桜新町のいいとこ! その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
前スレがそろそろ満杯になりそうだったので、作成致しました。
またーり逝きましょう。
前スレ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=983504582
2てれ:2002/03/14(木) 01:55 ID:72dpmzCw
そうだな、駅前の“しのざわ”が「ドトール」、ヒノーズ(当時200円で1週間れんらるしてたビデオ屋)が「麦わ家(だっけ?)」は、ちょっと感慨深いね。
店内の内装こそは変わってるけど、つくりはまったく変わってないし、妙に鮮明に憶えているんだよね。そーいう人、いません?
あ、駅前の今改装中のファミマも、昔は食料品かなんかを売ってた。だから、田中店っていうんだろうね。
それと、商店街のファンシーショップ「ワタナベ」では、サンリオ商品が充実してて、
毎月“いちご新聞”を買うのが、とっても楽しみだった。
あと、オマケ欲しさに、プレゼント用にラッピングしてもらってたねぇ。
三井住友銀行はしばらく行ってないけれど、町弐にちなんでか、
町子さんの作品が置いてあった。『いじわるばあさん』とか、出席簿みたいなファイルに
挟まってたな。
323区名無しさん:2002/03/15(金) 23:26 ID:nIbfupQI
こっちに移動します

セブンイレブンの出口から出てすぐのところにある
「あ歯科」ってどうですか?
ほかにおすすめの歯医者さんあったら教えてください
4弦巻中学の卒業生:2002/03/17(日) 07:03 ID:lTiwZPI.
桜新町からちょっと離れているけど、
マクドナルドとコンビニの間の道を弦巻方向に歩いていくと
左側に「渡辺歯科医院」というのがありますが、
私が通っていた頃は丁寧でしたよ。

最近は知りませんが、いつも初診が来ていたから、
評判で口コミで患者が増えるのか、
次回の来院予約日までが長いのが残念でしたけどね。

駅前の、昔からある「○○○歯科」は痛いところは直してくれず、
「しばらく様子を見て下さい」と言われているうちに
終わってしまったからちょっとね。
5ちょま。:2002/03/18(月) 03:06 ID:S7DjDYVI
<<299
あ歯科って、友達が行ってます。
全部女の人だから、患者は必然的に男性が多いらしいです。
院長はちょっとコワめの女性とか?
でも、腕は悪くないって聞きましたが。
623区名無しさん:2002/03/18(月) 14:42 ID:ozGxJWZs
>4,>5
ありがとうございました
桜新町は歯医者さんたくさんあって迷いますよね
どちらか行って見ます
723区名無しさん:2002/03/20(水) 19:45 ID:jk6/EJcU
桜新町の駅周辺の桜、もう咲きました?
823区名無しさん:2002/03/21(木) 01:30 ID:Qw0zpInQ
駅前の桜は遅咲きの種類の桜です。
246から深沢へ入ったあたり、すでに6-7部咲きですよ!
923区名無しさん:2002/03/21(木) 01:39 ID:bjBUyiAg
>>8
八重桜だっけ
なぜか
1023区名無しさん:2002/03/23(土) 22:14 ID:7BOf0sZw
今日は寒かったね。花見どころではなかった。
1123区名無しさん:2002/03/24(日) 14:41 ID:F8ZpIKMI
前に話題であったけど
ラ○アンタ、マジ最低!!
本部に抗議しようと思ってたくらい。
ああいうお店を桜新町に残しておくのは良くないと思う。
1223区名無しさん:2002/03/24(日) 14:47 ID:itrLeh6k
前にバイトでけっこう行ってた。
いい街だね。

国立を思い出したよ。
1323区名無しさん:2002/03/27(水) 17:48 ID:BFfJYO9U
前スレでちらっとカキーコのあった
そのカフェ2回ぐらい逝ったけど・・・。
おしゃれなんだか、ださいんだか、
とにかく中途半端。
店員は、オーダー忘れるし。
カレーは悪くないよ。
男にはちょっと量が少ないけど。
それにしても今さらカフェとは。
大丈夫かしらん?
1423区名無しさん:2002/03/29(金) 13:08 ID:140X4XWk
弦中卒業生です。マックとかにたまってるガラ悪い人たちはだいたい友達っス
1523区名無しさん:2002/03/30(土) 16:33 ID:Y/ehSIe6
>>14
氏ねって、伝えて下さい。
1623区名無しさん:2002/03/31(日) 23:56 ID:XC0jL49s
駅出てすぐのミスドはいつも混んでるよね。混みすぎ。
マックやケンタは二階席で、いつも最初に席開いてる
かどうか確認しなきゃならないのがメンドイね。
プラチノは美味しいよね。
サンクスとファミマ、両方とも店舗がかぶっているのは
いかがなものか。
以上旧246ストリートでした・・。
1723区名無しさん:2002/04/02(火) 21:49 ID:T45AmJ4Q
マルエツ、いつも人が少なくてがらがら。
長く続けれるのかどうかが不安で、夜も眠れません。
1823区名無しさん:2002/04/05(金) 00:36 ID:Ygkufthk
うまいラーメン屋がいっぱいできるといいな。
第八車もイマイチだし。
ただ桜がきれいだね。うまい食い物屋がないけどこの時期の
桜は最高だね。
1923区名無しさん:2002/04/06(土) 21:41 ID:B7FTJM5c
今日「メレンゲの気持ち」(だったっけ?)のコーナーで
ホンジャ石塚さんがサザエさん通りを歩いたらしいね。
私は見なかったけど、見た人いる?
ソメイヨシノに慣れてると、八重桜ってなんだか梅っぽく
見えてしまう。カワイイですけどね。
しかしあれだけのすばらし〜い桜並木なのに、見ながら
お茶するのに一番良いのはマックかドトールって感じ?
2023区名無しさん:2002/04/07(日) 01:38 ID:AxInAUPA
花より団子。吉野家と有名ラーメン屋希望!
2123区名無しさん:2002/04/07(日) 21:12 ID:7XZvFXdk
いやー、今東京ガスの近くに車止めて
キスしているおじさんとおねーちゃん見ちゃったよ
不覚にも勃起してしまった
まるみえだっつーの!
2223区名無しさん:2002/04/08(月) 19:54 ID:KhylRvQI
桜新町駅前の八重桜、良いですな。
もうそろそろ散るね。
2323区名無しさん:2002/04/09(火) 02:18 ID:sqUpEA.U
桜祭りが21日。とっくに散ってるよな。
散った桜見てどうするんだ?
24.:2002/04/09(火) 22:44 ID:hJbuyLc2
駅の近くのAMPMの店長怖いわ。
2523区名無しさん:2002/04/09(火) 23:15 ID:9krZVsKM
>>24
弦巻の駅よりのampmでしょ?
すげー感じ悪いよね。あの店長はあいさつもできないから、そのうち本部に
苦情入れます。
2626:2002/04/10(水) 01:44 ID:i7ZSHY1o
ア歯科 高いけど良いと思う、差し歯長持ち。
男は多くはないよ
27つぐみ:2002/04/11(木) 15:35 ID:0K6yQVPE
昔、桜新町のはずれ-バス停深沢8丁目から交番の方にちょっとはいると
「アートサロンルーブル」という、喫茶店があったのご存知の方いませんか?
2823区名無しさん:2002/04/11(木) 19:27 ID:UZRpLGEg
旧246沿いの新しいカフェPLYWOOD行ってみました。
なんだか店員さんがそろいのTシャツを着て張り切っていましたが、やっぱり外からほとんどまるみえというのが恥ずかしいかな?
お茶しかしなかったからメニューしか食べ物はみていないけど、なんだかフツーな感じ。
椅子とかテーブルも、もうちょっと頑張ってくつろげそうな奴だったらよかったんだけど、カフェ風喫茶店、でもお酒も飲めるよって感じかな。
改良求む!
2923区名無しさん:2002/04/12(金) 17:02 ID:oCXIc6EU
極楽加藤って深沢3丁目の近くに住んでるねー
3023区名無しさん:2002/04/12(金) 21:35 ID:Vr/hlur6
>>11

何が最低なのか全然わからんよ。論拠を示してくれ。
俺は普通の店だと思うが。味も値段なりだし。それともただの私怨バカか?
3123区名無しさん:2002/04/14(日) 01:33 ID:S.UDsC4E
桜新町でうまい美容院はないものかのぉ。。。
3223区名無しさん:2002/04/14(日) 01:36 ID:RiDQkMnA
俺、今日桜新町で浅野忠信とchara夫婦が並んで
歩いてるの見たような気がするんだけど、気のせいかな。
他にもいる??
ただの似た人かなぁ。イマイチ自信ない。
3323区名無しさん:2002/04/14(日) 01:41 ID:lTf86K.U
他にも桜新町周辺での芸能人目撃情報があったら教えてください!

