■・‥…世田谷区駒沢Part4…‥・■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
引き続き宜しくお願い致します

前スレ Part3
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1005743250
223区名無しさん:2002/03/23(土) 00:45 ID:5wliAulg
323区名無しさん:2002/03/23(土) 03:09 ID:PBWmKLQ6
西友閉店情報きぼーん
423区名無しさん:2002/03/23(土) 12:11 ID:nRjhF3uY
>>3
やっぱあれ?
亜米利加の会社に買収されて店かわるの?
523区名無しさん:2002/03/23(土) 18:59 ID:5/HGiQHQ
まあ俺はマルエツ派だからいいけどな
623区名無しさん:2002/03/26(火) 14:46 ID:9JwAgp1w
あらあら前スレより下がってる
723区名無しさん:2002/03/26(火) 16:29 ID:1UqKMCkA
モウスグダイガクガハジマリマス
マタゴメイワクヲオカケシマスガヨロシクオネガイシマス
823区名無しさん:2002/03/26(火) 17:13 ID:BvrxVnkA
246沿いの高いレストランお高いのにサーヴィス悪い!
食後のコーヒー頼んだらミルクがなくて、ブラックで飲まされた。
どーいうこと?もういかないからいいけどさ。近くにコンビニあるんだから
買いに行けよ。
923区名無しさん:2002/03/26(火) 22:39 ID:w/rH79CA
>8
「コンマ」とかいうフレンチレストラン?

高級系(?)でいったら、松屋近くの「ラ・ストラーダ」、
夜はコストパフォーマンス悪い。ランチは◎。
1023区名無しさん:2002/03/28(木) 10:38 ID:xbgk5pDE
アゲ
1123区名無しさん:2002/03/29(金) 15:00 ID:nbdsLjZ6
さがりまくってますね
1223区名無しさん:2002/03/29(金) 15:30 ID:Q7yH2a8w
もうネタぎれなんでしょうかね・・・
1323区名無しさん:2002/03/30(土) 11:08 ID:EvDF7VoE
100円ショップありますか?
日用品を安く手に入れたいのですが。
1423区名無しさん:2002/03/30(土) 12:52 ID:uI5bnsGg
¥100SHOPは駅前にあります。詳しい場所は自由通りを自由が丘方面に進行して
ユニクロのある建物のB1にあります。種類もそこそこです。
消費税は当然、取られますが。
1523区名無しさん:2002/03/30(土) 12:53 ID:MjIWR8Aw
>>13
駅の近くの、ユニクロが入っている建物の地下が
「Can Do」っていう100円ショップだよ。
1623区名無しさん:2002/03/30(土) 13:36 ID:Fp2C3EwI
>>8
昔から高いよね。
野菜のフレンチ6000円〜とか
山の手リビングに掲載されてたような・・・
でも味はあんなもんでしょ。
っていうか、「ミルクない」って言う時点で
一流店ではないと公言したようなもの。
客の些細な要望にこたえられないなんてサイアク。
1723区名無しさん:2002/03/30(土) 17:56 ID:qQb4LICU
サービス料取ってるんだから、ちゃんとしたサービスしないとね。
近所の人に嫌われたらレストランはおしまいよ。
1823区名無しさん:2002/03/30(土) 21:25 ID:ObragV9o
高級風レストランよりまことの方が(・∀・)イイ!!
ざく切りしいたけ入ったハヤシライスうまかった。
1923区名無しさん:2002/03/30(土) 21:42 ID:8Zk4m.vE
ここで質問するのもナンなんだけどさ、
前テレビでやってた「空」とかいうパン屋(あるいはカフェ)、
どこにあるか知ってる人います?
2023区名無しさん:2002/03/30(土) 23:31 ID:i.UU/WEM
タイカレーのおいしい店があるときいたんだが場所がわからん。
スマソ。情報きぼーん。
2123区名無しさん:2002/03/31(日) 00:40 ID:X2eArFCc
>>20
ピキヌーのことかな?
松屋の前を左に曲がって喫茶店まことの前辺りを左に曲がるとあるよ。
ここの激辛カレーはおいしいけどマジで辛いです。
2223区名無しさん:2002/03/31(日) 00:41 ID:l9vE1ruY
>20
「ピキヌー」と思われ。検索サイトでこのキーワードで調べれば
いろいろひっかかったはず。たしかオフィシャルホームーページ
もある。
2323区名無しさん:2002/03/31(日) 00:54 ID:o95Ov/k.
>21,22
産休です。オヒサルHP逝ってみます。
2423区名無しさん:2002/03/31(日) 20:50 ID:VjIPk.n6
>>19
駒沢大学から行く場合。

自由通りを自由が丘方面に歩いていって
駒沢通りを超えたらもう少し先。
右手にひっそりとあるパン屋のことだと思うんだけど・・・違う?

・・・・といえばわかってもらえるだろうか?
2523区名無しさん:2002/03/31(日) 21:01 ID:coNV9BN.
24、そこ何気に気になる店でした。どんな種類のパンを置いてありますか?
2619です:2002/03/31(日) 22:24 ID:XC0jL49s
>>24
ありがとうございました。
サンマルクとかののもっと先でしょうか。
(あれ、違うかな)。
実際歩いてみればわかると思いますので、
今度ゼヒ逝ってみます!

>>25
私はこのお店、以前「王様のブランチ」
で見たんですよ。
なんか自然派の自家製パンが置いてある
とのことでした。
2724:2002/03/31(日) 23:34 ID:FsXjIrZw
大体24さんの説明で辿りつけます。サンマルクだと駒沢通り沿いですが
空とかいうパン屋だと自由通り沿いにあります。
駅からいけば国立病院を通り越して、角の郵便局も通過して直進して少し行くと
反対側の位置にある店です。
2823区名無しさん:2002/04/02(火) 19:51 ID:wWetgSu2
今日は駒沢大学の入学式でした♪
2923区名無しさん:2002/04/02(火) 23:47 ID:VB/KW5L2
また駒大に人がごった返すのか…。
後期になったら半分以上の奴は来なくなるんだから最初から来るなゴルァ
3023区名無しさん:2002/04/03(水) 15:10 ID:O//VRpqY
この辺で仕上がりが早いクリーニング屋ってないっすか?
背広ニ着しか持ってないからクリーニング出せなくて困っちゃう。。。
土曜日だしたら日曜日には出来上がってるってのが理想っす。
3123区名無しさん:2002/04/03(水) 20:40 ID:T4r31l/E
>>29
高学歴だからいいじゃん
3223区名無しさん:2002/04/03(水) 22:48 ID:PZpcLIrY
>>30
JR大森前(だったような)
にあるドライクリーニングコインランドリー
ってのはどう?自分でやるの。場所?検索してみて。
3323区名無しさん:2002/04/04(木) 00:01 ID:MuzHyihQ
駒大の学生部にエスパー伊東がいたよ!
3423区名無しさん:2002/04/04(木) 00:14 ID:aiPzLSdI
↑ま、ま、ま、マジで????
3523区名無しさん:2002/04/04(木) 00:36 ID:MuzHyihQ
本当にいるから今度さがしてみて
3623区名無しさん:2002/04/04(木) 09:39 ID:pvxkr0qw
マルエツ前あたりにある星野なんとかっていう歯医者さんはどうですか?
矯正に通おうかと…。
3723区名無しさん:2002/04/04(木) 21:31 ID:bVuh.6yo
>36
星野で矯正してます。
有名な先生らしく、週末は特に予約がとれない。
普段お勤めしてて、土曜日しか通えないのならお勧めしません。
3837:2002/04/04(木) 21:35 ID:bVuh.6yo
>36
追記
医院自体はそんなに悪くないです。
先生や衛生士さんも親切。
予約が取りづらいのと、院内が混雑しているのが難点。
3923区名無しさん:2002/04/05(金) 09:49 ID:3H4ZA.fs
>>27
サンキューでした!
行けました。
パン買ってみましたがおいしかったですよ〜。
4036:2002/04/05(金) 09:58 ID:2g1c0bbo
>37 38

