東麻布〜麻布台

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
港区を捜してみたら、東麻布スレッドを発見出来なかったので作ってみました。
既に作ってたらごめんなさい・・・
最近マンションがぽこぽこ建ってる東麻布・麻布台エリアですが、美味しい店、お勧めの場所とかあったら教えて下さい。
223区名無しさん:2002/03/18(月) 20:25 ID:JL0PWt7c
東麻布と言えばアルファイン!!!
323区名無しさん:2002/03/18(月) 23:47 ID:13Ne2UjM
暮らしの手帖があるよ
4狸(まみ)の穴(あな):2002/03/18(月) 23:48 ID:gFxXIfdw
夕方になると大きなヴィトンかなんかのバッグを持ったきれいなお姉さんが 
一人で入っていくのをよく見ます・・・アルファイン。 
でもむかしは、梅の家という普通の旅館だったんだよ。
51:2002/03/19(火) 13:45 ID:YIHglVF2
おおー早速書き込みが☆嬉しいです。

>>3
暮らしの手帖って、編集部があるってコトですか?
知らなくてスイマセン(>_<)

>>4
どっかの店(SM系)には「アルファインでデートコース」何てモノがあるって
聞きました(w
普通の旅館だったっていうのは初耳です☆☆

それにしても東麻布商店街のさびれ具合はどうにかならんものかー・・・
623区名無しさん:2002/03/19(火) 21:02 ID:NCBXbn7U
ポロロッカに入ってるクリーニングの店員微妙じゃない?
75:2002/03/20(水) 16:14 ID:V/PhPbs2
ポロロッカのクリーニング7時に閉まってしまうし不便ー(>_<)
意識して店員の顔見たことないけど・・・
823区名無しさん:2002/03/20(水) 18:02 ID:ckryQ6..
朝もポロロッカはやってるのに閉まってるよね。
923区名無しさん:2002/03/20(水) 22:09 ID:Ip8BSx.E
パチョッティなくなった?
今から、キャンティにモンブランを買いに行きます。
10:2002/03/22(金) 16:50 ID:Ret7WA7.
>>8
そう!!!かといって白洋舎は夜早いし、もういっこのトコはやたら高い!
どうにかならんのかー!!!

ところで、アルファインの近くにあるインド料理屋っておいしいの?
118:2002/03/22(金) 16:57 ID:/AP6wWzA
>10
そうなのよ、
いいクリーニングやさんないのかしら?
メソニック森ビルのとなりにある
ちょっと汚い(ごめんなさい)ところはどうなんだろう?
朝も早くからやってるみたいなんだけど。

おいしいおいしい!!
ランチがおすすめ。夜行くと結構な値段になる。
ランチはカレーが選べて、ナンとゴハンとサラダ付き。
ドレッシングがニンニク風味でものすごくおいしいよ。
ナンも焼きたてを出してくれる。
店員さんもとても感じがいいよ。インド人だと思う。
1210:2002/03/22(金) 17:06 ID:Ret7WA7.
おお、美味しいんですね☆今度早速いってみますー(^o^)
ありがとうございます。

インド料理屋の近くの魚料理屋は、ごはんが出ないけど
すごく美味しくて最近のお気に入りです。

私は何だかんだい言って結局ポロロッカクリーニングに
なってるんですよね・・・今度そっちいってみよかな?
138:2002/03/22(金) 19:41 ID:daC6tLts
>12
ぜひ行ってみてくだされ。
ランチだとラッシーも150円位でした。

私はなんだかんだ言って
クリーニングは西麻布のお店に
出しちゃってます。ほんとに丁寧で素晴らしい。
でもちょっとお高いのが難点(涙)
安くて素晴らしいところがあればいう事ないんですけどね。
1423区名無しさん:2002/03/22(金) 20:51 ID:a.3xudPI
>12 魚亀だね、安いしうまいよ
1512:2002/03/22(金) 22:22 ID:Ret7WA7.
>>14
そう!魚亀でした。でもおとつい行ったら閉まってて超悲しかった。
休前日なのに・・・

>>13
土日もランチしてるのかしら。行ってみます。
西麻布・・・遠い・・・
せめて麻布十番とかにあればいいのにー☆
16狸(まみ)の穴(あな):2002/03/23(土) 00:13 ID:VBc67aGk
東麻布2丁目と麻布台2丁目の境(アメリカンクラブと建設省国土地理院分室?
の西側)は、急な坂(崖)になつています。
 そこは、雑木林(と言うより森に近いかな)でほとんど人が近づきません。
港区の都会のど真ん中にこんな所があるんだなと最初ビックリしました。 
なんて呼ばれている場所か知りませんが(知っている人かいたら教えてください。) 
僕は密かに麻美の森と呼んでます。
そうですおぼえていますか?もう2年ぐらい経つでしょうか?
あのはぐれ猿の通称”麻美”がしばらく平安の時を過ごしていた場所です。 
誰にも迷惑かけることなく(と思っています)時々姿を見せてくれて静かに
暮らしていたのに、 
あのアメリカンクラブのプールのバカ監視員かなんかが余計な事して捕まえて 
高尾かどこかの動物園に送られてしまいました。 
ときどき思い出して腹立たしくなります。 
だからアメリカ人は、単純でバカなんだとホント思います。 
麻美元気かな?
1723区名無しさん:2002/03/23(土) 01:14 ID:Pb3LfqJ.
東麻布1丁目の、うの花ってラーメン屋、昼にバイキングやってるらしい
1823区名無しさん:2002/03/24(日) 20:50 ID:m7dU.g.U
>16そこは、ねずみ坂かもね池波正太郎の小説に出てきます
198:2002/03/25(月) 09:56 ID:/IrFBeoI
>15
土日はランチどうだったかしら?
もしかしたらやってなかったかも。

>>17
ラーメンのバイキングってどんなのでしょうね。
興味深々。中華料理がバイキングなのかしら?
2023区名無しさん:2002/03/25(月) 19:11 ID:kFYpfhjk
インド料理屋って、前に「秋味亭」だったとこ?
今度いってみよう。
ロシア大使館から下りてきて角が酒屋のとこの飲み屋、一時期ハワイアンだったり
しょっちゅう変わるけど、道楽でやってるのか?w

東麻布商店街のお茶屋さん、若旦那が全国の利き茶選手権で日本2位だかなんだかで、
すげーうめーよ。その名も「麻布ブレンド」w
100g1000円とお手軽値段(うちはがぶがぶ飲むからちょうど良い)。
京都の友だちがびくーりしてたくらい。
2115:2002/03/25(月) 21:30 ID:O/3m5Qd6
>>16
狸穴坂のコトでしょうか?確かに静かでいい所ですよねー
それとも鼠坂かな?
私は鼠坂沿いにあるおうちの駐車場にいつもいっぱいいるにゃんこ達は
どうやって暮らしてるのかすごく気になってます。

>>19
どうも土日はないっぽいですね。平日の暇な時狙うしかないか・・・

>>20
何ていう名前のお茶やさんなんですか?
興味津々です〜♪
2223区名無しさん:2002/03/26(火) 23:36 ID:UDiPimwE
>>21
「西野園」ですよ>お茶屋さん。
「魚ゆ」の対面。
238:2002/03/27(水) 10:01 ID:33eu8u8c
>22
あそこのご主人、
すごい人だったんですね。
いやぁ、知らなかったぁ〜。
今度、お茶買って見ます。
2423区名無しさん:2002/03/27(水) 10:03 ID:ihHDvXiI
東麻布って、ノラにゃんが多いような気がしません?
しかも人なつこい。うちにもキジとらがよく来ていたんで、
にぼしの腹と頭(出しを取るのに雑味が出るのでちぎる)を
あげていたんだけど。最初はものめずらしいのかバクバク食べて
たが、飽きちゃったらしく、またいでいきやがったよ (T_T)
ここ2年会ってないので、死んじゃったのかなあ・・・
2523区名無しさん:2002/03/27(水) 16:17 ID:nJ.PegPQ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 「むさしの」のうどん |
 |  ウマイッス!    |
 |____________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    /  づΦ
2623区名無しさん:2002/03/28(木) 10:25 ID:x/PjNI4c
「むさしの」ってどこにあるのですか?
うどん好きなんで教えてくだしゃれ。
2723区名無しさん:2002/03/28(木) 13:41 ID:dmwzEmSo
>>26
東麻布商店街のレンタルビデオ屋「恋太くん」の右斜め前だよー
となりに山崎パンかなんかがあったと思う
2823区名無しさん:2002/03/29(金) 09:52 ID:s8PAQ3v.
え? あの普通の、昔からあるおそばやさんですか。
「むさしの」っていう名前だったか。
鍋焼きうどんを食べたことあるけど、普通においしいという感じだったな。

今は花屋になっているとこ、むさしのの隣。あそこが中華そばやだった頃、
よく行きました。店は小さくて汚かったけど、
広東麺がものすごくうまかった。やがてテイクアウト専門になって、
店じまいした。哀しかったよ。
2923区名無しさん:2002/03/29(金) 15:42 ID:dZdy2PGg
>>28
ああ、あの老夫婦。テイクアウトのときしかしらないけど、うまかったなあ。
あの角を入っていった右にある寿司屋、なにげに高そうなんだけど、
いった人いる?
東麻布商店街の寿司屋は、シャリがおにぎりみたい。サラリーマン向け?
3023区名無しさん:2002/03/31(日) 10:34 ID:YxM1s1uA
その中華そば屋の隣に古本屋があったんだけど、よく行ったよ。
子猫がにゃんにゃん駆け回っていて、本を探しに行くのか、猫と遊びたい
がために行くのかわかんなかったけどな。
3123区名無しさん:2002/04/01(月) 17:01 ID:IbafyVKc
10月になると「かかし祭り」をやる東麻布商店街。
かかし作って出展した人、いますぅ?