246沿いの某コンビニの定員の50代位の男はいつも感じが悪い。
値段ぐらい言えって
3423区名無しさん:2002/04/14(日) 04:14 ID:RXh17iZQ
芸能人に会う確立は高い場所だよね、桜新町は。
旧246沿いのパチンコ屋に有名元バレーの選手のモデルの奥様がきてるよ。
3523区名無しさん:2002/04/14(日) 23:22 ID:WnlMoR7E
三軒茶屋から引っ越してきました。
いま過去ログ読んで勉強中です。
いろいろ宜しくお願いします。
三茶は確かに超便利な街でしたが
桜新町の方がは住む街として気持ちイイですね。
こっち来たのが八重桜の満開期だったから
何だかスゴク好印象。
3623区名無しさん:2002/04/14(日) 23:25 ID:WnlMoR7E
三軒茶屋から引っ越してきました。
いま過去ログ読んで勉強中です。
いろいろ宜しくお願いします。
三茶は確かに超便利な街でしたが
桜新町の方がは住む街として気持ちイイですね。
こっち来たのが八重桜の満開期だったから
何だかスゴク好印象。
3723区名無しさん:2002/04/17(水) 00:57 ID:IqudDs9M
>>32
たしか等々力にお住まいだったような。
もしかしてそうだったのかもね?!
3823区名無しさん:2002/04/22(月) 18:51 ID:Ds0osHXY
桜新町もage
39.:2002/04/25(木) 23:33 ID:PZpFRr66
ピーっコック付近のampmの店長マジうざい。
店員はイイ感じだけど。
4023区名無しさん:2002/04/28(日) 23:04 ID:0UlXGuEY
杉本彩あげー
4123区名無しさん:2002/04/28(日) 23:15 ID:LLnh5DQk
ジョリーパスタで、サッカーの北沢みたよ。家族でめしくって、領収書もらってた。
サッカー選手も厳しいんだなあーー。
42新米@深沢:2002/04/28(日) 23:15 ID:7AQtei86
w−inds住んでるのってまじかいな
詳細きぼん
43新米@深沢:2002/04/28(日) 23:16 ID:7AQtei86
でもそのわりには目撃証言ないかも?
薬のいわいってどこ?
4423区名無しさん:2002/04/29(月) 23:04 ID:140X4XWk
>>39
俺もピーコック付近のampmの店長うざいと思う。
客に対しての対応が園児以下。いつも不機嫌そうでむかつく。
無断駐車は5万円だそうです。

俺の家の隣に浜崎が住んでるよ。
45たー訓:2002/04/30(火) 02:43 ID:hu/rISFo
あゆみじゃないでしょう?嘘つくな!
4623区名無しさん:2002/04/30(火) 11:08 ID:Xje/THII
ジョリーパスタ、俺はあそこで元女優さんを見た。
ファンだったからスッゲェーうれしかった。
同じ場所で飯食ってることに感激した。
相変わらずキレイだったしさ。
今は引退してるから実名は出さないけど。
47新米@深沢:2002/04/30(火) 17:11 ID:fULVRAJ.
うーん芸能人多いのね桜新町。
なんでだろ?閑静な住宅街なかんじだから?
でもw-indsが何故?
いるなら会いたいピョン
4823区名無しさん:2002/05/03(金) 00:07 ID:XwHXMzKA
私も杉本彩ピョんに会いたいピョん。
4923区名無しさん:2002/05/03(金) 00:09 ID:zRkYks8s
>>48
駅前で踊ってたタンゴ
すごく綺麗だったよ
5023区名無しさん:2002/05/07(火) 14:34 ID:ZaDqAzZY
サザエさん通りの、牛角の向かいの
青森系の料理を出す居酒屋(店名知らず)に
昨日、新山千春がいたよ。
5123区名無しさん:2002/05/10(金) 11:11 ID:NS.uDivc
>>42
そのガキなら4日の夜中に
おばちゃんと一緒にロイホにいたよ。
5223区名無しさん:2002/05/10(金) 16:49 ID:yc9rMU92
昨日の31アイスクリーム前の行列は何?
撮影とかじゃ、無かったみたいですが。
5323区名無しさん:2002/05/10(金) 17:01 ID:2ylZFfro
>52
昨日はアイスクリームの日なので
時間限定で無料でした〜。
5452:2002/05/11(土) 02:51 ID:e.fmiQzw
>53
成る程、情報有り難う御座いました。
ちと、桜新町にしては凄い行列でビビリました。
30数年住んでますが、はじめて見たかも。>凄い行列、桜新町
5523区名無しさん:2002/05/15(水) 02:10 ID:1VpoMhFw
>>54
同じ学校OBかもですね!
5652:2002/05/16(木) 19:09 ID:vnpt0036
桜町小→弦巻中学です。
何故か、中学の3年間は喜納先生でした。素行不良の為かな。
5723区名無しさん:2002/05/21(火) 22:48 ID:OYzTvitU
なんか寂しくなってきたね、このスレ。
5823区名無しさん:2002/05/23(木) 15:45 ID:h9aKDv2s
三茶から引っ越してきて1ヶ月半
落ち着いたイイ街だな、と感心する一方で
話題は乏しいですよ。
三茶スレはもうパート15!

でもね、大八車とかベッカライブロートハイムとか
三茶より全然レベル高いんだけど。
5923区名無しさん:2002/05/23(木) 22:00 ID:C9nQGAoE
ベッカライブロートハイムって???
6058:2002/05/24(金) 11:43 ID:UvUOcXz2
>59 ベッカライブロートハイムって???
パン屋さん。その1のスレで評判で
すぐ買いにいったのですが、本気で美味しかったです。
バゲットは東京一の評価があるみたい。
6123区名無しさん:2002/05/25(土) 05:17 ID:47M7EiAg
桜新町の朝は早い!
6223区名無しさん:2002/05/26(日) 04:23 ID:fUiPp1lo
駅前の田中ファミマはホントむかつくぜ。
6323区名無しさん:2002/05/28(火) 21:58 ID:6NaujxHQ
>>62
田中ファミマに汚物級にキモイ店員いるよな。


んなことよりもうまくて安い焼肉屋しらない?
牛角以外。
6423区名無しさん:2002/05/30(木) 19:16 ID:I/Kz2GS2
>>63
田中ファミマってマックの並び?
6523区名無しさん:2002/05/30(木) 23:43 ID:NcU.TS.w
>>64
そう女の店員。バイト歴長いと思うよ、あの汚物。
6623区名無しさん:2002/06/01(土) 17:45 ID:qGQvdJSM
>>65
実はその汚物にホの字ですね!
6723区名無しさん:2002/06/02(日) 07:30 ID:eMqMOu.6
>>66
その汚物が本屋でエロマンガ(ホモ系?)を
立ち読みしているのを目撃しますた。
6823区名無しさん:2002/06/03(月) 00:00 ID:rKGQExUM
>>67
ワロタ
6923区名無しさん:2002/06/16(日) 00:02 ID:ce22AK62
ハミングステージと隣の八百屋さん、野菜の激安合戦を繰り広げているけど、
あんまり安い野菜ってどうなのかなぁ
7023区名無しさん:2002/06/16(日) 05:42 ID:qjCXBZlk
ハミングステージでしんちゃんみたよ。
7123区名無しさん:2002/06/16(日) 11:27 ID:ce22AK62
だれ、しんちゃんって?
7223区名無しさん:2002/06/18(火) 00:49 ID:kR1OHML6
桜新町に引っ越しを予定してますが2,3年前にOLさんが襲われて、
亡くなった事件なんかも聞いてちょと考え中です。
(確か、まだ犯人が捕まってないとか・・・)
桜新町での女の一人暮らし危険ゾーンとか注意点があれば
教えて下さい。会社まで1本なので、できれば桜新町に住みたいんです。
7323区名無しさん:2002/06/18(火) 01:00 ID:qmgSzcO6
>>72
あの凄惨な事件が家の近所で行われたかと思うと、ホント鬱になります。