ありがとうございます!
なんか妙に安い気がしてちょっとどきどきしていたのですが…。
ちょっと行ってみようと思います!
4123区名無しさん:2002/04/05(金) 23:21 ID:KLBKb3ZU
駒大に春一番が来た?
4223区名無しさん:2002/04/05(金) 23:50 ID:g6zByMUA
↑ま、ま、ま、マジで????
4323区名無しさん:2002/04/06(土) 01:06 ID:fdf.BG6E
駅から歩いて10分位、2LDK 70uくらいのマンションを
借りたいのですが、賃貸は大体どれくらいでしょう。地元民の皆様の
情報きぼーん
4423区名無しさん:2002/04/07(日) 01:13 ID:uXlgmrAc
13万〜ぐらい
あ、ゴメンこれ2DKだった。
4523区名無しさん:2002/04/08(月) 01:04 ID:ZYtk9tbc
大八車で、100円まけてくれた
4623区名無しさん:2002/04/08(月) 02:48 ID:1hkputpg
駒沢公園通りの「りくうふ」っていう中華料理屋さん
行った事がある方いますか?
料理の味とか雰囲気とか教えて欲しいです
4723区名無しさん:2002/04/08(月) 10:39 ID:YK1tuuak
タイカレーのピキヌーは、店のおばさんのおしつけがましいとこが最悪。
味もどってことないね。
4823区名無しさん:2002/04/08(月) 10:42 ID:g6T2teFs
おとといブックオフに言ったら店員の1人が作業しながら
ずっと何か言ってるんだけど何て言っているのかわからなくて
一生懸命聞き取ろうとしたんだけど、どう聞いても
『ささかまー』って言ってるようにしか聞こえないのです。
それを5秒おきくらいに連呼してるんだけど、
何ていってるのか知ってる方いたらぜひ教えて下さい。
気になって眠れません。
4923区名無しさん:2002/04/08(月) 11:49 ID:WAXgy43Q
…西友って改装したばかりじゃないの!?
5023区名無しさん:2002/04/08(月) 20:34 ID:lsRU0C86
>>48
調査の進展があったら報告しる
5123区名無しさん:2002/04/09(火) 01:30 ID:WlrMo0eA
>>47
そう?押し付けがましいっていうか、
学生相手だと愛想がいいよね。
多分、若いコのパワーが好きなんだと思ってたが。
(会社員とかにはそれほど話し掛けないみたいだし)
5223区名無しさん:2002/04/09(火) 09:35 ID:csbMlVwM
246沿いのampmの上にあった久留米ラーメン、店変るの?!
5323区名無しさん:2002/04/09(火) 18:38 ID:JiV7jp/w
>>52
詳細きぼーん
5423区名無しさん:2002/04/10(水) 01:49 ID:Yso7oTgg
ピキヌーね、ひとりで行くとカウンターに案内されちゃうんだけど
ちょっとヒマだと、夫婦で使えないバイト君の悪口言い出すのでえらい不快。
2回位不愉快な気持ちで逃げ場もなく食事しました。
常連(知人?)らしき人が「他のお客さんもいるんだから…」て止めてるのに、おばちゃんは聞かず。
他のバイト君がいる時はその子に“○○ちゃん使えないエピソード”を延々喋ってました。
小耳に挟んだんですが、常連の学生をよくバイトに引き込むけど、ひどいらしい。
でも、味が好きだからこれからも行きます。おばちゃんも愛想はいいので。
カウンターには気をつけましょう。
5552:2002/04/10(水) 09:33 ID:89uuaeEw
なんか入口のところにあったメニューとか全部撤去されてて、
看板も「柳屋ラーメン 太樹」(←微妙に違うかも)っていう
黄色い看板になってたYO!
5623区名無しさん:2002/04/10(水) 18:13 ID:/yoZyZ3U
>>54
つかえないって、あの店の仕事ってカレー出すだけでしょ?
何が不満なんだろう。それともよほどひどいバイトなのか・・・

駒大生、駒沢公園で昼間から宴会してるけどうるさいぞ!
5723区名無しさん:2002/04/10(水) 20:55 ID:Zd9RvydY
>>54
子供を連れていったら、「こどもにたべさせるものはありません」(発言どおり)
と、がんとして入店させようとしなかった。
目が点になりました。
辛さ調節は絶対にしないんでしょうかね。タイの子供たちって何をたべてるのでしょう?
と店を出てからもムカムカが治まりませんでした。
2度と行きません。
まあ、中目黒のイムアロイというタイ料理屋さんがあるので、ピキヌーなど無くても問題ないですがね。
5830:2002/04/10(水) 22:10 ID:uMADtFrI
このへん上がりが早いクリーニング屋。。。ないのね。。。(泣
5923区名無しさん:2002/04/10(水) 22:30 ID:qpqUkLcA
ピキヌー、おいしいけど
スタッフ同士で客の前で文句言い合ったり喧嘩腰になるのは止めて、ホント。
バイトにブツブツ文句言ったり夫婦喧嘩したりとか。
カウンターで食ってると気分を害するよ。

>>58
プリムールの前のクリーニング屋は止めといたほうがよい。
引きこもりみたいな受付のねえちゃん最悪。
6023区名無しさん:2002/04/11(木) 01:43 ID:6/.2cXDY
駒沢で一番好きなカフェってどこですか?
私は今色々お試し中なんですが。
ただ個人的に名前をハッキリ覚えないくせがあるので
なかなか正確に名前言えないんですよ。
我ながらバカっすね・・。
6154:2002/04/11(木) 02:10 ID:6t8Gx9Co
>57
それはヒドイ!!
イエローカレーを「子供でも食べられる甘口」って説明された事ありますよ。

賛同者いたのわかって、ちょっとすっきり。
バイトはやっぱり駒大生多いみたいですよ。
しかしあのおばちゃん、妖怪っぽいよね・・・。
6257:2002/04/11(木) 13:21 ID:PuhgBFWw
>61
はじめていったときに辛いのが苦手な妻がイエローカレーで平気だったもので、
子供も連れていったのですが、そのこともあのババーに説明したんですがね・・・。
そうですか、「子供でも食べられる甘口」なんて説明してるんですかぁ・・・。
またまた目が点になりました。
客を舐めた態度、色々あるようですね。
まー、そうゆう店の行く末は想像できますね。
6323区名無しさん:2002/04/11(木) 19:48 ID:N5MxYJBI
>>52
さっき店の前通ったらチラシくれたヨ。
4/12オープンで4/12,13,14はラーメン一杯300円だってサ。
トンコツ・ラーメンらしい。
6423区名無しさん:2002/04/11(木) 22:54 ID:3HFWmJYo
関係ないけど
ampmってアパムって略していいの?
65深高出身:2002/04/11(木) 23:03 ID:0gIo/lFU
高校の頃、彼女と駒沢公園で「サッポロポテト バーベキュウ味」を食べた
記憶があります。もう、あれから、25年も経ってしまいました。
6623区名無しさん:2002/04/12(金) 02:18 ID:O9NtbZUI
>>64
アンパンって略するのなら聞いたコトあるけど、
最近はアパムって言うの?
6723区名無しさん:2002/04/13(土) 00:21 ID:1ftufLBM
>>60
駒沢公園通り沿い、駒沢通り寄り、デニーズの向かいあたりに
有名なカフェがあったはず。
名前忘れた。

>>64,66
エーピーと略すのが一般的かと。
確証なし。
6823区名無しさん:2002/04/13(土) 00:43 ID:Eqwt35BU
>66同じく。アンパンなら聞いた事ある

>>67バワリーキッチンのことかにゃ?
6923区名無しさん:2002/04/13(土) 08:23 ID:/XTkclHE
バワリーは日本一の売上げのカフェだそうです。
きのこのピラフとミックスオムレツがお勧め。
おいしいよ。

その斜め向かいくらいの見館も安くてまあまあですよ。
雰囲気いいし。
7023区名無しさん:2002/04/13(土) 19:36 ID:5Cy/tbP.
バワリーはけっこう前に行ったきりだけど
奥の席座ったら、煙さ(喚起の悪さ)は明け方のクラブ並みで
頼んだアイスティーは3口でなくなり(氷が大量)びっくりしました。
以来、行ってません。最近は、行列も落ち着いたようですが。
私はこの辺ならJamJamが好きです。
見館ずっと気になってたので行ってみよう。

ampmはエーピーしか聞いた事ないです。
年代で呼び方違うのかな?
7123区名無しさん:2002/04/14(日) 01:09 ID:APiIcois
>>70
バワリーは時間帯によって味とかバラツキあるんだよね。
お気に入りでいつも頼むスープがあるんだけど、
薄かったりするときは泣く。
あとバイトの女の子の質も・・・

見館は感じよかったよ。オープン当時だったから
かもしれないけど、店員も皆愛想がよくて親切だった。
和カフェって分類なのかな?

jamjamも改装にいつまでかかるねん!って
思ってたけど(笑)、料理は一般向けでおいしーですよね。
7223区名無しさん:2002/04/14(日) 01:33 ID:RiDQkMnA
>>70>>71
バワリーは誰が客で誰がスタッフなのか、ようわからん時がある・・。
7323区名無しさん:2002/04/14(日) 23:36 ID:A6WhYGOs
前スレで話題になってた、バワリーの
巨乳店員辞めちゃったね。
あのびみょーなデブさ加減+激しい露出に
目が釘付けだったのに。
7470:2002/04/16(火) 01:00 ID:FY1HrQUc
バワリー、オープン当初は店員さんが可愛い子ばっかりだったらしいですね。
(既出の話題でしたらごめんなさい)
昨日前を通りかかったら、日曜の午後だというのに
サッカーの北澤が店の前にいました。
まだ有名人来るんだなぁと思いました。
7523区名無しさん:2002/04/16(火) 11:35 ID:ehWlyD5U
>>73,74
ぶーチャンはロータス(青山姉妹店)に移動してます