私はもっぱら食いまくりですが。
32おれもまぜてくれ:2002/04/02(火) 11:40 ID:biPfcol2
<<12
アルファインの前のインド料理屋(確かスーリヤ?)は今週の日曜の夜食べに行った。
ビールを軽く飲んで、カレーを食べたけど一人2000円くらいだったので、高いという
ほどではないよ。焼きたてのナンが美味しい。
<<16
麻美ちゃんには東麻布にずっと住んでいて欲しかった。一度家のマンションの塀のところ
に座っていたので、写真を撮った後でバナナをあげたら、きれいに皮を剥いて食べてくれた。
アメリカンクラブのやろうが余計なことしやがってと思っている。
3323区名無しさん:2002/04/03(水) 10:41 ID:QcaBJBew
しかしアメリカンクラブって何? ロシア大使館を見張ってるの?
3423区名無しさん:2002/04/03(水) 11:38 ID:0XgR4fXU
>33
会員と一緒なら日本人も入れるよ。
こここのステーキはものすごくボリュームが
あっておいしかった。
3523区名無しさん:2002/04/03(水) 18:57 ID:cjkAD536
なんか地域の人のために開放される日があるよね。
独立記念日かな。夏だったような。で、行ったら地震体験車と、
焼きそばと金魚すくいとかだけあったような。

カリフォルニアワインの説明会とかで行ったときには普通に入れたけど、
今はテロ対策で無理かもしらん。
3623区名無しさん:2002/04/03(水) 23:15 ID:sZXPVeSI
あ、私も行ったことあるよん。独立記念日だったような気がする。
その時も地震体験車が来てました。
家族的というか、わりにちんまりとしたイベントだったな。

今夜の晩ご飯はスーリヤに行きました。一人用のセットを人数分・・・
うわ〜 皿がでかいよ! ナンがでかいよ!
おねがいだから、大きさを把握できるように、メニューの写真にタバコも
置いてくれ。倍はあったぞ。すげ〜くるし〜〜〜〜〜〜
それともうちっと塩を控えめにしてくれると、体にもうれしいと思うのん。
タマネギのキムチみたいなの、あれやみつきになるね。
3723区名無しさん:2002/04/04(木) 00:48 ID:VP6YDz3o

よっぽど(食い過ぎて)苦しいんだな。文章がパニくってる笑
3823区名無しさん:2002/04/04(木) 09:46 ID:D9v7kDBk
>36
そうそう、タマネギのキムチおいしい!
ナンにつけてたべてもいいし、そのままでもいいし。
カレーに混ぜてもおいしいよね。クセになる。
3921:2002/04/04(木) 21:19 ID:xGHl2y.M
>>36
タマネギのキムチなんてあるんですね。
あー早く行ってみたい。

最近毎日いい天気で嬉しいです。
東京タワーを見ながらのお散歩は最高。
40麻布通勤者:2002/04/04(木) 23:42 ID:psGF6A9U
区外のものですが、アメリカンクラブの話が出ていましたので書かずにいられません。 
アメリカンクラブは、その名の通りアメリカ人の社交クラブなのですが、 
パーティーなどが多く、そのたび一本しかない道路は、駐車待ちの米国人の車で渋滞 
します。つまり片側一方通行になってしまいます。
 誘導員が出るのですが、こいつらが最悪。 
アメリカ人には、ニコニコ愛想がいいのに、アメリカンクラブに関係ない日本人
 の車には、ひどい扱い。 
待たせたまま知らん顔、じりじりして先に進もうとするとボンネットをたたくわ、 
怒鳴るわで、お前らなんなんだアメリカ人の召使かと言いたい。
 戦争に負けたからってそこまで卑屈になるなよ。(関係ないか)
4123区名無しさん:2002/04/05(金) 09:55 ID:e/0xdyM.
そりゃ、ひどいですね。確かにあの時も渋滞していたな。
よって歩いていく。これしかないす。
4223区名無しさん:2002/04/05(金) 09:55 ID:K1CnKlZw
>39
タマネギはね、キムチみたいなものなんですよ。
キムチとはまたちょっと違うんですけど辛いんです。
それはおまけ?というかサービスのようで
テーブルに置いてあるので好きなだけ食べられますよ(w
4323区名無しさん:2002/04/05(金) 11:16 ID:wa1Efbbs
東麻布って、製本屋さん多いですね。あと電飾とかテレビ関係の美術の会社。
車の部品関係の店も。昔は材木とかを古川で運んでいたそうですが、
職人の街の名残がいまも。
4423区名無しさん:2002/04/05(金) 22:41 ID:6zeNwVEM
そういや2丁目に製本屋>古着屋>テレビ関係の制作会社と変わっていった
ビルがあるな。
4523区名無しさん:2002/04/06(土) 23:15 ID:6KVrkisQ
毎日新聞によると「第二東京タワー」計画が間に合わないため、
東京タワーにデジタル設備をつけるとか。
潰されないですむといいなあ>東京タワー
せっかく自立鉄塔世界一なんだし。
46おれもまぜてくれ:2002/04/07(日) 00:42 ID:iGEhSUws
>>40
以前、六本木1丁目にあるドイツ系の会社に勤めていたが、社長(ドイツ人)は時々
アメリカンクラブでパーティをやっていた(同席したことあり)。社長はじめ米国人
は一人もいない会社だったけれど、会員として金さえ払えば米国人でなくても利用で
きるのでは?日本人はだめかもしれないが。(細かい話ですんません)
4723区名無しさん:2002/04/07(日) 01:42 ID:Gz2aLdxU
アメリカ人につれられて、日本のオネエチャンたちがよくはいってくよ。
4823区名無しさん:2002/04/09(火) 11:10 ID:pTXcfFig
うちのポストに入っていたんだけど。皆さん知ってます?
「周辺の環境に影響を与える三田小山町第二地区市街地再開発事業計画
の見直しを求める陳情書」

開発はかなり広範囲で、一の橋の交差点を赤羽橋方面へずーっといった
あたりか。あのへん最近空き地がぼこぼこ出来ていて気になっていたんだが。
35階と14階の高層ビルの建築群が計画されているそうだ。
そうなると日照は、冬至時の朝、麻布図書館から日中は東麻布2,3丁目に
移り、夕方には東京タワー付近にまで及ぶ。電波障害は小山町3,5地区、
東町小学校まで、さらに反射傷害で永坂、六本木4,5丁目、赤坂氷川神社
近くまで影響が出るらしい。我が家はそっち向きにほとんど窓があるので、
非常に困るんですが。一応署名いたしました。皆さんとこはどう?
4923区名無しさん:2002/04/10(水) 13:23 ID:ynNaCL0.
48をカキコした者です。うわああ、レス・ストッパーになっているぅ。
ごめんなさ〜い。

ところで、東麻布商店街に八百屋さんがふたつありますが、寿司屋の隣の
八百屋さんは新しい方なのかな。事前に調べなかったのかとちょと、
気になります。
5023区名無しさん:2002/04/10(水) 14:13 ID:i3fa7lNE
>49
その署名はしなかったけど
医療改革?小泉さんの政策の一環のやつ。
あの署名はまわって来たのでしましたよ。
八百屋さん、どちらもそんなに新しくは
みえませんがどうなんでしょう。
5123区名無しさん:2002/04/10(水) 18:42 ID:kW5ocSPQ
商店街にまた一つ信号機つきましたね。 (DHCの所)

>>32
あそこのお姉さん 英語しゃべれないみたいです。
この間、日本人じゃない人に英語で質問されて困った顔して、
「英語わからない」といってました。

彼女の日本語もたどたどしく
「いらっしゃいませ」 が「いらっちゃいませ」
にきこえて笑えてしまいます。かわいいです。

あとオーダーをオウムのように復唱するので、
笑いをこらえるのに一苦労です。
52怒りの名無しさん:2002/04/10(水) 21:29 ID:rQYriH2w
アメリカンクラブの車両誘導員の事が話題になっていますが、 
実は、昨日麻布台ビル(アメリカンクラブの向かいのビル)
に用事があってタクシーで行ったら、延々車が並んでいて
ずっと待っていました。
 車両誘導員は、車に乗っているアメリカ人と窓越しに 
話をしていて全然誘導してくれません。
 我慢しきれなくなって、「すみません麻布台ビルに行くのではやく 
通してください。」と言ったらギロッとにらまれて、「早く行けよ!!」
 と怒鳴られました。
一日不愉快でした。 
アメリカンクラブはどういう指導と教育をしているのでしょう? 
一度担当者の方に聞いてみたいものです。
5323区名無しさん:2002/04/10(水) 22:28 ID:.Mj4Jjq6
>>49
古本屋(今のね)の並びの方の八百屋は、傾いているような造りなのに、
なぜか珍しい野菜とかがガンガン入っていて、しかも時々くれたりする。
「大丈夫なのかなあ?」と思ってたんだけど、なんと。
都内のいくつかの有名なフレンチ・レストランとかに野菜を入れているんだ
そうな。なるほどねえ。季節の面白い野菜が楽しみで、夫婦で買い出しに行きます。

