1 :
23区名無しさん:
管理人さんの指示に従い、たてなおしました。
2 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 18:44 ID:71Ozo0rM
3 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 19:15 ID:mbrSulmc
前スレの続きになるけど、レスポール問題は早急に
店主から納得いく言葉欲しいですね。
矛盾・ウソ・暴言 ケジメつけて欲しいです。
また、客に有名人がいようがなんだろうが
関係ありません。職業に貴賤は無いですから。
前スレ質問書き込みに対する答えをキッチリと
させてください。御願いいたします。
4 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 19:17 ID:lYz8Kz2Y
前の1です。
あ、私のミスでお手間を取らせました。
わざわざありがとうございます。
5 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 19:29 ID:9ZnjUtcw
荻窪でライブをやっている飲み屋って他に無いの?
レスポールはもうどうでもいいんじゃない。
これ以上こじれるとスレが荒れるだけ。
言うだけ無駄でしょう。
せっかく新スレだし心機一転この話題は終了で
7 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 20:50 ID:NWr9w81U
>>前スレの297
荻窪でコーヒー豆といえば、やっぱり「ブラウンチップ」っしょ。特に、
ここが日本の総輸入元になっているブラジル下坂農園の「カルモシモサカ」
は、コーヒー好きの間でも定評があるYO!値段も手頃だし、30分くらい
で好みの度合いに焙煎してくれる。おススメ。他にもいろいろあり。
ちなみに、カルディは安いのがとりえ、かな?
8 :
荻窪らー:2002/03/19(火) 21:37 ID:beAVReKk
カルディ大好きです。安いしおいしいし、お店の商品見てるだけでも楽しいし。
荻窪在住歴4ヶ月にしてスタンプカード満杯にしてしまいました(w
>>7さん、
ブラウンチップってどこにあるんですか?珈琲好きなので是非知りたいです。
9 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 21:44 ID:mKVhwJ62
マッシュのあったとこ、焼き鳥やさんになるんだね
工事してたよ!看板は白木でおされっぽかった
それとつるかめ向かいの酒菜もなにやら内装中みたい
リニューアルするのかな。楽しみ!
10 :
7:2002/03/19(火) 22:08 ID:NWr9w81U
11 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 22:40 ID:Ae3F.YlQ
昨夜、南荻窪の環八沿いの道路でコンタクト探しに
協力してくれた人達お疲れ様〜。
結局見つからなかったけど、みんないい人ばっかじゃん!
って嬉しくなったよ。
荻窪も捨てたものじゃないね。
12 :
23区名無しさん:2002/03/19(火) 23:20 ID:gTkTMsZQ
前スレ、コーヒー豆のこと書いたものです。情報提供多謝です。
聞くだけではなんなので、あれから調べて行ってみました。
ブラウンチップはかなり有名なお店だそうですね。
残念ながら今日は定休日でしたが明日また行ってみます。
カルディは確かに面白いですね。
輸入食品、雑貨を見てると妙にわくわくするのはなぜなんでしょう?
すぐ近くにも輸入食品扱ってるお店もありましたね。
「ぽろん亭の隣り」というのは香ひい屋本舗というとこですかね。
地図で見ると場所的に同じところな感じですね。こちらも明日行ってみます。
ありがとうございました。
長文の割に大したこと書いてなくて申し訳無いです。
13 :
kita-san:2002/03/20(水) 00:41 ID:DlYyjbi.
>>9 お持ち帰り やきとり屋 慶屋(よしや)
3月20日(水) 14:00 オープン!
・・・表の看板と張り紙から。
14 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 01:03 ID:Y3EB7Uts
やきとりかー。荻窪はうまいヤキトリ屋激戦区だから
かなり頑張らないと儲からないだろうね。
お持ち帰りでいうなら、自分はタウンセブン地下のヤキトリ屋が好き。
15 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 01:27 ID:EfxGeKwA
レスポールは全然よくない。ケジメつけろage
16 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 02:37 ID:YMElrc3c
朝、出勤するときはレスポールの壁に
飲み放題5000円という張り紙があったが、
帰ってきたときに見たらなくなっていた。謎だ。
早く謝れば済むのにね。
17 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 06:49 ID:WfoxWTAw
荻窪で一人でも入れるパスタ屋ってどっかにある?
18 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 10:15 ID:zybHQtM2
怒っている方、もうほっとくことにしましょうよ。
ここでその店の名前あげることが宣伝に加担していることになるし。
このスレでこれだけ評価を下げてるわけだし、地元への非礼な発言の罰は、
店の売上で受けることになるでしょう。
>>17
ルミネの中の店はだいたいどこも、一人で入ってもおっけーだよ。
パスタ専門ではないけど、イタリアンっぽいレストランもあったよね?
19 :
レスポールの客:2002/03/20(水) 13:09 ID:o.kktfr2
商売をしていると裏のつき合いというのがあって
それに背くと、色々な不都合が生じてきます。地元のやくざとタイアップ?
するのか、絶対に関わらないのか?ふたつにひとつ。
レスポールや鳥の介、もともと地元出身ではない人達の店は関わっていない
方だと思います。従って、ここで言う地元の人とは住人の事では決してない
と思います。暮れになると、お飾りというのを売りに廻るやくざ連中が
いて、関わらない店は絶対に買いませんが、買わないと今度は
関わっている店からの遠回しな圧力とか。現在ノーコメントなのは、
事情があっての事で、決して平和な住人の事を悪く言っているのではないとおもいます。
>16の壁の張り紙が消失というのも、誰かが故意になのか、あるいは
自然になのか、その辺の事情も含めて多分、警察からノーコメントでという
達しがあったのでは?
20 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 13:48 ID:OT0ZV33Q
ミッシェルブーランまだ開店しないねー
待ってるのにな
レスポールの客さん、のんびりしたこのスレの雰囲気が好きなんですよー
こういう無記名式の掲示板でこれ以上騒ぐのは逆効果です。
新しいスレになったのだから心機一転ということにしませんか?
もしも、これ以上釈明したいことがあるなら経営者に、お店のHPで釈明
するように助言されてみては?
