることも多かった。

米軍のカービン銃は分解してグリースアップした部品をそのまま送れば、前線
でどのパーツを使ってもきちんと組立てられる。すべての部品に番号がついてい
て、英文で書いてあるリストと照し合わせればことがすんだ。だが九九式小銃は、
一丁ごとにパーツを針金で束ねておかないと戦地で使いものにならなかった。米
軍の部品はすべて許容誤差範囲内なので部品の互換性があったが、日本の小銃の
生産では許容誤差の観念がなく、一丁の銃を組立てるときうまく合わないパーツ
はヤスリで調整したために、部品相互の互換性がなかった。いわば一品生産方式
だったので、一つの銃のパーツが迷子になったとき、他の銃のパーツで代替が利
かないわけである。日本に真の大量生産のシステムができたのは戦後のことだ。
(つづく)
199江戸下屋敷浪人:2003/03/03(月) 19:59 ID:QQMqY1F2
  解雇、時計屋を継ぐ
朝鮮戦争がピークのときは徹夜が多かった。いろいろな手当てがつくので、徹
夜すると通常の一日分の数倍にもなった。寝不足を補い疲れをとるために次の日
が半日出勤になっても、十分カバーできる高収入が得られた。米軍では欠勤より
も遅刻を嫌った。三回の遅刻で一日の欠勤とみなされて成績査定が落ちるので、
はじめのうちは遅刻しそうになると駅からタクシーに乗ったが、そのうちに自転
車で通勤するようになった。

朝鮮戦争が峠を越すと、日本人従業員の解雇が何回も行われた。第二組合がで
きて御用組合と非難された。朝倉は組合で熱心に反対運動をしていたが、英語が
少しできたので重宝がられもして、首切りを免れていた。しかし、一九五三(昭
和二八)年十一月に半分以上の従業員が解雇になる大整理があって、彼もとうと
う職を失った。朝倉は時計屋を継ぐことにした。

米軍キャンプにいる間感じたのは、軍隊内の人種差別だった。優秀でも将校に
なれない黒人が多い一方で、極めて知的水準の低い白人兵が目立った。自分の名
前も満足に書けないで、私物に記名したいからと日本人の朝倉に頼みにくる始末
だった。謝礼によく洋モクをもらった。下士官の黒人はとくに頭がよくて、日本
人に親近感をもっていた。アメリカの軍人の中には酷い奴もいて、銃器の番号が
読み取れないように上から彫刻をして私物にしてしまったり、戦車部品を溶かし
て含まれている貴金属を取り出してポケットに入れるなどをしていた。しかも、
それらの作業をすべて日本人従業員にやらせるのだった。

彼はいう
「今日の米国の銃社会の盲点がこんなところにあったように思います。また、ア
メリカ人は男女同権といいますが、実際には女性優遇社会でしたね。休暇もどん
どんとるし、女性たちは、男どもと飲むとき勘定は男もちだし・・・」
勲は時計屋になろうと本腰を入れたが、修理技術について父親は
「技術は見て覚えるものだ」
と、まったく教えてくれない。手伝いながら父親の技術を盗む以外に方法がなか
った。修理で預かった時計を壊してしまったときには、父にいうと叱られるので、
こっそりと同業者のところへ持っていって教わったこともある。
「でも、時計は壊すと覚えます。壊さないとだめですよ。失敗してはじめて覚え
るんです。万事すんなりなんていきません」

東京が少しずつ戦災から復興して、猛烈な住宅難時代が到来した。朝倉の店の
界隈は都心への交通が便利なので、アパートができるといくらでも入居者があっ
た。彼はアパート建設を父に進言するが、建築費があるわけではないので借金頼
りだ。父は昔気質の借金嫌いで、容易に「うん」といわない。結局、名義は父、
実行は勲ということになった。うまい具合に、工業高校で教師をしていた兄の教
え子に工務店をしているのがいたので、そこが中に入って全額S信用金庫からの
借入金で木造アパートを建てた。一九五七(昭和三二)年のことだった。信用金
庫から毎月集金にきて、五、六年で完済できた。(つづく)
200たくりこ:2003/03/04(火) 08:28 ID:/TxzkIek
>194
内科は、光永クリニック。
小児科は吉村小児科か森こどもクリニック。
耳鼻科は伝通院クリニック。
皮膚科は巣鴨皮膚科。
歯医者はたくさんありすぎ!
小児歯科はチエデンタルクリニック。

久しぶりの植物園情報!
梅は満開!そろそろ終りに近づいています。
上の井戸の前の寒桜は7分咲きかな?
201江戸下屋敷浪人:2003/03/04(火) 09:05 ID:IXzCJWLw
津田沼進出と撤退
焼け残り地区の人口をあてにして開いた文京の店だったが、世の中が落ち着い
てきて駅の周辺など人が集まるところに大きな商圏が形成されるようになると、
彼の商売もいまひとつハードルが越えられず、何となくもやもやが広がってくる。
彼はもっと商売がよくできる方法はないかと考えた。一九六九(昭和四四)年に
新聞広告で、住宅公団が津田沼のゲタばき住宅に入る商店を募集しているのを見
て応募した。駅から歩いて十分ほどで立地は決してよくないのだが、一階の店舗
の上にかなりの住戸がのっているから、まあいけると思った。朝倉の店のほかに、
食料品店、喫茶店、精肉店などが出店した。

目算は外れた。団地族は、それまで朝倉が経験してきた客層とは異なって固定
客にはならなかった。商いをする側からみると日和見客なので、団地内の商売は
非常に難しいとわかるのにそれほど時間はかからなかった。国鉄の津田沼駅と京
成津田沼駅を結ぶ道路は朝晩人通りが多くて、何を売る商売も繁盛していたが、
団地内の商店は振るわなかった。商売は、店の前を何人通るかで決まってしまう
時代になった。

若くて、エネルギーがあったので、すぐに対策を考えた。軽ライトバンに商品
を積んで花見川団地で出張販売したり、立地のよい牛乳屋の店先を借りて、週二
回、修理を受付け、置き時計や、そのころ流行ったプラモデルなどをおいた。し
かし、うまくいくのか、だめなのか結論が出る前に、隣の団地のおもちゃ屋から
営業妨害だと文句が出てやめてしまった。津田沼進出は失敗した。