麻布の魚屋がうまいのは、料亭の下ごしらえをしているところが多いから、という
のは聞いていたけど、野菜とかでもあるんだねえ。
5423区名無しさん:2002/04/11(木) 14:10 ID:nmlt3qdg
アメリカンクラブの不愉快な話で盛り上がっていますが(^_^;)、
その誘導員って日本人なんでしょ? いや〜な態度ですね。

なんか昔の日本映画などでよく見る「進駐軍にべったりの日本人」
のような卑屈的優越感に充ち満ちたイヤラシサを感じますね。
恥を知れ! 恥を。
5523区名無しさん:2002/04/14(日) 11:21 ID:pN2FPidE
法務局の右斜め前の比較的新しい喫茶店は、美人ママさんの気を引こうとする
周囲のおじさま客のそこはかとない攻防がかいま見れて、
なんか微笑ましい。w
5623区名無しさん:2002/04/14(日) 11:32 ID:PXsejzE.
おやおや あたいも美人ママ魅にいこうっと
5723区名無しさん:2002/04/16(火) 05:11 ID:sSUrElhY
恋太くん前の空き地もマンションか……

東麻布商店街にあった風呂屋、懐かしい。
5823区名無しさん:2002/04/16(火) 11:41 ID:lMfiQVyQ
うちのお風呂修理したりしてる時とか、広いお風呂に入りたい時に行ってた。
てっきりおニューな風呂屋に生まれ変わるのかと思ったら、会社になっちまった (T_T)。
かなしかったぞ。
5923区名無しさん:2002/04/18(木) 00:03 ID:8md6s4U.
初めまして。
ご近所さんが結構いらっしゃるようで。
ここに住んでて、良かったと思うのは、野田岩が出前で食べられることでしょうか。
最近は、新しいお店も出来ましたが、安心してしまいますね。
6023区名無しさん:2002/04/18(木) 10:14 ID:OM9oU1D2
え、野田岩って出前があるの? 知らなかった。
いつも店に行っていたよ。
6123区名無しさん:2002/04/19(金) 17:43 ID:7A0QC6Bk
昼ご飯、時々お弁当を買うのだけど、工事の人やら会社の人やら最近かなり
増えて、争奪戦になってる。はあ。
62146:2002/04/19(金) 19:12 ID:GQkBJynU
洋食レストラン大越も忘れないでね。
6323区名無しさん:2002/04/20(土) 14:16 ID:MWwqERJw
シエロもね。テイクアウトもできるイタリアンレストランだよん。
64初音通:2002/04/22(月) 22:34 ID:taIsRZf6
スペイン料理のモノモナもなかなかかなと。
65今日も元気だ:2002/04/23(火) 10:37 ID:ZEQnjm9A
お昼ごはん情報が次々と(^_^)。

先日、久しぶりに日比谷線の神谷町まで行ったのだけど、
東麻布1丁目から虎ノ門あたりのさびれ具合にいっそう磨きが
かかっていたのには、ちょっとビクーリ。
6623区名無しさん:2002/04/23(火) 13:42 ID:cAFlrmD.
>>65
再開発で活気が出るはずだったのに……

新しくできた古宮(中華料理。恋太君の前の路地を入って右)って高級店かと
思ったら、麺類700円くらいからあるのね。味はどう?
6723区名無しさん:2002/04/24(水) 11:06 ID:TbJx7rWE
東麻布商店街に新しくできた喫茶店「中村」でしたっけ?
ランチをやっているけども、食べたことある人は? お味はどお?
6867:2002/04/25(木) 14:30 ID:FvQMG3Lk
店名まちがいちゃった。

「にしむら」ですね。

「むら」しか合ってね〜よ。寂しく自分でツッこんでみる。
6923区名無しさん:2002/04/25(木) 15:42 ID:fOq6jYuI
ぶらじる
7023区名無しさん:2002/04/25(木) 16:37 ID:QsftBrr6
フレンチの「OISHI」もおいしいよ〜♪ランチしか食べたことないけど。
夜は高そう・・・
7123区名無しさん:2002/04/25(木) 16:41 ID:wWTHne/Y
平和堂貿易の1階に出来たカフェ。
行こう行こうと思いながらなかなか行けずに
気になったままになっております。
どなたかいかれました?
72初音通:2002/04/25(木) 20:13 ID:2ajbhfP6
レオンでパン買って食べるのもいい感じ。
7323区名無しさん:2002/04/25(木) 20:21 ID:QsftBrr6
平和堂貿易1Fのカフェ、中で食べたことはないけど、ケーキ買ってきて
もらって食べたことはあります。なかなかおいしかった♪
7471:2002/04/26(金) 10:08 ID:1QSSf6iI
>73
レスさんくす。
今度いってみよっと。
ところで昨日の夜、
平和堂並びのらーめんぺぺで
ドラマか何かの撮影をしてました。なんだろうね。
この間観た、ドラマにも神谷町のエクセルシオーネ?が
使われてましたけど同じドラマなのかな?
7523区名無しさん:2002/04/30(火) 22:36 ID:0B7yOZsc
ぱっと見が喫茶店のパワーっていう店の昼飯サイコー
どんなにライス大盛でも値段は変わらない!
片目ショウガバーグ最高!

ここのメニューって大越の「メンチ付きライス半スパ生キャベツ」に通じるものがある。
7623区名無しさん:2002/04/30(火) 22:39 ID:0B7yOZsc
ぺぺってオーナー変わったの?
開店当初はまずくて、かなりの人間がポロロッカ弁当に移ったっけ。

しかし、昼のポロロッカはメニューが変わらないなぁ。
目玉ハンバーグ丼は飽きてきた。
7723区名無しさん:2002/05/02(木) 02:36 ID:rSUxu.3k
ぺぺって、赤坂の店の一応は系列なんだよね?

レオンって、包あん機の世界一なんだってね。テレビでやってた。
まんじゅうを作れる機械を、てことで作ってみたら、ピロシキとか中華まんじゅうとか
世界中から引き合いがきたんだってさー。
7823区名無しさん:2002/05/02(木) 09:48 ID:/49nwHew
へー、そうなんだ。すごい、なんかうれしいな世界一。
7923区名無しさん:2002/05/02(木) 10:23 ID:Kk7DLH1w
すごいね、レオン。
クロワッサン、少し前に値上げしちゃったけどそれでも
普通のパンよりはとてもおいしいよね。
うちの子も大好きです。
昨日、買いに行ったらGWはお休みだそうで残念です。
80初音通:2002/05/09(木) 23:30 ID:D//Gmxww
レオンマニア多いようですな。
あの並びのペットショップは心が和みます。
8123区名無しさん:2002/05/10(金) 12:16 ID:nZn/ZQPA
>80
いつもかわいい子犬がいるよね。
昨日みたコもかわいかった。
白でお目目のところが黒くてパンダみたいなの。
今日もいるかな?あとでみてきましょうっと。
82初音通:2002/05/10(金) 23:18 ID:rnUg0afE
>81
仔犬見ましたか?
こんな日は、犬でも見てないと、憂鬱な天気でしたね。

あのペットショップは土日も開いてるようですから、
いつ通っても犬が見られて、心が和みますね。
並びに有るお豆屋さんも、結構古くからあるお店です。
うちの祖父は、南京豆(ピーナッツ)の茹でた奴をよくつまみで買ってきてました。
8323区名無しさん:2002/05/12(日) 05:25 ID:gUIm/XX6
熱帯魚屋なくなったね。
84初音通:2002/05/14(火) 21:55 ID:NV5/IPpM
>83無くなりましたね、熱帯魚屋。
その後に入った、カフェはどうなのでしょう?
シアトル系なのですかね、どなたかご存知ですか?
8523区名無しさん:2002/05/14(火) 22:01 ID:Rb/t80Gw
>>83
銀座に移ったとか
8623区名無しさん:2002/05/15(水) 14:04 ID:pl8IP5Wg
>お豆屋さん
川越屋さんですね。
あそこのピーナツバター、まじうま!
熱が出ないよう大理石ですりつぶし云々なんだけど、アレ食うと他の植物油
満載のピーナツバターが気持ち悪くて食えなくなる。

「無糖・クランチ入り」がオススメですが、材料が天然物過ぎて、買った時点では
油が分離していますw。フォーク等でたんねんにかき回してから食べるとよろし。

しかし売れているのか。潰れないでくれ。
87146:2002/05/15(水) 18:33 ID:XkBK1OTc
そういえば、随分前だけど
岩城晃一氏のお店もなくなったね。
閉店前は、ゴルフ用品(キャラウェイ)も置いていたけど。
8823区名無しさん:2002/05/16(木) 11:26 ID:dAD.xZTY
>熱帯魚屋
て、一面にアロワナばっかりおいてあったところ?
あそこってさ、数年前に大がかりな贈収賄事件とかがあったときに、関係者の
馬鹿息子がアロワナに凝っていて部屋中がアロワナ……という報道がされ、
しばらくして突如出現したんだよね。 そこから流れてきたという憶測が、
うちらの周りではまことしやかにあるます。

