1 :
ななしなんじゃ:
もんじゃ焼きって地方にはないから、わからんよぅ〜。
もんじゃ焼きってなんだ?
どこに店があるんだろ〜。
2 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 16:43 ID:q/B73odM
なんじゃもんじゃの木
3 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 17:34 ID:jko8aWhM
4 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 17:38 ID:GccSw2dM
昔は文字焼き。それが今はもんじゃ焼きになったとさ
めでたしめでたし
5 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 17:42 ID:C2999L8.
京都大文字焼き
東京都もんじゃ焼き
6 :
3:2002/05/11(土) 17:44 ID:jko8aWhM
7 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 18:27 ID:9UFW.G26
鼻水がちょっと固まったような食べ物。
8 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 18:57 ID:ugfAVnrQ
泥酔時は万が一の事を考えて、ヤメといた方がいい食べ物。
9 :
ななしなんじゃ:2002/05/11(土) 19:31 ID:h9tDi5fs
美味しいと、誰も言わないのは、めっちゃ不味い食べ物なのね〜。
だから東京の人って、絶対食べにつれてってくれないんだ!!。
10 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 19:33 ID:AbcbEfoE
ワザワザ食べに行く程の物でもないだけ。
罵倒スレへどうぞ。
11 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 19:34 ID:PPNt99WU
なんか浅草の店で「もんじゃ焼き」じゃなくて「もんじゃ」が正式だと言ってた
>>11もんじゃ法で正式名称でも決めてあるの?
もんじゃ焼き屋を名乗ると罰則があったりして
13 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 19:58 ID:MIX1Z5uw
もんじゃは美味いよ。
でも店ではそれぞれの味があるから当たりはずれが多い。
ホットプレート持ってるならもんじゃのもとを買って、家で作って食べるのが一番。
いろんな具を試せるし安上がりだしね。
後片付けがちとめんどいけどさ。
14 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 21:02 ID:V7eSONrY
月島にでも食べに行くといいよ。
もんじゃ焼きさんいっぱい集結している。
もんじゃ焼きは、東京の特に下町の駄菓子屋さんでよく食べられていた子供のおやつみたいなもんだよ。
私も子供の頃良く食べに行ったよ。
昔は1杯100円くらいで食べれたけどね。
私のお薦めは「ベビースターもんじゃ」だね。
15 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 22:35 ID:h9tDi5fs
中央区月島の月島仲通り商店街の中に、もんじゃ焼きの店が約30件ぐらいあるのは
わかったんだけど・・・ごめん・・・もんじゃ焼ってな〜に?
他でたとえて言うと、どんなの?
16 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 22:45 ID:mCqOM9F2
>>15ん〜。「もんじゃ焼き」の写真は見たよね。
材料は、小麦粉、だし汁、キャベツ、ベビースターラーメン、ソース。
これらを混ぜて、「お好み焼き」よりも水気を多く、とろとろに溶く。
これを焼くだけ。仕上がりがドロドロした「お好み焼き」って感じかな。
1回食べてみるといいよ。
月島まで行かなくても、都内のお好み焼き屋に行けば、もんじゃ焼きも置いているとこも多いと思う。
17 :
下町っ子:2002/05/11(土) 23:11 ID:XHKU17PI
「もんじゃ」とは、昔、江戸っ子が、得意げに焼いて見せて、
「どんなもんじゃ」って自慢するところから、ネーミングされた
そうな。。。
という一説あり。
たしかに、その気持ち判るわ。
もんじゃを食べたことのない地方の知人が上京したら、必ず
もんじゃ屋連れてって「どんなもんじゃ」ってしちゃうもんな。
18 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 23:15 ID:to8ihuGs
作りはじめに土手を作るの作らないのでもめる場合がある
19 :
23区名無しさん:2002/05/11(土) 23:34 ID:CxdK96tA
すみません。北千住限定で、“もんじゃ”は“ぼった”と呼ばれていました。
隅田川を渡っても、荒川放水路を渡っても、
“ぼった”が通じなかった幼少時代をすごしました。
20 :
23区名無しさん:2002/05/12(日) 00:04 ID:WLxkDwDE
ゔ〜。
あたしには、無理な食べもんや〜。
22 :
ななしなんじゃ:2002/05/12(日) 00:39 ID:G9MiirOQ
>>14.16.17.18
ある程度わかりました。有難うございます。
初めての時は、お店の人が作ってくれるのかなぁ。
大阪のお好み焼き屋さんで、店主が混ぜ方・焼き方・食べ頃・食べかたを仕切る
店に逝ったことあるけど、こんな店はいやだよぅ〜。
>>22>初めての時は、お店の人が作ってくれるのかなぁ。
>店主が混ぜ方・焼き方・食べ頃・食べかたを仕切る店に逝ったことあるけど、こんな店はいやだよぅ〜。
どっちがいいのさ。w
24 :
23区名無しさん:2002/05/12(日) 07:12 ID:OLZHcVCU
>>22月島のもんじゃ屋さんに行くと、まず具でドーナツ状に土手を作って、中心に汁を流し込んで焼いている人多いね。
でも、私はかまわずドバッと鉄板の上に具も汁も全部ぶちまけて焼いて食べてるよ。
そんな上品な食べ物でもないから、食べ方なんてあまり気にすること無いよ。
まあ、始めてだったら、店の人に食べ方聞いたほうが美味しく食べれるかも。
とにかく1回食べてきなよ。
ゲロ
キモ
27 :
23区名無しさん:2002/05/12(日) 15:33 ID:x63a/xhQ
14さんや24さんの書くように子供のおやつだったし、上品に食べるものでもないし
僕も焼き方・食べ方はそんなに気にしなくても良いと思います。
月島は何度か行った事あるけど、
どこも何だか値段は高いし、量は少ないし全然良くなかったよ。
僕は墨田区出身・江東区在住でもんじゃは地元(墨田)へよく食べに行くけどこっちの方が全然いいな。
まあ、もんじゃは大人数で囲んで食べるから良いのでと思うよ。
28 :
ななしなんじゃ:2002/05/12(日) 16:03 ID:G9MiirOQ
>>24・27
なるほどね〜。・・・・・・・・レス有難うございます。
「月島もんじゃ振興会」のインフォメーションセンターって今まだあるんですか?