撤退のころ合いを見計らっていたとき交通事故に遭った。店を閉めて、夜十時
ごろ団地管理サービスの人と一緒に駅前で酒を呑んだ帰り、二人で肩を組んで横
断歩道を渡り終えようとしたとき、後ろから来た車に跳ねられた。意識不明のま
ま救急車で病院に運ばれてそのまま一か月入院した。呑み仲間は幸いそれほどの
怪我にならないで、朝倉を助けて病院までついてきた。しかし、病院に来たとた
ん体中が痛み出して、やはり入院する羽目になった。これで津田沼の店を閉める
踏ん切りがついた。(つづく)
202江戸下屋敷浪人:2003/03/04(火) 09:10 ID:IXzCJWLw
 クォーツの時代
彼が本格的に時計屋の仕事を始めたころはもちろん機械時計で、修理は完全に手
作業だった。時計職人の誇りもあった。細かい部品を摘まんでする作業は、目で
はなく手でするものだという。近ごろは年をとって視力が衰えたが、キズミとい
われる時計屋用のレンズを目にはめて使うので、仕事のうえでは問題がない。手
が震えさえしなければいつまでも続けられるが、修理の仕事ができるうちに引退
したいという。いま尿酸値が高いので、通風の予防薬を一日おきに飲んでいる以
外はどこといって悪いところはないが、肉体的にできなくなってからやめるのは
嫌だ。朝倉の人生美の哲学だ。あと四、五年だろうと予測している。酒は好きで、
呑もうと思えば結構呑めるが、一週間呑まなくても問題がない。毎日は続けない
ようにしている。普通はビール小ビン一本だが、四、五本でもいける重宝な酒だ。
クウォーツが出てきたころ、メーカーは講習会を開いて
「今までより時計の精度が上がったので、時計屋さんの技術力で修理するより、
パーツ交換でむしろ高収入になります」
と宣伝していた。しかし、はじめは高価だったクウォーツ時計も次第に薄利多売、
粗製濫造になり、時計屋の技術が軽視されて修理では食えなくなった。彼の店も
赤字続きである。土台、値の張る時計も安時計も中身が同じというのでは人を喰
った話で、消費者も時計屋も納得できない。
以前は三十人以上いた小石川地区の時計商組合員も、今では十一人になってし
まった。そのなかで跡継ぎのいる人は三人しかいない。跡継ぎといってもみんな
四十歳代である。東京全体でも時計商は最盛期の半分ほどに減っている。十年前
に手を打たなければならなかったが放置したので、今からでは何をしても遅すぎ
る。たまに時計屋の技術者がマスコミに取り上げられたところでどうしようもな
い。最近は、修理を受けても自分の店ではできないで、メーカーに回してしまう
ところが多い。朝倉は、他の店で断られた修理を引き受けることもたまにある。
また、わざわざ古いタイプの時計が欲しいという客もいる。そういう時計は値段
を自由につけられるので面白い商品だが、だからといって、それで店が成り立つ
わけでもない。(つづく)
203江戸下屋敷浪人:2003/03/04(火) 14:58 ID:UM0cpkXY
 結婚の仲立ちは公立相談所
朝倉は結婚がやや遅くなったので、千駄ヶ谷にあった東京都結婚相談所に申し
込んだ。ここは歴史が古く、一九三三(昭和八)年の設立で、当初は成立数を高
めることよりも民間の結婚媒介所でありがちな無理を避けて、健全な家庭をつく
ることに目的をおいた。一九五九(昭和三四)年の登録者四千百二十二人に対し
て、結婚成立は百三十五組である。彼は何回か見合いしたがうまくいかなかった。
そこで、文京区の結婚相談所にも申し込んでみたところ、よい人がいて一九五九
(昭和三四)年の十一月に見合し、翌年の六〇(昭和三五)年四月に結婚に漕ぎ
つけた。妻の康子は浅草生まれだが、家業の靴材料問屋の企業疎開について福島
に移って戦後もそこに住んでいたので、本郷にいた彼女の叔母が文京区の相談所
に申し込んだのだった。勲が相談所のファイルを繰ると、「商売をしている人と結
婚したい、夫の両親と同居が条件」というのが見つかっので、「この人しかいない」
と思って、お見合いを希望した。

何日かして福島から上京した康子と相談所の一室で会ってみると、彼女も好感
をもったようで、二人で外へ出て初デートということになった。福島へもいって
彼女の親に会い、話はどんどんすすんだ。相談所の職員から「こんなに早くとん
とん拍子にいったケースははじめてです」といわれた。文京区結婚相談所は一九
五四(昭和二九)年に発足し、申込みは年とともに増えて六八(昭和四三)年六
百十人、七二(昭和四七)年は千二百十七人に達したが、結婚成立の割合は常に
数パーセントにとどまっていた。結婚観も変化して、自治体の財政危機が深刻化
するなかで、東京都は六十二年間、文京区は四十四年間の歴史をもって結婚相談
所を閉鎖している。朝倉夫妻のように相談所の世話で結婚した人にとっては寂し
いが、時代の流れでやむをえないことなのだろう。(つづく)
204江戸下屋敷浪人:2003/03/05(水) 06:09 ID:ob98P0vQ
  PTA会長
長男が中学三年生のとき、高校進学のための親子相談が学校であった。普通、
こういう場合は女親が参加するのだが、このときは朝倉がいった。担任から
「お宅のお子さんは都立高校は無理ですから、私立高校をすすめますよ。私立な
らいろいろありますから」
といわれて、それまで漠然としか考えていなかった子どもの高校進学の問題が急
にクローズアップされて迫ってくるように感じた。細かいことが全然わからない
ので、都立工業高校の教師をしていた兄に相談したところ
「それなら王子工業高校はどうか」
というので、紹介してもらってそこの教頭に会った。
「この成績で、うちに来るのは勿体ないですね」
「といいますと」
「いまは、工業科を勉強したくて入学する子はほとんどいません。成績のよし悪
しで、普通科か工業科か商業科かが自動的に決められるんです。成績の輪切りと
いっていますが」
「そうですか。うちの子は都立の普通科に入れる力があるんですね」

 王子工業高校の教頭の示唆に基づいて、中学の担任ともう一度話し合った。
「都立普通科の北野高校と私立の京北高校、京華高校を受けさせたいです」
「どこも絶対合格しませんから、止めたほうがよいです。いける学校がなくなっ
たらどうされるおつもりですか」
「受けるだけならいいでしょう。親の私が責任もつんですから」
「お父さんには負けました。進路指導の意味もなくなるし、秩序も乱れるんです
が・・・」

蓋を開けてみると、長男はすべての学校に合格した。都立北野高校に進学した
ところ、成績は上位を占めるようになった。こんな経緯があって
「学校のいうことを丸呑みにはできないぞ。子の立場、親の考えが生かされる学
校をつくっていかなければ、子どもたちが不仕合わせだ」
と思うようになり、長男の高校のPTA役員を引き受けることになった。それが
契機となって、四人の息子全員の高校のPTA役員を務め、とくに四男の都立高
島高校では会長に推された。通常一年生の親は会長をしないのだが、是非にと請
われて引き受けた。

息子は、入学式の日に式に出席するPTA会長のおやじと一緒に家を出ればよ
いと勝手に思い込んで遅刻してしまった。生徒はもっと早く学校にいかなければ
ならなかったのだ。そんなこともいまでは微笑ましい思い出のエピソードだ。高
島高校では、それまでPTAは文化祭にほとんど関わってこなかったが、朝倉が
音頭をとって優秀賞、努力賞などをPTAから贈呈するようにした。長年、高校
のPTAに関係し、自分が同じ年ごろに受けた教育と比較して彼は考る
「自分たちは戦争のために学校教育の中でいろいろ特別な体験をしたので、いま
でもクラスメートはお互いにざっくばらんに話せる。また昔は、生徒にも先生に
も特徴のある人物がいた。確かに競争はあったけれども、他者を蹴落とすのでは
なくて全員まとまっての上昇志向があった。いまは幸か不幸か、子どもと学校教育の関係がどの子にも差がなくてのっぺりしている。それでいて相互に競争を強
いられている」