岩城晃一の店って、バス停の前?
8939:2002/05/16(木) 22:41 ID:My46tmGg
久しぶりに来てみました☆
東麻布商店街って、いつ行っても人がいなくて私はいつも
大丈夫なのかな〜と心配してるんですが、実はすごい店が
多いんですね。ちょっと安心しました。

新しく出来たカフェもあんまり人が入っていない・・・

>>65 確かに閑散としてますよねー。再開発はどうなる
のでしょう?モリビル所有の空家だらけですが・・・

ところで、恋太くんの麻雀(スロット?)ゲームの所に
いつもタムロしてるおじさんと若者タチはみんな何をし
てるの?ゲームをしているだけなのかしら??
9023区名無しさん:2002/05/16(木) 23:23 ID:zRLJzkBA
東麻布商店会の中の橋側出口の交差点はすごく危険です。
なんで左折の車がすごい勢いで出てくるんでしょうね。
なんかいもひき殺されそうになってます。
9123区名無しさん:2002/05/17(金) 13:26 ID:trRvzuEc
>いもひき殺されそうに

イモは死なないから大丈夫! おちけつ!
9223区名無しさん:2002/05/17(金) 13:45 ID:dXeDtlKM
>90-91
ワタラ。
9366:2002/05/18(土) 11:29 ID:yKKBLWh6
bar lugoってあるけどIBM横どうよ
9423区名無しさん:2002/05/18(土) 16:20 ID:z5r7qlgs
bar lugo は、名店だよ。料理もうまいし。ちと高めだけど。
って最近は行ってないので変わってたらゴメソ

あと恋太くんの前の路地奥にできた「古宮」。高級そうな見た目と裏腹に、
安い中華屋さんなのね。カフェバーみたいな内装がちょとションボリだけど、
味はよいよ。紹興酒のグラスの盛りが尋常じゃなく良すぎるけど。
9566:2002/05/18(土) 21:21 ID:yKKBLWh6
えっLUGOって飯食えるの?店の中どんな感じ?扉が頑丈そうで中の様子
がぜんぜん判らないからなあ
9623区名無しさん:2002/05/19(日) 23:25 ID:nnZ0De6A
lugo
カウンターとテーブル。少し暗めでオーセンティックなカフェバーという感じ。
彼女と最後に行くにはグーな店だよ。入り口ほど恐くはないW
9723区名無しさん:2002/05/20(月) 14:40 ID:AC9kqits
「古宮」 いってきた。
あの材料で味で、700円近辺の値段設定は、とってもお得だね。
ただ、正統的にうまいものの、「あー、どうしてもアレくいてー!」っていう
麻薬的な魅力に欠ける? ランチには最適ね
98初音通:2002/05/21(火) 01:09 ID:ROEUz3n2
>97
普段使いとしては使いやすい
ということでは
懐にやさしい
胃にやさしい
諦めがつく
古宮が一歩二歩リードということでしょうか。
閑話休題
「新雅」のねぎそばが恋しいですねえ。
舌を火傷するような、汁の中に具と麺があって、
上から油のかかった、ちょいと甘めな奴。
池波氏も確か紹介されていた記憶が(この辺アヤフヤ)
9923区名無しさん:2002/05/21(火) 10:39 ID:pOrC28Mo
ああ、あそこのねぎそば。なつかすいですねえ。
なんかお腹空いてきた、まだこんな時間なのに・・・・
10023区名無しさん:2002/05/22(水) 11:54 ID:o02bbPbY
さ、腹減ったぞ。お昼はキーマカレーだ!!
10123区名無しさん:2002/05/24(金) 03:07 ID:6UCPVNQ2
商店街に面した、魚ゆの斜め向かい、
パン屋>カレー屋>うなぎや と行き当たりバッタリな展開をしているうなぎや、
けっきょく潰れたね。カレーもまずかったしなあ。まともな店を入れてくれよ。
ランチだけで充分やっていけるよ、東麻布は。
10223区名無しさん:2002/05/24(金) 13:08 ID:gMWoEUEM
↑ そこ、カレー屋の時、かかしまつりで出店していて注文をしたのだが、
あきらかにぁゃιぃ雰囲気の黒スーツ男が持ってきてくれた。
一応愛想はいいんだけど、笑顔にスゴミが・・・・・
こわかったでしゅ。
10323区名無しさん:2002/05/24(金) 17:08 ID:SKUwoMrk
どがじゃが降りの雨ですが、みなさん洗濯物は取り込みましたか?
すごいでしゅ。
10423区名無しさん:2002/05/24(金) 17:14 ID:4KI7km/Q
>103
ほんとに真っ暗ですね。
今日はお洗濯してませんでした。
それにしても天気予報、当たらないですね。
105初音通:2002/05/24(金) 17:49 ID:n.I0ggyE
サカエヤですな。
あそこが無くなったのは寂しいかぎりです。
クリームに缶詰ミカンが挟まってたフルーツサンドが、
子供の頃大好きでした。

しかし、このごろの天気はイタダケナイデスナ。
濡れ鼠に危うくなりかけました。
10623区名無しさん:2002/05/25(土) 15:22 ID:5XikTcrE
サカエヤは、和風ピザパンが好きでした。
チーズに醤油ってわりと合うと思ったよ。どちらも発酵させて
作るものだからね。

今日はいい天気!! で、たんまり洗濯もの干しちゃったよ。
10723区名無しさん:2002/05/26(日) 11:12 ID:h6LQ5ayc
まちBBSがage sageできるようになって、おそらく
いつかここにアラシが来ると思います。
その時は相手にしないで、とにかく無視! です。

よろしくお願いしますねー、「アラシには無視!」で。
108:2002/05/27(月) 15:17 ID:I.M5TFeQ
というわけで、まったりといきましょう、東麻布住民さんたち!
もしかしたら「age sage」をご存じでない方もいらっしゃると
思うので、補足いたします。
アラシ=スレを荒らしにくる人たちのこと。頻繁に使用する言葉は
    「クソスレ」「早くなくなれ」「田舎もん」などなど。
    これにマトモに反応すると彼らは「つれた!!」と言って
    けんかを売ってきます。けんかのためのけんかなので、
    虚しいこと夥しい上に、買った人までアラシよばわりされます。

age sage=掲示板のトップを見ると、様々なスレッドがありますよね。
     で、上部にあるのは書き込みが頻繁にあることで、それは
     いいことなのですが、ひじょーに目立ちます。目立っている
     事じたい気にくわないという人もいるので、かっこうの標的
     となります。目立たず、かつ活発にするために、「sage」
     があるのです。メール欄に「sage」と打てばスレは上部に上が
     りません。

アラシたちとそれに煽られてしまった人たちの、無惨なスレもあります。
そうならないように、荒らしに来た人には徹底した無視をお願いします。
109初音通:2002/05/27(月) 18:19 ID:1u8/pp/w
もうすぐ熊野神社のお祭りですね。
以前は飯倉公園で夕方から踊りもしてたけど、ここ数年
途絶えて寂しいかぎりです。
しかし、山車の太鼓が響くかと思うと、ウキウキシテキマス。
人が増えてきたから、ちょっとだけ楽しみ♪〜!
11023区名無しさん:2002/05/28(火) 11:44 ID:mhNlNFwU
祭り太鼓って、いいよね〜。
私もじっとしていられなくなっちゃう。
秋の祭りはヤキソバ班としていつも参加してま〜す。
盛りがいいよ!
11123区名無しさん:2002/05/28(火) 14:00 ID:SRejIzQU
昨日、初めてサッカーのチケット見た。すげえ豪華。値段も豪華で、
5万六千円だった・・・・・

恋太くんで「日本対ベルギー戦チケットあります」って張り紙しているけど
いったいいくらなんだ? 誰か値段聞いた?
11223区名無しさん:2002/05/28(火) 23:22 ID:CXbftd8A
>>111
えーと「チケットを持っている人を知っている」ということだと思うぞ(汗)。
だから値段とかそういうことは知らないと思うぞ。
てか、そういうことにしといてやってくれ。
11323区名無しさん:2002/05/29(水) 09:55 ID:xydchG9A
30万円って噂だよ!!
11423区名無しさん:2002/05/29(水) 15:49 ID:s/tdudk2
>>88
なくなってから結構経つんですよね、熱帯魚屋。
なんか、すごいアロワナが何匹も遊泳してて、わざわざあの前を
通って買い物行ったりしてたけど。
あとから出来たカフェは入ったことないな。
11523区名無しさん:2002/05/30(木) 13:23 ID:cDowNPlA
アロワナは、ほんとに「遊泳」しているという感じだから、
見てると落ち着くよね。ただ、あそこは味もそっけもない
水槽にただ入れているという状態で、寒々しいものを感じたな。
その後、出来たカフェにはいってないけども。