21 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 14:12 ID:8OBwl50A
俺は以前ネット関係のトラブルに巻き込まれた事があって
そのときに警察に言われた。何があっても絶対知らん顔していてくれ
何も書くな!何もいうな!と。
多分レスポールのケースも同じじゃあないかな?(憶測)
ここの管理人は絶対に電話に出ないと警察が言っていた。
時間かかりそうだなぁ。レスポールに同情。
22 :
レスポールの客:2002/03/20(水) 15:20 ID:o.kktfr2
23 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 15:26 ID:SQ7AX3LQ
初めてカキコします。
この板を楽しみしてる人間として
レスポールの件はもういいと言うのが僕の本音です。
20さんの意見に全面的に賛成です。
ただ、19さんの書き込みの中に
鳥の助さんも〜
なんて記述がありましたよね。
えっ、ちょっと待ってよ。
この問題に他の店巻き込まないでよ。
しかも、ヤ○ザがらみのデンジャーな問題に。
レスポールや鳥の助の方が書き込むならともかく
一介の客が書くべき内容の事では無いのでしょうか?
この様な物こそ削除対象になるのでは??
24 :
荻窪らー:2002/03/20(水) 20:22 ID:RVJxN9so
>>10さん
サイトがあったんですね。自分で調べもしないで聞いちゃってすみません(汗
さっそくチェックして見ましたが、焙煎している間、珈琲を出してくれるとか。
今度是非ともいってみます。ありがとうございました!
25 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 23:37 ID:EfxGeKwA
26 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 23:40 ID:6En5IP32
もう本当にやめましょうよ。
なっとくいかない方は、店の掲示板があるなら、そっちで続けてください。
27 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 00:05 ID:fv20oCrI
粘着のおかげで急速につまらなくなった…
しばらくここ来ないことにしました。残念
28 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 00:46 ID:q8cmVhFE
来ないなんて寂しいこと言わず、気分を変えて楽しいお話しましょうよ
最近のマイブームは、ことぶき通り、”さとう”のコロッケです
安くておいしいです。とても懐かしいお肉屋さんの味
29 :
九曜の星:2002/03/21(木) 00:47 ID:pBzMqdzM
レスポールさんの件はこのスレでは以下ご遠慮願います
ご意見のある方は削除スレか雑談スレにお願い致します
ただ管理者としては事実と反する事(西村に…)を書かれた事に関しては疑念
を抱いているのは事実です。
30 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 01:33 ID:cqQ87LW6
九曜さんの鶴の一声でその話題終了ね。
これ以降蒸し返した人はメリーさんにチューされるの刑。
31 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 01:40 ID:kscRbLkk
俺は西村に疑念を抱いているよ。
32 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 09:23 ID:LMFLUDls
メリーさんの彼氏情報きぼん。
たまに連れ立っている小柄の男性知ってる?
33 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 10:26 ID:pT5yp3mE
いまどきお鍋の修理してくれるお店なんてありますでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて下さいませ。
気に入ってた片手鍋の柄がポキンっと逝ってしまいました。
新しいの買ったほうが正解かな
34 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 11:39 ID:AdKpPJ86
「グレース」というお店を探しています。
個人宅でアフタヌーンティがらみのお店なんだそうですが、
どうも探しきれないんです。
あやふやな聞き方で申し訳ないのですが、
情報おもちの方、是非教えてくださいませ。
おねがいします〜
35 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 12:07 ID:a3L3KSZw
36 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 12:27 ID:Pppkhy6Y
九曜さんいつもお疲れさまです。
>>33修理してくれる金物屋を見つけるよりは買っちゃった方が早いかもね。
昔は何度も修理して使ってたものだけど…。
それにしても今日は風が強いな、昼食はどこに食べにいこうかな?
37 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 15:38 ID:bLrC1kS2
>>28さとうのコロッケ、最高ですね。
ストックがあっても「揚げたてが欲しい」というと嫌な顔しないで揚げてくれるよ。
未体験の方は揚げたてをまず、食べて欲しい。
バリエーションのコロッケもあるけど、定番コロッケの次にはメンチがうまいと思う。
38 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 19:14 ID:QsEDMx7I
南荻窪在住の者ですが、どなたか「カスピ海ヨーグルト」の菌持ってらっしゃいませんか?
是非株分けして頂ければと思うのですが・・・。
39 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 22:11 ID:49yIWkTA
メリーさん、いつも一人のところしか見たことなかったから
孤高のレディーだと思ってたんだけど
この前白山通りのシャノアールにおばちゃんの団体といっしょに
入っていったよ。お友達がいるとはおどろき。
そのおばちゃん(つーかおばあちゃん)達は、ごく普通の巣鴨に
いそうな人たちでした。
メリーさん、浮きまくってたけど和やかにお話してたよ。
40 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 23:21 ID:Xds5wn4U
41 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 23:22 ID:eUus/aj2
いつも家の近くにバイクを路駐してるんだけど、今日日中でかけてて夜になって帰ってきたらミラーが割れてた。
こんなところに停めてるのが悪いんだと諦めかけてたらハンドルのとこになにやらビニール袋がくくりつけられてたでのよく見たら千円札が4枚も入ってました。
こちらにも非はあるのに割ってしまった人が親切に置いてってくれたみたいでした。
ここでお礼を言っても伝わらないかもしれないですが、ありがとうございました。
42 :
33:2002/03/21(木) 23:51 ID:pT5yp3mE
>>36やはりそうでしょうね。。。ちょとガカーリ
2代目探しに逝って来ます。
43 :
23区名無しさん:2002/03/21(木) 23:59 ID:QsEDMx7I
>>42バス通りが環八に出るところの信号にある金具屋さんはどうでしょう?
修理はしていないのかなぁ・・・。
44 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 00:01 ID:Y5.RsG2.
>>41良い話ハケーン!!
荻窪も捨てたもんじゃないですね。
45 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 00:31 ID:03YPetL6
荻窪(・∀・)イイ!
46 :
中華丼好き:2002/03/22(金) 03:26 ID:dIHPAqC.