北澤は奥さんといるとこ、良く見掛けます
12日ランチをYOUが5,6人のおばちゃん軍団としてました
7623区名無しさん:2002/04/16(火) 21:08 ID:DJeQAmHA
駒沢って意外と有名人多いんだね。。
7723区名無しさん:2002/04/17(水) 10:17 ID:lTiwZPI.
西友、閉店する気配なし。デマ?
7823区名無しさん:2002/04/17(水) 11:36 ID:dHC8Vuvo
デマっていうよりは実質的な買収をされただけじゃ・・・
7923区名無しさん:2002/04/17(水) 22:30 ID:n/53snRo
4月から住んでまだ有名人を見てないんですが、
有名人出没スポットを教えてください。
80駒沢5丁目住人:2002/04/18(木) 13:53 ID:zANNRUFk
>>79
バワリー、駒沢公園、フレッシュネスバーガー
つか、駒沢公園通りをいろんな芸能人が歩いてるよ
あと、246沿いのパチンコ日の丸にもいろんな芸能人がいるし
ファミマには三輪明弘も来るし(笑)
8123区名無しさん:2002/04/18(木) 16:42 ID:kWjXvw0k
あと、駒澤大学にエスパー伊東が。
8223区名無しさん:2002/04/20(土) 00:15 ID:We2kraEs
バワリーに地方(?)から観光でやってきて、
芸能人を店内で見たからといってウキャウキャ言ってる
ダサ系OLたちに萎え〜。
8323区名無しさん:2002/04/20(土) 00:30 ID:V4/fnVMk
>>82
ウキャウキャて芸能人に「鼻くそください!」
とでも言ったの?バワリ−て地元率低いよね〜。
8423区名無しさん:2002/04/20(土) 01:24 ID:zKB/IaEg
>>83
言えてる。低い。
休前日の路駐のナンバーとか見るとびっくりする。

ファミマの美輪サマ見たい!(笑)
8523区名無しさん:2002/04/20(土) 11:01 ID:WPB2m47M
バワリーって注文取る時に「車で来られましたか?」
ってようなこと聞かない??
地元率が低いから?
私は一瞬頼んだものの中に酒が含まれてるものがあるの?
って思ったよ。
私も美輪サマ〜、会いたい〜!!説教してくれ〜!!
8623区名無しさん:2002/04/20(土) 12:21 ID:8Nvhd/ZU
三輪がきたら蹴っ飛ばしたいがな。。。
8723区名無しさん:2002/04/20(土) 17:05 ID:tV0BDMtc
もののけ姫の犬やってた人
8823区名無しさん:2002/04/21(日) 00:03 ID:q8dC2ngw
ここに書いてあるバワリーの住所を見てハア?と思った。
http://members.jcom.home.ne.jp/berg-o/spjrestaurant.htm
8923区名無しさん:2002/04/21(日) 00:04 ID:q8dC2ngw
ここに書いてあるバワリーの住所を見てハア?と思った。
http://members.jcom.home.ne.jp/berg-o/spjrestaurant.htm
9023区名無しさん:2002/04/21(日) 22:19 ID:VUvmpc3E
評判の良い動物病院ありませんか?
犬を飼ってます。最近引越してきたので
まだ近所の病院の情報収集できてないんです。
9123区名無しさん:2002/04/21(日) 23:04 ID:aQuRIO8A
オオゼキ2階の歯医者にいた超カワイイ衛生士が最近いない・・・。
92駒沢5丁目住人:2002/04/22(月) 15:28 ID:R1DOnqPU
>>90
うちは、あきやま動物病院がかかりつけです。
9323区名無しさん:2002/04/22(月) 21:29 ID:y/ixo4Ds
永●動物病院(予約制)
秋●動物病院(ペットホテル&駐車場完備)
駒●動物病院(最新鋭の設備搭載)

あたりが有名だけどね。
後者2つは高めかもしれない。
9490:2002/04/23(火) 00:23 ID:9ExxxQi.
>>91>>93
ありがとうございます。
うちは実は深沢なので(エーダンモール近辺)、比較的近いあきやま病院か
永●動物病院に1度行ってみます!
9523区名無しさん:2002/04/24(水) 00:30 ID:01x/ulcc
>>83
地元の人間であの店に行ってる奴はほとんど居ないと思われ。
マジで路駐をなんとかして欲しいよ。
誰か玉川警察に連絡して!
9623区名無しさん:2002/04/24(水) 00:32 ID:01x/ulcc
そういえばようやく駒沢にも牛角ができるようだ。
あと欲しい店はスタバかな?
9723区名無しさん:2002/04/24(水) 01:27 ID:FI9v893w
スタバ欲しいね。
スタバでなくても、おいしいコーヒーが飲めて、
静かで落ち着けるとこがあるといいな。
9823区名無しさん:2002/04/24(水) 02:15 ID:cdCFQ76Q
>>97
プラス、駒大生が来ないとこ。
なんて私も駒大生だがあんなバカどもに付近の皆さんの憩いをつぶさせたくないので。
9923区名無しさん:2002/04/24(水) 02:20 ID:iQg0Mlw.
>>98
んな自虐的な・・・。大学生だっていい人も悪い人もいるじゃない。

弦巻とか上馬側なら大学生はあんまりいかないから
そこそこ静けさがあると思われ。
10023区名無しさん:2002/04/24(水) 02:52 ID:01x/ulcc
>>99
確かに上馬方面は静かです。
車の騒音は無茶苦茶だけど。

>>97
IDが何気にコワヒ・・・・

でもね、最近の駒大生って大昔に比べるとはるかにマシになったと思うよ。
漏れが消防のころ雨に降られて、年子の姉とひとつの傘に入っていたら
「子供のくせに相合傘だぜぇ〜!」とはやし立てたアフォが居たからな・・・(哀
そのアフォも今は50くらいか。
10123区名無しさん:2002/04/24(水) 02:54 ID:01x/ulcc
>>100の補足、
上馬の奥まったほうに行けば文句なしに静かです。
駒沢も2丁目は同様だと思われ。
102駒沢5丁目住人:2002/04/24(水) 14:54 ID:9vELMIqc
>>95

地元というか、歩いて1分位なのでバワリーは良く利用します。
ロイヤルホストやデニーズより安くて美味しいし。
ランチの時間は空いてるし、夜も空いてる時間を選んで、御飯を食べに行ったり、軽く飲んだり。

確かに遠くから来ている人の方が多いとは思います。
10323区名無しさん:2002/04/24(水) 23:01 ID:ZmRPE52U
牛丼屋とかもういらないからスタバ作って・・・
10423区名無しさん:2002/04/25(木) 00:42 ID:YWB.0X3M
>>100
アフォな駒大生が減ったように見えるのは学校側の規制の効果かもしれない。
数年前の通学路でのチャリ止め禁止や守衛の増加などなど…。
更に正門だけしか開けないようにしてからは裏道?の住民さん方も静かに
暮らせたんじゃないかなーと思いながら遠回りルートを歩く漏れはアフォな駒大生。
まあ、実際にアフォな学生は減ってないんだけどね(鬱
10523区名無しさん:2002/04/25(木) 01:27 ID:7ORpkteg
>>104
確かに大学側がガンバってると思うよ。
最近は警備員が付近の裏道に常駐してるしね。
でもあそこまで管理しないとダメな20代ってのも
恥ずかしい気もするが、なにせ成人式に親同伴可な国だし
仕方ないか・・・

>>102
スタバかタリーズがいいな。あとビデオ屋が統合して
TSUTAYAになればいいと密かに思ってるのだが。
ドラッグストアと牛丼はもういらない。つーか過剰。
10623区名無しさん:2002/04/25(木) 01:28 ID:7ORpkteg
間違えた↑は>>103あて
10723区名無しさん:2002/04/25(木) 02:46 ID:Sp3YzInE
>>102
プラダ駒沢店とかどうよ(笑)
10823区名無しさん:2002/04/25(木) 04:40 ID:02Em6HCQ
>>104
元巨人の中○が学生だったころに比べると今の駒大生ははるかに優秀だと思われ。
そこまで自虐的になると去年までの阪神ファンと同じになるよ。
10937:2002/04/26(金) 12:41 ID:kFmGMgGE
>36
見てるかな?
星野、矯正部門を駒沢交差点に独立させるよ。
「星野歯科矯正クリニック」
http://www.hoshino-dental.com/news/newmap/newmap.gif
いいかげん混雑が激しくてウザかったので朗報。
11023区名無しさん:2002/04/26(金) 12:46 ID:mUGsHbZk
>>104
108さんの言う通り。
警備員がたつようになったのも一部の過敏な住民が
大学にさんざん抗議とかした結果じゃないのかな。
一部に非常にマナーの悪い学生が今もいるのは事実だけど
自分までアフォだとか思う事はないよ。
サッカーナビスコカップ初戦がなんと駒沢公園の陸上競技場で行われます!
ご近所の方はぜひ応援に来てください!