でもいい町なんですよ、ホントは。
長谷川美術館にはシャガールもあるし、
おいしいパン屋さん(ブロートハイム)やラーメン屋さん(大八車)も有るんです(・∀・)。

個人的な主観なんですが、、、
事件のあった深沢周辺は高級住宅街で、R246から入ったらコンビニもあまりありません。
なので弦巻側の方がおすすめではないかなーと思います。
あとはみなさんの意見も聞いてみて下さい。
7423区名無しさん:2002/06/18(火) 01:54 ID:IOpjtFfo
大八車は不味いよ
その近くの風来夢のほうがうまい
7523区名無しさん:2002/06/18(火) 16:37 ID:qRaOO27.
私は最近、三軒茶屋から桜新町に越してきたんですが
桜新町の方が安心感があると思います。
三茶の方が何かと便利でしたが
桜新町の方が住む街って感じがしています。
私の実家は東が丘で、その周辺の柿の木坂、八雲、深沢ってのは
かなりの高級住宅街な一方、ちょっと高齢化してきている街だな、って感じます。
桜新町、鶴巻って、子供が多いですよね。
私もブロートハイムと大八車はすごく美味しいと思います。
7623区名無しさん:2002/06/18(火) 16:38 ID:qRaOO27.
私は最近、三軒茶屋から桜新町に越してきたんですが
桜新町の方が安心感があると思います。
三茶の方が何かと便利でしたが
桜新町の方が住む街って感じがしています。
私の実家は東が丘で、その周辺の柿の木坂、八雲、深沢ってのは
かなりの高級住宅街な一方、ちょっと高齢化してきている街だな、って感じます。
桜新町、弦巻って、子供が多いですよね。
私もブロートハイムと大八車はすごく美味しいと思います。
7776:2002/06/18(火) 17:59 ID:qRaOO27.
あちゃ〜、2度書きしてしまった。スマソ。
7823区名無しさん:2002/06/18(火) 18:13 ID:AWCulPy6
>>74
( ´,_ゝ`)プッ
大丈夫?
7923区名無しさん:2002/06/18(火) 22:36 ID:8baRmmLg
俺が弦巻一もてる男です。
8023区名無しさん:2002/06/19(水) 10:23 ID:wCVguYxU
トミ田ヤのデブ店員。
オーダーと違うのを持ってきたのでそれを言ったら
「なんだかはっきり聞こえなかったんでねぇ」と言われた。
開いた口がふさがらなかったYO。
8123区名無しさん:2002/06/19(水) 23:29 ID:I2/iAOUo
デブ店員有名だな
8223区名無しさん:2002/06/20(木) 01:23 ID:CGVkmgok
>>78
大八車の店員さんですか?
8323区名無しさん:2002/06/20(木) 07:22 ID:v3KYViXc
杉本彩まだ住んでいるの?。浜崎在住は初めて知った。ソレマジ!
8423区名無しさん:2002/06/20(木) 07:22 ID:v3KYViXc
杉本彩まだ住んでいるの?。浜崎在住は初めて知った。ソレマジ!
8576=大八ファン:2002/06/20(木) 14:57 ID:Z3ci.aO6
>>74
世田谷ラーメンスレで風来夢が最近おいしくなったとありました。
ホント?
8623区名無しさん:2002/06/20(木) 23:04 ID:fUV.ss4A
>>85
最近、行き始めたからわからんけど、うまいよ。
8723区名無しさん:2002/06/21(金) 01:00 ID:WjQQWKDQ
>>81
そんなに有名なの?
8823区名無しさん:2002/06/22(土) 21:54 ID:JBjZnJ1Y
さっき、きさらぎ亭で鯖塩食べてきました。
相変わらずの非常にウマーでした。
萌え萌えの店員のおねーさんも居てくれたのでサイコーですた!
8923区名無しさん:2002/06/22(土) 22:55 ID:wO2gzAh.
>>88
食べに行くといつもその萌え萌えと思われる店員さんに見つめられます。
美少年って罪ですね。スマソ。
9085:2002/06/25(火) 16:55 ID:p/bxeSwo
風来夢、行ってきました。
普通のラーメンを食べました。「いいラーメン」だと思いました。
ただ、東京の味で育った自分にはつゆが「甘い」と思いました。
もう少し辛くて(しょっぱくて)ハッキリした味の方が好み。
新潟ラーメンと書いてありましたが
そういえば「へぎそば」もつゆが甘い。
新潟って、甘いのかな?
今週は「つけ麺」にチャレンジしよう。
9190:2002/06/25(火) 17:05 ID:p/bxeSwo
角信ラーメンも行ってきました。
(ちなみに自分は先々月に桜新町に引っ越してきました。)
ゆきラーメンを食べました。
個人的には昔、三茶にあった「まる屋」を彷彿とさせる上品な豚骨醤油。
ここも、美味しいですね。スープと麺は好きなタイプです。
でも場所が悪いのか、土日ともに夜はガラガラでした。
大八車、風来夢、角信。この辺で他にお薦めあったらお教え願います。
9223区名無しさん:2002/07/17(水) 20:58 ID:ogFHGOhQ
桜新町のプレゼンスって美容室ってどう?あの図書館が近くにあるところの。
9323区名無しさん:2002/07/18(木) 08:40 ID:dmH6JXa2
age
9423区名無しさん:2002/07/19(金) 19:57 ID:NZfW3S1k
age
9523区名無しさん:2002/07/19(金) 23:51 ID:HvNKrroU
PRESENCEの川口さん、頭悪そう(スマソ)だけど
けっこう無難にまとめてくれます。
けっこう好みだったりします(テレ)
9623区名無しさん:2002/07/20(土) 05:45 ID:tZ6fORJ2
ほほう〜
今度行ってみようかな・・
9723区名無しさん:2002/07/22(月) 23:16 ID:j8sN2JVI
杉本さんはサザエさん通りのインド料理屋と無農薬屋に
よく来ています。
店員さんに聞いた。
9823区名無しさん:2002/07/22(月) 23:20 ID:j8sN2JVI
杉本さんはサザエさん通りのインド料理屋と無農薬屋に
よく来ています。
店員さんに聞いた。
9923区名無しさん:2002/07/22(月) 23:23 ID:j8sN2JVI
杉本さんはサザエさん通りのインド料理屋と無農薬屋に
よく来ています。
店員さんに聞いた。
10023区名無しさん:2002/07/23(火) 01:25 ID:5j3xuGyM
>>99
この前ケツ触ったけど平気だったぞage
10123区名無しさん:2002/07/23(火) 01:25 ID:JBUUPLYk
わかったよ。
10223区名無しさん:2002/07/23(火) 01:29 ID:JBUUPLYk
もうえぇっちゅーの!
10323区名無しさん:2002/07/23(火) 01:49 ID:5j3xuGyM
>>99
弦巻サミットの裏に住んでると思われ
今度はオパーイ朝鮮してみる
10423区名無しさん:2002/07/27(土) 20:55 ID:fQNswIw6
ほしゅ
10523区名無しさん:2002/08/01(木) 09:37 ID:Q5N3lG1A
先週、コンビニ三河屋さんから笑いながら出てきた男のヒト。
なんかおもしろいことがあったみたいでしたが
往年のアイドルスマイルだったので思わずかわい〜と感じました。
赤いボ●ボに乗りこんだ彼は、少年隊の植草くんでした。
106105:2002/08/01(木) 16:32 ID:DrjNIub.
と思ったら野村○研の植草さんでした。
10723区名無しさん:2002/08/04(日) 11:29 ID:jKwInJhI
聖地探訪・サザエさんのふるさと
ttp://portal.nifty.com/summer/freeresearch/0801/5.htm
10847年生まれ:2002/08/09(金) 00:25 ID:NYrgfRno
深高生は居ますか?
10923区名無しさん:2002/08/10(土) 00:19 ID:wI/oIJZI
>>108
そんなバカはいません。
11023区名無しさん:2002/08/10(土) 00:41 ID:YalhtGWQ
>>108
桜町のボケに言われているな(藁

漏れは国立ね!
え本当に馬鹿だなぁ、『くにたち』でなく『こくりつ』ネ!
11123区名無しさん:2002/08/16(金) 22:13 ID:uYc9jXY2
今警察を名乗る人が来たよ
怖かったからドア開けなかったけど
なにやら事件があったのかしら?
公衆電話がどうこうって言ってた。
「すいませんけどここは何号室ですか?」だって。
表札見ればわかるのに、変な質問。
11223区名無しさん:2002/08/17(土) 17:43 ID:8KHvWoec
桜新町に引っ越して、1週間で2度も空き巣が入った。
なにも取られてないからチカンだったのかも?
他にも足音で目がさめたら変な男がベランダに侵入していた。
ダッシュで追い掛けたけど逃げられた。
サザエさん通りの交番に相談にいったら、痴漢(下着ドロ含む)や
ストーカー犯罪が多いって言われました、もう恐くて引っ越ししました。
桜新町を悪く言うつもりはありません、在住の方ゴメンナサイ。

