市ヶ谷どーよ!? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
市ヶ谷どーよ!?スレが300を超えたので、新スレを立てました。

その1はここ。
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=989430790
223区名無しさん:2002/05/12(日) 21:19 ID:PPcWN1S6

    2ゲットォォォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ!!
323区名無しさん:2002/05/13(月) 03:45 ID:FAg5tI8Q
更新おつかれさま〜。
ほっこりまったり行きましょう。

ネタ提供。
パク森カレーどうですか?
プレーンカレーって、ホントに具が入ってないのね(笑

あとタリーズ。コーヒー屋ばっかりできちゃう…。
4貧乏人(汗):2002/05/13(月) 04:39 ID:t04xoILA
交通の便のよさが魅力ですよね〜
しかし・・・
5番町半住人:2002/05/13(月) 13:11 ID:eePqgU3.
スレ立てお疲れ様〜。
一年かかってやっと1スレ埋まりましたね。
まぁ、このくらいのんびりマターリと進めていきましょうよ。
623区名無しさん:2002/05/15(水) 23:49 ID:7gX8O3.I
うつってたんですね。ありがとうございます。
きがつかなくて、前のずーっとみてました…
723区名無しさん:2002/05/16(木) 00:07 ID:o.m9BR0E
タリーズコーヒー、こだわるのはいいけど注文が出てくるまで遅すぎ。
昼休みが45分しかないので、昼飯時にはちょっと使いづらい。
8番町半住人:2002/05/16(木) 03:01 ID:RXKmkx5Q
さっき久しぶりにポロロッカへ行ってきました。
この時間、当然だけど惣菜類はほとんどない(特に揚げ物)。
以前はアルコール類は別会計になってましたけど、今は一緒にできるようになったようで、
これだけはヨカッタ。
923区名無しさん:2002/05/16(木) 03:53 ID:mCq4YFjU
すみません、ガイシュツもガイシュツなんでしょうが、
警察病院と逓信病院、どちらが評判いいですか?
過去ログ探したけど見つからないので、教えてください。
10市ヶ谷は新宿区:2002/05/16(木) 13:56 ID:rP7LVYOo
評判で病院選ぶようじゃ治るもものも治らんよ。
病院は診療科ごとの診察医の能力で選ぶもの。

病院の名前が有名でも中身がヤブばかりの病院はいくらでも有る。

教えて君なら、両病院の何科に掛かりたいのだけど、どうですか? と聞けば体験者のレスが期待できるのに。
煽りまがいの文脈だから突っ込まれるんだよ。病院に行く前に日本語勉強せい。
1123区名無しさん:2002/05/16(木) 15:15 ID:5593Wv12
逓信病院は松田聖子がSAYAKAを産んだところ。
何年か前には、皇后様が入院していた。
それ以上は知りません。
12:2002/05/16(木) 16:48 ID:n4j/KDEc
>10
勉強になりました、厳しい忠告ありがとうございます。
ただ言い訳&恥ずかしい話なんですが、率直に言うと産婦人科、それも婦人科に
かかりたいと思っているんです。
なんかそう書くと冷やかされるんじゃないか、と思って全般的にどうか、と
聞いてしまいました。
近辺の個人病院よりは大きい方が安心なので紹介状を書いてもらいたい、と
思っているのですよ…
産科とはまた違った分野なので、どなたかわかる方いたら教えてください。
ちなみに11さんの挙げてるおふたりの情報は私も聞いたことがあります。
13市ヶ谷は新宿区:2002/05/16(木) 18:15 ID:KWeGnTUQ
現在の状況では施設の充実度と担当医の質は比例していない。
有能な医者が貧弱な施設で働いていることが多い。
腕がいい医師を紹介してもらい、行ったところがボロ病院でも心配しないこと。
施設では無く医師の腕が重要。
信頼できる医師に信頼できる医師を紹介してもらうこと。これが患者の自衛策。
あとは他の医療系掲示板で地元の婦人科のダメ病院を調査したり、
特定疾病に関して腕の良い医師の情報がある掲示板を探すことだな。
婦人科でも「不妊」「ガン」「内分泌」と得意分野があるからな。
1423区名無しさん:2002/05/16(木) 18:19 ID:5g.tKxr6
>12
知り合いが逓信病院の婦人科にいったことあるよ。
その子は妊娠してるか調べに行ったんだけど・・。
女医さんで、良かったといっていました。
2,3年前くらいの話です。
1523区名無しさん:2002/05/16(木) 23:36 ID:rUR1d5hs
知り合いが警察病院に入院した。去年の話。
すっごーく先生が丁寧で、症状を細かく教えてくれる。
教育が徹底してるらしい。とても良い。
が、しかし、病院の建物自体がぼろい。こりゃまた、どうかと…
1623区名無しさん:2002/05/16(木) 23:46 ID:rUR1d5hs
>>10
忠告でもなんでもない。
オマエのはただの煽り。
1723区名無しさん:2002/05/17(金) 01:14 ID:Gqv26P1o
皇后様が逓信病院に入院したのは、子宮筋腫だったはず。
18市谷田町名無しさん:2002/05/17(金) 10:33 ID:Se0kYr5A
>>9
どちらも千代田区富士見の病院で飯田橋駅が最寄り駅だから
飯田橋や神楽坂スレッドで聞いてみたほうが良いかもね。
199=12:2002/05/17(金) 16:54 ID:zGSnR7Gg
みなさんどうもありがとうございました。
とりあえず目黒の実家近辺で通っていた産婦人科に行ってみて、
そこで相談してどちらか、または他に決めようか、と思います。
14さんのおっしゃる女医さん、にもひかれるものがありますが、
とにかくいずれも甲乙つけがたい病院であることは確かなようですね。
しかし2ちゃんとはいえ、これだけいろいろな情報を寄せていただけて
とても嬉しかったです。
2023区名無しさん:2002/05/19(日) 15:29 ID:nhdEIrqI
ぽろろっかのとなりの駐車場(昔レンタカー屋のところ)なにかできるのですか?
2123区名無しさん:2002/05/19(日) 18:25 ID:5YQ0lUoc
駅前の堀を渡った向かいにある遊泳禁止かな?(店名間違ってたらスマソ)
そこの飲み屋が安くてイイ!!料理の名前もイイ!!
ガリバーサラダ・おまわりさんの忘れ物・大好み焼き
2223区名無しさん:2002/05/20(月) 11:55 ID:kZPrNGg.
亀ですが、
前スレで「シェリュイ」(アイス屋)がなくなったと聞いて
ショック〜
でも、この前行ったけどアノ街ってあんまり変化がない気がする・・・
(オオツマ ソツギョセイ デス)
23おじさん:2002/05/26(日) 01:46 ID:ST9T1cWA
何気に地図見てたら曙橋あたりは四谷じゃなくて市ヶ谷テリトリなんですね
そこに大学のキャンパスがあったんですが
あの場所は「市ヶ谷会館」という結婚式場みたいなビルだったところですよね
自衛隊側の靖国通りの歩道は人が歩いてなくて、自転車でスピード出すには
ちょうどいい場所でした--今でもそうなのかなぁ
2423区名無しさん:2002/05/29(水) 13:28 ID:nemlZZTQ
>23
うん!
曙橋の坂上からノーブレーキで一気に降りて
自衛隊入り口あたりまでノンストップでいくと
ホント気持ちいい
自衛隊超えて市ヶ谷に近くなると
時間によるけど人が多すぎて
チャリンコで通れなくなるのが鬱
2523区名無しさん:2002/05/29(水) 17:53 ID:5FqrG.qY
前スレ#272 の

駅を降りてお堀沿いに法政に向かう途中に制服を着て煙草をふかし地べたにすわっている高校生はなんなんだ?
男女一緒にいるから共学みたいだが、近くに共学の高校なんてあるのかな?
お昼休みとかにも見るんだけど・・・

についてなんですが、どうも連中、トリビル(缶ジュースの運搬車が夜止まってる所、歯科医師会ビルの向かい)に入り浸ってるみたいです。
多分テナントに何かあるんだと思いますが、あの連中何とかなんないですかね。
2623区名無しさん:2002/05/30(木) 01:46 ID:1o4av9kY
>>25
あの辺のビルに、芸能プロダクションが入ってるんじゃなかったかな。
2723区名無しさん:2002/05/30(木) 02:42 ID:B.iBH78Y
つらい、仕事のチームから、はずされた、同期はみんな入ってるのに…
お酒を一人飲みたい深夜2時。
市ヶ谷在住の私には、デニーズしかないのか!ちきしょー!!!!
2823区名無しさん:2002/05/30(木) 07:14 ID:JWa0XgA6
「遊泳禁止」は朝までやってるね。
もう、朝になってしまったが・・・。
29109:2002/06/01(土) 05:44 ID:andQhOJ2
移ったの知らなんだ(汗
市ヶ谷プラザにティヌーンが入ったね。
トムヤンクンラーメンは一度食べてみるといいかも。

遅レスだが逓信病院のことなら結構知ってるが、やはりあそこは飯田橋だね。
産婦人科の女医さんは神●先生のことだよね、かつては不妊治療の名医島■先生がいたけど、
もう定年で辞められている。
結局、病院は運かもしれない。
3023区名無しさん:2002/06/03(月) 00:49 ID:jbV6EcBs
その1の話題?になりますが、TSUTAYAは15年程前に、
市ヶ谷にもありました。すぐつぶれた…。だもんで、当時は飯田橋駅前
まで借りに行ってました。
3123区名無しさん:2002/06/03(月) 12:58 ID:EsIAthyo
おいしいラーメンが食べたい!
市ヶ谷〜麹町エリアでおすすめラーメン屋は?
32109:2002/06/03(月) 23:13 ID:rUevw8fc
TSUTAYAが市ヶ谷にあったって?ホント?どこだろ。

ラーメン屋はないねぇ・・・食べたいときは高田馬場あたりまで車で行く。
トムヤンクンラーメンなら・・・(笑
33ちりめん亭:2002/06/03(月) 23:24 ID:9l8byxR2
>>31-32