東京の人でも、ごく一部の人しか知らないし食べないですね。
東京に住んでる人のほとんどが、地方から来たばかりだからかなぁ〜。
・月島もんじゃに逝ったら、店員が外人しかいなくえらい目にあった・
・・と他のレスであったけど、そんな店多いの?
初めて逝く店がこれだったら、やだよ〜。
ここだったら、初めての人でもいい店はどこがいいですかねぇ〜。
29 :
23区名無しさん:2002/05/12(日) 17:34 ID:4.4VMfU2
おれは本所だけど、中学に上がった時、
同級生と食いに行って揉めた。
町名が変わっただけで焼きかたの流儀が違うんだよな。
さしずめ月島は外人向けの観光地だね。
30 :
23区名無しさん:2002/05/12(日) 21:18 ID:1m1aBz.E
>>28>「月島もんじゃ振興会」のインフォメーションセンターって今まだあるんですか?
インフォメーションセンターだかどうかわからないけど、地下鉄の月島の出口出たところに、案内所みたいのはあったよ。
>東京の人でも、ごく一部の人しか知らないし食べないですね。
下町(山手線より東側)で食べられていた子供のおやつです。
同じ東京人でも、山の手の方では食べていなかったらしい。(私の山の手出身の友達も東京育ちなのにもんじゃ焼き食べたこと無いと言っていた。)
でも近年、もんじゃ焼きがブレイクしてからは、知名度も高まり、多くの人が食べるようになった。
>・月島もんじゃに逝ったら、店員が外人しかいなくえらい目にあった・
>・・と他のレスであったけど、そんな店多いの?
私は月島にも何回か食べに行ったことあるけど、店員が外人だけの店っていうのは、ほとんど無いんじゃないかなあ。
不安なら、店の入り口でのれんの隙間から店の中覗いて見て、外人がいない店に入ればいい。
>ここだったら、初めての人でもいい店はどこがいいですかねぇ〜。
行列が出来ている店だとゆっくり出来ないから、比較的空いているお店に入ることをお薦めします。
今風な感じの作りのお店よりも、いかにも「もんじゃ焼き屋」っていう感じのお店に入るといいと思います。
あと、月島だと「もんじゃ」の種類はいっぱいあると思いますが、初めて食べるのなら最もスタンダートな「ベビースターもんじゃ」から食べて見てください。
あまり心配せずに、気軽な気持ちで「お好み焼き屋にお好み焼きを食べに行く」くらいの気持ちで行くといいですよ。
月島あたりだと、観光地?みたいな感じもあって、割と観光客も多いのではないかと思います。
31 :
27:2002/05/12(日) 21:41 ID:x63a/xhQ
29さんや30さんが書くように月島は観光地っぽい感じが客層だけでなく店・店員からも僕はします。
で、もんじゃの種類がやたらと多くて、しかも奇抜なものがあったりしたよ。
ベビースターもんじゃも良いし、
ツナ・コーンもんじゃ、豚・コーンもんじゃ、カレーもんじゃ、あたりも良いと思います。
大体、上で挙げたもんじゃの値段が4〜600円ぐらいのところが良いと思います。
量は焼き上がり(具・だし汁をぶちまけた後)が鉄板の4分の3から5分の4くらいを
占めるくらいあればこれまた良しです。
32 :
23区名無しさん:2002/05/13(月) 17:41 ID:sXhFFUNs
もんじゃ焼きって、食べた物を鉄板の上で
オェ。っともどしても食べる前と見分けがつかないんだよ。
ちょっと酸っぱいかな?
34 :
ななしなんじゃ:2002/05/14(火) 21:01 ID:OnH/q1gk
>29.30.31
ありがとさんです。下町でも、もんじゃ焼き屋さんって少ないんだね。
町名が変わっただけで焼きかたの流儀が違うというのも、面白いなぁ〜。
どのようにかわるの?
月島以外のもんじゃ焼き屋さん、逝ってみたくなったよ。
35 :
23区名無しさん:2002/05/14(火) 21:36 ID:9Ae59awU
もんじゃ焼き屋でソース焼きすると、怒られるので注意してね。
36 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 21:39 ID:wb.BuACU
37 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 22:02 ID:HymESZs.
同居人に
「八宝菜と同じ味だから食う必要ない」って言われたよ!