桜新町で見た芸能人
ハミングステージでよっちゃん(野村)を見た。
あとスチャダラボーズとか。
旧246入口の魚屋で薬丸とか。
11323区名無しさん:2002/08/19(月) 17:16 ID:sNQVn4ng
肉体大学生ばかりだね。新町の飲み屋のバイトさんってさ。
体育会系居酒屋。
11423区名無しさん:2002/08/23(金) 06:06 ID:IdPUUbx.
ホンジャマカいたよー
11523区名無しさん:2002/08/27(火) 12:52 ID:bf.PI5xw
ほしゅ
11623区名無しさん:2002/09/01(日) 18:32 ID:r5TMPQ5E
ピーコックに一色紗絵がいた。現ダンナのモデルの男と。
すごい綺麗だった。
ピーコックはその他、北澤、池谷などを見かけた。
駒沢公園には竹中直人がよくいる。
やくみつるはいろんなとこに出没してるみたいだ。会いたくないが。
11723区名無しさん:2002/09/02(月) 01:06 ID:VceaWmaw
いいとこはチェリーカードでパスネットが500円引きで買えることダ!
11823区名無しさん:2002/09/02(月) 04:13 ID:306WyRTo
プラチノ、美味しいね。
11923区名無しさん:2002/09/02(月) 04:14 ID:I019wkTw
246新道"深沢不動ラーメン"○ / 駅前"鳥海"窓際座敷◎(桜季節限定) /
"魚国食堂"肉野菜炒定食○ / サウェーラ・カレーで精力絶倫○ ともにサザエさん通り
12023区名無しさん:2002/09/02(月) 18:47 ID:cbjy1oAk
大八車、駅前に移転だそうですが
どこに来るんでしょ?
12123区名無しさん:2002/09/02(月) 19:03 ID:vBpbQgrs
きさらぎ亭のかわいい店員て誰?俺は夜に行くけどボンバーレディと普通の姉ちゃんしか
いない。もしかして奥で調理している熟女?
12223区名無しさん:2002/09/02(月) 20:49 ID:cbjy1oAk
熟女を省き、ボンバレディを含めて4人女の子がいるよね。
普通の姉ちゃん、ってどの娘のことだ?
オレは切れ長の目の娘が趣味。
12323区名無しさん:2002/09/02(月) 23:45 ID:Hsu/Hp7w
>>122
ロビンちゃんに似た20代前半とおもわれる娘だよ!
どうも漏れに気があるらしいが(^^;
12423区名無しさん:2002/09/03(火) 13:55 ID:5K05Qfd2
ロビンちゃん、かなぁ?
12523区名無しさん:2002/09/03(火) 15:20 ID:FjeUprKI
バスで駅から深沢方面へ行く時、バス停が二つあるのが困る。
どうせ時間通りに来ないこと多いし、片方で待ってると
片方から行ってしまうこと多し。本数少ないからこれは痛いよ。
角を曲ったところに両方のバス停を移動して欲しい。
12623区名無しさん:2002/09/03(火) 19:37 ID:k2/acivc
>>125
それ、言えてる。経験あり。
12723区名無しさん:2002/09/04(水) 00:03 ID:LmDGXtj2
きさらぎ姉ちゃん,場化っぽい死語やめて
シゴトに性だせや
12823区名無しさん:2002/09/04(水) 00:20 ID:MAr148CU
>>127
月曜日に行くとあいのりを真剣な顔して見てる。チャンネルも自分の好みで
かえてるし。特にボンバ女は客の注文よく聞け!
服に店の臭いが移るからあまり行かないけど。
12923区名無しさん:2002/09/04(水) 01:19 ID:LmDGXtj2
>>127,128
禿しく胴囲!メシがまずくなるね 元来それほどでもないのに
別件で三井住友BK前の放置チャリ撤収を強く鬼謀!!
13023区名無しさん:2002/09/04(水) 02:17 ID:Q8IMOQaw
自分は生まれも育ちも三茶なんだけど、桜新町住人の友達数人(男女混合)で、
オープンカフェがある元うどん屋に夕飯食べに行ったら、
隣りの席に、テレビで見たことがあるジャニーズ少年がいたんだよ。
でも名前が分からなくて(恥)皆に「誰だっけ!?誰だっけ!?(コソコソ)」
って聞いたら「嵐の二宮?」って言われて「そうだ、そうだ」と。
年上の女性と二人だけで食事してたんだけど、何だか妙にイイ雰囲気でさ〜。
二宮くん、嬉しそうにニコニコしてて、年の離れた恋人同士?って感じだった。
相手の女性は芸能人じゃなかった。仕事の話しもしてたから、たぶん業界人。
桜新町・弦巻界隈は、芸能人も多いけど業界人もワンサカ住んでるし。
でも、この相手の女性が知的美人っぽくもあり、可愛い感じでもあり、
パンツルックだったけど、すんごくスタイル良し!のナイスバディー。
大人の女〜!って感じで、皆で「あの女の人、カッコイイよねぇ」って、
暫し惚れ惚れと見てしまった・・・。二宮、羨ましいぞ〜って感じで。
だけど二人が食事が終わって、仲良く店を出てった後に皆で話したんだけど、
二宮って、桜新町界隈の住人じゃないよね?世田谷区民って話しも聞いたことがない。
あの年上姉さんのところに、お泊りに来てるんだろうか・・・????
ま、どうでもいい話しか(^^;
13123区名無しさん:2002/09/04(水) 20:45 ID:kCPJIxjU
>>130
うちの妹も、うどん屋カフェがある通りのam.pmで見たって言ってた。
夜遊びして深夜帰宅して、いきなり「ニノがいた!ニノがいた!」って騒ぐから、
コイツ寝ぼけてんじゃねぇの?って思ったんだけど、マジだったのか。
「年上のキレイな女の人と二人でいて、びっくりして固まっちゃった」って言ってた。
たぶん二宮とam.pmにいた女は、うどん屋で一緒にいた女性と同一人物だろうな
時期は今年の春、3月の話しだったと思う。時間は、深夜2時過ぎぐらいかな。
相手が芸能人じゃなかったから余計に驚いたみたいで、ジャニタレ好きの妹曰く、
「フライデーされた椎名(俺は誰だか知らんが)じゃなかったし、新しい彼女かな?
でも、年が随分離れてるみたいだし。でも、どう見ても恋人っぽかった」って、
ずーっとブツブツ言ってたよ。ちなみに二宮って、葛飾の方に住んでるんだって。
彼女のところに、いそいそと通っているんだろう。頑張れよ、二宮………。
13223区名無しさん:2002/09/04(水) 20:52 ID:2LzgU7fM
ついに桜新町にも、ジャニーズ進出か。はぁ〜。。。
でも、港区とかに比べたら、穴場というか見つかりにくい場所かもね。
13323区名無しさん:2002/09/04(水) 21:28 ID:LmDGXtj2
サザエさん通りで角田アナがコンビニ袋片手に
大手振りながらちょっと飛んでる眼して
歩いてました。すれ違った肉体代汗臭連どもが
「ツノダッテカワイクネエヨナァ〜」と聞こえよがしに
暴言...一年程前だったなぁ 離縁しちゃったね
13423区名無しさん:2002/09/05(木) 22:01 ID:72AO61bg
きさらぎ亭に再度行くも姉ちゃん2人は客の注文をとって料理運ぶ以外は
デカイ声で私語しまくり。もう2度と行かねえ。
しかも料理もやっぱり不味かった。
13523区名無しさん:2002/09/05(木) 22:19 ID:tAbTQ.4A
>もう2度と行かねえ。
今後はどこに行きますか?
13623区名無しさん:2002/09/05(木) 23:31 ID:hXC1WDSY
きさらぎ亭の話はここでしる!店の人間も見てるらしいぞ。
http://text.hokuto.ac/html/setagayazoku/res.cgi/000063/l50
13723区名無しさん:2002/09/06(金) 11:18 ID:wpXxLkG.
ハミングステージの店員は可愛い。
138桜金造:2002/09/06(金) 11:55 ID:tp5QO9x6
駅の近くの立ち食い蕎麦最高です-
でも、もうちょっと早くだしてよ
13923区名無しさん:2002/09/07(土) 22:33 ID:S0.bvG4.
このあいだ中山エミリを見たぞ。
コンビニの袋もって駅前歩いていた。
14023区名無しさん:2002/09/15(日) 02:36 ID:tLyt7NVk
 3年ほど前の夕刻、車で移動中にサザエさん通りの肉屋の前で長々と
止まっているベンツがいたのよ。同乗者を下ろすそぶりだったのだけど、
話してるのか愚図愚図してて3分以上止まってしまいちょっとした渋滞に…
流石にクラクション鳴らそうかと思ったら降りてきたのは安岡力也だったよ。
 力也は悠然と肉屋に入って行ったよ。

 クラクション鳴らさなくてヨカッタ(藁)
14123区名無しさん:2002/09/15(日) 02:53 ID:PxzjN8wc
力也なんてもうただのデブじゃん。
56だよ?あんなのに負けるわきゃない。
140さんの体格がわかんないので断言できないけど。
142140:2002/09/15(日) 23:35 ID:j3gUQq/c
>>141
 私ゃあ典型的なもやしっ子なのですよ。
デヴったって力也の肉量はちょっと凄かったよ。
14323区名無しさん:2002/09/16(月) 10:12 ID:cyiYjiEQ
最近、閉店になる店が多い。
さくらセンターっていうパチンコ屋のあたりから
用賀方面に歩いていくと、大衆食堂とか弁当屋とか
寿司屋とかまとめて閉店。
新しい店でもできるのかな?
14423区名無しさん:2002/09/16(月) 16:32 ID:Ei.vQ.RU
大八車がここに移ってくるのか?とか
一人で推測している。
14523区名無しさん:2002/09/16(月) 17:58 ID:N/lX.yMk
dqnみたいのがいるねよくまっくに
14623区名無しさん:2002/09/16(月) 20:16 ID:2T3giOLE
とんこつのうまいラーメン屋ってどこにあるの?
14723区名無しさん:2002/09/16(月) 22:55 ID:HVxseQXs
農大横の百麺。
たまに食べたくなる。でも、食べると1ヶ月くらいはもういいやって感じだけど。
ラフティのせて、細麺で。
本当は太麺で食べたいのだが、太すぎるので結局細麺に・・・。
こってりがやな人は油少な目にしたほうが良い。
14823区名無しさん:2002/09/17(火) 00:46 ID:nih153rw
>144
大八車は北口に9月中旬移転するらしいけど
もう9月下旬になる。
北口っていうことは、まさかオリジン弁当の近くの空き地に
プレハブかトレーラーハウスかも知れない。
149東京都名無区:2002/09/17(火) 14:56 ID:2z.k4gWI
とんこつ、って言っても最近はいろんなのがあるからね〜
どういうのが好きか、で全然違うかもしれませんね〜
農大横の百麺は家系ですな〜
松蔭神社前のふくろうは魚出汁ととんこつブレンドですな〜
若林のじゃぶ屋は和歌山系ですな〜
博多とんこつなら、とりあえず246旧道・用賀の柳屋が定番ですかね〜
環八、砧まで出れば宮崎とんこつの日向屋がありますね〜
どこが美味いか?を言い始めると
ラ板みたいに荒れてくるから>世田谷ラ板をご覧になっては?
150東京都名無区:2002/09/17(火) 21:38 ID:9xtUiNew
 凄い所にバーミヤン出来たね。
151東京都名無区:2002/09/18(水) 18:08 ID:rgPBYw9A
大八車は
桜新町駅北口の芝信用金庫の裏にできるみたいよ。
愛 とかいうカラオケスナックのある建物の一階。
152東京都名無区:2002/09/18(水) 23:47 ID:BAvrJ3.M
>>150
化学調味料の味がすごい
15323区名無しさん:2002/09/19(木) 00:02 ID:j2GAZnSY
てん屋も出来るんだね!
154東京都名無区:2002/09/19(木) 00:28 ID:mEyLxjCw
なんでマズイ店ばかり進出してくるのだ
155東京都名無区:2002/09/21(土) 01:06 ID:PbWv1iLI
 さくら銀行のところに、冬になるとやってくるおじいさんの焼き芋はサイコー
今年も出会えるかな〜
 いないと思うと駒沢公園入り口で売ってたりする罠。
15623区名無しさん:2002/09/21(土) 14:14 ID:3zroIyPM
>>155
それって駒沢公園1丁目1番地によくいる焼き芋屋さんですか?
157東京都名無区:2002/09/21(土) 17:04 ID:MwU9pcag
桜新町じゃないけど、馬事公園のサミット駐車場の世田谷通りはさんで向かい側の
とんかつや「山之内」はうまいよ。
農大生御用達。一品ものもおいしい。冬は鍋もあります。
15823区名無しさん:2002/09/21(土) 18:34 ID:G/Mo9Pfs
>>157
お店の方ですね(プッ
159155:2002/09/21(土) 20:57 ID:uDXfyqCw
>>156
 駒沢公園一丁目一番地って駒澤大学の門の横ですか?
であれば多分そうです。
 帽子をかぶって厚いメガネをかけた痩せた背の高いおじいさんですよ。
160東京都名無区:2002/09/21(土) 21:27 ID:iNaoV.3w
てんや はどこにできるんすかね。
161東京都名無区:2002/09/22(日) 01:30 ID:P/mElpqA
>>158
店のものぢゃないッス。
ほんと、うまいってー。一回行ってみ。
162東京都名無区:2002/09/22(日) 01:42 ID:P/mElpqA
>>160
てんやじゃなくてなか卯キボンヌ
163東京都名無区:2002/09/25(水) 01:02 ID:7vVklSEo
サザエさん通りのバーミヤンは大盛況だね。
他の店がショボイから仕方ないが。
164東京都名無区:2002/09/25(水) 16:36 ID:.V3/dGsc
山下ボクシングジムに通ったことのある人いない?
165東京都名無区:2002/09/26(木) 21:57 ID:3V9/5Hso
>>155
爺さん、馬事公苑のTSUTAYAの横のところにいることが多いよ。冬じゃなくても。
たまーに買ってます。
166東京都名無区:2002/09/28(土) 14:00 ID:HKvoIA2I
>>163
ショボイてどうして??
167東京都名無区:2002/09/28(土) 19:44 ID:pXZjPtoc
駅前のマックに弦中のガキがたまってて宇罪。
168155:2002/09/29(日) 01:39 ID:rZCBzGFY
>>165
 をを!!爺さん情報アリガト。
 