おとなしく靖国通りの「かわかみ」か日テレとおりの手前の坂下にある
「汁番新館」(新館じゃないほうはNG)で食ってればよし。
3423区名無しさん:2002/06/04(火) 01:27 ID:Xklu2Z9I
市ヶ谷でラーメンなら、ちりめん酒家の塩ラーメンかな。
もっと美味いのが食いたいときは、四ツ谷か飯田橋だな。
3523区名無しさん:2002/06/04(火) 01:30 ID:dCZebsYU
ラーメンと言えば、防衛庁裏の
「とんがらし」みそチャーシューが漏れは好き。
3623区名無しさん:2002/06/04(火) 15:47 ID:X5sH52m6
>> 29
>> 市ヶ谷プラザにティヌーンが入ったね。

見つけられなかった。
市ヶ谷プラザって、カレーの王様があるところですよね?
3723区名無しさん:2002/06/04(火) 15:51 ID:vG.dDVw6
ブラジルのTV局が釣堀に来ている人を勘違いして半ば馬鹿にしたような報道をしているのを見て
カナーリむかついた
3823区名無しさん:2002/06/04(火) 16:08 ID:4k7qUtS2
>>32
九段南の靖国通りに面したドトールのとなり。
もう10年くらい前につぶれた。
すみやだったかもしれん。
3923区名無しさん:2002/06/04(火) 23:58 ID:12DpldHk
市ヶ谷は女子校が多いから、露出狂が多いー。
私は駅周辺で何度も遭遇! 警官多いのにィ…。
40法大政:2002/06/05(水) 04:27 ID:/0J0FC82
そうか?
4123区名無しさん:2002/06/05(水) 23:15 ID:TElUZAMQ
>> 36
カレーの王様の裏側っていうか、お堀側。私も行ってみたら休みだった。日曜日。
あの、城所整形外科もいいけど、こだち整形外科もいい!
マッサージが保険がきいて、400円いいよ〜。
4223区名無しさん:2002/06/12(水) 22:34 ID:bw8kNHsw
>>41
接骨院がないから整形が流行るんだね。
4323区名無しさん:2002/06/13(木) 01:06 ID:R.LY1XYY
カイロプラクティクでも出来ればいいのになぁ・・・
私は神田まで行ってる。
4423区名無しさん:2002/06/16(日) 00:13 ID:N7OVEMQY
牛込神楽坂駅近くに、ものすごーく良いカイロプラクティックがありますよ。
ばか高いんですが。
4523区名無しさん:2002/06/17(月) 19:32 ID:7CyXLBfM
今度市ヶ谷のほうに会社うつるんだけど、
市ヶ谷〜九段下方面で
いいフィットネスないかな?
ネットで調べたら、住友不動産のフィットネスはあったんだけど・・・
4623区名無しさん:2002/06/17(月) 23:43 ID:k7qrPNxI
飯田橋の駅前にあるエグザスは、いいけど、方向がちがうざんすね。しつれい。
4723区名無しさん:2002/06/23(日) 21:09 ID:uM/UX19.
住友銀行の前に地下鉄の出入り口なんでできないの?
地下鉄の利用者ふえるのに。計画ないのかな?
4823区名無しさん:2002/06/27(木) 00:00 ID:beK.GokI
市ヶ谷駅の近くに「ひとり客お断り」のサンドイッチ屋があると聞いたんだけど、
そんな店ってほんとにあるの?
4923区名無しさん:2002/06/27(木) 15:39 ID:a5/ejwtg
>41
こだち整形外科ってどこにあるの?
オレも逝きたーい。肩痛い。
5041:2002/06/30(日) 17:33 ID:CxIIGT8E
>49
ポロロッカの隣の隣の薬局の裏の二階です。
ビルの一階に看板がでてます。
サラリーマンの人と老人が多いです。ないす。
5149:2002/07/01(月) 09:01 ID:xbn8fRQs
>50
ありがとうっっ! すげぇうれしいっす。
今日にでも逝ってみます。
52石川です:2002/07/02(火) 21:37 ID:MoxBJzYk
市ヶ谷駅付近は10月から屋外でのタバコは罰金です
一部の不心得者のために愛煙家も同列に見られ、嫌煙家はいまも被害をこうむっています
10月以降も都の職員である駅前交番の警察官は見てみぬふりでしょうから
区が条例遂行のために独自の喫煙取締交番と巡視を設置することも検討しています

我が千代田区民の皆様はルールの守れる良識人と自負しておりますが
駅前を闊歩する部外者たちにどう周知させ守らせるか、皆様のお知恵も拝借したい所存です
痛い思いをさせないとダメなのか、口で言えば守るのか、
忌憚無いご意見を区のホームページからメールでお送りください
区内では市ヶ谷のほか数ヶ所が対象地域です
歩行中の屋外喫煙は今から意識してご遠慮くださいますようお願い申し上げます
53左内坂住人:2002/07/03(水) 07:40 ID:XxKw0kXI
左内坂での歩きタバコもやめて。特に通勤時間帯はこみあうので危険。
新宿区も条例作って。やめろ歩きタバコ、防衛庁・DNPのLowIQ勤め人。
5423区名無しさん:2002/07/04(木) 00:35 ID:bOqE3ZtA
本当だよ!朝の駅前から防衛庁、大日本印刷の歩きタバコ!ポイ捨て!ゆるせん!
徹底的に取り締まってほしい。
っていうか会社では、そういうアナウンスないんか。
5523区名無しさん:2002/07/05(金) 16:12 ID:F630zPJI
歩きタバコが罰せられるといっても、吸ってるだけじゃ大丈夫だってさ。
それを注意されて、逆切れするようなら罰金とか罰則が与えられる。
見つかっても素直に誤ればぜんぜんOK。
56:2002/07/05(金) 23:56 ID:4wsmK1pc
そういう事言うなよ。
だからモラルがないといわれるんだって。
5723区名無しさん:2002/07/06(土) 00:10 ID:tSJgI7X6
ポロロッカのそばのAM/PM、あそこはなんであんなにくさいのかな?ATMのために仕方なく入るけど、気が滅入る。
5823区名無しさん:2002/07/06(土) 00:22 ID:1t3jnmwY
市ヶ谷プラザのココの次の新店舗はなんでしょうね?
本屋→パレットプラザ→ヤフーBB→「???」

てかヤフーBB本当に期間限定だったの?つぶれるの早過ぎ!
5955:2002/07/06(土) 04:09 ID:vBifI7TA
>>56
モラルはあるつもり。ポイ捨てはしないし。
人ゴミの中では子供の危険な高さにはタバコはもっていかない。
それでも人(大人)に火種がぶつかって、最悪服に穴あける
こともあるけど、それはぶつかってくるヤツがわるい。

無理に人を押しのけて抜いてくヤツとか、こっちがよけないと
平気でぶつかってくるヤツ(いちおう自分は半分よけてる)とか
いるでしょ。そーいうヤツには火種をかましてやる。

それだけだよ。全然悪くないと思うよ。オレ以外の喫煙者の
モラルが悪いんじゃない?
6023区名無しさん:2002/07/06(土) 05:25 ID:1P48HRZY
( ゚Д゚)ハア?
人ゴミの中でタバコを持っている時点でモラルがない。
あなたみたいな人は氏んでください。

てゆーか、折れ、釣られてる?(w
6123区名無しさん:2002/07/06(土) 15:36 ID:VvR89lss
所定の場所以外では、吸ってるだけでもNG
6223区名無しさん:2002/07/06(土) 17:02 ID:gM7gvCp.
>>55=59
みたいなヤシは困るねー。オレはとか、オレ以外とか…。
63ファイヤーマン:2002/07/07(日) 00:04 ID:Iq4CuHD2
じゃ、俺もたいまつ持って歩いてみよう。
もちろんたいまつだから掲げるわけで子供の危険な高さにはならないし、
半分だけ避ければいいらしいし。
ぶつかってくる奴が悪いんだよな。
6423区名無しさん:2002/07/07(日) 00:13 ID:.qRuxTLM
まちBBSで最もIQの低い55がいるスレはここですか?
6523区名無しさん:2002/07/07(日) 00:53 ID:F4q57o9g
>>58
サンクスのそばの元焼肉屋さんも何になるんだろうね。
58のところと同様にパレットプラザの所有物件のようだが。
6623区名無しさん:2002/07/08(月) 01:16 ID:T/uufLpk
>>22
かなーり遅レスですが、シェリュイつぶれたのか…。
あそこのバナナのアイス、大好きだったのに…。
市ヶ谷には10年住んでいました。
でも市ヶ谷を去って早5年・・・。
引っ越してからもたまにいくけど、
いろんなお店ができてますね。
6723区名無しさん:2002/07/11(木) 00:50 ID:L2xxSNro
age
6823区名無しさん:2002/07/12(金) 11:12 ID:mMalolWw
アルカディア市ヶ谷の屋上ビアガーデンってどうよ?
6923区名無しさん:2002/07/13(土) 17:29 ID:B8XRPby2
今日から、靖国神社でみたま祭りあるよ。
7023区名無しさん:2002/07/13(土) 22:32 ID:Mb95egpo
>>59
でも子供の危険な高さにはタバコはもっていかなくても灰は飛んでくるんだし…。
気持ちはわかるけど「そーいうヤツには火種をかまして〜」って言っても
正当性は無いよ。

>>68
一度数年前に行ったことあるけど、別にどうってことなく、ふつー。
ああ、でも今行ったらドコモタワーがよく見えるんだろうか。

>>69
おお、そんな季節か。じゃ月曜の夕飯はそこで調達するとしますか。
たまにはいつもと違ったものを食べたいし。
7123区名無しさん:2002/07/14(日) 11:01 ID:uJyVsFE2
みたま祭りっていったら、見せ物小屋!
あれを見たときの衝撃ったらありませんでした。
知ってます?火を、ロウを、チェーンを食うお婆を…、思い出しただけで、キモイ。
7223区名無しさん:2002/07/14(日) 19:55 ID:sW9FzSZk
みたま祭りの出店といえばあめ細工。
あのきれいなあめ細工、小さいころに買ってもらって
すごく嬉しかった。
7323区名無しさん:2002/07/14(日) 20:09 ID:OKSBHkqU
そうか、みたま祭りの季節ですね。
あめ細工買いに明日行きます。
7423区名無しさん:2002/07/14(日) 22:24 ID:uyrmhA5.
みたま祭りって何のお祭りなんですか?
教えてチャンでごめんなさいm(_ _)m