東京FC vs 清水エスパルス
13時キックオフ
Aカテゴリ 2500円(小700円)
Bカテゴリ 2000円(小600円)
Gカテゴリ 1000円(小500円)

@チケットぴあ
http://t.pia.co.jp/servlet/pia.itckt.onsale.QueryEvent?P_CODE=592730&ONS_COL_SHEET_NO=504739
112【応援お願い】東京FC:2002/04/26(金) 15:07 ID:SRUOrQao
肝心の日付を書くのを忘れました。

明日4月27日(土)13:00です!
当日券あります!
113アマラオ:2002/04/26(金) 19:33 ID:Aou67K7I
アマラオ上げ
11423区名無しさん:2002/04/26(金) 23:20 ID:aInXVpbg
>>111
前から疑問に思ってたんだけどFC東京って何で「東京」って名前なの?
「FC調布」って名乗るべきでしょ?
チーム名に都道府県名つけてるとこって他にないでしょ。
「千葉レイソル」とか「静岡エスパルス」じゃおかしいじゃん。

板に関係ないレスでスマソ
115目黒在住:2002/04/27(土) 11:44 ID:F0bUooI2
age
11636:2002/04/30(火) 09:46 ID:Q5vRQOus
>109
みてるYO!!ありがとう。
どっちのせんせがいいのかなぁ…。
やはり本家?!
11723区名無しさん:2002/04/30(火) 14:33 ID:tCHgKraU
思いっきり露骨な宣伝カキコがあると思うのは漏れだけ??
11823区名無しさん:2002/05/01(水) 01:08 ID:cLAJz0SM
駒沢にリップスライムのイルマリが住んでいると聞いたのですが
どのあたりかわかる方いますか?

ちなみに私は駒沢に住んで5年目ぐらいなのですが、
芸能人っていうとあそこのマンションに吉永さゆりが住んでいた
こととともさかりえの所在ぐらいしかわかりません。
11923区名無しさん:2002/05/01(水) 14:24 ID:BuWce43U
この辺で見かけたことあるのはシャ乱Qのドラムの人くらいだな。
あと誰か見た事ある?
12023区名無しさん:2002/05/01(水) 14:37 ID:B0/oNOyc
YOU、ハイロウズのヒロトが親と一緒に、山下真司がジョギング
12123区名無しさん:2002/05/01(水) 15:19 ID:s/93o07Y
目撃談とかは分かるんだけど
有名人の住処を調べてどうするの?
張込みとかするの?
12223区名無しさん:2002/05/02(木) 09:44 ID:.cXuGGoI
きのうGackt見たYO!
あそこのスタジオに来てるらしい。
12323区名無しさん:2002/05/02(木) 13:05 ID:XCwAI0As
iTSCOMのホムペ見たら、こんなのができてるのがわかったよ。

おれ最高!駒沢
http://www.itscom.net/mytown/oresai/komazawa/

どうよ?
12423区名無しさん:2002/05/02(木) 14:03 ID:WZq0skIg
>>123
うまいこと見れないんだけど・・・。
使い方画面の先に進まない。。。
12523区名無しさん:2002/05/03(金) 00:35 ID:rKNcWVZ.
>122
Gacktって家は確か新宿か四谷だったよね。
12623区名無しさん:2002/05/03(金) 03:13 ID:Xc1kzgNM
公団「シティコート上馬」が8月に出来るらしいのですが、
上馬1丁目で旭小学校の近所らしいのですが、
駒沢にお住まいの方々から見てその辺りの環境はいかがでしょうか?
多分いいとは思うのですが・・・。
12723区名無しさん:2002/05/03(金) 23:12 ID:VpXFCHsI
駒沢の有名人!
俺が公園で見たのは、椎名吉平 石田純一 美川憲一(家が公園裏・デカイ!) いかりや長介 さまーず三村 吉田栄作 パフィーのあみ その他大勢
12823区名無しさん:2002/05/04(土) 00:17 ID:TC8J1aJg
吉田栄作は有名人でなくていい。
12923区名無しさん:2002/05/05(日) 22:57 ID:mWEncAsI
 1
13023区名無しさん:2002/05/05(日) 23:29 ID:Q50xYeyY
自民党の某政治家が奥方と駒沢公園をジョギングしてますた
13123区名無しさん:2002/05/06(月) 03:11 ID:7Mp8NCxk
芸能人ネタもいいけど、たまにはみんなでマルエツの惣菜ランキングしようよ!
ともさかりえも食ってるわけだし。ちなみにおれは鳥の揚げたのに甘辛いたれの
かかってるやつが好き!
13223区名無しさん:2002/05/06(月) 10:45 ID:L0c2GkG6
どなたか、東が丘にある「かぶき門」の情報、知りませんか?
入ってみたいような、みたくないような・・・
13323区名無しさん:2002/05/06(月) 12:18 ID:te.5Yygg
>132
普通に美味しいよ。
向かいの東京苑が家族向けの雰囲気なのに対し、
かぶき門は大人向けの雰囲気。
でも俺は10年以上前に行ったきりだから記憶が定かじゃないや。
誰かもうちょっとちゃんとした情報を教えてあげて!
13423区名無しさん:2002/05/06(月) 12:18 ID:14Ia6y3E
>132
そんな特に美味しいってわけじゃありませんでした
ちと高いし・・・
まだ牛角の方がまし!
13523区名無しさん:2002/05/06(月) 14:48 ID:b.sRrkmI
定食のおいしいお店ってある?
13623区名無しさん:2002/05/06(月) 15:57 ID:72X2T8Ig
>135
よろこび亭
13723区名無しさん:2002/05/06(月) 20:34 ID:B4/8b4rw
>135-136

駒沢大学定食!
138132:2002/05/06(月) 20:40 ID:vUAcm/WE
>133、134
焼肉やサンなんですね。

【2:00〜5:00 コーヒータイム】
という看板見てて、喫茶店かと思ってました・・・

近々、ランチタイムかコーヒータイムに行ってみます。

レス、ありがとうございますー!
13923区名無しさん:2002/05/06(月) 21:00 ID:9vqv7hQA
>132
すぐ近くです。でも向かいに東京園っていう焼肉屋もありますよ。
140卒業生:2002/05/06(月) 22:02 ID:bm/HMgxw
>>137
うそをつかないように。
14123区名無しさん:2002/05/06(月) 22:11 ID:gCNEYjfw
昔、246沿いの駒沢交差点近くに
アポロとか言う店があったんだけど
今でもあるの?
14223区名無しさん:2002/05/06(月) 22:11 ID:w7OOrZwk
>140
嘘!?じゃなくて、メニューにあるじゃん!?
駒沢定食だっけ?
143東が丘の住人(132):2002/05/06(月) 22:36 ID:2vWDkGOI
>139
うちもすぐそばなんですよ。
で、前を通るたび、気になって。

ちなみに東京苑と牛角は、どちらが
味と値段の釣り合いが良いのでしょうか?
14423区名無しさん:2002/05/07(火) 02:38 ID:N057VitQ
>140,>142
あるよ。1000円とちょっと高めだけどうまそう。
14523区名無しさん:2002/05/07(火) 22:18 ID:oqv9iUuQ
せたが屋、逝って来ましたー!
娘はもう一回食べたーい! まいうーだたそうな。

僕は・・・もういいよ
14623区名無しさん:2002/05/07(火) 23:17 ID:Lxk.70nY
東京苑とかぶき門は兄弟で仲が悪いという噂は聞いたことがあります。
どっちも行ったことないけど、先の麻布亭は昔美味かったです。
今は牛角で充分満足してます。
上質の肉が食いたいときは地方に行った時に食べてます。
東京では高くてとても食べられないような特上カルビが並みの料金で食べられますよ。
14723区名無しさん:2002/05/08(水) 14:16 ID:efOjMLgs
同じ芸能人がくる店でも(数年前)