関西出身だけど、こっちで食べた事ない…。
知り合いの上司のおっちゃんはお好み焼きの仲間と勘違いしてて
ボリュームのなさに怒ってたらスィ…。
でも私も勘違いしてたなあ…。
38 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 22:18 ID:wb.BuACU
>>37八宝菜と同じ味?
全然味が違うよ。
多分その同居人が、もんじゃ焼き食いたくないから、嘘言っているんじゃないの?
39 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 22:21 ID:2uwdbKFk
>>37の同居人が正しいのなら、もんじゃをご飯にのせたら中華丼が出来るって事?
んなわきゃーない。
40 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 22:28 ID:Hj9KWorw
どっから出てきたんだ??八宝菜ってネタ。
41 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 22:34 ID:HymESZs.
>>38美味しいもんじゃに巡り合えないまま開拓精神が萎えたものと思われます。(w
>>39もんじゃ丼はビジュアルが壊滅的ですね…。味的には美味しそうですが。
ソバメシがヒットしたのと同様に
もんじゃ丼を作ったらヒットするかも!と言ってみるテスト
43 :
41:2002/05/15(水) 22:53 ID:HymESZs.
>>40共通点は
キャベツ+だし+とろみ=ウマー?
>>42お好み焼きでごはんを食う関西人には受けるかも!と
無責任に言ってみるテスト
44 :
41:2002/05/15(水) 23:02 ID:HymESZs.
白菜でしたね!逝ってきます!!
45 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 23:07 ID:mn6adCcQ
もんじゃって、昔は駄菓子屋で食えたガキのおやつだよ。
月島は観光地ぽくて萎える。町屋とか三河島あたりの店の方がいいよ。
土手つくらなくても怒られないしさ。
46 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 23:15 ID:Qh4E/3yU
げろげーろ
47 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 23:21 ID:wb.BuACU
48 :
23区名無しさん:2002/05/15(水) 23:44 ID:HymESZs.
>>46そんな事言う人はカレーも食べちゃ駄目です。
49 :
23区名無しさん:2002/05/16(木) 18:57 ID:/oVBDTfU
シチュー、スープスパ、グラタン、マーボー豆腐もダメよ。
50 :
23区名無しさん:2002/05/16(木) 18:59 ID:M7S9TZIQ
汚いスレになったな。
51 :
23区名無しさん:2002/05/16(木) 19:28 ID:O7uLFs6Y
給食の「中華風玉子スープ」も....(;´Д`)
俺、足立区民だけどベビースターじゃなくて、「ラメック」だか「ラメッツ」って
いうベビースターをもっとチープにしたのを入れてた。昭和50年代後半から60年代
にかけての相場だが、一番、安いもんじゃは100円くらいだった記憶がある。で、飲み物
は「チェリオ」。よく、学校終わると行ったな。完全に駄菓子屋感覚だよ。
53 :
23区名無しさん:2002/05/16(木) 20:47 ID:AvNsqKHU
素もんじゃ50円世代だな、おれは。
ちなみにラメック10円、ベビースター20円だたとおもた。
>よく、学校終わると行ったな。完全に駄菓子屋感覚だよ。
つか、もんじゃは駄菓子屋で食うものでした。
で、飲み物は重曹ソーダと(藁
あっ、ベビーコーラなんてのもあったな(藁々
54 :
23区名無しさん:2002/05/16(木) 23:56 ID:/oVBDTfU
>>52チェリオって、大阪しかないと思ってたけど
東京にもあったのか〜。
瓶入り500チェリオ安かったもんなぁ。
まぁ駄菓子屋の飲み物だもんね。
ちなみに、もんじゃ焼き食べたことないれす。
55 :
41:2002/05/17(金) 00:37 ID:bF8oa.4s
>>54関西の方だー。わーい。
関西は駄菓子屋でたこ焼きじゃなかったですか?
たこせんとか。(えびせんにたこ焼きはさんだヤツ)
56 :
名無しさん:2002/05/17(金) 01:01 ID:ooREASsk
月島のとある店でもんじゃ食ってたら、隣の席にいた
大阪弁カップルが店員に「ご飯ありますかぁ〜?」って・・
店のオバちゃん「ウチにはないよっ!」
このやり取りから、大阪の人がお好み焼き+ご飯を
本当に食べるんだなと納得した。
57 :
23区名無しクン:2002/05/17(金) 01:05 ID:4eZpxdEs
漏れは新宿区で育ったからもんじゃ知らない
駄菓子屋はいっぱいあったけど「調理施設」のある店なんかなかった
大人になって台東区以東では子供達が「自分たち」でガス台みたいので鉄板熱して
小麦粉溶いたのを焼いて食べてたと聞いてびっくりしたくらいだからね
鉄板に御玉で単に小麦粉溶いたのを落すだけで、模様や文字の形にして焼いたのが始まりで
その後、中身にお好み焼きの影響で野菜などが入るようになり
それが汁がゆるゆるのために野菜で堤防(土手)を作ってはみださないようにしはじめたのが定着
御好みのようにあとからソースでは、店ではソースを別に用意する必要があるので
金を掛けないように汁に味付けしたのが定着したらしい
三丁目の夕日の「茶川先生の駄菓子屋」でも「調理施設」はなかったはず
西岸さんのそだった環境では山の手的な駄菓子屋しかなかったのだと思いますね
チェリオってミシュラン坊やのようなだるま落しのような瓶だったよね
1970年代高校生で世田谷区で良く飲んでました
同じ頃はやってたのがセブンアップでした それとコアップガラナね
58 :
23区名無しさん:2002/05/17(金) 01:11 ID:Fl00exYA
子供の頃、駄菓子やで「おもんじ焼」というのを食ったんだが、
これは自分のところだけですか?