市ヶ谷って本当に交通の便が良くて便利ですね!!
・・・日用品と食料品の店がもっとあったら最高なんだけどなぁ。
75番町半住人:2002/07/15(月) 00:04 ID:mn6adCcQ
>>74
靖国神社に祀られている戦没者の霊を慰める祭典ですよ。
毎年この季節(要するにお盆です)に行なわれます。
今年はあるのかな、見世物小屋。明日あたり行ってこよう。
7623区名無しさん:2002/07/15(月) 01:09 ID:Vh9UZyVw
>>70
でも、勝手にぶつかってきて、文句いうヤツにも正当性はないよ。
要はどっちもどっち。ぶつからないように歩けばいいだけ。
オレはそうしてるよ。自分の身は自分で守る「自衛」の精神が
ない人が「歩きタバコは」とか言ってるんだよ。
そんなこと言ってると、歩道を猛スピードで歩行者のすぐ脇を
すりぬけてく自転車も「悪」ってことになっちゃうよ。
7723区名無しさん:2002/07/15(月) 01:25 ID:h6ny/i1s
>>76
最後の2行は、悪だろ。

もしかして釣られた?
7823区名無しさん:2002/07/15(月) 02:34 ID:xIH.Oa.U
>>75
見に行ったよ、見世物小屋!
ていうか71さんの
>知ってます?火を、ロウを、チェーンを食うお婆を

それって今日見たおじさんのことだと思うんですけど…
確か去年あたりまで蛇女いた気がするのは私の勘違い?
いなくなっちゃったんですかね?

しかし一応仕切られた空間なので、もんのすんごく暑かったー。
7970:2002/07/15(月) 05:56 ID:r475aje6
そだね。「>ぶつからないように歩けばいいだけ」をお互いが心がけていればOKと。
ただ、その“ぶつかる・ぶつかられた”という両者を差し置いても
「歩きタバコの危険性はどうなの?」と。
まさかあなたも「自衛のために」歩きタバコを武装しているわけじゃあないでしょ?

歩道も車道みたく中央線で区切って通行区分があったりしたら
ぶつかり問題も少しは解消されるかな? うわ、難しそー。
スレ違いすまそ。
8023区名無しさん:2002/07/15(月) 10:25 ID:Vh9UZyVw
タバコに限らず、たとえばパソコンの入ったバッグを
肩から下げてるヤツも迷惑。そのカバンにぶつかると
思いのほか痛い。とりあえず重いカバンは禁止!
あと、カサとかも危険だな。カサも禁止!
つーか、外歩くのを禁止するか。
81番町半住人:2002/07/15(月) 21:07 ID:mn6adCcQ
さっき、みたま祭りへ行ってきました。
見世物小屋は今年もありましたけど、となりのお化け屋敷の前で呼び込みしていた
おばさん曰く、蛇女のお峰さんは今年はお休みだとか・・・入らずに帰ってきました。

>>79
確か、靖国通り、グランドヒル市ヶ谷から自衛隊あたりまでの歩道は、舗装の色で
歩行者通行帯と自転車通行帯に分けてあると思います。
だからといって、歩行者がその自転車通行帯を歩かないわけはありません。
あくまで歩道は歩行者優先です(法律上もマナーの面からも)から、歩道では自転車は
徐行して安全運転に徹するしかないのです。
というわけで、>>76の最後の2行は悪です。
8223区名無しさん:2002/07/16(火) 09:06 ID:d9wGJSPg
なるほど。つーか、元々自転車の通行区分は車道だしね。
8323区名無しさん:2002/07/17(水) 04:52 ID:mQL5jTFo
歩道上での歩行者と自転車の事故は100%自転車の過失となります。
ベルで歩行者をどかして通行するのはやめましょう。
8423区名無しさん:2002/07/17(水) 05:30 ID:nreDMJhY
歩きタバコが叩かれるのは

臭ぇー からです。

歩きタバコするウスバカは そのあたりの自覚が無いから困る。
8523区名無しさん:2002/07/22(月) 21:46 ID:ckP6iJ8k
大体毎朝DNPの坂で見かけるショップの店員みたいな
背の高い痩せてる色白の男の人かっこいいんだけど見たことある?
8685:2002/07/22(月) 21:49 ID:ckP6iJ8k
↑なんか文章おかしいですね(スマソ
スーツを着ているのでサラリーマンの男の人だと思います。
8723区名無しさん:2002/07/25(木) 02:34 ID:QU01xRHU
ageます
8823区名無しさん:2002/07/25(木) 09:24 ID:rODRf382
>>83
ベル鳴らされたら、どいてあげなよ。
8923区名無しさん:2002/07/25(木) 10:11 ID:QsftBrr6
市ヶ谷駅近辺でうまいパスタたべられる店ある?
9023区名無しさん:2002/07/25(木) 20:28 ID:Dtio7H8Y
>89
私の家においで(w
91番町半住人:2002/07/26(金) 16:14 ID:ubjvbnvg
さっき市ヶ谷駅の方まで行ったとき、市ヶ谷プラザを通りの反対側から見たら、
パレプラ→YBBの跡に新しい店ができてました。眼鏡屋さんのようですね。
焼肉屋の跡地はまだシャッターが閉まったままです。
9223区名無しさん:2002/07/26(金) 22:33 ID:sLoiaKZE
>>89
外堀通り、市谷田町交差点を新潮社方面に左折、納戸町信号の
チョイ先右手にある「ラ・ヴォルパイア」はいかがでしょう?
有名なカルミネのオーナーが展開するピッツェリアですが、
パスタも美味しいです。
(カルミネの斜め前くらいです)
カウンターで注文しその場で支払うキャッシュオンデリバリ方式で
気軽に楽しめます。
http://r.gnavi.co.jp/g088802/
9323区名無しさん:2002/07/28(日) 00:11 ID:FDcACHk6
ラ・ヴォルパイアは私も好き!パンが隣のベッカーだし、
それにオリーブオイルと塩つけてたべるとうんまい。
パスタっていえば地味だけど市ヶ谷駅上のto the harveだっけ?結構美味しい。
あとは日本テレビ前のタベルナが有名ですよね。
私はちょっと歩いて四谷駅近くのカプリチョーザかセブンの近くの地下の店に行く。
…私は朝までやってる飲み屋を希望したい。したい。雰囲気のいい店教えて下さい!
9423区名無しさん:2002/07/29(月) 16:59 ID:CUY6B0J.
ラ・ヴォルパイアは雰囲気も料理もいうことない!
ルッコラのピザや、ラザニアがお気に入りです。
ワインもおいしいよー。
週末は並んでるのが難点。
9523区名無しさん:2002/07/30(火) 00:11 ID:dtAn9x.k
シェ・シーマのケーキ美味しいね。
昨日久しぶりに買いました。
9623区名無しさん:2002/08/01(木) 15:04 ID:Qxi5tBUw
スパイスってまずいラーメン屋の2階のお好み焼き屋「浜ちゃん」。
5,6年前のランチのおかずの量は凄かった。
最近ちょっと少ないのが残念。
9723区名無しさん:2002/08/02(金) 20:04 ID:zO1C8xj6
ケーキといえば、あたしはゴンドラ派かも。
あそこのケーキ食べて外れたことないもん。

甘すぎず、ばくばくたべれちゃう。
いやん、太っちゃう〜という罠
9823区名無しさん:2002/08/04(日) 02:36 ID:vMXEsky2
ゴンドラって、神楽坂に行く道にある?米膳の近くの?
まちの小さなケーキ屋って感じで、見向きもしてませんでした。
…美味しいのか…。オススメ教えて下さい!
9923区名無しさん:2002/08/05(月) 09:45 ID:KQ46nKkw
ゴンドラは、靖国通りをはさんで、靖国神社の向かい側にありますよ。
小さなお店ですけど、パウンドケーキがとっても有名で、
雑誌でも紹介されまくり。(ホール¥1500〜。でも1切れ¥150で食える)

私の意見でよければ、定番のショートケーキがおいしかったです。
チョコレートにこだわってるっぽいからチョコ系もおススメしちゃおうかしら。
お値段は、大体¥300/個くらいは覚悟なさってください。

ほんと、私的にはどれでもおいしいです。
生クリームも甘すぎずで、一気に3つくらい食べてもぜんぜんOK!
そしてやはり太ってしまうという罠
10023区名無しさん:2002/08/12(月) 06:17 ID:H/rJojrc
テレバイダーでフィッシュセンター出てましたね。
10123区名無しさん:2002/08/14(水) 07:41 ID:T5DuBx4I
靖国通りからDNPへの道が拡がります。歩きたばこはやめましょう。
10223区名無しさん:2002/08/15(木) 14:21 ID:ZJe3z7Gk
age
10323区名無しさん:2002/08/17(土) 04:24 ID:O8sPYg4M
>>85,86
短髪?長髪?
10423区名無しさん:2002/08/18(日) 10:01 ID:egoIEfAY
>103
俗に言うロン毛ではないけど割と長目の髪の人です。
とにかく細いしかっこいいから目だってます。
10523区名無しさん:2002/08/18(日) 19:03 ID:nqEMSs8U
>>104
それは私です
10623区名無しさん:2002/08/25(日) 10:50 ID:W8pYavNg
三井住友銀行前に地下鉄の出入り口を作りましょう。
10723区名無しさん:2002/08/28(水) 12:47 ID:vTHManpU
都営新宿線をおりて、有楽町線の出口、市ヶ谷田町口をでられるようにしたい!
10823区名無しさん:2002/08/28(水) 17:08 ID:E2J4xU/Q
市谷田町口からJRのホームに出たい。
10923区名無しさん:2002/08/28(水) 19:28 ID:tHWXehdU
左内坂にエスカレーターを設置したい。
11023区名無しさん:2002/09/01(日) 17:26 ID:m3lNzrFw
age
11123区名無しさん:2002/09/01(日) 18:34 ID:Cj.xtQxY
>>107
ああっ、それそれ!
なか卯へのショートカットとしてぜひ使いたい(笑)
11223区名無しさん:2002/09/02(月) 13:27 ID:lwpdqlgs
市ヶ谷田町に、スタバが欲しい…カフェはいつも駅寄り…
11323区名無しさん:2002/09/02(月) 21:33 ID:44Kg2vkk
市谷田町に本屋が欲しい。山本ビルにあったのに。
11423区名無しさん:2002/09/03(火) 01:20 ID:SmgjF1nE
市谷って落ち着いたいい街だね!
11523区名無しさん:2002/09/03(火) 13:39 ID:iMjsCdEM
>>112
駅側(靖国通り沿い)にいるほうとしては、外堀通り側が羨ましくもあり。
こっちカフェばっかりだよ…
11623区名無しさん:2002/09/03(火) 23:39 ID:hzAbWtHk
>>115
でも、こっちはマックとモスとなか卯とデニーズとジョナサンとランチハウスだよ…
おや?…これはこれでいい気もしてきた…
11723区名無しさん:2002/09/04(水) 21:39 ID:3snejpGM
ポロの横のDNPへの道路はいつ拡がるの?
11823区名無しさん:2002/09/04(水) 22:28 ID:h3ipgDU.
タリーズの場所は微妙だな。
11923区名無しさん:2002/09/05(木) 10:47 ID:O1fnfx2.
>>115
同意!
ゆで太郎とAMPMとカフェドクリエの街!
12023区名無しさん:2002/09/08(日) 22:20 ID:nIQquRqk

