■□…世田谷区駒沢Part6…□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1必殺スレ立て仕事人
22:2002/09/05(木) 17:59 ID:ypkPiQy.

                2get・・・。
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                   __
                ,.'´   ヽ   
                lヽ.ノリ))))〉
           /\/\ ivゝ゚ -゚ノ |
          / /\⊂エ水- lフ  ヽ 
        ())ノ___    ⊂エ ノヽ  ヽ
       / /||(二二)-く/_|ん>―几 〉
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0リ
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
33:2002/09/05(木) 22:30 ID:n65KUiZM
駅のエレベータ工事って? 既に出来てるのとは別の?
4新スレ依頼者:2002/09/05(木) 23:12 ID:4eUkYJ5k
>1
仕事人さんありがとさんです。

>>3
なんかよくわかんないけど、駒沢公園口の通路が
狭められて、エレベータ工事とか書いてあったのだよ。

ちょうど交差点のかどっちょに出るんじゃないかな?
あの位置だと。
523区名無しさん:2002/09/05(木) 23:19 ID:IRAQ/kQc
http://www.juken-net.com/magajin/maga/162.htm

昔話。おもしろいです。
63&5:2002/09/05(木) 23:21 ID:IRAQ/kQc
>>4
あ、駒沢公園口のほうですか。最近全然そっち通らないので気づきませんでした。

・・・なぜ、IDがIRAQ ?
723区名無しさん:2002/09/06(金) 01:52 ID:6XCrwuT2
人から聞いた話なので詳しいことはよくわからないのですが、
半蔵門線が伸びて、北千住の方に行くらしいですねぇ。そっちの方に行く機会がよくあるので
便利になって嬉しいです。3月の下旬頃かららしいですよ
823区名無しさん:2002/09/06(金) 02:29 ID:o3tGOtyk
>7
電車の中に広告下がってたヨ。
埼玉の方のナントカ線と相互乗り入れなるみたい。
923区名無しさん:2002/09/06(金) 05:02 ID:ZzQyRHtU
jamjamの店員さん、めちゃんこカワイー
1023区名無しさん:2002/09/06(金) 11:23 ID:0Bcd9TpI
>>7
東急田園都市線中央林間〜営団半蔵門線〜東武伊勢崎・日光線南栗橋まで
めちゃくちゃ長い直通列車の完成です。
1123区名無しさん:2002/09/06(金) 15:13 ID:eFdTHljc
>>7
寝過ごしたらえらいことになるな。
1223区名無しさん:2002/09/06(金) 15:43 ID:0qWLoZzE
じゃあ水天宮発の電車がなくなるって事?
困るー!
1323区名無しさん:2002/09/06(金) 22:03 ID:o2vdb9Uc
>12
はげしく同意。
疲れたときに水天宮前まで戻ってから座って帰る
ことが出来なくなる。
1423区名無しさん:2002/09/07(土) 22:58 ID:aHgyTGxA
開通したら半蔵門線は今よりかなり混むようになるんだろうな

むこうの住民は渋谷に直通でいけるようになるからいいけどさ
東急沿線住民にはメリットよりデメリットのほうが多い
便利になるという7は稀な例
1523区名無しさん:2002/09/09(月) 10:06 ID:byi.1LwA
ホント東急沿線の住人は排他的っていうかなんていうか
1623区名無しさん:2002/09/09(月) 13:49 ID:34jCBe2w
駒大駅から田都乗って座れた例がない。
渋谷行く方の空いてる時間おせーてくだせーな。
1723区名無しさん:2002/09/09(月) 19:07 ID:ov6rStI6
>>16
駅3つぐらい我慢しなさい!

それより、
渋谷で山手線に乗りかえるとき
一発で行けるエレベータ欲しいよ。
1823区名無しさん:2002/09/09(月) 20:47 ID:6em7u39c
>>17
東横線の渋谷駅が文化会館の地下に移るらしいっすよ。

そのうち東横線ユーザーから「田園都市線は乗換えが便利でいいなぁ」なんて
言われたりして。
1923区名無しさん:2002/09/09(月) 21:28 ID:d0BDi0U6
なぜに、移転?<東横駅
2018:2002/09/09(月) 23:48 ID:6em7u39c
>>19
渋谷から池袋まで、明治通りの下に地下鉄を作ってます。
それが完成すると、東横線と直通運転するそうです。
そのために東横線のホームを地下にもっていく必要があり、
文化会館の地下に駅を作るらしいですよ。
2123区名無しさん:2002/09/10(火) 00:38 ID:h1NKKl46
2223区名無しさん:2002/09/10(火) 00:43 ID:vtkYIi.s
神田川のした、すんげー深いね・・・。
あと、アップダウンがはげしいねぇ・・・。
2323区名無しさん:2002/09/11(水) 19:53 ID:PdAiVZFU
前スレで噂の中川屋行ってきたよ
結構美味しいね!気に入った!
2423区名無しさん:2002/09/11(水) 21:57 ID:l4tUdDf6
↑中川屋美味しいよね。てゆうか、カレーうどんってみんなが好きだよね。
忘れたころに食べたくなる味かな。
あれ食べて、普通の味っていってた人がいたけど、
普通の味こそがいいんだよね。
マズイっていってる人は、ひねくれた子供か
大人になりきれない、頭と心がかわいそうな人だね。
2523区名無しさん:2002/09/11(水) 23:06 ID:zFgtr22E
>24

>マズイっていってる人は、ひねくれた子供か
>大人になりきれない、頭と心がかわいそうな人だね。

そんなこと書くとまた電波荒らし小僧がはりきって出てくるから
煽るのはXだよ
出てきても「放置」で!
2623区名無しさん:2002/09/12(木) 00:02 ID:ngZAcq9c
>>24
国語ドリルはどーした???
2723区名無しさん:2002/09/12(木) 01:11 ID:sTfXtoQw
>>26
でっ、でたぁ〜
頭と心がかわいそうな人!!!
2823区名無しさん:2002/09/12(木) 01:46 ID:bwd/GWAY
>>26
ドリルで頭掻いて死ね!
2923区名無しさん:2002/09/12(木) 14:38 ID:bl1OUgVE


           放置で
3023区名無しさん:2002/09/12(木) 16:43 ID:bl1OUgVE
>26-28
馬鹿な電波基地外小僧がジサクジエンで頑張ってます(w
3123区名無しさん:2002/09/12(木) 19:38 ID:OMpBLavc
駒沢公園のドックランっていつできるの?
3223区名無しさん:2002/09/13(金) 04:47 ID:JXJKo5P2
>23>24>25>30
もうむしかえさなきゃ話は終わっているのになんでまた話題にするのでしょうね。
>>26>27>28
もう味じゃなくて違う話になってると思いますが。

まずい派もうまい派もどっちもキ○ガイって事でOK?
中川屋話題は「完全放置」でという事で。
3323区名無しさん:2002/09/13(金) 12:57 ID:aspKwYsQ
>32
やっぱ駒沢ってネタが少ないよね。平和ってこと?
隣の三茶スレはなんかスゴイ活気だよね。
いいネタがないから中川屋が話題にのぼるんじゃない。
放置と呼びかけるより、いいネタ提供してみんなを誘導しておくれ。
3423区名無しさん:2002/09/13(金) 21:25 ID:NM4IaHaQ
>>31
11月中旬。
でも地面がコンクリだし、植栽やベンチが多くて
走り回る気にはならないかも。
3523区名無しさん:2002/09/13(金) 23:07 ID:cyrZeKuU
>34
どこがドッグランになるの?
3623区名無しさん:2002/09/14(土) 00:16 ID:ISPJV36w
駒沢公園って何人の浮浪者いるの?結構いるよね?
3723区名無しさん:2002/09/14(土) 01:46 ID:y7G0uEZ2
都民銀行跡地に建設中ののビルが気になる。豪華になりそうな予感。
3823区名無しさん:2002/09/14(土) 09:46 ID:pG2pAoEw
>27-30
馬鹿ハケーン!!!
自作自演って意味を理解していないな!
オマエは馬鹿だから、1回でスレ書けないをかけないんだよな..
>>27-28とか、>29-30とか、ウザイんだよ!
ちゃんと伝えたいことをまとめてから書き込め(爆
それより内容証明郵便はどうした?
あっ、やっぱ口だけなのね....(激爆
3923区名無しさん:2002/09/14(土) 16:36 ID:ABPNvVBI
中川屋に行った。別にとりたてて美味くない!麺もあまりコシないしつゆも
ありきたりだった。あの油揚げと豚肉、半熟卵に騙される奴が美味いとか
いってんだろうな。俺はもう行かないけど、行くならそば蔵の方がマシだ!
4023区名無しさん:2002/09/14(土) 17:26 ID:i8X0zKRI
>34
それに愛犬家としては小型犬と大型犬を仕切るか何かしてもらわないと心配でそんなところで遊べさせられません!
間違いなく問題が起こるだろうな〜