>>414000円ってのが(・∀・)イイ!ですね。
「5000円じゃあ多いし、3000えんじゃ足りないかも知れない。」
ってのがよく表れてて(w
47 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 04:34 ID:vIr4TXJY
メリーさんは未亡人ですよ。
旦那さんが亡くなってから、今みたいな感じになっていったらしいです。
寂しさでああなっちゃったのかな・・・
48 :
42:2002/03/22(金) 14:28 ID:sdev4iqU
>>43>バス通りが環八に出るところの信号にある金具屋さん
シュミマセン、場所がちょっとわかりません。。。
バス通りってどこですか?日大二校の通りですか?
49 :
荻窪らー:2002/03/22(金) 14:50 ID:ybshiZp2
>>48さん
南口のバス通りのことではないかと。
桃二小南の交差点のところでは?
50 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 16:48 ID:iPSdIsFQ
ん?あそこの金具屋閉店してなかったか?
51 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 16:52 ID:ttnCh6CU
キャンシステム並びの小さいイタリア料理店萌えー!(゚д゚)ウマー
今もあるのだろうか。ガイシュツでしたらスマソ。
52 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 17:11 ID:chCZerZk
>>51>キャンシステム並び
青梅通り沿いですか?
イタリアンありましたっけ...。詳細キボンヌ
53 :
花見しました?:2002/03/22(金) 17:47 ID:HoM2GUZU
春の嵐の中、昨日善福寺川にて花見。
今日の雨で散りやしないかと、ちと心配。
54 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 18:50 ID:eZiWLZYg
>>35さん
遅くなりましたがご親切にありがとうございました。
koo-kooも初耳です。
是非行ってみます。
ありがとうございました。
55 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 19:43 ID:w./iVVto
>39
その人たちはたぶんメリーさんの親戚だと思います。
俺も以前、八幡通の鰻屋でメリーさん軍団に遭遇したことあります。
話の内容からして親戚みたいでしたよ。
56 :
23区名無しさん:2002/03/22(金) 21:41 ID:ON50Cs0g
差別とか偏見とかではなく、自分の印象なんですが、
荻窪って、目の不自由な方が多いんじゃないかと思ってます。
青梅街道って放置自転車とても多いじゃないですか。
歩いているの見ていて大変だなぁ〜といつも思ってます。
自分は自転車は乗らないんですが、荻窪駅南口側、
丸の内線改札横の地下通路。あれ利用率少ないんだから、
自転車置き場とかにできないんですかね?
57 :
C.Q:2002/03/22(金) 22:33 ID:G3NVIo1I
散々探しました。
やっとその10見付けました。
ふれあいの街、荻窪、最高ー!
58 :
世代交代:2002/03/22(金) 23:35 ID:pEZRDPnY
>56
あッ思い出した、環八東電近くの盲目あん摩おじいさんはどうしたかな
ある夜、ピィーーっと笛を吹く音がしていたので外に見に行ったら白衣に白杖の方でした。
59 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 02:17 ID:WS6LlDwM
なぜ荻窪には深夜までやってるラーメン屋が少ない!?
誰か作ってけろ。
60 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 03:04 ID:DqmeZZtI
あぼーん
61 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 03:10 ID:DqmeZZtI
あぼ5555555588888
62 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 04:12 ID:GbmxjRR6
なんだ?
63 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 06:30 ID:svEyE/ho
>59
青梅街道沿いの・・・は潰れたっけ?
>61
花見帰りの酔客と見た。
64 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 11:57 ID:TgTmwE9.
荻窪でライブハウスと言えば・・・
すずらん通り近くの「ルースター」DAYO
65 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 12:04 ID:6vjNLd.I
64さん
ルースター>初めて聞きました。どの辺でしょうか?また、店の雰囲気はどうでしょう?
変に常連ばかりだと、ちょっと入りづらいものが・…
66 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 12:29 ID:eJf3/LNs
67 :
荻窪らー:2002/03/23(土) 13:06 ID:VesrHvGs
>>65さん
ルースターは西南口降りてすずらん通りの入り口を
越えてちょっと行くと左手にある不動産の「グリーンフロンティア」
の地下ですよー。
入ったことはないので雰囲気は知りません。スマソ
68 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 14:18 ID:UFwTv1nA
ルースター、昼間はランチなんかやるようになったらしいな。
常連客じゃなくても入りやすい雰囲気だと思うから
とりあえず行ってみ。
69 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 15:00 ID:qo/DEMww
70 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 15:59 ID:1Nhod0l2
ファイバー使った検査ができる耳鼻科はありませんか?
既出の荻窪耳鼻科とか熊巳耳鼻科とか、どうなんでしょう...
ご存じの方、いましたらぜひ教えてください。
71 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 16:44 ID:34GOssXo
>56
南荻窪の西荻寄りに目の不自由な方の施設があるからだと思います。
東電の信号の「とおりゃんせ」もそのためだと思われます。
>58
あの方は亡くなられたようです。合掌。
>65
ルースター、気に入ったライブ企画があると行きます。
雰囲気悪くないですよ。
72 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 17:37 ID:bhSUtp4M
ルースターでライブやってる知人いるよー
73 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 17:42 ID:bhSUtp4M
DANTEっていう喫茶店はいいですね。
静かでおちつけますよ。
74 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 18:06 ID:P3tiRFFo
越してきてまもないですが
なにかよさそうなバンドとかあるかな?
75 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 18:14 ID:mQ.4c2Cg
レンタルCDショップさがしてます。
TSUTAYA とかあったかな〜
76 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 18:40 ID:T3w5dSM6
安い居酒屋さん知りませんか?
77 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:05 ID:uUt6KQio
青梅街道沿いのかめや。店主が凄くい一だよ。
78 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:07 ID:uUt6KQio
オレ、ジン好きだから良く行くけど、1400円でビフィーターが買えるよ。
お勧め。
79 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:09 ID:uUt6KQio
ところで、このスレのタイトルのサンショウウオってどう言う意味?