ピラミデのおかし工房だったビルの1階を工事しているけど、
何かの店みたいなんだよね。どなたか知ってる?
11623区名無しさん:2002/06/03(月) 15:14 ID:WZNuajEU
おおお、サッカーで寂しくなっておます。
六本木はにぎやかでも、ここいらは静かだよねー。
11723区名無しさん:2002/06/03(月) 15:40 ID:TwTWgCu6
>>115
「たんぽぽ」の路地を入ったとガソリンスタンドの裏でしょ?
和食の店らしいよ。で、庭園を造っているんだろうけど、
奥に見えるドアの取っ手にアルファベットが……
創作和食とかだと当たりはずれが多いのでチト不安なり。
うまいことを祈る。
11823区名無しさん:2002/06/03(月) 16:40 ID:eSJDe816
そうそ。そこです。ハツモノは取りあえず食う、という自分は
たぶん行ってしまうと思います。そしたらこっそり教えるね・・
11923区名無しさん:2002/06/06(木) 16:47 ID:67qit9ZM
もうすぐそこ出来上がりそうですよ。
そしたら感想キボーンヌ
12023区名無しさん:2002/06/12(水) 11:19 ID:6txHMRqY
いや、ここは平和だね。サポーターたちは六本木止まりか。
でもこの間の日本ロシア戦は、うちだけでなく、あちこちから叫び声
が聞こえて、ちょっと嬉しかったぞ。
12123区名無しさん:2002/06/16(日) 02:23 ID:hiOHt.Mc
逝ってきたよ。
名前は「万歴龍呼堂」だって。
雰囲気良し、サービスよし、酒もそこそこ。
しかし肝心の料理が…… 器も良く、盛りつけもオシャレなんだけど、
見た目ばかりで味が抜けてる。これでコース8000円を出す気にはなれないなあ。
地下鉄からこっち、十番にもこの手の「雰囲気はいいんだけど……」という
店が増えていて、けっこう入っていたりするので、いいのかもしれないけど。

しばらくは試験期間で安く出すそうなので、逝ってみては。
12223区名無しさん:2002/06/19(水) 11:32 ID:KmuwaCnE
>121

そこって、味付け濃い感じがしない?
自分の行った時は、そう思ったんだけども。
12323区名無しさん:2002/06/20(木) 14:25 ID:HlImOZlg
あの〜。土曜日の資源ゴミって、集めるの早くないっすか?
8時なんて、寝てるよまだ。
住民の皆さんはお行儀がいいから、あまり前日に出すような人も
いないし・・
カラスが荒らすようなゴミじゃないから、前日から出してもいいよね?
12423区名無しさん:2002/06/20(木) 14:27 ID:HlImOZlg
あの〜。土曜日の資源ゴミって、集めるの早くないっすか?
8時なんて、寝てるよまだ。
住民の皆さんはお行儀がいいから、あまり前日に出すような人も
いないし・・
カラスが荒らすようなゴミじゃないから、前日から出してもいいよね?
12523区名無しさん:2002/06/21(金) 14:27 ID:Q5suVQ56
うわ!! 二重書き込みスマソ。
なんか、なかなか繋がらないから・・・
12623区名無しさん:2002/06/22(土) 15:16 ID:IjpAQEMI
狸穴の放火の犯人は? 近所で刑事が聞きこみしてるみたいだけど。
12723区名無しさん:2002/06/28(金) 17:45 ID:69jOV5V6
岩城こーいちの店の後(バス停の前)って、喫茶店かと思ってたらバーだったのか。
おそろしく殺風景で居心地悪そうだが……

なんだか東麻布でこの手のものをよく見るが(狸穴の近くとか)、流行なのか。
客はいないようだが。
12823区名無しさん:2002/07/10(水) 16:58 ID:O2GVxv2Q
みなさん、台風がきますよ。
雷マニアな方たちは大喜びですな。
12923区名無しさん:2002/07/12(金) 13:41 ID:9hjxkOH6
東麻布商店街って、土曜日やるとこと休業のとこあるけど。
なるべくなら全部やっていてほすい。
特に魚屋、肉屋。
13023区名無しさん:2002/07/12(金) 13:42 ID:9hjxkOH6
東麻布商店街って、土曜日やるとこと休業のとこあるけど。
なるべくなら全部やっていてほすい。
特に魚屋、肉屋。
13123区名無しさん:2002/07/14(日) 01:10 ID:BIDR5pqw
2丁目のたばこ屋の前のマンション3階に入ろうとした空き巣が、住人が
帰ってきて逃げようとして転落、頭を強く打って昏倒してたね。
頭から血は流していたけど出血は少なかった。

マンションは3階以上の階の方か油断しているし下から見えないしで狙われる
らしい。とくに最上階は、屋上から降りたら一番カンタンに入れるから、
注意してね。
13223区名無しさん:2002/07/14(日) 01:10 ID:BIDR5pqw
2丁目のたばこ屋の前のマンション3階に入ろうとした空き巣が、住人が
帰ってきて逃げようとして転落、頭を強く打って昏倒してたね。
頭から血は流していたけど出血は少なかった。

マンションは3階以上の階の方か油断しているし下から見えないしで狙われる
らしい。とくに最上階は、屋上から降りたら一番カンタンに入れるから、
注意してね。
13323区名無しさん:2002/07/14(日) 23:12 ID:7umbrkzk
>131,132
麻布台? 東麻布?
13423区名無しさん:2002/07/14(日) 23:35 ID:NV5/IPpM
>131
それは、プチ麻布の近くだということ?
135131.132:2002/07/14(日) 23:49 ID:L6VUSQYs
二重カキコ、スマヌ。なんか調子がおかしくない?

て、東麻布。タバコの自販機と昔古着屋だったところの間の
T磁路の突き当たりのマンションだよん。
ものすげーでっかいバールを持ってたんで、
とりあえず電信柱によけといたりした。
落ちる途中で二階につかまろうして洗濯機の水道ホースをつかんだらしく、
水がジャージャー流れていたよ。
13623区名無しさん:2002/07/15(月) 01:41 ID:uCHZD2q6
>135
どこだかなんとなくわかったよ。

ぶっそうになったもんだ。うちのマンションも
窃盗は何回か未遂に終わってるけど。
2階は隣の塀からベランダに入られたって言うし。
1階はタオルと石で窓を割ろうとされてたし。
3丁目の方は、一時期放火が流行ってたし。
地下鉄とともに、人の出入りが出てきた東麻布ということなのかね。
13723区名無しさん:2002/07/15(月) 07:30 ID:qYGZj4OM
ワールドカップの時、ロシア大使館近くで、日本車が燃やされ、
日本車がボコボコにされた事件があったのを知っている方、
おりますでしょうか?

なぜかマスコミは黙殺しているのですが・・・
13823区名無しさん:2002/07/15(月) 23:29 ID:DKMM6Ncw
>135
わかりそでわからない
昔古着屋だったところ=ジャンピンジャックフラッシュ ??

だとしたら、すげー近所だ。こわい...
いわれてみれば、最近夜中うるさいと感じることが多くなったような気が。酔っ払いとかたむろしてる若いやつらとか。
静かな住宅街でよかったんだけど。
13923区名無しさん:2002/07/16(火) 09:25 ID:jYox5UVY
>>138

アタリ。ジャンピン“ジャップ”フラッシュだけどね。いまは何かの製作会社
らしい。じつは屋上から入られたのは、あの近所の新しいマンション。明け方に
「うわーっ」って声がして、明るくなったら鑑識が指紋採ってたよ。
それでなくてもあのT磁路って、違法駐車とかも多くて、スピードは出していないのに出会い頭の
交通事故とか多いんだよね。車が横転したり。
ノックアウト強盗もあったな。

そういや、そのマンションの脇をまっつぐいった途中、旧高田道場で今は
ntvとかいうこれまたテレビ関係の会社らしいビルの前に、昨日の夜中に
警官が二人立っていたけど(パトカーはなかった)、何かあったのかな。

まあ、長く住んでりゃ、いろんなことがあらぁよ。
14023区名無しさん:2002/07/16(火) 13:39 ID:LJJYv1jA
>>139
そうそう、あそこのビルは昔高田の道場だった。KINGDUMだったかな?