p.s >38-39は>32で♪
4123区名無しさん:2002/09/14(土) 19:23 ID:ISPJV36w
>>40
とりあえず、改行覚えろ<アフォ
4223区名無しさん:2002/09/14(土) 22:20 ID:6k.Ka4Ws
>41=荒らしすべて

彼は精神病のようです。。。

困ったのが入り込んでしまった。。。
4323区名無しさん:2002/09/14(土) 22:43 ID:ISPJV36w
>>42
すべて?
何の全て???意味不明!
日本語大丈夫?
4423区名無しさん:2002/09/14(土) 22:56 ID:cGUVHby.
昔からこのスレにはムキになるヤツが数名いるんだよな。
駒沢の住人のレベルが知れるっていうか。
4523区名無しさん:2002/09/14(土) 23:04 ID:oMejoXkc
いつのまにかGEOの前に大戸屋が出来たけどもう開店してるの?
4623区名無しさん:2002/09/14(土) 23:38 ID:v6Aj0j3.
>>45
何で俺の大嫌いなチェーン店ばかり進出すんだろうか?
ったく・・・どうせならなか卯の方がよかったのに。
4723区名無しさん:2002/09/15(日) 00:02 ID:FNzh9uLU
>43
あえてつっこまなかったけど>38の
>1回でスレ書けないをかけないんだよな..
の方がよっぽど意味不明・理解不能・何語?って感じ!(爆

松沢病院に帰れ!
ここだぞ→http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/top.files/top.htm
4823区名無しさん:2002/09/15(日) 00:14 ID:G6D6hiGU
>46
行かなきゃいいじゃん

そこまで言うなら、きみの好きなチェーン店と
嫌いなチェーン店を述べよ。
4923区名無しさん:2002/09/15(日) 00:31 ID:9zpe0G2w
>>40
愛犬家なら「小型か大型か」の区別ではなく
「ドキュソ飼い主か否か」が重要だということには
気づいてるのでは?

ここは犬猫版じゃないので書き逃げ。
5023区名無しさん:2002/09/15(日) 01:04 ID:dVoQTeXY
なんか、殺伐としてるね。
5123区名無しさん:2002/09/15(日) 02:41 ID:CFkwNS1I
______■□警報□■_______
精神病患者がこのスレに紛れ込んでいます!
〜見分け方〜
1・煽り
2・誹謗中傷
3・荒らし
見て判るとおり・・・以下省略
5223区名無しさん:2002/09/15(日) 16:34 ID:PyOPK0N.
>49
犬を飼っていない人には判らないと思いますが、しつけで遊び方まで教えている飼い主は少ないですよ。
大型犬の遊び方と小型犬の遊び方は基本的には同じでも実は違うのです。
基本的には犬の遊びは大きさ関係なく追いかけっこをしたり上に乗ったりしてじゃれる遊びもあります。
ただその遊び方を大型犬が小型犬に普通にしても小型犬にはもの凄く恐怖でトラウマになってしまうのです。
周りでもその例が沢山あります。
知人のミニチュアダックスの6ヶ月の子がレトリーバーの子犬に追いかけられてあまりの恐怖に震えておしっこをもらしてしまうほどだったらしいです。
そのレトリーバーも普通に遊んでるつもりだったらしいですが小型犬にはやっぱり大きくて怖かったみたいですね。
その後はトラウマになって大型犬を見る度に怖くて吠えてしまい近づこうともしません。
ここはペット大好き板じゃないのですが駒沢は日本で一番ペット(犬)を飼ってる地域なのであえて説明しました。
5323区名無しさん:2002/09/15(日) 17:37 ID:JsgYxUjQ
>50
ずっと荒れててつまんないね。まともな人間、てか厨房以外が2,3人しかいないように思われる。

いろいろネタ振りがあってもほとんど無視、煽りには飛びつく奴多し。

そろそろ潮時かな。さようなら。
5423区名無しさん:2002/09/15(日) 17:44 ID:uEzhh2Eg
>>53
ばいばい。
5546:2002/09/15(日) 18:40 ID:qU/pqIA2
>>48
元々チェーン店が嫌いだから。当然コンビ二なんかも全然行きませんよ。

ただ、なか卯は店舗が都内でも少ないから出来てもいいかなと思っただけです。
5623区名無しさん:2002/09/15(日) 21:18 ID:9zpe0G2w
>>52
オレは犬飼いですが。

大体、追いかけられておしっこもらしたってことは
ノーリードで遊ばせてたんだろ?ラブもダックスも。
遊び方を知らない犬同士を野放しにして遊ばせるような
飼い主はやっぱりDQSだよ。ダックスは紐つけてた?
つけてたら抱っこで防衛できたはず。ダックスのトラウマは
ラブのせいじゃなくて双方の飼い主のせい。
ドッグランでもはじめて入るときはリードつけたまま
様子見てから放すのが常識じゃない?

自分の過失と監督不行き届きを棚にあげて「大型=こわい」と
飼い主が怖がって大型犬から遠ざけて育てられた
小型犬ほど、大型犬みるとくってかかってくる気がする。
犬は小さいうちから沢山の犬や人に接したほうが
社会性も身につくと思う。おっと本題からずれてしまった。

板違いスマソ。
5723区名無しさん:2002/09/15(日) 21:55 ID:G6D6hiGU
いいんでないの。
まあ時には掘り下げた話題もいいんじゃない。
5823区名無しさん:2002/09/16(月) 02:37 ID:RwbrL.8o
>56
そのダックスがやられた場所は地方のドックランです。(皆さんノーリードの場所)
様子を見るって??見て何を判断に??
危険そうな大型犬がいたら放さないってことですか?

>遊び方を知らない犬同士

大型犬(小型犬)には近づくなって教えるの?

>小型犬ほど、大型犬みるとくってかかってくる気がする。

過去に大型犬に恐怖を抱いた子が吠えるのですよ!
犬が吠える時は『怖い時』ですから。

大型犬すべてを否定してる気は全くありません!!!
大きさに関係なくすべて犬は大好きです♪

ただ同じドックラン内で大型犬と小型犬を一緒に遊ばせることには無理があるって言ってるのです。
うちではできるだけ大型犬に慣れさせるよう毎回挨拶させてますし、遊ばせるようにしてますし(リードをつけて)ほとんど9割ほどはお互い挨拶をして仲良くしてる様子です。
ただそんな子でも平気だと思ってドックラン内でノーリードで遊ばせた瞬間大型犬は普通に遊んでるつもりでも小型犬が恐怖に感じることもあるのでは!?ってことです。

個人の希望としては時間で別けたり曜日で別けたりした方が良いのでは?と思います。
5923区名無しさん:2002/09/16(月) 16:23 ID:O5tYg7BY
興味ない方、本当に駄レスですいません。