夢の島
81 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:13 ID:uUt6KQio
日大二校通りの税務署前の桜並木、きれいだよー。
82 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:13 ID:67Nd0RFo
>79
井伏 鱒二
83 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:15 ID:uUt6KQio
>82
その人って小説家だっけ?
84 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:16 ID:67Nd0RFo
>83
うん。
教科書とか映画になった「黒い雨」とか有名。
85 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:16 ID:uUt6KQio
井伏鱒二って、学校の教科書に出てきた気がする。
オレ、25だけど・・・・・
夢の島
夢の島
夢の島
89 :
88:2002/03/23(土) 20:20 ID:uUt6KQio
間違えてたらごめん
90 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:21 ID:67Nd0RFo
>85
ゴルァ!
オイラは24だぞ!荻窪に住んでないぞ!勤めてたけどな
91 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:21 ID:eJf3/LNs
「荻窪風土記」井伏鱒二
を読みましょう。
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
107 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:46 ID:67Nd0RFo
>ID:uUt6KQio
自作自演?
それとも同じIPだからか?
108 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 20:50 ID:jiDsoNCc
ライブハウスといえば、その昔、荻窪にロフトがあったんだよね。伝説の
バンド、シュガーベイブの解散コンサートがここだったことも有名な話。
うちにあるCDには、その時のライブテイクが2曲収録されていて感動!
シュガーベイブでベースを弾いていた寺尾次郎さんは、いまやフランス映
画の字幕翻訳で有名な方だけど、たしか荻窪在住だったような。。。
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
134 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:32 ID:67Nd0RFo
>132
君、アク禁くらうよ。会話したいなら2ちゃん行ったらどうだ?
135 :
中華丼好き:2002/03/23(土) 21:33 ID:u1AZ77s6
あらすなよ・・・
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
夢の島
142 :
九曜の星:2002/03/23(土) 21:36 ID:T5T/FYUw
荒らしのIPです
211.11.214.242
143 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:43 ID:0vmyTqUI
お疲れ様です>九曜の星さん
144 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:44 ID:67Nd0RFo
花見の時期、春厨ですな
145 :
中華丼好き:2002/03/23(土) 21:45 ID:u1AZ77s6
>>142す・・・すばやい対応ですね(w
ありがとうございます。
146 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:46 ID:eJf3/LNs
何が彼をそうさせたのか・・・・
147 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:47 ID:Jxr8WLxk
かまって君。大人の手を煩わせてはいけませんよ。
ROMってた皆様方もマタ〜リいきましょう。
148 :
九曜の星:2002/03/23(土) 21:50 ID:T5T/FYUw
149 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:50 ID:67Nd0RFo
>147
かまって君は25才と書いてたよ。
彼も大人なのだが・・・
150 :
147:2002/03/23(土) 21:59 ID:Jxr8WLxk
そうでしたか。
2chのノリで紛れ込んだ暇人でしたか。
彼も実社会でこんなことやったらこの程度では済まされない
ことを学んだと言うことで通常の進行に戻しましょう。
151 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 22:00 ID:1oNDOHZQ
一体なにがあったのか…
まあいいや。すずらん通りのル・クール・ビュー(店名これであってたっけ?)のケーキ美味しかったよ。
152 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 23:02 ID:jiDsoNCc
>151
胴衣。パンはどうだろう....情報きぼんぬ。
レジ袋も課税されることだし、無意味なレスにも課税してやりたいもんだ。
153 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 00:29 ID:CCQSTsO6
ミッシェルブーランはどうなった?
154 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 03:11 ID:S5l1gEIg
南荻窪(環八沿い)の「壱麺亭」の迷走ぶりが面白くて仕方がないんですけど、
ご存じの方いらっしゃいませんか?
155 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 03:38 ID:zndlYIIM
迷走ぶり?
156 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 03:46 ID:EUqjpDhQ
荻窪ラーメンって、どうですか?
新参者ですみません。
157 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 03:49 ID:EUqjpDhQ
>152
レジ袋課税されるのですか? 一枚5円くらい?
158 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 04:12 ID:EUqjpDhQ
武蔵野市が一番にはじめたんだよね。>レジ袋課税
159 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 04:22 ID:EUqjpDhQ
今年越してきた方っています?
160 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 04:31 ID:EUqjpDhQ
朝だね・・・・
161 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 04:49 ID:EUqjpDhQ
ラーメン(カップ)食べました。
荻窪ラーメンって、うまいのー?
162 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 04:54 ID:EUqjpDhQ
私、昔高円寺にいたんですけど、オウムのラーメン屋さんがありました。
そういえば、荻窪ってオウムの本拠地があるっていうけど、どうなんですか?
163 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 04:58 ID:EUqjpDhQ
上九一色村ってどうなったんでしょう。
164 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:14 ID:EUqjpDhQ
オウム情報に詳しい方いませんかー?
165 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:21 ID:EUqjpDhQ
荻窪に自然食品を売ってる店ってありますか?
166 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:28 ID:EUqjpDhQ
ちょっと高くてもいいんですけど・・・
167 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:34 ID:EUqjpDhQ
みんな寝ているの?
168 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:37 ID:EUqjpDhQ
どうして今日はレスがないの?
みんな寝ているの?
169 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:42 ID:EUqjpDhQ
今日は日曜日だから昨日は遅くまで起きていたのかな?>みなさん
170 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:49 ID:EUqjpDhQ
誰かいます?
171 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 05:55 ID:EUqjpDhQ
後8日で4月ですね・・
172 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:03 ID:EUqjpDhQ
荻窪はレスが遅いんですね・・・
173 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:13 ID:EUqjpDhQ
杉並のリンクのところにここあるといいね。
174 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:14 ID:zndlYIIM
175 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:19 ID:EUqjpDhQ
おお、いた。杉並長いですか?
176 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:26 ID:EUqjpDhQ
やっぱりROMなのね・・・?
177 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:28 ID:KblJfIrs
ここは2chではないので、チャットのような投稿はやめましょう。
皆さんに迷惑がかかります。
178 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:29 ID:EUqjpDhQ
23区板って、どんな感じで行けばいいのか教えていただける人・・
教えてください。(^^
179 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:32 ID:EUqjpDhQ
チャットのような投稿・・ですか。
皆さんはどのくらいのペースでここに書き込みをしているのですか?