    >>114 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 中野を出ますと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <  新宿
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  四ツ谷
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  御茶ノ水
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)  神田
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚) 東京の順に停まります
121115:2002/09/11(水) 03:29 ID:5usGWuGk
>>118
確かに微妙ー。奥まっている上にタリーズ自体の看板が地味だからね。

>>119
なんでまた、ゆで太郎(笑)。1店舗しか無かった気がするけど…。
私が知ってる限りだとam/pmが2店、ドトールが3店、カフェドクリエが3店、
パレットプラザが3店、更科が2店(笑)、ほっかほっか亭が2店、歯科医院がいっぱい、
スタバ、エクセルシオール………なんてバランスの悪い…。

>>120
関係ないけど、ウケた。 和んだ…
122番町半住人:2002/09/11(水) 11:59 ID:4VRcOrXM
>>121
市ヶ谷の駅からは遠いけど、ゆで太郎は靖国神社の近くにも九段南店があります。
あと、市ヶ谷ではありませんが半蔵門の駅周辺にも2店舗ありますよ。
番町に住んでれば各店舗を日替わりで利用可能!・・・利用したくないですけど。
12323区名無しさん:2002/09/12(木) 00:24 ID:qfl/mNgM
で、ゆで太郎って美味しいの?
市ヶ谷板の人は、カフェはどこに行きますか?私はやっぱりスタバです。
混んでいて座れないと、タリーズ。タリーズもけっこう美味しいのではないかと思う。
12423区名無しさん:2002/09/12(木) 01:15 ID:RqTGR7Og
>>123
>で、ゆで太郎って美味しいの?

べつに・・
小諸>>>>>>>>>>>>>>ゆで太郎>富士そば
125115:2002/09/12(木) 06:11 ID:UVYboc8E
>>122
あっ、そんなにあるんだ〜。知らなかった。
私の知ってるのは、きっとその九段南店です。

>>123
マズいです。

カフェに関しては、こだわりのない人間ですので食べ物で選んでます。
その結果、私はカフェドクリエやドトールぐらいでいいことが判明しました。
タリーズは外からガラス越しに中を覗かないと食べたい物が買えるか
確認できない点がよろしくないです。
126番町半住人:2002/09/12(木) 15:15 ID:LQ38TGD6
>>123
ゆで太郎、自家製麺を謳ってますけど、別に美味しくはないです。
市ヶ谷で立ち食いそばなら、うち乃に行きますょぅ。

カフェはどこもフツーに美味しいと思います。
その日の気分でいろんな店を利用します。
12723区名無しさん:2002/09/13(金) 00:10 ID:.O6/C44Y
そうですか、ゆで太郎って自家製っていうから美味しいのかなあとうっすら思ってた。
カフェドクリエは行ったことがありませんえん。今度いってみよー。
12823区名無しさん:2002/09/13(金) 19:52 ID:dmyIQYj6
ムネヤケが趣味ならば、ぜったい、ゆで太郎のかき揚げソバがお奨め。
望みがかなうことまちがいなし。
129115:2002/09/14(土) 04:29 ID:rNd8Z5Yw
>>128
(笑)牛丼もキケンですよ。食べた後の丼の底に油が張ってますから。

うち乃、いいですよね。ただあそこ、道楽でやっているのかわかりませんが
お店の閉店時間や営業日がやや不定期?な気がします。
いつかあそこでゆっくりお酒を呑みたいと思ってるんですが、たぶん無理かと。
(仕事帰りにはもう閉まってる…)
13023区名無しさん:2002/09/15(日) 14:20 ID:cinLTFMA
たいへんだ、たいへんだ、住友銀行がなくなる!
新宿区側の銀行が全滅。困ってしまう。
13123区名無しさん:2002/09/15(日) 16:08 ID:gkeQHwTg
ほんとうだ!駅前の三井住友がなくなるなんて!飯田橋に行けだなんて!
いやじゃああ!
13223区名無しさん:2002/09/15(日) 17:30 ID:cinLTFMA
ATMは残るのでしょうか?御存じの方教えて下さい。
ATM残らなければ三菱にかえよう。
銀行のあとは何ができるんだろう。コンビニならいいな。
13323区名無しさん:2002/09/15(日) 19:01 ID:rfIDkHGA
知りたいのでageヽ(`Д´)ノ
13423区名無しさん:2002/09/16(月) 00:41 ID:QAEg2Zhg
わしはATMは近くのampm使ってる…
でも通帳の書き込みできないから、みずほにでも変えるかなと…
13523区名無しさん:2002/09/16(月) 02:01 ID:Y3QQgRZg
>>134
一週間後のつっこみだけど、なんでやねん!!
13623区名無しさん:2002/09/16(月) 17:24 ID:wKi37Mmg
:135
意味が?
137番町半住人:2002/09/17(火) 06:44 ID:otNs9ZzY
>>129
うち乃の夜の営業時間は、公称上17:00〜20:00のようです。
どうりで、夜行ってもいつも閉まってるわけですわ・・・。
138東京都名無区:2002/09/21(土) 08:21 ID:uPFtL3m2
住友銀行市ヶ谷支店の閉鎖に関してATMは別の場所に設置するようです。
139東京都名無区:2002/09/23(月) 16:48 ID:uM/UX19.
市ヶ谷見附の信号機カバーかぶっているが何か変わるのか?
140東京都名無区:2002/09/23(月) 23:33 ID:YRad583I
ああ、あそこ変な信号ですよね。赤と見せかけて、下の矢印が青。わかりにくいです。
信号待ちしてると、ぷっぷぷっぷクラクション鳴らされてるのたまに見ます。
うち乃ってどこですか?飲み屋?美味しいの?…パク森のご飯の量、増えてませんか?
141東京都名無区:2002/09/24(火) 21:05 ID:KEcorUaQ
信号ならポロロッカの付近から大日本印刷へ抜けるとこの信号をどうにかして!
どっちが優先なのかよくわからない。
142東京都名無区:2002/09/26(木) 10:42 ID:TIHrpD9s
>>140
うち乃は私学会館のビル靖国通り側にある
晩酌立ち食いソバ屋です。結構おいしいと思いますのでお試しあれ。

パク森は最近、行ってないなぁ。
143東京都名無区:2002/09/27(金) 10:44 ID:ItJiNuoM
マンガ喫茶ってどこに行きます?
私はスマイルタイム。今度、四階もできるんですよね。あそこのマッサージ椅子好きです。
144東京都名無区:2002/09/28(土) 21:05 ID:.55GrVdM
時計台で有名なハドソンビルって今はどうなってるの?
会社自体はだいぶ前に銀座へ移ったみたいだけど・・・。
145東京都名無区:2002/09/28(土) 23:14 ID:qu9vxn16
かなり前から塾の看板が掛かってる気がする。
今まで気づかなかったが、あの建物の前の道は法大生の地下鉄駅からの通学路の一つなんだね。
146法大生:2002/09/30(月) 03:00 ID:IyPIWyYI
69年間という校舎に行くために使うのが主ですね。
147◆Qb9NyWV2:2002/10/04(金) 16:00 ID:VNLGJIGs
坂道疲れる。。。
148東京都名無区:2002/10/07(月) 19:30 ID:L6X1BIOU
防衛庁左内門の前のマンションに交番ができてますが有名人住んでるの?
149東京都名無区:2002/10/08(火) 00:21 ID:u/5uJeLw
議員の野田さんだべさー
150東京都名無区:2002/10/08(火) 04:30 ID:hrbM7T7M
聖子ですか?
151東京都名無区:2002/10/09(水) 00:29 ID:aTbqZw/6
野田 毅だよ
152急行-わんこ ◆gPQy1Wanko:2002/10/09(水) 00:37 ID:H5Wt3u/I
市谷の浜銀も閉鎖しましたよね