 この前バスに乗ってたら246沿いのフカサワが歯医者になってたね。

 患者さらし者ちっくだったよ。
169東京都名無区:2002/09/29(日) 02:10 ID:3mi0jjuE
>>167
駅前のマックなんて何処の町でも一緒だよ。
170東京都名無区:2002/09/29(日) 22:06 ID:qV2rCkzg
ピーコックのレジにかわいい子がいるらしいと聞いたので行ってみた。
たしかに、わしの印象では釈由美子似。
171東京都名無区:2002/10/01(火) 09:55 ID:0tvy38/.
ウッチャンも桜新町に住んでるの!?
172東京都名無区:2002/10/03(木) 01:35 ID:g9RoU91w
この前、芝信の前で嵐のニ宮とすれ違った。
キレイな姉ちゃんと、仲良さ気に歩いてたよ。
友達の家で飲んで、最終の電車に乗ろうと小走りしてて、
かなり酔っ払ってたから自信はないけど、たぶん間違い無いと思う。
173絶対ここだって。:2002/10/03(木) 01:40 ID:IJcKCRBs
●●●
「割り切り☆大人の出会い」〜全キャリア対応だから返信率抜群!

登録制、全キャリア+PC対応の出会いサイトです。
もちろん男性初回無料ポイントアリ!無料分だけでも試してみてください。会員数が多いので、返信率の違いを実感できると思います。
現在登録者数6万人強。その秘密は全キャリア+PC対応にあります。携帯からだけでなく、PCからも閲覧・返信ができるので、他サイトよりも効率いいです。
本当に本当に、無料分だけでも試してみてください。今がチャンスです!
PC+EZ以外の携帯からは
http://imode.csx.jp/~warikiri/
(つながらないときはIZ用アドレスへ)
EZの方は
http://mailget.tv/index.php?pid=wo22510910
●●●
174桜新町に:2002/10/03(木) 23:51 ID:LiUcI/Hw
いい男はいないんですか。
全然見ないぞゴルア!
175桜新町に:2002/10/03(木) 23:53 ID:LiUcI/Hw
なんかチュートハンパなB-BOYになりたがりやさんはいっぱい見るんだけど。
どうなのそのへん
176東京都名無区:2002/10/04(金) 19:06 ID:XH2HjFqg
>>167
弦中のより農大一校のヤシらがウザイと思うが。
177東京都名無区:2002/10/05(土) 00:25 ID:wdCDCOnc
うちの嫁が広告に入ってた怪しげな水を買ったが美味かった…
178東京都名無区:2002/10/06(日) 01:19 ID:TnJjmh9U
このスレ、桜新町のいいとこだったと思うんだが・・・
違ったようですね。
179ニャン子:2002/10/06(日) 01:29 ID:wwlPv74g
日体生が多いせいかレズが多いよ。って入れてる自分がレズビアン?!
180ニャン子:2002/10/06(日) 01:30 ID:4oqb9Xis
日体生が多いせいかレズが多いよ。って入れてる自分がレズビアン?!
181東京都名無区:2002/10/06(日) 01:31 ID:8IG2cWlA
>>176
弦中って偏差値40位がスタンダードっぽいんだけど。
馬鹿な農大一高の方が偏差値高そう。
182東京都名無区:2002/10/06(日) 17:00 ID:dhlQJeXY
>>179
呑み川沿いによくレズがよくいる。
チンポ貸そうか?
183東京都名無区:2002/10/10(木) 00:06 ID:SPEuirSQ
大八車、再開おめでとー!
でも知らないで晩飯食ってきちゃった!
明日行くぞ〜
184東京都名無区:2002/10/10(木) 00:06 ID:SPEuirSQ
大八車、再開おめでとー!
でも知らないで晩飯食ってきちゃった!
明日行くぞ〜
185183:2002/10/10(木) 21:37 ID:TiSH9Krw
2重書き込みスイマセンでした。
行ってきました、新・大八車。
メニューは東京にぼし麺、特濃にぼし麺、特濃つけ麺、ひらご飯。
盛の大小あり。餃子がなくなった、残念。ビールもなし。
カウンター7席、夜のみ12時まで、月曜定休。
作り手は前の店の細い方の人でした。
特濃にぼし麺を食べましたが
仕込み場所、寸胴、器が変わってないので?基本的に味キープ、ウレシイ。
デフォの煮卵はなかった。サンチュがなくなってほうれん草になっていたのは賛成。
あさっても行こうっと!
186j:2002/10/11(金) 23:42 ID:jbHKgX9w
dandan moriagatte kitane kono saito.
atoha yoshinoya ga kureba kanpekinamatida!
187急行-わんこ ◆gPQy1Wanko:2002/10/12(土) 19:53 ID:RlI./xgo
>>163
私もバーミアンは好きです。
246の渋滞がひどい時にはロイヤルホストの所から さざえさん通り抜けたりしてました。

クライスラーにも仕事で行った事あります、大沢商会のグループみたいですね。
188東京都名無区:2002/10/15(火) 21:40 ID:tYq3O7VA
ピザ パスタ ミッキーって全然お客入ってないよね
コックさんみたいな帽子かぶったおじさんが、暇そうに
いつもテレビ見てるね
パスタは結構うまかったよ
あそこやっていけるのかな?
189東京都名無区:2002/10/15(火) 22:21 ID:4q14bPCQ
どうなんだろうね〜。
新町住んで10年ほどですが、一度も行ったことないし・・・。
19023区名無しさん:2002/10/16(水) 22:08 ID:UYAh/hVg
店内はミッキーマウス一色でした。灰皿まで・・・
店主の趣味なのかな?
さすがに他に客が居ないとき1人では入りずらいですよね。
191東京都名無区:2002/10/21(月) 22:16 ID:Bn6npxUo
見てくれよりもミッキーはうまいッす。おやじさんはあまり商売ッ気ないみたいだけど、ミッキーマウスのコレクターならちょっと面白いかも。
192東京都名無区:2002/10/21(月) 22:19 ID:Bn6npxUo
ミッキーもいいけど並びの天ぷら屋「はなむら」のランチはお奨め。750円で立派な天丼がいただける。ミニ・バーミヤンよりゼッタイ食べた感じがする!
193夢の島:夢の島
夢の島
19423区名無しくん:2002/10/24(木) 00:26 ID:GBOq0CY.
若寿司ってバカ高いって、本当ですか?
195東京都名無区:2002/10/27(日) 17:18 ID:4qQGtsic
プレゼンスって美容院どうなんですか?
あそこの美容師にカットモデルお願い兼ナンパされたんですが。
しかも同じヤシに3度。
顔覚えとけよ。
196:2002/10/27(日) 17:20 ID:4qQGtsic
ちなみに、イヤガラセとかでなく、マジ質問。
良いなら1回カットモデルたのもかなと。
19723区名無しさん:2002/10/27(日) 20:47 ID:V2aGx50.
>>195
ブスに限ってこういう勘違いが多い(w
198195:2002/10/28(月) 09:56 ID:RZXnwuyg
>>197
美容師がブス専なんじゃないですかぁ。
199東京都名無区:2002/10/28(月) 16:31 ID:HgXcFj8w
本題からはずれてませんか? 197と198は。
200東京都名無区:2002/10/30(水) 21:56 ID:2gXOu/w.
オレは駒沢中の隣のプレゼンスにいくyo
201東京都名無区:2002/10/30(水) 21:58 ID:2gXOu/w.
下げちゃった(笑
202198:2002/11/03(日) 02:20 ID:OkUrKsDM
>>199
わたくし195です。
煽られたんで返しちゃうました。
>>200
プレゼンスってイパーイあるの?
20323区名無しさん:2002/11/03(日) 13:04 ID:0jR6Kklg
>>202
>返しちゃうました