いまは、彼にとって人との交際が生きがい、元気のもとになっている。PTA
役員OB会も彼が提唱してできた。業界団体の会合にもまめに顔を出す。業界団
体がなくなったら、人間関係がなくなって孤独感にさいなまれるだろうという。
                 (一九九九年五月)
[注] *長屋=一棟の建物を隔壁で仕切っていくつもの住戸にした住宅。
 *しもた屋=商売をしていない家
 *家作=貸家
 *にこよん=失業対策事業としての公共事業雇用者の日給二百四十円に由来する
205江戸下屋敷浪人:2003/03/05(水) 13:16 ID:ob98P0vQ
●千石図書館史
11日間、27回続いたそれがしの千石史も、今度のシリーズ千石図書館史を以
って一先ず終了とする。最近はスレを独占する様な雰囲気で、他の住民の方々に
申し訳ない気持ちだった。
千石図書館は、千石の文化的中心であるが、住民がだまっていて、行政の成り行
きでできたのではない。

27年前に、6千人を超える住民の熱意で出来上がった。実を言うと、それがし
の常識外れ(?)の発想が火付けとなったのだが、詳細は掉尾に紹介する関連資
料を御覧戴くとして、図書館づくり運動を始めてから開館に至り、更にお話し会
活動を続けた概要は、以下に示す通りだ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一九七四年、まだ小さかった二人の子どもを連れて少し遠い図書館まで毎日のよ
うにバスで通っていたそれがしは、いっそのこと家の近所に区立図書館をつくっ
てしまいたいと考えるようになった。出発点は単純だった。みどもの子どもに存
分に本を読ませたかった。図書館が自分の家の中にあればそれに越したことはな
いが、まさかそうもいかないので、ごく近間に使いやすい公立図書館があればよ
いと考えた。

 図書館を利用することと、つくろうと思うこと、さらにはそれを実行すること
の懸隔は無謀で脈絡のない飛躍にみえるが、みどもの心のなかでは必然性でつな
がっているだけでなく、ある種の義務感に裏打ちされてもいた。職業として公共
図書館のネットワーク構想や実施設計をはじめ、あちこちの図書館計画に関係し
てきたみどもは、生まれ育って住み続けているこの土地でこそ自分がかかわって
図書館をつくりたかった。つくるべきだとさえ思っていた。あとはきっかけの問
題だった。

 どんな仕事でも金のためとなれば、駆け引きに走ったり、多少は本心を歪めな
ければうまくいかないこともよくある。金を儲けることが人生最大の目標ならば
何も問題にならないだろうが、みどもは、頑固なまでに思うがままをそのとおり
に実現する仕事、意志を貫いて地域に役立つ仕事がしたかった。それも雲を掴む
ような口先だけの地域ではなく、具体的に自分の子ども、隣り近所の人たちとよ
ろこびを分かちあえることを、意地の枯れた楽隠居の手遊びではなく、三十九歳
の油がのりきった働き盛りの人間として成し遂げたかった。

千石地区に図書館をつくる手順は次のような組み立てとなった。住民からみて図
書館が必要だということを理論的にはっきりさせ、だから図書館をつくってほし
いという大勢の人の意志を形にして結集し、区当局に伝え、それを受けて区がす
ぐに具体的な施策を実行するような環境を住民の手でつくりだす。描かれた筋道
を突進するために、みどもにとって奥の協力は空気のような、水のような、不可
欠の存在だったので、まず彼女の説得からはじめた。見込みのない、骨折り損の
くたびれ儲けに終わりそうなことにふつうの人間なら反対するのが当然で、彼女
も頭から反対だった。

 百万言を費やすより、思ったとおりをはじめてしまうことで決意を示すほうが
強力な説得となる。みどもは文京区の図書館の現況調査などにとりかかった。こ
こまでくると、彼女も根がこういうことに関心が強いものだからたちまち賛成に
まわり、住民運動は超特急で驀進し、一年九か月で図書館をつくるという目標を
達成した。(つづく)
206江戸下屋敷浪人:2003/03/05(水) 15:07 ID:vH7Dbw.Q
一九七四年 十月 *千石図書館をつくる会発足
・        *署名運動開始、十四日間で六千二百四十二人の署名を
・ 集める
・    十一月 *請願を区議会に提出、採択
・    十二月 *区長に面会、陳情。区長から「土地がなければ図書館
・ はできない」と、土地情報の提供を求められる
・        *いくつかの土地情報から千石一二十五三の土地(約
・ 千百五十平方メートル)を第一候補に決定
一九七五年 一月 *候補地の所有者に会い、図書館用地として売却の意志
・ があることを確認、候補地を買収するよう区に申し入れ
・     六月 *区は図書館用地買収を決定
・     七月 *千石図書館をつくる会として、岩津の自宅の一室に「か
・ たりべ文庫」を開設
一九七六年 七月 *かたりべ文庫終了(百五十二回、九千五十一冊貸出し)、
・ 「かたりべ文庫 ― 住民の地域文庫の記録」作成
・ *文京区立千石図書館開館

 たった二週間でできるだけたくさんの署名を集めるために奥は夢中になった。
みどもと二人三脚ではじめたからにはとことん突っこむのが方針で、町内の家を
片っ端からまわったし、人とみれば署名を頼んだ。彼女の態度は大勢の人を動か
して、短期間で六千人を越える署名簿の山ができる。

 この目いっぱいせっかちで力ずくの運動のなかで、みどもにとっての白眉は土
地所有者との交渉だった。それは時間にして十五分にもならない短い話しあいだ
ったが、二億五千万円の土地を図書館用地として区に売るという約束をしっかり
と引きだすことができた。地主の神田さんに電話するほんの数分前に、みどもは
知人から「あれはタクシー会社を経営していて二年ほど前に亡くなった半田さん
の土地で、いまは残された奥さんが管理しています。住まいは区役所出張所の前
の道を入っていったとこですよ」と聞いた。