180 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:36 ID:yhnIDNjE
最高でも一日2〜3回ぐらいでいいんじゃないの。
周りから見ても地域情報として盛り上がってるなら
チャット状態もいいだろうけど。
あ、このカキコに返事はいらないから。
181 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:41 ID:EUqjpDhQ
一人で何度も書き込みをしているのも気が引けますし。
皆さんのレスをお願いします。
自分勝手なやつですみません。
182 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:44 ID:e0AhPC9w
EUqjpDhQさん
遅い時間から随分と頑張っていらっしゃいますねぇ。
なかなか若くて元気ですね。
おいくつなんですか?
183 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 06:48 ID:EUqjpDhQ
18です。生意気にごめんなさい。
あなたはおいくつなんですか?>182
184 :
182:2002/03/24(日) 07:01 ID:e0AhPC9w
>>18330越したオッサンですが(w
もしかして23区掲示板に来るのは初めてですか?
185 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 07:09 ID:EUqjpDhQ
そうです。初めてなんです。
よろしくです。
186 :
182:2002/03/24(日) 07:27 ID:e0AhPC9w
ここのスレを前の方に辿っていくと昨日の夜に
「夢の島」というレスが続いていますね。
これはひまつぶし目的にいたずらに連続投稿を繰り返し、
注意をされても止めなかった方が掲示板荒らしと認定され
IPを公開された上にレスを削除された跡です。
あなたは悪意のない方だと思われますが、こういうことが
あった直後なのでまた同じ人物が荒らしているものと思われ
無視されていたかもしれません。
ここのスレはその前にもちょっとしたトラブルがあって
注目されていますので、反応がない場合は少し時間を置いた方が
いいですよ。
ここの板は、不特定多数の人が地域の話題をやりとりして楽しむ
掲示板ですから、ひとりで書き込み続けるのは不自然ですよね。
ここは普段から活発にやり取りされている人気スレですから、
警戒が解ければ皆さんとすぐに仲良くなれるはずです。
187 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 07:39 ID:EUqjpDhQ
はい、確認しました。わかりました。
いろいろありがとうございます。
188 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 07:42 ID:EUqjpDhQ
たびたびすみません。
ここの板のみなさん、荻窪のこと、いろいろおしえてください。
これからもよろしく。では。
189 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 10:22 ID:CCQSTsO6
税務署の桜はどうですか?
もう散っちゃいました?
190 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 13:16 ID:a6gYkLIc
>>71盲目のあんまさん亡くなったの?!悲しいです。。
うちは実家が荻窪で、祖母がお世話になっていたよ。
家まで来てくれていたから、よく色々お話したりしたなぁ。(子供の頃だけど)
しばらく荻窪離れてて、また戻ってきたんだけど色々変わっててびっくり。
あんまさんも亡くなられていて、びっくりです。
>>165自然食のお店、前は桃二小のところにあったよ。
今はどうだかわからないけど。。
あとはルミネ地下の自由が丘ガーデンの所にあるよ。
奥のサンジェルマンの向かいあたり。野菜とか色々あったと思うよ!
191 :
Sword:2002/03/24(日) 15:47 ID:.mkJ.u9Y
若、今度徳大に行きましょう。
小清水さん、今日もお仕事ご苦労様です。
明日はゆっくり休んで下さい。
192 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 16:24 ID:bB/wuIUA
すずらん通りの「ル・クール・ピュー」なんだありゃ?
「モンブラン」なんぞ、あんな美味いの初めてだった。
1号店のミッシェルブーランも、はやくリニューアルオープンしてほすぃーい。
193 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 17:47 ID:rXmhnEt2
桃二小の側の自然食のお店今もあると思います。
あと、有名なのがぐるっぺ。南口のバス乗り場の前あたり。やや西口よりかな。
194 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 18:26 ID:ZNRxrROk
春だし、どこか一日ゆったりできる場所ないかなあ。
195 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 18:40 ID:1I/IYgSQ
>>190たしかそうだったとおもいます。
これというのがみつかればいいですねー
196 :
荻窪らー:2002/03/24(日) 18:45 ID:17TX1HaU
>>194さん
どの辺りにお住まいかわからないのですが、
善福寺川緑地は素敵ですよー。
私は荻窪4丁目在住ですが、今日は川沿いにずーっと尾崎橋
(五日市街道のところ)までウォーキングしてきました。
川に枝垂れかかるような桜がとてもキレイ。お花見の人がたくさんいたよ。
ほとんど葉桜になってしまっている樹もあったけど、
来週くらいまではなんとか持つかなあ。(無理かも
197 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 18:51 ID:zf65E.N2
荻窪駅からはいろんなバスがでてて便利だね。
198 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 19:08 ID:5gYa9JhQ
>>196 ありがとうございます。よさそうですねー
住んでいるとこはちとはなれてるけど、最近ちょこちょこ
来る用事があって。桜大好きだし、今度は夜桜散歩かな(間に合ってくれ!)
199 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 19:25 ID:j8ZLAHng
>>197さん
たしか西武線方面の駅にもいけるよね?
最近またバスにお世話になる予定です〜
200 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 19:37 ID:N35BogNQ
あの〜、この近辺で博物館、もしくは資料館はありますか
古代歴史がわかるような場所ということなのですが・・
201 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 19:52 ID:zndlYIIM
バスは便利!かもしれないが利用したことない俺は正直邪魔。
荻窪2丁目住人なんだけど、チャリで走ってるとホントに感じる。
でも、バス停で待ってるお年寄りとか見ると仕方ないと思うけどね。
駅まで歩くには遠いしね・・・・
202 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 19:57 ID:QEoMg.Bs
>>189さん税務署はどこですか?
申告しなくちゃ〜
203 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 20:05 ID:0TpRerPg
たしかバス料金こちらは一律料金でしたっけ?
どうせならおもいっきり遠い所まで乗らなくちゃ、
なんて貧乏性?