あんた東南アジアンでしょ!?
204東京都名無区:2002/11/09(土) 00:18 ID:N97iPN8E
>188,191
ミッキーの料理。うまいなんて、本気ですか?
3年前までの数年、商店街の裏あたりに4年ほど住んでました。
いまでも忘れられない。ある土曜日の夕方、商店街のファミマで
買い物をしていると、いきなりミッキーの汚いおやじが飛び込ん
できて、スパゲティの麺と180円くらいのチーズケーキを2個
買って走って帰っていきました。
たぶんあれ、そのまま客にだすんだろうな...最低だと思いません?
あのおっさん。夕方、店の前でゴムの伸びきったシミの目立つ
ズボンが垂れ下がり、下のトランクス(青のストライプ)が丸見え
な姿をよく見ました。(見たくないけど帰り道なので...)
ひどい言い方しますけど、正直いって、キモイ奴です。

天ぷら屋の話も、信じられない...
以前興味本位で入ったことがありますが、あのてんぷら、厚ぼった
くて、貧相で、まるで素人。すくなくともプロのものではない。
あのご夫婦、チェーン店の"てんや"とか"いもや"とか行ったこと無い
んでしょうね。いつもあの店の中に閉じこもっているだろうから。

みんな、どうかしているのではないですか?
桜新町って、商店街のいいイメージがあって、部屋を借りたのですが、
その商店街が死んでいることに住んでみて気づきました。
どれもつぶれて当然の店です。営業努力しているまともな店って、
桜新町ではきさらぎ亭だけでは?と感じます。
(他に若干はあるとは想像しますが。)

たぶん皆さん、人がいいのか、たまにしかこないから、だまされて
いるんですよ。あるいは、世田谷ライフを"堪能しているような"
気になりたいだけですか?

私は桜新町は今でも大好きですが、商店街には失望しました。
205東京都名無区:2002/11/09(土) 01:37 ID:Xo/J6Bg.
>>204
きさらぎ亭が営業努力しているまともな店ってあんた!
どこが?詳しく教えてくれますか?
まったく私は理解できませんよ。
206松ヶ丘小出身:2002/11/09(土) 02:10 ID:euglcRHE
松小出身の方いませんかー?
お話したいなー。
弦巻サミットとか、なつかしー。
207東京都名無区:2002/11/10(日) 02:02 ID:Vn38rV1I
きさらぎは12時過ぎまでやってるのは感心するし
おかげで俺も夜遅くにさば塩が食えるんだけど。
メニューによっては酷いものもあるし。味噌汁沸かしてるし
味噌の味しないし。そして年中全くメニューが変わらない。
社食や学食のような怠慢な雰囲気もある。
208東京都名無区:2002/11/10(日) 09:48 ID:6owdPNI.
きさらぎのボスババア、感じ悪いぞ。
メニューも揚げ物ばかりじゃんか。
食うものないよ。

学会の行列がイヤだよ。
209東京都名無区:2002/11/10(日) 09:49 ID:GwIEJO5k
お、レスがついてる。
前回のコメント、すこし言い方がきつかったかもしれない。少しだけ反省。

きさらぎ亭、うまい魚を廉価な値段でここ20年以上(?)安定供給していると
いう店では営業努力しているといっていいのでは? みそ汁は飲まなきゃいい。
それでも夜はコンスタントに客が入っている。
まぁ、営業努力といったのはあくまで商店街の他の店と比べての話だが。

なんというか、私がいいたかったのは...
例えば、ヨーロッパの観光地。ローマ中心部の有名な階段のあるところ。
そこでは、日本人団体観光客目当てに、ふつう50〜60円程度のアイスクリーム
を600円くらいで売っている。ぼったくられているという自覚なく、日本人が
たくさん買うんだな。"ローマの休日"を真似して。地元のイタリア人はみんな
馬鹿にしている。それだけならまだいい。
団体の昼食。ツアコンのバックマージン目的で、地元の人間は絶対行かない
ひどい店でひどい料理を食べる。その中で、雰囲気に酔ったオッサンが
「うまい!うまい!さすが本場だ!」なんていうと、優しい日本人はみんな
反論できないわけです。
その一方、帰りの大韓航空とかマレーシア航空の食事について、おばさんたちが
「あれはひどい。とても食えたもんじゃない!やっぱりエールフランスかスイス
エアーでないと。」なんてほざきます。エコノミーの食事は同じ現地供給元のこと
も多いのに...その他たくさん。

それと同じことが東京ローカルのあちこちでおきている。

私が思い出すのは、今は無き豆腐屋。いわゆる3Kで大変だったと思うけど、
今はどうしているのか。うまくやっているといいけど。
210東京都名無区:2002/11/10(日) 15:36 ID:7EthwWCQ
>>209
東京全体の定食屋から見れば、きさらぎ亭は中の下ってとこだと思う。
接客にしてもいいとは決っしていえないし。
あの魚であの値段は普通だよ。別に高いとも思わないし安いとも
思わない。定食の原価にしても¥200〜¥250がいいとこだし。
211東京都名無区:2002/11/10(日) 16:37 ID:znbHQDOM
大戸屋もあちこちできてるし、そうかもね。
オレは実際食事は山手線の内側ですませている。
このスレ、桜新町にはろくな店が無い。ということでよろしいか。
212東京都名無区:2002/11/10(日) 18:08 ID:znbHQDOM
あ、別に、大戸屋はすばらしい。という意味ではないよ。念のため。
きさらぎ亭を特に擁護する義理もないし。
213東京都名無区:2002/11/11(月) 05:51 ID:VHLu1EPQ
ピーコックの地下で、ジャニーズのニ宮くん(って言ったっけ?)を見た。
この前Mステに出てて、一人でギター弾いてた子だった。
女の人と二人で食料品買ってたよ。あまりにも普通にしてたから、ビックリしたけど。
214東京都名無区:2002/11/11(月) 15:40 ID:Dahztx8.
ベッカライ・ブロートハイムとプラチノと大八車はろくな店だと思うぞ。
でも、桜新町商店街で買物するなら三軒茶屋へ行きます。
きさらぎ亭は、地元ではココしかないのでガンバってくれよ、と。
215東京都名無区:2002/11/13(水) 22:26 ID:DW0htsak
ふなやのコロッケ知っている人いるかしらん?
216東京都名無区:2002/11/14(木) 00:55 ID:g4nvkvlI
>>204
あんたの考え方理解に苦しむねきさらぎの塩さば築地で買えば一枚60円いいとこ
全国どこでも買え,食べられる魚をうまいなど???桜新町にはおいしくてうまい店
はいっぱいあります
217東京都名無区:2002/11/14(木) 22:52 ID:apUrQHk.
みんな情けないねー。論点すり替えるなよ。
-何度も繰り返すが!-俺はきさらぎ亭が「すばらしい」なんて言ってないよ。
ミッキーその他の大勢の店にくらべて「割とまともにやってる」という意味で
「営業努力」という言葉を使ったんだ。まさか「営業努力」という言葉を日本語で
賞賛の言葉だと教わったのかい?君たち中国の人?

>>216
魚なんて原価が安いのは小学生だって知ってるよ。きさらぎ亭に来るのはふだん料理をしない
学生や社会人だろ?自分でわざわざ料理をすることにメリットを感じないから外食するんじゃないか? 
そんなただの町の定食屋を論ずるのに専業主婦のコスト感覚で文句いうのは筋違いじゃないかい?
俺のいってる意味わかる?

俺を「きさらぎ亭信者」と無理矢理仮定しておかないとケチつけられないのか?まるで三流の政治家だ。
文句があるなら、ミッキーやそのてんぷら屋を擁護してみろよ。
あるいは、他に本当に人にすすめられる店があるなら、その店を列挙して詳細に解説しろよ。
その意味では、214のようなコメントが、本来あるべきスレッドの流し方だ。
「論点すり替え」くんたちも見習ったらどうだ?