日本棋院の最寄駅でありますよね 行ったことありますよ。

日テレ通りの坂はきついけど いい運動にはなります
153東京都名無区:2002/10/09(水) 17:46 ID:l2x84PU2
靖国道り沿いの『かわかみ』っていうラーメン屋さんは閉店なの?
次は何ができるのかな???
154東京都名無区:2002/10/09(水) 20:43 ID:bd4hyCf.
三井住友銀行のあとは何ができるかな?コンビニならいいが。
新宿区側に銀行できないのかな?東京三菱に変えなきゃならないか。
155東京都名無区:2002/10/09(水) 23:33 ID:l2x84PU2
市ヶ谷ってあんなに人間多いのに不便なんだよな〜
156東京都名無区:2002/10/10(木) 00:21 ID:1qw2oypA
>>155
地形がいびつで駅のそばに外堀がある上に
地価が高いから、コンビニや飲食店が出店しずらいんだよね。
しかも、ビジネス街という宿命。
157東京都名無区:2002/10/10(木) 01:47 ID:gDS3z9ao
えええ!かわかみ閉店なの!そんな馬鹿な!まじ?餃子半額!
158東京都名無区:2002/10/10(木) 02:19 ID:LFaFEu/Q
>>157
二七と日テレの交差点にもあるよ。やっぱ靖国沿いは高いのかな。
159157:2002/10/11(金) 00:17 ID:.8dAmUxg
>>158
ありがとうございます。あそこと姉妹店だったんだ、初めて知りました。
160東京都名無区:2002/10/11(金) 10:23 ID:Cwacw/xI
>>143
まんが喫茶といえば、靖国通りのyataiって中華居酒屋の上にあった
まんが喫茶ってまだやってるの?
161160:2002/10/12(土) 07:56 ID:0ZPrSbRo
>>160
つぶれて、パソコン教室&カフェ(?)になった模様。
162東京都名無区:2002/10/12(土) 11:29 ID:twlXPVyU
JR市ヶ谷駅前に2つ並んでいる郵便ポスト、意味あんのか…?
しかも新しくなってるし…。
163番町半住人:2002/10/12(土) 11:38 ID:LQ38TGD6
>>157
お堀の外、モスバやマクドナルドが並んでるあたりにもありますよ。
かわかみといったら、ある意味有名?な天下一系(天下一品ではない)。
あ、でもバンチョウラーメンはかわかみにしかないかも。
164157:2002/10/12(土) 23:18 ID:qfl/mNgM
いや、153さんが正しいのならばそこが閉店するのではと、どぎまぎしてます。
165東京都名無区:2002/10/15(火) 20:16 ID:AJbMVf1Y
>>162
ポストに手を突っ込んで中を見ろよ。いつもかなり封筒が入ってるぞ。
まぁ、盗めないような仕組みになってるけどな。
166東京都名無区:2002/10/19(土) 01:34 ID:dsCFbhN6
「かわかみ」の後はまたラーメン屋になってましたね。
店の看板出てたけど全くラーメンに関しては詳しくないのでよくわからないけど
おいしいといいな。
一口坂にはステーキとハンバーガーなお店がOPENしましたね。
周辺にもの凄い肉を焼いた臭いがして気持ち悪い。
何とかしてくれ。
167東京都名無区:2002/10/19(土) 23:10 ID:bW4UN4Rc
市ヶ谷在住のひとってどのくらいいるの
あと、どの辺にすんでるんだろう

A、麹町方面エリア
 三番町、四番町、五番町、六番町、九段北、九段南

B、防衛庁方面エリア
 市谷八幡町、市谷左内町、市谷長延寺町、市谷鷹匠町、
 市谷加賀町、市谷本村町

C、神楽坂方面エリア
 市谷田町、市谷船河原町、市谷砂土原町、払方町、
 若宮町、南町

として、
私はBエリアだけど。
168東京都名無区:2002/10/20(日) 09:14 ID:I0fBDXl6
条例で有名なAエリアです。
169東京都名無区:2002/10/21(月) 08:22 ID:9zXO3yRE
たばこを吸いながら左内坂を上がってくるLIQ(Low IQ)と戦っています。
雨の日は最悪。そう私はBエリアです。
170東京都名無区:2002/10/22(火) 18:18 ID:ts66qOII
漏れもAエリアです。
しっかしこの辺、微妙に不便(交通の便はいいけど)
だよな・・・
171東京都名無区:2002/10/22(火) 23:30 ID:sQdHSVDM
私、買物はポロロッカかハナマサのみのCエリア。
カワカミ閉店してませんよね?あれ?
172東京都名無区:2002/10/23(水) 04:21 ID:RfiEVW0.
Aエリアです。ところでビデオとかどこで借りてる?
173東京都名無区:2002/10/23(水) 09:54 ID:zyXQe7C.
ビデオは柳町か神楽坂かなぁ
俺は、どちらかといえばBエリア。
174東京都名無区:2002/10/23(水) 19:21 ID:fCWzLsAs
>>107-108
都営・JR====田町出口の連絡通路。

南北線の建設の時に通路を作るという話だったのだが。
ただし昭和55年の頃の計画だけど。
営団にしたらわざわざ他社への通路を金掛けて造らんだろうな。
175東京都名無区:2002/10/24(木) 11:27 ID:SmuG6d2o
市谷田町交差点からの「牛込中央通り」ってやたら会社が倒れてないか?
坂の途中にある会社たちだから転がるのか?
176東京都名無区:2002/10/24(木) 20:03 ID:mYiE2MQ.
市ヶ谷見附交差点に地下鉄の入り口を作って下さい。
177東京都名無区:2002/10/26(土) 08:58 ID:NZ.dGX2U
靖国通り沿いかわかみ跡地にできたラーメン屋と、
一口坂ペッパーランチ跡地にできた店のレポキボンヌ
まだ行く時間がとれてないんです。
178東京都名無区:2002/10/26(土) 18:21 ID:8g0928BQ
Aです。
>>172 ほんっとに困りますね。唯一利用してるのは新宿のツタヤ・・・
179東京都名無区:2002/10/27(日) 09:43 ID:fGNU5wgI
>>177
靖国通り「かわかみ」跡のラーメン「百舌」へ行ってきました。
昼時は混んでいるので、11:30に行って見たが、すでに外まで並んでいました。
食べたのは醤油ラーメン(\600)にチャーシューと味玉のトッピング。
醤油ラーメンとして売っているにしては、スープは濁った複雑な味。
これはこれでうまい。麺は中太、固め。味玉もいい感じ。
チャーシューは中身のしっかりした厚切りなので、最近はやり煮豚の薄切りトロトロ系が好きな人は×かも。
私は噛み応えのあるこの手が好きだが、厚すぎるせいかスープがぬるめになってしまっていた。
全体にスープはぬるめかも。サービスでライスが付き、おかわりが可。
今度は塩を食べてみよう。
180東京都名無区:2002/10/28(月) 02:11 ID:U/fB1OII
百舌、私も食べました。塩ラーメン。
フツーに美味しい。かわかみと比べると、食べに行く頻度はだいぶ高いかも。
(まだ他の味のを食べてないから、控えめな表現)

サービスのライスの有無は、食券を渡すときに聞き取りづらい発音で聞かれます。
断ることも可能です。
(混んでいるせいか)店員がせわしないと、どうも落ち着いて食べられないなあ…
それと、シナチクには唐辛子が絡んでます。辛いものが苦手な私には、
ラーメン全体に広がっていくこの辛さがちょっと大変でした。
次から抜いてもらおうかな…。

…と、ラーメン食べるにはヘタレな私ですが、次は醤油ラーメンと餃子に
チャレンジしてみようと思います。味玉も美味しいみたいだし。
1811:2002/11/05(火) 21:35 ID:vz3/XWPE
>>180
ホントにあんたはヘタレだよ。
わかってんじゃん、自分のこと。
あんたいいよ。
182東京都名無区:2002/11/06(水) 16:53 ID:6qmJuB06
ティーヌン市ヶ谷店が出来たみたいですが、
どこに出来たんでしょう?
地図見ると、どうもカレーの王様の辺りみたいなのですが・・・。
183番町半住人:2002/11/06(水) 18:44 ID:2c8bpCmI
>>182
カレーの王様と同じ市ヶ谷プラザの1Fですよ。
ただし、入り口は靖国通り側ではなく、反対側(駅から向かって左側)です。
184東京都名無区:2002/11/06(水) 19:52 ID:6qmJuB06
>>182
レスThanks
お濠側から入るのね。
185東京都名無区:2002/11/07(木) 00:19 ID:VVCHBjyQ
あなたはHONTOのHETAREです。
******、およびあなたがよいと理解しない彼自身。
186東京都名無区:2002/11/07(木) 08:21 ID:v2r1VSVY
>>181
たしかにヘタレかもしれないけど、あのメンマは主張しすぎだと、
俺も思う。
187東京都名無区:2002/11/08(金) 20:42 ID:iPRVPIdQ
ティーヌーン美味しいですね。四谷より本物っぽい。…ぽいって、なんかな。
市ヶ谷は美味しい和菓子がないですね。カフェはこまらんのですが。
あ!ゴンドラおいしかったですよ〜教えてくださった方、ありがとうございました!
188東京都名無区:2002/11/08(金) 21:30 ID:zey66KrQ
牛込商店街といえばさこむら診療所の入口に何か店ができるみたいだね。
189東京都名無区:2002/11/08(金) 22:40 ID:GKI/sfo2
牛込中央通りって結構美味しい店多いね。
なんであんな地味な通りの周りに名店が
並んでるのか不思議。
190東京都名無区:2002/11/09(土) 17:08 ID:xb6nLS0g
本当ですね。ドイツパン屋がすきだし、米膳のおにぎりめちゃ旨!
キワグループの餃子屋も北京ダック屋も好き。もちろんカルミネさんも。裏通りのフレンチも!
これで、中町図書館さえ大きければいうことないのに…
191東京都名無区:2002/11/10(日) 01:13 ID:tRoL7oFo
牛込中央通りに新しいイタリアンのお店出来たみたいだね。
192東京都名無区:2002/11/14(木) 00:52 ID:oizAqJgw
>>181>>185
さっぱり解からん。
他人が見て理解できるように書け。
193東京都名無区:2002/11/15(金) 14:55 ID:KImyX8EA
カレー屋の隣の
眼鏡屋なんて読むの
安いみたいだけど
どーなの
194東京都名無区:2002/11/15(金) 16:33 ID:LUWFOqiE
>>188
季々のこと?
先週くらいにオープンした翌日行ったけど
ひとりかふたりで静かに飲むには安くていい店かも。
おやじさんと話をしてたら牛込三中の先輩だった。
195東京都名無区:2002/11/16(土) 00:28 ID:l54pQkz2
翌日に実行されましたが、どれがあるかは、2人によって静かに飲むことには安いかもしれない最後の週1人あるいは店を開きました。