 まったく面識がなく名前を聞いたこともないが、あたって砕けろと、みどもは
腹を括って神田夫人に電話した。
「もしもし、神田さんですか」
「はい、そうです」
「奥さまですね。千石図書館をつくる会代表です」
「はぁ?」
彼女が、素性の知れない怪しげな電話ではないかと疑ったのも当然だ。
「突然ですけど、千石一丁目の土地のことでお話があるんですが」
「・・・・・・」
みどもには、電話の向こうで彼女の身構えている様子が手にとるように感じられ
る。
「図書館の敷地を探していまして、区にお売りいただけないかと・・・・・・」
「ちょっと・・・・・・、急におっしゃられても・・・・・・」
「お会いして話をさせていただけないでしょうか。すぐ近くに住んでいますから
二、三分で伺います」
「お会いするだけなら」
寝耳に水で何とも答えようがないし、何かまやかしか裏があるのかもしれないと
疑心暗鬼が完全に消えたわけではないが、神田利子の判断は、電話をかけてきた
人物がどうやら悪い人間ではなさそうだという方向に傾いた。(つづく)
207東京都名無区:2003/03/05(水) 15:43 ID:xicVCNbA
それは千石分館の事ですよね。 今は名前変わったのかな?
出来た当初から、学校終わると庭でハンドベースボール毎日していました。
隣接して住んでいる友達は、日曜日二階から忍び込み職員用の冷蔵庫のオレンジジュースを
飲み干し、尿を変わりに入れたそうです。
経緯を知ると・・・
208江戸下屋敷浪人:2003/03/05(水) 17:25 ID:vH7Dbw.Q
207 困った餓鬼だね〜。そういうときには、呑み干して空のボトルを置き去り
にするか、いばりを入れたなら、例えば「これを呑んだ者、勇者として称える」
とか、誰もが変だと思うようにするのが、マナーだ。今は、大人だろうが、そ奴
にそう言っておけよ。
千石図書館はできて数年で、大繁盛の実績を認められて分館から図書館に出世し
た。あたり前だ、住民みなが力を出したんだから、利用も活発だ。前回のさて続
き。

 門前払いを心配していたみどもにとって、地主に会えるだけで第一関門通過の
大成功だった。もしかするととっつき難い人かなと勝手に想像していたが、見事
にはずれた。こじんまりしたものだが高麗門をくぐって鯉が泳ぐ池を跨ぐ石橋を
渡り、玄関に招き入れられたみどもは、座敷に通されるとあいさつもそこそこに
本題の話をはじめた。区議会に提出した請願書のコピーを見せながらいままでの
経過を説明し懸命にうったえた。
「やっと見つけた神田さんの土地は図書館として最適です。あれをのがしたら、
千石にはもう図書館をつくれません。ぜひ区に売却していただきたいのです。わ
たしたち六千人の願いを聞き届けてください」
ひとつひとつ頷いていた神田婦人は、
「お話はよくわかりました。実は、主人はあそこに建てていた家に住むのをとて
も楽しみにしておりました。でも亡くなりましてからは、相続税のためにあちこ
ちの土地を手放さなければならなくなり、つい二、三日前にも銀行から連絡があ
りまして、千石の土地を売る話をすすめようとしていたところです」
彼女は自分自身の話にのめり込んできた。
「あの建てかけの家が図書館になるのでしたら、宅にも中学生の子どもがいます
から利用できま
 すし、何よりも主人へのいい供養になります。区にお売りして、とくだん不利
にならなければ、よろこんでみなさんにご協力したいと思います。多くの人に役
立ちますし、マンションなどができるよりずっと結構なことです」

 まさかその場でOKがもらえるとはみどもも考えていなかった。これまで仕事
でもプライベートのことでも、みども自身はほとんど即決で判断してきたが、他
人からは判断を先延ばしされるケースが多くていつも歯がゆい思いをしてきたの
で、はじめてストレートな意志決定にであって、世の中にはみどもの性格にぴっ
たりの人もいることを知り、嬉しさも倍加した。土地は三百五十坪(約千百五十
平方メートル)で、彼女の希望は坪あたり七十万円くらいだった。情報はすぐ区
に伝えられ買収交渉がはじまったが、みどもは地方政治のボスのような役割りは
嫌いなので、それ以後は土地問題にまったく容喙しなかった。
 真夏の太陽が頭から照りつける一九七六年七月二十六日、図書館が千石に誕生
した。紺碧の空が、夢を実現した千石の人たちとみども夫婦を祝福していた。図
書館ができると、そこを拠点に奥が中心となって息の長い活動がはじまった。
一九七六年 七月 *区立図書館で千石図書館をつくる会の「金曜おはなし
会」開始
・一九七七年 七月 *ブックトーク(本の紹介)開始
・一九七八年 六月 *「土曜おはなし会」開始
・     十二月 *「金曜おはなし会一〇〇回の記録」作成
・一九七九年 五月 *アンケート調査実施
・一九八一年 七月 *おはなし会五周年記念行事「千石図書館『お話会』五年のあゆみ展」(ポスター展・特別おはなし会)
・一九八三年 二月 *「金曜おはなしかい―三〇〇回を迎えて」作成
・一九八六年 七月 *お話会十周年記念行事(アンケート調査・特別お話会)
・一九八七年 三月 *千石図書館をつくる会による「千石図書館建て替え計画」作成、区に提出
・一九九二年 二月 *千石図書館建て替えのためお話し会休止(千百五十回/参加者二万四千五百三十五人)
・ *「おはなしかい絵本とお話リスト」作成

 奥の最大の誇りは、七六年七月から九二年二月までの十五年と七か月、計画し
たことをただの一回も休むことなく続けたことだ。しかも、これらはすべて無償
ボランティア活動としておこなわれた。千石図書館は二〇〇〇年の時点で年間の
資料貸出しが四十二万八千五百十八点となり、文京区内十一館の中でもっとも活
発に利用される図書館に成長した。それも第二位より七万四千七百点も多い断ト
ツである。(つづく)
209東京都名無区:2003/03/05(水) 18:11 ID:xicVCNbA
このようなご苦労をお聞きするとさらに・・・
その悪餓鬼は、同級生今年で齢36になりますが当人は覚えているのやら?
小学校を卒業し、何年か経って訪れてみたところ敷地でのボール遊びは禁止になっていましたので
間違いなく、私達が原因だったと思います。
続き楽しみにしていまーす。
210たくりこ:2003/03/06(木) 09:01 ID:lv743bhE
中島豆腐店
”焼とうふはじめました”
の張り紙あり!
知ってました?
211江戸下屋敷浪人:2003/03/06(木) 09:28 ID:HpEYG0cM
209 さん! 18年間にわたって図書館ボランティアをつづけてきた人たちは、
みどもを含めてみな、「苦労」したなどと思ったことはない。ボランティア活動は、
決して、金銭的、物質的に何かを得ることを代価にするいとなみではない。ボラ
ンティア活動で得られるのは、自らの心の満足による喜び、人々と社会に貢献し
たという喜び、自分以外の人に喜んでもらったことへの反射としての自分の喜び
だ。

だから、それがしはボランティア活動を学校の学習単位にしたり、卒業、入学の
条件にすることを快く思っていない。誰が、赤い羽根募金をするとき、これです
こし得することがあるなどと思うだろうか? ボランティア活動は、無償でしかも
社会的責任を全うする義務を負わせられるので、物質的にはマイナスでしかない。
しかし、その社会的責任もボランティアにとっては喜びなのだ。

それがしの奥たちの活動が、1,150回を1回の欠落もなくできたのも、社会的
責任を喜びと感じたからだ。自分の子どもに図書館をプレゼントできた親は、世
間広しといえども、そう大勢はいまい。その喜びは、図書館づくり運動に関わっ
た親御さんに共通した喜びだ。加えて、長年月にわたるお話し会ボランティア活
動で、自分の子どもを含めて地域の子どもたちを本好きに育てたという自負は何
にも代え難い。

現に、それがしの2人の子どもは、勿論とっくに成人だが、本好きこのうえない
人物になった。それがしの言う「本好き」とは、読みたいと思った本を、よしん
ば難しくて読みづらい本であっても、何の苦もなく楽しく読めるということだ。