>様子を見るって??見て何を判断に??
>危険そうな大型犬がいたら放さないってことですか?
遊ばせ方を教えていらっしゃる飼い主さんなら当然
犬の発するシグナルについてはお勉強されてることでしょう。
もしよくわからなければ、動物行動学の一般飼い主向けの
本でも読んで研究してください。危険そうな犬がいたら自分の犬を
守るのが当然では?もちろん、危険そうな犬は飼い主自ら
退去する義務があるとは思いますが…

>遊び方を知らない犬同士
遊ばせるな、とはいってません。リードを持って近づき
様子見してから遊ばせろ、と。ただ挨拶のできる犬同士でも
興奮がすぎてケンカになる場合があるし、ノーリードを前提と
する場所には、肉体的にも精神的にも犬を「制御」できる
飼い主が犬は連れてくるべきですね。正直、か細い女性やご老人が
大型犬を連れてるとヒヤヒヤするのが本音です。

>過去に大型犬に恐怖を抱いた子が吠えるのですよ!
>犬が吠える時は『怖い時』ですから。
あながちそうとも言い切れません。
本当に弱い犬は吠えることすらできず震えることも。
案外、「飼い主が頼りにならない」と認識していて
群れのボスきどりで「威嚇」して吠える場合もあります。
甘やかされて飼い主が「犬のお世話係」となってる家庭に多いです。
また、過去に他の犬と接した経験が少ない犬が
未知の犬への恐怖で吠える場合が多く、トラウマが
あるからとは限りません。

まあ大型と小型を分けることには意義があるのかもしれませんが、
現状では無理でしょうね。あと大型と小型を一緒に飼ってる方は
どうするのでしょうか?時間を分けて何回も公園にいける優雅な
暮らしをされてる方なら別でしょうが…
6023区名無しさん:2002/09/16(月) 18:48 ID:1gxTBdww
どこに作るかも問題です。
みなさんは、どこならOKですか?
6123区名無しさん:2002/09/16(月) 21:12 ID:bAof2xU6
>59
大体あなたのレベルが判りました(w
家の子に限ってはわかりますが、自分が完璧と言い切れますか?
固定観念だけで他人を解釈をるのは「お互い(w」直した方が良いですよ〜

もうこれ以上あなたの意見にレスをする気もないのでそちらもレスは結構です。

元々スレ違いなので



ーーーーーーーーーーーーここで終了しますーーーーーーーーーーーー
6223区名無しさん:2002/09/16(月) 21:46 ID:Yk3bVxkg
まぁノリードの意味を間違えている飼主が多いと言う事で。
大抵の人はの「ノーリード」ではなく、「放し飼い」になってるしね。

所で旧ビデオラッシュイースト(現美容室)の下って何ができんの?
前飲み屋だった気がするけど。
6323区名無しさん:2002/09/16(月) 23:06 ID:O5tYg7BY
>>61
自分も仕事を離れたとこでま熱くなっても仕方ないので
これ以上この話題はやめときます。
レベル云々って?書き逃げする方との話合いは不毛ですね…。
同じプロの方でしたらそのご高説の続きは拝聴させていただく
機会もありそうですし、ここらへんで。

>>62
大戸屋ですか?でかい看板が目に付いたもので。
でも階が違うかも。
6423区名無しさん:2002/09/16(月) 23:15 ID:VkUhICDI
>63
>書き逃げする方との話合いは不毛ですね…。
>>49 自分のことですか?


>>61

ーーーーーーーーーーーーここで終了しますーーーーーーーーーーーー
6523区名無しさん:2002/09/16(月) 23:17 ID:OZisdSRk
こんなくだらない言い争いは最後にレスした方がガキみたいなもんだ。
6623区名無しさん:2002/09/17(火) 02:17 ID:7/7CPAAk
都民銀行の新ビルってどんなお店入るんですかね〜地下で東急と接続ってのが気にいった!
ぜひ地下に飲食店がほすぃー
6723区名無しさん:2002/09/17(火) 03:29 ID:byr/ZMfw
キョウカラマタガッコウガハジマリマス.
ドキュソタチノセイデマタゴメイワクヲオカケスルトオモイマスガヨロシクオネガイシマス.
68東京都名無区:2002/09/17(火) 13:15 ID:zWR.xLyY
駒沢周辺で、
「○○線の○○駅まで帰りたいんですけど、財布落としちゃったんで
2〜300円貸してもらえませんか?必ず返しますので」って変なオッサン
に声かけられた。
「交番に行け」って言ったら「交番行ったけど貸してくれなかった」
とか言いやがった。だいぶ前にも同じ様な事があったんだけど、
駒沢にはよく出没するの?
69東京都名無区:2002/09/17(火) 20:21 ID:X752YQ/M
交番で貸してくれなければ誰も貸してくれないな。
ていうかひどいな交番も。
70東京都名無区:2002/09/17(火) 21:08 ID:lp5oZZ3s
ほらアレだよ。
警察はノルマ制があって一々そんな事に付き合ってるよりかは駐禁の取締りの方
を優先するって話。
多分それで貸してくれなかったんだろうに。
てか何時まであの古ぼけた交番モドキを放置しているんだろうか。
71東京都名無区:2002/09/17(火) 22:29 ID:15UWQCVg
KOMAZAWA RESTRAURANTに14日初めて行って来ました
何度かトライする事、満員だったのですが3連休の頭で
結構2Fはがらがらでした

料理の方は味は何店か店、出してるだけあって美味しいと思いますが
量はえっ!って感じ少ないです
MITATEと一緒位少ないです
デートではぼちぼち使えると思いますがお腹をすかして行ったら
軽く1万は飛んで行くでしょう

今後が期待かな
72東京都名無区:2002/09/17(火) 23:28 ID:3IjUpgZc
わーい!大戸屋が出来るぅー!!
73東京都名無区:2002/09/17(火) 23:29 ID:vosx5BLo
大戸屋

最高!!

何よりも嬉しい!!!!
74東京都名無区:2002/09/17(火) 23:36 ID:X752YQ/M
まじですか?!
これで食事情が良くなりますね。

一人暮らし者にとっては。
7523区名無しさん:2002/09/17(火) 23:37 ID:4KG/HCHQ
>>72
>>73
で、開業はいつよ?
76東京都名無区:2002/09/18(水) 13:50 ID:hak20yg6
大戸屋祭ダ!!!!!!!
エスプレッソ飲みまくるダニ!!!!
77東京都名無区:2002/09/18(水) 21:13 ID:ML6Gad5c
>>75

20日だってさ。
7823区名無しさん:2002/09/18(水) 22:21 ID:R1y//jms
>>77
サンクス!!
大戸屋って24時間営業なの?
79東京都名無区:2002/09/18(水) 22:40 ID:PQ86lJyc
個人的な希望〜この店だったらよかったな編

マクド○ルド→クアアイナ
ド○ール→スタバ
ユニ○ロ→ソニプラ
マル○ツ→ピーコック
ふ○んす亭→売店(コーヒー牛乳とか置いてそうな)
G○O→ジュンク堂ORリブロ
洋服の○山→TSUTAYA

ありえね〜
80東京都名無区:2002/09/18(水) 23:59 ID:t6XNp/kY
大戸屋ってどこら辺にできるんですか?
あと、スレ違いなのですが、三軒茶屋の商店街はシャッター締まりまくりですが
何かあったのでしょうか?(246と世田谷通りの間の商店街)
8123区名無しさん:2002/09/19(木) 00:01 ID:j2GAZnSY
>>80
マルエツ向かいのビデオ屋の下(半分地下になってるとこ)
82東京都名無区:2002/09/19(木) 01:37 ID:DhAmc5EA
>>81
ビデオ屋は無くなって今は美容室ですが何か?
83東京都名無しさん:2002/09/19(木) 02:16 ID:arvLmgKM
>>79
マル○ツ→ピーコックってのは反対〜。まだマル○ツの方がいいよ。
どうせやるなら碑文谷のダイエーのようにして欲しい。