204 :
23区名無しさん:2002/03/24(日) 20:22 ID:OfJ1JO7.
個人的に前すんでたところのバスの走りっぷりが
豪快すぎて乗っててけっこうまいりました(笑)
善し悪しですかねえ。
205 :
荻窪らー:2002/03/24(日) 20:53 ID:17TX1HaU
206 :
荻窪らー:2002/03/24(日) 21:08 ID:17TX1HaU
連続投稿&遅レスすみません。
>>50さん
確か仲丸金物店という名前だったと思うのですが、建て直し
してるっぽいですね。元の場所より駅寄り(荻窪高校の方)で
仮店舗営業してるみたいです。同じ通りの反対側、サッカーマニア
とおぼしき酒屋さんの斜向い辺りで。
通りかかったとき、店先がまるで物置のようでしたが・・
207 :
23区名無しさん:2002/03/25(月) 03:35 ID:Bau5P51A
>>41いやあ、いい話ですね 細い道路けっこうあるし
なかなか大変ですよね。
208 :
23区名無しさん:2002/03/25(月) 04:21 ID:hSgto3gc
この街はなかなかでは?
戸々ここここここここここオk
210 :
あっちゃん:2002/03/25(月) 17:12 ID:0UVr4qhk
突然ですが、「ル・クール・ピュー」のケーキはやっぱりおいしいですね。
個人的には サン・ミッシェル が好きです・・・
昨日もたべたよー!!
211 :
あっちゃん:2002/03/25(月) 17:13 ID:0UVr4qhk
突然ですが、「ル・クール・ピュー」のケーキはやっぱりおいしいですね。
個人的には サン・ミッシェル が好きです・・・
昨日もたべたよー!!
212 :
あっちゃん:2002/03/25(月) 17:19 ID:0UVr4qhk
ごめんなさい 2回かきこしちゃいました。
213 :
23区名無しさん:2002/03/25(月) 21:01 ID:nbUgemog
荻窪で花見できるところってないかな
もう、散り始めてるけどね
214 :
23区名無しさん:2002/03/25(月) 23:28 ID:vCb8YWs2
上のほうで、視覚障害者が多いのではという書き込みがありましたね。
荻窪近辺には、視覚障害関係の施設、団体などがわりとあるのですよ。
上荻に以前、視覚障害者専門のラジオ局のスタジオもありましたし。
中央図書館の視覚障害関係の図書や対応も充実しています。
困っている様子を見たら、どうぞ積極的に「何かお困りですか」と
声をかけてくださいね。
215 :
23区名無しさん:2002/03/25(月) 23:56 ID:C1/nBJUk
>>213日大二校の北にある蓮華寺和みますよ〜。
宴会はできないけどね。
216 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 00:12 ID:pit6E.Zc
>>213荻窪と阿佐ヶ谷間の、割と線路沿いにある公園。
まあ、あそこも宴会は出来なかろうが。
217 :
58:2002/03/26(火) 01:02 ID:I7iIlKVI
71さん190さん214 さんどうも。あの盲目おじいさんと歩きながら話した時
「こんなに科学が進歩した今でも盲目は直せないんだね…」に返す言葉がなかった
相続税対策で土地が分割され木々や緑が根こそぎ無くなっているのが悲しいス
218 :
188:2002/03/26(火) 05:35 ID:v/VmLr2c
188です。教えていただいてありがとうございます。
自然食品の店、今度いってみます。
ちょうど、今日が休みなので、回ってみます。
通りを歩いていると、この町はほかの町とちがいますね。
また何か聞くかもしれませんが、そのときはまた宜しくお願いします。
219 :
218:2002/03/26(火) 05:38 ID:v/VmLr2c
荻窪周辺を歩いていたら、迷子になってしまいました。
荻窪って、広いですね。
220 :
218:2002/03/26(火) 05:52 ID:r.h2.RXg
そうそう、名前は忘れちゃいましたが、
3なんとか亭のラーメンおいしかったです。
221 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 06:26 ID:ncNl0xZs
荻窪でパンケーキがおいしい店ってありますか?
222 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 06:33 ID:SNvbYFvQ
いい町ですね>荻窪
223 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 06:38 ID:SNvbYFvQ
荻窪マンセー
224 :
しみいち:2002/03/26(火) 10:17 ID:x6iWyYmM
>>188さん
北口にも自然食の店ありますよ。青梅街道沿い、四面道へ向かってちゃんこ『駒不動』の
隣、その名も『ころ』だ。松田のマヨネーズなんか売ってるぞ。松田の〜買ったことないけどうまいの?
そういえば、大和田跡地ただいま改装中。何が出るかな?
225 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 10:34 ID:CbkQD7f.
226 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 10:39 ID:KIR.qbL2
227 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 21:56 ID:JLnQVT0o
環八からちょっとはいったとこの「あべ」
ケーキおいしーですよー
228 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 22:03 ID:RKO4puG2
最近、うちではケーキたべるとき、
日本茶つけてます。けっこうあうとおもいますが、
あとひと工夫なんかないかなあ。
229 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 22:11 ID:RKO4puG2
今週中には桜はもうちってしまうなんて予報が・・
忙しさに今年は堪能せずおわるのかな。
でも通勤途中のとあるお宅の立派な桜に
いつも感謝しています(^^)
230 :
荻窪らー:2002/03/26(火) 22:48 ID:rJOp414g
スポーツクラブに通いたいのですが、荻窪だと北口のセレか南口のスポーツ
プレックスですよね?
私はスポクラ初体験なのでセレはちょっとなあ。(安いのが魅力ですけどね)
どなたかスポーツプレックスに行ってる方、どんな感じか教えてもらえない
でしょうか。
ちなみにスポーツプレックス荻窪のHPのどこを探しても書いてないのですが、
3月30日までは入会金が5万円→5千円(!)らしいです。
231 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 23:03 ID:5CNllPIQ
あれ、もう230?早いなあ最近、誰か、「その11」立てて〜!