参考資料
★千石住民のインタビュー構成:『戦争の世紀を生きた男たち』(芙蓉書房出版)
これは、191でちょっと触れたように、9人の個人史で、そのなかの2人が千
石の人というわけ。文京区では、千石図書館と真砂図書館にあるし、都内のほぼ
すべての区が図書館に所蔵している。
★千石図書館史:『図書館をつくった ―ボランティア活動18年の記録』(青弓
社) この本は、文京区では千石図書館のほかに、鴎外・小石川・本駒込・真砂図
書館にある。都内のすべての区が図書館に所蔵している。板橋区には9冊もある。
全国でも65%の市の図書館にこの本がある。

最後にそれがし自身のことだ、白状すると、上記書籍は拙著である。この他に、
次の著書などがある。
『生涯学習施設をつくる ― 発想→理論→計画→設計→運営のすべて』(青弓社)
これは、大型・高価(\15,000.-)・専門書なので文京区には真砂図書館にしかない。
全国的には26%の市が所蔵している。
共訳書に『旅行の進化論』(青弓社ライブラリー)W. Loeschburg 著がある。これ
も文京区では、千石・湯島・水道図書館にある。
その他にも『生涯学習意識調査ハンドブック』などがあるが、説明は省く。

それがしとコンタクトしたい方は、次の方法のどれかを使っていただきたい。
@日本書籍総目録、アマゾンの本、などで上記書籍を検索し、著者名を調べて、
グーグル、ヤーフーなどでそれがしのホムペに接続して、その中のメールでコン
タクトしていただきたい。ただし、3月26日はサーバーの都合で、それがしの
ホムペは閉鎖する。
A千石図書館へ行って、蔵書検索用の開放端末で、上記書籍を検索し、著者名を
調べて、グーグル、ヤーフーなどでそれがしのホムペに接続して、その中のメー
ルでコンタクトしていただきたい。文京区の図書館は、いまだにOPAC(図書
検索システム)に外部からアクセスできないセコいシステム使っている。

それがしにメールされた方には、それがしのほうから特別なお願いがござる。よ
ろしく頼む。
この度はお世話になった。いざ、さらばじゃ。
コロンボ刑事ではないが、去り際に、「そうそうもうひとつだけ、寅橋通りのスピ
ーカーから、♪私の私の文京戦国・・・という歌が聞こえてきたら、それは、そ
れがし作詞、奥作曲、二人の共通の友とその同僚演奏・学生合唱である」
212東京都名無区:2003/03/06(木) 10:05 ID:otMfD3WE
>>210
知らん。
213東京都名無区:2003/03/06(木) 11:37 ID:sVLD9qLU
全日食のポイントカードを使っていた人 いる?
214東京都名無区:2003/03/06(木) 12:17 ID:otMfD3WE
>>213
カードの存在自体知らん。
215江戸下屋敷浪人:2003/03/06(木) 16:27 ID:YutFdKLY
211 で間違いがある。拙著『図書館をつくった』が板橋区には9冊所蔵
されているとあるのは間違いで、江東区には10冊ある、が正しい。最後
訂正と請うご容赦。
216東京都名無区:2003/03/06(木) 23:57 ID:rSqzJnOE
江戸下屋敷浪人さん、お疲れ様でした。
訂正致します。            × ご苦労
                   ○ ご尽力
ググってみたところ一発で出ました。 含蓄に富んでいる訳ですね。
ホムペがまだ見つかっておりませんので、も少し探してみる事にします。 
明化時代のクラスメイトは氏と一字違い、プロフから推測して奥様より一文字取られたような名前の友人が居ました。
息子さんだったのでしょうか?だとすれば、30年近く前にお邪魔した際お見かけした事が有ったと思います。
推測の域を出ませんが、勝手に驚いております。

兎も角、長い間楽しませて頂きました、ありがとうごさいます。
217ももたろう:2003/03/07(金) 00:03 ID:MwNHtypc
>200 たくりこさん情報ありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。
光永クリニックは近くでよく通りますがいつも
混んでいますね。混んでいるって言うことは
それだけいい病院って言うことなのでしょう
小児科はまだ場所がわかりませんが
調べてみます。ところで・・・床屋はどこが?(笑)
218江戸下屋敷浪人:2003/03/07(金) 09:01 ID:uDQ4pP/Y
>>216さん!
それがしのHPを探させてしまい、申し訳ない。著書タイトルから著者名がわかれば、
次の2通りの方法で探せる。
@ヤーフー・ジャパンで「芸術と人文」⇒「文学」⇒「作家別」⇒「ノンフィクション」
で到達できる。
Aグーグルでいきなり著者名を検索すると、110の関連サイトがでる。
そのうち、ごく僅か矢崎総業、蝶研、トライアスロン、九州の大学を除いて、ほとんどが
それがしの関係サイトである。
では、成功を祈る。
219たくりこ:2003/03/07(金) 09:14 ID:uEB9a53Q
>217
光永さんは僕にはあっています。
でも近所のご老人は薬がきつくて合わない事があった、と言う事も付け加えておきます。
そういう情報も知って医者は選んだ方が良いと思います。
吉村小児科は、不忍通りと川越街道の交差点を茗荷谷方面に向かいすぐの路地を右に入った奥にあります。
森こどもクリニックは桜並木の坂を下から登って右側のスパゲッティpesceの手前です。
氷川下セツルメントも小児歯科をやっています。
床屋は実家川口の子供のころから行ってる所にいっていますので・・・。
2〜3入ってみましたが、いまいちしっくりこないです。
子供の頭はなんでもいいのであれば、巣鴨駅南口に980円と1,000円のお店が2軒あります。
220東京都名無区:2003/03/08(土) 00:34 ID:KQVArWi2
兎も角、長い間楽しませて頂きました、ありがとうごさいます。
221和くん:2003/03/08(土) 22:36 ID:GzIC6qag
4月から転勤になるので、千石に住もうかと考えています。
都営三田線を利用できるところということと、学生時代根津に住んでいて、
文京区が好きだということがその理由です。

当方は独身なので、夜遅い時間に帰宅しても食事を取れる場所が近くにあるところがよいと考えて
いるのですが、千石駅の周辺にそのような場所があるのでしょうか?
教えていただけたらと思います。

引越ししたら、小松川植物園に散歩に行きたいです。
222千石4丁目:2003/03/09(日) 00:19 ID:.OGzw8T2
夜遅い時間というと、ラーメンか松屋しか思い浮かばない……
えーと、他は? 他は? 
誰か助けてくれ〜〜
2234丁目在住:2003/03/09(日) 00:53 ID:UNIuCHXM
>221
やっぱ松屋だね…。コーヒー屋(松屋となり)も9時までだし。

飲み屋を兼ねたようなところは遅くまでやってそう。
224和くん:2003/03/09(日) 01:10 ID:I/HuA1zI
222さん:

どうもありがとうございます。

実は昨日(3/8)不動産屋さんを回りつつ駅周辺を探索してみたのです。

松屋は駅のそばにあるのですぐにわかりました。しかし、自分が住もうかと
考えている3丁目付近はあまりそういった食事を取れるような店が見当たらなかったので、ちょっと
不安になったのです。実際、深夜まで開いているお店はどの土地に住んでも
それほど多いものではありませんから、もしそのような場所があればなおいいなー、
と思ってお聞きしました。

白山や春日はそういった面では恵まれているのかな?と思ったりもしましたが、
そこは今日びの不景気サラリーマンのこと、予算の制約もありますし(春日・白山は
物件の賃料がやや高い)、転勤先を聞いたとき(神保町)、なんとなく直感でイメージがわいたのが
「千石」だったものですから、このイメージは大切にしたいな、と思ったということもあります。

実際に今日街を歩いてみて、ちょっと欲張りに食事のことを気にしたのです。

このスレを読んで、千石に住まれる方の街に対する思い入れが伝わってきて、
とてもうれしかったです。

話を元に戻しますと、「食事を取れるお店は、どのお店が何時まで開いているのか?」
という質問になるのかと思います。教えてくれくればかりで申し訳ないのですが
よろしくお願いします。
225せんごく:2003/03/09(日) 02:23 ID:z6BFXIIE
文京区の三田線沿いは基本的には23時閉店の店が多いです。
逆に考えると、それだけ閑静な街ということですね。深夜に食事するならば
巣鴨にいくしかないなア〜。
226元三丁目住民:2003/03/09(日) 02:26 ID:EKlBjInI
ちと歩くが,大塚三丁目のデニーズなら深夜もあいてるな。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?scl=70000&ino=BA178494&pg=2&sfn=dennys_infomap_00&uc=4&grp=dennys&exm=0&size=500,500
227むにゅん:2003/03/09(日) 11:58 ID:QDPwLMgQ
かなり久しぶりにきました。なんかすごい方がいらっしゃいますね。イヤハヤ・・
夜遅いお店だと松屋か蔵王、キングスィートとかかな?あとは居酒屋でしょうね。
コンビニで買い込んで自宅でムシャムシャなんていうのが私の得意技でした。でした。。
228千石4丁目:2003/03/09(日) 17:18 ID:.OGzw8T2
>224
千石駅周辺の地図
ttp://www.fusoseiki.co.jp/kagomachi/kagomachimap.html
巣鴨周辺の地図
ttp://homepage2.nifty.com/sugamomap/
ご参考まで。
229東京都名無区:2003/03/09(日) 22:48 ID:8oq98BE6
昨夜、千石4丁目の商店街の入り口の美容院に
フェラーリが突っ込んだ模様。
230みゅう:2003/03/10(月) 00:13 ID:CMTKCR2.
サロンドユウ、のことですか?
さっき前を通ったら壁の一面がベニヤの
板で覆われていました。
ちょうど待ち客の場所でしたが
けが人はなかったのでしょうかねぇ?
231たくりこ:2003/03/10(月) 08:21 ID:GPJTmzhI
植物園情報!
寒桜満開になりました。井戸の前です。
でも昨日一昨日は風が強くてXでしたが、ぽかぽか陽気ならお花見最高です。
でも月曜の今日は休園!
梅の品種”思いのまま”は白い花に混じってピンクの花が咲くのです。
昨日、気がつきました。まだ咲いてるから興味の有る人は確認してみましょう!
(植物園の永久会員の人、このスレにどのくらいいるのかな・・・?)

千石で深夜にお腹を満たせる所は、牛丼系とラーメンと居酒屋ですね。
牛丼は巣鴨まで含めれば、松屋・すきや・吉野家。
ラーメンも巣鴨から白山までに、青果市場前に巣鴨ラーメン・千石自慢・蔵王・白山ラーメン等。
千石駅の南・北出口2箇所の中間にお弁当屋がありますよね。名前・・・忘れた。(^^;
あとはこって牛・・・ここって何時まで?
茗荷谷も以外にお店はありますよね。
僕のお気に入りは、駅出口前のさっぽろ軒。肉丼やチャン玉などお薦めです。
232東京都名無区:2003/03/10(月) 19:05 ID:G2icBCEw
>>230
真夜中、無人のフェラーリが店のガラスに衝突していたそうです。
けが人はいません。ユウも卒業シーズンで一番忙しい時期でしょうから
良い迷惑でしょうね。
233東京都名無区:2003/03/10(月) 20:24 ID:uHsml0XU
千石にいい定食屋はないですか?
いつも松屋ばかりなのでいいかげん飽きまして・・・
234和くん:2003/03/10(月) 23:41 ID:GT.zhVIs
皆さんへ>

食事を取れる場所の話題に関して、皆さんからの情報本当にありがとうございました。
千石に居を構え、新たな職場で精一杯お仕事を頑張ります。

これからもよろしくお願いします。

植物園、楽しみにしてます。
2354丁目在住:2003/03/11(火) 01:13 ID:HCo4nE6A
>233
「さくら」はどうでしょうか。

それと、ローソン並びの「蕎庭」(字違うかも…)に行った方、どうでした?。
236東京都名無区:2003/03/11(火) 20:23 ID:naboT6Rg
みなさんスーパーきよむらをご存知ですか?個人経営にしては夜遅くまで
営業しているし、商品も安いですよ!特にお勧めは低脂肪乳!1リットル
なんと118円で買えます。売り切れでも148円で牛乳が買えますよ。
237東京都名無区:2003/03/11(火) 21:37 ID:RMAfCEwE
>>235
さくらは行ったことありますけど,1時過ぎになると
メニューがどんどん無くなっていくからあまり行きませんね。
蕎庭はなんか高そうだから行った事無いです。