59 :
23区名無しさん:2002/05/17(金) 01:21 ID:OsEBXlx6
>>53>素もんじゃ50円世代だな、おれは。
私もです。20年くらい前でそんなもんかな。
地方出身、宇都宮の出ですがね。
60 :
52:2002/05/17(金) 18:51 ID:SBEPuz5A
>>53>素もんじゃ50円世代だな、おれは。
言われてみるとそんなもんだったかも。確か100円で並クラス、150円か200円が最も
豪華なクラスで卵が入れられたような気がする。それと俺の近所では、駄菓子屋も
あったんだけど、それとまた別に「もんじゃ屋」っていうのが確かに存在してた。
「今日、学校終わったら○丁目のもんじゃ屋行こうぜ」っていう会話が成り立って
たもん。でも、そのもんじゃ屋っていうのが実は別のクラスの同級生の家だったり
した。当然、店のおばちゃん=同級生のお袋。だから、やたら学校のこと、詳しい
んだよ。「○○君はこの間の運動会、頑張ったね」とか「○○先生の担任のクラスだね」
とか一緒におしゃべりしてた。子供向けの一杯飲み屋みたいな感覚でもあった。
61 :
23区名無しさん:2002/05/17(金) 21:34 ID:9PQ.MMII
私は葛飾区育ちです。
私が子供の頃通っていたもんじゃ焼き屋さんは、ゲームセンターと合体している店でした。
もんじゃ焼き100円+ベビースターラーメン20円だったとと思う。(20年前くらいの話。)
よく、インベーダゲームやりながら、もんじゃ焼き食べてた。
62 :
23区名無しさん:2002/05/17(金) 23:29 ID:nR73fCKc
もんじゃ焼き食ったことないな
うまいの?
23区西側南側で生まれ育った奴は、食べたことない奴が多いぞ
63 :
23区名無しさん:2002/05/18(土) 01:39 ID:rP5qfdFg
詳しく調べたわけではないけど、山の手や23区西南部はもんじゃ屋や、
お好み焼き屋でもんじゃを出してる所は少ないかもね。
荒川・墨田・葛飾ではもんじゃは当たり前のように食べられるけど。
この辺りの年配者は、駄菓子屋もんじゃがスタンダードであることが多いように思われ。
そうそう、町屋には100円もんじゃを出す店があるよ。
64 :
23区名無しさん:2002/05/18(土) 17:05 ID:Zs/rCwc6
下町に住んでいても、もんじゃ焼き食べたことがない人も多いですが、何か?
65 :
23区名無しさん:2002/05/18(土) 17:10 ID:LpV6oHPc
見た目で引いてしまう。
66 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 14:26 ID:TnGCxtgE
下町に住んでいるだけで、出身地は道府県だろ。
他所もんは、もんじゃ焼き食べないもん。
67 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 16:34 ID:TsC9gXLU
練馬区出身29歳ですが。
もんじゃを初めて食べたのは20歳の時でした。
駄菓子やでもんじゃっていうのは見たことないです。
もんじゃ屋さんというのも見たことありませんでした。
私の認識では、もんじゃというのは
浅草か月島でしか食べられないものと
いう感じ。
10年ぐらい前から雑誌とかでももんじゃの名が知られるようになって、
徐々に各地で食べられるようになったけど。
高校時代中野あたりのお好み焼き屋に行っても
もんじゃはメニューになかったもんなぁ。
68 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 17:18 ID:UuH9kRWs
下町育ちでも、もんじゃ焼き食べたこと無い人も多いのでは?
私は食べてたけど、同級生全員が食べていたかというと、そうでもなかったよ。
ちなみに、駄菓子屋では食べたことはあるけど、家では作ってもらったことはなかった。
家で食うもんじゃないよなあ。確かに。
69 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 17:55 ID:tVchhp3M
昔紙が貴重だった頃、鉄板の上に水で溶いた片栗粉だか
小麦粉だかで、文字を書いて子供に教えていた→文字焼き
で、それが変形して文字焼き
なんで、こんな事しらねーんだよ。
70 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 17:57 ID:tVchhp3M
>>69あ、変形してもんじゃ焼き…
失礼しました。
もんじゃの元買ってきて、家で作る?
邪道だね。
71 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 20:36 ID:y6xlm72Y
文字遊びからだと年寄りに聞いたぞ。
大体、紙が貴重なころに鉄板で粉物焼いて勉強する余裕があるわけないじゃん。
もんじゃ月島起源は胡散臭すぎ。
72 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 22:16 ID:qOwDvogg
カレーもんじゃとカレー丼のルーはどこが違うの?