232 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 23:13 ID:uGIh/l96
ちょっと嵐が吹いたので。
233 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 23:21 ID:hmIKApoI
>>214さん
以前私が住んでいた所のすぐそばにもやはり
おおきな障害者センターがありました。ある夏
そこでのお祭りに参加しましたっけ・・
ハンデを感じさせない、楽しいものでした。
そういうイベントこちらにもあるなら、
教えていただきたいですね。
234 :
23区名無しさん:2002/03/26(火) 23:28 ID:eOrv7hGI
>>230検索すれば一発ですよ。
というか、入会金5千円が気になる・・・ほんとですか?
235 :
荻窪らー:2002/03/27(水) 00:37 ID:0rKWZHLg
236 :
荻窪らー:2002/03/27(水) 00:42 ID:0rKWZHLg
237 :
沓掛時次郎:2002/03/27(水) 00:51 ID:Fx2QtVJE
>>224のしみいちさん
大和田の跡は隣のジェムストーンになってお店を拡張するそうです。
この店は原宿に支店「泥棒日記」があります。
238 :
23区名無しさん:2002/03/27(水) 00:54 ID:XRVV0p.E
荻窪にある中学受験専門の「おぎしん」という塾について
ご存じの方、いらっしゃいましたら評判等教えてください。
239 :
阿佐ヶ谷北2:2002/03/27(水) 09:30 ID:avo8GQxE
>230
オープンしたては混んでいて落ち着かなかったが、
最近は中々いいよ、綺麗だし。
240 :
しみいち:2002/03/27(水) 10:02 ID:1O5ZNKr.
>>238いやー、時さんありがとございます。きのう店の人が改装工事がんばってました。
ジェムストーンがんばってます。
241 :
23区名無しさん:2002/03/27(水) 11:13 ID:Jbu4lIh2
荻窪らーさん、ほんと申し訳無いです。
こっちのリードミス、リーディングミスだっけ?ま、いいや。でした。
確かにどこにも書かれてないですね。ついでに資料請求してみましたが。
これで月額が千円単位だったら入会しようって気になるんだけど・・・
ちょっと厳しいなぁ。
242 :
いろは:2002/03/27(水) 14:50 ID:rQVK85HI
この春 荻窪に引っ越してきました。
サッカー好きの集まるお店とかありますか?
243 :
23区名無しさん:2002/03/27(水) 16:26 ID:UZRZcz/w
>154
環八・壱麺亭の迷走、オチがどうなるのか楽しみですよね。
「関西うどん」の時は1度食べたけど
「とんこつらーめん」になってから開いているのを確認できず
まだ仕込み準備が整っていないのかと思いつつ期待して待ってたら
ある日いきなり「讃岐うどん」に!
あの僅かな期間でとんこつ食べられた人っているんでしょうか?
で、その後の讃岐は開店してるんですかね?
いつ行けば食べられるんだろ。
244 :
23区名無しさん:2002/03/27(水) 16:48 ID:f.maqo46
>>235さん
私も最近スポーツプレックスに行き始めたのですが、入会金のキャンペーンについてはHP上に「十二月末まで(?)」とあったのですが、
二月時点でもまだその広告があったので、一応だめ元で受付の人に聞いてみたんです。
そしたら、最初に聞いたちょっと新米さんっぽい人には
「もう終わってしまいました、すみません」
とのお答えをいただいたのですが、
私が、じゃいいです。またよく考えてからきます。
と出直そうとしたら、その新米さんじゃないベテランさんっぽい受付の方に
「すみません、まだ大丈夫ですよ」
と呼び止められて、それなら、と入会しました。
キャンペーン期間については何にも聞きませんでしたが、一応問い合わせてみた方が良いと思いますよ〜
プールも更衣室もきれいですし、お風呂も広くてサウナもついててお勧めです!
245 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 13:00 ID:/x5yNHi.
荻窪駅周辺の皮膚科でどっかいいところ
教えてください。ちなみに杉並区内病院
のHP見ると林皮膚科がのってましたが、
評判とかどうですかねえ?情報きぼんぬ。
246 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 13:39 ID:dWKKjylw
test
247 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 15:55 ID:/x5yNHi.
age
248 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 18:00 ID:B7MB7Y62
タウンセブンの床屋に行ってるのはオレだけか?
他にいい床屋があったら教えてください
249 :
荻窪らー:2002/03/28(木) 21:41 ID:7CyARo1Q
>>241さん
いやー、気にしないで下さいヨ!
私も資料請求してみました。あれってほっとけば向こうから
何らかのアクションがあるんですかねー?
やっぱり月額12,000円(単身でフルタイム利用の場合)は痛いですよね・・
>>阿佐ヶ谷北2さん
オープン時から行ってらっしゃるんですか?
今は落ち着いてるとのことですが、どこのクラブも4月は入会ラッシュ
だそうですね。大部分はそのうち来なくなるとか(苦笑
新しくてキレイというのはやっぱり魅力だなー。
>>244さん
言ってみるもんですね!私もベテランの人に話しかけるようにします(笑
>プールも更衣室もきれいですし、お風呂も広くてサウナもついててお勧めです!
ここ↑読んで、俄然行く気になってきました。今月中には時間つくって
直接行ってみますね!
2ちゃんの健康板・美容板、フィットネスオンライン、荻窪.comなんかで
探したんですけど、スポーツプレックスって殆ど話題にのぼっていなかったので
生の情報大変参考になります。ありがとうございました!
250 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 22:34 ID:zIxlrlvM
自作マンセースポクラ
251 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 23:35 ID:NEuVamGY
ずいぶんと スポーツクラブの話題が続いてますね〜。
252 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 00:29 ID:iPQe9Pm2
253 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 01:06 ID:nEQo2hBg
先日北海道から荻窪に越してきたばかりですが、
荻窪ラーメンの美味しい所教えて下さいませんか?
254 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 01:26 ID:n5pptKcw
>253さん
春木屋本店、日本蕎麦が専門ですが、個人的にここが一番だと思いますよ。
255 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 01:31 ID:t8ULNEdI
八丁の信号をずーと入って西武線の線路を越えてまっすぐ行くと、
普通の家だけどむっちゃおいしいケーキ売っているよ。左側。
256 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:11 ID:T3Q..M7.