よくここで話題になる大原軒のお勧めって何ですか?
238東京都名無区:2003/03/11(火) 23:10 ID:Z1zkvflc
「さんさん」の定食はかなりマイウー♪
特に焼き魚がプリップリで脂が乗ってる。漬物・小鉢・ダシの効いた味噌汁付き
で730円〜850円。オプションで奴・納豆もあるし生ビールもあってJAZZの流れ
る清潔感あるお店。真面目ぇーなご夫婦経営。
239238:2003/03/11(火) 23:12 ID:Z1zkvflc
お詫び。「さんさん」は閉まるの早いんだった。。^^; スマソ
240東京都名無区:2003/03/12(水) 20:31 ID:Ci9Z7KX6
2丁目の東京海上の社宅って取り壊されたんですかー?!
びっくり!!!しかも遺跡発掘って・・。
私、もうだーーいぶ昔ですけど、その隣の某社宅に住んでたもので・・。
(今もまだあるのかなぁ)
だいぶかわっちゃったんですね・・。
241東京都名無区:2003/03/13(木) 01:32 ID:hnq.nB1Q
すらね。
242たくりこ:2003/03/13(木) 08:09 ID:48TWv8PY
>240
広大な更地になって、発掘調査も行われています。
それももうすぐ壊されちゃって、巨大な地下室ありのマンションになる計画です。
隣の某社宅はそのまま残っていますし、道をはさんだ側にある某社宅は建て替えて
綺麗な同じ規模のマンションになりました。
神社は森が削られマンションになってしまいました。
小針邸もマンションに・・・。
243240です:2003/03/13(木) 08:54 ID:Oajx4H.U
>242
情報ありがとうございます。
神社とは坂のところにある神社(氷川神社でしたっけ?)ですかね。
神社までマンションにしちゃうとは・・。
244東京都名無区:2003/03/13(木) 21:46 ID:SJZAZaOY
済みません。「さんさん」ってどこの辺にあるお店ですか?
245東京都名無区:2003/03/13(木) 23:02 ID:JZQ3BDdo
>>244
千石1丁目交差点を不忍通り沿いに、最初の信号を右へ20m。
昼は11:30〜14:00(12:00〜13:00は混む)、夜は・・わかんないけど
20:30位で閉めるかと思われまつ。
246づらづら:2003/03/13(木) 23:40 ID:vu.TgVzU
>>240
http://sengoku_sf.tripod.co.jp/
前出ですが超ローカルネタなので記載しておきます!
247東京都名無区:2003/03/14(金) 12:18 ID:YVm7FUHA
先月グリーンコートに引っ越してきました。
値段が安めのクリーニング屋さんを探しています。少々歩いても構いませんので
おすすめのお店ありましたら教えてください。
248東京都名無区:2003/03/14(金) 13:23 ID:YvzYWy5w
千石1丁目、不忍通ぞいの、
ヒノデクリーニング千石店が安いでつ。
249247:2003/03/14(金) 13:52 ID:YVm7FUHA
>>248
レスありがとうございます。
今日行ってきますヽ(´ー`)ノ
250東京都名無区:2003/03/14(金) 22:01 ID:2OkqfKt2
千石NTT前にパトカー数台と警官多数。
何があったんだろう・・・。
251東京都名無区:2003/03/14(金) 22:28 ID:ngjC4Utk
お巡りさんの勤務交代時間ではないかと。。。
つーか、そこって交番だろが。
252東京都名無区:2003/03/14(金) 23:34 ID:Y/cME8YU
>235
蕎庭、うまいですよ。
しっかりしていてコシがある系です。
鴨、蕎麦みそもいけます。そば屋にしてはめずらしく
ギネスを置いている。缶だけど。
鴨にはよくあう。
253よんちょうめ:2003/03/15(土) 00:57 ID:CE.whZxY
そばもちたべたいなぁ
254東京都名無区:2003/03/15(土) 01:20 ID:wJYD5KWE
244です。245様、早速有難う御座いました。
今度行ってみようと思います。
255たくりこ:2003/03/15(土) 13:04 ID:lGZ4JUu.
きょうは、年に3回ある土曜出勤日・・・
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
256東京都名無区:2003/03/15(土) 17:58 ID:vhlBQ7W6
http://sengoku_sf.tripod.co.jp/bin/tpjchat
>>246
このページにチャットがあったので・・・。
257東京都名無区:2003/03/15(土) 18:01 ID:v9MKEJd.
>>256
失スレだぞ!何もないぞ!
258東京都名無区:2003/03/15(土) 18:04 ID:vhlBQ7W6
259東京都名無区:2003/03/15(土) 19:36 ID:ATl.tpJ2
千石や白山、巣鴨周辺で近寄るのは危ないところってありますか?
見た感じは下町なんかに比べてあまりコワモテの人なんか少ないですよね
文京区界隈は。
260東京都名無区:2003/03/15(土) 21:36 ID:NPsdSzHQ
巣鴨はガラ悪いよね。あと音○はそのまま音○があるし。。
261東京都名無区:2003/03/16(日) 01:27 ID:RsoWCuVg
以前、千石NTT横の交番にエラク横暴な口の利き方する警察官居ましたよね。
嫌だったよ・・・
262東京都名無区:2003/03/16(日) 11:45 ID:yXf9.JQo
漏れあそこの交番でよく自転車の空気入れ借りるよ。愛想悪いけどさ、オヤジ。
263千石イエス:2003/03/17(月) 01:16 ID:Fplm/xRw
あの交番で捕まったことあるよ(w
原チャのエンジン切って惰性で一通逆進してったら
手招き食らった。「エンジン切ってますたけど・・」て言ったら、
乗ってちゃあダメなんだと。勘弁してもらったけどね。
264通行人:2003/03/17(月) 02:12 ID:.wvdaDd.
あそこのオマワリに自転車の無灯で止められた。
でもその前に、「さっき自転車で走っていたおまわりさん
無灯だったけど」といったら「気をつけて」とだけ言われて
返された。無灯で走っていて、止められる時と知らん振りするとき。
性別や人種で態度が違うのはどうかと思う。
特にNTTのところの警官はあまりいい態度とは思えないなぁ
265クマキってまだあんの?:2003/03/17(月) 03:48 ID:y4D2ryjU
三十年位前から、あの辺りは事故多いから煩いんですかね?
ヲイラが小学生の頃から小ウルサイ交番って有名だすたYO!
警察が見本になっているなら、許せるけどなんかウップン晴らしで場当たり的に
注意している気がしてねー  しかもやけに命令口調だし・・・
266東京都名無区:2003/03/17(月) 11:02 ID:DLz5oy2Y
よし、じゃぁ私がNTTで盆踊り開催の時にやきそば持ってって説教して
おきましょう。-t( ^o^)。o 0
267東京都名無区:2003/03/17(月) 12:16 ID:K8rKILuA
もう NTT盆踊りないよ!
268東京都名無区:2003/03/17(月) 13:43 ID:y4D2ryjU
そいぢゃダメぢゃん。
269千石イエス:2003/03/18(火) 00:23 ID:e1a6GcIA
坂降りて茗荷谷や小石川方面へよく飯食いに行く人居る?
漏れのお気に入りは千川通りの萬盛園なんだけど。
2年くらい前にできた中国料理屋。
270千石イエス:2003/03/18(火) 00:26 ID:e1a6GcIA
炒め物や鍋料理もあっさりしてて旨いし、
デザートのマンゴープリンや杏仁豆腐は絶品でつ。
271東京都名無区:2003/03/18(火) 01:53 ID:qO2Edrp.
へー、良さそうでつね。
お値段はどんなモンでつか?
272たくりこ:2003/03/18(火) 08:30 ID:jQpie2Fk
>269
萬盛園は良いですね。
子供といつも行ってますよ。
値段は普通で、量は多めです。
注文してから出てくるまでが早いし。

あとは久堅保育園前のお蕎麦屋さん。
などなど

植物園情報!
梅も今満開の木が数本。
サンシュユも満開!
梅の白・ピンク・濃い桃色・赤・サンシュユの黄色と綺麗です。
かたくりの花はもう少し先ですね。
273東京都名無区:2003/03/18(火) 09:20 ID:cmoX7/CI
千石住人って、DQNは少ないけど宗教人みたいな人が多い気がする。
ゴミ収集所とかカラスに荒らされ放題なのに無関心だったり、
そのクセ、マンション建設には敏感だったり。