東京苑・・・萩原正人など
かぶき門・・・タモリなど

というように、客層は微妙に違うので
年代によって味の好みが別れるような気もします。
かぶき門のほうは地元で聞いてみても年配の人が
愛用してるみたいですね。いずれにせよガツガツ食べたい人は
牛角いったほうがいいかも。
148takayamayamato:2002/05/08(水) 14:43 ID:ugaRO5/2
bo
14923区名無しさん:2002/05/09(木) 22:28 ID:qTSYouQs
駒沢近辺で、どこかいい整骨院、または鍼灸院はありませんか?
ひざをぶつけて以来、痛くて痛くて。
ひざのなかがギシギシいっています。
15023区名無しさん:2002/05/09(木) 22:33 ID:V/KUNMfM
>149
ええと、駅の近くの西郷亭の裏の方?の
整骨院は良かった気がする。
記憶がおぼろげなので
だれかフォロー
頼みます。
15123区名無しさん:2002/05/09(木) 22:39 ID:HhjFF8wc
焼鳥センターってどう?
152149:2002/05/09(木) 22:47 ID:qTSYouQs
>150
スイマセン。最近引っ越してきたばかりで・・・
西郷亭とは、どの辺りにあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
153弦中卓球部:2002/05/09(木) 22:50 ID:uJtg.5pQ
>>151
値段も安いし、まぁまぁだよ。
よし鳥もいいけど漏れは好きです。
15423区名無しさん:2002/05/09(木) 23:03 ID:tX7rySgk
<桃太郎>っていう寿司屋

この前食べに入ったんだけど
注文をしても中々握ってくれないんだよね。
店はそんなに混んでなかったのにさ。

持ち帰りの分にばっかり専念して握っててなかなか注文聞いてくれない。
寿司屋で5分以上待つなんてことある?

職務怠慢だ!
それなら持ち帰り専門の店にすりゃいいのにね。

高円寺の本店にチクろーっと♪
15523区名無しさん:2002/05/09(木) 23:28 ID:jVi4cxM6
あのでっかいマンションって一体誰が住んでるの?
芸能人とか?外人ばっか出てくるんだけど。

マルエツとか進んでいったところにあるヤツ。

あとユニクロの上のジョナサンって芸能人来る?
156151:2002/05/09(木) 23:35 ID:HhjFF8wc
>>153
レスありがd。店構えが怪しい?ので入りづらかったけど行ってみたくなった。

関係ないけど駅前の養老は最悪。
注文してから酒,料理来るの遅すぎる。
料理もメニューと全然違うし…。
15723区名無しさん:2002/05/09(木) 23:54 ID:rdZkICUQ
フォルダ−5!!!
15823区名無しさん:2002/05/10(金) 01:03 ID:87DZ5Jlo
が、焼き鳥センターの常連。
15923区名無しさん:2002/05/10(金) 02:26 ID:cmW/BuhM
>>152
俺は150じゃないが、駒沢の整骨で昔からあるのは
・駒澤大学駅のふらんす亭のある出口に出る
・ふらんす亭の脇にある細い道に入って
・パン屋を右に曲がった路地の途中
にあるとこかな。
長くてスマソ。
16023区名無しさん:2002/05/10(金) 05:24 ID:NS.uDivc
>151三茶に支店あり、わりと美味いが、店主は無愛想。
161149=152:2002/05/10(金) 07:39 ID:8kINszB2
>159
有難うございます。
今日、早速行ってみます。
16223区名無しさん:2002/05/10(金) 19:14 ID:rBVV74E.
>>157-158
まじすか
16323区名無しさん:2002/05/10(金) 19:47 ID:6AjpbFXY
>157がファミマの常連。
16423区名無しさん:2002/05/10(金) 19:47 ID:6AjpbFXY
>157がファミマの常連。
16523区名無しさん:2002/05/10(金) 22:33 ID:tp0oBrrw
駒沢にたくさんいる紺色の制服着た中学生はどこ?
公立じゃないっぽいんだけど、制服の着方とかが自由だから。
でも駒沢に私立なんてあったっけ?男女共学。
16623区名無しさん:2002/05/11(土) 01:13 ID:OfnBzMeo
深沢の方の学芸大付属じゃないのかなぁ
16723区名無しさん:2002/05/11(土) 01:35 ID:l4Jr6QFs
>>165
用賀に付属高校あるよ。
16823区名無しさん:2002/05/11(土) 17:40 ID:60ii75/o
焼き鳥センターって三茶じゃないの?
駒沢にもあるの?どこに?
16923区名無しさん:2002/05/11(土) 17:55 ID:JldxiEdI
>168
あるよ
17023区名無しさん:2002/05/11(土) 17:57 ID:60ii75/o
>169
まじで!?どこにある???
17123区名無しさん:2002/05/12(日) 18:07 ID:Cruf8.BA
>>170
246と自由通りが交差する信号の角にある
養老の瀧を目印に厚木方面へ。
よろこび亭となりのampmを右折。すぐそこ。
17223区名無しさん:2002/05/12(日) 20:07 ID:gVCT4yZQ
>171
OKです!わかりました!
17323区名無しさん:2002/05/14(火) 13:04 ID:zboxcUZk
ビデオラッシュイーストがつぶれて淋しいYO!
GEO行ったけど見辛いYO!
246沿いのESSOの隣のファミマのおばちゃん意地悪だYO!
17423区名無しさん:2002/05/14(火) 20:44 ID:7ySck7f.
ホントにリップスライムのイルマリの家がしりたい!
24にもなって久しぶりに芸能人のファンになって
「どこ住んでるのかなー」とか思ったら駒沢。
でも駒沢のどこかがわからない。

こんな私に助け船をー…2chの人の中にも
心優しい人がいますように…。
17523区名無しさん:2002/05/14(火) 21:48 ID:sXBZM2g2
心優しい人っていうか…個人宅を教えるのは基本的に
良くないことと思われ。
17623区名無しさん:2002/05/15(水) 05:55 ID:I2JCtrwU
最近気になったこと。

養老の滝で備品とか什器とかタダであげてるけど潰れたの?

246沿い桜新町方面の旧郵便局はなんの店になるのかなぁ。

旧真中交差点角の旧薬局はなぜにず〜っと店閉めてんのかな。
一応、一等地なのにね。

ビデオ屋(名前忘れた)の2階に出来たbarはどうなでしょう?

以上、どーでもいいような気もするけどなんとなく知りたい事。
17723区名無しさん:2002/05/15(水) 06:59 ID:Y27P0XVU
一風堂ってどう?
俺的にはそこそこうまいと思うんだけど
17823区名無しさん:2002/05/15(水) 20:45 ID:hUmZ865A
>149
上馬4丁目の横山整骨院はどうでしょ?
パン屋プリムールのちょっと奥にある。
院長のおじいちゃんがおもしろい。
17923区名無しさん:2002/05/15(水) 21:54 ID:0UJxCfxs
>178
うちではキューピーと呼ばれてる(藁
18023区名無しさん:2002/05/15(水) 22:15 ID:UHloUpbg
やっぱ松浦接骨院でしょう!
しらない人は84年以前から駒沢に住んでいる人に聞いてね。
18123区名無しさん:2002/05/16(木) 22:38 ID:sI17jvq.
>>174
私もリップファン。でもペスが一番!
駒沢を毎日歩いてれば、いつか会えるでしょ。
駒沢なんて狭いんだから。
自分の運を信じましょう。頑張って。
18223区名無しさん:2002/05/17(金) 13:35 ID:oNe9jiDM
>>176
>246沿い桜新町方面の旧郵便局はなんの店になるのかなぁ
カフェっぽいような気がします!
18323区名無しさん:2002/05/18(土) 15:10 ID:UBOA0ojM
>>177
美味いんじゃないの?俺はちょっと油っぽくて好みではないけど。
しかも豚骨ラーメンも好きじゃないけど、世田谷区豚骨ランキングでは3本の指には
入るよ。