日本蕎麦と言えば荻窪警察の隣の吉牛の横に
絶品のそば屋さんがあるって聞いたんですが?
257 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:15 ID:6rmHzIl6
ラーメンは教会通りの野方ホープが好きです。朝4時頃まで確かやっていたはず。
十八番もいい。
258 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:27 ID:KQ5j6sTs
日本そばやというのは大村庵の事ですか
259 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:43 ID:fVNfFAIo
もう葉桜だよね。
はやかったな、今年の桜。
260 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:47 ID:fVNfFAIo
北海道のほうはまださいていないのかな?
無意味レススマソ
261 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:53 ID:5AeGgDIU
花見いけんかった!!!
残念sage
262 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 02:57 ID:5AeGgDIU
しかも仕事日曜。がーーーん
263 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:01 ID:Sz8WpPU2
いつだったか、二高通りで車に轢かれそうになったことある。
264 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:05 ID:Sz8WpPU2
荻窪まんせい
265 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:09 ID:Sz8WpPU2
南荻窪のお寺にお化けがでるっていうのは?
266 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:14 ID:etgbFXno
カンパチの上のお寺の事かな?
267 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:25 ID:vnSE32Uc
怪談 いやよん。怖いす。
268 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:35 ID:vnSE32Uc
お化けのはなしってここで出てないよ、そういえば
269 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:38 ID:UNN3UCT.
お化けの話キボンヌ
270 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:42 ID:UNN3UCT.
良スレの予感
271 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:47 ID:n5pptKcw
このへんってお化け出るの?
272 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:50 ID:LwtrTw7g
川沿いってよく出るらしいよ。
水があるところってよく出るんだって。
273 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:54 ID:LwtrTw7g
地場が乱れるところで、
274 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 03:57 ID:nRnKIRao
ひとり上手
275 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:00 ID:LwtrTw7g
えーと
脳の中のなにかがおかしくなって幻覚をみるらしい、
それがお化けの正体らしい。
276 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:03 ID:LwtrTw7g
200Xでやっていたよ。
277 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:07 ID:8QOLcFCg
説明されても、実際見たら慌てるだろうに。
278 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:12 ID:8QOLcFCg
「本当にあった呪いのビデオ」
おもしろいぞ。
279 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:23 ID:hSB4jTmY
なんかおかしい?>274 オナニーだめかよ?
280 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:32 ID:hSB4jTmY
念地約で悪いか?
281 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 04:41 ID:F2CBHurg
荻窪でホームセンターってある?
282 :
阿佐ヶ谷北2:2002/03/29(金) 09:35 ID:qdHg7JTE
>255さん
どのあたりですか、井荻の近くですか?おしえてくざさいな
283 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 10:10 ID:cLDL9V0s
進み方が異様に早くなったな、このスレ・・。
新スレ立て忘れに注意。
284 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 10:19 ID:DH0WOhAs
また出たな。
>283
>進み方が異様に早くなったな、このスレ・・。
春の嵐のせいだyo!
285 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 10:47 ID:k0dF/Xn6
>281
青梅街道、四面道を越して少し行った右側に
それっぽいものがあります。
入ったことがないので、品揃えとかはわからないけど。
286 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 13:47 ID:4gS7kMZ6
タントム→オリンピック→ホームピック
287 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 13:50 ID:.gL5SzBU
DAIKは?
288 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 18:34 ID:1c9N/b5U
荻窪に美味しいパスタ屋さんありませんか?
ランチタイムあたり(14時過ぎまでやっていると嬉しいです)に
探すのですが、サイゼリヤくらいしか知らないもので・・・
情報、お願いいたします〜♪
289 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 18:39 ID:BJQ..IAs
昔中村橋に住んでいました。豊島園の花火がきれいですよね。
駅前のパチンコ屋の駐車場で縁台に腰掛けてみてました。
290 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 19:01 ID:YEIdVTXk
最近仕事が忙しくって1週間ぶりに来てみたら
なにやら春の嵐が来ていたみたいですな、すごいレスの進みようで。。。
さて、お化け話ですが、
線路沿いと環八の角地に「光明院」ってお寺あるでしょ?
あそこって線路はさんで2つ墓地があるじゃないですか。
線路が走る前は正に線路上にお墓があったんだって。
電車が走るようになって線路を作るときに南側に移転したんだとか。
なのであそこの線路の下をくぐる地下道には出るって話を聞いた事あるけど。
毎日通るけど一度も見た事ありませんがね。(w
291 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 19:06 ID:DH0WOhAs
292 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 20:25 ID:IMDHF/rE
すいません、最近越してきたんですけど、自転車で環八沿いを北口から南口へ
行くには
>>290さんの言っている地下道がいちばんいいんですか?
もしそうなら具体的な行き方を教えて頂けると助かるのですが。
293 :
九曜の星:2002/03/29(金) 20:26 ID:sGw6nrxs
294 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 21:55 ID:ZTiCUmUo
おお〜!
295 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 22:01 ID:F2CBHurg
乗り換えでどっと人がいなくなった?
ハイペースはかわらず?
296 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 22:05 ID:EKoziUn2
引っ越しも一段落、とおもったら
ここもお引っ越しですね
新スレでもよろしくです
297 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 22:11 ID:DH0WOhAs
とりあえず満タンにしようよ。
そういえば「阿佐ヶ谷スレ」で、東西線の中野から先の乗り入れが廃止され
るとかって情報があったんだけどホント?誰か知ってる?
普段利用していないクセに、なくなるとなるとちょっと不便だなア、なんて。
298 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 22:17 ID:5AeGgDIU
うわっもうここまできてるよ。ブックマークはりかえだなあ・・
299 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 22:26 ID:Bk23MFcU
え〜ギリギリですみませんが、私も
日曜大工ご用達の店さがしてます。
材木置いているところ知りませんか?
300 :
23区名無しさん:2002/03/29(金) 22:34 ID:LwtrTw7g
!・・宝クジにあたった感じだよ