たまに新華楼のラーメンが食べたくなる。格別においしいってわけじゃないんだけど。今度また行こう。

3丁目に、やけにK-1とのつながりを宣伝してるジムが出来たね。石井館長と知り合いだとか、猪木推薦だとか。
14123区名無しさん:2002/07/17(水) 03:02 ID:Yho87ymw
そういえば、アンディ・フグの葬式って、麻布十番の善福寺で
やったんだよね。自分も行って献花してきたよ。
はあぁぁ。今年も好きな人がずいぶん死んでしまった(泣
まだ半分しかたっていないのに。
14223区名無しさん:2002/07/17(水) 10:03 ID:j5.TcaoQ
新華楼のラーメン、わりとうまいと思うのだが、
ちと高くね〜か? 店主、変わり者だし。
14323区名無しさん:2002/07/17(水) 14:21 ID:oSLAc4yo
>>142

新華楼、店は汚い、値段は高い、オヤジは変(平日の夜の飯時に、壁一面を
クレンザーで洗っていたり)なのだが、潰れないね。

というのも、味だけはいいんだよなあ。あそこの天津飯(カニ玉)って、卵の
部分が見事に半生でふ〜んわりしていて絶品。他の高級店でもまず出てこない
ような火加減。なので、たまに行ってはむさぼり食う。

惜しまれつつ潰れていくのかと思ったら、もう20年近くやってるもんねえ(てか
20年前からボロかった)。東麻布不思議のひとつなりよ。
14423区名無しさん:2002/07/21(日) 11:48 ID:ROEUz3n2
「あか羽」横の「嘉兵衛」?
いかにも、赤提灯ぽい感じで行きたいんだけど、
評判ご存知の方います?
14523区名無しさん:2002/07/23(火) 00:26 ID:gUGz2JT.
フジの「ランチの女王」の第1話で、主演の人がバイトしてた喫茶店が
東麻布の「東麻布の休憩所」だった。
3丁目の、暮らしの手帖とか元糸井重里事務所とかあったあのあたり。
コンセプトがよくわからない、といっては失礼だけど、昼はカフェ、
夜はバー、といった感じの店。

そのドラマで、「さあ、昼休みだ、ランチを食べにいこう!」って
店を出て法務局方面に走っていったんだけど、次のカットでは
日本橋あたりにワープしてた。
146みかたん:2002/07/23(火) 00:28 ID:5/MwTCr.
14723区名無しさん:2002/07/23(火) 11:06 ID:Ym20aY0.
>145
わっはっっは、そうだったんすか。いや、実はあの番組好きでして、
一話目から見てるんですが、ああれええ?と思ってたんですた。
ワープすごいすよ。浅草の今半も出ていたもん。
なつみの行動半径、異常に広いっす。
14823区名無しさん:2002/07/23(火) 16:09 ID:siWnevoU
どなたか、144さんの質問に答えてくだしゃれ。
わたしゃ、そこ行ったことないので答えられないです。
というより、南北線、大江戸線ができてから神谷町方面ぜんぜん
行っていないよ。さびれちゃうよ〜
14923区名無しさん:2002/07/23(火) 17:09 ID:UPSr2cwg
>144 >148さん
評判は聞いたことないんですけど
雨の日にお客さんが入っているのを見ました。
私も行ってみたいと思ってるんですよ。
張り紙がしてあるので、昼はお弁当も売ってるみたい。
とりあえずお弁当買ってみて、おいしかったら挑戦しようかなと。
150144:2002/07/23(火) 22:55 ID:TkwZQn8w
>148&149さん
ええ人達だ。
今日の夜はやってなかったです。

それよりも、野田岩のはす向かいのビルの地下にBARだかなんだか、
出来たみたいですね。
地下から音がガンガンと洩れていたので、ドンナトコロナノカト…
野田岩の次を狙ったのか?そんな雰囲気ではなさそうだけども。
15123区名無しさん:2002/07/24(水) 15:34 ID:O/mRUhgc
>150
そうそう、あのBar気になってるんですよ。
前は定食屋、それから御寿司やさんになりましたよね。
御寿司屋さんの時期はものすごく短かったと思う。
なんか入りにくいし、躊躇してしまう。
15223区名無しさん:2002/07/26(金) 14:17 ID:0SHNKQlE
今日、一人だし。あか羽横の「嘉兵衛」にでも行ってみよっかな。
コワイかな?
15323区名無しさん:2002/07/26(金) 14:45 ID:g/wATF1s
>152
怖くはなさそうですよ。
外からも見えるしね!
もし行かれたら報告おながいします。
15423区名無しさん:2002/07/27(土) 14:11 ID:6vDccoZU
夜11時頃いってみたけど、「嘉兵衛」は閉まってた。てか、ランチ専門か
テイクアウト専門なのか?

で、ついでに「野田岩のはす向かいのビルの地下にBAR」にも向かったのだが……
入り口にチラシがおいてあってね。

「ジョークがピリッ!と効いた隠れスペース登場!」

と書いたーる(泣)。おまけに店内の写真にはダッチワイフが……

あのなあ。そういう店は歌舞伎町あたりでやっててくれ。
おじさんはもー呆れて入らずに帰ったよ。
155150:2002/07/29(月) 01:00 ID:KaMkAwhE
>154様
オツカレサマでした。
その、チラシ私も見ました。

ダッチワイフが直立したカウンターにヒイタ気持ち、
共感です…
15623区名無しさん:2002/07/29(月) 10:02 ID:yRLiaS9Y
私も見た。そのチラシと看板・・・・
ブルーギルって、魚の名前だよね。
スポーツフィッシング好きのオーナーなのかね〜。
15723区名無しさん:2002/07/29(月) 10:09 ID:8MMfw4dU
あの並び(シガーバーより坂上)にイタリアンレストラン? できてるね
いったことある人〜!?
メニュー見ると高めだけど……
15823区名無しさん:2002/07/29(月) 10:28 ID:RCmd.ieQ
>154
「嘉兵衛」私も夜7時くらいに見に行ったのですが
閉まってました。前はお弁当メニューみたいのが
貼ってあったんですけどそれもなくなってました。
屋台のようなかんじで人が座ってたので
テイクアウト専門ではないと思うのですが、、、。
バーのチラシ、私もみておもいきりひきました、、、唖然。
15923区名無しさん:2002/07/30(火) 06:02 ID:WaRVw0gs
飯倉小って生徒数減ってるみたいだね...
そんなに人口の少ない地域じゃないと思うんだけど、
みんな越境しちゃうのかな。
それとも私立志向という土地柄なんだろうか。
16023区名無しさん:2002/07/30(火) 10:21 ID:rQyrWSoY
オトナ(お年寄り含む)はいるけども、子どもは少ないんじゃないの?
そうすると教育に手をかけてしまうから、私立になっちゃうのかねえ。
16123区名無しさん:2002/07/30(火) 11:07 ID:Z4yg1eWU
麻布や、赤羽、挙句御成門等に通う子が多いらしい。
昔ほど、越境にうるさくないみたいです。
16223区名無しさん:2002/07/31(水) 01:24 ID:.FkBcyiU
かかし祭りにけっこう子供きてるじゃん。
よそから?
16323区名無しさん:2002/08/02(金) 10:24 ID:q039bb8g
○木病院の跡、マンションができたね。
営業がすごいよ。夜9時過ぎに
「マンション買いませんかー」と電話かかってくるよ。
みなさんのとこにもいきましたか?
16423区名無しさん:2002/08/05(月) 15:53 ID:aVo/LP6Y
うちにはまだ来てないけど、営業。
ひやかしで見に行こうかな。
16523区名無しさん:2002/08/06(火) 10:40 ID:CUjlsqG6
華火行きますかー? みなさん。
16623区名無しさん:2002/08/08(木) 10:11 ID:5vmDVgtY
夏バテしそうだ・・・・あっちぃ・・・・・
外歩くのいやんだな。
16723区名無しさん:2002/08/11(日) 01:08 ID:7YZzyzv6
東麻布商店街の電気屋の並び、ナイスなバーができたと思ったら中国茶屋さん
なのね…… 夜は酒だしてくれよう。
16823区名無しさん:2002/08/12(月) 00:02 ID:cAHAj/8g
正直なとこ、東麻布に住んでても地元の居酒屋にぜんぜん飲みに
行ったことないんだけどおすすめありますか?
(「たんぽぽ」とか「かねよし」とか「鳥敬」とか名前だけは
知ってるんだけど)

何となくだけど、地元の常連ばっかで入りずらいんじゃないかなんて
思ってしまって、敬遠してしまう。

魚亀はよく行くんだけど、あそこは知名度はメジャークラスだから、
自分の中ではどうも「地元」っていう感じがしないんだよねー
(野田岩もそう)
16923区名無しさん:2002/08/12(月) 11:37 ID:y54WXgqM
「かねよし」は一度だけ、近所の人に誘われて行ったことあるけど、
まあまあの居酒屋だったよ。常連さんたちはカウンター席に座るようだから、
椅子席にした方がいいかもしれない。でも一人だとやっぱりカウンターに
なるよねー。その時は端っこはやめてまん中に座ったらいいのかな。
17023区名無しさん:2002/08/13(火) 12:48 ID:Mk51BRl.
八幡神社のお祭カード
いただいたのであとでいってきまーす。
17123区名無しさん:2002/08/18(日) 22:57 ID:sqmqEai2
三田スレのぞいてたら出てきたんだけど、大川興業の稽古場
あるいは大川総裁の自宅が東麻布だってのはホントかな
17223区名無しさん:2002/08/19(月) 10:05 ID:Jfog6oMk
新華楼の斜め向かいのビル(自民党の桜内元幹事長の家の並び)の
下を大川興行の稽古場に貸していたけど、そこはもう出たはず。
一時期は近所のコンビニとかで公演に使うビデオ撮りとかしていたね。


自宅は知らないけど。
17323区名無しさん:2002/08/20(火) 00:25 ID:Nw82/rIY
>172 情報さんくす
あの豪邸っぽい家は政治家の家だったのか。

>>139 遅レスだけど、元高田道場、現NCVでサムライTVの収録
やってるんだってね。サムライTVなんてしらないか。
スカパーの格闘技専門チャンネルなんだけど、あそこは
格闘技との縁が切れないのね。
17423区名無しさん:2002/08/21(水) 11:08 ID:Ccxxsr4g
>173
現役の幹事長だった頃は、
警備のお巡りさんのボックスが門わきにあったんで、
ああ、ここが桜内さんんちなのねと思ったことあたよ。