父親に話しかけるとき、それはUshigome 3の上級者でした。
196東京都名無区:2002/11/16(土) 11:23 ID:l54pQkz2
僕は、20才のリーマンです。先日仕事の打ち合せで、大阪に、行った時の話です。打ち合せが午
前中で終わり時間が余った僕は、映画でも、見ようと、梅田のP映画館に、入りました。壁
に、もたれて見ていたのですが、後から来た40位のオジさんが、隣に来てすぐに、僕の股間
を擦りだしました。何度か手を払ったのですが、執拗に擦られているうちに、僕は、勃起し
てしまい、下を向いてオジさんのされるが、ままになり、僕の抵抗がなくなると、オジさんは
、チャックを、下げてトランクスの中に、手を入れて、直接ペニスを、触り始めて、来ました。二本の
指でペニスを挟んで、最初
197東京都名無区:2002/11/17(日) 18:29 ID:3qplz6OA
市ヶ谷の高台
198東京都名無区:2002/11/21(木) 13:49 ID:gn1WhhmE
ID:5EJknBFQ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037850359/

【社会】「俺は超エッチしたいんだ」と男が20歳女子大生を殴って逃走 東京

1 :レコバφ ★ :02/11/21 12:45 ID:???
21日未明、東京・市ヶ谷の路上で、20歳の女子大生がいきなり男に殴られる
事件がありました。警視庁の調べでは、20歳ぐらいの男が「俺は超エッチ
したいんだ」と言って女子大生の腹を殴り、暗がりに引きずり込もうと
しました。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index8.html?now=20021121115352
依頼ですhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037725763/336
199東京都名無区:2002/11/23(土) 23:19 ID:PhW2t05c
うーん・・・なかなか人がいないなあ(笑
200東京都名無区:2002/11/24(日) 00:12 ID:x1/MvbcY
市ヶ谷でいい歯医者おしえてくれ。何軒かあってどこへいっていいのか
わからん。
201東京都名無区:2002/11/24(日) 14:37 ID:CEHfsUr6
左内坂下の歯医者何軒か行ったが同じようだな。
202東京都名無区:2002/11/25(月) 16:04 ID:9cDAHQ4A
>>200
九段上交差点から九段坂病院方面へ行く方にあるビルの上に「川上歯科」ってあった。
川上先生は非常に丁寧で有名でしたが、20年近く前の話ですので先生もお年かと・・・
今もやってるんでしょうか?この辺では当時は大変評判の良い歯医者さんでした。
先生元気なら70歳位かな?もう、お勧めできないかも?
203東京都名無区:2002/11/25(月) 23:17 ID:lp4m09AY
ラーメン屋と関係有り?
204東京都名無区:2002/11/27(水) 15:46 ID:NhMfMwP6
新宿区の歩きタバコなんとかしてくれ。新区長さん。
205東京都名無区:2002/11/29(金) 01:33 ID:7uT8CvqA
新宿区に入った途端吸い出すバカリーマン氏ねyo!
206東京都名無区:2002/11/29(金) 17:37 ID:3hqKCieM
あの〜朝四谷に向かうとき
駅の方から防衛庁方面に出社する人達さぁ
煙いんだよ!
新宿区を禁煙にしてもらいたい
区長に頼めば良いの?
207東京都名無区:2002/12/02(月) 23:25 ID:T0gFPi/M
簡単なことだ、あんたが新宿区に来なきゃいいんだよ。
新宿区民だって、あんたらに来てほしいとは思ってないよ。
出てけよ! 来るな!
208東京都名無区:2002/12/02(月) 23:27 ID:diveHhvM
誰か市ヶ谷にレンタルビデオ屋作ってくれ
ツタヤじゃなくても良いから
209東京都名無区:2002/12/03(火) 00:48 ID:aNn8gx3I
206の反撃に期待
210206:2002/12/03(火) 10:21 ID:7KSfqbuM
来るなといわれても
生まれてこのかた37年新宿育ちですが?
朝、必死になってタバコ吸ってる人はほんと見苦しい。
211東京都名無区:2002/12/03(火) 10:40 ID:5Cvk5S.A
>>208
市ヶ谷からは少し遠いが、大妻の近くに出来た
212東京都名無区:2002/12/03(火) 19:26 ID:Hhj66jtI
市ヶ谷でファンタゼロコースターの石岡塁という人に似てる人を見た。(知らない人の方が多いかな・・)
かっこよかったなぁvV学生かな。
213東京都名無区:2002/12/03(火) 23:48 ID:MD.m2N0w
現役大妻短大生ピンサロ嬢にお相手してもらったことある。
凄く可愛かった。
214:2002/12/04(水) 00:25 ID:4jj1P7B6
  自殺した女性の情報探しています!  

12月2日午前6時頃、
市ヶ谷の女子寮の非常階段から
とびおりて死亡した女性のことについて
情報を探しています。
遺品は上着と靴と財布(現金・カード入り)のみ

携帯だけが見つからないのです。

12月1日の11時〜12月2日の朝7時までの彼女の足跡を知りたいのです。
自殺する原因に思い当たりなく、様々な情報を求めています。
当日の彼女の服装は濃茶色のショートカットに
黒のジャケット黒のユーズド加工をしたジーンズに
アディダスの緑の3本ラインのスニーカー(スタンスミス)

上記の時刻に周辺地域にいた方。
またはその以前に彼女らしき人物を見かけた方。
ささいな情報でもかまいませんので情報提供の程よろしくお願いいたします。

私は、彼女の夫です。
携帯を見つけた方、
またはその他有力な情報を提供していただいた方には
わずかばかりではございますが、謝礼をさせていただきます。

誠に勝手ではございますが、
イタズラ書き、明らかに嘘と思わせるカキコミ等はご遠慮願えればと思います。

情けない話ですが、今、私が思い付く手段はこれだけなのです。
皆様、どうかよろしくお願いいたします。
215:2002/12/04(水) 00:33 ID:4jj1P7B6
ちなみにこちら↓でも情報提供をお願いしています。
皆様よろしくお願いいたします。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1038918623/

なお、携帯の機種は
パナソニックの
C3003Pのブラック&グレーです。
ストラップには球にリスの様な動物がついているかわいいものです。
よろしくお願いいたします。

遺体は確認し、妻のものと判明しました。
現在、葬儀までの準備をしている段階です。
ただ、私的にはただの自殺とは思いがたい点がいくつかあるのです。
それは
・行方不明と判断したときに、約10分ごとに随時電話をかけ続けていたのですが
 その時は、電源を切っていたり、留守電になったり、電話をとらなかったり、
 という状況が何度もくりかえされたこと
(つまり、その間、本人か誰かが持っていたということ)
・上記にかんして死亡時刻直前まで上記と同じ状況だったにもかかわらず、
 携帯電話がみつからないこと
・遺書がないこと
・遺留品の中で眼鏡だけが不自然に曲げられていたこと(落下時には着用せず)
・一晩中いなかったにも関わらず、どこにも宿泊していた形跡がないこと
ですから
行方不明だった12月1日の11時〜死亡するまでの12月2日の朝6時までの
彼女の足跡が知りたいのです。
明日は、そのためにauに事情を話し、発信記録をだしていただくようお願いにいくつもりです。
申し訳ありませんが、皆様よろしくお願いいたします
216:2002/12/04(水) 00:36 ID:4jj1P7B6
スレ違いと思われるかもしれませんが、

私は必死なのです。その他にも自分でできることはやってみるつもりです。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
217東京都名無区:2002/12/04(水) 00:45 ID:8KgoTXQg
>>216
奥様は何歳の方でしょうか?
身長や体重などは?
身体的な特徴は?
場合によっては、名前、住所を伏せた上で、奥様の画像をどこかのアップローダに貼り付ける必要があるかと思います。
この書き込みのみではなかなかピンと来ない人も多いと思います。
218:2002/12/04(水) 01:00 ID:4jj1P7B6
>217さん
ありがとうございます。

妻の年齢は27才です。多分実年齢よりは若くみられるタイプで童顔な方です。
顔の特徴ですが、
目はぱっちりしていて丸顔のポッチャリ型。
髪型は茶色のショートカットです。
身長は160センチぐらいですが印象はもっと低くみられると思います。

わりと痩せている方です。
多分行方不明時には赤いセルロイドのフレームの眼鏡をかけていたはずです。

顔や体などの特徴はこれといってありませんが、
ほっぺたはふっくらしており、鼻がこどものように丸いあまり成長していないような鼻をしています。

画像は適していると思われるアップローダーが見つかりしだいアップしてみたいと思います。

その他、必要な情報がありますでしょうか?
みなさま、ご迷惑をおかけしておりますがなにとぞよろしくお願いいたします。
219東京都名無区:2002/12/04(水) 01:07 ID:8KgoTXQg
>>夫どの
http://www2.ezbbs.net/36/hs2726/
ここのアップローダーはいかがでしょうか?
ざっと見たところジャンル問わずとありますし、比較的落ち着いた画像掲示板です。
220219:2002/12/04(水) 01:09 ID:8KgoTXQg
すみません。>>219で出したのは駄目なようです。
飛行機のりの同好会のHPのものでした。
221219:2002/12/04(水) 01:14 ID:8KgoTXQg
まことに失礼を・・・
かわりにここのアップローダーなどは如何でしょう。
http://210.143.102.80/upload/index.cgi?mode=envset&acte=1&commente=1&sizee=1&mimee=1&datee=1
222東京都名無区:2002/12/04(水) 01:27 ID:4jj1P7B6
>219さま

ありがとうございます。

妻の写真について
下記の掲示板を使用させていただきました。
http://www2.ezbbs.net/36/hs2726/

写真デ−タアドレス
http://www2.ezbbs.net/36/hs2726/img/1038933505_1.JPG

みなさま、どうかよろしくお願いいたします。
223:2002/12/04(水) 01:35 ID:4jj1P7B6
>221さま

そうですか…
もう使用させていただきました。管理人さまに迷惑をかけてしまいました。
申し訳ありません。

>管理人さま
ご迷惑かと思いますので上記についての掲示板の写真は削除いただきたく存じます。

修正いたしまして、
219さまにアドバイスいただいたアップローダーの方のアドレスをお伝えいたします。
http://210.143.102.80/upload/source/8196.jpg