駒大駅近くの松屋の細い路地に入り漫画喫茶と同じ建物にあるタイカリーの
ピキヌーでお薦めメニューて何かありますか?
18423区名無しさん:2002/05/19(日) 19:06 ID:HUbRvsPw
>183
漏れ的には激辛カレーを激しく勧める。
18523区名無しさん:2002/05/19(日) 19:22 ID:5vGi6Gps
>>182
正解♪オープニングスタッフ募集中みたいっすね。
18623区名無しさん:2002/05/19(日) 22:25 ID:xAyVfxB6
おー。
Blow upなき後、期待大ですな。
オンブラ、バワリー、プライウッドはちょっと家から
遠かったので近場にカフェできないかなーと思ってたところ。
18723区名無しさん:2002/05/19(日) 22:47 ID:1Xzy8KpU
一風堂行って来ました。
並ぶほどのもんか? というのが本音でした。
だったら、三茶にある・・・(スレ違いなので、以下自粛)
18823区名無しさん:2002/05/19(日) 22:52 ID:XJcZJVOc
柳屋まずくない?前のもまずかったけど・・・。
なんであんなにヌルイスープ?
18923区名無しさん:2002/05/19(日) 23:07 ID:DxqvLHlA
>>187
日曜以外は並ばないだろ
19023区名無しさん:2002/05/19(日) 23:14 ID:zSMQBuNo
柳屋ってどこにあるの?
19123区名無しさん:2002/05/19(日) 23:19 ID:JFhiuiQo
駅を西口からでて、桜新町方面に246をあるく。すると、エーピーの
二回にある。びっくりするくらいまずい
19223区名無しさん:2002/05/19(日) 23:27 ID:Ww.gbAkA
>>187
土日は並ぶけど平日で並んだとこは見たことないな。
19323区名無しさん:2002/05/19(日) 23:41 ID:1Xzy8KpU
今、せたが屋(普通)・一風堂(普通)・珍珍(不味)は制しました。
来週、まる金とパワー亭にいこうと思います。
19423区名無しさん:2002/05/19(日) 23:49 ID:JFhiuiQo
パワー亭はよくわからなに。なにか不潔っぽい。
ちなみに食べたのは冷麺。想像していた零面の味とははるかにちがった。
盛岡冷麺ってみんなあんなあじ?
19523区名無しさん:2002/05/20(月) 00:03 ID:3JV.ytbQ
パワー亭って人気ないのかな?前も「あそこは論外」とか言われてたし…
パワーラーメンとかの(良い意味で)品の無い
味やボリュームは嫌いじゃないんだけどなぁ。
逆に世間一般に評価が高い屋台屋はなんか物足りないデス。
味覚障害?
19623区名無しさん:2002/05/20(月) 00:55 ID:nwMeEMoE
屋台屋とは、何処にあるのでしょうか?
教えてチャン2でスマソ
19723区名無しさん:2002/05/20(月) 16:48 ID:oBO0vE3Y
屋台屋は環七と246が交差する角にある
大きめの酒屋を目印に環七沿いに歩くとあるよ。
198弦中卓球部:2002/05/20(月) 22:51 ID:z/GMEB5g
今はなき、よしちょう.....
漏れは結構好きだったなぁ(;_;)ウルウル
19923区名無しさん:2002/05/20(月) 23:10 ID:7yvfqSR2
??よろこび亭の二階にあるやつのこと?
20023区名無しさん:2002/05/20(月) 23:15 ID:cwNIWf2s
ギャグスマっていう最近の人気バラエティサイト知ってる?
http://www.gagsmile.com
スマップが運営してるってホント(噂)?
なかなか完成度が高く、面白いよ。
20123区名無しさん:2002/05/21(火) 11:34 ID:pAywAVu.
>183
個人的にパネンだなー。
20223区名無しさん:2002/05/21(火) 12:35 ID:8bt2wv2I
今日は天気がいい!駒沢公園もたくさん人がいそうだね。
20323区名無しさん:2002/05/21(火) 16:43 ID:Xrpd/SW.
>>202
いたよ
散歩と犬引きとスケボーと体育会系と老人と暇人が。
20423区名無しさん:2002/05/21(火) 17:02 ID:OgPJuhkM
養老の滝がなくなったってホント?結構行ったのになあ。
20523区名無しさん:2002/05/21(火) 23:08 ID:5yz1KqCI
そろそろバワリーの冷製パスタが食べたい時期。
20623区名無しさん:2002/05/22(水) 10:18 ID:ltxxlFjY
>204
なくなったわけじゃないYO!
店内改装だって。
20723区名無しさん:2002/05/22(水) 20:11 ID:ML5Gm2k.
なんか、西友の地下にある「駒沢サウナ」に行ったことある人いる?
かなり怪しげなんだけど・・・・。
20823区名無しさん:2002/05/22(水) 21:04 ID:95TSWF.c
駒沢周辺のラーメン屋なら大八車が一番マシかな?
屋台屋だとメニューがちょっと多くて、油っぽく化調の味がダイレクトにする。
別に味がまとまってれば化調は気にならないけど、あそこのスープだとそれが
どうしても突出してしまうのが残念。

>205
トマトとセロリがまあまあ美味いね。

>207
別に普通らしいよ。値段もマッサージの内容も。
20923区名無しさん:2002/05/22(水) 22:58 ID:qqneGYkY
なんか今目黒の東が丘付近で重大事件発生してるみたいなんだけど、
わかるひといますかー?
21023区名無しさん:2002/05/22(水) 23:00 ID:hinJxXGs
>209
もう落ち着いたみたいだけど、
30分くらい前まで、消防車が ワンワンいってたなぁ
なんだったんだろう?
だれか、情報キボーン
21123区名無しさん:2002/05/22(水) 23:04 ID:c3y75m/o
詳細きぼん
21223区名無しさん:2002/05/23(木) 12:38 ID:Mu09ec6.
東が丘の駐在所で工房が投石事件起こしたんだって。
21323区名無しさん:2002/05/23(木) 22:47 ID:M6vvGJ86
よってこや というラーメン屋に行って来ました。
白湯ラーメン、まいうーでした♪
一●堂より、こちらの麺のほうが、私の口には合っていましたが、
ここでは、名前が出ないお店ですよね?

それから、屋台やって、赤坂ラーメンのことですか?
どなたか教えてくださいm(_)m
214さげ:2002/05/23(木) 23:48 ID:Q/.QJ2Ec
>213
屋台屋は、赤坂ラーメンとは246はさんで反対側です
21523区名無しさん:2002/05/24(金) 13:31 ID:fJHxZdGs
>>213
よってこや、は餃子の王将グループのチェーン店ですね
21623区名無しさん:2002/05/24(金) 21:20 ID:kD5WQ8UM
>214
向かいには、「○金」「札幌や」「よってこや」
の三件ありますけど、「屋台や」というのは通称名なのでしょうか?

やたいやというのがどれなのか? 謎のまま、
今日は、○金ラーメンに行ってきました。
スープは、一風堂よりは、こちらのほうがおいしいように感じましたが、
明太子は、NGでした。残念なり。
21723区名無しさん:2002/05/25(土) 00:37 ID:vCb8YWs2
>215
王将はマズイけどね。。。
21823区名無しさん:2002/05/25(土) 05:19 ID:47M7EiAg
駒沢の朝は早い!
219さげ:2002/05/25(土) 07:57 ID:ULka/6wk
>216

ズレはスマソ。
等幅フォントで見て欲しい

屋┃ ┃
━┛ ┗━
246
━┓ ┏━
 ┃環┃
赤┃七┃○金とか
 ┃ ┃
22023区名無しさん:2002/05/25(土) 11:11 ID:FNXBc5c6
一風堂も環七沿い?
22123区名無しさん:2002/05/25(土) 11:17 ID:8UkHmfhA
一風堂は駒沢通りのアンミラ隣だよ
2222ちゃんねるで超〜有名サイトです。:2002/05/25(土) 11:22 ID:7vVklSEo
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルとH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
223駒沢1:2002/05/25(土) 20:48 ID:rXmOE0FM
>>207
俺のお袋が行ってるよ
垢すりが良いらしい
22423区名無しさん:2002/05/25(土) 21:17 ID:07V622.I
223>
そうなの?
なんか、興味はすごくあるんだけど、見た感じ怪しい&衛生面が心配だった。
今度いってみよっと♪
22523区名無しさん:2002/05/25(土) 22:31 ID:XESD8FWU
>>216
屋台屋は新代田駅行きの上馬バス停の隣だよ。
22623区名無しさん:2002/05/25(土) 22:39 ID:uz6IcIUo
○金の卵には正直ガッカリした・・・
22723区名無しさん:2002/05/26(日) 04:18 ID:uL/ca5MI
ここらへんで中古ゲーム屋はないですか?
22823区名無しさん:2002/05/26(日) 15:19 ID:NKpggRyQ
>>182
金曜からオープンしました!
お花が飾ってるのですが送り主がモー娘、徳光、田中美佐子、森高
とありましたっ!