(カレーライスじゃないよカレー丼)
73 :
23区名無しさん:2002/05/19(日) 23:49 ID:UuH9kRWs
>>72それすらわからない味音痴は逝ってください。
漏れの記憶じゃ、20年くらい前までは、もんじゃは東京でもメジャーな
食い物ではなかった。
下町ではそれなりに食べられていたみたいだけど、新橋や新宿、渋谷の
お好み焼き屋のメニューに無かった。
それが有名になったのは、当時はコメディアンだった片岡鶴太郎が
「夕焼けニャンニャン」で「もんじゃ焼き」を連発した頃かなぁ〜。
75 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 01:56 ID:Uc1jzKjY
>>71月島起源は嘘でしょう、あそこの振興会が言い張ってるだけ。
東側の下町全土の駄菓子屋に遍在してたので、今やどこが最初かなんて
判断できないと思う。
76 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 02:17 ID:TgAzJu42
もんじゃ焼きねー。
舌が肥えた人間にはうまくもないけどまずくもない。
舌が肥えてない人間にはうまく思えるかも・・・。
みんなで鉄板囲んで味わい深い店でワイワイやるのが楽しい。
そういうレベルの食い物です。
>71
戦争で住む場所を失った人や地方から出てきた人が
埋立地で当時まだ住人も少なかった月島辺りに
移り住んできた時にもんじゃの店ができた
と、戦後の東京をテーマにしたドキュメンタリー
番組で紹介されてた。
何か名物をつくろうってことで、
東京下町で食べられていたもんじゃを持ってくる
ことにした、とかそんなキッカケだったらしい
起源というのは、やっぱり違うみたいだね
78 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 03:33 ID:IV1GvigI
自分は生まれも育ちも葛飾だけどもんじゃは近所の駄菓子屋で普通に食べてた。
最近はお好み焼屋さんにももんじゃを扱ってる店が多いから今でもよく食べるよ。
下町育ちでもんじゃを食べたこと無いって人もいるんだね。ちょっと意外だった。
自分の周りはたいてい食べてたし10代の頃に何度かやった小学校の同窓会も必ずもんじゃだったから・・・。(単に幹事がもんじゃ好きなだけだったのか?)
79 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 04:12 ID:DUccF.Vk
現在のもんじゃ焼きは、月島が町おこしの為に
流行らせたもの。宇都宮の餃子みたいな感じです。
80 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 21:00 ID:wgRInQNg
↑そうそう!
俺が子供の頃はまともなお好み焼き屋さんはもんじゃなんて
置いてなかった。
置いてあるのは駄菓子屋さんだけ
思春期になって地元のお好み屋さんでも置くように
なったけど、品川生まれの先輩の彼女を地元に呼んで
みんなでもんじゃを食った時
「これ、仲のよい子とだけしかたべられないね。」
と言われて
全員
「...........」
となったのを覚えている。
81 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 21:48 ID:Yzjh7ukA
俺の家系は先祖代代、千住(足立区)なんだけどお袋はもんじゃをほとんど、食った
ことないそうだ。それどころか「もんじゃより、お好み焼きの方が良い」とまで、
言ってる。でも、お袋と歳が2、3違うだけの俺の叔母は昔から結構、食ってたみ
たいだ。で、俺自身はと言うと、食ってたね〜。ベビースター入りもんじゃ。今でも
友人とお好み焼き屋に行くと一人でもんじゃばかり注文してるよ(w。
ただ、今時のチーズもんじゃとか明太子もんじゃみたいな500〜600円もするような
(月島系?)もんじゃはガキの頃、食ってたもんじゃとは全くの別物として食って
る。だからトッピングメニューに「ベビースター」ってあっても頼んだことないな。
ベビースターもんじゃに100円以上、払う気になれないし、実際、100円以上の内容
だとしても、それはもうガキの頃、食ってたベビースターもんじゃとは違う種類
のものになっちゃうからね。やっぱ駄菓子屋系もんじゃは良くも悪くもあのチープ
さがポイントだろ、絶対(w。
ま、別に月島系もんじゃが嫌いなわけでもないけど。カレーもんじゃも、チーズ
もんじゃも好きだよ。あれはあれで旨いよ。
82 :
23区名無しさん:2002/05/20(月) 21:50 ID:.heDH7h.
83 :
ついでに:2002/05/20(月) 23:57 ID:mlFIrxGU
御好みは箸で食べ、モンジャはヘラにくっついたのを食べる
80の彼女が嫌がるのも無理はないですね
ねぶったへら(ハガシ)で板の上のモンジャをすくった跡の隣にヘラを置く気はしないものね
お好み焼き級価格の専門店『もんじゃ』と
駄菓子屋で食う『もんじ』を一緒にすることに
既に違和感。
85 :
23区名無しさん:2002/05/21(火) 02:04 ID:E8V2ZqcY
もんじゃは最後の「せんべい」まで食うもんだ!
この間、若い奴は捨ててた。
86 :
23区名無しさん:2002/05/21(火) 19:42 ID:C0CRnj2w
今テレ朝で氷川きよしが月島もんじゃを食べ歩きして紹介してるよ。
87 :
23区名無しさん:2002/05/21(火) 20:25 ID:86GsMbkc
ところで、1はもんじゃ食ったのだろうか?
88 :
23区名無しさん:2002/06/02(日) 06:34 ID:qu/HWZ0Q
もんじゃ!
美味いに決まってんじゃん!
美味い物だからみんな名前を知ってるのさ!