この間はじめてこのスレ覗いてみたら、いいかげんな情報が氾濫しているんで、ちょっときついことを
言ってみると、この有様。 なぁなぁでやっていたらいつまでたっても低次元のままだ。
少しも良くならん。他人を不快にするのは俺の本意ではないが、世の中、はっきり言わないと事態を
認識できない馬鹿が多すぎる。
桜新町に興味を持って、はじめてこのスレッドを見る人は、週刊誌やテレビの記事をあまり信用しないことだ。
この町は住宅地としては優れているが、食生活のレベルは決して高くない。
218東京都名無区:2002/11/15(金) 00:35 ID:ZiKnwICw
>>217
>この町は住宅地としては優れているが、食生活のレベルは決して高くない。

地元民として、田舎から上京してきた勘違い君へ一言だけ忠告してやる!
食材は玉高で調達する!駅近くの飲食店でその街の食生活レベル語るな!
219東京都名無区:2002/11/15(金) 02:45 ID:2YJHerRI
毎晩の食材をタマタカまで買いに行くような人間は少ないと思いますよ。
それが普通だと思ってるなら残念ですね。
私も地元民ですが。全く話しが合わないでしょうね。
220東京都名無区:2002/11/15(金) 03:50 ID:BUk.rALA
>217
冷静に自分が書いた文章を全て読み返してみなさい。

みんな情けないねー。
君たち中国の人?
小学生だって知ってるよ。
俺のいってる意味わかる?
文句があるなら、〜 擁護してみろよ。
その店を列挙して詳細に解説しろよ。
事態を認識できない馬鹿が多すぎる。


あなたは永遠に空回り。
あなたの言葉では誰の心もつかめないよ。
221東京都名無区:2002/11/15(金) 13:19 ID:Q5guyIRs
>>216
おいしくてうまい店と書いたのは失敗だったね(w
でもあそこは低レベルの調味料(酢、あの容器に入ったおろし生姜、ニンニク
、醤油、ソース、ドレッシングなどなど)や野菜の質を考えても普段松屋や吉野家あたりの
チェーン系や5流料理を外食している人にはとても(苦笑)いい店だと思う。
特に食に拘りのない人にとってはうまい魚を廃価で提供していると思うのだろう。(w
222東京都名無区:2002/11/16(土) 00:41 ID:xrDFU3i6
情報求む!
パチンコ屋の側の前にうどん屋、寿司屋、中華料理店、床屋があった場所(でかいマンションの隣)、全部壊されちゃったけど、何ができるんだ?
223東京都名無区:2002/11/16(土) 01:14 ID:rP7LVYOo
ビルができま〜す。
内容は知らないけど。
224東京都名無区:2002/11/17(日) 02:02 ID:AiDwhbGI
>>218
玉高まで行かなくとも
ピーコックでイイのでは?
225成岡 惠:2002/11/17(日) 02:07 ID:4Zn8VUYc
Pコックはいいですよ
226東京都名無区:2002/11/17(日) 17:51 ID:qHfiyFP6
ちょい高めだけど、まぁ品揃えはいいかな。
せっかくパン焼いてるんだから、もっと朝からバゲットとか出せばいいのに。
野菜はハーブ類を除いては、ハミングステージで買うな。
もしくはハミング隣の八百屋。
タイムサービス時は激安だよ。
227東京都名無区:2002/11/20(水) 02:02 ID:1YxWkuHQ
お刺身が食べたい時にはピーコックへ行きます。

最近マルエツばっかりで、ハミングも隣の八百屋さんへも行ってないや・・・。
228東京都名無区:2002/11/23(土) 00:31 ID:WEZ5pV5Q
.>>222
レディースマンション
229東京都名無区:2002/11/23(土) 00:34 ID:WEZ5pV5Q
>>220
同感 俺もそう思う
230東京都名無区:2002/11/23(土) 00:38 ID:xg.XcPB.
>>228
レディースマンション??
ねらってくれと言わんばかりだな。。。
本当に安全なのか疑問。
231東京都名無区:2002/11/23(土) 00:39 ID:WEZ5pV5Q
>>217
あなたはきっとろくな物をたべないで育ったのでしょう
例えば冷凍食品、ジャンクフードなどあなたにとっっていい店とは?
232東京都名無区:2002/11/24(日) 00:37 ID:i27CpxlM
そう言えばすげー前にココ(だったか?)のスレに
あった「紅蜥蜴」へ偶然行きまつた。
(単に9時過ぎてて稲川淳二の蕎麦やが仕舞ってたんで)
9割方ハズしたと入り口で思ったんだけど、
意外や意外、当りでしたよ。
メニュー品数多いしシュンピン(薄い中華風クレープ)まであった。
特に餃子と饅頭ものが生地が自家製で旨かった。

ただ、あのお品書きと空き缶の灰皿はやだ。
単にビンボ臭いし、読みにくいだけだよー。
233東京都名無区:2002/11/24(日) 00:38 ID:i27CpxlM
そう言えばすげー前にココ(だったか?)のスレに
あった「紅蜥蜴」へ偶然行きまつた。
(単に9時過ぎてて稲川淳二の蕎麦やが仕舞ってたんで)
9割方ハズしたと入り口で思ったんだけど、
意外や意外、当りでしたよ。
メニュー品数多いしシュンピン(薄い中華風クレープ)まであった。
特に餃子と饅頭ものが生地が自家製で旨かった。

ただ、あのお品書きと空き缶の灰皿はやだ。
単にビンボ臭いし、読みにくいだけだよー。
234東京都名無区:2002/11/24(日) 22:14 ID:leiZrkho
>>233
だからうまいっつったじゃん・・・。
たしかにあの灰皿は使いにくいからイヤだね。
2階にいるメイさんは、いまひとつ愛想なしにみえるけど、
ほんとはいい人です。
中国の人はあんな感じなのかな・・・?
235東京都名無区:2002/11/27(水) 22:20 ID:pLi4N2DM
紅蜥蜴、行ってみましょう。
新しい発見があるかもめ
236東京都名無区:2002/11/27(水) 22:48 ID:4L0nXAEc
あの安っぽい雰囲気で灰皿まで空き缶だけど、値段は相応には安くないね。
安い方だけど。でも美味いよ。
237東京都名無区:2002/11/29(金) 00:26 ID:FVuVLlK2
前にも書いたけど、饅頭類はうまい。
ごま好きだったら、淡々麺も。辛い淡々麺が好きな人には物足りないかも。
あと、チャーハンはいけてないのでご注意を。
238東京都名無区:2002/12/01(日) 22:50 ID:RN7eoqGk
駅前の寿司大名はどうなんすかねー。
コンサルとか導入してやる気出してるみたいだけど。
箸が一膳ずつセットされずに、箸立てに裸のままささってるスタイルに
かわってしまったが。
衛生上よくないんじゃないか・・・
239東京都名無区:2002/12/02(月) 03:23 ID:Ll.HhcmI
>>238
おまえみたいなヤシがこの街にいる方が衛生上最悪!
240東京都名無区:2002/12/03(火) 19:33 ID:0k0xJJlA
>>239
都合の悪いことでも言われたか?(クスッ
241東京都名無区:2002/12/09(月) 18:59 ID:umj7MGD.
っつ〜か、八丁軒まいう〜じゃない?(^○^)
242東京都名無区:2002/12/09(月) 19:01 ID:pcEFj4as
宝蘭ってどうよ?
243東京都名無区:2002/12/12(木) 12:58 ID:TyjSe16g
age
244東京都名無区:2002/12/13(金) 00:16 ID:gEHOadfE
>238
値段とネタが不釣合い
さばがまずい。穴子もいまいち
マグロはまちタイは何処も同じなんだからわざもので差がつくんだと教えてやって。
245東京都名無区:2002/12/15(日) 15:31 ID:vfp7Y8A6
亀や万年堂のとなり、グリフィン前のうどん屋は最高にうまい。
今の時期は本当に体が温かになります。
246東京都名無区:2002/12/15(日) 16:46 ID:FwfEH.og
確か牛角系なんだよね、うどん屋。
深夜までやっていて、ちょっと嬉しい。
247東京都名無区:2002/12/15(日) 19:18 ID:w5tO2M6.
桜新町駅に駅ビルを作ってくれ。はっきり言って、世田谷目黒の農協や、その隣近くの家具屋とか要らない。消えろ
248東京都名無区:2002/12/16(月) 23:56 ID:D1q9XhV6
>>247
つーか、あの家具屋よく潰れないよな
249東京都名無区:2002/12/17(火) 00:57 ID:FGsEDcmQ
>>245
maji 片栗粉の入ったうどんが!!!美味いなんて
250弦中卓球部 ◆E4bLDYeQlY:2002/12/18(水) 01:31 ID:TcU7eQow
>>246
牛角系って本当?
深夜までって何時までやってるんだろう。あと安い?(^^;
最近うどん屋ブームで、世田谷通りの農大一高バス停前のうどん屋も
深夜までやっていて、一度行った事あるが、確かに旨くて量も多かった
けど、うどん一杯に1000円は?って感じだった。
251東京都名無区:2002/12/21(土) 01:00 ID:YYboWuK6
>>249
どぶに漬かったようなうどんしか食ったこと無いんだろ。
本当にうまいぞあそこは。
まあ、東北から来た肉体大の連中にはわからないだろうがね。
252東京都名無区:2002/12/22(日) 16:36 ID:jIsyzA4g
農協の前のツリー綺麗だよね☆
セブンイレブンの前に出てるたこ焼きの屋台ってどうよ?
253東京都名無区:2002/12/23(月) 14:51 ID:Z4/cgNDs
>>251
化調だらけじゃねーか。氏ね。
254東京都名無区:2002/12/24(火) 02:24 ID:LmUokWWk
>253
おまえ弦巻通りの回し者だな。
あそこはダイエーなみに態度が悪いよ。
もう二度と行かない。
255東京都名無区:2002/12/24(火) 19:28 ID:hsfwHRi.
>>254
意味がわからん。
勝手に妄想すんな、ハゲ。
256東京都名無区:2002/12/25(水) 00:25 ID:uN7brRwI
>>252
わさびマヨネーズで結構美味しかった記憶。
酔ってたからかもしれんが。
農協前の屋台と競合してるから、もめないのか、勝手に心配。
257東京都名無区:2002/12/26(木) 01:00 ID:4U14xcF6
新町の某病院。
友達が1週間風邪が治らなくて行ったらインフルエンザの薬を渡された。
インフルエンザの薬の適応は発症後48時間以内の投与で、1週間治らない
友達は適応外なのに…5000円以上取られたらしい。