このへん、なにげにでかい家、多いよね。
17523区名無しさん:2002/08/22(木) 00:04 ID:xg8oiySw
3丁目の元糸井重里事務所も、あれホントは個人の家でしょ?
17623区名無しさん:2002/08/22(木) 00:37 ID:xg8oiySw
永坂町の孫正義の家はすげー。嫌味を通りこして、笑っちゃう。
いかにも成金の豪邸って感じが。
国の公邸を買い取ったんだっけか。
17723区名無しさん:2002/08/22(木) 14:48 ID:lTR.iOik
しかし、ナスダックも撤退。
成金豪邸を売るハメにならんよう、がんばりや。孫はん。
17823区名無しさん:2002/08/23(金) 16:21 ID:GC./va1k
隣町の、警備が所轄署から本庁扱になった、8月の巨大イベント。
雨で薄ら寒いスタートですな。
登記所の前あたりは今年も路駐のメッカなのかしら。
人気のお店は3日間で1月分の売上をたたき出した伝説もあるとか…
個人的には、サンバ行列復活キボンヌ。
けが人が出るのは必至だけども(w
17923区名無しさん:2002/08/26(月) 11:20 ID:R/gfbLpw
十番祭りも終わって、次は秋祭りだね。そしてかかし祭りだ!
18023区名無しさん:2002/08/30(金) 11:18 ID:UxTHCwCY
>>157さん
>(シガーバーより坂上)にイタリアンレストラン? できてるね

遅レスすまんが、そこって数年前にいきなりもつ鍋やっていたとこだね?
当時、もつ鍋屋が乱立していて、そこも便乗組だったのだが、
信じられないくらいうまかった。もつはもちろん生で新鮮だし、
出汁がまた、なんとゆーか、もー絶品。いまも喉がなるよ。
クセになって週に1回は行っていた。友人達も絶賛。
なのに、入りづらいからか、いつも客は自分たちだけだった。
あのオーナー捜しているんだけど・・・・・どこへ?
18123区名無しさん:2002/09/02(月) 10:41 ID:KxlWDHKw
イースト通りのお肉屋さん(赤木屋だっけ?)で買うのと、
ポロロッカで買うのと、どっちがよいかなあ?
18223区名無しさん:2002/09/02(月) 13:36 ID:uE8zF1bI
そりゃ、品質は赤木屋でしょう。パック詰めだと新鮮な肉片を上にして
下は・・・・て感じですからね。値段は安いけどね。
18323区名無しさん:2002/09/02(月) 17:52 ID:KxlWDHKw
>>182
ありがとうございます。

私、「お肉屋さん」でお肉買ったことないんですよ。
じゃあ今度行ってみます。
18423区名無しさん:2002/09/02(月) 23:43 ID:uPgBw.2M
「OISHI」って潰れちゃったのかなぁ?
ずっと「しばらくお休み…」って貼り紙が
してあるけど・・・
18523区名無しさん:2002/09/03(火) 01:25 ID:knxug2CA
ポロロッカの外国人の店員って態度悪すぎ!
18623区名無しさん:2002/09/03(火) 09:22 ID:oUGj9//w
184

oishiさん、横の窓から中を覗くと、「休みではなく撤収」という感じで
整理されてたよ。
あそこ料理は悪くないんだけど、オーナー?らしきホールをやっていた人が
最悪。おそらくサービス業の経験もなく、黄金持ちの自称ワイン通かなんかが
やってるっぽかった。
フランスレストランで、テレビのクイズ番組が大音量で流れていたり、通路の
真ん中にベープマットがあったりね…… 考えられんよ。

でもパティシエは絶品だったなあ。クソ高いランチなどやめて、「ケーキセット
1000円」とかやってたら、わしはけっこう通ってしまったかと思われるので淋すい。
18723区名無しさん:2002/09/03(火) 10:33 ID:DmzE2ot2
「おーいし」と同じ頃に出来たシェロの方が生き残ったね。
安さとボリュームの良さもさることながら(もちろんおいしい)、
お店の人たちも人なつこくて、感じよかったからかな。
18823区名無しさん:2002/09/03(火) 12:35 ID:XcFDuOuY
大石潰れたのか・・・・。
一回もいけなかったなあ。

一度、矢区座さん風の男たちにいちゃもんつけられているのを
店外から見た事があったけど、関係あるのかな?

あの辺ってみかじめ料とか取られるの?
18923区名無しさん:2002/09/03(火) 21:50 ID:bBLV1NBQ
いつまでもつか、といえば、狸穴坂下った角にある「なんとかキッチン」
とかいう飲み屋と、その近くのインドカレー屋。
どちらの場所も、いろんな店に変わってるよねー。
19023区名無しさん:2002/09/04(水) 01:22 ID:ljd4R55w
なんか、ここら辺ランチマップとか言うのがあった。
よくお調べですな、さすが山*さん。
東麻布周辺のランチのできるお店一覧でござい。
勝手に紹介しても怒らないでね、利用者数が少なさそうだったから(w

ttp://www.ysol.jp/lunch/
19123区名無しさん:2002/09/04(水) 10:43 ID:TFmunWxk
ええっ! lugoってランチやってんのかよ!
たしかに料理はうまかったが、オーセンティックなバーといった感じだったので
ちとビクーリ。今度いてみよーっと。

情報サンキュ>190
19223区名無しさん:2002/09/04(水) 13:35 ID:CsybZdus
190さんの言っているインドカレー屋って、「スーリヤ」のこと?
ナンとかチキンをむしょうに喰いたくなる時があるんで、ちょいちょい
行っているけれど。このスレの上の方にある「たまねぎのキムチみたいなの」
は絶品(おかわり自由みたいだ)なので、ぜひ行ってあげてください。
ホールのにいちゃん、めちゃハンサムさんに変わったから、女性の方は
目の保養にでも食べに行ってくださいな。
ナンはほんのり甘くておいしいよ。
19323区名無しさん:2002/09/04(水) 21:35 ID:iU33aHtw
190さん、ご紹介ありがと。すごいね、このマップ。
重宝しそうだ。
19423区名無しさん:2002/09/04(水) 22:29 ID:HVwUZpIc
19523区名無しさん:2002/09/05(木) 13:45 ID:.zewkjEc
シエロ(我が家では 江口 と呼んでいるが)の野菜たっぷりスパ、塩味でウマー
ときどき無性に食いたくなる。
リゾットもうまいんだけど、一升飯みたいな量なんで、二人で食っても腹パンパン

なにげに若手のお笑いとかがうち合わせがてら食ってるね
19623区名無しさん:2002/09/08(日) 23:19 ID:3PTweTWM
若手のお笑いさんは、
狸穴公園で、ネタあわせしてますな。
一生懸命で、なんとも頑張って欲しいと思いつつ、
見てしまいます。
19723区名無しさん:2002/09/10(火) 10:56 ID:fXd6iy7k
ニッシン斜め向かいの中国茶屋さん、なくなってたね。
あれがいーすと通りの茶屋なのか!?
19823区名無しさん:2002/09/10(火) 15:07 ID:vtFk/bsw
みなさ〜ん、今週はおまつりですよ〜。
買いに来てね〜
19923区名無しさん:2002/09/15(日) 14:02 ID:8qxXiC9k
はああ、疲れたあああ。お祭りも終わったし、次はかかし祭りですな。
20023区名無しさん:2002/09/15(日) 14:43 ID:JCl907Rs
子供が山車を引いて、お菓子をいっぱいもらってきたよ〜!
昨日・今日と4回分…すごいお菓子の量だわ(;^_^A
201東京都名無区:2002/09/19(木) 00:11 ID:NgqJwBZU
赤羽橋の、かかし祭りのポスターには、気合が感じられると思うのは、
私だけ??
202東京都名無区:2002/09/19(木) 20:32 ID:j9wUSQJo
え、まだ見てない。赤羽橋のどこにあるのそのポスター。
203201:2002/09/20(金) 01:13 ID:gi/8kbIw
>202
赤羽橋駅の、壁にガムテープ張ってあるだけの、掲示スペースにポツネンとあるよ。
204東京都名無区:2002/09/20(金) 10:18 ID:qDeB1lqw
ううむ、気合いと状況が裏腹というか・・・
10月のアタマぐらいだったっけ、かかし祭りは。
私はもっぱら喰い客だな。
205東京都名無区:2002/09/20(金) 11:14 ID:/fmbMns.
中国茶屋のおねいさん、チャイナドレスで出店をキボン!
206東京都名無区:2002/09/25(水) 01:03 ID:ENziMNzY
RosenetのケーブルTVインターネットにケーブルテレビ視聴料とは別に
¥5500払ってるんだけど、
他のケーブル局のことを知らなかったからこれがふつーだと思って
たんだけど、こないだ東急ケーブルに入っている人の話を聞いたら
「それはボラれすぎだよ」だって。
インターネット&テレビで¥5kぐらいが相場だって聞いたんだけど、
港区は特別高いの? それとも他と比べて回線速度が速いとか?
ウチ、テレビ含めて¥10kぐらい払ってるよ。
もう3年になる。
207東京都名無区:2002/09/25(水) 10:46 ID:9.bHY1hc
うちも前にあまりにもテレビにゴーストが出るんで、
ケーブルテレビを考えたんだけど、見積もりとったら
えらいこと高い。港区は超難視聴区域ということで、
足元見てるんじゃないの? だからうちはCSさ。
208東京都名無区:2002/09/25(水) 23:30 ID:f8BsZgT2
ケーブルテレビで、スターチャンネルまで視聴していたり、
PC繋げたりしていると、軽く万飛びです…(泣
209東京都名無区:2002/09/25(水) 23:33 ID:DiGc9tHQ
たかい
210東京都名無区:2002/09/26(木) 10:07 ID:l0eJ//66
東急ケーブルもたしかケーブルテレビの先駆けだけど、ホントに安い。
港区のケーブルも、新しいマンションははじめから引いているけど、
古いマンションだと線をビルまで引く工事費を取られ、
それもマンション住人で頭割りできればともかく、
同意を得られなければ個人負担……と高くなる一方。
それにしても難視聴区域なんだから、都からなんらかの援助とか
欲しいものだよ。
NHKの集金人は画面見せるとおとなしく帰っていくけどねw。払ったことない。
211東京都名無区:2002/09/26(木) 23:52 ID:ApBsBEA2
NHKの集金って、もしかして人の良さそうなおじいちゃんじゃない?
東麻布って。