最近の月島あたりのゴテゴテしか食っていない方
にはわかんないでしょうけどね。
そば、ベビー、ラメックあたりが入ってなきゃね〜
この位のレベルでビールにピッタリの食いもん
も多くはない。
89 :
23区名無しさん:2002/06/02(日) 22:00 ID:Uhi9p36U
90 :
23区名無しさん:2002/06/03(月) 03:04 ID:P1Egl/Fg
>>89お答えします。
ラメックとはベビースターに似て非なる物。
どちらかと言うと塩味風で、
ブタさんマークです。
今は無いのかな〜?
今度、日暮里行って聞いてこようっと!
91 :
23区名無しさん:2002/06/03(月) 03:53 ID:/yZGKqO6
関西の人は「え〜?もんじゃなんてマズそう」ってよく言いますが、
大阪で食べるたこ焼き(外はカリっと、中はトロ〜)の中身だけの
ソース味って感じがしますが、どうでしょう?
そしてラメックとベビースターの違い!
ベビースターは、わざわざその商品を作っている感じがするが、
ラメックはインスタントラーメンを作ったときの「カス」って感じです。
92 :
千住ーh:2002/06/03(月) 05:13 ID:P1Egl/Fg
>>91そうですね!
まさに見た感じはたこ焼きの中身だけのそーす味ですよね。
だけど、
不思議なことに食べてみなくてはわかりませんよ!
こういう言い方は避けたかったのですが、
たこ焼きの中身状態の物を食している段階では
その味は堪能できません。
せんべい が、どうのこうのって意見が沢山有りますよね。
正に醍醐味はそこです。
こげ始まった所から最初に食わなければ
後が台無しです。
その割合は個人の好みによるものです。
ヘラで‘すくって’くってちゃー
味がわからないと思いますよ?
もんじゃはヘラをもんじゃに押し付けて
引っ張って、ひっくり返す、そして食う
そんなもんです。
皆様に強要するものではありません。
皆様はご自由に、
私は過去に様々なお国の出身者をもんじゃの虜にしてしまった経験があります。
もちろん100%では有りませんが好きな方は好きですよ!
ラメックをよくご存知で!
正に即席麺のカスって感じですが、
美味しかったな〜
学校帰りに食すラメック
揚げカスみたいな黒い粒が入ってて
超チープ
あれでもんじゃ食うとまた美味かった???
93 :
23区名無しさん:2002/06/12(水) 13:08 ID:G9MiirOQ
夏が来るにつれ、暑くなるともんじゃはちょっと・・・・・
・・・・・遠慮したい。
94 :
23区名無しさん:2002/06/12(水) 21:20 ID:kfazzI2c
>>92がいいこと言った!
そう、もんじゃはすくって食うものではなく、
押し付けて食うものなんだな。はふはふ
95 :
23区名無しさん:2002/06/21(金) 16:26 ID:OBXt5MYU
誰か知りませんか?
知る人ぞ知るもんじゃ屋さんの行方を、、、。
『110』というお店で「いとう」と読むもんじゃ屋さんで、
そこの店長が異常な恐竜好きで、店のあちこちに恐竜の仕掛けがあって楽しいとこ。
あのねぎスペシャルが激ウマだったんだけど。
あるとき行ったら店がもぬけの空で、、、、。
96 :
23区名無しさん:2002/07/31(水) 21:41 ID:XMANVd1A
ん〜ここももぬけの空で、、、、。
97 :
23区名無しさん:2002/07/31(水) 22:27 ID:tFLQIbFI
グルメ板のスレに上州発祥って書いてあったな
98 :
23区名無しさん:2002/08/01(木) 21:30 ID:UJJVrY9k
内海桂子師匠が子供時代にもんじ焼があったと言ったのをラジオで聞いた。
いわゆるお好み焼きがモダン焼として既に存在していて、
単純に溶いた小麦粉を子供に自分で焼かせた駄菓子だったようだ。
戦後の世代だと、もうポピュラーだよね。
俺は横田派(w
99 :
23区名無しさん:2002/08/03(土) 11:40 ID:MC6PHHyE
東京じゃないんだけど、
横浜・鶴見の友人に、地元では卵を入れて食べるのが普通だって
聞いたけど本当かな?私の地元(向島)でも卵入はメニューにあるけど、
時々しか食べなかったよ。やっぱりベビースター入をよく食べてたな。
100 :
100:2002/08/03(土) 23:08 ID:AHQ.L8hg
100
101 :
23区名無しさん:2002/08/07(水) 23:50 ID:RJjKARF2
もんじゃ大好き!
今は食えない。
102 :
23区名無しさん:2002/08/08(木) 07:39 ID:FUeP7372
いつから月島=もんじゃ になったんだ?