しかし、洋服の○山→TSUTAYAは激しく賛成。
84東京都名無区:2002/09/19(木) 09:23 ID:bCOa1AAM
いつもお客いなさそうだから、時間の問題・・・(なーんて)。
85東京都名無区:2002/09/19(木) 11:18 ID:GKqLx41Q
大戸屋

GEOの前
86東京都名無区:2002/09/19(木) 14:00 ID:pY5F9dM6
>84
洋服の青Oは不動産土地ころがしで設けてる会社だから客が来なくても良いのです。
まずなくなりません・・・。
87東京都名無区:2002/09/19(木) 14:01 ID:pY5F9dM6
>86訂正  設けて→儲けて

(w
88東京都名無区:2002/09/19(木) 19:11 ID:bqmEjc92
訂正案
ユニ○ロ→GAP
89東京都名無区:2002/09/19(木) 21:42 ID:0JWwu4yE
だったら、あの土地貸し出してもうけりゃいいのにー。
ツタヤ(まだ言う・・・)にとかさー。
90東京都名無区:2002/09/20(金) 00:39 ID:sxcQatrc
訂正案
ユニ○ロ→ユナイテッドアローズ
91東京都名無区:2002/09/20(金) 13:18 ID:MiTe8b4M
駒沢大学 → 東急ハンズ
92東京都名無区:2002/09/20(金) 14:34 ID:bgjmx41Q
駒沢大学→フェリス女学園
93東京都名無区:2002/09/20(金) 19:43 ID:mXp3hgU.
>>92
warata
94東京都名無区:2002/09/20(金) 21:02 ID:/0OuZDpY
大戸屋、今日OPENしたね!!
昼は大行列だったよ!!
夜は何時までやってるんだ!?
95東京都名無区:2002/09/21(土) 01:10 ID:MwU9pcag
11時ラストオーダー
9623歳:2002/09/21(土) 02:10 ID:VMcFK4LU
質問なんですが、駅の近くに、駐輪場ありません?
そのへんに停めておくと、パンクさせられるは、盗まれるは
サドル抜かれるは、撤去されるは・・・
仕方がないからマルエツに停めてます。

マルエツ利用者の方すいません・・・
97東京都名無区:2002/09/21(土) 02:41 ID:rWILC7TE
>96
>そのへんに停めておくと、パンクさせられるは、盗まれるは
>サドル抜かれるは、撤去されるは・・・

悪戯されたり撤去されたりしなくても
「そのへんに停めておく」のは
違法駐車です
23歳にもなったらそれくらい
理解出来てないと人として問題だと思います。

駐輪場はちゃんとあります。
駅の近くかどうかは‥‥
98東京都名無区:2002/09/21(土) 12:51 ID:1/BkIin6
246と自由通りで分けられた4つのブロック(?)のうち、
駐輪場は唯一駅の出口のない方にあるからなあ。

どうにかしてよ>>99さん
9923区名無しさん:2002/09/21(土) 16:14 ID:PPcamLDQ
駒沢に美味いカレーうどん屋ってありません?
駒沢に不味いカレーうどん屋ってあります??
100東京都名無区:2002/09/21(土) 18:36 ID:tKlhFWuY
自転車にいたずらしてるのはどんな奴なんだろう?
それと、駒沢公園でスプレーでいたずらする奴も許せんよ。
この類いは、かなり常習だと思うけど、
捕まったって話聞かないよね。
目撃情報キボンヌ!
10123区名無しさん:2002/09/21(土) 18:38 ID:G/Mo9Pfs
>>99
うーんこの辺りに美味いカレーうどん屋なんて.........












ないっ!(キパーリ
102東京都名無区:2002/09/21(土) 18:53 ID:n3yU5sP2
今日ではありませんが
朝7時頃、マックの上にたくさん置かれている自転車を、
投げ飛ばして積み重ねている中年のおっさんを目撃しました。
103東京都名無区:2002/09/21(土) 21:04 ID:tfDOvS4o

力持ちですね
104東京都名無区:2002/09/21(土) 22:28 ID:Nux0qm9M
>95
ラストオーダーはPM10:45だって今日言われたよ

>>99>101ジサクジエン基地外・・・放置されてやんの!?(爆



以後   放置
105東京都名無区:2002/09/22(日) 05:44 ID:2Ua1INr.
かっぱ っていつ新装開店なんですか?
    知っている人いたら教えて下さい!
106東京都名無区:2002/09/22(日) 12:47 ID:lf5L5gP.
大戸屋まじで旨かったよ!!
トロあじ定食最高!!670円
10723区名無しさん:2002/09/22(日) 13:37 ID:LGpRZcXU
ふ○○す亭の店員が店の横に止めてある自転車を積み重ねていたの見たことある。
確かに店の敷地に止める奴も悪いが、あそこまでしなくてもと思った。
108東京都名無区:2002/09/22(日) 13:58 ID:pxEw3tmQ
>107
>確かに店の敷地に止める奴も悪いが、あそこまでしなくてもと思った。

違法駐輪してるヤツは自分が迷惑なことしてると思ってないんだろうから
そのくらいされても当然とオレは思う。
違法駐輪のせいでよけいな労働がふえる店員の方が可哀想なくらいだと思う。
10923区名無しさん:2002/09/22(日) 14:11 ID:LGpRZcXU
>>108
違法駐輪より器物破損の方が罪が重いと思われ(w
110東京都名無区:2002/09/22(日) 14:29 ID:iUMA2V2M
ふらんす亭
来年いっぱいかな!?
111東京都名無区:2002/09/22(日) 20:16 ID:Li3v5gbA
ふらんす亭のあの油ギトギトが耐えられない・・・
112東京都名無区:2002/09/22(日) 22:03 ID:wdr812wc
>>109
壊さなきゃいいんでしょ?

しかし、違法駐輪で人に平気で迷惑かけておいて
チョット自分の違法駐輪の自転車を傷つけられると
器物破損とか叫び出す、109さんはそんな人でなしですか?
113東京都名無区:2002/09/23(月) 01:38 ID:5iJHxn7.
114東京都名無区:2002/09/23(月) 18:50 ID:9gtocEKc
大戸屋

最高!
115東京都名無区:2002/09/23(月) 19:46 ID:kO.B.bVg
俺はBOOKOFFの前に駐輪しちゃってる
116東京都名無区:2002/09/23(月) 21:45 ID:1UuN.pYc
今日マルエツの前にすんごい量のチャリが駐車されてた
どっからこんなに?ってぐらい凄かったYO!
茅なんて呪ってるだけで敷地死ぬほど余ってる臭いからあそこ
駐輪場にすればよいのにね。
117109:2002/09/23(月) 21:54 ID:TBccmzpA
>>112
>壊さなきゃいいんでしょ?
やってる本人?ふらんす亭の店員か???(ワラ
壊れなくても、部分的に曲がったり、多少の傷はつくはず!
路駐している車への十円パンチにも賛成ってこと?(w
118東京都名無区:2002/09/23(月) 22:22 ID:ii/WuSSk
かっぱは10月から営業再開

フランス亭はステーキを謳うくせに肉薄すぎ。
なんだあのレモンステーキって
119東京都名無区:2002/09/24(火) 00:03 ID:OdF3gRd.
値段見て文句言えって。
牛丼の肉が薄いとかマックのパティが薄いなんて言わないでしょ。
ふらんす亭はあれで良いのだよ。
手軽にステーキ食えるんだからいいじゃん。

FCにケチつけてる人は、ひねくれた子供か
大人になりきれない、頭と心がかわいそうな人だね。
120東京都名無区:2002/09/24(火) 00:30 ID:wk5mbAxw
注意!!
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020922152421.jpg
(ブラクラ&ウイルスじゃないからw)
121東京都名無区:2002/09/24(火) 00:36 ID:ntP307/M
>>120が紫色だ(鬱
122118じゃないけど:2002/09/24(火) 03:17 ID:jJ7V7uqE
>>119
>牛丼の肉が薄いとかマックのパティが薄いなんて言わないでしょ。