桜新町近辺でいい内科ってありますか?中町の小倉病院はいいらしいけど、
風邪ひいた時とか行くには遠すぎて…
258東京都名無区:2002/12/26(木) 09:00 ID:.yaPszuQ
>>256
さんきゅ〜☆
今度、食べてみよ〜っと♪
259夢の島:夢の島
夢の島
260東京都名無区:2002/12/26(木) 23:56 ID:MkC8qXvA
>>257
小倉なんて行ったらヤヴァイ
261弦中卓球部 ◆E4bLDYeQlY:2002/12/27(金) 00:41 ID:eeDjbwOA
>>257
そこって旧246からクリーニング屋の横に入ったとこにある病院だネ!
検査地獄の薬漬けで有名だよ!
262257:2002/12/27(金) 01:48 ID:2UProdxo
>>258
そこには行ったことないのでわかりません。新町ですか?
 
>>261
まぁどこかについては、やめときましょ。でも薬については患者
も知識武装しないと困ることありますよね。
263東京都名無区:2002/12/27(金) 13:13 ID:HLTpIUi.
桜新町の薬漬け病院だと、やっぱ商店街のあそこかな。
中学生の時、骨折と誤診されギブスをつけられたことがある。
骨折にしては全く痛くなかったので、そのあと他の病院に行ったら、
「成長時はそこの骨は離れている。」と言われ、シップで終了。
また風邪で言ったときも、おかしいくらいの薬が出される。
熱はないのに38度以上の時に使用する熱冷まし10日分とか。
264東京都名無区:2002/12/28(土) 02:25 ID:QQQeuhgo
>>256
スマソ。からしマヨネーズだったポ。
昨日食べたら(しらふ)うまかったよ。
265東京都名無区:2002/12/31(火) 02:00 ID:SwSqNXRM
大八車は結構ハイレベルですね。
たぶん無化調だし。
266257:2002/12/31(火) 04:22 ID:rrijRcrk
駅前の蕎麦屋(か●こ)はそばを売りにしている割には
あまりおいしくないのですが・・・むしろてんぷらの方が
おいしい・・・あの値段ではもう勘弁。

うどんだと246の西友の傍にあるやつ●しのぶっかけは
おいしいと思うのだが、うまい蕎麦屋はないのかねぇ。

ところで、257で書いた病院が今日は年末年始の救急外来で
賑わっていたが、いくら他に病院が開いてなくても...
267東京都名無区:2003/01/01(水) 23:08 ID:DmpDAVPI
>>251
ホントおかしいよ味覚なしだね濃縮還元の出汁だよ
本物の出汁しらないんだよねかわいそうきっとふだんは味の素の味しかしらないんだ
268東京都名無区:2003/01/01(水) 23:31 ID:Ka7DEv9w
なんか店の工作員が出てきたな。
チェーン店の濃縮還元の出汁デスカ???


笑わせるな、ボケ。
269東京都名無区:2003/01/03(金) 20:38 ID:mP/1p3vk
>>268
確信をつかれたからボケですか??氏ね
270東京都名無区:2003/01/03(金) 20:41 ID:mP/1p3vk
同感!!
271東京都名無区:2003/01/03(金) 20:49 ID:.NHDIXCk
>>265
完全無化調だよ。でも最近、煮干や節をケチってるのかインパクトが
欠けてる気がします。
272東京都名無区:2003/01/03(金) 21:31 ID:ayNFR.RI
うどん屋の工作員 Uzeeeeeeeeeeeee!
何か?
おまえのとこは化学調味料なしの濃縮還元の出汁が工場から毎日届くのか。
チェーン店ごときの雇われが、本物の出汁だってよ。
無知もいいとこだな。

( ´,_ゝ`)プッ
いいから宿題やってろ、おこちゃまは。
273東京都名無区:2003/01/05(日) 08:07 ID:fH6DJohs
元三河屋のセブンイレブンで1人ヤヴァソーな店員いる
274東京都名無区:2003/01/05(日) 12:03 ID:K9/aZIEo
>>273
どうヤヴァイの?
275東京都名無区:2003/01/05(日) 20:10 ID:s0cG/F02
>>272
おまえは何も解かっていないまえの舌は化調でおかされている
だから化調をありがたく思っていて本物の味が解からない無恥な奴さ
かわいそうで涙が!!化調なしのだベテごらん
276東京都名無区:2003/01/05(日) 21:33 ID:RbRtCrTk
>>275
嘘だらけの、うどん屋工作員氏ねって。
落ち着いて日本語で誤解を解いて見ろ、低脳が。
277東京都名無区:2003/01/05(日) 21:36 ID:WSYJDnNc
>>276
>>275は日本人じゃないと思われ
278東京都名無区:2003/01/11(土) 02:31 ID:VTh3En8Y
ブロートハイムが隣に自社ビル建てます!
279東京都名無区:2003/01/12(日) 22:05 ID:ZqdCwNMQ
ていうかあそこのうどん、固いよ。冷やし麺とかゴム噛んでるみたい。
味は関西風でおいしいのに。
280東京都名無区:2003/01/20(月) 14:26 ID:leIyQSLo
桜新町ってカワイイ娘が多いね♪
281東京都名無区:2003/01/20(月) 15:08 ID:sOZy3bCU
>>280
そうかぁ?
282東京都名無区:2003/01/26(日) 04:41 ID:mskfmZqo
>>280
若い子が多いから女子寮でもあるんじゃないか
283東京都名無区:2003/01/27(月) 02:13 ID:9SSA0m0k
若い子 ハァハァ(;´Д`)
284:2003/01/27(月) 02:31 ID:RJ.JvX3k
♂♀どっちじゃ? はっきりせい!
285東京都名無区:2003/01/27(月) 03:13 ID:AGUZkb9I
↑ワラタ
多分、ちっちゃい♀じゃないの?
286東京都名無区:2003/01/27(月) 22:37 ID:ssWMIpBs
ブロートハイムの笑顔の可愛い子にはいつも癒されます。
ありがとう。
287東京都名無区:2003/01/28(火) 00:27 ID:bQwBu0YM
昭和女子の寮があるだろ・・・。
288東京都名無区:2003/01/28(火) 03:41 ID:93b2XUys
OLでも可愛い子はいるよ。
289東京都名無区:2003/01/28(火) 23:42 ID:H2YiFTp2
>>288
私のことでしょ?
290東京都名無区:2003/01/30(木) 08:40 ID:qpkh/P3g
サザエさん通りのパチンコヒノだかって潰れた?
グリフィンの隣のパチ屋って客いないけどやってけるのが不思議だ。
291東京都名無区:2003/01/31(金) 00:28 ID:FgalqYkg
ヒノはカラオケBOXになりまつ。
桜新町初だから結構客来るかもね。
賢い選択だろーな。
292東京都名無区:2003/01/31(金) 05:47 ID:9EPRfp9A
桜新町にはカラオケよりも居酒屋チェーンが必要だよ。カラオケはその次だろ。
あと商店街の反対を押し切って大手スーパーがドーンとできたほうが発展に貢献する。
しょぼいゲーセンもうどん屋になったしそこそこの規模のゲーセンも必要。
吉野家とか牛丼チェーンも欲しいよな。
293東京都名無区:2003/01/31(金) 15:29 ID:CtlHRx1U
桜新町はなかなかブレイクしないな。
294東京都名無区:2003/01/31(金) 15:32 ID:bSEo.YE.
桜新町と江古田の間あたりにあるたこ焼き屋ってまだあります?
学生の頃お世話になったですよ
295東京都名無区:2003/01/31(金) 15:44 ID:Ksq2/i4A
桜台じゃねえか?
296東京都名無区:2003/01/31(金) 16:01 ID:bSEo.YE.
桜台でした(ハズカシ :)
それより295の推察が素敵だ
297東京都名無区:2003/01/31(金) 18:33 ID:1aJLTxc2
>>292
ゲーセンの前ビデオ屋だったな
298東京都名無区:2003/01/31(金) 19:50 ID:Y56Vi1AQ
>>297
初めてエロビデオ借りたのはあそこだったよなぁ・・・
確か仁科ひとみ、五島めぐを借りたと思います。
299東京都名無区:2003/01/31(金) 22:23 ID:1aJLTxc2
>>298
みんなハァハァいいながらエロビデオ物色してたね
300東京都名無区:2003/02/01(土) 04:07 ID:F4mLBniw
桜新町って可愛い娘は歩いてるけど格好いい男がいない地域だよね〜。
ナンパしてもろくに遊ぶところないからイケメン出没しないのかもしれないけど。
やっぱ渋谷、三茶に出ないとだめだね〜。