戦災を逃れて古い家屋が残ってるからそこだけが下町文化残ってるみたいな
言い方をされると困るね。田舎者が信じちゃってさ。
103 :
23区名無しさん:2002/08/08(木) 11:11 ID:bq1TdiNM
104 :
23区名無しさん:2002/08/24(土) 11:20 ID:I/cC4pUY
伊奈化ものがおか○、も○吉に行列する
→不味いくせにつけあがる
→原価ほとんどかかんない、客を客と思わなくていい
→いい商売だな、俺でもできる
→先の見えない煙草屋やスナック閉じてもんじゃ開業
→伊奈化商売
→だけどそこそこ伊奈化ものが入る
→第2、第3の○かめ誕生
→すっかり観光地(日光とか熱海みたいな客を金箱としか考えない)
→だけど月島に客が押し寄せる
ってとこだと思う。
お○めで最初にもんじゃ食った人は
二度と月島なんか行かないとか言うね。
(周りでもいるでしょ)
なんとかしないと
月島生まれですなんて恥ずかしくて言えなくなっちゃうよ、
そのうち。
冗談抜きで
105 :
23区名無しさん:2002/08/26(月) 22:11 ID:H8.quh6.
>>102西仲通り商店街の街興しでしょう。
ガキの頃豊洲の駄菓子屋で喰ってたけど,東京の下町の子供のお菓子も
今や全国区だよね。グルメを語るなら月島に行くよりも下町の駄菓子屋
のせんべいになった奴を食べ歩きした方が面白いと思う。ありゃ全然違
う食べ物だけど。
もっとも,今はやってる所も少ないか。
106 :
23区名無しさん:2002/08/26(月) 22:28 ID:OWqWglyw
>>105そうだな。月島のは駄菓子屋もんじゃと比べてすげー上品。
(もんじゃに上品って言葉はあわないか!?)
せんべいみたいなもんじゃは亀有で食った。
おれが食っていたのは西日暮里の通称”クソもん”
当然店自体すでに無い。
107 :
23区名無しさん:2002/08/26(月) 22:34 ID:OWqWglyw
あと駄菓子屋もんじゃの「そば」は
普通のヤキソバのメンではない。
ベビースターでもないぞ。
”ラメック”だ!!(w
108 :
23区名無しさん:2002/09/09(月) 18:15 ID:P4nW9UPU
ズバリ!
一番おいしいと思うもんじゃ焼き屋さんは、どこだと思う?
ちなみに私は、明治通り沿い『幸』だけど。
109 :
23区名無しさん:2002/09/09(月) 18:31 ID:MC1VaDGE
あんな吐瀉物みたいなもの食う奴の・・(以下略)
110 :
23区名無しさん:2002/09/09(月) 18:48 ID:3aNq69QU
まんげ焼きっていったよ。
うちの側。
幼い頃、栃木の田舎に住んでました。
地元ではもんじゃを扱う駄菓子屋が多く、さんざんもんじゃを食べてました。
もとのソース液体は50円で、そこにベビースター、ラメック、よっちゃんイカ等入れてたよ。
4人で食べる時は、他人の領域に流れこんでしまったキジを食べられてしまう為
うまい棒を粉々にしてキジと交ぜ、キジをドロドロにして流出を防いだりしてたのよ。
東京の高いもんじゃは、私的には別物だなー。
栃木の餃子と東京の餃子も同じ事が言える。
(焼き餃子6個で170円で、店にライスは置いて無い)
112 :
23区名無しさん:2002/09/09(月) 20:27 ID:PkpEgyH.
そういえば「吐瀉物」を「もんじゃ」って言ってました、確かに。
113 :
23区名無しさん:2002/09/09(月) 20:41 ID:5P5V3CRI
月島は勝手に名物にしたが、もとは月島の食いモンジャない。
月島は観光客相手のボッタくり
114 :
23区名無しさん:2002/09/09(月) 20:42 ID:5P5V3CRI
月島は勝手に名物にしたが、もとは月島の食いモンジャない。
月島は観光客相手のボッタくり
115 :
東京都名無区:2002/09/17(火) 16:00 ID:Vo0rCoso
食いモンジャない
116 :
東京都名無区:2002/09/17(火) 18:35 ID:LH/rdcmA
駒込だけど、もんじゃは駄菓子屋で食ってたな〜。
でも昔のもんじゃって、本当に小麦粉にウスターぶちこんで、
それに金があればラメック入れて食う、ただそれだけ。
ソースせんべいとかと同じで、本当に駄菓子。大人が食うもんじゃない。
「もんじゃ焼き屋」みたいにちゃんとした食文化として認められたのは、
最近、10年くらいだろ。
駒込にも何件かあるが、これはこれで美味いけど、昔のとはかなり違う。
駄菓子屋のもんじゃが、関西のお好み焼きに影響されて、
トッピングとか取り入れて食わせてるのがもんじゃ。
でも月島いくなら、もんじゃよりレバーフライの方が美味いと思うが。
117 :
東京都名無区:2002/09/23(月) 01:16 ID:j7EHkfvg
早朝の駅。
線路に出来たもんじゃを鳩がついばんでいる。
「あれはラーメンだな・・・」
和むよね
(マターリ)
清々しい朝のひとときだね。
119 :
東京都名無区:2002/09/23(月) 17:52 ID:20caw8J.