それは薄くてもいいんだとよ、薄くっても牛丼であり、ハンバーガーであるのなら。
でもフランス低のレモンステーキって折れも食った事あるけど
なんか薄切り肉の炒め物って感じで「ステーキって‥‥」て思った。
ステーキの定義とかよく知らないけどサ、ステーキって5センチ程度の
薄切り肉の集合体じゃなくてソコソコの大きさ一枚の肉って思うんだよね
間違ってる?
123東京都名無区:2002/09/24(火) 09:50 ID:PF.5YoMg
間違ってる!!
だからおまらは子供だと言われるんだ!
124122:2002/09/24(火) 11:16 ID:iuEK.Jy.
いくらお値段がリーズナブルだとはいえステーキと認識出来ない物を
ステーキといって販売する事に対して疑問を持つ事が
どこがどう間違っているのか子供にも分かるように教えて下さいませんか?
125東京都名無区:2002/09/24(火) 12:53 ID:zXFzsNbA
>120

ワラタ!!
126東京都名無区:2002/09/24(火) 15:01 ID:GSqXhNmk
120はどこの駅だろう。
東西線の西葛西〜原木中山のどこかだと思うけど
127東京都名無区:2002/09/24(火) 16:13 ID:2F6e9hyI
スンスンスーン
128東京都名無区:2002/09/24(火) 16:13 ID:2F6e9hyI
スンスンスーン♪
129東京都名無区:2002/09/24(火) 20:05 ID:Bm2QADXQ
>120

ほんとにキターーーーーーーー!!
130東京都名無区:2002/09/24(火) 20:14 ID:PF.5YoMg
>124
かわいそうに…。
131東京都名無区:2002/09/24(火) 21:34 ID:y/7NDFh2
駒沢って音楽スタジオが結構たくさんありそうなのですが
どうですか?
利用した方がいたら教えてください
13220代:2002/09/24(火) 23:41 ID:RfKNqT.6
放置自転車ねえ。
放置するほうが悪いのは確かだが一番悪いのは東急だよな。

東急が地下を広げてキャロットタワーのような駐輪場を作ればいい。
高い電車賃取ってるんだからそれくらいのことをするのは当然。

てか駅作る前に真中交差点に駅の出口だけ作ったらどうなるか予想できなかったのか??

ちなみに俺は徒歩なんで。
133東京都名無区:2002/09/25(水) 18:46 ID:84z5N5Tc
昔、今のドトール脇の路地に、深夜、自転車を置いて、早朝に戻ったら
前後のタイヤをパンク、ブレーキのワイヤーを切られてました・・
134東京都名無区:2002/09/25(水) 18:59 ID:kxhrqPoY
108の仕業?
135東京都名無区:2002/09/25(水) 20:35 ID:bIo94Dro
2週間ほど前自転車を盗まれてこの前ユニクロの下の100円ショップに行ったらなんとその入り口に我が自転車が!!
外で待つこと数分・・・我が自転車に買い物を入れ走り出そうとした小僧発見!!
俺は近づき腕を持って引きずり下ろし、この自転車のことを聞いたら・・・
最初は否定していたが警察で話すか?と言ったら自白したよ!
駒大の1年だってよ!!! とりあえず金でも取ってやろうと思ったが全財産500円しかねーとかふざけやがって!!
蹴っ飛ばして二度とこの付近に現れるな!って言って返してやったよ!
馬鹿学生が!!
136135:2002/09/25(水) 20:37 ID:bIo94Dro
って去年のスレに書いてあったこの小僧は今何処・・・(w
137東京都名無区:2002/09/25(水) 22:29 ID:lV5WQRug
では洋服の○山と2階の居酒屋と
カラオケ店を全て駐輪場にします。
これでいいでしょ。
138東京都名無区:2002/09/25(水) 22:45 ID:TRAsPnTU
>137

最高それ!
139東京都名無区:2002/09/26(木) 00:24 ID:Lz0yUPIY
朝の駒大生まじで

うざい!!

邪魔!!

迷惑!!

DQN!!
140東京都名無区:2002/09/26(木) 00:28 ID:qrckNTA2
>139
スマソ
141東京都名無区:2002/09/26(木) 00:34 ID:OctptpvM
>>133

自分もつい最近空気抜かれてました.....
違法駐車だから仕方ないのだけれども、
142東京都名無区:2002/09/26(木) 02:12 ID:Pq3w71B.
>141
IDが お口プティプティモンダミン だ!
143東京都名無区:2002/09/26(木) 09:40 ID:dMBa5g6o
>137
一階はツタヤにしてよ。
144東京都名無区:2002/09/26(木) 10:25 ID:dvYayLIU
例えば、違法駐輪の自転車、頂いちゃってもいいわけ?
145東京都名無区:2002/09/26(木) 11:06 ID:YNzqEP4w
それは駐車違反してる車貰っちゃってもいいんですねって言ってるようなもの。マジレス
146東京都名無区:2002/09/26(木) 11:11 ID:dvYayLIU
そうなりゃ、駐車(駐輪)違反、減るかもなあ。
147東京都名無区:2002/09/26(木) 11:31 ID:yVmqb4.Q
減るね。
148東京都名無区:2002/09/26(木) 20:37 ID:DQ.uKaSY
減りゃいいってもんじゃない!
うかつに駅前にチャリで買い物逝ったり
飯食いに逝ったりできなくなっちゃうよ!
149東京都名無区:2002/09/26(木) 21:56 ID:.ywLegXs
>減りゃいいってもんじゃない!

減りゃいいんだよ減りゃ。
買物だろうが飯だろうが違法駐輪は違法駐輪だからね。
150東京都名無区:2002/09/26(木) 22:01 ID:xclIMahw
違法駐輪は減った方がいいです。
151東京都名無区:2002/09/26(木) 22:23 ID:2DLP9Ckc
>144
それやった人で警察に呼ばれて指紋採られた人知ってます・・・。
152東京都名無区:2002/09/26(木) 22:25 ID:4Ai1hYGQ
買い物やメシ食うぐらいならせいぜい数十分。
可愛いもんだ。が、駅まで乗り付けて遊びに行き
一日以上放置するヤシは迷惑。
少し駅から離れるが駐輪場つかえよ、と思う。
153東京都名無区:2002/09/26(木) 23:19 ID:4tvENuJo
1時間まで完全無料の区営駐輪場とかあるとよかったな。
あとは撤去を厳しくすりゃアメとムチ両方。
154東京都名無区:2002/09/27(金) 04:17 ID:Uwk8.OIg
>>144
所定の駐輪場以外では所有権も破棄されるとは知らなかった。

ああ、わかった。
貧しい国からきたんでしょ。
155東京都名無区:2002/09/27(金) 11:17 ID:MqXZid5.
駐輪できない場所にある自転車を、
駐輪可能な地域に勝手に移動するのは、違法ですか?
156東京都名無区:2002/09/27(金) 11:22 ID:hqVfmOQ2
違法駐輪を悪い事だと思ってないヤツが結構居るんだな。
157東京都名無区:2002/09/27(金) 13:05 ID:i8w001QQ
何日も放置しなければ、
駐輪してヨシ!!
158東京都名無区:2002/09/27(金) 18:33 ID:OI7lRDrY
店の前に邪魔な看板とか置いてるのも違法駐輪と同罪だろ。
自分の店の前なら物置いていいとでも思ってるのだろうか?
159東京都名無区:2002/09/27(金) 22:37 ID:92Kc/was
「ある日の駅前の風景 〜よっぱらいと違法駐輪編〜 」

その1.
「あ〜...飲み過ぎた...気持ちワリィ...カァ〜...ペッ!」 ベチャ
気付くと違法駐輪している自転車のサドルにベッタリ...

その2.
「あ〜...飲み過ぎた...ショ○ベン、ショ○ベン...」 ...シャァァァァ...
気付くと違法駐輪している自転車のサドルにベッタリ...