あれも作戦なんだろうなーと思いながら、ついつい毎月払ってるよ。
ケーブルテレビ契約してるけど。
212東京都名無区:2002/09/30(月) 15:29 ID:x9SaTABo
ニッシン斜め前の、中国茶屋だったところ工事しているよ。
何ができるのかな。誰かしってる?
213東京都名無区:2002/09/30(月) 23:38 ID:Z4yg1eWU
今度来る台風で、古川が溢れないかと、ちょっとびびり入ってる私。
数年前、夏の大雨であふれ出た時あったでしょ。
集中豪雨と台風はちょっと違うかな。
214東京都名無区:2002/10/01(火) 15:18 ID:egRrXZ5g
wella だっけ、ローソン並びの半地下が倉庫の化粧品屋さん。
前、水没しちゃったみたいでカワイソだたね。

なんだかものすごく今回の台風は大きいみたい。
地下鉄入り口封鎖がついにみられるのか!?
215東京都名無区:2002/10/01(火) 18:18 ID:krEjERwY
なんだか、降りだしてきましたな。
足の速い台風だから、あっという間に終わりそうだね。
よかったよかった
216東京都名無区:2002/10/02(水) 14:34 ID:Hb1QkzpU
つか、東京素通りしてなかったか? 台風。
茨城県は被害甚大、気の毒に・・・
飴のようにぐにゃぐにゃになった鉄塔、唖然としたよ。
217東京都名無区:2002/10/04(金) 10:04 ID:aNAB0gaY
えっと、本日から「かかり祭り」です。
皆さんは行きますか? 私はたぶん喰いまくっています。
私を見かけたら遠慮無く、お声をかけてください。にっこり。
218東京都名無区:2002/10/04(金) 10:29 ID:39PVuXyA
一度でいいからビンゴで当てて米俵をもらいたいものだに
219東京都名無区:2002/10/05(土) 01:10 ID:C2u2a2dg
>>218
ジャンボジャンケン大会でないかい?
220東京都名無区:2002/10/05(土) 09:49 ID:ukOW6wAA
あ、そだっけ。スマソ。

でも昨日行ったら、例年になく人出が多かったような気が。子供の姿もね。
マンションが建ってきたおかげか、週末だからかね。
出店も、古宮とかロシア大使館関連の出店とかも多く出てて、一気にお祭りな
感じが7割り増しの印象。

ちなみにかかし、アザラシのタマちゃんが出てくるのはわかるとしても、
直立しているバージョンは「タマちゃんの開き」みたいでコワカタよ。w
221東京都名無区:2002/10/06(日) 21:17 ID:yyv09ePA
ロシア人? が出してた赤いボルシチがおいしかったなー
どっかの店が出してるんじゃなくって、ホントにロシアの
家庭料理みたいね。

ところで、かかし祭りを見ていて思ったんだけど、
あのへんは、旧「麻布森元町」なんだろうか?
かかし祭りは、「麻布森元町」の祭りなんだろうか?
麻布森元町と初音町、飯倉の境界線をご存じの方
います?
地元民じゃないもんで。
222東京都名無区:2002/10/07(月) 09:41 ID:Eer11VwY
>221
「かかし祭り」は商店街のお祭りのはず。
答えにならないけど、
以前、麻布いーすと通りは、森元商店街と称していたはず。
うちの中では今でも、森元通りの呼び名が言いやすいからとおってます。

あと、「初音」の呼称は地名ではなかったと思うのだけど。
初音通り(狸穴公園方面からから平和堂横に抜ける道)
初音町会なんかで残ってるのは、何故なんでしょ?

「deep 麻布」だったと思うけど、
個人でやってらっしゃるページでも探してみれば如何か?
リンクしていいものかどうか判断しかねたので、ご紹介まで。
検索エンジンでぶっ飛んでくださいませ。
223東京都名無区:2002/10/08(火) 00:09 ID:U6Sk7ILE
へぇ、初音町って旧町名じゃないんだ。知らなかったです。
224東京都名無区:2002/10/11(金) 03:10 ID:8oM4HR22
中森明菜と常盤貴子のマンションは
どこですか?
225東京都名無区:2002/10/11(金) 17:57 ID:/8FxccY2
前、中国茶屋だったところ(ニッシンの斜め前)鞄屋になってるよ。
226東京都名無区:2002/10/16(水) 16:46 ID:TYiJD3H6
↑その向かいの(日進の並び)に真っ白い花屋ができたけど、その横には
タイ料理のレストランができたのね。
でも店内真っ白で、『2001年宇宙の旅』みたいだよ。落ち着かなそー。
てかなんでタイ料理であの内装なんだか。誰か味の方を見た人はいないかぬー
227東京都名無区:2002/10/23(水) 23:54 ID:GC./va1k
フレンチの大石だったところ、
新しいお店(名前が変わってたからとりあえずこう書いとくが)になったね。
どなたか、ご存知か?
228東京都名無区:2002/10/24(木) 02:03 ID:5RDQHOsk
朝、赤羽橋駅の交差点にいる警備員は何を警備してるんですか。
信号が赤のうちに飛び出してきたりしてかえってジャマなんで(w
いなくなってホスィ
229東京都名無区:2002/10/24(木) 15:21 ID:KG2giXmA
うちのおくさんが「ら・りゅーん、ら・りゅーん」としきりに言うので
馬鹿になってしまったかと思ったが、>>227の新しい店の名前だたヨ
230東京都名無区:2002/10/25(金) 11:36 ID:mwmF/rFw
ら・りゅーん、ら・りゅーん

なんかカワイイと思うのはオレだけか?
(229に非ず)
231227:2002/10/25(金) 22:15 ID:f8BsZgT2
>229
読み方がよく分からないお店ですなあ(w
前からいる、若いコックさん(シェフと言うのかな)と、
女性の接客。
表のメニューを見たら、コースで4,500円だった。
近くの和食屋さんよりは、リーズナブルですな。
今度行ってみるかな。
232東京都名無区:2002/10/26(土) 16:48 ID:jWytQMkU
東麻布・麻布台エリアで見かけた素敵な女性を探せ!
233東京都名無区:2002/10/26(土) 18:46 ID:ApBsBEA2
いいねえ! その企画!!

でも情報提供できなくてゴメン
自分も教えてホシイ
234東京都名無区:2002/11/01(金) 13:39 ID:IJMIvx2.
ら・りゅーん
キノコのスープ、うまー!
ランチは1800円以上の味と内容だけど、このへんのランチ相場の値段としては
微妙だなあ。頑張ってほすい。
235東京都名無区:2002/11/02(土) 14:22 ID:MQAD8VN6
私もランチ食べました。ら・りゅーん←こっちの方がかわいいね。
ランチにしては豪華すぎる、手間かかりすぎと思いました。
おいしいんだけど、息切れしないか心配になってしまいました。
236東京都名無区:2002/11/04(月) 22:17 ID:HVwUZpIc
東麻布商店街の中之橋よりに出来た中国茶の店って、
ニッシンの向かいにあった中国茶屋かなあ?

それにしてもニッシンの裏の背の高いマンションがだいぶ
出来てきた。このへんでは一番高い?
237東京都名無区:2002/11/07(木) 23:55 ID:Eer11VwY
閑話休題
森元商店街の大友クリーニングさんあたりから見る、東京タワーが綺麗だと、
私は思ふ。
近くのコンビにのビルの窓に映る、タワーを歩道橋から見るのも、またオツ。
二丁目から3丁目に向かってまっすぐ走る道から、六本木の再開発の糞でかいビルをみると、
ちょっと傾いて見えるのもご愛嬌(w

そんな、東麻布の景色のいいところ他にもありますか?
238東京都名無区:2002/11/08(金) 17:48 ID:UNQXT6Og
僕は瑠璃光寺の坂下から見る東京タワーも好きかな!
239東京都名無区:2002/11/08(金) 23:24 ID:MzZip66E
>237
そうそ、友だちが来たときに、商店街を突っ切って、曲がったとたんにドーンと
現れるタワを見せると、必ず「うおおおお」というねw

逆方向からだけど、増上寺とプリンスHの間の並木から見上げるタワもよいよ。
桜の季節にはもー、堪能できます。