昨夜、地元でもんじゃ喰った。
最近の若いコたちはヘラの使い方が下手くそ。
手首のスナップが効いてないんだよなー。
だいたい土手を最初に作るのが正しい食べ方だと思ってるし。
もんじゃなんて好きなように喰えばよろしい。
ウンチクたれて喰うような物じゃないのに。
全くだ。
ヘラの使い方がどうこうなんて言われたら
美味いものもマズくなる。
121 :
東京都名無区:2002/09/23(月) 19:13 ID:n1TvJoCs
歳がばれるが俺は30年ほど前、晴海にあった高校に月島を経て
3年間かよっていた
誓って言うが、もんじゃ屋など一軒もなかった
(駄菓子屋の片手間のはあったかも知れんが)
月島の、もんじゃのと聞くと、馬鹿者共めがという気しかしない
122 :
東京都名無区:2002/09/24(火) 00:30 ID:qJdEnJHs
もんじゃ専門店それ自体、歴史は浅いわけですが。
>月島の、もんじゃのと聞くと、馬鹿者共めがという気しかしない
これは一体なんですかね。
123 :
東京都名無区:2002/09/24(火) 00:39 ID:J0UhuSO.
下呂。しょせんお好みには勝てん。
124 :
119:2002/09/24(火) 01:04 ID:x4vf32YE
>120
ナイスな返しサンキュー。
もーちっと毒っぽくても可。
125 :
茨木童子:2002/09/24(火) 22:46 ID:.yXwCttY
大阪のお好み焼きも昔は、粉とねぎだけで、洋食焼きと言う名前で存在してた、ほんで、40年後のいまは、分けわからんほど入れまくった美味しい物に、変節してきています、原始のかたちを残してるもんじゃの、精神は立派です。
126 :
東京都名無区:2002/09/24(火) 22:57 ID:1KxuWQaM
>>123 ネタにマジレスごめんなー。お好みと比べられるのはちょと違う気がする。
成分もほぼ同じだからよく並べていわれるみたいだけれど位置的には
・お好み焼き :「おやつのご馳走」
・もんじゃ焼き:「楽しむ駄菓子」
だから見た目がダメな人は無理して食べるものでもないし、
昔を知ってるからどうというものでもないと思う。
だから月島のもんじゃので馬鹿者共めっていうのは行き過ぎでは。
いや心の駄菓子だからこそ熱く語りたいんだろうけど他をけなしてまで
ナニカを確立したいものだろか…。
ちなみにもんじゃもお好み焼きも好きでやんす。お好み焼きはどっちかていうと広島風。
127 :
東京都名無区:2002/09/24(火) 23:39 ID:uV9HCHmo
>>104遅レスだが、同感。
も○吉ではえらい目にあわされた過去あり。
でも、もんじゃ好きだ〜。
カリカリにしてから食べるほうが好き。
月島は当たり外れがあるね。観光地かしてるだけに。
お好みは広島風、しかも広島出身の友達がつくるのが今までの中でいうと一番うまい。
こんにゃくの甘辛いのや、砂肝を塩コショウで炒めたのや、あと揚げイカ(つまみの)
そして豚ばら、最後は卵を半熟にして食う。うま〜〜
大阪もすじの煮込みが入ったのとかうまいよねー。
すげー食べたくなってきた。
128 :
スレします:2002/09/24(火) 23:42 ID:42EQs/pg
もんじゃは、庶民の食べ物でした。(元月島住人)
129 :
東京都名無区:2002/10/13(日) 02:07 ID:1VoHzu2g
早朝の駅。
線路に出来たもんじゃを鳩がついばんでいる。
「あれはラーメンだな・・・」
和むよね
(マターリ)
130 :
東京都名無区:2002/10/13(日) 06:08 ID:gTpAq7Xw
age
131 :
東京都名無区:2002/10/13(日) 06:18 ID:ap/F7e4c
>>129そばもんじゃ ウマソー
ちなみに ミソ味?しょうゆ味?それともトンコツ?
132 :
東京都名無区:2002/10/18(金) 00:57 ID:zTE6vVGU
当然!塩味
133 :
東京都名無区:2002/10/31(木) 02:54 ID:0i6gNMAw
いや、ちょっと酸味が・・・・・・
ひょっとしたらワカメかホウレンソウのグリーン麺かも・・・・・・
134 :
東京都名無区:2002/11/10(日) 05:22 ID:HgGfc8cw
ま-色々ありますが、広島、大阪のお好みもたこ焼きも非常にうまいです。
東京のゲ■も私にとってはうまいのです。
いわゆる上京されてきた方で本当の味、食べ方のわからない方はゲ■
などとは言わないようにしてちょんまげ。
下町育ちの友をつくるべし
もんじゃ焼きをだしているお店の人達、全員が全員「お好み焼きのほうが
うまい」っておもってるかもな〜、って思ってるのは自分だけかな?
136 :
東京都名無区:2002/11/10(日) 23:08 ID:jhmUSnBQ
>>135それは
「ビートよりもワゴンRの方が 荷物が乗るから偉い!」
と言ってるようなもんだな。
30年前、たしかにあったのは
下町江戸川区。詳しくはいえないけど3件は知ってる
(うち1件はいまでも盛況!!うまい!)
月島はしらないなあ。
もんじゃってそこの経営者もいってたけど
ソースの味がすべてなんだと。
どうも大手ではないらしい。
だから、月島もんじゃブ○○ッ○ソース なるものが
市販されてるけどあきらかにやっぱり別物だよ
138 :
135:2002/11/12(火) 22:58 ID:9S7McOGI
お好み焼きのタネを、水でうすめる、→もんじゃのネタ?
139 :
東京都名無区:2002/11/12(火) 23:27 ID:U50fmCV6
腹の足しにしたいならお好み焼き。これ確定。