その3.
「あ〜...飲み過ぎた...気持ち悪ぅ...オ、オェェェェ」 ビタビタビタ....
気付くと違法駐輪している自転車のサドルにベッタリ...

...フィクションですよ、フィクション♪...違法駐輪?すればぁ♪...フフフ...
160DQN駒大:2002/09/27(金) 23:30 ID:dryTXp/Q
駒沢スレの住人の雰囲気が悪いのも駒大のせいでつか?
161東京都名無区:2002/09/28(土) 04:41 ID:.uj0bbSI
そうでつ
162東京都名無区:2002/09/28(土) 22:58 ID:KwLluz1U
163かっぱファン:2002/09/29(日) 19:13 ID:YLGS.MAw
かっぱは10月4日(金)午後五時再開でつ。
164東京都名無区:2002/09/30(月) 06:09 ID:mZ.nfSc2
>163
教えてくれて、ありがとう(^・^)♪
16523区名無しさん:2002/09/30(月) 08:13 ID:8sa0.piI
先日、駒大の駅の改札で嵐のニ宮くんを見ました。
どうやら同じ電車に乗り合わせていた模様。
帽子被って、サングラスしてたけどバレバレ(^^;
それで東京三菱銀行の前からタクシーを拾って、
弦巻方面へビュ〜ン!かなり遅い時間だったけどね。
でも、この子って世田谷在住なの????
16623歳:2002/09/30(月) 13:07 ID:mlbPZAVw
駒大も急行止まって欲しいなぁ(無理)
神保町から帰る時、急行が来ると10分以上待っていると虚しさが・・・

水天宮の先まで延長されたら、東横線のように特急とか出来るのかなぁ。
そんな事になったら・・・
167東京都名無区:2002/09/30(月) 14:21 ID:z2zxCcho
駒沢のあの高層ビル絶対有名人が住んでいると思うんだけど
誰か知らん?
168東京都名無区:2002/09/30(月) 15:50 ID:etf2QjFE
>>167
噂だが、○護が住んでいると。。。
169東京都名無区:2002/09/30(月) 18:38 ID:XCAascK.
有名人の住んでるトコロつきとめてどうするの?

ゴミ袋でも漁るの?
170東京都名無区:2002/09/30(月) 18:41 ID:fxJMaOJc
>167
あそこは学生向けのワンルームだよ!
それも安い!!
見かけは良いけど知ってる住民としては恥ずかしくて住めん!!
171東京都名無区:2002/09/30(月) 20:44 ID:YD.F9pjY
そんな安くは・・・ない。
回りと比べれば。
172東京都名無区:2002/10/01(火) 00:34 ID:CaQ9lGeA
>>170
確か最上階あたりは月20万くらいだったような。

ワンルームでこの値段って安いのか?
173東京都名無区:2002/10/01(火) 01:40 ID:dJaqv8dw
金持ちの170はそれが安く感じるんだろう。

俺には高くて手が出ない。
174東京都名無区:2002/10/01(火) 02:08 ID:t5kX/hEo
>>165
桜新町在住の年上&スタイル抜群&超美人のお姉さんと
つきあってるみたいだよ。だから出没するのれは?
175東京都名無区:2002/10/01(火) 11:54 ID:Jf42W0Ak
>172
ワンルームっていっても平米数が違うから!
普通の3DKぐらいの広さがあるらしい
176東京都名無区:2002/10/01(火) 12:02 ID:PGGCkXsM
そんなの普通の学生は使えんな。
月10万の部屋大量に作れば駒大生がイパーイだったかも。
177東京都名無区:2002/10/01(火) 12:42 ID:pepyrCN2
>>176
月10万でも学生には高い。
8万くらいだったらイパーイかな。
178東京都名無区:2002/10/01(火) 12:53 ID:FymX7Yio
179東京都名無区:2002/10/01(火) 22:38 ID:GNECY1wE
>>>桜新町在住の年上&スタイル抜群&超美人のお姉さん

まじっすか。
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
180東京都名無区:2002/10/01(火) 23:31 ID:8oVL5SJU
台風はどうだった?
181東京都名無区:2002/10/02(水) 02:40 ID:5KCYIjKY
>>165
玉川高島屋の明治屋でも、仲良く食料品を買い込んでるところを、
目撃されてるようでつよ?>ニ宮くん&年上の美人お姉さん
182東京都名無区:2002/10/03(木) 22:18 ID:LJSsvndc
蕎麦屋(韓々跡)、できてきたね。そろそろオープン?
183東京都名無区:2002/10/03(木) 22:27 ID:2Nt/ozzA
>182
そこは駒沢というより桜新町でしょ!
184182:2002/10/03(木) 22:29 ID:uVIoma8k
>>183
ウルセーよ<ヴォケ
185東京都名無区:2002/10/03(木) 22:48 ID:2Nt/ozzA
>184 基地外・・・   駒大生って痛いね
186182:2002/10/03(木) 23:27 ID:mNCmijiM
>>185
農大の田舎モン発見!!!(藁
187東京都名無区:2002/10/03(木) 23:32 ID:nQz52ebM
>186 まじで頭おかしいぞ!!こいつ!!(w

いいから駒沢スレ来るな!!
188182:2002/10/03(木) 23:37 ID:mNCmijiM
>>187
農大生は厚木板にでも逝け!
189東京都名無区:2002/10/03(木) 23:44 ID:nQz52ebM
基地外は 放置 ・・・
190182:2002/10/03(木) 23:51 ID:mNCmijiM
>>189
放置の意味も理解していない馬鹿ハケーン!!!(プッ
191東京都名無区:2002/10/04(金) 00:04 ID:lvsopN1c
>>183
別に>182の味方をする訳ではないが、住所は駒沢なんだけど?
あんたかなり痛いよ(w
192東京都名無区:2002/10/04(金) 01:09 ID:ucAK8lHw
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!殺伐としてます!!
      /     /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
193東京都名無区:2002/10/04(金) 01:49 ID:YwERHOGs
このスレ、はじめっから「駒沢大学駅周辺+駒沢周辺(上馬、新町、弦巻、深沢等)」
って感じなのに、今さらもとカンカンのところを話題にのせたくらいで
こんなに殺伐するとは…
194東京都名無区:2002/10/04(金) 01:52 ID:PC4dGSxk
おうおう組の者でもないのに縄張り争いに精がでるのう。
195東京都名無区:2002/10/04(金) 04:28 ID:K8u4msZo
AHOKUSA.
196東京都名無区:2002/10/04(金) 11:27 ID:DfNXONU2
基地外ID:nQz52ebMはやっと消えたか?
2度と来るな!!
197東京都名無区:2002/10/04(金) 11:28 ID:DfNXONU2
基地外ID:mNCmijiMはやっと消えたか?
2度と来るな!!
198東京都名無区:2002/10/04(金) 12:43 ID:Z9RR/goI
煽る馬鹿も応戦する馬鹿も・・・

ここのスレは本当に馬鹿が多いな。
199東京都名無区:2002/10/04(金) 13:12 ID:bnIR3V7E
>>193
それはカンカンが嫌われてるって意味で
いいですか??w
200東京都名無区:2002/10/04(金) 22:15 ID:9J9ffKlM
>>196
>>197
知ったかした田舎モン!
駒沢はキサマには縁がないんだよ(爆
昨晩に大恥かいてまだ懲りない?(プププッ
201東京都名無区:2002/10/04(金) 23:27 ID:aF1TcdUU
元養老の場所に出来た和民ってどうっすか?
もう新しいネタでもないけど…。
とりあえず養老の時は最悪ですた。
202東京都名無区:2002/10/05(土) 00:07 ID:oKB3qaKE
>>197
おまえ小田急沿線の住民だろ!?
低脳ブリをここでも発揮か?(大爆
203東京都名無区:2002/10/05(土) 00:22 ID:2Nyovdrk
ぎんちょ
204東京都名無区:2002/10/05(土) 17:32 ID:2Nyovdrk
>>197=198
馬鹿は
2度と来るな!! (爆
205東京都名無区:2002/10/05(土) 18:00 ID:HjqeIN0Q
>200=>202=>204