なんか変な街だよね。
274東京都名無区:2003/03/18(火) 12:17 ID:iCYvlgN2
>>273
マターリ進行中ですが、禿同。
275東京都名無区:2003/03/18(火) 14:15 ID:Gtp.CIyI
千石1丁目交差点の三井住友銀行跡地って本屋(三省堂?)になるんですか?
だとしたらチト嬉しいナァ〜
全日食も復活しないし、夢ショップも無くなっちゃったし
なんかすごい勢いで町が変わっていくのは気のせいでしょうか…
どこもこんなかんじなのかな?
276東京都名無区:2003/03/18(火) 16:43 ID:hxIjc6qc
>>247
お引越しおめでとう。
家もグリーンコートだよ。同じだね。
クリーニングの安い所はYシャツ?
コート内の中華料理の「海外天」の脇のクリーニングはどうかな?
277東京都名無区:2003/03/18(火) 16:45 ID:hxIjc6qc
>>275
かなり大きなマンションになるらしいね。
今、「紳士服の青木」の前が壊れたね。
今はやりの駅直結のマンションだよ。(噂は・・)
278東京都名無区:2003/03/18(火) 22:43 ID:Czj/EpCg
>>273
純粋な日本人は赤旗新聞を読んでください。
聖教新聞は在日の方が多く読む新聞ですから。
3丁目の方にはたくさんの方に読んでいただいてます。
279東京都名無区:2003/03/18(火) 22:53 ID:e1a6GcIA
文京区って共産党強いもんね。
区議会も今民主党の次で第2党だし、都議会も民主候補まであと一歩だった。
もしかして次の区議選で共産党が第1党になったりして・・・。
280東京都名無区:2003/03/19(水) 00:21 ID:MQtat2O2
印刷屋の町だから、大昔から労働組合があり意見力を保っているから。 かな?

俺読んでいないけど、ナニワ金融道作者の青木がいい新聞だ。ってコラムで褒めていて
ビクーリしたよ。  なんでも広告が殆ど入らないから好きな記事書く為
事実を報道する唯一の新聞だ。って言ってたよ。支持者ではないって断っていたけどね。

俺的にはソーカよりは、まだいいかな。
281千石イエス:2003/03/19(水) 00:31 ID:HPNChcIU
萬盛園、たしかに料理でてくるの早いですね。
おかっぱ頭した愛想のいい中国人が「らっしゃいまーせー」
とか言いながら鍋を振るって、あっというまに出来あがる(w
ウチの連れ合いは、週に一度はあの店に行かないと気が済まな
いほどのファンです。

欠点は、量が多過ぎて一人で行くと一品しか食えない、
冬場は入り口付近の席がやたら寒い、店内に音が響くので
客が多いとやたら騒々しい、、といったところでしょうか。
282千石イエス:2003/03/19(水) 00:40 ID:HPNChcIU
マンション建設ラッシュ、、
低層住専地域の住民にしてみれば、周囲にマンションがばんばん
建って落ちつかなくなるのは正直言って気分良くはないですね。
古くから住んでいれば尚更のことでしょう。道路だって狭いんだし。

都心だから仕方ないだろ、と言われれば、諦めるしかないのかな・・
283東京都名無区:2003/03/19(水) 01:52 ID:MQtat2O2
イエスタソ、うまそうなのはわかりまつた。

予算はどの程度用意すればよいのでせうか?
284東京都名無区:2003/03/19(水) 11:04 ID:67ooI8Fc
組合が力をもつなんて典型的な・・じゃん。出版インテリ系の会社にありがち。
共産党が強いところなんて大体老人・性・障害・民族・同○どれかの差○が
あったりなんかする「弱者」って言葉が好きな人たち。そっちのが失礼だと思う。
差○だって声あげることが差○だっつーの。
文京は古いからしゃぁないんだろうけど。
285イエス千石:2003/03/19(水) 12:14 ID:zmJEnJBs
そっしゃあないしゃあない!
ソーカよりまだマシ!
286東京都名無区:2003/03/19(水) 12:25 ID:67ooI8Fc
ソ〜カよりマシ?やっぱコワスギ。。どっちも嫌だけど狂惨は論外。
287共倒れキボン:2003/03/19(水) 18:57 ID:JS4L8lWI
在日、弱者保護を建前に大きくなったのはソォカでは?
いまや浮き沈みの激しいプロ選手、芸能人も多いからそういう意味では成功なんでしょうね。
叫3は、ホントの弱者(爆)集め過ぎて、戦力維持、指示者が全然集まっていない時点で
失敗。
世間的にはどちらの党も指示している。って他人には言わないだけに恥ずかしい事って
判っているのでは? 殆どが断りきれずポスター貼ってあるので判りますけどねー。
あと選挙時期にも判りますか〜
288東京都名無区:2003/03/19(水) 20:52 ID:6.Dq0oJI
どーでもいいけどどっちもかなりイヤ!あと社民も。話が濃いなァ、ハゲるぞ。
ところで1丁目交差点の松屋さ、あっちこっち松屋あれどあそこっていつまで
もキレイだよね。店員に女性が多いせいかな?いい!同時期にできた巣鴨南口
は既に汚い。
289千石イエス:2003/03/20(木) 00:46 ID:fd28ukVc
>>283
ごくごくフツーの庶民的な中華料理屋程度の予算で大丈夫でつ。
てえか、一皿の量が1.5倍くらいだから寧ろ安いくらいかも。
290千石イエス:2003/03/20(木) 00:48 ID:fd28ukVc
>>286
恭ちゃん党・・
言ってるコトはアホらしい内容も多いけど、べつに怖いことはないヨ。
291東京都名無区:2003/03/20(木) 10:09 ID:iUJU2pzE
夕べ大原軒の先んとこでパトがサイレン鳴らしてた気がする。。なんかあった?
292東京都名無区:2003/03/20(木) 10:22 ID:1EtGJUZQ
293千石イエス:2003/03/21(金) 20:49 ID:/AMf.d16
いま巣鴨駅前で栃木いちごの超山盛り2パック380円で買ってきますた。
王様のようにイチゴ食べまくりでつ、幸せでつ(w

千石、小石川周辺にゃぁこんな安い店がないんだよねえ・・
294てきや:2003/03/22(土) 02:30 ID:5bV7W3MU
千石イエス>そんなもの食って、腹こわすなよ!
295東京都名無区:2003/03/22(土) 03:40 ID:/CHocw5E
いちごの王様=サンリオの社長の社内呼称
296天国自衛隊:2003/03/22(土) 10:23 ID:bUP.730g
おはぎ食いたい。テカテカ粒アンの。イチゴ大福も食べたい。フフ・・
297東京都名無区:2003/03/22(土) 12:01 ID:2rfq1sGc
>>293
おいしいですか?
私も買ってこようかな・・・。
298たくりこ:2003/03/22(土) 13:01 ID:VBlHCReE
僕はこしあんのおはぎが大好きです。
299千石イエス:2003/03/22(土) 13:43 ID:2rfq1sGc
>>297
かなり美味しいヨ。ちょうど食べごろ。
段ボール箱入りなのでチャリに縛りつけて買ってきますた。
300千石イエス:2003/03/22(土) 13:44 ID:2rfq1sGc
あ、297さん東京ケーブルですね。IDがおんなじ(w