皆様、よろしくお願いいたします。
224:2002/12/04(水) 01:43 ID:4jj1P7B6
皆様申し訳ございません
アドレスをまちがえてしまったようです。
ただしくは
http://kari.to/upload/index.cgi
の8196.jpgを御覧いただければと思います。

たびたびご迷惑をおかけすることになり、誠にもうしわけありません。
225東京都名無区:2002/12/04(水) 02:34 ID:gntkF73g
夜、中央線が遅れていて疲れた〜
226東京都名無区:2002/12/04(水) 15:41 ID:LH55Iz6Q
雨でバスが座れなかった。
昼間にこんなに混んでいたのは久しぶり。
雨の日は増便汁。
227東京都名無区:2002/12/05(木) 21:01 ID:7pcSdd/.
>>210
遅レスだが、だったら千代田区に行けば?
228きっちょむ:2002/12/06(金) 03:09 ID:Csj0ftHg
市ヶ谷って、出版社多いでしょ?
その中でSN法規って知ってる人いるかな?^^
229東京都名無区:2002/12/06(金) 06:26 ID:3CKQajY6
>>227
新宿区側も歩行禁煙になるはずだ。
230東京都名無区:2002/12/09(月) 20:46 ID:G.C6zOR6
あげ
231東京都名無区:2002/12/12(木) 00:20 ID:Gp2spbeI
はげ
232東京都名無区:2002/12/12(木) 21:21 ID:5ozPUURg
「王さんの台所」行った。
注文するもの何もかもマズー!で驚いた。
233東京都名無区:2002/12/12(木) 23:09 ID:jML2asgk
王さんの台所は結構好きだがなー

ところでもず(ラーメンや)に関して悪い噂しか聞かないんだが
本当に旨いのか?
先日改良されたらしいが改良前のみそラーメンなんざ
「みそ汁にラーメン入れた感じ…」といわれた。

しかしそこまで伝説的にまずいのなら改良前に食べて見たかった
234東京都名無区:2002/12/12(木) 23:28 ID:sqFDpx3A
>> 233
残念だが伝説のみそラーメンは食べていない。
隣の人が食べていたがやけに赤かった。
改良?後のはとりたてて特徴のないみそラーメンだった。

醤油ラーメンが無難だと思うが、スープもチャーシューも、だんだん
個性のない普通のラーメンになってきたような気がする。

でも、ラーメン不毛地帯市ヶ谷としては、平均点をクリアしている、
貴重な店だと思う。
235東京都名無区:2002/12/13(金) 01:54 ID:KDuDQNvo
>>234

らーめんフジを語らずして市ヶ谷は語れないぜ旦那。
236東京都名無区:2002/12/13(金) 12:24 ID:Ccn5ErAc
あずまやのうな重うまかったな。あとヴィドフランスのパンも。
プッチブーの菓子パン類も好きだったなぁ・・・。
市ヶ谷から離れてもう5年経つけど今もあるのかな。
237東京都名無区:2002/12/13(金) 21:34 ID:cHOuzl8.
>>236
うわあなつかしい!
ヴィドフランスもプッチブーも
跡形無く消えましたぞ。
市ヶ谷はパン屋も不毛地帯ですたい。
あずまやって何処にあった店?
238東京都名無区:2002/12/13(金) 21:57 ID:Ni2pQ3fE
>>237
あずまやは一口坂交差点の角にあるよ。前にヴィドフランスがあった近くの。

ヴィドフランスは、靖国通りの同じ側にam/pmとセブンイレブンが
オープンして、あえなく撃沈。すぐ近くで、一本裏に入ったところにも
am/pmがあって、その真正面にも焼きたてパンを売る店があったが、
半年くらいしか持たなかった。
239234:2002/12/13(金) 22:44 ID:lYJVfWAY
>> 235
らーめんフジというと、あのトルコライスの!
他のものは食べたことがない。
240東京都名無区:2002/12/13(金) 22:52 ID:KDuDQNvo
>>239

フジでラーメンは食べない方がいいです。
ご飯モノで腹一杯になるのが一番幸せかと。
241東京都名無区:2002/12/16(月) 15:50 ID:CzqZU3t6
ヴィドフランス…プッチブー…なにもかもが懐かしい……
242東京都名無区:2002/12/17(火) 13:22 ID:Atmsm.UA
age
243東京都名無区:2002/12/18(水) 06:05 ID:RfJTIDNo
自衛隊の駐屯地のそばにあった傷痍軍人会館という建物は現存していますか?
244東京都名無区:2002/12/18(水) 09:18 ID:c.P5rh1Y
>>243
現在、立替中です。
傷痍軍人なんて、もうそんなにいないはずなのに、立替なんて
税金の無駄使いだと思うのだが。
245東京都名無区:2002/12/19(木) 04:43 ID:oo4w4XNo
>>243
それ「にっしょう会館」のことですか?
建て替えじゃなくてつぶれたんじゃないの?
246東京都名無区:2002/12/19(木) 12:38 ID:zms8C1E2
>>244
もう壊されてしまったということなのですね
>>245
そうです
子供のころ、おじいさんと東京に行ったときはいつもそこに泊まっていました
レストランにはフィリピンの女性が働いていて、「お冷ください」と言っても通じなかったり
朝は駐屯地から聞こえるトランペットで目を覚ましたりと
思いでのある場所だったのでした
247245だか゜:2002/12/20(金) 17:01 ID:6O3xun12
>>246
壊されてはいないよ。
工事フェンスに囲われて放置されている。
受付の人が年々年取っていくのとやる気の全くないレストランが名物だったね。

今はトランペットは聞こえない。防衛庁になったからな。
泊まりも会議室も安く借りられたな。
248東京都名無区:2002/12/20(金) 22:44 ID:4Sr6SKdc
>やる気の全くないレストラン

ますたーによーくいっときまつ。。移転して生残ってまつ。
249245だか゜:2002/12/21(土) 02:29 ID:S7eUywVc
>やる気の全くないレストラン

客が入ってきても注文を取りに来ない。
メニューに出せないものが載っている。
薄暗い。
よーく言っておいてください。ポルシェ。
250東京都名無区:2002/12/23(月) 08:56 ID:uM/UX19.
ポルシェは登録商標を侵害している。本来使えない。
251東京都名無区:2002/12/23(月) 21:34 ID:P1AGBKa2
使えないと言えば、スーパー(?)萬藤。
まったくやる気のないお店です。コンビニに変わればいいのに・・・・
252東京都名無区:2002/12/24(火) 11:02 ID:nABc/JoM
番町周辺の歩道の止めてるチャリ・バイクの取り締まりが厳しすぎ。
放置自転車・バイクをそのままにして,金払いそうなチャリ・バイクだけ取り締まってるよ。
東京のど真ん中じゃどうしようもねーだろ!
バイクの駐輪場も全くないし,どうしろってんだ!
住民も通報するなっ!!
253東京都名無区:2002/12/24(火) 22:36 ID:MCcegCQU
>252
だって邪魔じゃん・・・。
254いとこ:2002/12/24(火) 23:51 ID:eGZ1C5PY
行方不明になっている女性の情報を求む。
11月29日(金)深夜、市ヶ谷駅で友人と分かれた後の消息がわかりません。
詳しくは ttp://moreblue.hp.infoseek.co.jp/sousaku.html をご覧下さい。
誠に勝手ではございますが、イタズラ書き、明らかに嘘と思わせるカキコミ等はご遠慮願えればと思います。
皆様、どうかよろしくお願いいたします。
214の夫さんと日にち、状況が似ているので気になります。
255東京都名無区:2002/12/25(水) 19:58 ID:W8pYavNg
住友銀行のあとはなにができるのか?
256いとこ2:2002/12/29(日) 00:35 ID:S4wXxPfw
>>215
夫さん!
私共も似たような境遇にさらされています。
携帯電話の反応も似ています。
見ていたら、是非女子寮の場所を教えてくれませんか?
こちら側は本人が見つかりません
257東京都名無区:2003/01/15(水) 01:15 ID:EL.Owdv.
あけましておめでとうございます
255さんと215さんの事件が無事解決されると良いですね…!

今年の年始は靖国神社の人出が凄くてびっくりしたよ
未だかつて無い混みっぷりだった。
コムロ効果?
258:2003/01/16(木) 16:33 ID:SFctiJLk
小泉効果
259東京都名無区:2003/01/17(金) 15:52 ID:MqfwNG1Q
近くのファミマにも、行方不明女性の貼り紙がありました。本当なんですね。
市ヶ谷の終電まぎわに何がおこってるんだろう…
260いとこ:2003/01/18(土) 23:52 ID:Jl2hZ4us
その貼り紙はいとこのものだと思います。
市ヶ谷駅前の交番にも貼り紙させていただいています。
引き続き、皆様からの情報をお願いします。
詳しくは ttp://moreblue.hp.infoseek.co.jp/sousaku.html をご覧下さい。
261東京都名無区:2003/01/20(月) 10:05 ID:yudUEIx2
>>260
みられませんが・・・
262番町住人:2003/01/20(月) 15:50 ID:q2cRS5o2
駅前のエクセルジールコーヒー。
作るひとによって、味、濃さ、温度、量がまちまち。
カプチーノは特にひどい。

うちののとんかつ。肉屋直営のとんかつやなのに、値段が高すぎ。
だから、まだ1度もはいったことがありません。
263東京都名無区:2003/01/20(月) 17:31 ID:7aZUM8wQ
>>262
いくらなの? 2000円ぐらい?
264いとこのだんな:2003/01/21(火) 00:09 ID:OFpP4lN6
261>>サーバーの負荷を考え、直リンできないようにしてます。
ttp://moreblue.hp.infoseek.co.jp/sousaku.html
をコピペして、頭にhをつけてください。
どうぞ、何でも結構です。情報をお寄せください!
265九段住人:2003/01/21(火) 01:53 ID:xpvAh82o
うちののカツサンドとカツカレーはうまいぞ。
カレーは肉屋の方、カツサンドは郵便局の方でしか売ってない。
お昼ご飯にはおすすめー
カツ単品は自分ちで揚げるから買ったこと無いな