怖い怖い〜〜ジサクジエン

以前から基地外ぶりを発揮してる例の・・・だなぁこいつ☆

キモイからもうレスするなって!まじで♪

あぁ〜〜怖い怖い(w
206東京都名無区:2002/10/05(土) 19:07 ID:XysYbhxI
はいはい、分かったから、

――――― ここで終了です ―――――
207東京都名無区:2002/10/05(土) 21:30 ID:2Nyovdrk
セニョールは足でF1出たらしいです
208東京都名無区:2002/10/06(日) 00:57 ID:AlHxy38Y
>>205
住所も知らない田舎モン〜(ワラ
209東京都名無区:2002/10/06(日) 02:11 ID:Fnf6kKmU
今日深夜12時頃、駒澤公園通りで梅宮アンナ発見
210東京都名無区:2002/10/06(日) 20:30 ID:AlHxy38Y
>>205
まだこのヴァカ出没してるのか(w
211東京都名無区:2002/10/06(日) 20:47 ID:5LVEYJPk
大戸屋こないだ日曜夜行ってみたが、
何故かジジババ率高かった。
他店舗は若者客が多かった気がするが。
212東京都名無区:2002/10/06(日) 22:42 ID:HN1yMve.
俺が行った時は若者ばっかだったよ。
213東京都名無区:2002/10/08(火) 00:07 ID:Z5Nptr42
新装開店のかっぱ行ってきたよ

内装こぎれいになってなんか変な感じ。作りは大して変化ないんだけど。
トイレが室内になってたね。

半年振りに食べたから気のせいかも知んないけどやや味が変わったような気が
ぜんぜん出ないお茶漬けがまだメニューにあるのは謎
皿も相変わらず平らなこぼれやすいまま

いや美味しくいただいたんだけどね
214本当の182:2002/10/08(火) 01:12 ID:kyR3spfI
あのですねぇ、荒らしの皆さん182を騙ってるけど全部偽者だよ。
大体、182と184と186でID違うし。数十分間でこんなにID何度も変わるわけないでしょ?
IDと時間を良く見てね。

語調と手口をみれば分かると思うけど、このスレには意図的に煽っている奴が数名いると思われます。
215東京都名無区:2002/10/08(火) 20:27 ID:FI97jbRE
>214 で? 何?
216213:2002/10/09(水) 00:10 ID:LP.WKp.w
せっかくかっぱレポートしたのに・・・
217214:2002/10/09(水) 01:54 ID:snzCdbg.
>>215
まあ要は、213みたいな食い物屋ネタは狙われやすいので気をつけましょう、ということ。
このスレは荒れないと人来ないみたいだけど。
218東京都名無区:2002/10/09(水) 02:28 ID:FjqiR8W.
>>214
食い物屋ネタが狙われやすいのでなく、オマエのカキコが幼稚だから
なめられるだけ(w
219告知:2002/10/09(水) 13:39 ID:MxI0RXXU
 今年、駒沢大学は開校120周年を迎えます。それを記念して行う記念事業の
一つとして、学生が主体となって学生シンポジウムを行います。

 学生シンポジウムでは学生を主に、地域の方々やご父母、OB、OG、教員、
大学職員の方々といった駒澤大学に関わるみんなで「授業」、「学食」「地域」と
いうテーマについて、パネルディスカッション形式で話し合いたいと思います。
幅広い所属の人が意見を出すことによって、駒澤大学を多角的に眺めてみましょう。
そして、それぞれのなかで駒澤大学に対する意識を高めましょう。

HP
ttp://www.komadai.net/

掲示板
ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=CBL26322

FM世田谷83.4 10/7(月)-11(金)17:00-17:45
「komadai.net RADIO」
 7日 テーマ : 「地域」
 8日 テーマ : 「授業」
 9日 テーマ : 「学食」
10日 テーマ : 「WEB」
11日 テーマ : 「未来について」
220東京都名無区:2002/10/09(水) 22:25 ID:gJpXophk
ぶっちゃけあんまネタない

駒沢
221東京都名無区:2002/10/10(木) 00:09 ID:pGNlFoBQ
駒沢の和民にはテラスがあるけどやっぱペット連れ専用!?
駒沢バージョン!?
222東京都名無区:2002/10/11(金) 02:03 ID:6cxfIXHE
あげ
223東京都名無区:2002/10/11(金) 02:09 ID:9dZ7pSYQ
test
224東京都名無区:2002/10/11(金) 16:08 ID:SccD3tOc
駒沢にはライスカフェがあるから犬連れはそこでOKかと思う。
後はロイヤルホストの先にある「バワリーキッチン」とか。

バワリーは美味いよ。特にオムライスは。
恵比寿の某オムライス店と違って安いし。
225東京都名無区:2002/10/11(金) 16:42 ID:FiAHsruM
>>224
恵比寿の某って、チャモロだなっ
226東京都名無区:2002/10/13(日) 01:29 ID:WVDN2UQ6
>221
あのオープンテラスって不自然・・・
227東京都名無区:2002/10/13(日) 18:53 ID:BcN5U.ks
和民のオープンテラス・・・
あんな車の排気ガスもろ浴びる所でわざわざ食べなくてもねえ・・・
228東京都名無区:2002/10/13(日) 20:19 ID:QFKVUTc6
バワリーマンセー。
ブロック野菜とシーフードピラフ、ムール貝が好き。
229東京都名無区:2002/10/13(日) 20:51 ID:wbSoiufs
ついでに言えば店員のネーチャンもきr(以下自粛)
230東京都名無区:2002/10/13(日) 21:39 ID:pzdHMGRE
>227
246を行き交う過積載トラックのテールランプが目の前を滲んでは消え、
向こうに見えるマクドナルドの明かりが幻想的なムードを醸し出す。
カップルでのご利用に最適だな、流石は和民!
231東京都名無区:2002/10/13(日) 21:59 ID:wbSoiufs
車の排気ガスをモロに浴びながらまで食いたく無いね。
第一外で食ったら飯に排ガスが付きそうで怖いね。
232東京都名無区:2002/10/13(日) 23:11 ID:iqFUdPgE
246は音がうるさすぎるので会話は弾まないだろうね。
233東京都名無区:2002/10/13(日) 23:31 ID:uB2JhNTY
>232
クラブで話してるみたいでいいじゃん!?(w
234東京都名無区:2002/10/14(月) 11:09 ID:oWvLQ6qc
蕎麦屋っていつからOPEN!?
あと、かっぱって何屋?どこにsるの?
235東京都名無区:2002/10/14(月) 11:10 ID:JJDPnywY
蕎麦屋っていつからOPEN!?
あと、かっぱって何屋?どこにあるの?
236東京都名無区:2002/10/14(月) 12:38 ID:7dVNyz0s
かっぱはモツ煮込み屋
237東京都名無区:2002/10/14(月) 13:15 ID:r5XF3XaU
かっぱはモスバーガーの近く
238東京都名無区:2002/10/14(月) 14:40 ID:Y4vRTcUA
駒沢レストランって昼間から混んでるね
239東京都名無区:2002/10/14(月) 18:56 ID:H0rsXlIg
モスバーガーなんてあったっけ??
桜新町の方かね?
240東京都名無区:2002/10/14(月) 19:59 ID:BaEX/To.
>>239
駒沢来た事ないでしょ?
他スレに逝ってネ!
241東京都名無区:2002/10/14(月) 20:27 ID:R2HdqSSM
桜新町にもモスないでしょう!?