マジかよって感じです!
入るのに躊躇いました
22923区名無しさん:2002/05/26(日) 16:17 ID:dgTtfziw
>227
BOOK OFF
23023区名無しさん:2002/05/26(日) 21:45 ID:bJ4EwfnI
228>
えー。あんなバラック小屋のような外観なのに?
最初見たとき、これが?と思った。
なんでそんな人から花が?
23123区名無しさん:2002/05/27(月) 01:20 ID:zmmGs3Ds
>>230
多分、オーナーがそっち関係の人か
そっち関係の会社が経営してるんだろ。
23223区名無しさん:2002/05/27(月) 02:47 ID:glMTfbMA
その話題のカフェってどういう店なの?
テレビ番組とかの関係?
23323区名無しさん:2002/05/30(木) 12:47 ID:5TSVqy1A
>227
駒大の交差点を北へ(亀谷万年堂方向)へずーっと行くと
坂下ったところに昔あったけど今は不明
23423区名無しさん:2002/06/01(土) 23:42 ID:RraMOqik
>227
ゲオでしょ
23523区名無しさん:2002/06/03(月) 20:05 ID:ymyqWeGg
a
23623区名無しさん:2002/06/03(月) 20:29 ID:5.8pKXdQ
IDにkomazawaと出たら神!!
23723区名無しさん:2002/06/03(月) 22:16 ID:j8KvLTOk
>236
有り得ない!
1000兆分の0.00000000000000000000000000001%
の確立!!
23823区名無しさん:2002/06/03(月) 23:23 ID:ilCSEWTk
トリップで出しても神だな
23923区名無しさん:2002/06/04(火) 21:21 ID:06I5mx.Q
246でも神だな。
240◆wnjpV5GI:2002/06/04(火) 23:08 ID:l.Kel4vc
トリップだったら簡単だけどね!>239

246NkRzI : #KWm5yrgg
REuPo246 : #=Wm`XXEu
YhAdI246 : #シ\x4Y+[!
gw/vZ246 : #$Wwzl:vヲ
241◆246NkRzI:2002/06/04(火) 23:08 ID:l.Kel4vc
??
242◆cR246K0.:2002/06/04(火) 23:12 ID:l.Kel4vc
これもいい!!
R246


CmR246Yk : #mV0p=4=4
R246NZsQ : #)@%`Nh+-
KHbnR246 : #21n)シ8セm
243◆W12345/s:2002/06/04(火) 23:15 ID:l.Kel4vc
12345
244◆kami/Gwc:2002/06/04(火) 23:15 ID:l.Kel4vc
神!?
24523区名無しさん:2002/06/04(火) 23:18 ID:YdP1a88E
っていうか駒沢スレでこんなことすんなよ。
24623区名無しさん:2002/06/04(火) 23:18 ID:l.Kel4vc
☠ฺ
☢ฺ
☣ฺ
☤ฺ
☥ฺ
☦ฺ
☨ฺ
☧ฺ
☩ฺ
☪ฺ
☫ฺ
☬ฺ
24723区名無しさん:2002/06/05(水) 00:50 ID:Dbmmpi2Q
牛角にめっちゃかわいい駒大生がいます。
またいこ〜。
24823区名無しさん:2002/06/05(水) 01:44 ID:c6Zi64L2
↑それたぶん漏れもわかる。激しく同意。
24923区名無しさん:2002/06/06(木) 23:21 ID:0zIA2g3Q
デイリーストアの並びのビデオ屋の上にバーができていた。
行ったことある?
2Fにあるから中の様子がわからん。
25023区名無しさん:2002/06/10(月) 20:10 ID:dgNQIY4Q
MITATEって最近やたらと雑誌載ってるね。
いいの?
25123区名無しさん:2002/06/10(月) 22:26 ID:Oc8GFLZs
>>250
人それぞれだと思います
自分はパス、まだデニーズの方が良いかな
25223区名無しさん:2002/06/11(火) 21:45 ID:10AhZEnQ
>>250
オープン当初は感じよかったんだよ。
店員も「またきてください!!」って心から
いってるような感じでさ。

でもテレビとかでて客足がのびてきたらイマイチに。
こないだ満席だったんだけど
店員「あー今満席なんで」
俺「待つよ?」
店員「…でも入ったばかりなんですいませんけど(帰れよゴルア)」
ってやりとりがあって二度とくるかって感じだったね。
25323区名無しさん:2002/06/13(木) 00:57 ID:aDvrIxvg
この前九州一番行ったけど結構うまいね。
そんなに臭くなくてなかなかよろしい。
25423区名無しさん:2002/06/13(木) 21:51 ID:UtBre7bM
>253
どこにあるの?
25523区名無しさん:2002/06/14(金) 00:42 ID:B0z11f4w
なんだよ、養老の後って和民じゃん。
あ〜、またあの前にうざいのが溜まるんだね。

今日ね、ブックオフから出てきた短パンイレズミの男子が
盗撮してたぞ、ビックカメラの紙袋に仕込んでた。
でも、あんなの見ればまるわかりなんだね、驚いた。
女子はご注意。
256住んで4年:2002/06/14(金) 01:07 ID:OOqAOkEc
まず芸能人情報。穴場。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.44.052&el=139.39.33.071&width=500&height=500&la=0&sc=2
このマーク位置にコンクリート外装のスタジオがある。
ミナミ コウセツ、イノウエ ヨウスイなど大御所が使用するスタジオ。
数回見かけた。

ちょっと駅から離れるが、焼肉屋つぶれて工事中。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.37.44.052&el=139.39.33.071&CE.x=5&CE.y=421
牛骨ラーメンはニボシ麺ラーメンとなった。
生意気な店主。

タイ料理ピキヌーはご飯が異常にまずい。
カレーはまだよいが。
女主人はうるさ型。

駒沢病院は無理無理に検査入院させる傾向ある。
臓器の不調で行ったが不信感を持ち、国立医療センターへ行った。
入院するほどのことはないと笑っていた。
ちょっと危険な病院。

駒沢公園内の都営スポーツジムは入会金不要。
一回ごとに400円だったかな?
払うだけ。最近は運動不足で値段忘れた。
25723区名無しさん:2002/06/14(金) 01:09 ID:8iYvyhgQ
この間久しぶりにまこと行ったけどいいね。
味もいいけどマスターのおじさんの愛想もいい。
258続き256:2002/06/14(金) 01:20 ID:OOqAOkEc
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.37.38.490&el=139.39.37.218&CE.x=158&CE.y=133
ここにあったトヨタレンタカーが
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.37.46.148&el=139.39.57.801&CE.x=244&CE.y=148
このあたりに移転しました。
スタイルの良い長身の風俗風お姉さんは新店でも働いて
いるのでしょうか?
前を通らないので不明。
情報希望。

駒沢穴情報ならまかせてください。
25923区名無しさん:2002/06/14(金) 02:33 ID:ulPYanzE
>256
>駒沢病院は無理無理に検査入院させる傾向ある。
>臓器の不調で行ったが不信感を持ち、国立医療センターへ行った。
>入院するほどのことはないと笑っていた。
>ちょっと危険な病院。

あそこは整形外科がメインだよ、院長と副院長が整形外科医だからね。
副院長はそれなりに名の通った先生らしい。

内科は…
26023区名無しさん:2002/06/14(金) 08:27 ID:Xac2B8bo
>>259
なるほど。
内科に行ったのは誤りだったか。
ひどく冷たい女医でした。
261続き256:2002/06/14(金) 08:33 ID:Xac2B8bo
車を借りに行った時に、最初に書類記入あるでしょ。
朝一で行ったのでお姉さんはまだ私服。
カウンターで対面したお姉さんが、椅子に座らず
かがんだ状態で書類記入していた。
Tシャツの中の青いブラジャーが丸見えで
すごい興奮しました。
26223区名無しさん:2002/06/14(金) 22:23 ID:gHAzEzsA
>>256
今はどうか知らないが昔、骨折して
入院した同級生が院内で肺炎にかかってた…
何で!?と子供心に思ったっけ。

渡辺徹が糖尿で入院したときは
多分いつになく必死に看病したんだろうなあ…
26323区名無しさん:2002/06/14(金) 23:02 ID:llDOzS9I
>>256
ピキヌーはタイ米とかわざと使ってると思うが?
でもあのカレーなら無印良品で売ってる¥200のカレーキットを買い、
自分で作る方が美味いかもな。

自由通り沿いの駅から行ったら駒沢通り超えてすぐのとこにある無添加酵母の空
というパン屋も不評なのかな?値段は神戸屋くらいで、無添加だから安心して食べられるけど。
あ、でも高いよな〜、あそこ。
26423区名無しさん:2002/06/15(土) 12:31 ID:m0R0PkI.
>>263
タイにも何回か行ってるけど
あんなマズイ混合米ないよ。
マズイと思わない人っています?
26523区名無しさん:2002/06/15(土) 13:27 ID:WSX2sm2k
>>264
特に不味いとも思わないけど。昼くらいにしか行かないからか?
あそこはタイカリーなのに大して辛くもないし中途半端な店だから、めったに行かないけど。
26623区名無しさん:2002/06/15(土) 16:24 ID:UZrnMsHo
すし屋のよし幸の前にある中華百番!
味噌バターラーメンが非常にウマーです!
サービスの粉チーズもかけ放題!これがまたウマーです(^^)
267k:2002/06/15(土) 20:02 ID:6.vkgL/w
>266 どこにあるの?
26823区名無しさん:2002/06/15(土) 21:25 ID:UZrnMsHo
>>267
よし鳥ってやきとり屋の並びの八百屋の横の細い道を入ってすぐ右
ちなみに向いが、よし幸ってお寿司屋さん
269駒沢1:2002/06/16(日) 08:54 ID:9gaRuzuc
>>224
垢すりは、5kだそうだ
高いか安いかは、君次第w