>>262
エクセルシオールでは?
わざと?
あそこは、あの辺のコーヒーチェーン店の中では
一番居心地が良くて好きだな。味はともかくな。

コーヒーじゃないけどドトールのオルゾーラテが意外な味でうまかった
266東京都名無区:2003/01/21(火) 09:36 ID:ZqKQZPTI
>>263 とんかつ・うちののくろブタトンカツはたしか、1850〜1900円
ぐらいだと思います。
267東京都名無区:2003/01/21(火) 10:14 ID:EvPjtGNI
>>265
今度食べてみます。郵便局のほう(うまい亭)は夕方行くと
ほとんど品切れなのが…あそこで丼物、1回も買えたことないよ〜。

ドトールって、普通のトースト無くなったんだね。
「チーズトースト」なるものに変わっていた。
268番町住人:2003/01/21(火) 15:03 ID:uBLI9hYg
>九段住人さん エクセルシオールって読むんですか。ありがとう。
いつもtake outなんで、紙袋から出して、ふたのシールをはがしてから飲んでます。
市ヶ谷の土手で飲んでいるので、多少は冷めるけど、それにしても日によってとても
ぬるい時があります。 店内で飲んだことがないので、居心地はわかりません。
あと、生ハムのはいったサンド。生ハムの塩がきつすぎる。
269東京都名無区:2003/01/21(火) 15:08 ID:uBLI9hYg
>>>252 歩道のバイクは邪魔。取り締まられて当然。
それから、バイクで歩道を走るな。そんな、簡単な規則を守れない奴は
この界隈には来ないでくれ。これからもドンドン通報するから宜しく。
100円パークに駐車しな。ただ、だから。
270東京都名無区:2003/01/21(火) 20:22 ID:zAdkQnig
>>268
生ハムとはそんなものです。
271東京都名無区:2003/01/22(水) 04:38 ID:Eetelj.w
靖国通りの信号機がLED式のものに変わりましたね。
見やすくなってイイ感じです。
靖国は東西に伸びているから朝陽と西日の直射を受けるんですよね。

生ハムはしょっぱいものですよね。
ただ、まだそれは食べたことがないので今度食べてみます。ホントにきついのかも…。
272番町住人:2003/01/22(水) 09:35 ID:a/nFkBYY
確かに生ハムはブタもも肉の塩漬けだから、塩味だけど、とにかく塩がきつかった。
まあ、試してください。
273東京都名無区:2003/01/23(木) 18:50 ID:PFCHEU5M
今日釣堀の近くのお堀で水死体があがったみたいだね。
夕方まで警官がたっくさんいたよ
274いとこのだんな:2003/01/23(木) 22:57 ID:wphqJUZw
273>>非常に残念な結果がでてしまいました。
犯人は許せませんし、この先同じようなことが起きないようにするため、何か関連するようなことをご存じの方は、警察に情報提供をお願いいたします。
小さな情報でも数が集まればなにかしらの形が見えてくるはずです。
よろしくお願いいたします。
275東京都名無区:2003/01/23(木) 23:38 ID:kA4jIfCI
…!いとこさんでしたか…
本当になにも覚えていることが無くて、協力できないのが歯痒いです。
そうか…なんだかんだ言って無事だと信じたがっていたのですが
残念というのか、歯痒いというのか、悲しいというのか…
276東京都名無区:2003/01/24(金) 03:04 ID:Y3bMZFs2
私はその日市ヶ谷から12時過ぎの電車に乗りました。
しかしホームページを拝見しましたが、
何も覚えがありません。
毎日、堀を横手に学校に通う私です。
心が本当に痛みます。
ご冥福をお祈りいたします。
277東京都名無区:2003/01/24(金) 03:25 ID:zgz26w82
なんか別のことが書きにくい雰囲気になってきたな
278東京都名無区:2003/01/24(金) 11:41 ID:w4U1hfGE
日テレは汐留に社屋を移した後は、今の社屋をどう利用するのかな?
279東京都名無区:2003/01/24(金) 13:32 ID:ZQN6XMW6

ご冥福をお祈りします。
事件性はあるのでしょうか?
携帯電話はご遺体と一緒に見つかったのでしょうか。
280番町住人:2003/01/24(金) 14:01 ID:sW6c0KrU
>>278 BSの部門は残すみたいよ。
281東京都名無区:2003/01/24(金) 18:34 ID:PsMbvaNM
>>279
今、日テレでニュースやってました。
事件と事故の両面で捜査しているとのこと。
282東京都名無区:2003/01/24(金) 22:46 ID:YR/usq4Y
警察の動きが遅いなと感じます。
何をしているのでしょうね。被害者の方、本当にかわいそうです。
283いとこ2:2003/01/24(金) 23:53 ID:Cv840YD6
事故ということは絶対に考えられません!
警察は夫さんの奥さんの時は自殺で処理してしまったみたいですが
絶対に事件です!
何か知っていることや、気になったこと等、是非ご協力下さい
284東京都名無区:2003/01/25(土) 00:00 ID:foBARmjM
協力したいのは山々だが
知らないんだよな

単独スレ立ててそこでもっと大々的にやったら?
このままだと事件スレになりそうだ。
こっちでも時々誘導アナウンスするって感じでどうかな
285いとこのだんな:2003/01/25(土) 00:37 ID:Z8v0fLYg
284>>ごもっともです。
住人のみなさま、スレ違いお付き合いいただき感謝です。ご迷惑おかけしました。
何かお気づきの点などございましたら、警察または ttp://www3.to/missing2
のBBSまで情報提供をお願いいたします。
286東京都名無区:2003/01/25(土) 02:49 ID:ixj.vyIo
HP読んだけど、イマイチ事件の概要がよくわからん。独身女性?
一緒に飲んでた同僚は、無事だったの?
駅前は交番あるのに物騒だな、ニュースでも余りやらないし。
司法解剖したら、いつ頃に亡くなったとか、死因とかでるだろうけど。
287東京都名無区:2003/01/25(土) 11:32 ID:Ft7H3joE
駅前は賑やかだけど、外堀通り側は暗くてちょっと恐いよ
288東京都名無区:2003/01/26(日) 21:18 ID:UIesBZ.Y
日曜日は信じられんほど静かでちょっと意外。
学生、オフィス街だけあるね。
289東京都名無区:2003/01/26(日) 22:26 ID:xRTak7iw
行方不明の方と水死体って同一人物だったの?
バイト先に不明の張り紙と堀に人が落ちたと警察がきた日が開いてるんだけど…
290東京都名無区:2003/01/27(月) 10:07 ID:qPdlPFxY
私がきいた話では、行方不明になった当日、彼女はかなり酔っていた。事件と事故の
両面から捜査しているようだ。事件の場合、彼女を殺害し、堀に投げ込むにしては、
市ヶ谷外堀通りは、たとえ深夜でも人目につくのではないか?また、死体を堀に遺棄
した場合、犯人が彼女を道路からあの斜面を担ぐか、転がすかしなくてはならない。
また、すぐに発見されないように考えるのではないか。(体におもりをつけるなど。)
事故と考えた場合、掘沿いを歩いていて、柵越しに転落、堀まで落ちた。水深はあまり
ないが泥土が堆積しているので、沼状態で水没。約2ヶ月のときを経て、浮上。
警察は事故の線を有力とみている。司法解剖で外傷などの確認をするでしょう。
一つ疑問なのは、深夜まで飲んでいて、同僚は最後まで(送り届けるなど)面倒みない
のなら、電車のあるうち、散会するべきだと思います。
291東京都名無区:2003/01/27(月) 10:24 ID:h57PPw5A
左内坂を上がりきったところにコンテンツを製作する会社があります。
ベランダ(または階段)で撮影しているところを通報されたこともあります。
また、車のマナー(運転・駐車)も不快感を感じずにはいられません。
これら、事件とは関係ないとは思われますが、真っ先に頭に浮かびました。
292東京都名無区:2003/01/27(月) 10:29 ID:12BmMZc6
市ヶ谷に8年も通学してるものです。しかし市ヶ谷は交通のアクセスめちゃめちゃ
良くて学校の場所が市ヶ谷でよかったと常々思ってます!
、、にしてもお堀で事件があったとは。。毎日の様に通っていながら知らなかったです
こわーーー その後解決したんでしょうか?

話変わりますが半蔵門線半蔵門駅近くのダイアモンドホテルってどんな感じなんでしょうか?
料理とか、、
293東京都名無区:2003/01/27(月) 16:02 ID:Kepa/S6c
>>292
大学8年生?(w
294東京都名無区:2003/01/27(月) 16:04 ID:Sasss0Rc
>>291
コンテンツなんていわないでAVといえばわかりやすいのに・・・(笑
295東京都名無区:2003/01/27(月) 16:11 ID:9uuc13gQ
>>>293 中、高、大学と通ってるんじゃない。大妻で考えると一番簡単かな。
296千代田区民:2003/01/27(月) 17:11 ID:8FgxzOCs
>>292
ダイアモンドホテル、客室内はビジネスに毛の生えた感じです。
レストランは味は私は好きですけど、まあ一般受けするんじゃないですかね?
297東京都名無区:2003/01/27(月) 18:10 ID:PwuKrRf2
市ヶ谷の食文化はどうですか?チャリ散歩が趣味の者ですが、
市ヶ谷来たらここで食っとけ、みたいな気軽に入れるお店などがあれば教えてください。

お堀の事件、お悔やみ申し上げます。
298東京都名無区:2003/01/27(月) 18:45 ID:5JQdAwzA
>293,>295
その通りですw中学から通ってるもんで。
>>296
なるほど。ありがとうございます!!
299東京都名無区:2003/01/27(月) 19:55 ID:Kepa/S6c
おひつ家
専門学校の入り口のところにあるラーメン屋
富士そば
モスバーガー
マック
らんちはうす(弁当)
なんかがあるよ。
あとは法政の学食?
300東京都名無区:2003/01/27(月) 20:12 ID:uMxacscw
290>>駅前の賑やかな方で飲んでいて、電車もあるかないかの緊迫した時間の中、一人で寂しい方向に歩いていくだろうか?たとえ終電が終わっちゃっていてもあんな方へ歩いていくかなぁ?
夏だったらお堀の風にでもあたって頭でも冷やそうかなんて思うかもしれないけど。