ここから出て行って!!
242東京都名無区:2002/10/14(月) 22:14 ID:lJzGCT2c
>221
正解です!
テラスの席の下にはペットのリードを繋ぐリードフックがありました
243東京都名無区:2002/10/14(月) 22:44 ID:WWE9P6Lw
え、モスないですか???237じゃないけど・・・
244東京都名無区:2002/10/14(月) 23:25 ID:FzPi2yXE
>>240-241
マターリしる。
モスは駒大の通りを深沢方向に行くとある。
245東京都名無区:2002/10/15(火) 21:50 ID:YjwP.csg
>>244
 × 駒大の通り
 ○ 駒沢公園通り

って言ってくれ。
246東京都名無区:2002/10/15(火) 21:56 ID:RU2PoPN6
ホントくだらねぇな。
度量が狭いっていうかなんていうか・・・
247東京都名無区:2002/10/15(火) 22:52 ID:5eyT5/g2
>>233
クラブは人の話し声と音楽が掛かっているからまだマシだが、
あそこは次元が違うだろ(w)
人の話し声よりも車の通る音の方が数十倍やかましいので食事にならないと思う。
248244:2002/10/15(火) 23:01 ID:ub8wNzIs
>>245
スマソ。漏れ自身、嫌われ者の駒大生なので駒大を出しただけでふ。
249東京都名無区:2002/10/16(水) 02:10 ID:qUlzCNOU
駒大が理系学部作るんだってね。
250東京都名無区:2002/10/16(水) 02:11 ID:wRQoq0r.
>>241
駒沢の話をしているのにどうしても桜新町に話題を変えたい
話の流れが理解出来ないヴァカな田舎者ハケーン(ププッ
251sage:2002/10/16(水) 04:35 ID:9z1/Jwv6
>>250
悪いけどお前にもそれは言える。真の田舎者さん。意味がわかるかい?
おっと、これにはレスいらないからな。
252東京都名無区:2002/10/16(水) 13:12 ID:cQ8nsGyI
>247
ジョーダンの通じないやつだな
253東京都名無区:2002/10/16(水) 16:06 ID:fzcme5G.
駒沢公園内で青姦できますか?
254マッタリーノ:2002/10/16(水) 19:58 ID:/5tOpVFk
>>253
あなたのやる気次第。


つい最近まで「駒沢通り」と「駒沢公園通り」を逆に覚えてた。
あのデカイ階段に挟まれた歩道橋のしたを通る、いかにも
公園敷地内を通るように見えるのが「駒沢公園通り」だとばっかり思ってたので。
255東京都名無区:2002/10/16(水) 21:31 ID:ma.85mRc
バワリーそんなに良くないと私は思う。
店員がバカなのが多すぎる。
昔は良かったけど今はあんまりだなー。
256東京都名無区:2002/10/16(水) 23:48 ID:KI/rmqJw
>>255
店員も君の事、馬鹿だと思ってるかも!?
257東京都名無区:2002/10/18(金) 00:01 ID:mpCh7qsY
まぁまぁ・・・殺伐回避で
258東京都名無区:2002/10/18(金) 01:06 ID:Z4IrTabA
>256
このスレ住人も君のこと馬鹿だと思ってるかも!?
259東京都名無区:2002/10/18(金) 01:12 ID:us02cw.M
バワリーなんか所詮内容がファミレスなんだよ。
それに内装を現代風にして媚びてるだけ!
田舎者がいかにも喜びそうにしてさあ。
あそこの店主、店でパソコン持ち込んで2ちゃんに書き込んでるかも?(藁
260東京都名無区:2002/10/18(金) 01:18 ID:mQUfxZEo
さんざんガイシュツなんだけれど、どうして混雑してるカフェにあえて行くの?
テーブル狭いじゃん。騒がしいじゃん。何が魅力よ。
261東京都名無区:2002/10/18(金) 01:40 ID:3mNG5tYQ
>>260
近郊ナンバーで路駐してる奴に
「漏れは地元だよ!」
みたいな自己中な優越感に浸りたいんじゃない?
行きたい奴は行けばいいのさ。漏れは行かないけど。
262東京都名無区:2002/10/18(金) 02:06 ID:tdNZvX82
天下一品でラーメン食べるとお腹ゆるくなるのは漏れだけですか?
好きなんだけど食べると少しPPになる。
263東京都名無区:2002/10/18(金) 02:19 ID:jOnltygA
>>254
確かに引っ越してきた人とかだと間違えるかもね。
俺はガキのころから住んでいるので流石に間違えないが。

駒大がこんなに嫌われなきゃ、公園通りは駒大通りになってたかもね。
264東京都名無区:2002/10/18(金) 03:27 ID:1LtCunNQ
>>261
犬を散歩させてフラーと休憩したい人が行くのもあるし
優越感に浸りたい安上がりな自称オサレさんには支持されるかもね。
>>262
それ論外だから。バワリーももしかして好き?
265東京都名無区:2002/10/18(金) 05:32 ID:QXZ6izwU
今年の冬に2年ぶりに実家のある駒沢に戻ります。
日本にいなかったのでどんな感じに変わったのか
かなり楽しみです。
もしかして新玉川線っていう名称なくなりました?
266東京都名無区:2002/10/18(金) 18:50 ID:K6Rut5Rc
>>252 君のジョーダンのセンスはある意味素晴らしいね。
267東京都名無区:2002/10/19(土) 00:06 ID:olDYEf8U
駒沢の煮込み料理のかっぱが「うまい」というので行った。たしかに癖になるかも
知れないが、ちょっと値段 高くない? 最近のデフレで金銭感覚変わったかもしれない
けど。
268東京都名無区:2002/10/19(土) 07:44 ID:r8yvyV7I
>>267
でも、1食1,000円以内でおさまるっしょ?

ファミレスの方が高いと思う。
269東京都名無区:2002/10/19(土) 13:09 ID:SQrGRRIc
>>267
高いね!ご飯の値段も高いし、煮込みもそんないい材料を使っている
とは思えないけど。
空き容器を持ち込んで持ち帰りする人もいるけど、あれで¥2000から¥5000
も払う価値はあるのかね?あそこ下手したら一日の売り上げ20万近くありそう。
家族経営なんだから、もう少し安くして欲しいよ。
270東京都名無区:2002/10/19(土) 15:55 ID:7v6R2VOo
パッパーレて店はどーよ?食事はおいしいと思うんだけど
271東京都名無区:2002/10/19(土) 15:56 ID:7v6R2VOo
パッパーレて店はどーよ?食事はおいしいと思うんだけど
272東京都名無区:2002/10/19(土) 15:56 ID:7v6R2VOo
パッパーレって店はどーよ?食事はおいしいと思うんだけど
273東京都名無区:2002/10/19(土) 16:00 ID:7v6R2VOo
パッパーレって店はどーよ?食事はおいしいと思うんだけど
274東京都名無区:2002/10/19(土) 16:01 ID:7v6R2VOo
パッパーレって店はどーよ?食事はおいしいと思うんだけど
275東京都名無区:2002/10/19(土) 16:02 ID:z5fpW2ZM
     /\      /\        <  >>1 クソスレ
     /  \    /  \        |   おめでとうございまーす♪
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゛Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゛|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゛》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゛|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゛\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨\
          |     /                 ゛|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
          |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゛┐
      _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
     (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                                 ゛|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                  .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                  .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                   .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                   .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                     ゛\ .\、    .  _/
                                      ¨'ーvu,,____''工レ
276東京都名無区:2002/10/19(土) 19:04 ID:3w/T91Gg
>>265
おかえり。
277東京都名無区:2002/10/19(土) 19:04 ID:3w/T91Gg
>>265
おかえり。
278東京都名無区:2002/10/19(土) 20:56 ID:TJ6dPzqw
ID:7v6R2VOo パッパーレ

うざい!消えろ!!
279東京都名無区:2002/10/20(日) 18:03 ID:Ms2.8dpc
今日はお祭りか!?
朝から神輿がうるさかった!
280昨日の10時過ぎ頃:2002/10/21(月) 09:33 ID:t93IMqps
神輿が駒沢大学駅の交差点からマルエツへと移動するのを目撃しました。
真後ろにバスがいて申し訳なさそうなのが印象的でした。