>>263
39
近所に美味いパン屋が無くて嘆いた所だった。
今日、早速行ってこよう
27023区名無しさん:2002/06/16(日) 22:27 ID:sI17jvq.
パオンのシュークリームかなりの旨さよ。値段も120円。得々。
27123区名無しさん:2002/06/16(日) 22:27 ID:sI17jvq.
パオンのシュークリームかなりの旨さよ。値段も120円。得々。
27223区名無しさん:2002/06/17(月) 10:56 ID:gHaHzCoE
ピキヌーって女性店主?だかの接客態度もイマイチで、店の雰囲気がドヨヨ〜んとしてるのが嫌。
味もねぇ、どってことないしね。2度行ったが、最後に行ってから1年たつかなぁ。
これからも行かないな。
駒沢公園通り沿いのインド?カレーのサティーは、旨い。駒大の正門前ね。
辛いの苦手な我が家の女性陣は、マンゴーナンが大好物。
27323区名無しさん:2002/06/17(月) 20:36 ID:8wvj7S2c
サティーにケチつけるなら
味が乾いていること。
店の主人に聞いたら、やはりインド人ではない。
パキスタンのイスラムですね。
ヒンヅーのウェットな味がないのでイマイチ。

ピキヌー奥の「かくれ屋」は最高の味ですね。
オリジナル創作料理。
心がこもった味です。
274ADSL速度ですが:2002/06/17(月) 20:38 ID:8wvj7S2c
フレッツの1.5Mに申し込んだ駒沢三丁目の者です。
0.5MしかでないのでNTTに文句を言ったら、
このあたりは皆さん0.5くらいだと言う。
どうも対応に信憑性なくいい加減さを感じました。
三丁目のADSLユーザーの方々の実際を教えて
ください。
275mm:2002/06/17(月) 22:54 ID:hzPhWWVU
>274
駒沢1丁目ですがNTTフレッツADSL1.5Mで1.3Mは毎回出てます
プロバイダーはドリームネットです
プロバイダーで全然違うよ!
276274ですが:2002/06/17(月) 23:24 ID:YPOQ34bA
一丁目は三軒茶屋の世田谷局からかなり近いですよ。
条件が三丁目とは違うのでは?
27723区名無しさん:2002/06/17(月) 23:32 ID:huVS2AvU
牛角の前も似たような焼肉屋だったけど何か関係あるの?
27823区名無しさん:2002/06/17(月) 23:32 ID:Ey4u84ok
>>274
とりあえずNTTのサイトで
距離とか減衰とか数字を調べてごらん。
279274ですが:2002/06/18(火) 08:37 ID:FWyTCXJU
調べた限りでは4キロはないのですが
直線ではないので実際の距離は分からない
と言われる。
ひととおりのことはしたので
サンプルお願いします。
三丁目の方々

牛角は格安店ですよ。
前の焼肉やは普通の値段だった。
新店は行ってない。
カンカンが好きだったけど
つぶれてしまった。
28023区名無しさん:2002/06/18(火) 10:36 ID:C0WtNl2.
28123区名無しさん:2002/06/18(火) 18:44 ID:yUJ3ceSo
かっぱの煮込みが食べた〜い。
28223区名無しさん:2002/06/18(火) 19:50 ID:qCThKybo
だから、直線距離以上の実際の距離は分からない
のだよ。
ほとんどの関連サイトは見ているし、NTTとも長期で
話しているのだから。
やることやったから、ここで三丁目のデータを
知りたいと質問しているわけ。
28323区名無しさん:2002/06/19(水) 00:09 ID:85xr5JHg
三丁目ならそんなもんじゃね?
28423区名無しさん:2002/06/19(水) 00:14 ID:jPoTLyHE
>282
つか、NTTで調べられるヤツって直線距離じゃなくて道なりの実際の距離じゃないんですか?
なんだか偉そうな質問者ですね。
28523区名無しさん:2002/06/19(水) 23:26 ID:4eoJtkvM
誰も三丁目の、または他の、速度値を記載して
くれないみたいですね。
質問への返答が何もなく、何が偉そうなの?
28623区名無しさん:2002/06/19(水) 23:31 ID:GoSNIuZk
>285
いや偉そうだよ。
人にものを頼む態度じゃないね。
だからNTTもちゃんと対応してくれないのでは?
28723区名無しさん:2002/06/20(木) 02:17 ID:lzUKoORA
今年から駒沢公園で花火大会やるってホント?
日時とかのマジレスキボンヌ!
28823区名無しさん:2002/06/20(木) 20:05 ID:3VHx675Y
>287

                   嘘
28923区名無しさん:2002/06/21(金) 11:02 ID:khRTmBYA
駒大生の集団登校じゃますぎる!はじによって歩け!
歩きたばこする奴多すぎ!すれ違うとき、火がすれすれで怖いんだよね。
だれか、ゲンコツくらわして「ゴラー」って、叱ってほしい。
29023区名無しさん:2002/06/21(金) 19:49 ID:hv6pI0gQ
だから、住民運動で駅名を「駒沢公園」にしましょうよ。
あと、移転もうったえたい。
あの学校があっていいことなし。
ほんと、意識が低いというか、ダラダラというか。
勉強する気もないのに学校行かなくていいよ。
働いたほうが彼らには勉強になる。

意識の高い駒澤大学生には申し訳ないですが、
地元の評判悪いです。
駒大はバイトとってもだらしないとか。
29123区名無しさん:2002/06/21(金) 20:03 ID:8hE/oJVg
ぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ
ろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞ
ぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ
ろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ駅に行けないよーぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞ
ぞろぞろぞろぞろぞろウアーン駒大生が多くてジャマだよー!!ろぞろぞろぞろ
ろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ\(TT)/ぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞ
ぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ
ろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞ
ぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ
ろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞ
29223区名無しさん:2002/06/21(金) 23:36 ID:ociFNYV2
スレ毎に駒大生ウザイって言われるよね…(w
現役駒大生から見てもウザイヤシら多いと思いますよ。
漏れは真ん中歩いてないし歩きタバコもしていないけど
ドキュソなヤシのせいで悪いイメージもたれてるんだろうな。
早稲田や明治に失敗したのとか
どこでもいいから適当に入ってきたヤシばっかりだからなんだろう。
自分も所詮クソな駒大生だけど…。
29323区名無しさん:2002/06/21(金) 23:43 ID:ociFNYV2
ああ、夏休み明け(後期)以降は大学生は半分くらい減ります。
後期になって学校来なくなるなら最初から来るな、と言ってみるテスト。
29423区名無しさん:2002/06/22(土) 00:35 ID:I/kLEGQw
駒大生がそんなに邪魔なら駒沢住まなきゃいいのに・・・
29523区名無しさん:2002/06/22(土) 18:18 ID:JBjZnJ1Y
>>294
ヴァカは黙ってろ!
29623区名無しさん:2002/06/22(土) 19:57 ID:KE.DMk96
>>294
住んでから分かったんです。
良い環境とのギャップが大きいです。
あそこの学生は。
29723区名無しさん:2002/06/22(土) 20:53 ID:t8tXzf1o
西口など、駒大生と接触率の低いエリアだったら大丈夫。
駒沢2丁目とか。
あと、住所は「駒沢」じゃなくなっちゃうけど、
上馬、東が丘など。
あとは地元の安い系の居酒屋を利用しなければ
接触率は格段に下がると思われ。
29823区名無しさん:2002/06/22(土) 21:03 ID:SmyCMs3c
駒2は駒2でそれなりにあるよー。ドキュソバンタン生の通学路だし・・・。あいつらうざい。
変な格好ばっかしたやつだらけだし。

ライスカフェにいったが、犬の毛が普通にはいってた・・・。犬はきらいじゃなないが、
こういうことがあるから不衛生とかいわれるんだろなーと納得。
29923区名無しさん:2002/06/22(土) 23:03 ID:H1yn0I2Y
30023区名無しさん:2002/06/22(土) 23:43 ID:tU3LsPKc
300!
30123区名無しさん:2002/06/23(日) 00:50 ID:WEZ5pV5Q
実はまだ書き込める罠
30223区名無しさん:2002/06/23(日) 00:54 ID:WEZ5pV5Q
302ゲトー!!